【大乗仏教の要頌書】『大乗起信論』についてのあれこれ【一心二門三大四信五行】最終更新 2025/04/20 14:421.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmh8sM9(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここでは『大乗起信論』について考えてみようと思います。 1.コテを付けて下さい。 2.見解には根拠や理由の提示をお願いします。 3.誹謗・中傷は即退場・通報とします。 4.その他、スレ主の指示に従って下さい。<本スレ> 【全宗教歓迎】悟りをひらいた人のスレ865【talk掲示板】 https://talk.jp/boards/psy/1714478271<各論スレ> 摂受と折伏について https://talk.jp/boards/psy/1718418652 【教外別伝・不立文字】禅 宗 の 思 想 史【直指人心・見性成仏】 https://talk.jp/boards/psy/1711069123 我の形成について(唯識学派の思想を中心にして) https://talk.jp/boards/psy/1696503547 般若心経の「照見五蘊皆空」の意味について https://talk.jp/boards/psy/1691499457 四禅の属界について考察するスレ https://talk.jp/boards/psy/1694416637 【仏教の煩瑣哲学】阿毘達磨倶舎論に付いて【世親著】 https://talk.jp/boards/psy/1694756671 【唯識論】阿頼耶識と末那識の基本的考察【法相宗】 https://talk.jp/boards/psy/1694758403 【建撕記】「本来本法性、天然自性身」という疑問について【道元】 https://talk.jp/boards/psy/1694849007 【仏教要語】色(r?pa)について【語義とその変遷】 https://talk.jp/boards/psy/16954497922024/06/29 05:44:29647コメント欄へ移動すべて|最新の50件598.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmyA5EdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か絶叫してるしwwwあー、絶叫の修行かw変な奴だなぁwww2025/04/15 12:40:02599.◆JBLfMwCXhYyeRTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聖ウンコ師を見習って、ボクらも絶叫修行で解脱するのだ~😆2025/04/15 15:16:28600.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmdFw69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼……まだ絶叫修行を継続してたのか。キチガイだな😧2025/04/15 15:26:28601.神も仏も名無しさんXTIkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃えていたのか?🤡2025/04/15 19:15:06602.◆JBLfMwCXhYwcBbU(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶叫と仏教は別モノだ2025/04/16 06:52:02603.◆JBLfMwCXhYwcBbU(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼『大乗起信論』は、仏教におけるふたつの思想、「如来蔵思想」と「唯識思想」の統合と言われています。如来蔵思想とは、人間は誰でも、生まれながらにしてその内に仏(仏性)を宿している、という考えです。また、唯識思想とは、この世のあらゆる存在は虚妄(こもう)である、すなわち、実体は何ひとつとして存在していない、という考えです。そこには、ただ識(=認識、知ること)があるだけです。人間が認識するから、さまざまなものが存在している、認識しなければ、何ひとつ存在しない、ということです。2025/04/16 06:55:00604.◆JBLfMwCXhYwcBbU(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして、人間は修行によって唯識、すなわち真の知に到達できる、とされます。ヨーガ派の思想でも、ヨーガの修行による体験が唯識であると言われています。このような、人は元来、仏性を宿しているという思想と、ヨーガの思想との統合が、『大乗起信論』なのです。これは言い換えますと、人間は誰しも仏性を宿して生まれてきますが、その輝きは、修行をしなければ現れない、ということです。