【SNS工作会社『merchu』の関係先に家宅捜索】 強制捜査着手、立件なら斎藤知事の“当選取消”も現実味…予想を超える捜査当局の“強気”のワケ★2最終更新 2025/03/16 22:171.ニライカナイφ ★???兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる一連の疑惑で、捜査当局が初めて強制捜査に入ったと報じられた。公職選挙法が「買収」にあたると規定するインターネットによる選挙広報への対価支払いを、昨年11月の知事選の際に斎藤氏の陣営が行なったとして斎藤氏らが刑事告発されていた問題で、兵庫県警と神戸地検が2月7日、関係先の家宅捜索に踏み切ったというのだ。告発内容が立証されれば斎藤知事の当選取消と公民権停止も現実味を帯びてくる。特大事件の捜査が目に見える形で動き始めた。「予想を超える捜査当局の“強気”に驚きが広がっています」家宅捜索は、7日正午ごろから兵庫県警記者クラブに常駐する報道各社が次々と報じた。「捜索対象は、知事選で斎藤候補のSNS広報を行なったとネットで公言した折田楓氏が代表取締役を務める兵庫県西宮市のPR会社merchuの複数の関係先です。知事室への捜索は行なわれていない模様ですが、斎藤知事の陣営幹部にも強制捜査の対象が広がる可能性もあります」(地元記者)兵庫県では2月18日から定例の2月議会が予定されている。それまでに県警と地検が折田氏や斎藤知事を含む関係者から任意の事情聴取を始めるのか、その動きが漏れてくるのかどうかに事件担当記者たちは注目していた。「ところが、ふたを開けると家宅捜索という強制捜査を複数箇所に、それも県警と地検が合同で行なうという展開です。予想を超える捜査当局の“強気”に驚きが広がっています」(兵庫県政関係者)家宅捜索に絡む問題は、知事選から3日後の昨年11月20日に、折田氏が自身のnoteに選挙で斎藤陣営の4つのSNS公式アカウントの「管理、監修」を含む広報全般を、仕事として手掛けたと受け取れることを書いたことをきっかけに始まった。公選法はネットの選挙運動に対価を支払うことを禁じている。総務省は「業者が主体的、裁量的に選挙運動の企画、立案を行い、当該業者が選挙運動の主体と認められる場合には、当該業者に対しその対価として報酬を支給することは公職選挙法上の買収罪に該当する恐れがあります」(村上誠一郎総務相)と説明する。買収罪に該当する場合、候補者本人や陣営幹部が行為に関わったと認められれば、候補者の当選が無効になる場合もある。「選挙でのネット広報を有償で行なうことが公選法に違反することを、折田氏はおそらく知らずに書いたと思われます。それだけに記載内容は屈託がないというか、警戒感もなく問題の行為を赤裸々に書いているといえます。この記載内容が違法ではないかとネットで指摘が出ると、問題のnoteは何回にもわたって問題の箇所の削除や改変が行なわれました。しかしオリジナルの記述の“魚拓”(もとのウェブページを記録・保存したもの)が残って出回り、後の祭りでした」(社会部記者)折田氏のnoteには、斎藤氏自身が選対幹部も務めたとされる側近のK氏ととともにmerchuを訪問し、折田氏からレクチャーを受ける場面の写真も掲載されている。問題が拡大すると、斎藤知事は『法に違反するような事実はないと認識している』『代理人に対応をお願いしている』とだけ述べ、折田氏との関係を今も説明していない。代わりに登場した代理人の奥見司弁護士は、note書き込みから1週間後の記者会見で、斎藤陣営が「ポスターデザイン制作」などの名目で計71万5000円をmerchuに支払ったと説明した。ただ奥見氏は、折田氏はSNS広報をボランティアで行なっただけで、主体的な関与もないと主張し、違法性を否定。折田氏はnoteで自分の役割を大きく見せるため「盛った」とも主張した。斎藤知事側の主張が出たのを見て、自民党の裏金問題を暴いたことで知られる神戸学院大の上脇博之神戸学院大教授と、元検事の郷原信郎弁護士が昨年12月初旬に兵庫県警と神戸地検に告訴状を送付。そこに書かれた容疑が今回の家宅捜索に直結する。上脇氏らは、斎藤知事は買収罪に、折田氏は被買収罪に、それぞれ当たると告発状で指摘。選挙前に斎藤氏本人が折田氏から『SNSの利用について選挙で協力できる』との内容の説明を受けていたことがnoteに書かれていることなどを根拠に、支払われた71万5000円はSNSを含む選挙運動への報酬で、買収にあたると説明した。「SNS広報をmerchuが会社業務として主体的、裁量的に行なったのか、それとも折田氏が個人のボランティアとして行なったのか。さらに、支払われた代金にSNS広報の対価が含まれるのか、が違法性があるかどうかを判断するポイントになります」▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.livedoor.com/article/detail/28108274/■ 前スレ(★1が立った日時:2025/02/08(土) 09:12:08.18)https://talk.jp/boards/newsplus/17389735282025/02/09 14:55:25561コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんxcwaP兵庫がどうなろうと行った事もないし興味もないが、地検特捜部と警察の合同捜査って所に注目している空振りだったら面白いな全員無能2025/02/09 15:03:113.名無しさんSRitEまあ有罪だろうね問題はそれで本当に当選を取り消しにするかどうかだ再選ってことで良いと思うが候補者いるのか?2025/02/09 15:08:264.名無しさん78ItF選挙前の支払いじゃなかったっけ?2025/02/09 15:09:395.名無しさん1i6e9やらなきゃ意味ないよ2025/02/09 15:18:296.名無しさんJvw9Hネット捏造工作会社は戦犯に匹敵する2025/02/09 15:30:267.