【兵庫】斎藤知事、懲戒処分撤回せず 「告発文は誹謗中傷性高い」 ★3最終更新 2025/04/27 11:241.SnowPig ★??? 兵庫県の斎藤元彦知事らがパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題で、県議会は5日、調査特別委員会(百条委)がまとめた最終報告書を賛成多数で了承した。告発文を作成した元県西播磨県民局長に対する懲戒処分について、斎藤氏は「告発文は誹謗(ひぼう)中傷性の高い文書であると認識している。処分内容は適切だった」と撤回の意思がないことを強調した。報道陣の取材に答えた。報告書は、告発者を特定・公表し、懲戒処分とした斎藤氏ら県の対応を「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」などと厳しく批判。公益通報者保護法に反している可能性があると指摘した。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e0b94960aa97759b245bd8b2f18b13ccda8da73前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/1741180289前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17419211642025/04/16 12:39:09665コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6ylIb早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/16 12:47:553.◆GacHaPR1UssWNYg頑張るなぁ2025/04/16 12:49:594.名無しさんcm4CF本人も撤回してくれなんて頼まなかったのにそれやるわけないよね2025/04/16 13:04:135.名無しさんK8YDz今度は維新の足を引っ張るのか自民は付かず離れずが使い勝手がいい2025/04/16 13:10:306.名無しさんbO8KH石丸といいこいつといい裁判等公的機関の判断を無視するのはなんなんだ?そしてそういうのを支持する奴らはなんなんだよ2025/04/16 13:13:237.名無しさん14D9f>>6裁判?斎藤に裁判なんてあったか?2025/04/16 13:16:208.名無しさんeDfJW当然だな。アタオカにはもう付き合うな。2025/04/16 13:16:569.名無しさん6R743>>6お前の脳内がどうなってるのか知らないけど選挙と言う民主主義最大最高の公的機関の判断で選ばれたのが齊藤定期2025/04/16 13:17:3410.名無しさん6ylIb>>7裁判所等公的機関斎藤は、総務省、厚労省、内閣府の通達を無視か間違った解釈をしている2025/04/16 13:19:2311.名無しさん6R743違法収集証拠とか正当手続きみたいな刑事の概念を拡大して懲戒無効にしろって言うならインチキアンケに権利侵害のオンパレードしてる議会は解散だし放送法4条違反のTBSは停波解散でしょう?2025/04/16 13:19:3012.名無しさん6R743>>10また税金泥棒の反斎藤利権虫がワケ分からん御託並べてる定期2025/04/16 13:21:4313.名無しさん14D9f>>10それ知らないのでよければ詳しく教えてくださいソースあるならお願いします2025/04/16 13:22:0114.名無しさん6R743あんまり突っ込んだら鉈振り回して県庁に乗り込んで来るからやめとこっと2025/04/16 13:22:2515.名無しさん6ylIb>>13総務省は公職選挙法とか二馬力厚労省はパワハラのガイドライン内閣府は消費者庁の公益通報者保護法今更ソース必要?2025/04/16 13:24:1116.名無しさん14D9f>>15まだパワハラがいくつかクロ判定されただけじゃん2025/04/16 13:25:2217.名無しさん14D9f>>15そして告発文に多くの嘘があった2025/04/16 13:25:5918.名無しさん6ylIb>>17前スレでやったけどもう一回やる?2025/04/16 13:27:5719.名無しさん14D9f>>18それは知らないけど俺もだいぶ前にやったからいらないw2025/04/16 13:29:2620.名無しさん6R743>>15パワハラと公益通報はもともと改正議論がされてたし二馬力は立花の問題反斎藤の利権虫は息をはくように嘘をつくなあ2025/04/16 13:30:0921.名無しさん6R743この人達嘘をつかないと死ぬ呪いでも掛かってるんじゃないだろうか?やる事なすこといかがわし過ぎる2025/04/16 13:31:2722.名無しさん6ylIb>>20「パワハラと公益通報はもともと改正議論は」どのこと?公職選挙法はメルチュ社の件ね2025/04/16 13:33:4723.名無しさん6ylIb出てこないなら話を戻しましょう議題ー石丸といいこいつといい裁判等公的機関の判断を無視するのはなんなんだ?そしてそういうのを支持する奴らはなんなんだよ2025/04/16 13:37:3324.名無しさん6R743>>22パワハラの法的規制議論なんて普遍的に行われてるし公益通報制度の改正議論に至っては斎藤が知事になる前からやってるメルチュで齊藤が逮捕されたんですか?妄想も大概にしてくれないかなあ2025/04/16 13:39:3825.名無しさん6ylIb石丸さんと斎藤知事の件で、裁判所などの公的機関の判断を無視するような言動が見られること、そしてそれを支持する人々がいることについて、いくつかの要因が考えられます。公的機関の判断を無視する理由(当事者側): * 不満や不信感: 当事者自身が、裁判所や第三者委員会などの判断に対して不満や不信感を抱いている可能性があります。判断のプロセスや結論に納得がいかない場合、「自分は悪くない」「真実は別にある」といった思いが強くなり、公の判断を受け入れられないことがあります。 * 独自の正義感: 自身が信じる正義や倫理観と、公的機関の判断が異なると感じる場合があります。「法律や規則よりも大切なものがある」といった考えから、公の判断よりも自身の信念を優先することがあります。 * 戦略的な意図: 政治的な立場や支持を得るために、あえて公の判断と異なる主張をすることがあります。批判を恐れず、独自の路線を打ち出すことで、特定の層からの支持を集めることを意図している可能性があります。 * 認知の歪み: 人は、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、歪曲して解釈したりする傾向があります。自身の行動を正当化するために、公の判断を否定的に捉えることがあります。 * 被害者意識: 自身を不当な扱いを受けている被害者だと認識している場合、公の判断を「加害者側」の論理だと捉え、受け入れられないことがあります。そのような言動を支持する人々の理由: * 共感や同情: 支持者は、当事者の主張や感情に共感したり、同情したりすることがあります。公的機関の判断よりも、当事者の個人的な訴えや感情的な側面に強く惹かれることがあります。 * 既存の権威への不信感: 裁判所や行政など、既存の権威やシステムに対して不信感を抱いている場合があります。「公的機関は必ずしも正しい判断をするとは限らない」「裏に何かがあるのではないか」といった疑念から、公の判断よりも当事者の主張を信じる傾向があります。 * 政治的・思想的な立場: 支持者が、当事者と政治的・思想的な立場を共有している場合があります。公の判断が、自身の信じる価値観や政治的な立場と相容れない場合、当事者の主張を支持することがあります。 * メディアの影響: メディアの報道の仕方によって、人々の認識が大きく左右されることがあります。特定のメディアが当事者の主張を強調したり、公の判断を批判的に報道したりする場合、支持者が増えることがあります。 * 集団心理: 特定の意見や主張がSNSなどで拡散されると、それに同調する人が増えることがあります。特に、感情的な訴えかけは共感を呼びやすく、集団心理が働くことで、公の判断とは異なる意見が広まることがあります。 * アンチテーゼ: 社会的に強い力を持つものや、多数派の意見に対して、あえて異議を唱えることに意義を感じる人がいます。公の判断が多数派の意見である場合、それに反発する形で当事者を支持することがあります。公的機関の判断を無視することの問題点:公的機関の判断は、証拠に基づいて公平に行われることを目指しています。それを無視することは、法治国家の根幹を揺るがす行為であり、社会の秩序を損なう可能性があります。また、問題の解決を遅らせ、混乱を長引かせることにもつながりかねません。もちろん、公的機関の判断が常に正しいとは限りませんし、批判や検証は必要です。しかし、正当な手続きを経て下された判断を一方的に無視するのではなく、不服がある場合は定められた手続き(控訴、異議申し立てなど)に則って主張することが重要です。石丸さんと斎藤知事の件も、それぞれの背景や状況は異なりますが、上記のような要因が複雑に絡み合っている可能性があります。公の判断の尊重と、個人の意見や感情の理解、両方の視点を持つことが、この問題を考える上で重要と言えるでしょう。2025/04/16 13:39:4726.名無しさん6R743>>23ゴミみたいな与太話書くのに時間かかり過ぎだよ君2025/04/16 13:40:3927.名無しさん6R743逃げたみたいだから話を戻すね反斎藤は息を吐くように嘘をつくそのわいせつぶりはもはや処置無し。2025/04/16 13:42:1028.名無しさん6ylIb>>27>>25事実を持って反論を2025/04/16 13:44:3229.名無しさん6R743>>28ソースは君の存在 >反斎藤は息を吐くように嘘をつく2025/04/16 13:45:4630.名無しさん6R743まとめ反斎藤のわいせつなウソに注意しましょう。2025/04/16 13:46:4631.名無しさん6ylIb壺N信斎藤ソルジャーは長文に弱すぎでしょw早く洗脳が解けますように2025/04/16 13:47:3632.名無しさん6ylIb長文ってほどじゃないかいずれにせよ第三者委員会の報告書を読むのは難しいね2025/04/16 13:48:5133.名無しさん6R743反斎藤極左暴力集団による県政への攻撃で逮捕者が出て居ます鉈を振り回して民主主義を破壊する反斎藤に注意しましょう反斎藤を、支持しない支持させない支持させられない2025/04/16 13:51:5134.名無しさん6ylIb>>33ナタは古参のN信じゃなかったっけ?2025/04/16 13:54:2535.名無しさん6ylIbナタは斎藤元彦と二馬力の立花切っても切れない縁w2025/04/16 13:56:1336.名無しさん6R743>>34デマ吐きわいせつ界隈ではそう言う事になってるんですねそれこそ立花が警察からもらった情報を良く否定出来るねw2025/04/16 13:58:2737.名無しさん6R743これは嘘八百のわいせつ派ですわ2025/04/16 13:59:0138.名無しさん6ylIb>>36ナタは立花の件で、反斎藤が関係あるなら二馬力は斎藤立花のコンビって事だな2025/04/16 14:00:1739.名無しさんWb34r民意は自民の奥谷を否定、斎藤知事を肯定。そういうこと。2025/04/16 14:01:0740.名無しさん6ylIbこの件がよほど不味かったのか反応、そして論点ずらし議題ー石丸といいこいつといい裁判等公的機関の判断を無視するのはなんなんだ?そしてそういうのを支持する奴らはなんなんだよ2025/04/16 14:01:0941.名無しさん6R743>>38自分が立花と斉藤一緒にして攻撃してるのにコンビとかわいせつ派のオツムは摩訶不思議だなあみなさんこれが嘘八百の反斎藤ですうそ大袈裟いかがわしい詐欺師を見たら反斎藤と思いましょう2025/04/16 14:01:5842.名無しさん8VvyT【タレント】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁https://talk.jp/boards/newsplus/17447701162025/04/16 14:02:3943.名無しさん6ylIb>>42斎藤ソルジャーw2025/04/16 14:02:5044.名無しさん6R743>>40議題嘘八百のわいせつ派はなぜ息をする様に嘘を垂れ流す病気なのか?2025/04/16 14:02:5045.名無しさん6ylIb>>41>>252025/04/16 14:03:2646.名無しさん6R743昨日電車に乗ったらお母さんが子供に「嘘吐きは反斎藤の始まりだよ!」って怒ってた2025/04/16 14:06:0747.名無しさんJW2CCまだやってんの?反斉藤派も怨み辛み嫉みだけじゃなく、期待してた不正利益まで無くされて必死だな見苦しいんだよ2025/04/16 14:06:5448.名無しさん6R743反斎藤って公序良俗に反してるよね2025/04/16 14:07:4149.名無しさん6ylIb>>47港湾とか播磨臨海地域道路ですか?あれはデマでしたね2025/04/16 14:08:3550.名無しさん6R743>>49はいまたデマ播磨臨海道路は日本全国で赤字を垂れ流してる土地開発公社の圧倒的シノギで斎藤が整理しようとしてるのが公社である以上デマでもなんでもない港湾に関してはこれがデマだと言うならもはや付ける薬も無いwhttps://www.asahi.com/articles/ASR3N7KCKR3NPIHB01J.html2025/04/16 14:12:3051.名無しさん6R7433分でバレる嘘をうず高く積み上げていくスタイルほんま謎w2025/04/16 14:13:3252.名無しさん6ylIb>>50播磨臨海地域道路は兵庫県が否定港湾は斎藤がメスを入れたのではなく監査と書いているがあー早く洗脳が解けますように2025/04/16 14:14:2153.名無しさん6R743>>52播磨道路を縮小すると土地開発公社の意義性が保てなくなるって話なんだけど1ビット脳の反斎藤には難しかったみたいだね神様このあはれな反斎藤に天のご慈悲を2025/04/16 14:16:2754.名無しさん6R743播磨臨海地域道路は兵庫県が否定したから齊藤と無関係!と言うならそれこそ局長や竹内が勝手に死んだことに斎藤や立花関係無いw2025/04/16 14:17:3355.名無しさん6ylIb>>53「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県「事実無根の陰謀論」2025/4/3 05:30https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018824835.shtml2025/04/16 14:18:2356.名無しさん6R743稲村が相談役やってる神戸新聞がファクトチェック(笑)だかしてたけど自分が過去に書いたこう言う記事は忘れてるんだよなあhttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017481543.shtmlhttps://www.kobe-np.co.jp/news/society/202308/0016757070.shtml2025/04/16 14:19:2157.名無しさん6R743>>55wwww早速出して来てて草ほんと良く踊る虫みたいなもんだね君らて2025/04/16 14:20:1558.名無しさんrdwwqこんなん言うなら 議会は不信任決議撤回して費用弁済してもいいだろう2025/04/16 14:20:4059.名無しさん6R743播磨道路のファクトチェックをするなら>>56にある土地開発公社の解散議論と存続派の意見(播磨道路の用地買収に20~30年掛かる)を取り上げないと何の意味もない反斎藤って自分のオツムで考える事が出来ないからこんな簡単なトリックに簡単に騙される彼等もまた被害者なんだろうw2025/04/16 14:22:0260.名無しさん6ylIb兵庫県町土地開発公社の直接的な解散の決定者は、各公社を設立したそれぞれの町です。土地開発公社は、それぞれの町が公共用地の取得や造成を目的として、県の協力を得ながら設立した法人です。そのため、解散の決定権も、原則としてその公社の設立主体である各町の議会における議決に基づきます。解散の手続きとしては、一般的に以下の流れを経ます。 * 各町の公社理事会での解散決議: まず、公社の運営を行う理事会で解散の方向性が話し合われ、決議されます。 * 各町議会での解散議決: 理事会の決議を受け、最終的にその公社を設立した各町の議会において、解散の議案が審議され、可決される必要があります。 * 兵庫県知事の認可: 地方自治法などの関連法規に基づき、公社の解散には兵庫県知事の認可が必要となります。これは、県と各町が連携して設立した公社であるため、県としての監督権限に基づく手続きです。したがって、直接的に解散を決定するのは、それぞれの町議会の議決となります。兵庫県知事は、その決定を法的に認可する立場となります。W2025/04/16 14:24:0561.名無しさん6ylIb「港湾利権にメス」と同じ構図のデマw2025/04/16 14:24:5862.名無しさんtvyHj当事者がそれを判断しちゃダメだよってなぜ分からないのか2025/04/16 14:26:2563.名無しさん6R743>>60ついにコピペ張って草生やすだけの虫になっちゃった反斎藤さん(笑)2025/04/16 14:26:4064.名無しさん6R743兵庫県土地開発公社について提言県の外郭団体経営状況を検証した「「「「公社等運営評価委員会」」」」が、県への業務一元化を提言公社の反発公社側は「経常収支はずっと黒字で、経営は安定している」として反発県の対応県は、公共用地を取得する公社の業務を県に一元化することが望ましいと提言利権虫さん鉈振り回して暴れてて草w2025/04/16 14:28:0765.名無しさんw0Dma“文春の情報源を暴け”斎藤元彦知事「隠したかった愚行」《公金400万円調査に専門家が「また違法」》https://bunshun.jp/denshiban/articles/b111982025/04/16 14:28:3766.名無しさん6R743この> 経常収支はずっと黒字が非常に兵庫的と言うか闇深いんだけど反斎藤にそれを理解させる事は不可能なので割愛するw2025/04/16 14:29:1067.名無しさんhgLU6 * 委員会からの提言: 業務一元化の提言は、あくまで外部の委員会からのものであり、斎藤知事個人の発案ではない * 公社の反発: 公社側が経営の安定性を主張して反発している状況を踏まえると、必ずしも県の一元化案が全面的に支持されているわけではありません。 * 具体的な成果はこれから: 現時点では提言と県の検討段階であり、実際に業務が一元化され、具体的な効果が出るまでには時間を要します。港湾の監査と同じやん2025/04/16 14:35:1568.名無しさんq4GoT論破されると反射的にコピペするのはなんで?2025/04/16 14:35:4369.名無しさんhgLU6論破?事実と違うから指摘してる2025/04/16 14:38:5270.名無しさんstzf6兵庫県やばいほど利権絡み2025/04/16 14:44:2071.名無しさんsrTEa兵庫県民にはもう匙を投げとるでどうでもよか2025/04/16 14:46:5872.名無しさんUUvWV>>66儲かってるならよこせか2025/04/16 14:55:0773.名無しさんxjpbq闇深く2025/04/16 14:58:4774.名無しさんofaou言い張れば煙に巻ける思うってネトウヨ仕草だよなー。2025/04/16 15:07:5675.名無しさんdtWSLこのバカはまだ辞めないのか?2025/04/16 15:08:3276.名無しさんKKXzx>>15二馬力と斎藤なんの関係もないやんw2025/04/16 15:19:4377.名無しさんKKXzx>>15消費者庁は兵庫県の事例に何のタッチもしてませんよ。2025/04/16 15:20:1778.名無しさんKKXzx>>40裁判所は斎藤になんの関与もしてません。2025/04/16 15:22:0379.名無しさんxjpbq>>77元彦対策で罰則あり改正に動いてますよhttps://www.caa.go.jp/law/bills/assets/consumer_partnerships_cms205_250304_01.pdf2025/04/16 15:27:4180.名無しさんxjpbq>>76メルチュは捜査中ですね2025/04/16 15:28:2481.名無しさんu2Ra9パワハラ研修受ける受ける詐欺先送りで草2025/04/16 15:32:2882.名無しさんueKOw「俺は悪くない」思考のスパイラル~スプリット~ 斎藤知事の深層心理兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。スパイラル:自己正当化の連鎖人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。 * パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。 * 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。 * 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。スプリット:自己像の分裂さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。背景にあるもの:権力と孤独このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。求められるもの:自己認識と謙虚さ今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。違法を認めて辞任するべき2025/04/16 15:52:2883.名無しさんBEGib>>81議会でパワハラ研修をセッティングしてやればいいかもね。こういう人はなかなか研修受けんだろ。一週間くらい缶詰で2025/04/16 15:54:1684.名無しさんrS1PCパワハラ研修を受け自分のやってたことがパワハラだったと気付き反省・・・しねーなアイツは2025/04/16 16:01:1585.名無しさんueKOw僕悪くないもんのスプリッターだからな2025/04/16 16:02:5386.名無しさんn3doNとりあえず斎藤知事を辞めさせたいなら不信任案決議さっさとやれやらないなら信任ということですな2025/04/16 16:26:5387.名無しさんueKOw揺動の会、候補者公募だってなw2025/04/16 16:45:0188.名無しさんMj0Bc早くコイツは拘束した方がいいまったく反省してない2025/04/16 17:02:3789.名無しさんwHoCS勝手に自滅してバンバン自殺してくもんな。2025/04/16 17:03:0390.名無しさんBAbmi斉藤辞めろって言ってるのはほんの一部の反斎藤利権カルトだけ県民からはまったく出てない本当に斎藤が辞めるにふさわしい悪い知事なら斎藤辞めろデモが普通に起こるだろ県庁に県民が押しかけて「斎藤辞めろ!」のデモがよ今までも今でもそんな兆候微塵も無い、斉藤が県民から支持されてる何よりの証拠2025/04/16 17:04:5991.名無しさんz4Yhu宮西予備軍すっかりお通夜だな立憲共産から日当出なくなったか?2025/04/16 17:14:3592.名無しさんz4Yhu立花には誹謗中傷するなするな言うのに斎藤が告発文で誹謗中傷されてることはなぜか認めない宮西予備軍何の意味があって生きてるんだろなゴキブリの方が存在意義があるわ2025/04/16 17:25:1993.名無しさんKMIxX左翼が必死になって斎藤さんを叩いているがなんなん左翼バカは2025/04/16 17:32:1194.名無しさんueKOw>>93壺臭い発言2025/04/16 17:32:4295.名無しさんz4Yhuアンチによって自動的に斎藤の潔白が証明されていくこの現象、そろそろ何か命名したいところだな2025/04/16 17:35:4696.名無しさんxkW9cリコール出せよ、ヘタレ同和利権共wwww2025/04/16 17:42:5197.名無しさんfl3Bmはいはいダブスタ2025/04/16 18:10:0798.名無しさんq4GoT議員と第三者委員会の弁護士、調査員もパワハラ検修受けた方がいいな2025/04/16 18:12:0499.名無しさんfl3Bmこの時点で28プラス2で30かどれだけスレ埋めてんだw2025/04/16 18:15:06100.名無しさんq4GoTIレス5円くらい?2025/04/16 18:28:43101.名無しさんIbHq6>>98パワハラの意味分かってないけど大丈夫?2025/04/16 18:37:01102.名無しさんJOkYD嘘つき言われるとムキになるぞこのおっさん子供かよ2025/04/16 18:37:34103.名無しさんIbHq6>>102子供のようだよね展示品の織物をベタベタ触りまくってたり子供がやってたら叱るレベルだった2025/04/16 18:38:46104.名無しさん14D9f>>92辞めさせると解散選挙になりそうだからなんとか辞任させたいだけってのがよくわかる2025/04/16 19:21:36105.名無しさん14D9f>>82反省するって言ってるだろw2025/04/16 19:22:32106.名無しさんd10qf>>104斎藤らは議会の過半数は取れないそれより違法な斎藤が辞めるべき2025/04/16 19:22:48107.名無しさん14D9f>>106違法の可能性の指摘をされただけ2025/04/16 19:32:20108.名無しさん14D9f>>106辞めるべきかどうかはそれぞれの意見でしかない2025/04/16 19:32:49109.名無しさん6R743>>106違法なのは民主主義の手続きを理解してない君のオツム定期2025/04/16 19:45:26110.名無しさん56ao4もうこんな小物に誰も興味ない2025/04/16 19:47:57111.名無しさん6R743ほんそれ何時までもたかが一地方の解決した話を蒸し返して粘着してる反斎藤は異常過ぎる2025/04/16 19:51:13112.名無しさんco9dfまた斎藤に投票するぞ2025/04/16 20:15:25113.名無しさんDiZo4元県民局長は○んだから訴えられないだけでもし生きてたら名誉毀損しまくりだったから今頃訴訟の嵐だぞ2025/04/16 20:16:52114.名無しさんz4Yhu>>106民意で過半数を何度も獲得している事実がお前ら宮西予備軍は見えないのか?そんな目なら不要だから鉈で切り落としたらどうだ?2025/04/16 21:08:04115.名無しさんd10qf>>114揺動の会三人で?2025/04/16 21:09:35116.名無しさん3kKyR県庁建設費を半額に抑えた斎藤知事は超有能県民は全面斎藤知事支持2025/04/16 21:12:12117.名無しさんz4Yhu>>115?何それ?頭の悪い造語をさも市民権を得ているかように使う無恥なところも宮西予備軍の特徴だな2025/04/16 21:18:21118.名無しさんGEmv8>>114疑問なのが民意ガーってのは次の県議会選挙では斎藤一派が候補者出して現役と対立して勝つってことなの?それとも有権者が現役以外の候補者に投票して皆落選するってことなの?そんなこと全く起きないと思うんだけど全員が当選するとは言わんが恐らく斎藤信者が落としたい議員すら落とせないと思うよあと斎藤は過半数なんか一度も取ってないしむしろ2021年より二位との差も縮まってるから民意は分裂に近い2025/04/16 21:21:35119.名無しさんd10qf首長と違って人数分の下ネタと陰謀論が必要2025/04/16 21:23:29120.名無しさんn2qiI納得しないと絶対に従えない発達障害なかったっけまあ、発達障害なら知事にはなれないだろうけど2025/04/16 21:43:29121.名無しさんBAbmiどうしても斎藤を辞めさせることができなくて焦ってるアンチw2025/04/16 21:46:03122.名無しさんz4Yhu>>118頭悪いのにそうやって小難しいこと考えるから物事の本質が見えなくなるんだよシンプルに考えたらいいんだよ斎藤は選挙でたくさんの人が投票して知事に返り咲いた宮西予備軍のお前とは違って、民主主義的に平和に正々堂々と戦って勝ったんだよそれ以上何をごちゃごちゃ言うことがあるの?2025/04/16 22:07:25123.名無しさんq4GoT>>118だから議会は自主解散すればエエねん、知事県で県民は議会を否定したんだから自主解散が筋、それで県民に信を問えば良いだけ2025/04/16 22:26:57124.名無しさんGEmv8>>122うんだから過半数でもないし世論はより分裂に近くなったって話だし現役が皆落ちるかのようなことを連呼してるけどむしろ考えがシンプルというか短絡的過ぎで意味不明なのよそれというかそもそも誹謗中傷まみれで全く平和じゃないじゃん2025/04/16 22:29:46125.名無しさんq4GoT過半数でも無いとか関係ないねん、現在知事は斉藤さんそんな考えなら無投票の議員は全員資格剥奪2025/04/16 22:41:05126.名無しさんz4Yhu>>124「連呼」って俺はそんなアホ丸出しのこと一言も言ってないが...それともレス番示せる?あと、民意で選ばれたことの何が「意味不明」なの?頭だけじゃなく精神も悪いんだな宮西予備軍はいっそのこと自分の頭にナタ振り下ろしたらどうだお前?すっきりするぞ2025/04/16 22:43:16127.名無しさんq4GoT去年の11月17日に斎藤知事が再選された時点でパワハラもおねだりも無し、局長の処分は妥当、公益通報にあらず、失職前の知事の県政運営は間違っていない、議員は不信任決議した事を反省せよ!って意味の再選2025/04/16 23:11:24128.名無しさんGl6Hr斎藤強いなちょっと尊敬した2025/04/16 23:21:53129.名無しさんLDWzl>>120嘘で固めればなれる2025/04/16 23:24:25130.名無しさん6Ql0c撤回しないって言って選挙で勝ったんだから当然だろ2025/04/16 23:24:38131.名無しさん5gX0r斎藤支持なんて朝鮮人だけだろ2025/04/16 23:29:53132.名無しさん6Ql0cしばき隊って日本人なんだっけw2025/04/16 23:34:10133.名無しさんYAYKD【検証】姫路浴衣祭り疑惑を現地で取材!斎藤知事の当日の行動を再現https://www.youtube.com/watch?v=qz56pQU4wgc2025/04/17 00:35:22134.名無しさん5PJix兵庫・赤穂市議選で初当選した「躍動」議員に 当選無効申し立てhttps://news.yahoo.co.jp/articles/340016d05dee1c08a2a35688b3ceda50506edb57>今月6日に投開票された兵庫県赤穂市議選で当選した山谷真慶氏(56)の無効を求める異議申し立てが同市選挙管理委員会に受理されたことが16日、分かった。山谷氏は同選挙に政治団体「躍動の会」から立候補して初当選。取材に対し「調査にきちんと協力し、対応したい」と話している。申し立てによると、地方議員選挙への立候補には3カ月以上その自治体に住所がある必要があるが、山谷氏はその居住要件を満たしていなかったとしている。躍動の会は、斎藤元彦兵庫県知事の内部告発問題を調査していた県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開音声データの流出などに関わった県議3人が3月に立ち上げた。2025/04/17 00:57:53135.名無しさん0f3KG期待値に遥か劣る仕事内容なら叱責されても仕方ないじゃんね2025/04/17 01:45:15136.名無しさんpzVuj兵庫県の議員や役人が、斉藤知事へのクーデターや怪文書バラマキ等のSNSや地上波テレビでの嫌がらせなどを盛んにやって騒いでいる理由は、40代の若手の斉藤知事による様々な改革や予算削減や人事を決められているため、生意気な若造の知事に対して不満がたまっているということが根底にあります。例えば、県幹部のOBが天下り先での定年時期をきちんと守らせるようにしたので、定年退職したOBが昔のように天下り先から定年後も長きにわたり多額の給料がもらえなくなり、少ない年金生活になってしまったため、元幹部が怒り狂って反乱をしているというのが今回の騒動の一つの原因です。(天下りの定年制は他府県ではすでに実施されています)今でも不満のおさまらない県幹部OBが退職後も県庁舎に何度もやってきて、県知事の追い出し作戦を盛んに繰り広げています。その他にも、県庁舎や港湾等の巨額予算が削減でされたので、儲かる利権であった工事等が受注できできなくなってしまった会社の関係者も知事に大変不満です。このため、 斉藤知事をどんな手を使ってでもクビにしたい人が多いわけで、いつまでたっても騒いでいるということです。おそらく、不満を抱えた議員や元幹部、会社関係者は、今後も斎藤知事へのパワーハラスメントをこれからも画策すると思われます。2025/04/17 01:54:02137.名無しさん0f3KG>>136あらあら私怨ですねおぞましいですね潔白な知事さんは仕事したいだけですのにお気の毒です2025/04/17 02:04:31138.名無しさんfJ8dHこの知事会話が通じないよな?手続きに問題があるという話だから、内容がどうあれ関係ないんだよな。2025/04/17 05:12:27139.名無しさんfJ8dH>>136パワハラしなきゃいいだけなのにな、おまえオールドカルトの手法だな2025/04/17 05:15:15140.名無しさんW0HBc反斉藤は因縁付けに来てるだけだから話も何もない2025/04/17 06:55:38141.名無しさんK20rf>>140斎藤に突きつけられてるのは因縁じゃなくて日本の法律だよ2025/04/17 07:03:35142.名無しさんtSg4p>>140反斎藤もなにも質問にまともに答えないんだから記者に詰められるに決まってるだろ「はい」か「いいえ」の質問にも答えないんだから何度も同じ質問をする事になる2025/04/17 07:43:44143.名無しさん5PJixhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ad2f1854ba9ac84babd4cb8d0b859aa56f34027斎藤元彦知事「誹謗中傷やめて」繰り返す 丸尾牧県議に中傷メール1万2000件以上、知事は誤った内容正さず「誹謗中傷がなぜ起こっているのか」の問いに正面から答えず近頃の定例記者会見で、記者と知事の回答がかみ合っていない場面が目立っていることについて、記者から疑問の声が上がった。斎藤知事は「自分としては、答えられることを精一杯答えさせていただいている。受け手の方にとって十分ではないと言われるかもしれない。これからも努力していきたい」と語った。会見終盤には、フリーランスの記者が「今日(の会見を)聞いていて、全く答えになっていない部分について伺いたい」と切り込む場面も。