2025/04/16 06:55:18605.◆JBLfMwCXhYwcBbU(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼如来蔵思想と唯識論の統合2025/04/16 07:02:10606.◆JBLfMwCXhYwcBbU(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その終着点が、ロン禅師の悟りと言えるだろう2025/04/16 07:02:40607.◆JBLfMwCXhYwcBbU(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天台本覚思想だ2025/04/16 07:03:07608.◆JBLfMwCXhYwcBbU(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI Overview「如来蔵」は、一切の衆生が本来、如来(仏)になる可能性、つまり仏性(ぶっしょう)を内在しているという仏教の概念です。煩悩に覆われてその可能性が隠されている状態を指します。2025/04/16 07:16:35609.◆JBLfMwCXhYwcBbU(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼如来:仏教で、真理を悟り、衆生を救済する仏陀を指します.如来蔵:「tathāgata-garbha」の訳語で、如来を胎児として宿しているという意味です.仏性:一切の衆生が本来具えている仏になる可能性を指します.煩悩:貪瞋痴(そんしんち)などの心の迷いを指します.如来蔵思想:大乗仏教の重要な思想の一つで、すべての衆生が煩悩に覆われながらも、本来清浄な仏性を有していることを説きます.2025/04/16 07:16:50610.◆JBLfMwCXhYwcBbU(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめ:如来蔵は、すべての生きとし生きるものが、本来、仏(如来)になる可能性(仏性)を内在しているという、仏教の重要な思想です。煩悩によってその可能性は隠されているものの、それは永遠に内在しており、悟りによって現れるとされています.2025/04/16 07:17:03611.◆JBLfMwCXhYwcBbU(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仏と〈私〉はどう違うのか? 如来蔵思想の魅力と課題記事:春秋社インド大乗仏教を大きく分けると、人やものに実体はないという空を説く中観思想と世界は認識のみと説く唯識思想、すべての衆生は成仏できると説く如来蔵思想の三つの潮流がある。この東アジアにも大きな影響を与えた如来蔵思想について、初の入門書となる鈴木隆泰・山口県立大学教授の『内在する仏 如来蔵』(シリーズ思想としてのインド仏教)より、その魅力と課題を紹介したい。2025/04/16 07:19:17612.◆JBLfMwCXhYwcBbU(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼如来蔵思想とは何か如来蔵思想とは一般に「すべての衆生の成仏の可能性を認める」思想とされるが、著者はもう一歩踏み込んだ定義を行っている。なぜならば、私たちには成仏できるかどうかはわからず、そのように説くことができるのは仏のみだからである。著者はこの点に注目して、如来蔵思想:一切衆生は如来を本性としており、そのことに基づいて、万人がブッダに成り得る可能性を如来が衆生の内に見いだして、そのことを大慈悲に基づいて衆生に知らしめ、衆生に信を生じさせる教説本書、12頁としている。2025/04/16 07:19:50613.◆JBLfMwCXhYwcBbU(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこには、仏ではなく阿羅漢を目指す小乗仏教とは異なる、成仏そのものを目指す大乗仏教の性格が大きく出ている。成仏を目指す大乗仏教徒に、その根拠を与える教えなのであり、大乗仏教の大きな特徴である「慈悲」の精神が深く窺えるのである。2025/04/16 07:20:03614.◆JBLfMwCXhYwcBbU(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常住の身体如来蔵思想は、大乗仏教のもう一つの特徴を踏まえて生まれた。それは如来の常住の思想である。釈尊の入滅(死去)は仮の姿であり、真実の姿は法よりなる常住の身体であると見なす考え方である。無常であり不浄である私たちに対する存在として、如来は常住・堅固・寂静・恒常という四句で表現されるようになった。これも諸行無常・諸法無我を旨とする小乗と異なる点である。2025/04/16 07:20:27615.