名無しさんly4xTたかだか71万円の話にこれだけコストかける意味がね左の人には理屈が通用しないw2025/02/09 15:32:098.名無しさんSKQVs弁護士によって意見が全然違う証拠がなければ空振り と言う意見もあれば本気で逮捕に来てる と言うのもある先のことはわからない2025/02/09 15:33:079.名無しさん43b7IDappi事件も再捜査しようぜ2025/02/09 15:57:5910.名無しさんP0C9Y法令違反は左右関係ないで2025/02/09 16:07:2411.名無しさんTGLmA>>2空振りはないでしょ家宅捜索は折田さんがスマホ出さなかったかららしいしうしろぐらいことなければ出すよねそしていろんなやりとりはLINEやメールでやってたというから、相手方からの証拠は押さえてると思うわ2025/02/09 16:19:2312.名無しさんYR5DU>>8まとめると、本気で立件しようとするが証拠がなければ空振り先のことはわからない2025/02/09 16:26:1213.名無しさんNQR7R自民党統一教会れいわ新選組国民民主党保守党参政党工作会社さんがんばって!2025/02/09 17:16:3614.名無しさんFssKS斎藤はデザイン料しか払ってないと思い折田はアカウント管理や戦略広報まで仕事として請け負ったと思っていた、だったらどうなるんだろ2025/02/09 17:29:0215.名無しさんWlRf0火のないところに煙は立たないw2025/02/09 17:32:1916.名無しさんTstRt>>14公示前に業務を請け負った業者が、選挙期間中にボランティアであっても運動に関わったらアウトらしいから、そこは関係ないんじゃね?ガッツリ街宣車の上に登っている画像が残っているから、まあ普通にアウトでしょ2025/02/09 17:36:5617.名無しさんqGQaNもっと何千万円のお金を使っている政治家を立件して下さい。高々70万円の事でここ迄追い詰めるのか?兵庫県は政治家も権力も同じ穴の狢ですか?2025/02/09 17:40:0518.名無しさんABsCv代金は公示前の仕事分で選挙期間中はボランティアでしたこんなん通用したら買収し放題になります2025/02/09 17:42:3619.名無しさんFssKS>>16そっかじゃあだめだよね警察検察が71万くらいだからスルーするわってなったら法律どうなってんのってなるな2025/02/09 17:42:4220.名無しさんTstRt>>18最近は機材のキャンセル料も出始めたけどね2025/02/09 17:47:0821.名無しさんmjbG9白石さんも折田さんもしぶとい2025/02/09 17:49:2922.名無しさんiPObU初手から検察が動いてる時点で表に出てきてない何かがあるのは間違いないだろ2025/02/09 18:04:5323.名無しさんhXHt3wikipediaにメルチュのページ出来てて草不可避merchuhttps://ja.wikipedia.org/wiki/Merchu社員数13人、齋藤元彦の応援を2週間やってポスター代70万円強うん、潰れるね(ニッコリ)夜の記念写真には旦那も含めて6人ほどだったか?採算が合わないからまずは帳簿か?2重3重帳簿になってそうな嘘を掴めるか?2025/02/09 18:35:0524.名無しさんNx3aW>>23こういう会社は会計ソフトというかクラウドサービス使ってそうだし、二重も何も違法性認識してないんだからそのまんまだと思うよ2025/02/09 18:59:5725.名無しさんwIHkjその問題のポスターには印刷所と掲示責任者の記載が義務付けられてるが、印刷所はどこになってるの?2025/02/09 19:04:4526.名無しさんhXHt3>>24そのデータも帳簿の内に入るんだが?何か庇いたい理由でもあったのかな?文章中の特定語句のみを否定出来れば文章全体を否定出来た気分になる勘違いパヨクがよくやってる、揚げ足取れてますよ宣言で自慰、あの辺りか共産主義でなくとも責任転嫁と話題逸らしの手法は同一70万円を6人で割ったとしても半月で11万円強それで会社がやっていけると思えるの?2025/02/09 19:10:4127.名無しさんQEpiWおちつけw2025/02/09 19:31:4328.名無しさんoswFn>>7組織票のコストはどんだけかって話だよな極左はあたおか2025/02/09 19:35:5429.名無しさんYaeLY犯罪かどうかの話を右左の話にすり替えたい工作員が湧いてて草2025/02/09 19:38:1330.名無しさんoswFn>>17もう兵庫の利権のためならなりふり構わずになってるな国民にどう思われてもいいから利権にありつきたいって露骨で草2025/02/09 19:38:2531.名無しさんoswFn>>29キチガイで笑ったこんな過疎掲示板でいるのは底辺のなんの影響力もない奴らに工作する価値があると思ってる自分を買い被ってるバカ2025/02/09 19:40:5032.名無しさんoswFn極左って陰謀論キチガイが多いんだなw2025/02/09 19:41:1833.名無しさんTstRt>>25大阪の会社じゃなかった?社名は忘れた2025/02/09 19:42:4234.名無しさんJvw9H>>31おまえまたネトウヨかよ2025/02/09 20:01:1435.名無しさんEF4ll工作員さん、我々の血税でお仕事ご苦労さまですhttps://i.imgur.com/VlMyDol.jpeg2025/02/09 20:01:3736.名無しさんhXHt3宛先府不明で「おちつけw」入ってました「ネトウヨ連呼連呼にネトウヨアルニダ!」等、他責にして精神勝利法をかますときの定型文の一種突っ込まれて厳しい時の虚勢「我ウリが発狂させてやったんだ!(謎のドヤ顔」もあるでよ「戦犯ガー!」野球で負けた監督をシェンパンしぇんぱん叫んで詰るのもあったな日本国内の事なのに特亜人同士でキャットファットやってるのを傍観してる気分2025/02/09 20:06:1837.