記者が「殺害予告といった誹謗中傷がなぜ起こっているのか」との問いに、斎藤知事は「先ほどお答えした通り」と正面から答えず、記者からは、「『なぜですか?』と聞かれて、『誹謗中傷はいけない』というのは問答になっていますか?」と厳しく追及する場面もあった。会見終了後、関西テレビの番組「newsランナー」に元大阪府知事の橋下徹弁護士が出演し、「斎藤さんは権力者失格だと思いますよ」と批判。2025/04/17 07:44:40144.名無しさんW0HBc>>141因縁だよ2025/04/17 08:00:38145.名無しさんW0HBc>>142ヤクザの因縁に応える必要無し、むしろ答えてはいけない2025/04/17 08:01:49146.名無しさんub7ma一番の誹謗中傷に晒されているのは斎藤知事因縁付けられても常に冷静度量が大きくなければできない対応だ住民投票で否決され市政を放り投げた人物とは器が違う2025/04/17 09:14:16147.名無しさんn8HOn>>79斎藤対策なんてどこにも書いてないよ。2025/04/17 10:06:00148.名無しさんn8HOn>>80二馬力は何の関係もないってことね。2025/04/17 10:06:19149.名無しさんn8HOn>>138手続きに問題あるとは認識してませんので。2025/04/17 10:08:43150.名無しさんn8HOn>>141突きつけられていませんが?公職選挙法違反の疑いで告発はされてますけど、任意の聴き取りされただけで、立件すらされていません。2025/04/17 10:10:17151.名無しさんn8HOn>>142斎藤に関係ない質問されてもどうしようもないだろ。そして以前答えた質問に何度も同じ質問を繰り返す奴はアホ。2025/04/17 10:11:41152.名無しさんw3Aft>>150斎藤元彦による数々の違法行為・公職選挙法違反(買収)・公職選挙法違反(二馬力選挙)・公益通報者保護法違反・背任罪・パワハラ防止法違反2025/04/17 10:42:13153.名無しさんo4gOM>>152ではなぜ逮捕、裁判になってないんですか?実際の被害者が存在しないからですはい論破宮西予備軍は儚いなw2025/04/17 10:46:54154.名無しさん0n3t1>>153時間かかるんですよ2025/04/17 10:48:36155.名無しさんo4gOM>>154永遠に待ってればいいよ宮西予備軍w2025/04/17 10:53:45156.名無しさん0n3t1 * 斎藤元彦知事が繰り返す「法的に問題はない」は本当か 現役弁護士が判例を調べて気づいた“パワハラどころではない言動”と“該当しそうな犯罪”とは | 文春オンライン: https://bunshun.jp/articles/-/73797 * 【強制捜査】「それなりの嫌疑か」PR会社側を警察と検察が”合同で捜索”をどう見る?斎藤知事の今後は...弁護士が解説【兵庫県知事選挙】 | 特集 | MBSニュース:https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/02/105085.shtml * 「許せない!」斎藤元彦知事が机を叩いた音は隣の秘書課まで響き渡った——第三者調査委員会の報告書を読み解く パワハラには「3つのパターン」、顔写真使用やメディア露出にこだわる「承認欲求」の強さも(1/2):https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/873392025/04/17 10:58:46157.名無しさんmmy5rてs2025/04/17 10:59:07158.名無しさん0n3t1>>156一つ目のリンク貼り直しhttps://bunshun.jp/articles/-/734792025/04/17 11:01:01159.名無しさんZnRC8齋藤知事の逆転劇は、オールドメディアの偏った報道に端を発し実現しましたが、その上県会議員の不可思議な言動や、また普通では考えられない市長会有志の齋藤忌避宣言など多くの原因がありました。しかし元井戸知事時代からの天下り優遇・不可解な巨額県庁新築工事、他の公共工事への既存業者への優遇等を改善することを就任以来齋藤知事が進めているのは、多くの県民が支持していることです。もともと既存権益派と齋藤知事の戦いからこの問題は起こりました。問題の公益通報にしても、弱い立場の者が必死の思いで出したものでは到底思えず、既得権派の一人が役割として出したものとしか思えません。以上のことから、天下りなどを改善していくことを現実に行ってきた齋藤さんをこれからも応援していこうと思っています。2025/04/17 11:22:50160.名無しさんXRj7e熱烈斎藤支持!2025/04/17 11:32:00161.名無しさんAbcdX「既存権益派と齋藤知事の戦い」という構図 * 単純化された構図: * 県政における対立を「既存権益派 vs 齋藤知事」という単純な構図で捉えることは、問題を過度に単純化しています。 * 県議会や市町村、各種団体など、多様な主体が関与しており、それぞれの立場や利害関係を考慮する必要があります。 * 改革に反対するすべての人が既存の権益に依存しているわけではなく、政策に対する正当な懸念や批判を持っている人もいます。 * 改革の進め方: * 改革の進め方によっては、既存の制度や関係者を過度に敵視し、反発を招く可能性があります。 * 透明性や説明責任を確保し、関係者との対話を重視することが重要です。 * 改革の目的が、既得権益の排除だけのように見える場合、県民の支持は得られにくくなる可能性があります。改革の成果への疑問 * 具体的な成果の検証: * 齋藤知事の改革が実際にどのような成果を上げているのか、具体的なデータや事例に基づいて検証する必要があります。 * 改革の過程で生じた副作用や、新たな問題点についても検討が必要です。 * 改革が、特定の業者や団体に有利に働いていないか、公平性の観点から検証する必要があります。 * 長期的な視点: * 改革の成果を評価するためには、長期的な視点が必要です。 * 短期的な成果だけでなく、県政全体の持続可能性や、県民の生活の質の向上に貢献しているかを評価する必要があります。単純化された構図に揺動される早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/17 11:38:50162.名無しさんn8HOn>>152>公職選挙法違反(買収)ただ今捜査中、未だ立件されず>公職選挙法違反(二馬力選挙)斎藤全く関係なし、告発もされず>公益通報者保護法違反第三者委員会の判断のみ、告発されず。>背任罪第三者委員会にてその根拠も認められず>パワハラ防止法違反斎藤のパワハラと言われる行為とは全く関係なし2025/04/17 11:41:38163.名無しさんXHfHc>>162小学生がよくやってる俺は認めないバリアー2025/04/17 11:53:52164.名無しさんW0HBc誰もご家族していない、ただのヤクザのインネン2025/04/17 12:04:16165.名無しさんW0HBc>>164誰も告訴していない、ヤクザのインネン2025/04/17 12:04:58166.名無しさんn8HOn>>163公的機関が認めてない以上、どうしようもないのですがww2025/04/17 12:08:48167.名無しさんsrNEs兵庫は号泣会見野々村も輩出しているし、そもそもまともな人材なんかいないんだろ。2025/04/17 12:25:23168.名無しさんW0HBcまともな人財はたっぷりいる、まともで無いのが金目当てで立候補する2025/04/17 13:25:41169.名無しさんVMViu誹謗中傷 と 正確な訴状の違いを明確にして。2025/04/17 13:56:11170.名無しさんVMViuどんな強力な悪霊が憑いても一切気にならんのだろうねえ。2025/04/17 13:59:35171.名無しさんW0HBc>>169斎藤知事に関しては全て誹謗中傷です議員は知事を追い落とすのが目的だから手段であるパワハラやおねだり、なんでもいいんです2025/04/17 14:36:15172.名無しさんW8roj斉藤さんは県民が味方だから大丈夫斉藤知事へのメールや手紙はほとんど感謝や激励のものばかりもう勝負あったね2025/04/17 16:00:30173.名無しさんlDpCW壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/04/17 16:12:10174.名無しさんJK9Cn県民は味方なんかね?テンプレ回答繰り返しパワハラも公益通報保護違反も頑なに認めない。支持しようがないじゃん。自分はこう思うこうするがないから。2025/04/17 16:17:15175.名無しさんlDpCW>>174災害時心配2025/04/17 16:20:49176.名無しさん0f3KG>>173本質を見抜く目を身につけなよ親不孝なのはアンタだよ2025/04/17 16:22:51177.名無しさんW8roj奥谷さんに県民から感謝や激励のメールや手紙が届いているとはあまり聞かないですね2025/04/17 16:40:32178.名無しさんlDpCW>>176斎藤の本質は下ネタと陰謀論2025/04/17 16:49:37179.名無しさんo4gOMなんか宮西予備軍の勢いすっかりなくなったな立憲共産から日当でなくなったからゴキブリみたく人目につかない所に引っ込んでんのかな2025/04/17 17:05:53180.名無しさんW0HBcソルジャー、日当出なくなったん?2025/04/17 17:16:42181.名無しさんZYs2i立憲共産党もたかが地方の知事一人にこんだけバイト動員して妨害するんだから金有り余ってるんだろうねあのショッカー部隊の給料幾らなんだろう?2025/04/17 17:43:49182.名無しさんvbdXM>>174次の選挙でわかるでしょ不信任案出るから2025/04/17 17:44:58183.名無しさんn8HOn>>174パワハラも公益通報も県民とは何の関係もないからw2025/04/17 18:13:42184.名無しさんo4gOM>>180絶対そうだろなw2025/04/17 19:30:02185.名無しさんo4gOM>>181真偽不明だが菅野完が一人一万出してるとかあのチビレイプマンの金の流れも突き止めたいわ2025/04/17 19:32:03186.名無しさん3JsOj兵庫から壺を追い出すまで続く2025/04/17 19:33:27187.名無しさん3JsOj下ネタと陰謀論が斎藤の本質2025/04/17 19:42:16188.名無しさんufmlTお漏らし最悪だなhttps://x.com/prince_ootsu/status/1912659332350849412?s=46&t=CqgJlht0s1BotzuT64PBSA2025/04/17 19:49:19189.名無しさん6j4K9すさまじい嘘つきだな、このガキオッサン2025/04/17 19:50:16190.名無しさんxK0cg>>183遵法意識とか倫理観とか県民にも大事なんでないかな?2025/04/17 19:51:27191.名無しさん6j4K9無能ゴミ学年2025/04/17 19:51:38192.名無しさんKjx17勝てば官軍2025/04/17 19:53:59193.名無しさんufmlT災害時は、自分は安全で安堵して、あとは俺は悪く無いだろ?2025/04/17 19:55:46194.名無しさんn8HOnバックにいるのは自治労という噂https://x.com/takano_nara/status/1912392243702608267?s=46&t=X_4BrOUQkjg44NMbJjoZPQ2025/04/17 19:56:35195.名無しさんn8HOn>>190それを大事にするなら局長処分するのが当たり前だよなw2025/04/17 19:57:22196.名無しさん3I46Z斎藤の支持率、石破より低いからな2025/04/17 20:01:29197.名無しさんW8roj>いずれにせよ>知事選勝利は、斎藤知事と兵庫県民の奇跡の勝利>日本政治史に刻まれる事象まさか不信任案可決で失職した斎藤が再選されるとは思ってもいなかっただろうなあの頃の稲村陣営の余裕の顔が懐かしいw2025/04/17 20:15:08198.名無しさんpNhSB>>196「斎藤知事は続投か辞任か」緊急調査 兵庫県民100人のうち68人が『続投すべき』兵庫県立大の学生は「若者支援が充実。授業料の無償化大きかった」と続投支持|FNNプライムオンライン2025年3月27日 木曜 午後6:50https://www.fnn.jp/articles/-/8493262025/04/17 20:16:48199.名無しさんxK0cg>>195元彦さんは記者に詰められるようになって来てて〇〇文書とか言わなくなってる。懲戒事由の文書を非公開にしといて同じ人間が〇〇文書だから不適切で処分!と公言するとか並の人間なら頭がクラクラしてくるからな。テンプレ回答で押し通せなくなって来ててボロが出てるように思えるがあなたはどのように感じますか2025/04/17 20:27:17200.名無しさんW8roj>>198アンケート結果よりこれを既存のメディアが放映したことにちょっとビックリした潮目が変わってきたのかな、まだ安心はできないけど>>199囲みで記者に詰めるられるってかそりゃ怖いから本音も言えなくなるわな、相手はペンを振りかざすヤ〇ザやもんw2025/04/17 20:36:17201.名無しさんhwAGJ>>199言わなくなるも何も質問されなければ答える必要すらないでしょ?2025/04/17 20:38:20202.名無しさん6j4K9ヤ〇ザ斎藤は自分の失敗追及されると逆切れで超バカ2025/04/17 20:38:42203.名無しさんW8roj>>201あ、そうだ、そのことは話さなくていいです!とか恫喝されてたもんなw2025/04/17 20:39:40204.名無しさんxK0cg>>200テンプレしか喋らないからホンネ引き出そうとするやん。脅す訳にもいかないから論理の隙間を攻めていくことになって最近はテンプレ一本槍ではすこし厳しいですな。安倍ちゃんは国会で時間制限あったから嘘や事実誤認を110回?喋っても逃げ切ったが、記者会見は毎日ですし話題も同じなので2025/04/17 20:40:33205.名無しさんW8roj視聴率は一桁台、新聞購読者数は右肩下がり、先が見えてるオールドメディアw2025/04/17 20:43:35206.名無しさんzsxJe「わいせつな文書」という表現を使った根拠を尋ねているのに、質問があったから「わいせつな文書」と言ったと珍回答する斎藤知事。つまりなぜそう表現したのかと聞かれて、質問されたからだと答える知事。しかもどう表現するかは「私の判断だ」と言うが、その判断の理由を聞いてるのにはぐらかす知事。2025/04/17 20:44:48207.名無しさんhwAGJ>>204> 脅す訳にもいかないから脅してたよなw「オレが死んでもええんかいっー!?」って2025/04/17 20:51:17208.名無しさんhwAGJ>>206人事から報告受けてると答えてますよ?2025/04/17 20:51:59209.名無しさんzsxJe「会を開く事自体も含めて非公表で」と言われ誰にも言わなかった斎藤知事。議長との約束を守ったのに、お漏らし県議が外に漏らし時事通信の記者から「会見の発言は嘘?今までもこれからも発言が嘘っぽく聞こえるからやめてくれ」と公開で非難された。約束を守った者が責められ、漏らした者は名前さえ出されず守られる。兵庫の定例会見はお漏らし県議と被害者ぶって知事を貶めたい記者により荒らされています。異常ですよ。2025/04/17 20:55:57210.名無しさんvjfzZ19日午後5時半からの #報道特集前半の特集は…【さらに広がるネット中傷の実態】SNS上での誹謗中傷が社会問題化する中、最近では住所や電話番号などの個人情報がさらされるなど、ネット上だけではなく実生活でも大きな被害を受けるケースが。悪質化する手口、深刻さを増している実態を取材した。2025/04/17 21:10:26211.名無しさんW8roj視聴率は一桁台、新聞購読者数は右肩下がり、ネットに食われて商売あがったりだからネットを規制させてもらいますと顔に書いてあるぞw私たちには報道しない自由もありますウソでも許されますのオールドメディアさん今でも国民はあんたらの言うことなら黙って信用すると思ってるの?2025/04/17 21:14:30212.名無しさんxK0cg>>207そんなんで脅しなら斉藤さん信者はどんすんのって話。2025/04/17 21:32:39213.名無しさんzsxJe「俺は悪くない」思考のスパイラル~スプリット~ 斎藤知事の深層心理兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。スパイラル:自己正当化の連鎖人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。 * パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。 * 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。 * 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。スプリット:自己像の分裂さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。背景にあるもの:権力と孤独このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。求められるもの:自己認識と謙虚さ今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。違法を認めて辞任するべき2025/04/17 21:36:41214.名無しさんW8roj斉藤さんが悪かったら本人が認めようと認めまいと知事でいられないでしょうね悔しいのうw2025/04/17 22:15:41215.名無しさんfSZ9p兵庫県は告発者の処分撤回をhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK175DW0X10C25A4000000/>第三者委と県議会百条委員会の結論をみれば、知事に道義的、政治的な責任があるのは明らかだ。知事としての資質を疑わざるをえないが、知事は「辞めるほどのことなのか」という思いだろう。改めて県民に判断してもらうのがよいのではないか。2025/04/17 22:16:13216.名無しさんZYs2i>>134わいせつ派の反斎藤が言い掛かりをつけてインチキメディアが炊き付けて回る何時もの手口だね秒で訂正されてるけどこう言うならず者メディアの手口が原因で多くの人の信用が棄損されてる息を吐く様にウソをつく反斎藤は社会の癌細胞2025/04/17 23:31:21217.名無しさんVdFXiかんさい熱視線兵庫・ひぼう中傷を追う初回放送日:2025年4月18日https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/episode/te/G99XMG1W55/2025/04/18 00:13:25218.名無しさんPbLV8増山氏事実誤認ばっかりやん竹内さんは増山氏のこの発言でかなり誹謗中傷を浴びた増山氏に確認の上記載してると書いてるんだから、竹内さんに対してちゃんと自分で訂正謝罪の動画出すべきでしょう公益通報に対してもおかしな解釈ばっかりしてるけど、こんな感じで誤認ばっかりしてるので2025/04/18 02:49:03219.名無しさんGMRtN斉藤知事も暗殺される危険性があるので警察は知事の警備を強化すべきだと思います。(反対派による立花孝志さんへの暗殺未遂事件もあったように今は大変危険です)テレビの地上波では毎日のように斉藤知事がデマを流した渡瀬県民局長を殺したかのような内容でさかんにテレビ報道をしているのは、立花さんを襲撃した宮西詩音容疑者みたいなテレビ報道に影響された馬鹿者が出てくるようにテレビ放送が仕向けていためです。テレビ局を使って反対派がやらせている番組の内容に騙された愚か者が知事の暗殺をするように何度も何度もテレビで報道しているわけです。立花孝志さんの暗殺事件も反対派によるテレビ報道に感化された宮西詩音容疑者のような馬鹿者が事件を起こしました。地上波テレビは知事の反対派が報道内容を決めているので極めて危険です。斉藤知事も同様に暗殺される危険性があるので、警察は知事の警備を強化をすべきです。2025/04/18 02:57:59220.名無しさんTKnkF>>1これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからねだからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな2025/04/18 04:50:35221.名無しさんPbLV8斎藤知事の記者会見菅野さん「去年受けたパワハラ研修の動画の内容、覚えてます?」斎藤知事「そうですね…あの…も…」プライドが高すぎて「内容を忘れました」と言えない2025/04/18 04:53:34222.名無しさん9n4Gk>>197まさか堂々とパワハラしていません!って嘘ついて選挙戦戦うとは思ってないからな2025/04/18 05:20:28223.名無しさん9n4Gk斎藤知事らの対応の大半を公益通報者保護法違反とする報告書をまとめたことについて、同法を所管する消費者庁の伊東良孝担当相は17日、衆院消費者問題特別委員会で「一定の納得をしなければならない」と述べ、報告書の内容を政府として肯定する姿勢を示した。2025/04/18 05:27:04224.名無しさん9f1RG>>218なんかガタガタ言ってるけど竹内君が商工会理事に対して「俺の発言は取り消さない代わりに百条に呼びつけて尋問しないでやる」と言う脅しめいた事をしてる時点でお察しこれ頭の悪い人が、理事の発言が取り違えられたとか問題をすり替えてるけど本質はそこじゃなくて「何故誤解なら誤解で百条で訂正しないのか?」実際理事の所に問い合わせの電話が掛かっていて困ってるので訂正して欲しいと言われてるのに(’誤解なら誤解で)百条でそれをせずに裏でその様な形で取引をした事自体が問題それを本人没後に「あれは実は意味が違ってる!事実誤認だったんだああ」とかこの人達は本当に死んだ人間の気持ちが良く分かるもんだとイタコでもした方が良いんじゃないかと思ってしまう(笑)2025/04/18 05:31:20225.名無しさん9f1RG大体312の文章って局長本人が人事に対して「あれは公益通報目的では無い」と言明していてその事が議会の議事録にも記録されてるくらいなのに本人没後にまったく関係ない人間の都合で「いやあれは公益通報やなw」て言うのがまるっと意味不明この兵庫県方式だとそれこそチラシの裏やブログに書いた落書きが死んだ後に他人の手で遺書や遺産相続放棄にされてしまう一体どっちが死者の名誉を棄損してるんだかw2025/04/18 05:34:22226.名無しさん9f1RGんでこう言う事を否定する為に突然違法収集証拠とか正当手続きみたいな刑事裁判の概念を引っ張り出して来て「アレは無効なんだあああああ」て言い始めるんだけど、だったら上に書いた様な市民に対する恫喝まがいの調査やインチキアンケートだらけの百条委員会なんて正当性ゼロだし現在進行形で放送法4条を踏みにじって小便掛けてる「THE・違法企業」のTBSなんて停波確定じゃないの?2025/04/18 05:42:25227.名無しさん9f1RG公益通報者保護制度にしてもまるでこの法律が通報者探索禁止法であるかの様に曲解させ、そしてそれを信じて探索が違法だ違法だと言ってる人が非常に多いが、公益通報者保護制度では通報者の探索を必ずしも禁じて居ないこれは文書による告発が「A社の(ロビーの)地下に死体が埋まっている」と言った内容の場合、カッコ部分が無いと真実相当性に疑義が生じる為に文書の不足や取り違えの可能性を考慮すると通報者を探索せざるを得なくなる「探索しても良い」では無く(通報者の名誉の為に)「探索せざるを得ない」ケースがあると言う事に全く触れずにそれこそ保護法に理念や本質を捻じ曲げてる連中が沢山居る保護制度の問題点とはまさにこの「通報を解釈する側」「処罰する側」が同じ職域や権能によって成される為に要らぬ懲戒が起きている事に有るのであって通報者の探索を絶対的に禁止する事は通報者の為にもならないこの様に己の都合で珍妙な解釈を広めてる法律家こそが我が国における公益通報制度を腐らせてると言える2025/04/18 06:06:25228.名無しさん5XCy1>>225なんかもうリンクも貼れないし、番号も違うし意味わからん2025/04/18 06:12:04229.名無しさんPbLV8>>224102ページに増山の誤認で本人も認めてるhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/061225bunsyogijiroku.pdf2025/04/18 06:22:34230.名無しさんPbLV8早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 06:27:46231.名無しさん9f1RG>>229だ~~~~~~~か~~~~~ら~~~~~~~~本質は> 以下、専務理事の聞き取り調査内容を記載します。> また、10月上旬に竹内委員から電話がかかってきた。> ゴルフクラブの件について委員会で質問をしたいので、> 証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、> 「「「「「「「脅されるようなことを言われたので」」」」」」」」」」> 発言訂正の件はどうなったのか聞いたところ、それに> ついてはきちんと訂正するので、それを条件に証人として出てもらう> 話はなかったことにすると言われたが、竹内委員は発言訂正を> しないまま議員辞職された。」この市民を脅し付けるような手口がアウトって言う話で電話を掛けて来たのが本人であろうがなかろうが百条で訂正すれば済む話でしょう?話が通じない人だねほんとに2025/04/18 06:43:33232.名無しさん9f1RG外形的にも本人的にも「脅されるようなことを言われた」って時点でアウトじゃん違法収集証拠の概念を持ち出すなら刑事ではこういうインチキをした捜査は一切合切無かった事になって被告(斉藤)は無罪になるんだよ局長の取り調べが不当だから無しだあああああああって言うなら違法百条委員会も解散しなきゃw2025/04/18 06:46:54233.名無しさん9f1RG恫喝インチキ風説触法行為なんでもアリのアウトロー状態の癖に相手にだけ正当手続きを求めるとか頭が悪いにも保土ヶ谷区2025/04/18 06:48:43234.名無しさん9f1RGてかわりと凄いよねこれ百条委員会の報告書に委員が市民を脅したって書かれてるのに完全スルーてなんでやねんw2025/04/18 06:56:26235.名無しさんPbLV8>>231次の行まで読めよw「この聞き取り調査を踏まえると、増山議員の下線部分の発言は事実誤認によるものです」2025/04/18 06:58:17236.名無しさん9f1RG>>235日本語不自由な感じね、もしくは変な経典読み過ぎて文章の意味が変わっちゃう病気> 「「「脅されるようなことを言われたので」」」その聞き取り調査で当の専務理事本人が「「「脅されるようなことを言われた」」」と明言していてそれこそが大問題だってお話2025/04/18 07:01:19237.名無しさんPbLV8要するにゴルフクラブを渡した話まで有耶無耶にしようと2025/04/18 07:02:28238.名無しさんPbLV8あー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 07:03:00239.名無しさん9f1RG取り違えだの事実誤認だのは全く本質じゃない間違いなら正せば良いし、それこそ増山は報告書の訂正で十分と考えてるんだろう報告書にある内容を増山個人に改めて訂正しろと言うならそれこそ百条委員会として理事に対する恫喝を謝罪しないとダメでしょう県民の権利とか尊厳は何処に消えちゃったの???w2025/04/18 07:05:30240.名無しさん9f1RG>>238それで最後はこうやって壊れたR2D2みたいにピーガガガガってなるとそりゃ話が通じない訳なんだよw2025/04/18 07:06:38241.名無しさん9f1RG警官が違法な取り調べや尋問をした事が明るみになれば署長や本部長クラスが出て来て上へ下への大騒ぎになる組織におけるガバナンスとはそう言う物兵庫県百条委員会では委員が県民を恫喝した事が明らかになっても報告書にシレっと書き殴ってサヨウナラらしいw2025/04/18 07:11:54242.名無しさんPbLV8「脅された」ではなく「脅されたような事を言われた」兵庫県民の気質が分かってないなゴルフクラブを渡した事に負い目がある場合が多いでもそこが訂正の趣旨ではないあくまでも増山の発言の訂正2025/04/18 07:13:31243.名無しさんPbLV8「脅されるような」に訂正2025/04/18 07:14:09244.名無しさん9f1RG>>242そうやって最後は言葉遊びに逃げるしか無くなるよねえそんな人が平気で他人を人殺し呼ばわりしてるんだから臍が茶を沸かすよなあ2025/04/18 07:15:12245.名無しさん9f1RG論評と事実の適示をきちんと分けられる人は他人を人殺し呼ばわりしたりしないと思うが(笑)2025/04/18 07:16:09246.名無しさん9f1RG早くピーガガガ君の洗脳が解けます様に2025/04/18 07:16:54247.名無しさんPbLV8「人殺し」と聞こえてきたのかな?そんな事言ってないハードな洗脳だとそうなる?早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 07:17:43248.名無しさんKOIVQ>>242反斎藤ボコされてて草よわいなー君2025/04/18 07:21:40249.名無しさんPbLV8洗脳されてる人間に「洗脳が解けますように」は脳がバグる2025/04/18 07:22:54250.名無しさん9f1RG>>248聞き取り調査に対して県民が(竹内委員から)「脅されるようなことを言われた」と答えてるのにR2D2君の中ででは聖人竹内を穢す文章は180度真逆の方向に特殊変換されるからねもはや理解不能だよ2025/04/18 07:26:45251.名無しさんDOEYPなんかここにいる斎藤信者が迷惑メール一万通送っていたとしても納得しそう2025/04/18 07:29:50252.名無しさんPbLV8>>250増山発言の訂正が趣旨「脅されるような」は「脅された」ではないゴルフクラブ譲渡の件は問題だかこの訂正の趣旨ではない早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 07:30:04253.名無しさん9f1RG>>252報告書の訂正で足りないと言うなら同様に委員長が理事に頭下げて謝罪しましょう「僕が責める側!僕を責めるのはナシだから!」 ←これが通用するのが小学2年までw県民の税金で県民の尊厳を傷付けて放置とか頭おかしいでしょ兵庫県議会ではそれが普通なのかも知れないけど2025/04/18 07:34:08254.名無しさん9f1RG百条召喚を材料に取引を持ち掛けるってパワハラどころか普通に脅迫だからねタメ息をパワハラ認定して辞職を迫ってる兵庫県議会さんはさぞかし立派な責任の取り方をしてくれるのでしょうねえ奥谷さん???2025/04/18 07:40:01255.名無しさんPbLV8>>254それ増山の誤認2025/04/18 07:41:15256.名無しさん9f1RG>>255日本語分からない人ロールプレイもう飽きた2025/04/18 07:43:09257.名無しさん9f1RGあーもしかしたらこの人ガチで日本語の理解力がアレなのかも?それで頑張って報告書読んで「うおおおお増山の弱点発見!!」て張り切ってたらそこで竹内委員のとんでも無い恫喝を指摘されてピヨってるのかもね、それだとこの噛み合わなさ加減がしっくり来る2025/04/18 07:45:40258.名無しさんPbLV8>>257弱点なんかね?増山の誤認で訂正まだそれを信じている壺N信斎藤ソルジャーがいるってこと2025/04/18 07:52:36259.名無しさん9f1RG>>258脅したんじゃなくて脅されるようなが何チャラ兵庫県の気質がどーチャラって屁理屈はもう辞めたの?風呂敷広げ過ぎて自分で訳わかんなくなってない?w2025/04/18 07:54:59260.名無しさんLFLQk>>1これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからねだからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな2025/04/18 07:56:34261.名無しさんPbLV8>>259>>2422025/04/18 07:57:03262.名無しさん9f1RG> 発言訂正の件はどうなったのか聞いたところ、それに> ついてはきちんと訂正するので、「「「それを条件に」」」> 証人として出てもらう話はなかったことにすると言われた「訴えてやる」が脅迫罪に該当するケースとは?相手を脅したり怖がらせたりするつもりで「訴えるぞ!」という言葉を使った場合条件を持ちかけて相手を怖がらせる目的で「百条召喚」を持ち出す手口は脅迫罪の更生要件としては限りなく黒い2025/04/18 07:59:56263.名無しさんPbLV8竹内氏から訂正はしない代わり に百条への出頭要請はしないという約束を強要された増山委員の下線部分の発言には誤解を生じさせる部分がありますの で、以下、専務理事の聞き取り調査内容を記載します。 「・9月6日の片山元副知事への証人尋問における竹内委員の発言は、証人尋問の休憩中に 私が竹内委員に電話をかけたと誤解されるような発言であったため、実際に多くの方から 私に問合せがあり非常に困惑した。この件については、後日、竹内委員に電話で問いただ し、委員会の場で発言を訂正してほしい旨伝えたところ、本人も次回の委員会で訂正する と言われた。 ・また、10月上旬に竹内委員から電話がかかってきた。ゴルフクラブの件について委員会で 質問をしたいので、証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、脅 されるようなことを言われたので、発言訂正の件はどうなったのか聞いたところ、それに ついてはきちんと訂正するので、それを条件に証人として出てもらう話はなかったことに すると言われたが、竹内委員は発言訂正をしないまま議員辞職された。」 この聞き取り調査内容を踏まえると、増山委員の下線部分の発言は事実誤認によるもので す。 ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています。2025/04/18 08:05:03264.名無しさんPbLV8県商工会連合会の専務理事から昼休みに電話があった竹内元委員は「昼休みに電話があった」ことは発言していますが、 「県商工会連合会の専務理事から」電話があったとは発言していません。増山委員の下線部 分の発言は、竹内元委員の発言の中で、電話の相手について明示されなかったことにより、 「専務理事から電話があった」と事実誤認したことによるものです。 ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています発端は増山の誤認2025/04/18 08:07:46265.名無しさんPbLV8竹内元県議は、姫路ゆかたまつりではパワハラの事実があったとして質問しました委員会における竹内元委員の発言に「姫路ゆかたまつりではパワハ ラの事実があった」という質問は確認できません。増山委員の下線部分の発言は、竹内元委 員がインターネットの記事を自身のブログで引用したことを受けて、「竹内元委員が委員会 内で質問した」と事実誤認したことによるものです。(令和6年9月6日の証人尋問におい て、竹内元委員は齋藤知事に対して姫路ゆかたまつりについて質問を行っていますが、質問 内容は「パワハラの事実があった」についてではありません。) ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています。この日の増山、ほぼ誤認での質問2025/04/18 08:08:43266.名無しさん9f1RG>>263訂正する代わり訂正しない代わりどっちでも良いしどうでも良い(どちらにも損得両方あるので)「その変わりに百条召喚はしない」 ←これが問題百条における尋問は市民にとって「訴えるぞ」と同等の威圧感が有るので、取引材料にする事はそれこそ違法捜査と言える2025/04/18 08:09:02267.名無しさん9f1RG訂正する代わりだろうが訂正しない代わりだろうが齟齬や取り違えがあったなら治せば良いだけ「その変わりに百条召喚はしない」これが限りなく黒い(被疑者死亡で黒も何も無いが)「百条に呼ぶ」は「逮捕する」「訴える」などと同等の強い威圧感を与える2025/04/18 08:12:28268.名無しさんPbLV8>>266「その人が言うには」ぐらいだねでも増山発言は訂正2025/04/18 08:12:51269.名無しさん9f1RG奥谷君は自らが弁護士であり自分が脅迫されたと立花を訴えてる立場でありながら自らが委員長を務める委員会の委員がこの様な脅迫じみた事を県民にしていた結果を受けてどう責任をとってくれるんですか?????2025/04/18 08:14:41270.名無しさん9f1RGさぞかし御立派な引責を取ってくれる事を期待していますよハラスメントに一家言ある奥谷委員長2025/04/18 08:21:26271.名無しさん0Rl21>>190そうそう、今回県議とマスコミとお抱えコメンテーターに欠けてたモノ2025/04/18 08:36:51272.名無しさん0Rl21>>212そんなんでパワハラなら議員連中はどうすんのって話2025/04/18 08:41:03273.名無しさんPbLV8そもそも、増山議員の勘違いで電話をかけたとされる専務理事竹内さんがその訂正をするから、承認として百条委員会に出てもらう話は無かったことにする→電話をした事の訂正(増山の誤認)?ゴルフクラブの件は有耶無耶にしようと?でもこれは増山発言の訂正が主で、趣旨はゴルフクラブではない2025/04/18 08:43:24274.名無しさん0Rl21>>220寺院のいうままが、まさに中国、北朝鮮システムなんだけど2025/04/18 08:44:33275.名無しさん0Rl21>>222パワハラななかったじゃん2025/04/18 08:45:03276.名無しさん9f1RG>>273そんなそもそも論でちゃぶ台ひっくり返そうとしてもダメ理事「脅されるようなことを言われた」竹内「その変わりに百条召喚はしない」これが外形的客観的に残る脅迫罪に類する証拠調査捜査の方法として極めて不適切でありいかがわしい2025/04/18 08:48:25277.名無しさんdn6GY>>218竹内は今西記者と組んでデマ流してるよなw2025/04/18 08:49:00278.名無しさん9f1RG警察だったら署長か本部長が網走に飛ばされる悪事も兵庫県議会では華麗にスルー(笑)2025/04/18 08:49:40279.名無しさん0Rl21万博斎藤ってワイセツとかいかがわしい事しないと生きていけないの?2025/04/18 08:50:49280.名無しさんPbLV8>>276>>263増山が誤認を認めてる2025/04/18 08:51:29281.名無しさん0Rl21>>279反斎藤って、ワイセツとかいかがわしい事しないと生きていけないの?2025/04/18 08:51:45282.名無しさんdn6GY>>229竹内が脅したのは事実ってことだよなw2025/04/18 08:53:18283.名無しさん9f1RG百条って国会で言う証人喚問に類する非常に厳しい組織ですよ証人喚問で宣誓のサインする時に手が震えて出来ない人が居るくらいの恐怖を与えるそんな物を材料に「○○したら百条召喚はしないでいてやる」なんて南米辺りの麻薬マフィアも真っ青ですよw2025/04/18 08:54:06284.名無しさん0Rl21>>280本質はそこじゃ無い、市民を脅した竹内議員とそれを容認している百条委員会2025/04/18 08:54:16285.名無しさんPbLV8>>282その専務理事が言うにはなぐらいだね2025/04/18 08:54:32286.名無しさんPbLV8>>284頑張って証拠集めてw2025/04/18 08:54:54287.名無しさんdn6GY>>255増山の誤認て下線の部分だけw2025/04/18 08:55:36288.名無しさん0Rl21恐怖の百条委員会、貞子も真っ青2025/04/18 08:55:44289.名無しさん9f1RGほんでこのマラサルバトルチャ顔負けのならず者の集団が他人を刑事犯罪でさえないハラスメントや法の理念に反すると言って責め立ててる訳?兵庫ジョーク闇深過ぎて笑えんわ2025/04/18 08:56:05290.名無しさんPbLV8>>287「竹内氏から訂正はしない代わり に百条への出頭要請はしないという約束を強要された」2025/04/18 08:57:36291.名無しさん0Rl21まあ、こんな議会や百条委員会だから知事選で県民から全否定されたんだけどね、議員全員辞職するのがスジ2025/04/18 08:59:27292.名無しさんPbLV8まあこの専務理事も毎回言うことが変わる人なのかも知れんけど2025/04/18 08:59:52293.名無しさんPbLV8>>291違法な斎藤が辞める筋2025/04/18 09:00:14294.名無しさんdn6GY>>290強要したんだなw自白おつかれw2025/04/18 09:00:38295.名無しさんPbLV8>>294増山の誤認部分だよ2025/04/18 09:01:23296.名無しさん9f1RG>>291BとかKとか○○組とか兵庫県って文明的な道理が通らない力学が強い土地柄なんだと思う俯瞰してると恫喝や罵声の音声一つ出て来ない齊藤の方がまともに見えてくる構図かと2025/04/18 09:02:38297.名無しさん0Rl21>>293斎藤知事は県民からの付託を受けた唯一の兵庫県代表、議員連中は県民から拒否された2025/04/18 09:03:56298.名無しさん9f1RG神戸選出とか片方がツイ消しして逃げた恫喝パワハラ議員でもう片方が当て逃げ替え玉トンズラ議員でしょ?これがどちらもコッテコテの反斎藤どう考えても客観的に見て斎藤の方がまともやんw2025/04/18 09:05:27299.名無しさんPbLV8脅されたのなら脅されたというでしょ「ような」だからな2025/04/18 09:05:59300.名無しさん0Rl21兵庫県にはマトモな議員がいないと言うことが斎藤知事の真っ当な県政運営の中で炙り出された2025/04/18 09:08:25301.名無しさん9f1RG>>299本人が言って無いからナシ理論なら局長本人が否定してる公益通報もナシだからこれにて一件落着ちゃんちゃん、で終わり2025/04/18 09:08:46302.名無しさんPbLV8>>301だから発端は増山の誤認「局長本人が否定してる公益通報」?本人はそんな事言ってない2025/04/18 09:11:22303.名無しさん9f1RG>>302発端がなんであり人を脅してはいけまちぇんよ2025/04/18 09:12:32304.名無しさん0Rl21ワイセツ局長は最初に撒いた怪文書は公益通報では無いと本人が言った2025/04/18 09:13:43305.名無しさんPbLV8>>303専務理事は「脅されるような」と言ってるが具体的にどう脅されたの?2025/04/18 09:14:23306.名無しさん9f1RG相手が強盗や殺人犯の時でさえ恐喝や暴行で得た証拠は無効どころかその恐喝暴行自体が罪に問われるんですよましてや無辜の市民相手に脅迫紛いの調査とかあーたそんな法律無用の珍組織が「法令イハンダー!」てw2025/04/18 09:15:30307.名無しさんdn6GY>>295だから誤認してるから正確に専務理事から聴き取りしたんだろ?そしてその内容が竹内に脅されるようなことを言われたってことなw2025/04/18 09:16:12308.名無しさん9f1RG>>305局長ははっきりと「公益通報ではない」と言明してるが具体的にどう公益通報なの?2025/04/18 09:16:20309.名無しさんdn6GY>>305専務理事か百条委員会に聞けばいいこと。2025/04/18 09:17:47310.名無しさん9f1RG議員と市民と言う力関係から考えて「脅されるようなことを言われた」は最大限の抗議でしょうねそれこそ局長の発言は威圧下にあったから無効理論ならそれこそ竹内委員の威圧的な態度に怯えて発言出来て居ない可能性が極めて高い2025/04/18 09:18:30311.名無しさんPbLV8>>310でも、証言には呼ばれてないしw2025/04/18 09:22:24312.名無しさん9f1RG>>311そんな風に本人発言を重視するのか外形的な基準を重視するのかが滅茶苦茶だから人格破綻者みたいに頭パオ~ンてなっちゃうのよピーガガガ君の洗脳が早く解けます様に。2025/04/18 09:25:06313.名無しさん0Rl21>>311そら脅すのが目的だもん、実際呼んで本当のこと喋られたら困るのは竹内議員と知事を追い込もうと画策すること百条委員会2025/04/18 09:27:09314.名無しさんPbLV8>>312専務理事の一方的な証言だからだよただ専務理事の発言は、増山のと発言とは違うし増山も誤認と認めてるいる増山の誤認だけは正確な情報2025/04/18 09:28:47315.名無しさんPbLV8だから騙される早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 09:29:29316.名無しさん9f1RG>>314専務理事が受けた印象を専務理事が自分の口で語ってるんだから一方的も両方的も無いんだよそう言う所ね2025/04/18 09:30:22317.名無しさん9f1RGこれ位まで追い込むとそろそろ専務理事はネトウヨとか斎藤の仕込みとか人格批判し始める段ね芳賀氏とかすっかり統一の仕込み呼ばわりされてて乾いた笑いが出るw2025/04/18 09:32:06318.名無しさんPbLV8>>316どういう所だよw2025/04/18 09:32:25319.名無しさん9f1RG>>318「脅されるようなことを言われた」と専務理事が発言する事に対して一方的じゃない発言って何なんだよ頭の中の裏火星人政府に許可でも取るのかい?2025/04/18 09:34:22320.名無しさんPbLV8>>317脅しに関しては、何も証拠にもならない証言と最初から言ってんだろ脅したことにしたいなら、証拠を集めろともそしたら妄想広げて増山の誤認とは話を逸らす2025/04/18 09:35:18321.名無しさん9f1RG>>320被疑者死亡定期民事で専務理事が訴える事は出来るだろうけど俺には関係無い君はそういう根本的な所がパッカーン!てしてるんだよ2025/04/18 09:36:33322.名無しさん0Rl21竹内議員って極悪人じゃん、局長は極ワイセツ人だし、兵庫県の県議と職員どうなってんの?2025/04/18 09:37:37323.名無しさんPbLV8>>321で、脅したと妄想してるのかい?早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 09:37:39324.名無しさん9f1RG脅迫は非親告罪だけど死者を告発しても不起訴だよ2025/04/18 09:37:40325.名無しさん9f1RG>>323客観的に見て理事「脅されるようなことを言われた」竹内「その変わりに百条召喚はしない」脅迫の構成要件を満たす可能性が高いと言ってるだけなんとか特集とか言うエロ動画が言う所の「違法の可能性が極めて高い!」って奴ね2025/04/18 09:39:34326.名無しさん9f1RGなんせ公共の電波に乗せて他人を人殺し呼ばわりする人達が基準なんだから脅迫の可能性について語るくらいしても良いでしょうよw2025/04/18 09:42:16327.名無しさんPbLV8>>325増山式誤認だねそれ「なんとか特集とか言うエロ動画が言う所の「違法の可能性が極めて高い!」→何の例えなのか全然分からん2025/04/18 09:42:36328.名無しさん9f1RG>>327「増山がUSBメモリを不正に持ち出していた場合は電子窃盗の可能性があります!」 ↓「増山がナイフで人を刺し殺した場合は殺人罪の可能性があります!」???ピーガガ君の洗脳が早く解けます様に。2025/04/18 09:44:48329.名無しさんdn6GY>>327そもそも事実は何かを調べる委員会なんだから、誤認とはっきりした部分はどうでもいい。そして誤認部分を除いて明らかになったのは竹内が専務理事を脅すような発言をしたと専務理事が証言したこと。2025/04/18 09:46:10330.名無しさんPbLV8>>328どうした?2025/04/18 09:46:11331.名無しさん9f1RG>>329犯罪者相手でさえ問題になる手法を無辜の市民相手にとってるその悪辣を理解出来ないんだから有り体に言って病気としか彼の解呪法が有る事を祈ります2025/04/18 09:47:59332.名無しさんdn6GYしかも増山発言の「脅しをかけたそうです」には下線も引かれてないし、誤認ともされてない。2025/04/18 09:52:33333.名無しさんPbLV8増山「百条委員会に証人として呼び出すぞと脅しをかけた」専務理事「ゴルフクラブの件について委員会で 質問をしたいので、証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、脅 されるようなことを言われた」2025/04/18 09:56:37334.名無しさんPbLV8増山が誤認と認めた部分「竹内氏から訂正はしない代わり に百条への出頭要請はしないという約束を強要された」電話した人が専務理事と勘違いしてた増山、その発言で電話がかかってきて大混乱こっそり竹内さんに責任をなすりつけたのか?2025/04/18 10:05:33335.名無しさんvOOntなんか必死な信者がいて気持ち悪いw2025/04/18 10:07:37336.名無しさんNKfs3シバキ信者が必死w2025/04/18 10:13:48337.名無しさんHjxBg「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》https://news.yahoo.co.jp/articles/f91d4722cd5f3a2d5a61980a02c09b5b67483568> 「斎藤氏は4月9日の会見で『調査対象については所管課(法務文書課)が整理した』と述べていましたが、調査実施要綱には〈第1回の会議は、県知事が招集する〉と明記されている。つまり、斎藤氏が第三者委員会の会議を主導していた形です。担当部署の職員は『無茶苦茶な調査をやらされている』と悲鳴を上げていました」(前出・県政担当記者) 公金を投じてまで、斎藤氏が暴こうとした「週刊文春」の情報源。一体、どの記事の情報源を特定したかったのか。どの記事に隠したい事実が記されていたのか。2025/04/18 10:18:25338.名無しさんdn6GY>>334竹内は何の罪もない一般人に脅しをかけたって事でいいのね。2025/04/18 10:48:01339.名無しさんPbLV8>>338そらゴルフクラブ渡してんだから、おねだりが常習化してる重要な証言だもんな強く言ったのかも知れないけど、専務理事の一方的な主張では「脅し」は成立しないし、今回の問題はそこではない2025/04/18 10:56:32340.名無しさん15zfEN国党・立花孝志氏が立憲・小西議員への「名誉毀損訴訟」を請求放棄…背景にある兵庫県知事選「二馬力選挙」の“実態”とはhttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/n%E5%9B%BD%E5%85%9A-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97%E6%B0%8F%E3%81%8C%E7%AB%8B%E6%86%B2-%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%B8%E3%81%AE-%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E3%82%92%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%94%BE%E6%A3%84-%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8-%E4%BA%8C%E9%A6%AC%E5%8A%9B%E9%81%B8%E6%8C%99-%E3%81%AE-%E5%AE%9F%E6%85%8B-%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1D66Qr?ocid=msedgdhp&pc=LCTS&cvid=30a0c62bfe2c4ebabc9dbeaaa9f2aea9&ei=13小西氏側はまず、「虚偽の誹謗中傷を拡散し後にそれを認めた」については、立花氏が兵庫県の元西播磨県民局長について「10年間で10人の女性と不倫をしていた」「不同意性交等罪に該当する行為に及んでいた」という虚偽の事実を根拠なく創作し、これを既成事実であるかのように流布したことをさすとした。石森弁護士は、小西議員の発言内容について「立花氏自身がYouTube動画等で行った複数の発言から、明らかな真実であり、何ら問題はない」と説明し、準備書面等で提出した証拠の中から例を複数挙げた。2025/04/18 11:00:54341.名無しさんPbLV8>>265これ質問されて斎藤「ショックでしたー」2025/04/18 11:01:35342.名無しさんPbLV8斎藤陣営の二馬力選挙、高いレベルで立証できたhttps://youtu.be/q4QGofSXUks?si=cDC0f5NiiDcI8YUU2025/04/18 11:43:53343.名無しさん0Rl21ソルジャー日当出なくなって、チャットGPT使えんようになったん?2025/04/18 11:46:41344.名無しさんb3pPk斉藤になってから道路も港湾も予算が削減されて頭にきてるらしい2025/04/18 12:00:14345.名無しさんPbLV8>>343ありがとう、いい方法思いついたわ2025/04/18 12:08:23346.名無しさんPbLV8>>343斎藤元彦兵庫県知事、「文春」報道を巡り公金支出、パワハラ疑惑で窮地に斎藤元彦兵庫県知事が、週刊文春による一連の報道を巡り、公金支出の是非やパワハラ疑惑などで、厳しい追及を受けています。特に、情報源特定のための調査に約400万円の公金を投入したことに対し、専門家からは「またも違法行為」との批判が噴出しており、その対応が波紋を広げています。発端となったのは、週刊文春が報じた斎藤知事の疑惑に関する記事です。これに対し、斎藤知事は記事の情報源を特定するため、弁護士などに調査を依頼。その費用として、県の公金約400万円が支出されたことが明らかになりました。この公金支出について、専門家からは「情報源の特定は、知事個人の名誉に関わる問題であり、公金で調査を行うのは不適切」との指摘が相次いでいます。さらに、兵庫県が設置した第三者委員会は、斎藤知事のパワーハラスメントを認定し、内部告発への対応は違法と判断しました。この第三者委員会の報告書は、斎藤知事の言動が職員に与えた精神的苦痛や、組織運営における問題点を詳細に記述しており、知事の責任を厳しく追及する内容となっています。また、斎藤知事の疑惑を告発した文書の存在も明らかになり、県議会でもこの問題が取り上げられました。この告発文書には、斎藤知事の具体的な言動や、県政運営における問題点が詳細に記されており、県議会では文書の内容に関する質疑が活発に行われました。これらの情報から、斎藤知事は週刊文春の報道をきっかけに、公金の使用、パワハラ疑惑、告発文書の内容など、多方面からの追及を受けている状況が浮き彫りになりました。特に、公金支出の是非については、県民からの批判も高まっており、斎藤知事の政治責任が問われる事態となっています。斎藤知事は、これらの疑惑に対し、自身の正当性を主張していますが、第三者委員会の報告書や専門家の意見など、客観的な証拠に基づく批判も多く、今後の対応次第では、知事の進退問題に発展する可能性も指摘されています。2025/04/18 12:10:35347.名無しさんPbLV8>>343日経新聞社説、兵庫県に告発者処分撤回を要求 知事選結果も踏まえ県議会に不信任決議を促す日本経済新聞は本日4月18日の朝刊において、「兵庫県は告発者の処分撤回を」と題する社説を掲載しました。社説では、兵庫県が内部告発を行った職員に対して行った処分について、「速やかに撤回すべきだ」と強く主張しています。その理由として、第三者委員会の調査結果などを踏まえ、告発行為が公益に資するものであった可能性が高い点を指摘しているとみられます。また、昨年11月に行われた兵庫県知事選挙の結果についても言及。「百条委員会や第三者委員会の結論が出る前の民意である」との認識を示し、現在明らかになっている諸問題を考慮すれば、当時の民意がそのまま現在の県政運営を正当化するものではないとの見解を示唆しています。その上で、社説は兵庫県議会に対し、「再び知事の不信任を決議し、辞職か議会の解散かの選択を迫るべきだ」と踏み込んだ提言を行っています。これは、一連の問題に対する県議会のより積極的な関与を促すものであり、県政の混乱収拾に向けた強いメッセージと言えるでしょう。日経新聞のこの社説は、兵庫県における一連の知事の疑惑や県政運営に対する批判的な論調を強めるものであり、今後の県議会の動向や県政の行方に大きな影響を与える可能性があります。2025/04/18 12:12:24348.名無しさんPbLV8>>343立花孝志氏と関連団体? 兵庫の地域政党代表がデマ拡散か兵庫県の地域政党「躍動の会」代表である増山誠氏が、故竹内県議をおとしめるデマを流していたとの指摘がSNS上で広がっています。この件に関して、立花孝志氏と反社会的カルト集団の関連団体であると示唆する投稿もみられますが、現時点ではその真偽は不明です。また、増山氏は最近も、兵庫県の第三者委員会や公益通報制度の専門家である奥山教授について、誤った情報をYouTubeで発信しているとの指摘も出ています。これらの情報に対し、SNS上では「兵庫県民はデマの発信源から離れてください」といった注意喚起の投稿が拡散されています。この一連の騒動は、兵庫県政を巡る混乱に拍車をかける可能性があり、今後の情報発信に注目が集まります。2025/04/18 12:14:45349.名無しさんb3pPk兵庫弁護士会が斎藤知事を恨んでいた五百旗なんとかという人と繋がりのある人を第三者委員会の委員長として選任したのは間違いだったと思う2025/04/18 12:31:13350.名無しさんPbLV8>>349利害関係者だったの?2025/04/18 12:42:22351.名無しさんuaxVy>>350この人にとっては同郷でも関係者になるみたい問題何あるのは利害関係者なのそこには触れない2025/04/18 12:45:54352.名無しさんdn6GY>>339>専務理事の一方的な主張では「脅し」は成立しないし職員の一方的な主張でパワハラが成立するなら、こちらもハラスメントが成立しますよね。ていうかこっちの問題の方が重いですよ。2025/04/18 12:48:38353.名無しさんdn6GY>>341また妄想?2025/04/18 12:49:37354.名無しさんdn6GY>>347可能性だけならなんとでも言えますなあw2025/04/18 12:52:13355.名無しさんPbLV8>>352増山の誤認と別問題2025/04/18 13:03:08356.名無しさんdn6GY>>355そんなの本人も認めてるし何の問題もないw2025/04/18 13:05:04357.名無しさんPbLV8>>356大丈夫、こっちで問題にするから2025/04/18 13:11:10358.名無しさんb3pPk>>350どうでしょうねえ真相はでも多くの県民の皆さんはそう思ってるようだよだから斎藤知事の擁護はしても非難する声はなかなか挙がらないんじゃないかな2025/04/18 13:14:11359.名無しさんPbLV8利害関係ってのが何のか知らんでしよw2025/04/18 13:15:19360.名無しさんdn6GY>>357こんな掲示板で問題になるわけねーだろw2025/04/18 13:20:00361.名無しさんPbLV8>>360はいはい2025/04/18 13:20:58362.名無しさんdn6GY>>361まあ、竹内が脅しかけたことがクローズアップされるんだから頑張ってね。誤認?それが一般人への脅しと比べてどっちが人の道に悖る行為かよく考えてみなねw2025/04/18 13:24:29363.名無しさんPbLV8>>362ゴルフクラブの件、知らんのか?2025/04/18 13:30:54364.名無しさんPbLV8竹内さんが居ないことを良い事に、ゴルフクラブの件を有耶無耶にしようとしたんだろうけど、誤認で許してくれたのは県議会の優しさ2025/04/18 13:50:06365.名無しさん0Rl21ソルジャー、何でチャットGTP使ってんのに論破されるん?2025/04/18 14:29:06366.名無しさん6XeXn>>363社会的儀礼の範囲内と第三者委員会で結論付けられた話か?2025/04/18 14:32:09367.名無しさんPbLV8>>365論点ずらしで斎藤ソルジャーにはそう見えてるだけ↓公益通報者保護法違反は明白なんだよね局長取り調べしたときの音声片山 「これなんやロードバイク、アイアンセット、受けとったんかい。コーヒーメーカー、これなんや、こんなん皆 知らんやろ。知っとんか、誰から聞いたんや」 ↓百条委(2024/9/6)片山 「ゴルフクラブを一本ずつ、二回もらいました。産業労働部長のときに」 ↓百条委(2024/12/25)片山 「あのちょっと、ゴルフクラブね、貰ろた時期、間違ごうてました。すんまへんでした。2回貰ってません。副知事のときに1回だけ。家に帰ってみたら4本ないとあかんでしょ」 「あの後でちょっとあの怒られました。2本貰た言うて、お前時期ちゃうやないかて。すんまへん。失礼しました」貰った時期で時効になてるかどうかじゃね?と当時から言われたよな、産業労働部長時代か副知事時代かで早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 14:39:39368.名無しさんycdOU早く、偉い先生方々 斎藤と言う文字を消して下さい。ジンマシンが出るようになったんです。2025/04/18 14:46:31369.名無しさんPbLV8兵庫県の文書問題に関する百条委員会でゴルフクラブの件がどのように扱われているかについて、複数の情報源から確認できる内容をまとめます。主な論点と証言: * 片山安孝元副知事の証言: 百条委員会において、片山元副知事はゴルフクラブの贈与について証言しています。当初は「産業労働部長のときにゴルフクラブを一本ずつ、二回もらった」と証言しましたが(2024年9月6日)、後に「副知事のときに1回だけもらった」と証言を修正しています(2024年12月25日)。この証言の変遷は、贈与の時期や回数に関する記憶違いとして説明されていますが、信憑性については疑問視されています。 * 原田剛治産業労働部長の証言: 百条委員会では、当時の産業労働部長であった原田剛治氏に対し、市川町商工会からゴルフクラブを受け取ったかどうか質問されました。原田部長は「覚えがない」「もらっていないと思う」と否定しており、片山元副知事の当初の証言と食い違っています。 * 県職員アンケート調査: 百条委員会が行った県職員へのアンケート調査報告書によると、「ゴルフクラブは『サイズが合わなかったから交換させた』とも聞いた」という情報や、「ゴルフクラブのセットを受けとったと聞いた」という回答があったことが報告されています。また、海外出張とゴルフクラブの話題が関連付けられて語られることもあったとされています。 * 贈与の認識と公務員倫理: ゴルフクラブのような高額な贈答品を公務員が受け取ることは、公務員倫理の観点から問題視する意見が出ています。百条委員会の評価:現時点では、百条委員会がゴルフクラブの件について最終的にどのような評価をしてません。しかし、これまでの証言や調査結果からは、以下の点が焦点となっていると考えられます。 * 贈与の事実: 実際にゴルフクラブの贈与があったのか、誰から誰へ贈られたのか。 * 贈与の時期と回数: 片山元副知事の証言が変遷していることの理由。 * 公務員倫理上の問題: 高額な贈答品を受け取ることが倫理的に問題ないか。 * 関連する不正行為の有無: ゴルフクラブの贈与が、他の不正行為と関連している可能性はないか。今後の展望:百条委員会は、これらの証言や調査結果を踏まえ、最終的な報告書を作成し、ゴルフクラブの件を含む文書問題全体について評価を下すものと予想されます。報告書の内容によっては、関係者への法的措置や、県政運営における改善策などが提言されます。兵庫県のウェブサイトや報道機関の情報を引き続き注視していくことが重要で、早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。2025/04/18 14:47:21370.名無しさん15zfE「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%84%A1%E8%8C%B6%E8%8B%A6%E8%8C%B6%E3%81%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C-%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%85%83%E5%BD%A6%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E7%96%91%E6%83%91%E3%81%AE-%E6%96%87%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BA%90-%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E7%9C%8C%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AF%E6%82%B2%E9%B3%B4-%E5%85%AC%E9%87%91%E7%B4%84400%E4%B8%87%E5%86%86%E3%82%92%E6%8A%95%E5%85%A5/ar-AA1D8kNd?ocid=msedgdhp&pc=LCTS&cvid=539e65e3d9384e71995ba6cb7a0a6f32&ei=112025/04/18 14:50:50371.名無しさんb3pPk斉藤さん大丈夫ですよ、県民の皆さんが付いてますからね2025/04/18 14:53:10372.名無しさんrgQRu>>371×県民◯反社会的カルト集団統一教会とN国と陰謀論者達2025/04/18 14:55:49373.名無しさん15zfE立花孝志氏、百条委の奥谷県議を訴えた裁判で「請求放棄」…突然の訴訟終了に被告代理人は怒りあらわ「敵前逃亡」https://article.auone.jp/detail/1/2/2/19_2_r_20250415_1744702491807094立民・小西参院議員への請求放棄 NHK党立花氏、兵庫県議に続きhttps://nordot.app/1285536370309137181?c=768367547562557440立花孝志は異常なほどの粘着気質さすが、反社会的カルト集団の党首2025/04/18 14:59:09374.名無しさんPbLV8>>373裁判用の資料、そのまま刑事事件に持っていけるようにつくられてるんだっな2025/04/18 15:00:20375.名無しさん15zfE>>374民事で各氏を訴えたのは立花孝志逆に刑事では奥谷から訴えられている逃げている立花に裁判用の資料はないだろ2025/04/18 15:06:05376.名無しさんFc3aI>>374刑事に持って行けるレベルの証拠なら民事ならまず勝てる。請求放棄って事はお前さんの認識がちと違うと考えるのが自然です(´・ω・`)2025/04/18 15:14:15377.名無しさんPbLV8>>375>>376そやで、奥谷さんと小西さんの弁護士が言ってた2025/04/18 15:16:52378.名無しさんFc3aI>>377被告側か。なら有り得るんじゃないのかなー(´・ω・`)2025/04/18 15:21:58379.名無しさんbiZmY>>358利害関係者云々なら通報対象が通報者を処分とかはまるでダメやな何を食ったらそんな秒で破綻できるんや?2025/04/18 15:23:49380.名無しさんClO0G西宮市議の動きで二馬力が云々だってねw2025/04/18 15:34:20381.名無しさんLwdAW>>367儀礼的な地方特産品の贈呈、進呈ですね、どこの地方自治体も、井戸政権の時も普通にありました公益通報者保護法には当たらない、悪質な名誉毀損、デタラメ捏造で知事や職員、民間企業を標的にした怪文書に認定されています2025/04/18 16:21:41382.名無しさんLwdAW>>368腐りかけのもんとか落ちてたもん食ったらアカンで?しばき隊の犠牲者がここにも2025/04/18 16:23:30383.名無しさんClO0G>>381あはは、片山のクラブはちょっと毛色が違うぞw2025/04/18 16:23:30384.名無しさんLwdAW>>383いいえ、儀礼の範疇ですよ2025/04/18 16:25:00385.名無しさんClO0G>>384>>384どこに書いてある?w2025/04/18 16:28:18386.名無しさんLwdAW>>385儀礼の範疇だから誰も告発してないじゃん2025/04/18 17:03:45387.名無しさんlZDHK>>371県民の支持は10%前後そろそろ一桁2025/04/18 17:33:33388.名無しさんPbLV8>>386あはは、片山のクラブはちょっと毛色違うぞw2025/04/18 17:43:03389.名無しさんLwdAW>>388ソルジャー、しばき隊からの日当無くなったってホンマか?2025/04/18 17:43:56390.