◆JBLfMwCXhYwcBbU(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに釈尊の遺骨を納めた仏塔崇拝が加わる。仏の遺骨を意味する「ブッダ・ダートゥ」は仏の本質(仏性)という意味にもとれるため、仏塔は生ける釈尊と同等のものと見なされるようになった。このような状況を背景に、『涅槃経』が「一切衆生悉有仏性(すべての人々には仏の本質(仏の遺骨)がある)」を主張したことで、すべての衆生の仏塔化(=ブッダ化)が宣言されることとなった。2025/04/16 07:20:37616.◆JBLfMwCXhYwcBbU(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうして、仏と凡夫の〈私〉との距離は一気に縮まり、成仏を確約された〈私〉は常住・永遠の仏に迷うことなく進むことができるのである。これは悟りを目指す仏教徒にとって如来蔵思想の大きな魅力といえるであろう。2025/04/16 07:20:53617.◆JBLfMwCXhYwcBbU(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大乗仏教の三大思想中観派、唯識派、如来蔵思想この3つをいかにして統合するか2025/04/16 07:29:59618.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼****チェック(04/16)***** 見るべき内容無し。 レベルを下げるレスは 自粛願います。*****************2025/04/16 07:53:262619.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JBL、いい加減にしろ。ここは良い子の仏教入門ではない。次スレ立ててそこでやれ。2025/04/16 07:54:591620.◆JBLfMwCXhYwcBbU(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619わかった、わかったお前は偉い!(笑)2025/04/16 08:36:44621.◆JBLfMwCXhYwcBbU(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆生の心とは、無明に動かしやすい生死流転(生滅)の世界である。それはまた、三つに分けられる。その第一段階が如来蔵であり、分別心である阿頼耶識(蔵識ともいう)展開する流転の正体を現す世界である。原文では、「心生滅因縁相」と言って「心生滅」の部分である。第二段階には分別心の「阿頼耶識」が原因となり、外の世界(妄境界と言って心の迷い世界、つまり、「色声香味触法の六種」が条件(縁)となり、如何に衆生の無明が増大するかを示す「生死流転の因と縁を明かす段」である。原文では、「因縁」に当たる。第三段階は、生死流転の中で如来に包まれながら如来像を基盤にして薫習し相互に影響し合うかを示している。2025/04/16 08:47:16622.◆JBLfMwCXhYwcBbU(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大乗の主体である衆生の心には仏に接近して行く死因の法門と仕方なく無明を増長させる生滅の法門がある 。このように人間の心とは、阿頼耶識の総体である。悟りと煩悩はすべて人の心の作用である。「眼耳鼻舌身」とは、阿頼耶識が展開する五種類の心のことを意味する。六識とは、そこに「意識」を含めた「眼耳鼻舌身意」の六識のことである。六識とは「眼耳鼻舌身」の上で「意識」として説かれている。衆生は、「心と意と意識」によって輪廻伝生(りんねでんしょう)するというのが仏教の基本的立場である。つまり、これらを否定することは仏教そのものを否定することになる。2025/04/16 08:47:42623.◆JBLfMwCXhYwcBbU(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618偉そうなこと言うのは、レスを書けるようになってからにしてくれや(笑)「大乗起信論」について語るのは、お前には無理https://i.imgur.com/Q8UcbnS.png2025/04/16 08:55:27624.◆JBLfMwCXhYwcBbU(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618偉そうなこと言うのは、レスを書けるようになってからにしてくれや(笑)「大乗起信論」について語るのは、お前には無理2025/04/16 08:55:48625.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wwwwwwwwwwwwwwwwwwあのねぇ、大乗起信論とかそれ、俺には30年以上前の話だし、宗教板に来た時から大乗起信論はともかく、それを準拠とした唯識や中論、さらには密教や井筒俊彦の件に言及して論じてんの。 ↓0131 スジャータ大山 2019/02/11(月) 20:28:39.05>>105>>108また適当なデタラメと「言語により構築された世界の解体」って昨日話した事のパクリか?コトバの意味作用とは、本来的には全然分節のない「黒々として薄気味悪い塊り」でしかない「存在」にいろいろな符牒を付けて事物を作り出し、それらを個々別々のものとして指示するということだ。つまり言語脱落とは、「本質」脱落を意味する。そして、こうしてコトバが脱落し、「本質」が脱落してしまえば、当然、どこにも裂け目のない「存在」そのものだけが残る。(井筒 俊彦 意識と本質−精神的東洋を索めてより)妄念の初動はすでに不可得である、というのもやはりおなじところを指している。『起信論』は、もともと実体のない猛風の出所や行方を追うことをやめて、波が水の動き以外のなにものでもないことを、まずしっかりと内省せよと教えるのである。それは、煩悩の非本来性と、真如の体が不生不滅であり、無自性空であることを前提している。(井筒 俊彦 意識の形而上学: 「大乗起信論」の哲学より)2025/04/16 09:03:35626.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0938 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/02/19(金) 07:40:33.77仏教では?話ちゃいけない?って言ってる訳じゃないけどねw仏教の真如観は?離言真如?と?依言真如?という二段階に立っている(大乗起信論等参照)。真如そのものは言語化不能だけど、言葉によるその説明は出来ますよ、ってね。↓諸仏の説法は、二諦によっておこなわれる。世俗諦と勝義諦とである。これら二種の諦の区別を知らない人々は、ブッダの教えにおける深い真実を理解しない。ことばによる説明によらなくては、勝義は説かれ得ない。勝義にもとづかなくては、ニルヴァーナはさとられない。(龍樹 「中論」)(続く)2025/04/16 09:05:42627.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0620 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2023/04/08(土) 09:43:57.87 先に、真如を知るとは真如になることであり、真如と真如を知る智慧とは別のものではないといったが、ここに悟りの智慧が、すなわち真如であるという結論になる。『起信論』が、真如を如来蔵と見る理由はここにある。 しかも真如を智慧と見ると、智慧は豊富な力を具えているから、真如に無限の力を認めることになる。これは『起信論』の真如の見方である。すなわち真如を理のみと見れば、唯識の真如観となるが、真如は理であると共に智であると見れば、『起信論』の真如になる。 この見方では、真如は佛身であるから、無限の性功徳を具えるのである。それが凡夫においては如来蔵となり、無明煩悩と交錯して、心の世界としての現象界となっていると見るのである。すなわち真如を一性と見ながら、同時に、無限の性功徳を具えていると見るのが、終教の真如観である。 この無限の性功徳を具えている点で、随縁真如となる。真如が自性を守らず、無明の薫習に誘われて、みずから妄境界を現出すると見るのが『起信論』の見方である。「真如は自性を守らない」とする『起信論』の見方は、法相宗の絶対に認めないところである。真如を理のみと見れば、理は活動しないから、真如が現象界に活きかけることはありえないからである。 これは、真如を理のみと見るか、理智不二と見るかの違いである。そして『起信論』では、悟りの清浄な智も、時と場合には、無明煩悩に染められ、汚れると見るのである。理は迷に在っても汚れないが、智は迷に落ちこめば汚れるのである。唯識は真如を理と見るが、『起信論』は理智不二の如来蔵と見るのである。真如と現象界との関係は水と波の関係で説明されるが、水の外に波はなく、波の外に水はない。水波は不二である。現象(諸法)と真如は不二である。この点の理解は、唯識も『起信論』も同じであるが、唯識は、無限に変化する波の差別相は水から生ずるのではなく、波自身にあると見る。これに対して『起信論』は、波を作る力が水に具っていると見るのである。しかし水に波を作る力が具っていても、風が水を打だなければ波は生じない。この風にあたるものは「無明」であるという。無明の問題は、別の問題になるが、ともかく真如に不変と随縁を認めるのが『起信論』の立場であり、随縁を認めないのが唯識の立場である。2025/04/16 09:07:25628.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、JBLの様なトーシローには、珍紛漢紛で何が何だか分からないだろうけどな😟ともかく、ここは雑魚・トーシローはお断り。大人しく去りなさい。もっと熱意を持って共に学ぼうという志しのある方は別だけど。