名無しさんvWxhJ>>26何か犯罪に関するものが残っていてそれらをバラされたくないから提出を拒んでると思い込むのもどうかなあ例えば犯罪記録と一緒に個人の趣味とか性癖とか他人や身内に知られたくないぶっちゃけ恥ずかしい何かが一つのデータとして管理されてたらどうだろ罪の程度にもよるけど犯罪だけのものなら自分なら素直に出すけどね出せないのはそんなのがあるのと違うのか特に虚栄心の強い女性は人目に晒すには抵抗感が強いと思うけど2025/02/09 20:07:4938.名無しさんhXHt3あと朝鮮メディア:ライブドアは踏みませんのであしからず2025/02/09 20:08:0539.名無しさんn1US9>>17斎藤信者は次は「裏金議員の立件やれ」ってやるしかないよねていうかそれやらないとなると今度は「お前ら裏金犯罪組織のカルト工作員ですか?」って話だし2025/02/09 20:10:4140.名無しさんvWxhJ前にも言ったけどあんまりやり過ぎると藪蛇になるかもよ東京兵庫県人会にもメスを入れることになる井戸県政、警視総監、奥谷母・・・クセーぞ2025/02/09 20:14:1341.名無しさんhXHt3>>37思い込み?「それはお前は妄想アルニダ!」テンプレ?一々他人を見下す態度が良くないね、声闘に付き合って貰いたい節を出すお約束>70万円を6人で割ったとしても半月で11万円強>それで会社がやっていけると思えるの?そしてここには答えない一方通行?>採算が合わないからまずは帳簿か?>2重3重帳簿になってそうな嘘を掴めるか?これを個人情報に偽装させてたら分からんとでも言いたいのか?2025/02/09 20:16:2742.名無しさんYR5DU兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。2025/02/09 20:25:0043.名無しさんhXHt3>>42最後に載ってる「最大の焦点は他に報酬の約束や(金銭の)授受があったかだ。」辻褄の合わない事を示せる直接証拠を狙ってるんだろうな社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。こんな事してたら会社が潰れるのは明らかなのに何故かホームページも未だ残ってる、なんでだろうね?例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能かそれならば貢献できたとnoteってサイトにSNS戦略?種まき>育成>収穫のドヤ顔、有権者を野菜扱いのおちょくった文章を載せる動機にもなるか2025/02/09 20:39:0644.名無しさんYR5DU>>43>例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能か当選を前提とした密約昨年10月当初時点で予知能力者2025/02/09 21:58:4645.名無しさんrJPC6USAIDが閉鎖されて後がないからなラストアタックなんだろうよしかし斎藤が消える=兵庫県民はこんな工作に引っ掛かる愚民みたくなりかねないがな2025/02/09 22:08:2846.名無しさんgDpQ9もう証拠隠滅は終わってるのでは?それともあの社長が事情聴取で落ちたのかな2025/02/09 22:15:4047.名無しさんgkFeXネスレ日本の高岡元社長のように「相手にしない」のが一番の反社対策だ。https://dot.asahi.com/articles/-/201952?page=1斎藤元彦が嫌なら兵庫県を出ていけばいい。日本では居住移転の自由は保障されているし、人口全国7位の兵庫県で人口流出が続けば都道府県の人口格差が縮小するからむしろ日本全体にとってはいいことであるし、どのみち兵庫県に将来性などない。私も兵庫県に暮らすのはもちろん、観光にも行かないし、斎藤支持者の作ったものなど食べる気もしない。斎藤支持者もわが故郷の神奈川県に観光に来なくても全然構わない。というか、気持ち悪すぎるから来ないでいただけると非常に助かる。2025/02/09 22:16:1548.名無しさんwpu04政治家のユーチューブ広告とか業者が金貰ってやってたわけじゃないやな。2025/02/09 22:23:1349.名無しさんhXHt3>>44予知能力者?楓noteで騒がれた当初から言われてたけどね部分的に切り取って歪曲させたい、揚げ足取れてますアピール?なら再投下兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社関係先を捜索…神戸地検と兵庫県警https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/読売 2025/02/07 12:19最後に載ってる「最大の焦点は他に報酬の約束や(金銭の)授受があったかだ。」辻褄の合わない事を示せる直接証拠を狙ってるんだろうな社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。こんな事してたら会社が潰れるのは明らかなのに何故かホームページも未だ残ってる、なんでだろうね?例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能かそれならば貢献できたとnoteってサイトにSNS戦略?種まき>育成>収穫のドヤ顔、有権者を野菜扱いのおちょくった文章を載せる動機にもなるか2025/02/09 22:35:0650.名無しさんQpAs9>>46隠滅する前に率先してモロだししてるからなあw2025/02/09 22:41:4951.名無しさんYR5DU>>49楓は10月当初の段階で斎藤が再選されることを予知していた?予知能力者?2025/02/09 22:54:5052.