名無しさんPbLV8>>389しばきたいは知らない単独や、何が支援あると思った?無い物を要求して出てこないと陰謀論か?あとAIはGemini壺N信斎藤ソルジャーってAIで調べでも思い通りの結果は出ないやろwwwAI以下の思考だもんな2025/04/18 17:47:15391.名無しさんyVelr普通に考えて斉藤さんは立花さんの仲間と思われてる。これを良しとするのが支持者で、疑問を感じるのが不支持や中立な訳。しばき隊とか知らんわ。ちなみに統一教会の人は何故かしばき隊と中核派は目の敵にしてる。中核派目の敵にしてる理由は知ってる。昔原理研プゲラって晒されてるからなー。しばき隊とはなんで対立してんだろうな2025/04/18 17:54:31392.名無しさんPbLV8早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/18 18:04:12393.名無しさんoaoLe>>390今日の分だけでいくらもらえるの?2025/04/18 18:16:40394.名無しさんPbLV8>>393ないものを要求して出てこないと陰謀論?2025/04/18 18:22:55395.名無しさんRDL4H>>393なんか仲間の人がお金もらえなくなって、拾い食いしたみたいでお腹壊したそうです2025/04/18 18:23:29396.名無しさんPbLV8切り抜き動画の下ネタ陰謀論に騙されたの?壺N信斎藤ソルジャーは馬鹿だからな早く洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/04/18 18:24:42397.名無しさんoaoLe>>396やっぱりコピペは安いの?2025/04/18 18:44:30398.名無しさんdn6GY>>379ただの怪文書にそんな決まりないですw2025/04/18 20:03:51399.名無しさんdn6GY>>385第三者委員会の報告書に。2025/04/18 20:04:38400.名無しさんlUi5hこいつ、融通きかんから落としていいよ2025/04/18 20:36:22401.名無しさんRDL4Hソルジャーまたメディアに騙されたんかww騙され過ぎは知能に問題あるととられても過言ではないぞ2025/04/18 21:29:59402.名無しさんRDL4Hソルジャー、今度は落としていいよって言われてる、、、マンホール?2025/04/18 22:35:12403.名無しさんb3pPk反斎藤派はもう無理今思うに4年前斎藤さんが初当選した時点で勝負あったという感じがするわ2025/04/18 22:56:37404.名無しさんqWt7O5chの方は壺N信斎藤ソルジャーがかなり劣勢早く洗脳が解けますように2025/04/19 00:45:38405.名無しさんgWp2F>>1これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからねだからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな2025/04/19 00:55:47406.名無しさんHQef1斉藤を知事室から追い出そうと色々やったけど結局ダメだったわけね2025/04/19 01:32:13407.名無しさん3A504さす兵俺俺ルールOK違法認定された知事がトップ2025/04/19 06:53:39408.名無しさんAaXvC大臣からダメ出しされた2025/04/19 08:20:18409.名無しさんe0CZX>>408何の権限もありませんw2025/04/19 08:29:17410.名無しさんkW0PZしばき隊また1人逮捕されてるじゃん反斎藤から何人逮捕者出るねん、天罰で死んだのも反斎藤だし2025/04/19 08:44:21411.名無しさんIewYe懲戒処分を受けた本人が異議申し立てが出来たが県民局長はしなかったスジでいえばこれで終わる話取り消せとか言ってるマスコミがスジ違いマスコミ何無理筋言ってんの?知識がないの?となるのが通常2025/04/19 13:12:16412.名無しさんDKikn>>411死を持って抗議2025/04/19 13:13:09413.名無しさんe0CZX>>412逆恨みw2025/04/19 13:26:30414.名無しさんIewYe伊東良孝消費者担当大臣アイヌやってるし石破氏の指名だし左派かな>「県議会およびその第三者委員会等で>かなり長時間にわたり審議されてきているものとしてですね、>その解釈および結論には一定の納得をしなければならんという>思いをしているところであります」現行法ではパワハラ認定するのに裁判所の判断がないと無理なのに第三者委員会は認定しちゃった越権行為 拡大解釈 結論ありき停職3か月を抗議したものではないかな>主人が最後の言葉を残していました。>そこには一死をもって抗議をするという旨のメッセージとともに、>19日の委員会に出頭はできないが自ら作成した「陳述書」>および参考の音声データの提出をもって替えさせてほしいこと、>そして百条委員会は最後までやり通してほしいことが記されていました。>この主人が作成した陳述書および音声データを資料として委員会に提出いたしますので、>委員会として、その遺志を受けとめていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。>主人が残したこれらのメッセージは公表していただいて結構です。>職員、県民の皆さんに広く知っていただきたいと思います。>奥谷委員長をはじめ委員の皆さまのご尽力によって、この問題の真実が解明され、>主人が望んだ職員の皆さんが誇りをもって働ける兵庫県庁となることを、遺族一同願っています。ちなみに竹内氏はこういう文章を作るのに長けてる上野県議が応援演説の文面を竹内氏に書いてもらったと言っちゃってる2025/04/19 13:30:12415.名無しさんkW0PZ>>405いやいや、議会運営と百条委員会見たけどあれこそが独裁主義のやり方2025/04/19 13:35:22416.名無しさんkW0PZ反斎藤はまた逮捕者出したけど、これから先何人犯罪者出すつもりだ?もう犯罪者集団と言っても過言ではない、公安警察案件2025/04/19 13:37:34417.名無しさん3UPfd>>409公益通報者保護法を管轄してる大臣なので権限はあるよ。違法として処罰対象でして告発可能判断は司法だけど舞台に上げる権限はあるのよ2025/04/19 17:59:38418.名無しさんe0CZX>>417>違法として処罰対象でして告発可能判断は司法だけど舞台に上げる権限はあるのよあほ。告発する権利はお前にもオレにもある。処罰する権利はない。あるのは答弁でも言ってたが技術的助言のみ。2025/04/19 18:04:55419.名無しさんkW0PZ>>417数行で論破されたな2025/04/19 18:36:01421.名無しさん5AFSg百条委員会での増山氏の質問に「違法性」指摘! 知事に意見陳述を求める発言で波紋地方自治法第100条第2項は、百条委員会の尋問について民事訴訟法の規定を準用すると定めています。そして、民事訴訟規則第115条では、「意見の陳述を求める質問をしてはならない」と明記されています。この規定に基づき、ある関係者は、先日行われた百条委員会での増山氏の知事に対する質問を問題視しています。増山氏は知事に対し、「何かご意見等ありますでしょうか」と意見の陳述を求める発言を行いました。民事訴訟規則115条に明確に違反する質問であり、質問全体が違法である。したがって、この質問は議事録から全て削除されるべきだ、早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように、母ちゃん泣いてるで。2025/04/19 20:51:19422.名無しさんyTnEs>>417そんな権限なら私立大学教授でもあるのでは?2025/04/19 23:42:27423.名無しさんP2iFsアスペ確定?2025/04/19 23:47:14424.名無しさんCr88a>>421> そこで、民事訴訟規則(115条)は、質問のルールを定めています。まず、①証人を侮辱したり困惑させる質問はいっさい駄目です。また、②誘導質問、③重複する質問、④争点と関係がない質問、⑤意見を求める質問、⑥証人が直接経験していない事実についての質問は、正当な理由がない限り、してはならないと定めています。奥谷とか丸尾とか誘導尋問ばかりやってたよなw2025/04/20 01:05:06425.名無しさんq1tRf悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/20 03:59:54426.名無しさんq1tRf悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/20 04:00:08427.名無しさん860rhこんなのでも支持者いるんやアホやろ2025/04/20 09:02:02428.名無しさん4hvCk>>427お前のほうが少数派やで2025/04/20 10:59:19429.名無しさんW4eHV「斎藤知事は続投か辞任か」緊急調査 兵庫県民100人のうち68人が『続投すべき』兵庫県立大の学生は「若者支援が充実。授業料の無償化大きかった」と続投支持|FNNプライムオンライン2025年3月27日 木曜 午後6:50https://www.fnn.jp/articles/-/8493262025/04/20 11:46:11430.名無しさん3blDa斎藤さんは、謝罪すると全身の血液が毒に変わる呪いを受けてるんだから仕方ない。2025/04/20 12:43:43431.名無しさんHVn4x議会が我が身可愛さで不信任出せない時点でマスコミがどんなに騒いだって変わらない2025/04/20 13:04:06432.名無しさんf4BQS反斎藤派の思惑「斉藤が自分から辞めてくれないと困る」2025/04/20 13:11:24433.名無しさんW95Q9>>432反省しろってことよ2025/04/20 13:19:38434.名無しさんenNe5>>433お断りします!2025/04/20 13:32:55435.名無しさんS1axl怖いよなー。頑なに通報者探しを謝罪しないのは支援者対策?それともそういう人間性?2025/04/20 13:35:04436.名無しさんCr88a>>435悪党を処分したのだから堂々とね。2025/04/20 14:12:09437.名無しさん4hvCkしばき隊また逮捕者出たじゃん、しばき隊はもう破防法適用されんじゃね?ソルジャー、ヤバいじゃん?2025/04/20 14:38:12438.名無しさん4hvCk反斎藤に雇われたしばき隊ってことは、共同正犯になるな?2025/04/20 14:40:32439.名無しさんMAywKあー早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますようにか2025/04/20 14:43:19440.名無しさん4hvCk組織がフニャフニャだから警察からマークされて芋蔓式に逮捕されるかもな?2025/04/20 15:01:23441.名無しさん4hvCk最後に捕まったやつなんかまさにその通りに捕まったな2025/04/20 15:02:39442.名無しさん4hvCkソルジャー、何で反斎藤からばっかり逮捕者出るの?2025/04/20 15:03:39443.名無しさんMAywK>>442反斎藤の誰が逮捕された?それ本当に反斎藤?斎藤は違法、そもそも反斎藤って法律だろ?早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/20 15:05:07444.名無しさんtRBbd>>443オマエがメディアの洗脳から目を覚ませって話wどうせ米にテレビ見てるバカだろw今時テレビのイチャモン報道に洗脳されるって、相当なバカしかおらんぞw2025/04/20 15:33:21445.名無しさんMAywKしばきたいにビビってるぐらいなら、早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/20 15:34:42446.名無しさんtRBbdバカ「だってTBSの報道特集でそう言ってたもん!」w2025/04/20 15:34:53447.名無しさんtRBbdバカ「壺がああああ!!壺があああああ!!!」w2025/04/20 15:36:58448.名無しさんtRBbdバカ「ソルジャーがあああああ!!!ソルジャーがああああああ!!!」w2025/04/20 15:38:06449.名無しさんMAywK早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/20 16:09:41450.名無しさんGA7Daジンマシン斎藤をなんとかしておくれ!2025/04/20 19:44:51451.名無しさんf4BQS斉藤氏はどこに行っても人気があるよな、これほんと2025/04/20 19:56:57452.名無しさんg7C1s「斎藤知事は続投か辞任か」緊急調査 兵庫県民100人のうち68人が『続投すべき』兵庫県立大の学生は「若者支援が充実。授業料の無償化大きかった」と続投支持|FNNプライムオンライン2025年3月27日 木曜 午後6:50https://www.fnn.jp/articles/-/8493262025/04/20 21:45:25453.名無しさんnppFo1回目の選挙からなんか怪しいのね斎藤知事から労務者報酬を受け取った盛山正仁衆議院議員は、選挙中の7月8日に「さいとう元彦候補のポスター貼りを頑張っています」と自らのブログに書き込んでいる。ポスター貼りだけをしていたのであれば何の問題もない。しかし、7月15日に斎藤知事(当時は候補)とともに街宣車の上から応援演説をしていること動画サイトで確認されている。また、ブログにも斎藤知事と街宣車から応援演説をしている写真が掲載されている。2025/04/20 22:09:57454.名無しさんrMHuk週刊文春@shukan_bunshun県人事課が、知事最側近の一人、元総務部長の妻(県職員)を特別に優遇する人事異動案を作成していたことを裏付ける資料だ。妻の転出先候補案がリストにして並べられていた。恣意的な人事の横行が窺われ、X氏の告発文書にも記されていた〈人事異動も生意気だとか気に入らないというだけで左遷された職員が大勢いる〉旨の傍証となるリストでもあった。https://bunshun.jp/denshiban/articles/b111982025/04/20 22:37:34455.名無しさんf4BQS文春もオールドメディアの一員だから2025/04/20 22:40:33456.名無しさんnppFoオールドメディアって壺用語だろ?早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように母ちゃん泣いてるで2025/04/20 22:43:20457.名無しさんz8oC2マスゴミは沖縄の百条委員会は報道する気がないのか2025/04/20 22:45:24458.名無しさんf4BQS>>456オールドメディア(旧来型メディア)とは、デジタル時代以前において、情報の伝達と共有を支配していた伝統的なメディア形態を指します。これには、新聞、ラジオ、テレビ、映画、アナログレコードなどが含まれます。これらのメディアは、情報の一方向的な伝達を特徴とし、大衆に向けた大規模な影響力を持っていました。オールドメディアは、社会や文化、経済、政治において重要な役割を果たし、現代のメディア環境の基盤を築いてきました。一方で、「ニューメディア」と呼ばれる新しい形態のメディアが登場し、オールドメディアとの対比が明確になっています。ニューメディアはインターネットやスマートフォンを中心に発展し、双方向のコミュニケーションと即時性、そして利用者間の相互作用を可能にすることで、情報の流れを劇的に変化させました。これにより、オールドメディアが持つ一方向性や高コスト性は、新しい時代において課題とされることが増えています。2025/04/20 23:23:14459.名無しさんenNe5>>443>そもそも反斎藤って法律だろ?じゃあなんでみんな自殺するん?2025/04/20 23:34:29460.名無しさんnppFo>>459みんな???馬鹿にも分かる対立で煽って、馬鹿が暴れるからちゃう?2025/04/20 23:36:56461.名無しさんBMhHD>>460じゃあ何でみんなナタ振るうん?2025/04/21 00:50:01462.名無しさんdJxJb>>461あれ、古参のN信2025/04/21 00:52:31463.名無しさんBMhHD>>462じゃあ、何でみんな逮捕されるん?2025/04/21 00:54:35464.名無しさんdJxJb>>463みんな自殺したんちゃうの?2025/04/21 00:57:19465.名無しさんBMhHDじゃあ何でソルジャーはコピペするん?2025/04/21 01:03:08466.名無しさんdJxJb>>465じゃあ何でしばきたいが怖いの?2025/04/21 01:06:16467.名無しさんBMhHDソルジャーまた論破されたんか?2025/04/21 05:31:43468.名無しさんQUlw9早く斎藤呪縛から離脱した兵庫県に行きたい!2025/04/21 06:24:37469.名無しさんG4bby>>460自殺した人は暴れてないですよ。2025/04/21 07:03:39470.名無しさんL0LaZ「政治系切り抜き動画」制作依頼、禁止の動き 仕事仲介サイト大手で政治や選挙に関する動画を抜粋して編集する「政治系切り抜き動画」の制作依頼について、仕事仲介サイトの大手各社で禁止する動きが広がっている。有償で動画をつくらせることが、公職選挙法に抵触する恐れがあるためだという。https://www.asahi.com/sp/articles/AST4L2WDCT4LUTIL036M.html2025/04/21 07:52:57471.名無しさんdI7YL斉藤と増山大人気だな反斉藤の議員で県民に人気ある奴いるの?2025/04/21 08:01:04472.名無しさんeiegX本音を言うと斎藤が居残ろうと辞めようとどうでもよかった興味も無かったそもそも斎藤がどういう人物か知らないでもあらゆる方面から斎藤叩きが激化していく中で孤軍奮闘してる斎藤に肩入れしたくなったそんだけ、ほとんどの県民がそんな感じだろう反斎藤は戦略を間違えた、日本人の特性を知らなかったんだろう2025/04/21 11:46:47473.名無しさんeiegX斎藤知事存続でいい 76%斎藤知事は辞職するべき 18%わからない、その他 6%2025/04/21 17:19:48474.名無しさんsK5KV議員、存続でいい 18%議員は辞職すべし 76%わからない、その他 6%2025/04/21 18:29:05475.名無しさんmOblE斎藤元彦様におかれましては、竹内様の言動に関してショックを受けられたとのこと、お察しいたします。しかしながら、その言動は増山誠氏の創作でありました。この点について、斎藤様はどのような経緯で、またどのような情報に基づいてご返答されたのでしょうか。詳細をお伺いできれば幸いです。早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。2025/04/21 21:13:36476.名無しさんfjOlM>>475はい、デマw2025/04/21 21:57:42478.名無しさん73J7W>>476議事録、修正されたよな早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように2025/04/21 22:22:54479.名無しさんSJPDr>>478つまりアエラが捏造したと?2025/04/22 00:10:06480.名無しさんk5W6c>>479議事録には増山の誤認と、アエラのあの時も出てこない2025/04/22 00:33:45481.名無しさんn1lqN>>480増山の誤認を誘ったアエラの捏造記事というわけだな2025/04/22 00:36:39482.名無しさんk5W6c>>481たぶん嘘つきすぎて、訳分からなくって誤認だと思うよ2025/04/22 00:49:51483.名無しさんn1lqN>>482アエラを断罪すべきということだな俺もそう思うよ2025/04/22 00:53:58484.名無しさんk5W6c>>483増山が誤認したのは能力が低いのでは無くてアエラの記事だ!と?2025/04/22 00:56:46485.名無しさんn1lqN>>484なにしろアエラの記事では「ゆかた祭りで斎藤がパワハラを働いた」というデマの記事があり、そのソースは竹内と誤解されかねない文章だったからなどう考えてもアエラが人殺し2025/04/22 01:12:23486.名無しさんAOgB0>>485デマって公民館に行ったか行ってないかで、そんな書き込みして大丈夫?2025/04/22 06:06:30487.名無しさんFUbZJ>>486あなたこそデマですね。アエラの記事では竹内が得た情報によるととの書き出しで、>浴衣の着付けを手伝うボランティアの人たちにも斎藤知事の怒声は聞こえていたという。ここまで書かれていますよ。2025/04/22 06:24:47488.名無しさんI976P「報道ではなくて、公共の電波を使った悪質な嫌がらせ」元テレビDが報道特集の偏向報道を解説。https://youtu.be/wh8Y--l5lx4?si=_kCxJYZwRq7uC6aB「片方に全乗っかりし、乗っかった方の不利な部分を隠して、有利な部分だけ報じている」「村瀬の言葉「投稿」の部分を「放送」に変えれば、そっくりそのまま自分たちのやってること」2025/04/22 06:25:43489.名無しさんSaP8s>>487公民館に行ってないと1人の斎藤の支援者が言ってるだけなんだよな2025/04/22 06:26:46490.名無しさんFUbZJ>>489斎藤が公民館に行ったと証言してる人はどこにいるの?2025/04/22 06:33:53491.名無しさんFUbZJ増山だけでなく片山も言ってるよね。片山の発言は訂正させないの?> さらに片山氏は「では疑惑ではないことを言いましょう」と続けた。百条委の委員だった竹内英明元県議は姫路市の「ゆかたまつり」を巡るパワハラ、現在も委員である丸尾牧県議はスキーウエアを巡る物品要求(おねだり)について斎藤知事を百条委で追及した。だがこれらは、ゆかたまつりや、スキー場などの地元行事の担当者らによって虚偽であることが明確になった。加えて竹内元県議については、百条委の事前調査の時点で職員に圧力をかけた事実があった。当時副知事だった片山氏は報告を受けていたという。 竹内氏については、斎藤氏が「最高幹部に向かって文具を投げた」と指摘したのも、捏(ねつ)造だったと指摘した。さらに百条委に資料として提出された”元局長の妻が作成したとされるメール”の作成に関わったとの疑惑もある、とも述べた。このほか百条委の委員である長岡壮寿県議は、元局長が死亡する直前に、元局長に対する圧力をかけた疑惑があると話した。 片山氏は「私も疑惑を言われているので、(百条委の県議らの)疑惑を言わせていただいた。スタンダード(基準)を一緒にさせていただいた」と発言の意図を説明した。続けて「疑惑でないこともあり、なぜそのことを協議しないのか」とも主張した。同氏によると、疑惑があるとみられている県議は「委員会の中では5人、委員会以外の方で5人の全部で10人」だという。さらに「この中に入っていないが、私が(6月に)百条委(の設置)をやめてくれと頭を下げに行った人」の影響も大きいとの認識を示した。https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18497.html2025/04/22 06:37:44492.名無しさんSaP8s斎藤「ショックでしたー」もう嘘のつきすぎで何が本当なのかも分からない状態2025/04/22 06:41:57493.名無しさんSaP8s>>491直させないと偽証になっちゃうのかもね2025/04/22 06:43:50494.名無しさんWn0Ba悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/22 06:48:41495.名無しさんn1lqN>>486公民館でパワハラ行ったというデマだよ行ってなければそんなことできないね2025/04/22 07:10:56496.名無しさんq7Y5f『兵庫第三者委 知事の資質欠如は明らかだ』(読売新聞)『斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ』(朝日新聞)『「違法」認めぬ兵庫知事 トップの任に値するのか』(毎日新聞)『兵庫県知事 「違法」の責任を直視せよ』(産経新聞)『斎藤兵庫県知事 自ら進退決するべきだ』(東京新聞)2025/04/22 07:15:09497.名無しさんLhlLaまるで斎藤知事が悪いかのような記事になっててワロタ2025/04/22 07:15:39498.名無しさんn1lqN>>486アエラのデマ記事がなければ竹内議員死ぬこともなかったね2025/04/22 07:15:40499.名無しさんT5326今の時代、怒声をあげるだけでリーダーの資質がないと断定されている。斎藤知事は親から頻繁に怒声を浴びせられたのだろうな。2025/04/22 07:40:41500.名無しさんFUbZJ>>499竹内、怒声ばっかりあげてたよな?あと、この件とは違うけど民主党の小西とかもw2025/04/22 08:05:42501.名無しさん4a2m1維新 参院選前に「ガバナンス不全」露呈…斎藤元彦問題、万博に加え〝身内〟から追い打ちhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341878> ガバナンス不全といえば、斎藤元彦兵庫県知事への告発文書問題で、維新に所属していた増山誠、岸口実、白井孝明県議がNHK党の立花孝志党首に情報提供していたことが判明し、騒動となった。2025/04/22 10:08:01502.名無しさん5WnxOどうしても辞めてくれない焦る斎藤アンチw2025/04/22 10:15:36503.名無しさん4a2m1【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』https://talk.jp/boards/newsplus/1745282072【疑惑】兵庫県で新たな告発者潰しか 報道機関の「情報源」を調査と報道https://talk.jp/boards/newsplus/1745276468【姫路市】「私は納得できない」兵庫県知事選巡りSNSで「不適切投稿」の高見千咲市議が「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」https://talk.jp/boards/newsplus/17452432922025/04/22 10:37:34504.名無しさんadmMZってか、議員連中が全員辞職したらすべて解決することじゃん2025/04/22 11:23:45505.名無しさんr0eAW告発文を書いた元県民局長は、2022年4月から県内各所に怪文書をばら撒いていましたよ。元県民局長に不正の目的があったのは明らか。1. 2022年4月5日付の文書受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。2. 2022年4月付の文書受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。3. 2022年5月付の文書受取人: 井ノ本知明室長内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。4. 2022年5月付の文書受取人: 原田剛治局長内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。2025/04/22 18:30:46506.名無しさんUcQZZ>>505大西議員、参考人から重要答弁を引き出す!改正案の「地方自治体」適用除外に警鐘国会で議論されている改正案において、「地方自治体」が適用除外となっている点について、大西議員が参考人から重要な答弁を引き出した。この適用除外が、将来的に斎藤元彦氏のような首長が現れた場合に、再び不幸な結末を招く可能性があるとして、懸念の声が上がっている。参考人として出席した奥山氏は、「適用除外の条文については、地方自治体を除外しない方が良いのではないか」と述べ、現行案の問題点を指摘した。斎藤元彦氏、国会で厳しく追及される一方、斎藤元彦氏は国会で厳しく追及されており、その対応が注目されている。今回の改正案における地方自治体の適用除外と、斎藤氏の事例がどのように関連していくのか、今後の議論の行方が注目される。早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。2025/04/22 18:31:27507.名無しさんadmMZ奥山って、自称専門家の奥山やんけww増山に質問されて無茶苦茶なこと喋ってたな2025/04/22 19:37:41508.名無しさんr0eAW百条委員会で増山議員が読み上げた県民局長が書いたとされるやつ知事が維新に傾いたとき、その違和感は逆モーションで増幅し、取り返しの付かない隔たりとなる。怪文書をあちこちにばらまいてみる。●●室長が片山に相談したら、片山は握りつぶす。その後でマスコミにまく。マスコミから知事に直接あのペーパーが行く。マスコミには写しを同封し、知事には見たことがあるか、これは事実か確認させる。知事の信用を失った人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。片山ほか三名を仲たがいさせる。出番が来るまで待つ。辺境の地で待つ。クーデターを起こす方法はあるのかメンバーはそろっている。担ぎ上げるリーダーは?2025/04/22 22:13:23509.名無しさんkcBVQ>>508公益通報者保護法違反ですね2025/04/22 22:31:42510.名無しさんkcBVQ壺N信斎藤ソルジャーは下記の動画みとけよ国会でどう斎藤が追及されてるのか消費者庁本気やで2024年4月22日 衆議院 消費者問題特別委員会https://youtu.be/2ppOo0G4YCg?si=D2eWK9jzXOL7Gqau2025/04/22 23:00:14511.名無しさんEXOK2>>510斎藤知事関係あらへんやんww2025/04/23 02:45:14512.名無しさんEXwHt戦前とは異なる現代に怒声をあげる人を支持する人が解らない。熱意のある声・力説する声とは違うだろう。2025/04/23 07:36:48513.名無しさんUMi3T55.9%が不支持辞任あるいは処分を科せよが62.2%https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902183.jpghttps://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902184.jpg2025/04/23 08:28:26514.名無しさんQ8rRv反斎藤からすれば、相生市の斎藤派議員の票の少なさ考えると、辞めない方がいいかもしれない参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない2025/04/23 08:36:32515.名無しさんQ8rRv反斎藤からすれば、相生市の斎藤派議員の票の少なさ考えると、辞めない方がいいかもしれない参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない2025/04/23 08:39:37516.名無しさんOCGOt>>506奥山になんの権限もありませんw2025/04/23 08:49:17517.名無しさんOCGOt>>509違反なのならどうして誰も告発しないの?2025/04/23 08:50:19518.名無しさんysREE>>1斎藤叩きの勢力の実態は、売国利権だろ。近年の若い女性の間の梅毒の急増は、外国観光客、特に中国男性客の風俗利用によるのに、それを隠したり、差別だと罵るのが、大手マスコミと、中国利権にまみれた政治家。インバウンド梅毒の放置。2025/04/23 08:51:51519.名無しさんRNJgYホントデマしか言わんな斎藤支持者は2025/04/23 09:00:57520.名無しさんKPVdC>>519無理に擁護しないといけないからデマまみれになっているのが現実だろうな2025/04/23 10:27:49521.名無しさんZmjRh斎藤はどこ行っても人気あるな反対に奥谷はどこ行っても嫌われてる百条も嫌われてる2025/04/23 10:41:04522.名無しさん6se99>>517兵庫県と消費者庁に訴え出てるけど元々罰則が10万円だし、本人が亡くなってるから遺族の判断しか無い、遺族はゲストウ・タチバナに恐怖してるから、黙り込んで耐え忍んでいる、友人を助けようとした味方の竹内氏もタチバナに自殺に追い込まれた。地獄すぎる。2025/04/23 14:09:25523.名無しさんEXOK2>>522亡くなってる本人ってワイセツ局長のことか?アイツはクーデター画策してた悪人やから処分は妥当や、ほんで竹内?アイツも斎藤知事下ろしの突兵でデタラメ、捏造しまくりで知事を口撃して墓穴掘って知事を再選に導いた主犯や2人とも死んだのは天罰と言われる所以や2025/04/23 14:25:19524.名無しさん6se99>>523それ、デタラメでファクトチェックも済んでる。全くの捏造、根拠なし、嘘吐きサイトウゲロヒコ。2025/04/23 15:11:23525.名無しさんEXOK2>>524天罰にデタラメも捏造もないこの世に悪の栄える試し無し2025/04/23 15:27:22526.名無しさんEXOK2>>524死んだり、逮捕されるのはいつも反斎藤派ばかり、犯罪集団と化してる2025/04/23 15:29:03527.名無しさんNpAf1斎藤元彦知事「万博とカネ」 ゴリ押し4.2億円 楽市楽座に閑古鳥https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11254 >斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者)>実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。客よりスタッフが多い美術館 その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。2025/04/23 15:40:28528.名無しさんEXOK2ソルジャーも犯罪集団の中の三下に雇われてるんか?2025/04/23 15:41:37529.名無しさんINPht>>528あいつ引退したってよ2025/04/23 15:48:05530.名無しさんEXOK2>>529お前やろ、何トボケ豚念2025/04/23 15:50:15531.名無しさんKIHXo>>11ヶ月以上前のソースで継続立てちゃだめだよ長くやりたいなら政治板に兵庫県斎藤元彦知事関連まとめスレ立ててやるといいhttps://talk.jp/boards/seijihttps://talk.jp/boards/operation/1693477550/105105 logos ★ 2024/06/19(水) 12:30:35.26 ID:???