2025/04/16 09:11:19629.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0491 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2022/12/06(火) 00:16:41.20本覚法門は、こうした一念覚知速疾成仏の教理を確立し、 現世における我が身の成仏を主張したといえるが、この教理が極まった末に生じたのが天真独朗観であり、修行不要の成仏論であったといえる。一方、本来清浄の法身を基底とする如来蔵思想では、色や煩悩は空であるが、心や菩提は空ではないと位置付ける。そうであるから『起信論』では先述した「心の生滅」を説く前に真如を言説によって空と不空に分け、究竟して実を顕す如実空と自己に内在する常恒不変の浄法としての如実不空を説いたり、本覚が染に随う相を智浄相と不思議業相に分けて説く中で、智浄相を論じるに当たり、水と風と波動の譬喩を説くのである。要するに、真如を随縁・不変として相対的に観じながら、随縁であるがゆえの不変真如の存在と、不変であるがゆえの随縁的な真如の顕現を説くのである2025/04/16 09:16:43630.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その随縁の応用のところを真如と見るところや、法華経の絶対観(絶待妙)から中世天台本覚思想へと展開するんだけど、あれの修行不要論はその残滓という事なんだよ。つまり、悪しき本覚思想の方。道元さんの修証一等論とは全くの別物。2025/04/16 09:25:05631.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故今更法相宗なのかってあれから批判された事があったけど、如来蔵思想は確かに素晴らしいけど、そうした危険性を孕んでるから、敢えてそこを提唱してる訳だ。2025/04/16 09:30:49632.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かったか、JBL。ここにレスする事によって、俺様も栖雲並に仏教に詳しいんだじょーーー!ってやりたいのだろうが、ここは良い子の仏教入門スレではない。自スレを立ててそこでやれ。2025/04/16 09:33:562633.◆JBLfMwCXhYwcBbU(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632わかった、わかった(笑)2025/04/16 09:35:33634.◆JBLfMwCXhYwcBbU(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632お前のレスはそんなのばっかりだな威張ってばかりで、中身が薄い(笑)2025/04/16 09:54:44635.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wwwwwwwwwwwwwwwwwwあれを見て中味が薄いとか、初めて言われたよwww😂悪い事は云いませんあなたにはあなた相応のレベルや次元があるんです。もういいから、自スレを立ててそこでやりなさい。部不相応な余計な事をするから、こうして〆られるんです。2025/04/16 10:28:09636.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JBLさん。あなたがここにレスする事によって、"俺様も栖雲並に仏教に詳しい"事にはなりませんからね。現実を見ましょう。2025/04/16 10:29:33637.神も仏も名無しさん72VTO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お威張りコーン🤡2025/04/16 10:41:54638.神も仏も名無しさん72VTO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼坐禅会に回数重ねるごとにお威張りパワーは増えるコーン🤡2025/04/16 10:42:32639.栖雲居士◆dqam8SqGUPdmKsHeV(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JBLもなぁ。スッキリさんもでおーとは明らかに距離を置き始めてるのに。稀にまともなレスをしても、でおー一派というだけで、はなから見向きもされない事ぐらい分かってるだろうに。不良グループから足抜け出来ないで非行を重ねるヘタレみたいなものだな。2025/04/16 11:43:42640.神も仏も名無しさん72VTO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元気コーン🤡2025/04/16 11:49:09641.