名無しさん926M4【閲覧注意】日米会談、TVが報道しないヤバイ映像がコレ…https://www.youtube.com/watch?v=z8t8VSAB85s【衝撃】トランプ大統領が石破を無能と決めた瞬間の発言が残念すぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=9NgvSITpRn0石破さん名前すら書いてもらえない...https://www.youtube.com/watch?v=V545n-dENKg日本政府、増税が間違いだとアメリカに証明させられ完全終了w w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=am1b-SZz240NHK、日米会談で恐ろしいことが発覚しました。コレ報道されてません…https://www.youtube.com/watch?v=dyChizprIzk【衝撃】NHKさん、公営放送なのにこっそり憲法違反を犯してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=8N7rJQSoWRg【新事実】メディアが絶対に報じない…。日本の真実が全世界にバラされるwwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=8x_kaB2SP802025/02/09 23:05:5253.名無しさんFssKS>>46任意のスマホ提出を拒んで強制捜査になったらしい2025/02/09 23:37:3754.名無しさんjvItcどれを取っても有罪確定ではなく、どっちとも取れる内容に思える2025/02/09 23:52:2255.名無しさんI0DWfダセェ仕事してんな人に言えんのかよ2025/02/10 00:40:0756.名無しさんq5cSvヤフコメに工作員が大挙しててワロタいよいよ後がなくなって全力だな笑2025/02/10 01:01:5057.名無しさんCbD0L斎藤が家宅捜索されずに折田だけが家宅捜索されたのは斎藤は捜査に協力的だったが、折田が非協力的だったから。兵庫知事選SNS問題、PR会社側捜索「十分な協力得られず」判断かhttps://www.asahi.com/articles/AST2712G3T27PEFT00XM.html>斎藤氏側は任意提出に応じているといい、>兵庫県警や神戸地検は押収した資料を分析するなどして、立件の可否を慎重に検討するとみられる。斎藤は自身が公選法違反にはならない絶対的な自信があるから捜査に協力的。約70万円以外の金を払ったり、払う約束をしたりしてないからな。そもそもそんなことしてたら、任意捜査の段階で誰かが絶対に口を割る。素人が警察や検察を欺けるほど甘くない。対して、折田の方は、ボランティアであっても、会社ぐるみでSNS運用したら政治資金規正法の寄附行為になる可能性がある。そのせいで、折田は捜査に非協力的だった。2025/02/10 01:11:2158.名無しさんnK2e6>>28だから70以上に使ってんだろって話俺は億単位の税金使ってると思うね2025/02/10 01:55:4059.名無しさんntDdn>>33ポスター制作なんだから、その大阪の印刷屋にデザイン費71.5万を含んだ額を支払い、印刷屋から折田に71.5万を下請けとして支払えば、すべて必要経費として公費扱いだったのに(笑)。斎藤はバカだから、記者たちに「SNS費を払ったのか?」と突っ込まれて「ポスター制作費を払っただけ」と言っちゃったもんだから、後から慌てて請求書と領収書をつくっちゃたのが大阪墓穴(笑)。2025/02/10 04:45:2360.名無しさんntDdn>>59大阪墓穴(笑)>>>大墓穴な2025/02/10 04:46:5061.名無しさんnXLkB>>16それはないよ。ボランティアで折田がSNSやってることや、ポスター制作をメルチュに依頼してるのは、斎藤側も認めてるんだから。もし本当にアウトなら斎藤が認めた段階で立件できるだろ。>兵庫県の斎藤元彦知事が再選された出直し知事選で、公職選挙法違反の買収とされる有償でのSNS選挙広報を担ったとPR会社社長が“告白”した問題で、斎藤氏側が「ボランティアでやってもらっただけ」との主張を強めている。https://news.yahoo.co.jp/articles/35e2b061bcc256f23edf524f30dfb357df49766cちなみに折田が選挙カー周辺で活動したのは二回だけ。2025/02/10 08:26:2562.名無しさんnXLkB>>43>社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。なんの根拠もない妄想w2025/02/10 08:29:1363.名無しさんnXLkB>>49>社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。再度根拠なしの妄想垂れ流しw2025/02/10 08:30:1364.名無しさんnXLkB>>58もう知事じゃないのに、どこからそんな金引っ張れるんだよw2025/02/10 08:31:1665.名無しさんcs6Di>>64普通に万博関連だから維新だろ2025/02/10 08:39:3266.名無しさんZxPCb>>58リアルでそれ噂になってるの聞いたわ億とは言わんけどな2025/02/10 08:42:3167.名無しさんkKKRq押収したスマホで、「キラキラ女子」のキラキラ写真をひたすらチェックし続けなければいけない捜査員は地獄頭がキラキラクラクラしてくるんだろうな2025/02/10 08:44:4068.名無しさん2CVaO>>62寝ないで運動したかどうかは別にしても会社の社員が会社の設備を使って選挙活動(SNS書き込み)していたら、その行為自体で公職選挙法違反ねだって、従業人には給料出ているわけだからね2025/02/10 08:53:2969.名無しさん2CVaO>>67今のツールは賢いから、キーワードを複数入れておけば勝手に検索して分析までしてくれる2025/02/10 08:55:0470.名無しさんz0fnu奈良のKPOP税金開催知事といい、維新はカスしかいない2025/02/10 08:55:1071.