>>104継続スレは1ヶ月までというルールになりました2025/04/23 16:27:46532.名無しさんEXOK2>>531そんなスレに張り付くキモイなぁ、お前2025/04/23 16:37:45533.名無しさんOCGOt>>522>兵庫県と消費者庁に訴え出てるけど元々罰則が10万円だし、それは組織の管理者として体制不備への罰則であって、告発者を処分することに対しては罰則はありません。その後は妄想w2025/04/23 16:42:47534.名無しさんwXgmH>>15ソース出せやクソゴミ2025/04/23 16:43:35535.名無しさんOCGOt>>524ファクトチェックって関係ない話のチェックでしょ?竹内とアエラ記者のデマに対してはファクトチェックしようともしてないよね。ファクトチェックってマスク騒動の時もそうだけどミスリードしかしないよね。2025/04/23 16:44:02536.名無しさんVVIMh兵庫県独立するの?2025/04/23 17:36:19537.名無しさんZmjRh斉藤は全国から注目されてる改革の旗手2025/04/23 19:13:42538.名無しさんQ8rRvお前ら今頃気づいたのか、万博は大阪中心の需要振興やインフラ整備を、府外の都道府県に肩代わりさせる事業だからな大阪の勝ちw兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw大阪の勝ち~w2025/04/23 19:40:39539.名無しさんL7UcI兵庫の独立宣言をモトヒコが今日の会見でやった日本国の敵となった>>5362025/04/23 19:48:41540.名無しさんEXOK2>>538そうとも言えんな、何も丸々兵庫が肩代わりしてるわけでもなく、大阪が仮に何かメリットあれば近県の兵庫にもおこぼれくらいはあるだろう隣の府県のある意味オリンピックより大きいイベントにノータッチで無視する訳にはいかん、いつか兵庫が大イベントする時には相応の協力を大阪にはしてもらえる話や2025/04/23 19:51:00541.名無しさんEXOK2>>539そんな事はしていない、アンチは捏造しないと知事を口撃できない2025/04/23 19:52:03542.名無しさんtaTVu奥谷あたりでもう一騒動あるだろね2025/04/23 19:53:17543.名無しさんEXOK2>>542奥谷もそうやし、国会で取り上げてもらっても良いくらいや、国会でならクーデターの証拠のPCデータが全てあからさまになるデータが明らかになる事が今回の混乱の解決になる2025/04/23 19:57:50544.名無しさんxgNfvモトヒコはクーデターやったのが自分て今日の会見で言うてたね2025/04/23 20:00:10545.名無しさんs19tF記者「知事、それクーデターですよ?」斎藤「はい」2025/04/23 20:00:56546.名無しさんZmjRhアンチの焦りがおもろいw2025/04/23 20:02:55547.名無しさんEXOK2>>545切り取ってんで真意を読めよ?だから斎藤知事の再選予想外れるんやで?2025/04/23 20:03:00548.名無しさん3lLYv【速報】斎藤知事「指摘重く受け止める」けど「対応これまで通り」繰り返す…伊東消費者担当相「第三者委の結論に一定の納得しなければならない」発言https://news.yahoo.co.jp/articles/c21a421f56d599389492cc8e137ebe5945c765b3兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などをめぐり、元県民局長が作成した告発文書について、第三者委員会が公益通報の要件を満たしているとした結論について、伊東良孝消費者担当大臣は衆議院の委員会での答弁で「結論に一定の納得をしなければならない」と述べました。その発言に対して、斎藤知事は「指摘は重く受け止める」としたうえで、「県の対応はこれまで述べている通り」として、対応に問題はないとする姿勢を改めませんでした。2025/04/23 20:33:04549.名無しさんEXOK2>>548伊東の軽率発言やな、事の全容を聞かされていないままの発言2025/04/23 20:42:16550.名無しさんOCGOt>>549ていうか個人的意見やし。斎藤の話してないし。2025/04/23 20:42:59551.名無しさんEXwHt斎藤知事一人のために兵庫県民は皆嫌な目に遭っているからなぁ~2025/04/23 21:13:58552.名無しさん7m8CR「斎藤知事は続投か辞任か」緊急調査 兵庫県民100人のうち68人が『続投すべき』兵庫県立大の学生は「若者支援が充実。授業料の無償化大きかった」と続投支持|FNNプライムオンライン2025年3月27日 木曜 午後6:50https://www.fnn.jp/articles/-/8493262025/04/23 22:36:34553.名無しさんEXOK2>>551いんや、県議員と一部の反斎藤職員に県政混乱させられて県民は怒り心頭だけど?2025/04/23 23:11:46554.名無しさんe2jN5県職員は特に斎藤を嫌がっていないよ斉藤を叩いているのはOBと繋がりのある一部の幹部職員だけそれでも一応幹部だから発言力があるほんと困ったもんだよ2025/04/24 02:40:30555.名無しさんe2jN5メルチュのスレが消えた斉藤逮捕が近いということちなみに自分は斎藤支持者です2025/04/24 04:41:58556.名無しさん1u7dP>>555ソルジャー、また論破されたんか2025/04/24 06:19:37557.名無しさんe2jN5アンチの悪だくみを拡散したいだけ ビンゴだろう2025/04/24 06:21:41558.名無しさんh7Kbt悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 07:36:54559.名無しさん1u7dP>>558どう聞いても拍手と歓声の方が多い2025/04/24 09:11:09560.名無しさん1u7dP>>558大声援じゃん、他の動画見てもどこでも斎藤知事人気はスゴイ2025/04/24 09:12:28561.名無しさんc7GGX>>558ブーイングだらけでウケたw2025/04/24 12:49:50562.名無しさん1u7dP>>561ブーイング、拍手と歓声でかき消されてるじゃんw2025/04/24 12:52:27563.名無しさんc3lUO斎藤知事支持されてるやん いいね!アウトなら批判勢が今頃司法で争ってる2025/04/24 13:05:37564.名無しさんv2UMd悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 13:07:39565.名無しさんVMVPyhttps://youtu.be/0BQDkrfS9SI?si=6zxZFmf5ahnWG0Rk2025・4・23 モトヒ彦クーデター勃発兵庫県は「元彦人民共和国」として日本人から独立しました2025/04/24 13:09:18566.名無しさんZjCdv悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 13:12:11567.名無しさんe2jN5ほんと斉藤さんへの歓声が凄いよね2025/04/24 14:27:58568.名無しさんqRqm9県民局長 給与返還請求 監査委員が「理由なし」と判断!200時間超の職務専念義務違反疑惑、根拠薄弱と一蹴!本日、監査委員は、元県民局長の遺族に対し給与返還を求めていた住民監査請求について、「理由がないものと判断」したことを発表しました。焦点となっていたのは、**「200時間程度」**とされる職務専念義務違反の疑い。しかし、監査委員は、その根拠とした人事課の算定方法に重大な疑義を示しました。問題視された点は以下の通りです。 算定根拠はWordファイルの総編集時間: これは単なるファイルの起動時間に過ぎず、職務専念義務とは無関係な時間が含まれている可能性が指摘されました。 別人による編集時間の可能性: ファイルの編集者が元県民局長本人であるという確証がなく、他者の作業時間まで含まれている疑いがあります。 具体的な違反日時の特定不能: いつ、どのような職務専念義務違反があったのか、具体的な日時が特定できていないため、業務専念義務違反自体が曖昧であると判断されました。これらの理由から、監査委員は今回の住民監査請求を退ける決定を下しました。まあこうなるわな斎藤、どうすんのよこれ2025/04/24 14:42:31569.名無しさん1u7dP>>568ソルジャーまた論破されたんかw2025/04/24 14:44:11570.名無しさんCHOjOいや、負けっぱなしなのはオマエら反斉藤こ異常者w2025/04/24 15:45:12571.名無しさんCHOjO反斉藤ってなんで基地外だらけなの?w2025/04/24 15:45:50572.名無しさんCHOjO何を企んでも失敗wwwww「正義は勝つ!」がリアルで見れる兵庫県wwwww2025/04/24 15:47:00573.名無しさんpH4xB悲報!斎藤元彦が登場するや場内にブーイングしかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498どこまで嫌われてるんだよしかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺嫌われまくる斎藤元彦w> スマホで聴くよりはブーイングもまぁまぁ聴こえます2025/04/24 16:03:40574.名無しさんe2jN5★メルチュと捜査陣との司法取引が怖い★2025/04/24 16:05:21575.名無しさんpH4xB立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/24 16:09:41576.名無しさんCHOjO菅野大恥wwwwwwwwwwwwww2025/04/24 16:24:57577.名無しさんT1hjK>>568デマしか貼れないアンチw2025/04/24 17:18:52578.名無しさんbTYwF濫用の防止を法改正で考えるってよ。2025/04/24 18:55:51579.名無しさんOeqgm斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員https://news.yahoo.co.jp/articles/f89d27bc7d32479bd46ada3d6124468db6ead1492025/04/24 23:28:12580.名無しさんDx3Ps検証 斎藤知事とメディア―対立の重い代償―ytvドキュメント2025年4月26日(土)25:40~26:40斎藤元彦知事をめぐる告発文を発端とした一連の問題は、告発者と県議会議員が命を絶つという深刻な結果を招いた。知事らの不適切な初動対応や、告発者のプライバシー情報流出の背景には、何があったのか。議員らへの誹謗中傷は、なぜSNSで拡散し深刻化したのか。これらに対するメディアの取材・報道は適切だったのか。問題発覚から1年が過ぎた今、当事者の証言や内部記録を丁寧に検証した上で、これまで報じられなかった課題を浮き彫りにする。https://www.ytv.co.jp/document/2025/04/25 00:42:56581.名無しさんSP9tKところで議員連中はいつ辞めるねん?2025/04/25 02:52:07582.名無しさんrxDxz公益通報者保護法改正案、衆院で可決 - 見直し期間を3年に短縮4月24日、公益通報者保護法改正案が衆議院消費者問題特別委員会で、附則の一部を修正した上で全会一致で可決されました。この改正案では、施行後5年を目途とする新法の見直し期間を、政府に義務付けていたところを「施行後3年」へと早める修正が行われました。改正のポイント * 見直し期間の短縮: 施行後3年を目途に、法律の見直しを行うことが政府に義務付けられました。 * 公益通報者の保護強化: 改正案では、公益通報者を特定する行為の禁止、公益通報を理由とした不利益な取り扱いの禁止などが盛り込まれています。 * 罰則の強化: 公益通報者を特定し、解雇や懲戒を行った法人や個人に対して、刑事罰が科される可能性があります。 * 保護対象の拡大: 従来の社員(非正規や派遣社員を含む)だけでなく、フリーランスも保護対象に含まれるようになりました。改正の背景この改正は、公益通報者の保護をより強化し、企業や組織の自浄作用を促進することを目的としています。現行法では、通報者が解雇や降格、減給などの不利益を受けるリスクが残っている現状がありました。改正案では、これらのリスクを軽減し、公益通報を行いやすい環境を整備することが期待されています。改正の影響改正により、企業は内部通報窓口の設置義務や、通報者への適切な対応が求められるようになります。また、公益通報をした労働者に対する保護が強化され、不当な扱いを受けた場合の救済措置も拡充される見込みです。より詳細な情報や今後の動向については、参議院の公益通報者保護法見直しの第一歩や消費者庁の公益通報者保護制度検討会の資料をご参照ください。2025/04/25 03:45:42583.名無しさんSP9tK斎藤知事と県の対応は適法であり、去年県民からの信頼を受けた斎藤知事は通常通りの県政運営を行う事が県民への義務である2025/04/25 04:45:14584.名無しさん2qdZfなんで斎藤スレにキチガイ常駐してんの?こいつら菅野や奥谷に殺害予告や嫌がらせメール送りながら5ちゃんに居座ってるの?なんという素晴らしい建設的な人生だこと2025/04/25 04:51:04585.名無しさん6LVfx立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/25 07:19:56586.名無しさん6LVfx斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつ斎藤元彦と言ったら、わいせつwww2025/04/25 07:28:09587.名無しさんD68Wz>>584反斎藤派やろ?アイツら自作自演して知事になすりつけやがる、天罰降るで2025/04/25 08:13:18588.名無しさんywXtJ>>586わい せつなく かんじる がくちぐせ?2025/04/25 08:16:04589.名無しさんDx3Ps《兵庫知事疑惑》斎藤元彦が「なんで縮小するの」“45億円万博”をゴリ押ししていた「知事はこの機会を生かしたいと思っている」https://news.yahoo.co.jp/articles/538a1eae6d53af5b46e01b50f5f931bc663e9327> 巨額の“万博予算”を計上 斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者) >実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。 その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。「昨秋の知事選で斎藤氏のSNS戦略を担ったとされ、現在公職選挙法違反の容疑で捜査を受けているPR会社『merchu』の折田楓社長(33)も関わっている。折田氏は23年度、県の『次世代空モビリティひょうご会議』委員に抜擢され、インスタなどで空飛ぶクルマをPRしていました」(前出・県関係者)> 実は、このイベントについて一時、大幅な縮小が検討されていたという。「斎藤氏が失職した昨年9月から10月頃、費用対効果が乏しいため、担当部署は事業を大幅縮小することを議論していた。ところが、再選後に斎藤氏が『なんで縮小するの?』と、そのままの規模での開催をゴリ押ししたんです」(同前) 4月23日(水)正午配信の「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、「週刊文春」記者による万博「兵庫県ゾーン」と「ひょうご楽市楽座」のルポや地元・神戸新聞の子会社が県の万博事業に深く関わっている実態などを詳しく報じている。2025/04/25 10:21:25590.名無しさんD68Wz>>589万博は兵庫にも何らかのメリットあるからいいじゃんそれより去年の知事選21億の方が遥かにドブ銭やん2025/04/25 11:58:20591.名無しさんD68Wz>>590この21億は議員連中の軽率な思いつきで捨てるハメになったんだけど、議会はどう責任つけるつもりや?2025/04/25 12:00:21592.名無しさんFyPwd県議たちがなぜ百条の判断を待たないで不信任案可決したのかよく分からないね百条設置する意味ないやん2025/04/25 12:06:27593.名無しさんD68Wz>>592いや、議員は百条委員会設置する意味はあるだろ日当5万円もらえる、18回で90万円ゲット!2025/04/25 12:38:04594.名無しさんgvN16https://youtu.be/s8nzuib3tA4?si=KHDO4JSHKzYP9AiR終わりや政府軍が攻めてくるぞ2025/04/25 12:43:02595.名無しさんD68Wz>>594古い記事持ち出して何が言いたいねんこんなんとっくに終わってる話や2025/04/25 12:44:29596.名無しさんD68Wz>>594ところでソルジャー、別スレの誰が誰を殺したんか言うてみ?ここでもええで?2025/04/25 12:49:45597.名無しさんQQPdi>>594政府が介入したら自治法違反ですねw本当に少しは考えようねw2025/04/25 12:52:15598.名無しさんBfbyE斎藤の一つ覚え過去の成功体験により一つの事象を全ての自称に当てはまらせてしまうさま斎藤が総務省時代赴任した能登’殿様’と呼ばれたことに発端してできた言葉2025/04/25 12:52:55599.名無しさんgvN16>>5954月23日の会見がもう「古い記事」なのか元彦に都合のいい現状認識だな2025/04/25 12:54:33600.名無しさんgvN16おいおいおいおいキチガイ何匹飼ってるんだよwゴキブリ1匹いたから殺そうとしらもう1匹でてきたみたいな衝撃www2025/04/25 12:55:42601.名無しさんgvN16ゴキブリ常駐してるからまともな人間は寄り付かねーんだよ結果「ゴキブリ王国」と化するゴキブリがほとんどレス消費してるしなきんも2025/04/25 12:57:08602.名無しさんD68Wz>>599ここで48時間も侃侃諤諤してんねんから、古いだろww2025/04/25 12:58:58603.名無しさんD68Wz>>601お前がゴキブリの筆頭やんけwww笑わしよんなwww2025/04/25 13:00:21604.名無しさんgvN16>>602そんなゴキブリの脳ミソしてるから問題を理解できないんだろ2025/04/25 13:00:40605.名無しさんD68Wz>>604もう充分話して発言に意味ない事が確認されてるだろw2025/04/25 13:03:23606.名無しさんQQPdi>>604消費者庁藤本審議官に否定されてるねw2025/04/25 13:03:34607.名無しさんD68Wzそんな事より、ヨソスレの誰が誰を殺したか言うてみ?ソルジャー2025/04/25 13:04:40608.名無しさんQQPdihttps://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=55734&media_type=02:18:00頃から2025/04/25 13:05:37609.名無しさんgvN16>>606なんて?「元彦人民共和国は日本の法令には従わなくていい」っていってんの?2025/04/25 13:05:52610.名無しさんQQPdi>>609>個別の事例にはコメントしません>公益通報者保護法改正は、過去の裁判結果に応じて反映されます。裁判にすらなってない兵庫県の話は関与してません。>大臣の発言は一般論で兵庫県の事例とは何の関係もありません。2025/04/25 13:07:55611.名無しさんD68Wz>>609お前はガキか 教えてくださいって言えんか?2025/04/25 13:20:33612.名無しさんD68Wz>>609お前がゴキブリやんけ!2025/04/25 13:23:35613.名無しさんywXtJ兵庫県はずっと斎藤一色ですね2025/04/25 15:35:48614.名無しさんD68Wz>>613議会が碌でも無いから県民は困ってる2025/04/25 17:37:35615.名無しさんqJeqK【速報】斎藤知事が“パワハラ”研修を5月12日受講へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c7ec15ef345c9ea93ebbe2067d76be74c369692b2025/04/25 19:13:24616.名無しさんE2MRH>>610さすが兵庫人民共和国2025/04/26 00:10:09617.名無しさん7qbCn>>616さすがも何も全部内閣委員会でのやり取りなので、兵庫県メンバーは一切関わりありません。あ、三木議員は兵庫県選出だけどな。2025/04/26 04:29:45618.名無しさんbViLMあんなに国会で審議されとるのにw2025/04/26 04:46:51619.名無しさんNSDfB斎藤支持者って人間の心を失ったんだななぜ腐れ外道に堕ち切れるのか全く相手にされなかった給与返還請求を執拗に続けてるマジでキショいわ2025/04/26 05:20:13620.名無しさんx4qdR>>618独立独歩の県だからね公益通報者保護法も独自に解釈して独自に作るんじゃね?2025/04/26 05:48:48621.名無しさん7qbCn>>620妄想w2025/04/26 05:59:43622.名無しさん7qbCn>>619目的は情報開示だそうだよ。今回も、職員専念義務違反200時間の根拠が、 Word(のみ)の総編集時間と、局長本人の申告から決定したと明らかになったしね。2025/04/26 06:01:48623.名無しさんrYJJG>>622遺族を脅しながらやるのがそれって本当に本当にキモすぎる2025/04/26 06:06:30624.名無しさん7qbCn>>623訴訟相手は県だから遺族関係ないぞ。2025/04/26 06:08:13625.名無しさんNSDfB>>624新田哲史【ご報告】兵庫県民245人が住民監査請求兵庫県政の真相を究明する会の会員の皆さまが本日14時、知事に対して、昨年5月、職務専念義務違反で処分した元県民局長の給与返還を相続人に求める住民監査請求を行いました。遺族を脅しながらやってるぞこの人間の生ゴミ斎藤カルトは2025/04/26 06:43:50626.名無しさんbViLMまるでジョーカーのフォリアドゥだよな2025/04/26 06:56:53627.名無しさん7qbCn>>625そこに書いてある通り遺族は全く関係ないですね。会と県のやり取りです。県が給与返還請求を決定しない限り、遺族が立ち入る隙は全くありません。2025/04/26 06:57:00628.名無しさんbViLMN国信者が軽い気持ちで中傷したら154万円2025/04/26 06:58:18629.名無しさん1vxUD>>628どうした?また論破されたんか?2025/04/26 07:02:20630.名無しさんbViLM>>629なんかIDカッコいいね!2025/04/26 07:13:16631.名無しさんNSDfB>>627遺族に取り立てをするよう斎藤に請求してるんだよね全くの無理筋な話だが2025/04/26 07:23:34632.名無しさんNSDfB斎藤支持者を見たらこいつは人間を辞めた生ゴミ達なんだなって思ってるよ2025/04/26 07:24:49633.名無しさん7qbCn>>631だからそんな事は目的にしてない。本人たちの目的は情報開示。2025/04/26 08:03:59634.名無しさん7qbCn>>632つ 🪞2025/04/26 08:04:32635.名無しさんahsI1>>631本当に鬼畜銭ゲバゲストウだよ2025/04/26 08:14:12636.名無しさんjKn5k政治系切り抜き動画 求人仲介サイトで編集依頼の禁止 相次ぐhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250426/k10014790021000.html政治家の発言などを編集してYouTubeなどに投稿する「政治系切り抜き動画」について、求人仲介サイトが動画編集の仕事の依頼を禁止する動きが出てきています。金銭が支払われることが公職選挙法に違反するリスクがあるという指摘もあり、大手の会社の1つは「法令に抵触する可能性があるため」などとしています。「政治系切り抜き動画」は去年の東京都知事選挙や兵庫県知事選挙で注目が集まり、政治への関心を高める一方、ひぼう中傷や誤った情報が広がる要因にもなっていると指摘されています。動画は再生回数の多いものも多く、広告収入を得られることもあって、求人仲介サイトを通じて編集などを依頼するケースが見られていました。こうした動画の編集などの求人について、大手サイトの1つ「クラウドワークス」は先月ガイドラインを改訂し「選挙活動」に関する仕事に加え「政治活動などに関わる内容が含まれる依頼」も禁止としました。クラウドワークスは「発注者と受注者が法令に抵触する可能性があるため」などとしています。会社のサイトには政治系切り抜き動画の編集などの求人が、ことし2月の時点で600件余り掲載されていましたが、すでに見られなくなっています。ほかのサイトでも「ココナラ」は「特定の政治家や政党に対する内容と判断される動画制作サービス」について依頼はできないとし、公職選挙法に違反するおそれのある行為を確認した場合は専門チームで取り下げや警告などを行うとしているほか「ランサーズ」もガイドラインで「選挙活動などに関わる内容」の依頼を禁止しています。公選法違反のリスク 法律の解釈 国が明示を公職選挙法に詳しい一橋大学の只野雅人教授は「お金を渡して切り抜き動画の制作という形で主体的、裁量的に選挙運動をさせているとみなされた場合は買収にあたり、公職選挙法違反のリスクがある」としたうえで「判断が難しいため、全般的に依頼を掲載しない動きになっているのだろうと思う。想定していなかった事例なので、法律の解釈を国が明示する必要がある」と話しています。2025/04/26 08:35:41637.名無しさんsOeyZ立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/26 08:48:40638.名無しさんNSDfB>>633斎藤生ゴミカルト集団が自分たちの欲望を満たす目的で遺族を正当な理由もなく脅してるってことだろ立派な生ゴミカルト集団じゃん2025/04/26 08:59:50639.名無しさん7qbCn>>638眼中にないw2025/04/26 09:09:29640.名無しさんYGeI9パワハラ研修と公益通報者保護法の研修を受けるそうです技術的助言だろうね2025/04/26 09:29:42641.名無しさんpuSUq>>640県議連中と第三者委員会の弁護士と調査員がジョーシキ無いからパワハラ研修先に受けた方がいい知事はパワハラよくわかってるから多少暇になる秋頃受けたらいいんじゃないかな?2025/04/26 09:37:10642.名無しさんjKn5k兵庫・斎藤知事、パワハラ研修は5月に受講へ 公益通報者保護などhttps://mainichi.jp/articles/20250425/k00/00m/040/260000c> 今年3月には、県が設置した第三者委員会が斎藤氏の職員に対するパワハラ10件を認定した。斎藤氏は「研修を受ける」と繰り返し述べていたが、これまで研修は実施されていなかった。研修では、怒りの感情をコントロールする「アンガーマネジメント」を意識して部下を冷静に指導するなど組織運営の方法と、公益通報者の保護制度、個人情報の保護制度について、大学教授ら専門家が指導する。講義では、事例の演習なども交えるという。2025/04/26 10:30:52643.名無しさんjKn5k>「アンガーマネジメント」>公益通報者の保護制度>個人情報の保護制度2025/04/26 10:31:12644.名無しさんSzFep>>643犯罪の万博だな2025/04/26 10:33:00645.名無しさん9CMomパワハラ研修なら素人の県議員連中と第三者委員会の弁護士に先に受講させないと被害者出てからでは県民から何を言われるかわかったもんじゃ無い斎藤知事知事はその点パワハラも公益通報も深く勉強されているので取り立てて早急に受講する必要はありません2025/04/26 13:41:06646.名無しさん4GkGU立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/26 17:39:51647.名無しさんahsI1>>644モトヒコカジノもありそう、もうモラルもクソもないなアイツ2025/04/26 18:14:38648.名無しさんpLrts兵庫県の諸悪の根源を取り払わない限り、兵庫県の受難は限りなく続く。諸悪の根源は、日本維新の会の吉村代表に依頼して取り除くしかないのか。2025/04/26 18:16:08649.名無しさん9CMom>>648県民連合が諸悪の根源だったみたいね、上野のおじいちゃんと迎山2025/04/26 20:52:01650.名無しさん9CMomオグダニとかマルオ、竹内は小物感過ぎて使いっ走りだと思ってたけど2025/04/26 20:54:32651.名無しさん7qbCn各新聞社にも彼らの手足がいるからね、闇は深いよ。2025/04/26 21:18:42652.名無しさんQWCTtでも万博終わったら斉藤元彦は関西財界からは切り捨てられるとのことだがな。そうなると支援してくれるのは維新の会や西村、パソナとか新自由主義陣営のみこれまでは新自由主義陣営だけでなく関西財界も支持してくれてたから、これだけ不祥事や違法行為があってもやってこれたけど、関西財界が見切りつけたら斉藤元彦は終わる2025/04/26 22:48:31653.名無しさん9CMom>>652お前がそんな事言うたら、逆に関西財界全て斎藤知事支持に回ってくれるやんw2025/04/26 22:51:36654.名無しさんG786s>>648ヨシムラが子分のモトヒコを兵庫県に送り込んで利権アサリ汚職背任を実行させたんやぞ、アイツら共犯実質殺人連合だ。サイトウのクビ斬って責任取れヨシムラ。2025/04/27 08:02:50655.名無しさんB8QtH第三者と言いながら関係者いれるのまじでやめろ2025/04/27 08:21:11656.名無しさんG786s>>655サイトウがあっちこっちの弁護士や有識者を敵に回すからこうなる。弁護士会が集めてみれば反サイトウばっかり、国会ですら反サイトウ。ロンリーウルフザコトウに味方無し。2025/04/27 08:29:00657.名無しさんIDk8E>>656そろそろ尻に火が付いてあたふたし始めてきたな2025/04/27 08:46:52658.名無しさんEAmdI>>656>国会ですら野党議員だけじゃんw2025/04/27 08:51:03659.名無しさんmmeVsキチガイ以外はもうとっくに元彦詰んでることはわかってる2025/04/27 09:45:03660.名無しさんlOOqF>>659そうなんだよね2025/04/27 09:56:16661.名無しさんKFtma>>656そろそろ多数が正義っていう考え方を改めたほうがいいぞお前みたいなのがオールドメディアに騙されるんだよ2025/04/27 10:23:11662.名無しさんBX8iv【万博】目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止https://talk.jp/boards/newsplus/17457133452025/04/27 10:33:44663.名無しさんeQUh4スレタイ見ると、また斎藤元彦が変なワイセツ事件起こしたと勘違いしてしまう2025/04/27 10:51:52664.名無しさんvO3km立花も襲撃されてからはおとなしくなったし、立花そのものの信用性が襲撃で急降下したので、吉本芸人らかテレビやラジオから立花のYouTubeに誘導する方法も通じないだろう次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろうだが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見B層「既得権益ガー!躍進ガー!」2025/04/27 11:02:15665.名無しさんG786s>>658ヒント:村上大臣竹内氏の死に涙目の答弁、優しく正しい方や日本の代表にふさわしい。2025/04/27 11:24:01
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+331011.12025/04/27 12:50:21
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+814672.72025/04/27 12:52:08
報告書は、告発者を特定・公表し、懲戒処分とした斎藤氏ら県の対応を「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」などと厳しく批判。公益通報者保護法に反している可能性があると指摘した。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0b94960aa97759b245bd8b2f18b13ccda8da73
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1741180289
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1741921164
自民は付かず離れずが使い勝手がいい
裁判?
斎藤に裁判なんてあったか?
アタオカにはもう付き合うな。
お前の脳内がどうなってるのか知らないけど選挙と言う民主主義最大最高の公的機関の判断で選ばれたのが齊藤定期
裁判所等公的機関
斎藤は、総務省、厚労省、内閣府の通達を無視か間違った解釈をしている
インチキアンケに権利侵害のオンパレードしてる議会は解散だし
放送法4条違反のTBSは停波解散でしょう?
また税金泥棒の反斎藤利権虫がワケ分からん御託並べてる定期
それ知らないのでよければ詳しく教えてください
ソースあるならお願いします
総務省は公職選挙法とか二馬力
厚労省はパワハラのガイドライン
内閣府は消費者庁の公益通報者保護法
今更ソース必要?
まだパワハラがいくつかクロ判定されただけじゃん
そして告発文に多くの嘘があった
前スレでやったけどもう一回やる?
それは知らないけど俺もだいぶ前にやったからいらないw
パワハラと公益通報はもともと改正議論がされてたし二馬力は立花の問題
反斎藤の利権虫は息をはくように嘘をつくなあ
やる事なすこといかがわし過ぎる
「パワハラと公益通報はもともと改正議論は」どのこと?
公職選挙法はメルチュ社の件ね
議題ー
石丸といいこいつといい裁判等公的機関の判断を無視するのはなんなんだ?そしてそういうのを支持する奴らはなんなんだよ
パワハラの法的規制議論なんて普遍的に行われてるし
公益通報制度の改正議論に至っては斎藤が知事になる前からやってる
メルチュで齊藤が逮捕されたんですか?