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm2AlXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ云って、実はJBLの背中を押してるんだけどなぁwww2025/04/19 12:23:05642.◆JBLfMwCXhYOcXls(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煽ってたんかい(笑)2025/04/20 09:44:16643.◆JBLfMwCXhYOcXls(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大乗起信論の話は、いまはお休み中2025/04/20 09:44:56644.神も仏も名無しさんCUxLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほーかいくんが崩壊させとるなー😀コーン🤡によるほーかいくん討伐も悪くないぐらい暴走しとるな?😀2025/04/20 14:30:43645.◆JBLfMwCXhYuBDpt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほ~かい講頭の暴走説法だ~😅2025/04/20 14:38:23646.◆JBLfMwCXhYuBDpt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーク法華講が盛り上がってるな~?😆2025/04/20 14:39:00647.神も仏も名無しさん8IcomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーン🤡様によるほーかいくん御成敗タイムだな?😀2025/04/20 14:42:20
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+5621171.52025/04/25 04:00:08
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+469680.72025/04/25 03:42:40
1.コテを付けて下さい。
2.見解には根拠や理由の提示をお願いします。
3.誹謗・中傷は即退場・通報とします。
4.その他、スレ主の指示に従って下さい。
<本スレ>
【全宗教歓迎】悟りをひらいた人のスレ865【talk掲示板】
https://talk.jp/boards/psy/1714478271
<各論スレ>
摂受と折伏について
https://talk.jp/boards/psy/1718418652
【教外別伝・不立文字】禅 宗 の 思 想 史【直指人心・見性成仏】
https://talk.jp/boards/psy/1711069123
我の形成について(唯識学派の思想を中心にして)
https://talk.jp/boards/psy/1696503547
般若心経の「照見五蘊皆空」の意味について
https://talk.jp/boards/psy/1691499457
四禅の属界について考察するスレ
https://talk.jp/boards/psy/1694416637
【仏教の煩瑣哲学】阿毘達磨倶舎論に付いて【世親著】
https://talk.jp/boards/psy/1694756671
【唯識論】阿頼耶識と末那識の基本的考察【法相宗】
https://talk.jp/boards/psy/1694758403
【建撕記】「本来本法性、天然自性身」という疑問について【道元】
https://talk.jp/boards/psy/1694849007
【仏教要語】色(r?pa)について【語義とその変遷】
https://talk.jp/boards/psy/1695449792
あー、絶叫の修行かw
変な奴だなぁwww
キチガイだな😧
如来蔵思想とは、人間は誰でも、生まれながらにしてその内に仏(仏性)を宿している、という考えです。
また、唯識思想とは、この世のあらゆる存在は虚妄(こもう)である、すなわち、実体は何ひとつとして存在していない、という考えです。そこには、ただ識(=認識、知ること)があるだけです。人間が認識するから、さまざまなものが存在している、認識しなければ、何ひとつ存在しない、ということです。
このような、人は元来、仏性を宿しているという思想と、ヨーガの思想との統合が、『大乗起信論』なのです。これは言い換えますと、人間は誰しも仏性を宿して生まれてきますが、その輝きは、修行をしなければ現れない、ということです。
「如来蔵」は、一切の衆生が本来、如来(仏)になる可能性、つまり仏性(ぶっしょう)を内在しているという仏教の概念です。煩悩に覆われてその可能性が隠されている状態を指します。
如来蔵:「tathāgata-garbha」の訳語で、如来を胎児として宿しているという意味です.
仏性:一切の衆生が本来具えている仏になる可能性を指します.