名無しさんfk1qZ国際反共連合歌(ver. 2024)原曲作詞 ムン・ソンミョン(文鮮明)原曲作曲 チェ・ポンチュン(崔奉春)編曲 ハン・ハクチャ(韓鶴子)演奏 サイトウ記念フィルハーモニー歌唱 世界平和家庭合唱団初演 チョンランナムドゥ(全羅南道 1961)入祭文(厳かにゆったりとしたテンポで)(男声テノール)パヨク パヨーク(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン(男声テノール)パヨパヨ パヨーク!(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン(男性テノール、左翼に弾圧迫害された歴史を重々しく謳う)全能にして真なる父よ! どうかその威厳もて斎藤を讃えたまえ!深甚なる慈愛に満ちし真の母よ! いまこそ斎藤を護りたまえ!(いきなり16ビートのアップテンポでデスヴォイスラップ)バカサヨ!クソサヨ!パヨパヨチ~ン!(YEAH!)極左過激派!冒険主義者!(ヒョー!)モスクワ中国!共産党!(Hey! ho!)サヨクパヨパヨコミンテルーン!!2025/02/10 10:35:5672.名無しさんnXLkB>>65なんで無所属の斎藤に維新がそんな金を流すんだよw2025/02/10 11:55:4673.名無しさんnXLkB>>68つまりなんの根拠もない妄想だねw2025/02/10 11:56:5174.名無しさん0Pjz2>>72維新中共の工作員だからでしょ2025/02/10 12:20:5475.名無しさんhG8wb次点が繰り上げ当選になるのですねw2025/02/10 12:22:1176.名無しさんnXLkB>>74妄想は要らんw2025/02/10 12:27:3877.名無しさん2CVaO>>73もうその言葉しか書き込めないのかな?根拠のない妄想で検察や警察は動かないよね2025/02/10 13:11:2878.名無しさん2CVaO>>75首長選挙は次点繰り上げじゃなくて再選挙でしょ2025/02/10 13:12:0879.名無しさんnXLkB>>77いや?告発状受理したら動かないといけなくなるのだが?根拠があろうとなかろうと。知らなかったの?2025/02/10 13:21:4980.名無しさんnXLkB少なくとも現段階で「〇〇が見つかったら」「〇〇が判明したら」と言ってるうちはなんの根拠もないと言ってるのと同じ。2025/02/10 13:28:4181.名無しさん2CVaO>>79捜査はするけど家宅捜索までは必ずしないといけないわけじゃないよ、知らなかったの?告発されてあ事件性を確認、捜査に着手し事件性がない場合や証拠がないとした場合は起訴猶予や不起訴探せば証拠があると思うから家宅捜査ね今回の場合は、SNSやプロバイダ側はすでに押さえていてすり合わせの為の家宅捜査でしょ2025/02/10 13:40:3482.名無しさんnXLkB>>81>捜査はするけど家宅捜索までは必ずしないといけないわけじゃないよ、そんなこと誰も言ってないんだがw話のすり替え乙w2025/02/10 13:43:5183.名無しさんrJIk0>>1強気とか弱気とか関係なく、告訴状を受理したんやから、調べなあかんやろ。調べんとパヨさんがまた結託してるとか何とか言ってくるだけやし。2025/02/10 15:00:4684.名無しさんrJIk0>>7パヨさんがコスト論を理解するなら、そんな生き方選んでないと思う。2025/02/10 15:01:3385.名無しさんrJIk0>>15まぁ、まーんさんが自己顕示オナニーしたかっただけがことの発端なのでね。2025/02/10 15:02:3786.名無しさんrJIk0>>2313人がみんな1日8時間だかそれやってたわけじゃないだろさすがに。2025/02/10 15:03:2887.名無しさんrJIk0>>58「思う」はもういいって2025/02/10 15:04:2388.名無しさん4RKFmオールドメディア!(女声合唱)パヨパヨチーン!反日パヨク!(女声合唱)パヨパヨチーン!根拠なーい(女声合唱)パヨパヨチーン! パヨパヨチーン! パヨパヨチンチンチーン…2025/02/10 15:26:1989.名無しさん2CVaO>>82要するに何も意味のあることは言ってないって事で良いかな?2025/02/10 16:42:0290.名無しさんnXLkB>>89>要するに何も意味のあることは言ってないって事で良いかな?反論出来ない君がね。こっちは君の話のおかしなところを指摘してるだけなので。それで話を逸らそうと頑張ったけども、敢えなく砕け散った君の書き込みが意味なかったというお話。2025/02/10 17:13:4891.名無しさんYfErr【速報】文書は「私から提供したものではない」と岸口兵庫県議 N国党・立花党首「維新の岸口県議から文書をもらった」との発言について取材に応じるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc91de3ed76802fa53a9154090b789eecaced711日本維新の会の岸口みのる・兵庫県議会議員が10日、取材に応じ、立花孝志・N国党党首が自身のYouTubeチャンネルで「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私から提供したものではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したとの見解を示しました。 この件については吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話しています。2025/02/10 18:00:2192.名無しさんtrB4k真っ黒2025/02/10 18:01:0093.名無しさんYfErr立花vs岸口2025/02/10 18:01:1394.名無しさんg3prkパヨクバヨオク!女性コーラス「パヨパヨチーンのチーン」パヨクのキンタマ!