妄想も大概にしてくれないかなあ
公的機関の判断を無視する理由(当事者側):
* 不満や不信感: 当事者自身が、裁判所や第三者委員会などの判断に対して不満や不信感を抱いている可能性があります。判断のプロセスや結論に納得がいかない場合、「自分は悪くない」「真実は別にある」といった思いが強くなり、公の判断を受け入れられないことがあります。
* 独自の正義感: 自身が信じる正義や倫理観と、公的機関の判断が異なると感じる場合があります。「法律や規則よりも大切なものがある」といった考えから、公の判断よりも自身の信念を優先することがあります。
* 戦略的な意図: 政治的な立場や支持を得るために、あえて公の判断と異なる主張をすることがあります。批判を恐れず、独自の路線を打ち出すことで、特定の層からの支持を集めることを意図している可能性があります。
* 認知の歪み: 人は、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、歪曲して解釈したりする傾向があります。自身の行動を正当化するために、公の判断を否定的に捉えることがあります。
* 被害者意識: 自身を不当な扱いを受けている被害者だと認識している場合、公の判断を「加害者側」の論理だと捉え、受け入れられないことがあります。
そのような言動を支持する人々の理由:
* 共感や同情: 支持者は、当事者の主張や感情に共感したり、同情したりすることがあります。公的機関の判断よりも、当事者の個人的な訴えや感情的な側面に強く惹かれることがあります。
* 既存の権威への不信感: 裁判所や行政など、既存の権威やシステムに対して不信感を抱いている場合があります。「公的機関は必ずしも正しい判断をするとは限らない」「裏に何かがあるのではないか」といった疑念から、公の判断よりも当事者の主張を信じる傾向があります。
* 政治的・思想的な立場: 支持者が、当事者と政治的・思想的な立場を共有している場合があります。公の判断が、自身の信じる価値観や政治的な立場と相容れない場合、当事者の主張を支持することがあります。
* メディアの影響: メディアの報道の仕方によって、人々の認識が大きく左右されることがあります。特定のメディアが当事者の主張を強調したり、公の判断を批判的に報道したりする場合、支持者が増えることがあります。
* 集団心理: 特定の意見や主張がSNSなどで拡散されると、それに同調する人が増えることがあります。特に、感情的な訴えかけは共感を呼びやすく、集団心理が働くことで、公の判断とは異なる意見が広まることがあります。
* アンチテーゼ: 社会的に強い力を持つものや、多数派の意見に対して、あえて異議を唱えることに意義を感じる人がいます。公の判断が多数派の意見である場合、それに反発する形で当事者を支持することがあります。
公的機関の判断を無視することの問題点:
公的機関の判断は、証拠に基づいて公平に行われることを目指しています。それを無視することは、法治国家の根幹を揺るがす行為であり、社会の秩序を損なう可能性があります。また、問題の解決を遅らせ、混乱を長引かせることにもつながりかねません。
もちろん、公的機関の判断が常に正しいとは限りませんし、批判や検証は必要です。しかし、正当な手続きを経て下された判断を一方的に無視するのではなく、不服がある場合は定められた手続き(控訴、異議申し立てなど)に則って主張することが重要です。
石丸さんと斎藤知事の件も、それぞれの背景や状況は異なりますが、上記のような要因が複雑に絡み合っている可能性があります。公の判断の尊重と、個人の意見や感情の理解、両方の視点を持つことが、この問題を考える上で重要と言えるでしょう。
ゴミみたいな与太話書くのに時間かかり過ぎだよ君
反斎藤は息を吐くように嘘をつく
そのわいせつぶりはもはや処置無し。
>>25
事実を持って反論を
ソースは君の存在 >反斎藤は息を吐くように嘘をつく
反斎藤のわいせつなウソに注意しましょう。
早く洗脳が解けますように
いずれにせよ第三者委員会の報告書を読むのは難しいね
鉈を振り回して民主主義を破壊する反斎藤に注意しましょう
反斎藤を、支持しない支持させない支持させられない
ナタは古参のN信じゃなかったっけ?
切っても切れない縁w
デマ吐きわいせつ界隈ではそう言う事になってるんですね
それこそ立花が警察からもらった情報を良く否定出来るねw
ナタは立花の件で、反斎藤が関係あるなら
二馬力は斎藤立花のコンビって事だな
そういうこと。
議題ー
石丸といいこいつといい裁判等公的機関の判断を無視するのはなんなんだ?そしてそういうのを支持する奴らはなんなんだよ
自分が立花と斉藤一緒にして攻撃してるのにコンビとか
わいせつ派のオツムは摩訶不思議だなあ
みなさんこれが嘘八百の反斎藤です
うそ大袈裟いかがわしい
詐欺師を見たら反斎藤と思いましょう
https://talk.jp/boards/newsplus/1744770116
斎藤ソルジャーw
議題
嘘八百のわいせつ派はなぜ息をする様に嘘を垂れ流す病気なのか?
>>25
反斉藤派も怨み辛み嫉みだけじゃなく、期待してた不正利益まで無くされて必死だな
見苦しいんだよ
港湾とか播磨臨海地域道路ですか?
あれはデマでしたね
はいまたデマ
播磨臨海道路は日本全国で赤字を垂れ流してる土地開発公社の圧倒的シノギで
斎藤が整理しようとしてるのが公社である以上デマでもなんでもない
港湾に関してはこれがデマだと言うならもはや付ける薬も無いw
https://www.asahi.com/articles/ASR3N7KCKR3NPIHB01J.html
播磨臨海地域道路は兵庫県が否定
港湾は斎藤がメスを入れたのではなく監査と書いているが
あー早く洗脳が解けますように
播磨道路を縮小すると土地開発公社の意義性が保てなくなる
って話なんだけど1ビット脳の反斎藤には難しかったみたいだね
神様このあはれな反斎藤に天のご慈悲を
と言うならそれこそ局長や竹内が勝手に死んだことに斎藤や立花関係無いw
「斎藤知事が1兆円の道路ルート変更し費用圧縮」は誤り SNS拡散情報、兵庫県「事実無根の陰謀論」
2025/4/3 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018824835.shtml
自分が過去に書いたこう言う記事は忘れてるんだよなあ
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017481543.shtml
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202308/0016757070.shtml
wwww
早速出して来てて草
ほんと良く踊る虫みたいなもんだね君らて
解散議論と存続派の意見(播磨道路の用地買収に20~30年掛かる)
を取り上げないと何の意味もない
反斎藤って自分のオツムで考える事が出来ないからこんな簡単な
トリックに簡単に騙される
彼等もまた被害者なんだろうw
土地開発公社は、それぞれの町が公共用地の取得や造成を目的として、県の協力を得ながら設立した法人です。そのため、解散の決定権も、原則としてその公社の設立主体である各町の議会における議決に基づきます。
解散の手続きとしては、一般的に以下の流れを経ます。
* 各町の公社理事会での解散決議: まず、公社の運営を行う理事会で解散の方向性が話し合われ、決議されます。
* 各町議会での解散議決: 理事会の決議を受け、最終的にその公社を設立した各町の議会において、解散の議案が審議され、可決される必要があります。
* 兵庫県知事の認可: 地方自治法などの関連法規に基づき、公社の解散には兵庫県知事の認可が必要となります。これは、県と各町が連携して設立した公社であるため、県としての監督権限に基づく手続きです。
したがって、直接的に解散を決定するのは、それぞれの町議会の議決となります。兵庫県知事は、その決定を法的に認可する立場となります。
W
ついにコピペ張って草生やすだけの虫になっちゃった
反斎藤さん(笑)
提言
県の外郭団体経営状況を検証した「「「「公社等運営評価委員会」」」」が、県への業務一元化を提言
公社の反発
公社側は「経常収支はずっと黒字で、経営は安定している」として反発
県の対応
県は、公共用地を取得する公社の業務を県に一元化することが望ましいと提言
利権虫さん鉈振り回して暴れてて草w
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11198
> 経常収支はずっと黒字
が非常に兵庫的と言うか闇深いんだけど
反斎藤にそれを理解させる事は不可能なので割愛するw
* 公社の反発: 公社側が経営の安定性を主張して反発している状況を踏まえると、必ずしも県の一元化案が全面的に支持されているわけではありません。
* 具体的な成果はこれから: 現時点では提言と県の検討段階であり、実際に業務が一元化され、具体的な効果が出るまでには時間を要します。
港湾の監査と同じやん
儲かってるならよこせか
二馬力と斎藤なんの関係もないやんw
消費者庁は兵庫県の事例に何のタッチもしてませんよ。
裁判所は斎藤になんの関与もしてません。
元彦対策で罰則あり改正に動いてますよ
https://www.caa.go.jp/law/bills/assets/consumer_partnerships_cms205_250304_01.pdf
メルチュは捜査中ですね
先送りで草
兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。
スパイラル:自己正当化の連鎖
人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。
* パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。
* 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。
* 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。
これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。
スプリット:自己像の分裂
さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。
知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。
背景にあるもの:権力と孤独
このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。
求められるもの:自己認識と謙虚さ
今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。
斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。
違法を認めて辞任するべき
議会でパワハラ研修をセッティングしてやればいいかもね。こういう人はなかなか研修受けんだろ。一週間くらい缶詰で
斎藤知事を辞めさせたいなら不信任案決議さっさとやれ
やらないなら信任ということですな
まったく反省してない
県民からはまったく出てない
本当に斎藤が辞めるにふさわしい悪い知事なら斎藤辞めろデモが普通に起こるだろ
県庁に県民が押しかけて「斎藤辞めろ!」のデモがよ
今までも今でもそんな兆候微塵も無い、斉藤が県民から支持されてる何よりの証拠
立憲共産から日当出なくなったか?
何の意味があって生きてるんだろな
ゴキブリの方が存在意義があるわ
壺臭い発言
どれだけスレ埋めてんだw
パワハラの意味分かってないけど大丈夫?
このおっさん
子供かよ
子供のようだよね
展示品の織物をベタベタ触りまくってたり
子供がやってたら叱るレベルだった
辞めさせると解散選挙になりそうだからなんとか辞任させたいだけってのがよくわかる
反省するって言ってるだろw
斎藤らは議会の過半数は取れない
それより違法な斎藤が辞めるべき
違法の可能性の指摘をされただけ
辞めるべきかどうかはそれぞれの意見でしかない
違法なのは民主主義の手続きを理解してない君のオツム定期
何時までもたかが一地方の解決した話を蒸し返して粘着してる反斎藤は異常過ぎる
民意で過半数を何度も獲得している事実がお前ら宮西予備軍は見えないのか?
そんな目なら不要だから鉈で切り落としたらどうだ?
揺動の会三人で?
県民は全面斎藤知事支持
?何それ?
頭の悪い造語をさも市民権を得ているかように使う無恥なところも宮西予備軍の特徴だな
疑問なのが民意ガーってのは次の県議会選挙では斎藤一派が候補者出して現役と対立して勝つってことなの?
それとも有権者が現役以外の候補者に投票して皆落選するってことなの?
そんなこと全く起きないと思うんだけど
全員が当選するとは言わんが恐らく斎藤信者が落としたい議員すら落とせないと思うよ
あと斎藤は過半数なんか一度も取ってないしむしろ2021年より二位との差も縮まってるから民意は分裂に近い
まあ、発達障害なら知事にはなれないだろうけど
頭悪いのにそうやって小難しいこと考えるから物事の本質が見えなくなるんだよ
シンプルに考えたらいいんだよ
斎藤は選挙でたくさんの人が投票して知事に返り咲いた
宮西予備軍のお前とは違って、民主主義的に平和に正々堂々と戦って勝ったんだよ
それ以上何をごちゃごちゃ言うことがあるの?
だから議会は自主解散すればエエねん、知事県で県民は議会を否定したんだから自主解散が筋、それで県民に信を問えば良いだけ
うんだから過半数でもないし世論はより分裂に近くなったって話だし現役が皆落ちるかのようなことを連呼してるけど
むしろ考えがシンプルというか短絡的過ぎで意味不明なのよそれ
というかそもそも誹謗中傷まみれで全く平和じゃないじゃん
そんな考えなら無投票の議員は全員資格剥奪
「連呼」って俺はそんなアホ丸出しのこと一言も言ってないが...それともレス番示せる?
あと、民意で選ばれたことの何が「意味不明」なの?頭だけじゃなく精神も悪いんだな宮西予備軍は
いっそのこと自分の頭にナタ振り下ろしたらどうだお前?すっきりするぞ
ちょっと尊敬した
嘘で固めればなれる
姫路浴衣祭り疑惑を現地で取材!
斎藤知事の当日の行動を再現
https://www.youtube.com/watch?v=qz56pQU4wgc
https://news.yahoo.co.jp/articles/340016d05dee1c08a2a35688b3ceda50506edb57
>今月6日に投開票された兵庫県赤穂市議選で当選した山谷真慶氏(56)の無効を求める異議申し立てが同市選挙管理委員会に受理されたことが16日、分かった。山谷氏は同選挙に政治団体「躍動の会」から立候補して初当選。取材に対し「調査にきちんと協力し、対応したい」と話している。
申し立てによると、地方議員選挙への立候補には3カ月以上その自治体に住所がある必要があるが、山谷氏はその居住要件を満たしていなかったとしている。
躍動の会は、斎藤元彦兵庫県知事の内部告発問題を調査していた県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開音声データの流出などに関わった県議3人が3月に立ち上げた。
SNSや地上波テレビでの嫌がらせなどを盛んにやって騒いでいる理由は、
40代の若手の斉藤知事による様々な改革や予算削減や人事を決められているため、
生意気な若造の知事に対して不満がたまっているということが根底にあります。
例えば、県幹部のOBが天下り先での定年時期をきちんと守らせるようにしたので、
定年退職したOBが昔のように天下り先から定年後も長きにわたり多額の給料がもらえなくなり、
少ない年金生活になってしまったため、元幹部が怒り狂って反乱をしている
というのが今回の騒動の一つの原因です。
(天下りの定年制は他府県ではすでに実施されています)
今でも不満のおさまらない県幹部OBが退職後も県庁舎に何度もやってきて、
県知事の追い出し作戦を盛んに繰り広げています。
その他にも、県庁舎や港湾等の巨額予算が削減でされたので、
儲かる利権であった工事等が受注できできなくなってしまった会社の関係者も知事に大変不満です。
このため、 斉藤知事をどんな手を使ってでもクビにしたい人が多いわけで、
いつまでたっても騒いでいるということです。
おそらく、不満を抱えた議員や元幹部、会社関係者は、今後も斎藤知事へのパワーハラスメントを
これからも画策すると思われます。
あらあら私怨ですね
おぞましいですね
潔白な知事さんは仕事したいだけですのに
お気の毒です
手続きに問題があるという話だから、内容がどうあれ関係ないんだよな。
パワハラしなきゃいいだけなのにな、おまえオールドカルトの手法だな
斎藤に突きつけられてるのは因縁じゃなくて日本の法律だよ
反斎藤もなにも質問にまともに答えないんだから記者に詰められるに決まってるだろ
「はい」か「いいえ」の質問にも答えないんだから何度も同じ質問をする事になる
斎藤元彦知事「誹謗中傷やめて」繰り返す 丸尾牧県議に中傷メール1万2000件以上、知事は誤った内容正さず
「誹謗中傷がなぜ起こっているのか」の問いに正面から答えず
近頃の定例記者会見で、記者と知事の回答がかみ合っていない場面が目立っていることについて、記者から疑問の声が上がった。
斎藤知事は「自分としては、答えられることを精一杯答えさせていただいている。受け手の方にとって十分ではないと言われるかもしれない。これからも努力していきたい」と語った。
会見終盤には、フリーランスの記者が「今日(の会見を)聞いていて、全く答えになっていない部分について伺いたい」と切り込む場面も。記者が「殺害予告といった誹謗中傷がなぜ起こっているのか」との問いに、斎藤知事は「先ほどお答えした通り」と正面から答えず、記者からは、「『なぜですか?』と聞かれて、『誹謗中傷はいけない』というのは問答になっていますか?」と厳しく追及する場面もあった。
会見終了後、関西テレビの番組「newsランナー」に元大阪府知事の橋下徹弁護士が出演し、「斎藤さんは権力者失格だと思いますよ」と批判。
因縁だよ
ヤクザの因縁に応える必要無し、むしろ答えてはいけない
因縁付けられても常に冷静
度量が大きくなければできない対応だ
住民投票で否決され市政を放り投げた人物とは器が違う
斎藤対策なんてどこにも書いてないよ。
二馬力は何の関係もないってことね。
手続きに問題あるとは認識してませんので。
突きつけられていませんが?
公職選挙法違反の疑いで告発はされてますけど、
任意の聴き取りされただけで、
立件すらされていません。
斎藤に関係ない質問されてもどうしようもないだろ。
そして以前答えた質問に何度も同じ質問を繰り返す奴はアホ。
斎藤元彦による数々の違法行為
・公職選挙法違反(買収)
・公職選挙法違反(二馬力選挙)
・公益通報者保護法違反
・背任罪
・パワハラ防止法違反
ではなぜ逮捕、裁判になってないんですか?
実際の被害者が存在しないからです
はい論破
宮西予備軍は儚いなw
時間かかるんですよ
永遠に待ってればいいよ宮西予備軍w
* 【強制捜査】「それなりの嫌疑か」PR会社側を警察と検察が”合同で捜索”をどう見る?斎藤知事の今後は...弁護士が解説【兵庫県知事選挙】 | 特集 | MBSニュース:https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/02/105085.shtml
* 「許せない!」斎藤元彦知事が机を叩いた音は隣の秘書課まで響き渡った——第三者調査委員会の報告書を読み解く パワハラには「3つのパターン」、顔写真使用やメディア露出にこだわる「承認欲求」の強さも(1/2):https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87339
一つ目のリンク貼り直し
https://bunshun.jp/articles/-/73479
その上県会議員の不可思議な言動や、また普通では考えられない市長会有志の
齋藤忌避宣言など多くの原因がありました。
しかし元井戸知事時代からの天下り優遇・不可解な巨額県庁新築工事、
他の公共工事への既存業者への優遇等を改善することを就任以来齋藤知事が進めているのは、
多くの県民が支持していることです。
もともと既存権益派と齋藤知事の戦いからこの問題は起こりました。
問題の公益通報にしても、弱い立場の者が必死の思いで出したものでは到底思えず、
既得権派の一人が役割として出したものとしか思えません。
以上のことから、天下りなどを改善していくことを現実に行ってきた齋藤さんをこれからも
応援していこうと思っています。
* 単純化された構図:
* 県政における対立を「既存権益派 vs 齋藤知事」という単純な構図で捉えることは、問題を過度に単純化しています。
* 県議会や市町村、各種団体など、多様な主体が関与しており、それぞれの立場や利害関係を考慮する必要があります。
* 改革に反対するすべての人が既存の権益に依存しているわけではなく、政策に対する正当な懸念や批判を持っている人もいます。
* 改革の進め方:
* 改革の進め方によっては、既存の制度や関係者を過度に敵視し、反発を招く可能性があります。
* 透明性や説明責任を確保し、関係者との対話を重視することが重要です。
* 改革の目的が、既得権益の排除だけのように見える場合、県民の支持は得られにくくなる可能性があります。
改革の成果への疑問
* 具体的な成果の検証:
* 齋藤知事の改革が実際にどのような成果を上げているのか、具体的なデータや事例に基づいて検証する必要があります。
* 改革の過程で生じた副作用や、新たな問題点についても検討が必要です。
* 改革が、特定の業者や団体に有利に働いていないか、公平性の観点から検証する必要があります。
* 長期的な視点:
* 改革の成果を評価するためには、長期的な視点が必要です。
* 短期的な成果だけでなく、県政全体の持続可能性や、県民の生活の質の向上に貢献しているかを評価する必要があります。
単純化された構図に揺動される
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
>公職選挙法違反(買収)
ただ今捜査中、未だ立件されず
>公職選挙法違反(二馬力選挙)
斎藤全く関係なし、告発もされず
>公益通報者保護法違反
第三者委員会の判断のみ、告発されず。
>背任罪
第三者委員会にてその根拠も認められず
>パワハラ防止法違反
斎藤のパワハラと言われる行為とは全く関係なし
小学生がよくやってる俺は認めないバリアー
誰も告訴していない、ヤクザのインネン
公的機関が認めてない以上、どうしようもないのですがww
斎藤知事に関しては全て誹謗中傷です
議員は知事を追い落とすのが目的だから手段であるパワハラやおねだり、なんでもいいんです
斉藤知事へのメールや手紙はほとんど感謝や激励のものばかり
もう勝負あったね
母ちゃん泣いてるで
災害時心配
本質を見抜く目を身につけなよ
親不孝なのはアンタだよ
斎藤の本質は下ネタと陰謀論
立憲共産から日当でなくなったからゴキブリみたく人目につかない所に引っ込んでんのかな
あのショッカー部隊の給料幾らなんだろう?
次の選挙でわかるでしょ
不信任案出るから
パワハラも公益通報も県民とは何の関係もないからw
絶対そうだろなw
真偽不明だが菅野完が一人一万出してるとか
あのチビレイプマンの金の流れも突き止めたいわ
https://x.com/prince_ootsu/status/1912659332350849412?s=46&t=CqgJlht0s1BotzuT64PBSA
遵法意識とか倫理観とか県民にも大事なんでないかな?
https://x.com/takano_nara/status/1912392243702608267?s=46&t=X_4BrOUQkjg44NMbJjoZPQ
それを大事にするなら
局長処分するのが当たり前だよなw
>知事選勝利は、斎藤知事と兵庫県民の奇跡の勝利
>日本政治史に刻まれる事象
まさか不信任案可決で失職した斎藤が再選されるとは思ってもいなかっただろうな
あの頃の稲村陣営の余裕の顔が懐かしいw
「斎藤知事は続投か辞任か」緊急調査
兵庫県民100人のうち68人が『続投すべき』
兵庫県立大の学生は「若者支援が充実。授業料の
無償化大きかった」と続投支持
|FNNプライムオンライン
2025年3月27日 木曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/849326
元彦さんは記者に詰められるようになって来てて〇〇文書とか言わなくなってる。懲戒事由の文書を非公開にしといて同じ人間が〇〇文書だから不適切で処分!と公言するとか並の人間なら頭がクラクラしてくるからな。テンプレ回答で押し通せなくなって来ててボロが出てるように思えるがあなたはどのように感じますか
アンケート結果よりこれを既存のメディアが放映したことにちょっとビックリした
潮目が変わってきたのかな、まだ安心はできないけど
>>199
囲みで記者に詰めるられるってか
そりゃ怖いから本音も言えなくなるわな、相手はペンを振りかざすヤ〇ザやもんw
言わなくなるも何も
質問されなければ答える必要すらないでしょ?
あ、そうだ、そのことは話さなくていいです!とか恫喝されてたもんなw
テンプレしか喋らないからホンネ引き出そうとするやん。脅す訳にもいかないから論理の隙間を攻めていくことになって最近はテンプレ一本槍ではすこし厳しいですな。安倍ちゃんは国会で時間制限あったから嘘や事実誤認を110回?喋っても逃げ切ったが、記者会見は毎日ですし話題も同じなので
> 脅す訳にもいかないから
脅してたよなw
「オレが死んでもええんかいっー!?」って
人事から報告受けてると答えてますよ?
約束を守った者が責められ、漏らした者は名前さえ出されず守られる。兵庫の定例会見はお漏らし県議と被害者ぶって知事を貶めたい記者により荒らされています。異常ですよ。
前半の特集は…
【さらに広がるネット中傷の実態】
SNS上での誹謗中傷が社会問題化する中、
最近では住所や電話番号などの個人情報が
さらされるなど、
ネット上だけではなく実生活でも
大きな被害を受けるケースが。
悪質化する手口、
深刻さを増している実態を取材した。
だからネットを規制させてもらいますと顔に書いてあるぞw
私たちには報道しない自由もありますウソでも許されますのオールドメディアさん
今でも国民はあんたらの言うことなら黙って信用すると思ってるの?
そんなんで脅しなら斉藤さん信者はどんすんのって話。
兵庫県の斎藤知事を巡る一連の報道は、我々に人間の心理の複雑さを改めて突きつけるものとなった。パワハラ疑惑、公用車問題、そして第三者委員会による調査。これらの出来事の根底には、「俺は悪くない」という強固な自己防衛の心理が潜んでいるのではないか。
スパイラル:自己正当化の連鎖
人間は、自らの行動や判断を正当化しようとする傾向を持つ。特に、社会的地位の高い人物ほど、その傾向は顕著になる。斎藤知事の発言や行動は、この自己正当化の連鎖を如実に表している。
* パワハラ疑惑: 自身の言動を「指導の一環」と捉え、相手の受け取り方の問題にすり替える。
* 公用車問題: 「公務に必要な範囲」と主張し、批判をかわそうとする。
* 第三者委員会: 調査結果に対し、不満や反論を表明し、自身の正当性を主張する。
これらの言動は、自らの過ちを認めず、責任を回避しようとする心理の表れである。
スプリット:自己像の分裂
さらに、斎藤知事の心理には、「スプリット(分裂)」と呼ばれる現象が見られる。スプリットとは、自己像を「善」と「悪」に分け、悪を外部に投影することで、自らの善性を保とうとする心理メカニズムである。
知事は、批判者やメディアを「悪」とみなし、自身を「善」として位置づけることで、心の安定を保とうとしているのではないか。
背景にあるもの:権力と孤独
このような心理の背景には、権力に伴う孤独がある。知事は、周囲からの批判を受け入れられず、孤立を深めている可能性がある。そして、その孤独が、自己正当化とスプリットを加速させているのかもしれない。
求められるもの:自己認識と謙虚さ
今回の出来事は、私たちに自己認識の重要性を教えてくれる。権力を持つ者は、常に自らの言動を客観的に見つめ、謙虚さを忘れてはならない。そして、過ちを認める勇気を持つことこそが、信頼回復への第一歩となる。
斎藤知事には、自身の内面と向き合い、真摯な態度で問題解決に臨むことが求められる。
違法を認めて辞任するべき
悔しいのうw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK175DW0X10C25A4000000/
>第三者委と県議会百条委員会の結論をみれば、知事に道義的、政治的な責任があるのは明らかだ。知事としての資質を疑わざるをえないが、知事は「辞めるほどのことなのか」という思いだろう。改めて県民に判断してもらうのがよいのではないか。
わいせつ派の反斎藤が言い掛かりをつけてインチキメディアが
炊き付けて回る何時もの手口だね
秒で訂正されてるけどこう言うならず者メディアの手口が原因
で多くの人の信用が棄損されてる
息を吐く様にウソをつく反斎藤は社会の癌細胞
兵庫・ひぼう中傷を追う
初回放送日:2025年4月18日
https://www.nhk.jp/p/osaka-nessisen/ts/X4X48GXNX2/episode/te/G99XMG1W55/
竹内さんは増山氏のこの発言でかなり誹謗中傷を浴びた
増山氏に確認の上記載してると書いてるんだから、竹内さんに対してちゃんと自分で訂正謝罪の動画出すべきでしょう
公益通報に対してもおかしな解釈ばっかりしてるけど、こんな感じで誤認ばっかりしてるので
(反対派による立花孝志さんへの暗殺未遂事件もあったように今は大変危険です)
テレビの地上波では毎日のように斉藤知事がデマを流した渡瀬県民局長を殺したかの
ような内容でさかんにテレビ報道をしているのは、
立花さんを襲撃した宮西詩音容疑者みたいなテレビ報道に影響された馬鹿者が出てくるように
テレビ放送が仕向けていためです。
テレビ局を使って反対派がやらせている番組の内容に騙された愚か者が知事の暗殺をするように
何度も何度もテレビで報道しているわけです。
立花孝志さんの暗殺事件も反対派によるテレビ報道に感化された宮西詩音容疑者の
ような馬鹿者が事件を起こしました。
地上波テレビは知事の反対派が報道内容を決めているので極めて危険です。
斉藤知事も同様に暗殺される危険性があるので、警察は知事の警備を強化をすべきです。
これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからね
だからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな
菅野さん「去年受けたパワハラ研修の動画の内容、覚えてます?」
斎藤知事「そうですね…あの…も…」
プライドが高すぎて「内容を忘れました」と言えない
まさか堂々とパワハラしていません!って
嘘ついて選挙戦戦うとは思ってないからな
なんかガタガタ言ってるけど竹内君が商工会理事に対して
「俺の発言は取り消さない代わりに百条に呼びつけて尋問しないでやる」
と言う脅しめいた事をしてる時点でお察し
これ頭の悪い人が、理事の発言が取り違えられたとか問題をすり替えてるけど
本質はそこじゃなくて「何故誤解なら誤解で百条で訂正しないのか?」
実際理事の所に問い合わせの電話が掛かっていて困ってるので訂正して
欲しいと言われてるのに(’誤解なら誤解で)百条でそれをせずに
裏でその様な形で取引をした事自体が問題
それを本人没後に「あれは実は意味が違ってる!事実誤認だったんだああ」
とかこの人達は本当に死んだ人間の気持ちが良く分かるもんだと
イタコでもした方が良いんじゃないかと思ってしまう(笑)
と言明していてその事が議会の議事録にも記録されてるくらいなのに
本人没後にまったく関係ない人間の都合で「いやあれは公益通報やなw」
て言うのがまるっと意味不明
この兵庫県方式だとそれこそチラシの裏やブログに書いた落書きが
死んだ後に他人の手で遺書や遺産相続放棄にされてしまう
一体どっちが死者の名誉を棄損してるんだかw
刑事裁判の概念を引っ張り出して来て「アレは無効なんだあああああ」
て言い始めるんだけど、だったら上に書いた様な市民に対する恫喝まがいの
調査やインチキアンケートだらけの百条委員会なんて正当性ゼロだし
現在進行形で放送法4条を踏みにじって小便掛けてる「THE・違法企業」
のTBSなんて停波確定じゃないの?
様に曲解させ、そしてそれを信じて探索が違法だ違法だと言ってる人が
非常に多いが、公益通報者保護制度では通報者の探索を必ずしも禁じて居ない
これは文書による告発が「A社の(ロビーの)地下に死体が埋まっている」
と言った内容の場合、カッコ部分が無いと真実相当性に疑義が生じる為に
文書の不足や取り違えの可能性を考慮すると通報者を探索せざるを得なくなる
「探索しても良い」では無く(通報者の名誉の為に)「探索せざるを得ない」
ケースがあると言う事に全く触れずにそれこそ保護法に理念や本質を
捻じ曲げてる連中が沢山居る
保護制度の問題点とはまさにこの「通報を解釈する側」「処罰する側」
が同じ職域や権能によって成される為に要らぬ懲戒が起きている事に
有るのであって通報者の探索を絶対的に禁止する事は通報者の為にもならない
この様に己の都合で珍妙な解釈を広めてる法律家こそが我が国における
公益通報制度を腐らせてると言える
なんかもうリンクも貼れないし、番号も違うし
意味わからん
102ページに増山の誤認で本人も認めてる
https://web.pref.hyogo.lg.jp/gikai/iinkai/index/tokubetsu/bunsho/documents/061225bunsyogijiroku.pdf
だ~~~~~~~か~~~~~ら~~~~~~~~
本質は
> 以下、専務理事の聞き取り調査内容を記載します。
> また、10月上旬に竹内委員から電話がかかってきた。
> ゴルフクラブの件について委員会で質問をしたいので、
> 証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、
> 「「「「「「「脅されるようなことを言われたので」」」」」」」」」」
> 発言訂正の件はどうなったのか聞いたところ、それに
> ついてはきちんと訂正するので、それを条件に証人として出てもらう
> 話はなかったことにすると言われたが、竹内委員は発言訂正を
> しないまま議員辞職された。」
この市民を脅し付けるような手口がアウトって言う話で
電話を掛けて来たのが本人であろうがなかろうが百条で訂正すれば
済む話でしょう?