煩悩:貪瞋痴(そんしんち)などの心の迷いを指します.
如来蔵思想:大乗仏教の重要な思想の一つで、すべての衆生が煩悩に覆われながらも、本来清浄な仏性を有していることを説きます.
如来蔵は、すべての生きとし生きるものが、本来、仏(如来)になる可能性(仏性)を内在しているという、仏教の重要な思想です。煩悩によってその可能性は隠されているものの、それは永遠に内在しており、悟りによって現れるとされています.
仏と〈私〉はどう違うのか? 如来蔵思想の魅力と課題
記事:春秋社
インド大乗仏教を大きく分けると、人やものに実体はないという空を説く中観思想と世界は認識のみと説く唯識思想、すべての衆生は成仏できると説く如来蔵思想の三つの潮流がある。この東アジアにも大きな影響を与えた如来蔵思想について、初の入門書となる鈴木隆泰・山口県立大学教授の『内在する仏 如来蔵』(シリーズ思想としてのインド仏教)より、その魅力と課題を紹介したい。
如来蔵思想とは一般に「すべての衆生の成仏の可能性を認める」思想とされるが、著者はもう一歩踏み込んだ定義を行っている。なぜならば、私たちには成仏できるかどうかはわからず、そのように説くことができるのは仏のみだからである。著者はこの点に注目して、
如来蔵思想:一切衆生は如来を本性としており、そのことに基づいて、万人がブッダに成り得る可能性を如来が衆生の内に見いだして、そのことを大慈悲に基づいて衆生に知らしめ、衆生に信を生じさせる教説
本書、12頁
としている。
如来蔵思想は、大乗仏教のもう一つの特徴を踏まえて生まれた。それは如来の常住の思想である。
釈尊の入滅(死去)は仮の姿であり、真実の姿は法よりなる常住の身体であると見なす考え方である。無常であり不浄である私たちに対する存在として、如来は常住・堅固・寂静・恒常という四句で表現されるようになった。これも諸行無常・諸法無我を旨とする小乗と異なる点である。
中観派、唯識派、如来蔵思想
この3つをいかにして統合するか
見るべき内容無し。
レベルを下げるレスは
自粛願います。
*****************
ここは良い子の仏教入門ではない。
次スレ立ててそこでやれ。
わかった、わかった
お前は偉い!(笑)
その第一段階が如来蔵であり、分別心である阿頼耶識(蔵識ともいう)展開する流転の正体を現す世界である。原文では、「心生滅因縁相」と言って「心生滅」の部分である。
第二段階には分別心の「阿頼耶識」が原因となり、外の世界(妄境界と言って心の迷い世界、つまり、「色声香味触法の六種」が条件(縁)となり、如何に衆生の無明が増大するかを示す「生死流転の因と縁を明かす段」である。原文では、「因縁」に当たる。
第三段階は、生死流転の中で如来に包まれながら如来像を基盤にして薫習し相互に影響し合うかを示している。
このように人間の心とは、阿頼耶識の総体である。悟りと煩悩はすべて人の心の作用である。
「眼耳鼻舌身」とは、阿頼耶識が展開する五種類の心のことを意味する。六識とは、そこに「意識」を含めた「眼耳鼻舌身意」の六識のことである。六識とは「眼耳鼻舌身」の上で「意識」として説かれている。
衆生は、「心と意と意識」によって輪廻伝生(りんねでんしょう)するというのが仏教の基本的立場である。つまり、これらを否定することは仏教そのものを否定することになる。
偉そうなこと言うのは、レスを書けるようになってからにしてくれや(笑)
「大乗起信論」について語るのは、お前には無理
https://i.imgur.com/Q8UcbnS.png
偉そうなこと言うのは、レスを書けるようになってからにしてくれや(笑)
「大乗起信論」について語るのは、お前には無理
あのねぇ、大乗起信論とかそれ、俺には30年以上前の話だし、宗教板に来た時から大乗起信論はともかく、それを準拠とした唯識や中論、さらには密教や井筒俊彦の件に言及して論じてんの。
↓
0131 スジャータ大山 2019/02/11(月) 20:28:39.05
>>105>>108
また適当なデタラメと「言語により構築された世界の解体」って昨日話した事のパクリか?
コトバの意味作用とは、本来的には全然分節のない「黒々として薄気味悪い塊り」でしかない「存在」にいろいろな符牒を付けて事物を作り出し、それらを個々別々のものとして指示するということだ。
つまり言語脱落とは、「本質」脱落を意味する。
そして、こうしてコトバが脱落し、「本質」が脱落してしまえば、当然、どこにも裂け目のない「存在」そのものだけが残る。
(井筒 俊彦 意識と本質−精神的東洋を索めてより)
妄念の初動はすでに不可得である、というのもやはりおなじところを指している。
『起信論』は、もともと実体のない猛風の出所や行方を追うことをやめて、波が水の動き以外のなにものでもないことを、まずしっかりと内省せよと教えるのである。
それは、煩悩の非本来性と、真如の体が不生不滅であり、無自性空であることを前提している。
(井筒 俊彦 意識の形而上学: 「大乗起信論」の哲学より)
仏教では?話ちゃいけない?って言ってる訳じゃないけどねw