女性コーラス「パヨパヨチンチンチーン」2025/02/10 18:10:4495.名無しさんqmAolこっちも始まったわ姫路市議、兵庫知事選巡りSNSで不適切投稿繰り返す 政倫審設置へhttps://mainichi.jp/articles/20250210/k00/00m/040/221000c> 兵庫県姫路市の高見千咲市議(自民党)がSNS(ネット交流サービス)で不適切な投稿を繰り返したとして、市議会の自民を含む8会派が10日、政治倫理条例に基づく政治倫理審査会の設置を宮下和也議長に請求した。近く審査会が設置される。2025/02/10 20:26:1996.名無しさんtrB4k>>95高見は喋りすぎ思ってても自重すべき2025/02/10 20:50:3697.名無しさんqmAol一気に動き出したかな兵庫百条委 告発者の情報漏らした疑いで元総務部長の刑事告発検討https://news.yahoo.co.jp/articles/473c2e3ff379159567c45faf7b13fd6fc56099642025/02/10 21:19:2998.名無しさんF4sih>>97情報漏らす必要ある公開する必要あるわ2025/02/10 21:27:3699.名無しさんTavLA然るべき裁き受けてな2025/02/10 21:49:03100.名無しさんyTzoa>>98公益通報だものね。2025/02/11 04:00:55101.名無しさんx69GL>>100情報漏らした人は特定したらあかんよな2025/02/11 09:26:37102.名無しさん8FaLhたいへんだ2025/02/11 12:01:46103.名無しさんAlwY3《「merchu」に強制捜査》注目される斎藤元彦知事との“大きな乖離”と、折田楓社長(33) の“SNS運用プロ” の実績5年連続コンペ勝ち抜き、約1305万円で単独落札もhttps://www.news-postseven.com/archives/20250211_2023303.html>折田氏の会社は2017年創業。今回の騒動では「ポスター制作費」などの名目で受注していることにされているが、ポスター制作はメインではなく、強みは「SNS運用代行・コンサルティング」だ。だからこそ、「広報全般を任された」というnoteでの投稿につながったとみられる。実際、兵庫県知事選の前にも、複数の自治体でSNS運用関連の仕事を受注するなど存在感を放ってきた。「広島市が実施している公募型プロポーザル『SNS活用プロモーション業務』のコンペで、『merchu』は2019〜2024年の5年連続で受注を勝ち取っているんです」(別の全国紙社会部記者)2020年は、『KADOKAWA』や『楽天』『凸版印刷』などの大手企業を含む合計16社のコンペを勝ち抜き、1位に。それ以降は年々参加企業が減り、「2024年には広島県が運営する『広島県SNS運用支援業務』も約1305万円で単独落札しています」(同前)。2025/02/11 12:17:24104.名無しさんwz4O7もう一回選挙やっても斎藤さんが勝つよ。2025/02/11 12:38:51105.名無しさん8jpWB次やったら選挙勝てないだろ選挙後に壊れたテープレコーダーの異名を轟かせてるからね2025/02/11 12:41:07106.名無しさん8FaLh>>104ないないw2025/02/11 12:51:14107.名無しさん8FaLh>>105立花のやり方がもう通じないからなあ2025/02/11 12:51:57108.名無しさんezpwb石丸も行かれたし同じようなアジテーションはもう無理だろ2025/02/11 12:56:07109.名無しさんR3r1iどんなに大きい会社かと思ったら個人事業主みたいなところじゃんもう許してやれよ、そもそも大した金額は貰ってないわけだし2025/02/11 14:02:41110.名無しさんx69GL>>106この前の選挙時より反斉藤の悪事バレてるやん2025/02/11 15:14:57111.名無しさんdA6IN維新界隈は完全に20世紀少年やな2025/02/11 15:41:58112.名無しさんp12YD>>110たしかにこの前の選挙より斎藤側の悪事がばれたよなしかも斉藤元彦は竹中平蔵との親密な関係も隠さなくなったし2025/02/11 16:19:02113.名無しさんdA6INパソナがあるから元彦は職員なんかどうでもいいんやろな2025/02/11 16:28:31114.名無しさんANJSSマスコミのコリハラ工作は放置なのに2025/02/11 16:33:53115.名無しさん9Cmt8斎藤支持派がかなり追い詰められてきたなw今度は立花と維新の議員が文書の件で内ゲバ始めたしw2025/02/11 18:04:37116.名無しさんdA6IN>>115風向きの変化が顕在化してきたがまだわからん2025/02/11 21:51:31117.名無しさんdA6IN元彦は県民局長の処分はアホほど速かったがその他の問題を何も解決しとらんどころか時間稼ぎしている2025/02/11 21:52:52118.名無しさん80ocv第三者委員会存在していないかもしれないから刑事告発不可避だってさ2025/02/11 22:29:04119.名無しさん8psY0嘘つき尊師を信じてきた低能ゴミクズども完全に負け戦になってきてて草2025/02/11 22:56:30120.名無しさんdA6IN法務文書課ボイコットか情報漏洩してるかしてないかそんな時間かかる?2025/02/11 23:00:19121.名無しさんi0J2h>>110たしかにこの前の選挙より斎藤側の悪事がばれたよなしかも斉藤元彦は竹中平蔵との親密な関係も隠さなくなったし2025/02/12 00:08:54122.名無しさんL1DpW金の流れが見つからないかぎり斎藤はセーフ2025/02/12 01:17:46123.