話が通じない人だねほんとに
って時点でアウトじゃん
違法収集証拠の概念を持ち出すなら刑事ではこういうインチキを
した捜査は一切合切無かった事になって被告(斉藤)は無罪に
なるんだよ
局長の取り調べが不当だから無しだあああああああ
って言うなら違法百条委員会も解散しなきゃw
相手にだけ正当手続きを求めるとか頭が悪いにも保土ヶ谷区
百条委員会の報告書に委員が市民を脅したって書かれてるのに完全スルーて
なんでやねんw
次の行まで読めよw
「この聞き取り調査を踏まえると、増山議員の下線部分の発言は事実誤認によるものです」
日本語不自由な感じね、もしくは変な経典読み過ぎて文章の意味が変わっちゃう病気
> 「「「脅されるようなことを言われたので」」」
その聞き取り調査で当の専務理事本人が
「「「脅されるようなことを言われた」」」
と明言していてそれこそが大問題だってお話
間違いなら正せば良いし、それこそ増山は報告書の訂正で十分と考えてるんだろう
報告書にある内容を増山個人に改めて訂正しろと言うならそれこそ
百条委員会として理事に対する恫喝を謝罪しないとダメでしょう
県民の権利とか尊厳は何処に消えちゃったの???w
それで最後はこうやって壊れたR2D2みたいにピーガガガガってなると
そりゃ話が通じない訳なんだよw
署長や本部長クラスが出て来て上へ下への大騒ぎになる
組織におけるガバナンスとはそう言う物
兵庫県百条委員会では委員が県民を恫喝した事が明らかに
なっても報告書にシレっと書き殴ってサヨウナラらしい
w
兵庫県民の気質が分かってないな
ゴルフクラブを渡した事に負い目がある場合が多い
でもそこが訂正の趣旨ではない
あくまでも増山の発言の訂正
そうやって最後は言葉遊びに逃げるしか無くなるよねえ
そんな人が平気で他人を人殺し呼ばわりしてるんだから臍が茶を沸かすよなあ
そんな事言ってない
ハードな洗脳だとそうなる?
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
反斎藤ボコされてて草よわいなー君
聞き取り調査に対して県民が
(竹内委員から)「脅されるようなことを言われた」
と答えてるのにR2D2君の中ででは聖人竹内を穢す文章は
180度真逆の方向に特殊変換されるからね
もはや理解不能だよ
増山発言の訂正が趣旨
「脅されるような」は「脅された」ではない
ゴルフクラブ譲渡の件は問題
だかこの訂正の趣旨ではない
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
報告書の訂正で足りないと言うなら同様に委員長が理事に頭下げて謝罪しましょう
「僕が責める側!僕を責めるのはナシだから!」 ←これが通用するのが小学2年までw
県民の税金で県民の尊厳を傷付けて放置とか頭おかしいでしょ
兵庫県議会ではそれが普通なのかも知れないけど
タメ息をパワハラ認定して辞職を迫ってる兵庫県議会さんはさぞかし立派な
責任の取り方をしてくれるのでしょうねえ奥谷さん???
それ増山の誤認
日本語分からない人ロールプレイもう飽きた
それで頑張って報告書読んで「うおおおお増山の弱点発見!!」
て張り切ってたらそこで竹内委員のとんでも無い恫喝を指摘されて
ピヨってるのかもね、それだとこの噛み合わなさ加減がしっくり来る
弱点なんかね?
増山の誤認で訂正
まだそれを信じている壺N信斎藤ソルジャーがいるってこと
脅したんじゃなくて脅されるようなが何チャラ兵庫県の
気質がどーチャラって屁理屈はもう辞めたの?
風呂敷広げ過ぎて自分で訳わかんなくなってない?w
これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからね
だからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな
>>242
> ついてはきちんと訂正するので、「「「それを条件に」」」
> 証人として出てもらう話はなかったことにすると言われた
「訴えてやる」が脅迫罪に該当するケースとは?
相手を脅したり怖がらせたりするつもりで「訴えるぞ!」
という言葉を使った場合
条件を持ちかけて相手を怖がらせる目的で「百条召喚」を
持ち出す手口は脅迫罪の更生要件としては限りなく黒い
増山委員の下線部分の発言には誤解を生じさせる部分がありますの で、以下、専務理事の聞き取り調査内容を記載します。 「・9月6日の片山元副知事への証人尋問における竹内委員の発言は、証人尋問の休憩中に 私が竹内委員に電話をかけたと誤解されるような発言であったため、実際に多くの方から 私に問合せがあり非常に困惑した。この件については、後日、竹内委員に電話で問いただ し、委員会の場で発言を訂正してほしい旨伝えたところ、本人も次回の委員会で訂正する と言われた。 ・また、10月上旬に竹内委員から電話がかかってきた。ゴルフクラブの件について委員会で 質問をしたいので、証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、脅 されるようなことを言われたので、発言訂正の件はどうなったのか聞いたところ、それに ついてはきちんと訂正するので、それを条件に証人として出てもらう話はなかったことに すると言われたが、竹内委員は発言訂正をしないまま議員辞職された。」 この聞き取り調査内容を踏まえると、増山委員の下線部分の発言は事実誤認によるもので す。 ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています。
竹内元委員は「昼休みに電話があった」ことは発言していますが、 「県商工会連合会の専務理事から」電話があったとは発言していません。増山委員の下線部 分の発言は、竹内元委員の発言の中で、電話の相手について明示されなかったことにより、 「専務理事から電話があった」と事実誤認したことによるものです。 ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています
発端は増山の誤認
委員会における竹内元委員の発言に「姫路ゆかたまつりではパワハ ラの事実があった」という質問は確認できません。増山委員の下線部分の発言は、竹内元委 員がインターネットの記事を自身のブログで引用したことを受けて、「竹内元委員が委員会 内で質問した」と事実誤認したことによるものです。(令和6年9月6日の証人尋問におい て、竹内元委員は齋藤知事に対して姫路ゆかたまつりについて質問を行っていますが、質問 内容は「パワハラの事実があった」についてではありません。) ※この注記は増山委員本人に事実誤認であることを確認の上、記載しています。
この日の増山、ほぼ誤認での質問
訂正する代わり
訂正しない代わり
どっちでも良いしどうでも良い(どちらにも損得両方あるので)
「その変わりに百条召喚はしない」 ←これが問題
百条における尋問は市民にとって「訴えるぞ」と同等の威圧感
が有るので、取引材料にする事はそれこそ違法捜査と言える
齟齬や取り違えがあったなら治せば良いだけ
「その変わりに百条召喚はしない」
これが限りなく黒い(被疑者死亡で黒も何も無いが)
「百条に呼ぶ」は「逮捕する」「訴える」などと
同等の強い威圧感を与える
「その人が言うには」ぐらいだね
でも増山発言は訂正
自らが委員長を務める委員会の委員がこの様な脅迫じみた事を県民にしていた
結果を受けてどう責任をとってくれるんですか?????
そうそう、今回県議とマスコミとお抱えコメンテーターに欠けてたモノ
そんなんでパワハラなら議員連中はどうすんのって話
竹内さんがその訂正をするから、承認として百条委員会に出てもらう話は無かったことにする
→電話をした事の訂正(増山の誤認)?
ゴルフクラブの件は有耶無耶にしようと?
でもこれは増山発言の訂正が主で、趣旨はゴルフクラブではない
寺院のいうままが、まさに中国、北朝鮮システムなんだけど
パワハラななかったじゃん
そんなそもそも論でちゃぶ台ひっくり返そうとしてもダメ
理事「脅されるようなことを言われた」
竹内「その変わりに百条召喚はしない」
これが外形的客観的に残る脅迫罪に類する証拠
調査捜査の方法として極めて不適切でありいかがわしい
竹内は今西記者と組んでデマ流してるよなw
>>263
増山が誤認を認めてる
反斎藤って、ワイセツとかいかがわしい事しないと生きていけないの?
竹内が脅したのは事実ってことだよなw
証人喚問で宣誓のサインする時に手が震えて出来ない人が居るくらいの恐怖を与える
そんな物を材料に「○○したら百条召喚はしないでいてやる」
なんて南米辺りの麻薬マフィアも真っ青ですよw
本質はそこじゃ無い、市民を脅した竹内議員とそれを容認している百条委員会
その専務理事が言うにはなぐらいだね
頑張って証拠集めてw
増山の誤認て下線の部分だけw
他人を刑事犯罪でさえないハラスメントや法の理念に反すると言って責め立ててる訳?
兵庫ジョーク闇深過ぎて笑えんわ
「竹内氏から訂正はしない代わり に百条への出頭要請はしないという約束を強要された」
違法な斎藤が辞める筋
強要したんだなw
自白おつかれw
増山の誤認部分だよ
BとかKとか○○組とか兵庫県って文明的な道理が通らない力学が強い
土地柄なんだと思う
俯瞰してると恫喝や罵声の音声一つ出て来ない齊藤の方がまともに
見えてくる構図かと
斎藤知事は県民からの付託を受けた唯一の兵庫県代表、議員連中は県民から拒否された
もう片方が当て逃げ替え玉トンズラ議員でしょ?
これがどちらもコッテコテの反斎藤
どう考えても客観的に見て斎藤の方がまともやんw
「ような」だからな
本人が言って無いからナシ理論なら局長本人が否定してる公益通報もナシだから
これにて一件落着ちゃんちゃん、で終わり
だから発端は増山の誤認
「局長本人が否定してる公益通報」?
本人はそんな事言ってない
発端がなんであり人を脅してはいけまちぇんよ
専務理事は「脅されるような」と言ってるが
具体的にどう脅されたの?
その恐喝暴行自体が罪に問われるんですよ
ましてや無辜の市民相手に脅迫紛いの調査とかあーた
そんな法律無用の珍組織が「法令イハンダー!」てw
だから誤認してるから
正確に専務理事から聴き取りしたんだろ?
そしてその内容が竹内に脅されるようなことを言われた
ってことなw
局長ははっきりと「公益通報ではない」と言明してるが
具体的にどう公益通報なの?
専務理事か百条委員会に聞けばいいこと。
は最大限の抗議でしょうね
それこそ局長の発言は威圧下にあったから無効理論なら
それこそ竹内委員の威圧的な態度に怯えて発言出来て居ない可能性が極めて高い
でも、証言には呼ばれてないしw
そんな風に本人発言を重視するのか外形的な基準を重視するのかが
滅茶苦茶だから人格破綻者みたいに頭パオ~ンてなっちゃうのよ
ピーガガガ君の洗脳が早く解けます様に。
そら脅すのが目的だもん、実際呼んで本当のこと喋られたら困るのは竹内議員と知事を追い込もうと画策すること百条委員会
専務理事の一方的な証言だからだよ
ただ専務理事の発言は、増山のと発言とは違うし
増山も誤認と認めてるいる
増山の誤認だけは正確な情報
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
専務理事が受けた印象を専務理事が自分の口で語ってるんだから一方的も両方的も無いんだよ
そう言う所ね
人格批判し始める段ね
芳賀氏とかすっかり統一の仕込み呼ばわりされてて乾いた笑いが出るw
どういう所だよw
「脅されるようなことを言われた」
と専務理事が発言する事に対して
一方的じゃない発言って何なんだよ
頭の中の裏火星人政府に許可でも取るのかい?
脅しに関しては、何も証拠にもならない証言と最初から言ってんだろ
脅したことにしたいなら、証拠を集めろとも
そしたら妄想広げて増山の誤認とは話を逸らす
被疑者死亡定期
民事で専務理事が訴える事は出来るだろうけど俺には関係無い
君はそういう根本的な所がパッカーン!てしてるんだよ
で、脅したと妄想してるのかい?
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
客観的に見て
理事「脅されるようなことを言われた」
竹内「その変わりに百条召喚はしない」
脅迫の構成要件を満たす可能性が高いと言ってるだけ
なんとか特集とか言うエロ動画が言う所の「違法の可能性が極めて高い!」
って奴ね
脅迫の可能性について語るくらいしても良いでしょうよw
増山式誤認だねそれ
「なんとか特集とか言うエロ動画が言う所の「違法の可能性が極めて高い!」
→何の例えなのか全然分からん
「増山がUSBメモリを不正に持ち出していた場合は電子窃盗の可能性があります!」
↓
「増山がナイフで人を刺し殺した場合は殺人罪の可能性があります!」???
ピーガガ君の洗脳が早く解けます様に。
そもそも事実は何かを調べる委員会なんだから、
誤認とはっきりした部分はどうでもいい。
そして
誤認部分を除いて明らかになったのは
竹内が専務理事を脅すような発言をしたと
専務理事が証言したこと。
どうした?
犯罪者相手でさえ問題になる手法を無辜の市民相手にとってるその悪辣を
理解出来ないんだから有り体に言って病気としか
彼の解呪法が有る事を祈ります
増山発言の
「脅しをかけたそうです」には下線も引かれてないし、
誤認ともされてない。
専務理事「ゴルフクラブの件について委員会で 質問をしたいので、証人として出てくれないかとの依頼であった。私が断ったところ、脅 されるようなことを言われた」
「竹内氏から訂正はしない代わり に百条への出頭要請はしないという約束を強要された」
電話した人が専務理事と勘違いしてた増山、その発言で電話がかかってきて大混乱
こっそり竹内さんに責任をなすりつけたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91d4722cd5f3a2d5a61980a02c09b5b67483568
> 「斎藤氏は4月9日の会見で『調査対象については所管課(法務文書課)が整理した』と述べていましたが、調査実施要綱には〈第1回の会議は、県知事が招集する〉と明記されている。つまり、斎藤氏が第三者委員会の会議を主導していた形です。担当部署の職員は『無茶苦茶な調査をやらされている』と悲鳴を上げていました」(前出・県政担当記者)
公金を投じてまで、斎藤氏が暴こうとした「週刊文春」の情報源。一体、どの記事の情報源を特定したかったのか。どの記事に隠したい事実が記されていたのか。
竹内は何の罪もない一般人に脅しをかけた
って事でいいのね。
そらゴルフクラブ渡してんだから、おねだりが常習化してる重要な証言だもんな
強く言ったのかも知れないけど、専務理事の一方的な主張では「脅し」は成立しないし、今回の問題はそこではない
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/n%E5%9B%BD%E5%85%9A-%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AD%9D%E5%BF%97%E6%B0%8F%E3%81%8C%E7%AB%8B%E6%86%B2-%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%B8%E3%81%AE-%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E8%A8%B4%E8%A8%9F-%E3%82%92%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%94%BE%E6%A3%84-%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8-%E4%BA%8C%E9%A6%AC%E5%8A%9B%E9%81%B8%E6%8C%99-%E3%81%AE-%E5%AE%9F%E6%85%8B-%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1D66Qr?ocid=msedgdhp&pc=LCTS&cvid=30a0c62bfe2c4ebabc9dbeaaa9f2aea9&ei=13
小西氏側はまず、「虚偽の誹謗中傷を拡散し後にそれを認めた」については、立花氏が兵庫県の元西播磨県民局長について「10年間で10人の女性と不倫をしていた」「不同意性交等罪に該当する行為に及んでいた」という虚偽の事実を根拠なく創作し、これを既成事実であるかのように流布したことをさすとした。
石森弁護士は、小西議員の発言内容について「立花氏自身がYouTube動画等で行った複数の発言から、明らかな真実であり、何ら問題はない」と説明し、準備書面等で提出した証拠の中から例を複数挙げた。
これ質問されて斎藤「ショックでしたー」
https://youtu.be/q4QGofSXUks?si=cDC0f5NiiDcI8YUU
ありがとう、いい方法思いついたわ
斎藤元彦兵庫県知事、「文春」報道を巡り公金支出、パワハラ疑惑で窮地に
斎藤元彦兵庫県知事が、週刊文春による一連の報道を巡り、公金支出の是非やパワハラ疑惑などで、厳しい追及を受けています。特に、情報源特定のための調査に約400万円の公金を投入したことに対し、専門家からは「またも違法行為」との批判が噴出しており、その対応が波紋を広げています。
発端となったのは、週刊文春が報じた斎藤知事の疑惑に関する記事です。これに対し、斎藤知事は記事の情報源を特定するため、弁護士などに調査を依頼。その費用として、県の公金約400万円が支出されたことが明らかになりました。この公金支出について、専門家からは「情報源の特定は、知事個人の名誉に関わる問題であり、公金で調査を行うのは不適切」との指摘が相次いでいます。
さらに、兵庫県が設置した第三者委員会は、斎藤知事のパワーハラスメントを認定し、内部告発への対応は違法と判断しました。この第三者委員会の報告書は、斎藤知事の言動が職員に与えた精神的苦痛や、組織運営における問題点を詳細に記述しており、知事の責任を厳しく追及する内容となっています。
また、斎藤知事の疑惑を告発した文書の存在も明らかになり、県議会でもこの問題が取り上げられました。この告発文書には、斎藤知事の具体的な言動や、県政運営における問題点が詳細に記されており、県議会では文書の内容に関する質疑が活発に行われました。
これらの情報から、斎藤知事は週刊文春の報道をきっかけに、公金の使用、パワハラ疑惑、告発文書の内容など、多方面からの追及を受けている状況が浮き彫りになりました。特に、公金支出の是非については、県民からの批判も高まっており、斎藤知事の政治責任が問われる事態となっています。
斎藤知事は、これらの疑惑に対し、自身の正当性を主張していますが、第三者委員会の報告書や専門家の意見など、客観的な証拠に基づく批判も多く、今後の対応次第では、知事の進退問題に発展する可能性も指摘されています。
日経新聞社説、兵庫県に告発者処分撤回を要求 知事選結果も踏まえ県議会に不信任決議を促す
日本経済新聞は本日4月18日の朝刊において、「兵庫県は告発者の処分撤回を」と題する社説を掲載しました。
社説では、兵庫県が内部告発を行った職員に対して行った処分について、「速やかに撤回すべきだ」と強く主張しています。その理由として、第三者委員会の調査結果などを踏まえ、告発行為が公益に資するものであった可能性が高い点を指摘しているとみられます。
また、昨年11月に行われた兵庫県知事選挙の結果についても言及。「百条委員会や第三者委員会の結論が出る前の民意である」との認識を示し、現在明らかになっている諸問題を考慮すれば、当時の民意がそのまま現在の県政運営を正当化するものではないとの見解を示唆しています。
その上で、社説は兵庫県議会に対し、「再び知事の不信任を決議し、辞職か議会の解散かの選択を迫るべきだ」と踏み込んだ提言を行っています。これは、一連の問題に対する県議会のより積極的な関与を促すものであり、県政の混乱収拾に向けた強いメッセージと言えるでしょう。
日経新聞のこの社説は、兵庫県における一連の知事の疑惑や県政運営に対する批判的な論調を強めるものであり、今後の県議会の動向や県政の行方に大きな影響を与える可能性があります。
立花孝志氏と関連団体? 兵庫の地域政党代表がデマ拡散か
兵庫県の地域政党「躍動の会」代表である増山誠氏が、故竹内県議をおとしめるデマを流していたとの指摘がSNS上で広がっています。
この件に関して、立花孝志氏と反社会的カルト集団の関連団体であると示唆する投稿もみられますが、現時点ではその真偽は不明です。
また、増山氏は最近も、兵庫県の第三者委員会や公益通報制度の専門家である奥山教授について、誤った情報をYouTubeで発信しているとの指摘も出ています。
これらの情報に対し、SNS上では「兵庫県民はデマの発信源から離れてください」といった注意喚起の投稿が拡散されています。
この一連の騒動は、兵庫県政を巡る混乱に拍車をかける可能性があり、今後の情報発信に注目が集まります。
利害関係者だったの?
この人にとっては同郷でも関係者になるみたい
問題何あるのは利害関係者なのそこには触れない
>専務理事の一方的な主張では「脅し」は成立しないし
職員の一方的な主張でパワハラが成立するなら、
こちらもハラスメントが成立しますよね。
ていうかこっちの問題の方が重いですよ。
また妄想?
可能性だけならなんとでも言えますなあw
増山の誤認と別問題
そんなの本人も認めてるし何の問題もないw
大丈夫、こっちで問題にするから
どうでしょうねえ真相は
でも多くの県民の皆さんはそう思ってるようだよ
だから斎藤知事の擁護はしても非難する声はなかなか挙がらないんじゃないかな
こんな掲示板で問題になるわけねーだろw
はいはい
まあ、竹内が脅しかけたことがクローズアップされるんだから頑張ってね。
誤認?
それが一般人への脅しと比べてどっちが人の道に悖る行為かよく考えてみなねw
ゴルフクラブの件、知らんのか?
社会的儀礼の範囲内と第三者委員会で結論付けられた話か?
論点ずらしで斎藤ソルジャーにはそう見えてるだけ
↓公益通報者保護法違反は明白なんだよね
局長取り調べしたときの音声
片山 「これなんやロードバイク、アイアンセット、受けとったんかい。コーヒーメーカー、これなんや、こんなん皆 知らんやろ。知っとんか、誰から聞いたんや」
↓
百条委(2024/9/6)
片山 「ゴルフクラブを一本ずつ、二回もらいました。産業労働部長のときに」
↓
百条委(2024/12/25)
片山 「あのちょっと、ゴルフクラブね、貰ろた時期、間違ごうてました。すんまへんでした。2回貰ってません。副知事のときに1回だけ。家に帰ってみたら4本ないとあかんでしょ」
「あの後でちょっとあの怒られました。2本貰た言うて、お前時期ちゃうやないかて。すんまへん。失礼しました」
貰った時期で時効になてるかどうかじゃね?と当時から言われたよな、産業労働部長時代か副知事時代かで
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
ジンマシンが出るようになったんです。
主な論点と証言:
* 片山安孝元副知事の証言: 百条委員会において、片山元副知事はゴルフクラブの贈与について証言しています。当初は「産業労働部長のときにゴルフクラブを一本ずつ、二回もらった」と証言しましたが(2024年9月6日)、後に「副知事のときに1回だけもらった」と証言を修正しています(2024年12月25日)。この証言の変遷は、贈与の時期や回数に関する記憶違いとして説明されていますが、信憑性については疑問視されています。
* 原田剛治産業労働部長の証言: 百条委員会では、当時の産業労働部長であった原田剛治氏に対し、市川町商工会からゴルフクラブを受け取ったかどうか質問されました。原田部長は「覚えがない」「もらっていないと思う」と否定しており、片山元副知事の当初の証言と食い違っています。
* 県職員アンケート調査: 百条委員会が行った県職員へのアンケート調査報告書によると、「ゴルフクラブは『サイズが合わなかったから交換させた』とも聞いた」という情報や、「ゴルフクラブのセットを受けとったと聞いた」という回答があったことが報告されています。また、海外出張とゴルフクラブの話題が関連付けられて語られることもあったとされています。
* 贈与の認識と公務員倫理: ゴルフクラブのような高額な贈答品を公務員が受け取ることは、公務員倫理の観点から問題視する意見が出ています。
百条委員会の評価:
現時点では、百条委員会がゴルフクラブの件について最終的にどのような評価をしてません。しかし、これまでの証言や調査結果からは、以下の点が焦点となっていると考えられます。
* 贈与の事実: 実際にゴルフクラブの贈与があったのか、誰から誰へ贈られたのか。
* 贈与の時期と回数: 片山元副知事の証言が変遷していることの理由。
* 公務員倫理上の問題: 高額な贈答品を受け取ることが倫理的に問題ないか。
* 関連する不正行為の有無: ゴルフクラブの贈与が、他の不正行為と関連している可能性はないか。
今後の展望:
百条委員会は、これらの証言や調査結果を踏まえ、最終的な報告書を作成し、ゴルフクラブの件を含む文書問題全体について評価を下すものと予想されます。報告書の内容によっては、関係者への法的措置や、県政運営における改善策などが提言されます。
兵庫県のウェブサイトや報道機関の情報を引き続き注視していくことが重要で、早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%84%A1%E8%8C%B6%E8%8B%A6%E8%8C%B6%E3%81%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C-%E6%96%8E%E8%97%A4%E5%85%83%E5%BD%A6%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E7%96%91%E6%83%91%E3%81%AE-%E6%96%87%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%BA%90-%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AB%E7%9C%8C%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%81%AF%E6%82%B2%E9%B3%B4-%E5%85%AC%E9%87%91%E7%B4%84400%E4%B8%87%E5%86%86%E3%82%92%E6%8A%95%E5%85%A5/ar-AA1D8kNd?ocid=msedgdhp&pc=LCTS&cvid=539e65e3d9384e71995ba6cb7a0a6f32&ei=11
×県民
◯反社会的カルト集団統一教会とN国と陰謀論者達
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/19_2_r_20250415_1744702491807094
立民・小西参院議員への請求放棄 NHK党立花氏、兵庫県議に続き
https://nordot.app/1285536370309137181?c=768367547562557440
立花孝志は異常なほどの粘着気質
さすが、反社会的カルト集団の党首
裁判用の資料、そのまま刑事事件に持っていけるようにつくられてるんだっな
民事で各氏を訴えたのは立花孝志
逆に刑事では奥谷から訴えられている
逃げている立花に裁判用の資料はないだろ
刑事に持って行けるレベルの証拠なら民事ならまず勝てる。請求放棄って事はお前さんの認識がちと違うと考えるのが自然です(´・ω・`)
>>376
そやで、奥谷さんと小西さんの弁護士が言ってた
被告側か。なら有り得るんじゃないのかなー(´・ω・`)
利害関係者云々なら通報対象が通報者を処分とかはまるでダメやな
何を食ったらそんな秒で破綻できるんや?
儀礼的な地方特産品の贈呈、進呈ですね、どこの地方自治体も、井戸政権の時も普通にありました
公益通報者保護法には当たらない、悪質な名誉毀損、デタラメ捏造で知事や職員、民間企業を標的にした怪文書に認定されています
腐りかけのもんとか落ちてたもん食ったらアカンで?しばき隊の犠牲者がここにも
あはは、片山のクラブはちょっと毛色が違うぞw
いいえ、儀礼の範疇ですよ
>>384
どこに書いてある?w
儀礼の範疇だから誰も告発してないじゃん
県民の支持は10%前後
そろそろ一桁
あはは、片山のクラブはちょっと毛色違うぞw
ソルジャー、しばき隊からの日当無くなったって
ホンマか?
しばきたいは知らない
単独や、何が支援あると思った?
無い物を要求して出てこないと陰謀論か?
あとAIはGemini
壺N信斎藤ソルジャーってAIで調べでも思い通りの結果は出ないやろwww
AI以下の思考だもんな
ちなみに統一教会の人は何故かしばき隊と中核派は目の敵にしてる。中核派目の敵にしてる理由は知ってる。昔原理研プゲラって晒されてるからなー。しばき隊とはなんで対立してんだろうな
今日の分だけでいくらもらえるの?
ないものを要求して出てこないと陰謀論?
なんか仲間の人がお金もらえなくなって、拾い食いしたみたいでお腹壊したそうです
壺N信斎藤ソルジャーは馬鹿だからな
早く洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
やっぱりコピペは安いの?
ただの怪文書にそんな決まりないですw
第三者委員会の報告書に。
落としていいよ
騙され過ぎは知能に問題あるととられても過言ではないぞ
マンホール?
今思うに4年前斎藤さんが初当選した時点で勝負あったという感じがするわ
早く洗脳が解けますように
これ、認めたら、もう告発とかできない中国や北朝鮮みたいな社会になるからね
だからこそ、そういう社会の方がやりやすいと考えてる連中が斎藤元彦を支援してるんだろうけど。竹中平蔵や菅とかな
俺俺ルールOK
違法認定された知事がトップ
何の権限もありませんw
反斎藤から何人逮捕者出るねん、天罰で死んだのも反斎藤だし
スジでいえばこれで終わる話
取り消せとか言ってるマスコミがスジ違い
マスコミ何無理筋言ってんの?知識がないの?となるのが通常
死を持って抗議
逆恨みw
アイヌやってるし石破氏の指名だし左派かな
>「県議会およびその第三者委員会等で
>かなり長時間にわたり審議されてきているものとしてですね、
>その解釈および結論には一定の納得をしなければならんという
>思いをしているところであります」
現行法ではパワハラ認定するのに裁判所の判断がないと無理なのに
第三者委員会は認定しちゃった
越権行為 拡大解釈 結論ありき
停職3か月を抗議したものではないかな
>主人が最後の言葉を残していました。
>そこには一死をもって抗議をするという旨のメッセージとともに、
>19日の委員会に出頭はできないが自ら作成した「陳述書」
>および参考の音声データの提出をもって替えさせてほしいこと、
>そして百条委員会は最後までやり通してほしいことが記されていました。
>この主人が作成した陳述書および音声データを資料として委員会に提出いたしますので、
>委員会として、その遺志を受けとめていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
>主人が残したこれらのメッセージは公表していただいて結構です。
>職員、県民の皆さんに広く知っていただきたいと思います。
>奥谷委員長をはじめ委員の皆さまのご尽力によって、この問題の真実が解明され、
>主人が望んだ職員の皆さんが誇りをもって働ける兵庫県庁となることを、遺族一同願っています。
ちなみに竹内氏はこういう文章を作るのに長けてる
上野県議が応援演説の文面を竹内氏に書いてもらったと言っちゃってる
いやいや、議会運営と百条委員会見たけどあれこそが独裁主義のやり方
公益通報者保護法を管轄してる大臣なので権限はあるよ。
違法として処罰対象でして告発可能
判断は司法だけど舞台に上げる権限はあるのよ
>違法として処罰対象でして告発可能
判断は司法だけど舞台に上げる権限はあるのよ
あほ。
告発する権利はお前にもオレにもある。
処罰する権利はない。
あるのは答弁でも言ってたが技術的助言のみ。
数行で論破されたな
地方自治法第100条第2項は、百条委員会の尋問について民事訴訟法の規定を準用すると定めています。そして、民事訴訟規則第115条では、「意見の陳述を求める質問をしてはならない」と明記されています。
この規定に基づき、ある関係者は、先日行われた百条委員会での増山氏の知事に対する質問を問題視しています。増山氏は知事に対し、「何かご意見等ありますでしょうか」と意見の陳述を求める発言を行いました。
民事訴訟規則115条に明確に違反する質問であり、質問全体が違法である。したがって、この質問は議事録から全て削除されるべきだ、早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように、母ちゃん泣いてるで。
そんな権限なら私立大学教授でもあるのでは?
> そこで、民事訴訟規則(115条)は、質問のルールを定めています。
まず、①証人を侮辱したり困惑させる質問はいっさい駄目です。また、②誘導質問、③重複する質問、④争点と関係がない質問、⑤意見を求める質問、⑥証人が直接経験していない事実についての質問は、正当な理由がない限り、してはならないと定めています。
奥谷とか丸尾とか誘導尋問ばかりやってたよなw
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
アホやろ
お前のほうが少数派やで
2025年3月27日 木曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/849326
反省しろってことよ
お断りします!
悪党を処分したのだから堂々とね。
反斎藤の誰が逮捕された?
それ本当に反斎藤?
斎藤は違法、そもそも反斎藤って法律だろ?