仏教の真如観は?離言真如?と?依言真如?という二段階に立っている(大乗起信論等参照)。
真如そのものは言語化不能だけど、言葉によるその説明は出来ますよ、ってね。
↓
諸仏の説法は、二諦によっておこなわれる。
世俗諦と勝義諦とである。
これら二種の諦の区別を知らない人々は、ブッダの教えにおける深い真実を理解しない。
ことばによる説明によらなくては、勝義は説かれ得ない。
勝義にもとづかなくては、ニルヴァーナはさとられない。
(龍樹 「中論」)
(続く)
先に、真如を知るとは真如になることであり、真如と真如を知る智慧とは別のものではないといったが、ここに悟りの智慧が、すなわち真如であるという結論になる。『起信論』が、真如を如来蔵と見る理由はここにある。
しかも真如を智慧と見ると、智慧は豊富な力を具えているから、真如に無限の力を認めることになる。これは『起信論』の真如の見方である。すなわち真如を理のみと見れば、唯識の真如観となるが、真如は理であると共に智であると見れば、『起信論』の真如になる。
この見方では、真如は佛身であるから、無限の性功徳を具えるのである。それが凡夫においては如来蔵となり、無明煩悩と交錯して、心の世界としての現象界となっていると見るのである。すなわち真如を一性と見ながら、同時に、無限の性功徳を具えていると見るのが、終教の真如観である。
この無限の性功徳を具えている点で、随縁真如となる。真如が自性を守らず、無明の薫習に誘われて、みずから妄境界を現出すると見るのが『起信論』の見方である。「真如は自性を守らない」とする『起信論』の見方は、法相宗の絶対に認めないところである。真如を理のみと見れば、理は活動しないから、真如が現象界に活きかけることはありえないからである。
これは、真如を理のみと見るか、理智不二と見るかの違いである。そして『起信論』では、悟りの清浄な智も、時と場合には、無明煩悩に染められ、汚れると見るのである。理は迷に在っても汚れないが、智は迷に落ちこめば汚れるのである。唯識は真如を理と見るが、『起信論』は理智不二の如来蔵と見るのである。真如と現象界との関係は水と波の関係で説明されるが、水の外に波はなく、波の外に水はない。水波は不二である。現象(諸法)と真如は不二である。この点の理解は、唯識も『起信論』も同じであるが、唯識は、無限に変化する波の差別相は水から生ずるのではなく、波自身にあると見る。これに対して『起信論』は、波を作る力が水に具っていると見るのである。しかし水に波を作る力が具っていても、風が水を打だなければ波は生じない。この風にあたるものは「無明」であるという。無明の問題は、別の問題になるが、ともかく真如に不変と随縁を認めるのが『起信論』の立場であり、随縁を認めないのが唯識の立場である。
ともかく、ここは雑魚・トーシローはお断り。
大人しく去りなさい。
もっと熱意を持って共に学ぼうという志しのある方は別だけど。
0491 鹿野園 ◆1EQ8DnpEU58d 2022/12/06(火) 00:16:41.20
本覚法門は、こうした一念覚知速疾成仏の教理を確立し、 現世における我が身の成仏を主張したといえるが、この教理が極まった末に生じたのが天真独朗観であり、修行不要の成仏論であったといえる。
一方、本来清浄の法身を基底とする如来蔵思想では、色や煩悩は空であるが、心や菩提は空ではないと位置付ける。
そうであるから『起信論』では先述した「心の生滅」を説く前に真如を言説によって空と不空に分け、究竟して実を顕す如実空と自己に内在する常恒不変の浄法としての如実不空を説いたり、本覚が染に随う相を智浄相と不思議業相に分けて説く中で、智浄相を論じるに当たり、水と風と波動の譬喩を説くのである。要するに、真如を随縁・不変として相対的に観じながら、随縁であるがゆえの不変真如の存在と、不変であるがゆえの随縁的な真如の顕現を説くのである
つまり、悪しき本覚思想の方。
道元さんの修証一等論とは全くの別物。
ここにレスする事によって、
俺様も栖雲並に仏教に詳しいんだじょーーー!
ってやりたいのだろうが、ここは良い子の仏教入門スレではない。自スレを立ててそこでやれ。
わかった、わかった(笑)
お前のレスはそんなのばっかりだな
威張ってばかりで、中身が薄い(笑)
あれを見て中味が薄いとか、初めて言われたよwww😂
悪い事は云いません
あなたにはあなた相応のレベルや次元があるんです。
もういいから、自スレを立ててそこでやりなさい。
部不相応な余計な事をするから、こうして〆られるんです。
あなたがここにレスする事によって、"俺様も栖雲並に仏教に詳しい"事にはなりませんからね。
現実を見ましょう。
お威張りパワーは
増えるコーン🤡
スッキリさんもでおーとは明らかに距離を置き始めてるのに。
稀にまともなレスをしても、でおー一派というだけで、はなから見向きもされない事ぐらい分かってるだろうに。
不良グループから足抜け出来ないで非行を重ねるヘタレみたいなものだな。
崩壊させとるなー
😀
コーン🤡による
ほーかいくん討伐も
悪くないぐらい
暴走しとるな?
😀
ほーかいくん御成敗タイムだな?
😀