名無しさんjQzUd国際反共連合歌(ver. 2024)原曲作詞 ムン・ソンミョン(文鮮明)原曲作曲 チェ・ポンチュン(崔奉春)編曲 ハン・ハクチャ(韓鶴子)演奏 兵庫サイトウ記念管弦楽団(HSMP)歌唱 世界平和家庭合唱団(WPFC)原曲初演 チョンラナムドゥ(全羅南道 1961)入祭文(厳かにゆったりとしたテンポで)(男声テノール)パヨク パヨーク(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン(男声テノール)金の流れが見つからないかぎり斎藤はセーフ!(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン!(男性テノール、左翼に弾圧迫害された歴史を重々しく謳う)アダムの国 我が韓国に降り立ちし全能にして真なる父よ! どうかその威厳もて斎藤を讃えたまえ!真なる父の復活の日まで 我が神の国 韓国を守護される深甚な慈愛に満ちし真の母よ! いまこそ神の使徒斎藤を護りたまえ!2025/02/12 07:38:52124.名無しさんpjyXP>>107基本立花のやったことって、話を全国に広めただけで、内容そのものは関係ない。2025/02/12 07:51:58125.名無しさんpjyXP>>112百条委員会も手詰まりになっちゃったねw楽しいね!2025/02/12 07:52:42126.名無しさんjQzUd百条委員会も手詰まりになっちゃったねw(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン楽しいね!(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン!2025/02/12 08:29:54127.名無しさんkOHaihttps://i.imgur.com/TjU0OnI.jpg2025/02/12 09:26:14128.名無しさんL1DpWボランティアを虐めるな2025/02/12 09:42:52129.名無しさん6y4Pe>>128正しくボランティアするって大変なんだよ2025/02/12 10:54:45130.名無しさんsaHmV井本刑事告発待ったなし2025/02/12 11:38:03131.名無しさんOs1X0そもそも選挙活動はボランティアでっていう建前やめろよ組合、団体、企業絡みでどれだけサビ残状態になっていることか2025/02/12 13:21:34132.名無しさんsaHmVしかし福永の虚偽告訴?は嫌がらせとしか思えない懲戒でおk2025/02/12 13:27:24133.名無しさんpjyXP>>132それ言ったら郷原もそうだろ。根拠もなく自分がそう思ったから告発しただけだそうなんだから。2025/02/12 17:02:59134.名無しさん6y4Pe>>131流石に企業のサビ残はなくなった休暇とって活動しなさいって言われる2025/02/12 17:19:47135.名無しさんOs1X0>>134休暇食われるとかサビ残よりひどいやろ2025/02/12 17:21:20136.名無しさん6y4Pe>>135だからみんな活動してない大臣まで過去には出してる大手企業の組合なんだけどね20年前の一割も手伝ってないよ2025/02/12 17:35:52137.名無しさんRMMjM>>107それな関西人は、声大きい人らのわーっとした何となくのノリに流されるのが多いから、立花のお陰で斉藤元彦は当選できた2025/02/12 18:39:39138.名無しさんRMMjM>>132福原の嫁がブスすぎないかなんだあれ一応アイドルらしい2025/02/12 18:40:31139.名無しさんsaHmV>>133欠陥がある人とは会話が成立しない2025/02/12 18:46:18140.名無しさんPBbViパワハラにセクハラにとメチャクチャな知事だな2025/02/12 18:53:36141.名無しさんpjyXP>>139ああ、郷原と楊井弁護士の対談動画見たけど、郷原のヤツ、楊井弁護士の話まったく聞いてないよな。聞くフリしてるけど、相手の話の批判も肯定もせずに自分の意見をしゃべるだけ。あれは欠陥あんだろうね。2025/02/12 20:28:20142.名無しさんsaHmV強制捜査まで入ったんだが斎藤派はパラレルワールドにいるのか?2025/02/12 21:05:01143.名無しさんWO90W>>142強制捜査wバカは面白いw2025/02/12 21:54:05144.名無しさんpjyXP>>142折田がスマホの提出拒んだからだろ?それが斎藤と何の関係が?2025/02/12 21:59:07145.名無しさんsaHmV>>143令状とって強制捜査になってます2025/02/12 22:46:47146.名無しさんsaHmV>>144斎藤派があまりにも現状を理解していないと思ったため身から出た錆なのに2025/02/12 22:47:56147.名無しさんkt5Ub兵庫・斎藤知事の疑惑でPR会社に強制捜査 告発した教授は「PR会社社長は全面的な捜査協力を」https://news.yahoo.co.jp/articles/2edd91d9ae620be6c832f20783df24c66b96b14c> 斎藤知事は、昨年3月に元県民局長が「内部告発」した内容の一つである「阪神とオリックスの優勝パレード開催時の寄付を集めるため金融機関の補助金を増額させた」という疑惑についても昨年10月に刑事告発されている。 告発した東京都の男性によれば、「告発状は大阪地検特捜部に提出した。1月末に告発状が回付されて神戸地検に担当が代わったと通知があった」 といい、神戸地検で同時に捜査が進んでいる模様だ。2025/02/13 08:24:07148.名無しさん1o4fS>>146それは折田から出た錆にしかなりませんが?何故斎藤派の話に?2025/02/13 08:28:30149.名無しさん6JZ8x進む無法者集団化…2022年の参院選に出馬した9人中4人が逮捕の異常事態https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/367532>今夏の参院選で立花が再選を狙うほか、改選を迎える浜田聡も2期目入りを目指す。