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
オマエがメディアの洗脳から目を覚ませって話w
どうせ米にテレビ見てるバカだろw
今時テレビのイチャモン報道に洗脳されるって、相当なバカしかおらんぞw
w
w
w
2025年3月27日 木曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/849326
斎藤知事から労務者報酬を受け取った盛山正仁衆議院議員は、選挙中の7月8日に「さいとう元彦候補のポスター貼りを頑張っています」と自らのブログに書き込んでいる。ポスター貼りだけをしていたのであれば何の問題もない。しかし、7月15日に斎藤知事(当時は候補)とともに街宣車の上から応援演説をしていること動画サイトで確認されている。また、ブログにも斎藤知事と街宣車から応援演説をしている写真が掲載されている。
@shukan_bunshun
県人事課が、知事最側近の一人、元総務部長の妻(県職員)を特別に優遇する人事異動案を作成していたことを裏付ける資料だ。妻の転出先候補案がリストにして並べられていた。恣意的な人事の横行が窺われ、X氏の告発文書にも記されていた〈人事異動も生意気だとか気に入らないというだけで左遷された職員が大勢いる〉旨の傍証となるリストでもあった。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11198
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
母ちゃん泣いてるで
オールドメディア(旧来型メディア)とは、デジタル時代以前において、情報の伝達と共有を支配していた伝統的なメディア形態を指します。これには、新聞、ラジオ、テレビ、映画、アナログレコードなどが含まれます。これらのメディアは、情報の一方向的な伝達を特徴とし、大衆に向けた大規模な影響力を持っていました。オールドメディアは、社会や文化、経済、政治において重要な役割を果たし、現代のメディア環境の基盤を築いてきました。
一方で、「ニューメディア」と呼ばれる新しい形態のメディアが登場し、オールドメディアとの対比が明確になっています。ニューメディアはインターネットやスマートフォンを中心に発展し、双方向のコミュニケーションと即時性、そして利用者間の相互作用を可能にすることで、情報の流れを劇的に変化させました。これにより、オールドメディアが持つ一方向性や高コスト性は、新しい時代において課題とされることが増えています。
>そもそも反斎藤って法律だろ?
じゃあなんでみんな自殺するん?
みんな???
馬鹿にも分かる対立で煽って、馬鹿が暴れるからちゃう?
じゃあ何でみんなナタ振るうん?
あれ、古参のN信
じゃあ、何でみんな逮捕されるん?
みんな自殺したんちゃうの?
じゃあ何でしばきたいが怖いの?
自殺した人は暴れてないですよ。
政治や選挙に関する動画を抜粋して編集する「政治系切り抜き動画」の制作依頼について、仕事仲介サイトの大手各社で禁止する動きが広がっている。
有償で動画をつくらせることが、公職選挙法に抵触する恐れがあるためだという。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST4L2WDCT4LUTIL036M.html
反斉藤の議員で県民に人気ある奴いるの?
そもそも斎藤がどういう人物か知らない
でもあらゆる方面から斎藤叩きが激化していく中で孤軍奮闘してる斎藤に肩入れしたくなった
そんだけ、ほとんどの県民がそんな感じだろう
反斎藤は戦略を間違えた、日本人の特性を知らなかったんだろう
斎藤知事は辞職するべき 18%
わからない、その他 6%
議員は辞職すべし 76%
わからない、その他 6%
はい、デマw
議事録、修正されたよな
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように
つまりアエラが捏造したと?
議事録には増山の誤認と、アエラのあの時も出てこない
増山の誤認を誘ったアエラの捏造記事というわけだな
たぶん嘘つきすぎて、訳分からなくって誤認だと思うよ
アエラを断罪すべきということだな
俺もそう思うよ
増山が誤認したのは能力が低いのでは無くてアエラの記事だ!と?
なにしろアエラの記事では「ゆかた祭りで斎藤がパワハラを働いた」というデマの記事があり、そのソースは竹内と誤解されかねない文章だったからな
どう考えてもアエラが人殺し
デマって公民館に行ったか行ってないかで、そんな書き込みして大丈夫?
あなたこそデマですね。
アエラの記事では
竹内が得た情報によると
との書き出しで、
>浴衣の着付けを手伝うボランティアの人たちにも斎藤知事の怒声は聞こえていたという。
ここまで書かれていますよ。
元テレビDが報道特集の偏向報道を解説。
https://youtu.be/wh8Y--l5lx4?si=_kCxJYZwRq7uC6aB
「片方に全乗っかりし、乗っかった方の不利な部分を隠して、有利な部分だけ報じている」
「村瀬の言葉「投稿」の部分を「放送」に変えれば、そっくりそのまま自分たちのやってること」
公民館に行ってないと1人の斎藤の支援者が言ってるだけなんだよな
斎藤が公民館に行ったと証言してる人はどこにいるの?
片山の発言は訂正させないの?
> さらに片山氏は「では疑惑ではないことを言いましょう」と続けた。百条委の委員だった竹内英明元県議は姫路市の「ゆかたまつり」を巡るパワハラ、現在も委員である丸尾牧県議はスキーウエアを巡る物品要求(おねだり)について斎藤知事を百条委で追及した。だがこれらは、ゆかたまつりや、スキー場などの地元行事の担当者らによって虚偽であることが明確になった。加えて竹内元県議については、百条委の事前調査の時点で職員に圧力をかけた事実があった。当時副知事だった片山氏は報告を受けていたという。
竹内氏については、斎藤氏が「最高幹部に向かって文具を投げた」と指摘したのも、捏(ねつ)造だったと指摘した。さらに百条委に資料として提出された”元局長の妻が作成したとされるメール”の作成に関わったとの疑惑もある、とも述べた。このほか百条委の委員である長岡壮寿県議は、元局長が死亡する直前に、元局長に対する圧力をかけた疑惑があると話した。
片山氏は「私も疑惑を言われているので、(百条委の県議らの)疑惑を言わせていただいた。スタンダード(基準)を一緒にさせていただいた」と発言の意図を説明した。続けて「疑惑でないこともあり、なぜそのことを協議しないのか」とも主張した。同氏によると、疑惑があるとみられている県議は「委員会の中では5人、委員会以外の方で5人の全部で10人」だという。さらに「この中に入っていないが、私が(6月に)百条委(の設置)をやめてくれと頭を下げに行った人」の影響も大きいとの認識を示した。
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18497.html
もう嘘のつきすぎで何が本当なのかも分からない状態
直させないと偽証になっちゃうのかもね
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
公民館でパワハラ行ったというデマだよ
行ってなければそんなことできないね
『斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ』(朝日新聞)
『「違法」認めぬ兵庫知事 トップの任に値するのか』(毎日新聞)
『兵庫県知事 「違法」の責任を直視せよ』(産経新聞)
『斎藤兵庫県知事 自ら進退決するべきだ』(東京新聞)
アエラのデマ記事がなければ竹内議員死ぬこともなかったね
斎藤知事は親から頻繁に怒声を浴びせられたのだろうな。
竹内、怒声ばっかりあげてたよな?
あと、この件とは違うけど民主党の小西とかもw
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341878
> ガバナンス不全といえば、斎藤元彦兵庫県知事への告発文書問題で、維新に所属していた増山誠、岸口実、白井孝明県議がNHK党の立花孝志党首に情報提供していたことが判明し、騒動となった。
焦る斎藤アンチw
https://talk.jp/boards/newsplus/1745282072
【疑惑】兵庫県で新たな告発者潰しか 報道機関の「情報源」を調査と報道
https://talk.jp/boards/newsplus/1745276468
【姫路市】「私は納得できない」兵庫県知事選巡りSNSで「不適切投稿」の高見千咲市議が「議員続投」を表明「何をもっての辞職勧告なのかわからない」
https://talk.jp/boards/newsplus/1745243292
元県民局長に不正の目的があったのは明らか。
1. 2022年4月5日付の文書
受取人: 藤本百男県議(加東市選挙区・自民党)、小西ひろのり県議(西宮市選挙区・ひょうご県民連合)、神戸新聞の記者、産経新聞の記者、井ノ本知明室長
内容: 知事の人事方針への不満を表明し、「自民党が軽視されている」との主張が含まれていました。
2. 2022年4月付の文書
受取人: 社会福祉協議会(社協)の入江武信会長
内容: 兵庫県福祉分野の職員を名乗り、「知事が社協を軽視している」との指摘がなされました。
3. 2022年5月付の文書
受取人: 井ノ本知明室長
内容: 片山副知事が井ノ本室長の功績を横取りし、井ノ本氏の悪評を知事に伝えているとの内容でした。
4. 2022年5月付の文書
受取人: 原田剛治局長
内容: 知事が原田氏に責任を取らせる計画を進めているとの記述がありました。
これらの文書は、知事の政策や人事に対する批判を含み、県政内部の対立や既得権益層の反発を示唆するものでした。
大西議員、参考人から重要答弁を引き出す!改正案の「地方自治体」適用除外に警鐘
国会で議論されている改正案において、「地方自治体」が適用除外となっている点について、大西議員が参考人から重要な答弁を引き出した。この適用除外が、将来的に斎藤元彦氏のような首長が現れた場合に、再び不幸な結末を招く可能性があるとして、懸念の声が上がっている。
参考人として出席した奥山氏は、「適用除外の条文については、地方自治体を除外しない方が良いのではないか」と述べ、現行案の問題点を指摘した。
斎藤元彦氏、国会で厳しく追及される
一方、斎藤元彦氏は国会で厳しく追及されており、その対応が注目されている。今回の改正案における地方自治体の適用除外と、斎藤氏の事例がどのように関連していくのか、今後の議論の行方が注目される。
早く壺N信斎藤ソルジャーの洗脳が解けますように。
増山に質問されて無茶苦茶なこと喋ってたな
知事が維新に傾いたとき、その違和感は逆モーションで増幅し、取り返しの付かない隔たりとなる。
怪文書をあちこちにばらまいてみる。
●●室長が片山に相談したら、片山は握りつぶす。
その後でマスコミにまく。
マスコミから知事に直接あのペーパーが行く。
マスコミには写しを同封し、知事には見たことがあるか、これは事実か確認させる。
知事の信用を失った人事当局がいかにしんどいか思い知らせる。
片山ほか三名を仲たがいさせる。
出番が来るまで待つ。
辺境の地で待つ。
クーデターを起こす方法はあるのかメンバーはそろっている。
担ぎ上げるリーダーは?
公益通報者保護法違反ですね
国会でどう斎藤が追及されてるのか
消費者庁本気やで
2024年4月22日 衆議院 消費者問題特別委員会
https://youtu.be/2ppOo0G4YCg?si=D2eWK9jzXOL7Gqau
斎藤知事関係あらへんやんww
熱意のある声・力説する声とは違うだろう。
辞任あるいは処分を科せよが62.2%
https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902183.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/society/202504/img/a_18902184.jpg
参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦
しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな
下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない
参院選で維新がボロ負けすると言われてるが、主要原因の一つが斎藤元彦
しょせん斎藤元彦や維新の会、自民党内新自由主義派のネット世論誘導工作も限界あるからな
下手に斎藤元彦切り捨てすると維新が巻き返す可能性あり、参院選までは辞めさせてはいけない
奥山になんの権限もありませんw
違反なのなら
どうして誰も告発しないの?
斎藤叩きの勢力の実態は、売国利権だろ。
近年の若い女性の間の梅毒の急増は、外国観光客、特に中国男性客の風俗利用によるのに、
それを隠したり、差別だと罵るのが、大手マスコミと、中国利権にまみれた政治家。
インバウンド梅毒の放置。
無理に擁護しないといけないからデマまみれになっているのが現実だろうな
反対に奥谷はどこ行っても嫌われてる
百条も嫌われてる
兵庫県と消費者庁に訴え出てるけど元々罰則が10万円だし、本人が亡くなってるから遺族の判断しか無い、
遺族はゲストウ・タチバナに恐怖してるから、黙り込んで耐え忍んでいる、友人を助けようとした味方の竹内氏もタチバナに自殺に追い込まれた。地獄すぎる。
亡くなってる本人ってワイセツ局長のことか?アイツはクーデター画策してた悪人やから処分は妥当や、ほんで竹内?アイツも斎藤知事下ろしの突兵でデタラメ、捏造しまくりで知事を口撃して墓穴掘って知事を再選に導いた主犯や2人とも死んだのは天罰と言われる所以や
それ、デタラメでファクトチェックも済んでる。全くの捏造、根拠なし、嘘吐きサイトウゲロヒコ。
天罰にデタラメも捏造もないこの世に悪の栄える試し無し
死んだり、逮捕されるのはいつも反斎藤派ばかり、犯罪集団と化してる
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11254
>斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。
「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者)
>実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。
客よりスタッフが多い美術館
その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。
あいつ引退したってよ
お前やろ、何トボケ豚念
1ヶ月以上前のソースで継続立てちゃだめだよ
長くやりたいなら政治板に兵庫県斎藤元彦知事関連まとめスレ立ててやるといい
https://talk.jp/boards/seiji
https://talk.jp/boards/operation/1693477550/105
105 logos ★ 2024/06/19(水) 12:30:35.26 ID:???
>>104
継続スレは1ヶ月までというルールになりました
そんなスレに張り付くキモイなぁ、お前
>兵庫県と消費者庁に訴え出てるけど元々罰則が10万円だし、
それは組織の管理者として体制不備への罰則であって、
告発者を処分することに対しては罰則はありません。
その後は妄想w
ソース出せやクソゴミ
ファクトチェックって関係ない話のチェックでしょ?
竹内とアエラ記者のデマに対してはファクトチェックしようともしてないよね。
ファクトチェックってマスク騒動の時もそうだけどミスリードしかしないよね。
大阪の勝ちw
兵庫県知事選では、元とれるのかというほど維新の会と自民党内新自由主義派が関西のマスコミはもちろんインフルエンサーや動画職人らに金をばら撒き斎藤元彦をゴリ押し当選させたのもそこ
兵庫県の公金を1円でも多く大阪万博に使わせる為
今の兵庫県は法律よりも斎藤元彦陣営の気分で政策がすすむ中国ロシア式独裁政治で、次の選挙では斎藤再選はないだろうが、同万博に絡み背任紛いのことが捲れたときは既に監査請求の期限が過ぎてるw
大阪の勝ち~w
兵庫の独立宣言をモトヒコが今日の会見でやった
日本国の敵となった
>>536
そうとも言えんな、何も丸々兵庫が肩代わりしてるわけでもなく、大阪が仮に何かメリットあれば近県の兵庫にもおこぼれくらいはあるだろう
隣の府県のある意味オリンピックより大きいイベントにノータッチで無視する訳にはいかん、いつか兵庫が大イベントする時には相応の協力を大阪にはしてもらえる話や
そんな事はしていない、アンチは捏造しないと知事を口撃できない
奥谷もそうやし、国会で取り上げてもらっても良いくらいや、国会でならクーデターの証拠のPCデータが全てあからさまになるデータが明らかになる事が今回の混乱の解決になる
斎藤「はい」
切り取ってんで真意を読めよ?
だから斎藤知事の再選予想外れるんやで?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21a421f56d599389492cc8e137ebe5945c765b3
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などをめぐり、元県民局長が作成した告発文書について、第三者委員会が公益通報の要件を満たしているとした結論について、伊東良孝消費者担当大臣は衆議院の委員会での答弁で「結論に一定の納得をしなければならない」と述べました。その発言に対して、斎藤知事は「指摘は重く受け止める」としたうえで、「県の対応はこれまで述べている通り」として、対応に問題はないとする姿勢を改めませんでした。
伊東の軽率発言やな、事の全容を聞かされていないままの発言
ていうか個人的意見やし。
斎藤の話してないし。
2025年3月27日 木曜 午後6:50
https://www.fnn.jp/articles/-/849326
いんや、県議員と一部の反斎藤職員に県政混乱させられて県民は怒り心頭だけど?
斉藤を叩いているのはOBと繋がりのある一部の幹部職員だけ
それでも一応幹部だから発言力がある
ほんと困ったもんだよ
斉藤逮捕が近いということ
ちなみに自分は斎藤支持者です
ソルジャー、また論破されたんか
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
どう聞いても拍手と歓声の方が多い
大声援じゃん、他の動画見てもどこでも斎藤知事人気はスゴイ
ブーイングだらけでウケたw
ブーイング、拍手と歓声でかき消されてるじゃんw
アウトなら批判勢が今頃司法で争ってる
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
2025・4・23 モトヒ彦クーデター勃発
兵庫県は「元彦人民共和国」として日本人から独立しました
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
200時間超の職務専念義務違反疑惑、根拠薄弱と一蹴!
本日、監査委員は、元県民局長の遺族に対し給与返還を求めていた住民監査請求について、「理由がないものと判断」したことを発表しました。
焦点となっていたのは、**「200時間程度」**とされる職務専念義務違反の疑い。しかし、監査委員は、その根拠とした人事課の算定方法に重大な疑義を示しました。
問題視された点は以下の通りです。
算定根拠はWordファイルの総編集時間: これは単なるファイルの起動時間に過ぎず、職務専念義務とは無関係な時間が含まれている可能性が指摘されました。
別人による編集時間の可能性: ファイルの編集者が元県民局長本人であるという確証がなく、他者の作業時間まで含まれている疑いがあります。
具体的な違反日時の特定不能: いつ、どのような職務専念義務違反があったのか、具体的な日時が特定できていないため、業務専念義務違反自体が曖昧であると判断されました。
これらの理由から、監査委員は今回の住民監査請求を退ける決定を下しました。
まあこうなるわな
斎藤、どうすんのよこれ
ソルジャーまた論破されたんかw
「正義は勝つ!」がリアルで見れる兵庫県wwwww
しかも公式サイトに圧をかけ、ブーイングの事実を削除させた疑惑まで発覚w
>バスケットの試合、斎藤元彦へのブーイングが凄くて草
https://x.com/nana_nekonomama/status/1908778862869434498
どこまで嫌われてるんだよ
しかも、それを隠そうと必死でネット世論誘導する斎藤と壺
嫌われまくる斎藤元彦w
> スマホで聴くよりは
ブーイングもまぁまぁ聴こえます
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」
デマしか貼れないアンチw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89d27bc7d32479bd46ada3d6124468db6ead149
ytvドキュメント2025年4月26日(土)25:40~26:40
斎藤元彦知事をめぐる告発文を発端とした一連の問題は、告発者と県議会議員が命を絶つという深刻な結果を招いた。
知事らの不適切な初動対応や、告発者のプライバシー情報流出の背景には、何があったのか。議員らへの誹謗中傷は、なぜSNSで拡散し深刻化したのか。これらに対するメディアの取材・報道は適切だったのか。
問題発覚から1年が過ぎた今、当事者の証言や内部記録を丁寧に検証した上で、これまで報じられなかった課題を浮き彫りにする。
https://www.ytv.co.jp/document/
4月24日、公益通報者保護法改正案が衆議院消費者問題特別委員会で、附則の一部を修正した上で全会一致で可決されました。この改正案では、施行後5年を目途とする新法の見直し期間を、政府に義務付けていたところを「施行後3年」へと早める修正が行われました。
改正のポイント
* 見直し期間の短縮: 施行後3年を目途に、法律の見直しを行うことが政府に義務付けられました。
* 公益通報者の保護強化: 改正案では、公益通報者を特定する行為の禁止、公益通報を理由とした不利益な取り扱いの禁止などが盛り込まれています。
* 罰則の強化: 公益通報者を特定し、解雇や懲戒を行った法人や個人に対して、刑事罰が科される可能性があります。
* 保護対象の拡大: 従来の社員(非正規や派遣社員を含む)だけでなく、フリーランスも保護対象に含まれるようになりました。
改正の背景
この改正は、公益通報者の保護をより強化し、企業や組織の自浄作用を促進することを目的としています。現行法では、通報者が解雇や降格、減給などの不利益を受けるリスクが残っている現状がありました。改正案では、これらのリスクを軽減し、公益通報を行いやすい環境を整備することが期待されています。
改正の影響
改正により、企業は内部通報窓口の設置義務や、通報者への適切な対応が求められるようになります。また、公益通報をした労働者に対する保護が強化され、不当な扱いを受けた場合の救済措置も拡充される見込みです。
より詳細な情報や今後の動向については、参議院の公益通報者保護法見直しの第一歩や消費者庁の公益通報者保護制度検討会の資料をご参照ください。
こいつら菅野や奥谷に殺害予告や嫌がらせメール送りながら5ちゃんに居座ってるの?
なんという素晴らしい建設的な人生だこと
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
斎藤元彦と言ったら、わいせつ
www
反斎藤派やろ?アイツら自作自演して知事になすりつけやがる、天罰降るで
わい せつなく かんじる がくちぐせ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/538a1eae6d53af5b46e01b50f5f931bc663e9327
> 巨額の“万博予算”を計上
斎藤元彦知事(47)は就任当初から万博にやたらと力を注いできた。
「大阪府の財政課長を経て、維新・自民の推薦で2021年の知事選で当選。特に万博については吉村洋文知事と歩調を合わせてきた。4億円補助金疑惑が指摘される阪神・オリックス優勝パレードも“大阪・関西万博500日前!”と銘打たれ、半ば万博の宣伝になっていました」(県関係者)
>実際、過去3年分の万博予算を確認すると、約45.6億円。財政規模が異なるとはいえ、例えば京都府の約10.7億円と比べれば4倍以上だ。
その内訳を詳しく見てみよう。例えば斎藤氏の肝煎り事業の一つが、社会実装の実現を目指すとしている「空飛ぶクルマ」。過去3年間で関連事業に計約2.5億円を計上している。
「昨秋の知事選で斎藤氏のSNS戦略を担ったとされ、現在公職選挙法違反の容疑で捜査を受けているPR会社『merchu』の折田楓社長(33)も関わっている。折田氏は23年度、県の『次世代空モビリティひょうご会議』委員に抜擢され、インスタなどで空飛ぶクルマをPRしていました」(前出・県関係者)
> 実は、このイベントについて一時、大幅な縮小が検討されていたという。
「斎藤氏が失職した昨年9月から10月頃、費用対効果が乏しいため、担当部署は事業を大幅縮小することを議論していた。ところが、再選後に斎藤氏が『なんで縮小するの?』と、そのままの規模での開催をゴリ押ししたんです」(同前)
4月23日(水)正午配信の「 週刊文春 電子版 」および24日(木)発売の「週刊文春」では、「週刊文春」記者による万博「兵庫県ゾーン」と「ひょうご楽市楽座」のルポや地元・神戸新聞の子会社が県の万博事業に深く関わっている実態などを詳しく報じている。
万博は兵庫にも何らかのメリットあるからいいじゃん
それより去年の知事選21億の方が遥かにドブ銭やん
この21億は議員連中の軽率な思いつきで捨てるハメになったんだけど、議会はどう責任つけるつもりや?
百条設置する意味ないやん
いや、議員は百条委員会設置する意味はあるだろ
日当5万円もらえる、18回で90万円ゲット!
終わりや
政府軍が攻めてくるぞ
古い記事持ち出して何が言いたいねん
こんなんとっくに終わってる話や
ところでソルジャー、別スレの誰が誰を殺したんか言うてみ?ここでもええで?
政府が介入したら自治法違反ですねw
本当に少しは考えようねw
過去の成功体験により一つの事象を全ての自称に当てはまらせてしまうさま
斎藤が総務省時代赴任した能登’殿様’と呼ばれたことに発端してできた言葉
4月23日の会見がもう「古い記事」なのか
元彦に都合のいい現状認識だな
キチガイ何匹飼ってるんだよw
ゴキブリ1匹いたから殺そうとしらもう1匹でてきたみたいな衝撃www
結果「ゴキブリ王国」と化する
ゴキブリがほとんどレス消費してるしな
きんも
ここで48時間も侃侃諤諤してんねんから、古いだろww
お前がゴキブリの筆頭やんけwww
笑わしよんなwww
そんなゴキブリの脳ミソしてるから問題を理解できないんだろ
もう充分話して発言に意味ない事が確認されてるだろw
消費者庁藤本審議官に否定されてるねw
02:18:00頃から
なんて?
「元彦人民共和国は日本の法令には従わなくていい」っていってんの?
>個別の事例にはコメントしません
>公益通報者保護法改正は、過去の裁判結果に応じて反映されます。
裁判にすらなってない兵庫県の話は関与してません。
>大臣の発言は一般論で
兵庫県の事例とは何の関係もありません。
お前はガキか 教えてくださいって言えんか?
お前がゴキブリやんけ!
議会が碌でも無いから県民は困ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ec15ef345c9ea93ebbe2067d76be74c369692b
さすが兵庫人民共和国
さすがも何も
全部内閣委員会でのやり取りなので、
兵庫県メンバーは一切関わりありません。
あ、三木議員は兵庫県選出だけどな。
なぜ腐れ外道に堕ち切れるのか
全く相手にされなかった給与返還請求を執拗に続けてる
マジでキショいわ
独立独歩の県だからね
公益通報者保護法も独自に解釈して独自に作るんじゃね?
妄想w
目的は情報開示だそうだよ。
今回も、
職員専念義務違反200時間の根拠が、
Word(のみ)の総編集時間と、
局長本人の申告から決定したと明らかになったしね。
遺族を脅しながらやるのがそれって
本当に本当にキモすぎる
訴訟相手は県だから遺族関係ないぞ。
新田哲史
【ご報告】兵庫県民245人が住民監査請求
兵庫県政の真相を究明する会の会員の皆さまが本日14時、知事に対して、昨年5月、職務専念義務違反で処分した元県民局長の給与返還を相続人に求める住民監査請求を行いました。
遺族を脅しながらやってるぞ
この人間の生ゴミ斎藤カルトは
そこに書いてある通り遺族は全く関係ないですね。
会と県のやり取りです。
県が給与返還請求を決定しない限り、
遺族が立ち入る隙は全くありません。
どうした?また論破されたんか?
なんかIDカッコいいね!
遺族に取り立てをするよう斎藤に請求してるんだよね
全くの無理筋な話だが
だからそんな事は目的にしてない。
本人たちの目的は情報開示。
つ 🪞
本当に鬼畜銭ゲバゲストウだよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250426/k10014790021000.html
政治家の発言などを編集してYouTubeなどに投稿する「政治系切り抜き動画」について、
求人仲介サイトが動画編集の仕事の依頼を禁止する動きが出てきています。
金銭が支払われることが公職選挙法に違反するリスクがあるという指摘もあり、
大手の会社の1つは「法令に抵触する可能性があるため」などとしています。
「政治系切り抜き動画」は去年の東京都知事選挙や兵庫県知事選挙で注目が集まり、
政治への関心を高める一方、ひぼう中傷や誤った情報が広がる要因にもなっていると指摘されています。
動画は再生回数の多いものも多く、広告収入を得られることもあって、
求人仲介サイトを通じて編集などを依頼するケースが見られていました。
こうした動画の編集などの求人について、大手サイトの1つ「クラウドワークス」は先月ガイドラインを改訂し
「選挙活動」に関する仕事に加え「政治活動などに関わる内容が含まれる依頼」も禁止としました。
クラウドワークスは「発注者と受注者が法令に抵触する可能性があるため」などとしています。
会社のサイトには政治系切り抜き動画の編集などの求人が、ことし2月の時点で600件余り掲載されていましたが、
すでに見られなくなっています。
ほかのサイトでも「ココナラ」は「特定の政治家や政党に対する内容と判断される動画制作サービス」について依頼はできないとし、
公職選挙法に違反するおそれのある行為を確認した場合は専門チームで取り下げや警告などを行うとしているほか
「ランサーズ」もガイドラインで「選挙活動などに関わる内容」の依頼を禁止しています。
公選法違反のリスク 法律の解釈 国が明示を
公職選挙法に詳しい一橋大学の只野雅人教授は
「お金を渡して切り抜き動画の制作という形で主体的、裁量的に選挙運動をさせているとみなされた場合は買収にあたり、
公職選挙法違反のリスクがある」としたうえで
「判断が難しいため、全般的に依頼を掲載しない動きになっているのだろうと思う。
想定していなかった事例なので、法律の解釈を国が明示する必要がある」と話しています。
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」
斎藤生ゴミカルト集団が自分たちの欲望を満たす目的で遺族を正当な理由もなく脅してるってことだろ
立派な生ゴミカルト集団じゃん
眼中にないw
技術的助言だろうね
県議連中と第三者委員会の弁護士と調査員がジョーシキ無いからパワハラ研修先に受けた方がいい
知事はパワハラよくわかってるから多少暇になる秋頃受けたらいいんじゃないかな?
https://mainichi.jp/articles/20250425/k00/00m/040/260000c
> 今年3月には、県が設置した第三者委員会が斎藤氏の職員に対するパワハラ10件を認定した。斎藤氏は「研修を受ける」と繰り返し述べていたが、これまで研修は実施されていなかった。
研修では、怒りの感情をコントロールする「アンガーマネジメント」を意識して部下を冷静に指導するなど組織運営の方法と、公益通報者の保護制度、個人情報の保護制度について、大学教授ら専門家が指導する。講義では、事例の演習なども交えるという。
>公益通報者の保護制度
>個人情報の保護制度
犯罪の万博だな
斎藤知事知事はその点パワハラも公益通報も深く勉強されているので取り立てて早急に受講する必要はありません
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」
モトヒコカジノもありそう、もうモラルもクソもないなアイツ
諸悪の根源は、日本維新の会の吉村代表に依頼して取り除くしかないのか。
県民連合が諸悪の根源だったみたいね、上野のおじいちゃんと迎山
闇は深いよ。
そうなると支援してくれるのは維新の会や西村、パソナとか新自由主義陣営のみ
これまでは新自由主義陣営だけでなく関西財界も支持してくれてたから、これだけ不祥事や違法行為があってもやってこれたけど、関西財界が見切りつけたら斉藤元彦は終わる
お前がそんな事言うたら、逆に関西財界全て斎藤知事支持に回ってくれるやんw
ヨシムラが子分のモトヒコを兵庫県に送り込んで利権アサリ汚職背任を実行させたんやぞ、アイツら共犯実質殺人連合だ。サイトウのクビ斬って責任取れヨシムラ。
サイトウがあっちこっちの弁護士や有識者を敵に回すからこうなる。弁護士会が集めてみれば反サイトウばっかり、国会ですら反サイトウ。ロンリーウルフザコトウに味方無し。
そろそろ尻に火が付いてあたふたし始めてきたな
>国会ですら
野党議員だけじゃんw
そうなんだよね
そろそろ多数が正義っていう考え方を改めたほうがいいぞ
お前みたいなのがオールドメディアに騙されるんだよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1745713345
次、兵庫県知事選挙したら斉藤元彦ボロ負け確実だろう
だが、斎藤元彦を嫌ってる自民党内アンチ新自由主義の連中は、斎藤元彦のまま参院選に突入した方が維新ボロ負けするので、今は様子見
B層「既得権益ガー!躍進ガー!」
ヒント:村上大臣
竹内氏の死に涙目の答弁、優しく正しい方や日本の代表にふさわしい。