安倍晋三元首相銃撃事件以降、浜田は自民党からエンガチョされた統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に自分から近づき、数々の集会に参加。当時の岸田文雄首相に統一教会との対話を呼び掛ける直談判までしている。 政治団体「つばさの党」の代表・黒川敦彦はN国党前身の幹事長時代、党内に「参政党討伐隊」なる組織を結成。立花とともに参政党に対して妨害行為を繰り返したが、御用にならなかった成功体験から、昨年4月の衆院東京15区補選でやらかし、公選法違反(選挙の自由妨害)の容疑で逮捕、その後起訴された。 N国党は反社会的カルト集団であり、無法者集団と言っても過言ではない。(敬称略=つづく)2025/02/13 09:54:35150.名無しさんWk7x4福永って顔からしてもう、、、www2025/02/13 13:00:21151.名無しさんyfWyC>>148折田が斎藤の案件を請け負ってなければ強制捜査なんぞにはなってなかったわけだがw犬猫レベルの馬鹿にはそんなこともわからんのかwww2025/02/13 14:57:32152.名無しさんL7hDv>>151>折田がバカでなければ強制捜査なんぞにはなってなかったわけだがw犬猫虫レベルの馬鹿にはそんなこともわからんのかw2025/02/13 21:17:07153.名無しさんouMH9>>152斎藤が知事に立候補にしなければこんなことになっていなかったのだが犬猫野菜は日本にマイナス2025/02/13 21:37:16154.名無しさんouMH9敬愛まちづくり財団の目的は移民政策だし祖品は中国人かもしれないのに一体何をしたいのか2025/02/13 21:38:44155.名無しさんL7hDv>>153じゃあこのままでいいだろwなんか気の利いた事言おうとしてミスったなw2025/02/13 21:40:24156.名無しさんouMH9うん起訴でおk2025/02/13 21:43:05157.名無しさんIqLy5折田が請け負った相手が民間だったら民事で損害賠償請求されることはあっても警察までは介入してこない相手が公人で公選法に抵触する可能性が指摘されてるから警察に強制捜査されてるんだよ折田が同じように相手の個人情報をペラペラ喋ってもこれくらい違うんだよなあw犬猫じゃわからんかwwww2025/02/14 07:37:53158.名無しさん9FDmQ↑意味のない発言2025/02/14 10:44:58159.名無しさんuzYFN↑意味のないレスよりマシじゃね?実際今回は公職選挙法だから操作されてるわけだし注目も集まっている2025/02/14 11:54:38160.名無しさん3vcvn>>157いや?斎藤は任意のままだぞ。単に折田が捜査協力しなかっただけの話。2025/02/14 11:58:58161.名無しさん7gKF1>>1自民党なら何ら問題なかった2025/02/14 12:02:41162.名無しさんnXEMo>>106出直し選挙の時もそう言ってたが、結果は斎藤大勝利。百条委員会完全敗北。2025/02/14 12:02:55163.名無しさんYazcp>>162実際に負けてるのは頭の弱い兵庫県民だよいつまでもまともに政治が行われず損するだけなのに斎藤みたいなゴミを支持してセルフ制裁お前と同じで知能が低いねん2025/02/14 13:01:34164.名無しさんcYshCパヨォク!パヨパヨ!(女性コーラス)パヨパヨチーンのチーン!パヨク!パヨパヨ!(女性コーラス)パヨパヨチンチンチーン!2025/02/14 15:05:39165.名無しさんCIfH5与野党「2馬力」対策検討へ ポスター品位法案、20日提出https://news.yahoo.co.jp/articles/47f12a806103c33d850f9e02649e261ef320240e> 付則では、2馬力選挙に加え、SNS上などでの偽・誤情報への対策を念頭に「引き続き検討を加え、必要な措置を講じる」と明記した。2025/02/15 01:06:03166.名無しさん2YuUM>>163反斉藤が悪いから選挙に選ばれて人の足引っ張るなら選挙意味ないし、民主主義ではない2025/02/15 09:17:20167.名無しさんOP3eG兵庫県知事選で落選、清水貴之氏が参院選に出馬へ 維新から立候補意向 兵庫選挙区https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018650283.shtml2025/02/15 09:22:37168.名無しさんDXKnG>>160だから任意とか強制とかの前に折田が同じようにSNSで情報をペラペラ喋ったとしても相手が民間なら警察沙汰にはなってないんだわ警察沙汰になってるのは100%斎藤のせいだからwwww2025/02/15 09:28:56169.名無しさんJQzeo>>168いいや?憶測だけで告発したコタツ郷原のせいだが?2025/02/15 09:41:13170.名無しさんBgops>>169ネット上に証拠多数2025/02/15 09:47:04171.名無しさんJQzeo>>170なんもないよ。そもそも金のやり取りが明るみに出ないと話にならない。2025/02/15 10:14:01172.名無しさんBgops>>171嘘乙金のやりとりがなければ寄付行為になりアウト2025/02/15 16:38:35173.名無しさんT1NFa>>172どっちでもアウトなんだよな会社として選挙活動自体がダメ2025/02/15 18:07:12174.名無しさん7MRHu>>172まだそんなデマ信じてるのw2025/02/15 18:49:26175.名無しさん57Iiz【速報】他候補当選目的の「2馬力」行為に必要措置2025年02月14日 18時45分共同通信 与野党は、自民が提示した公選法改正案に関し、20日にも共同提出する方向性を確認した。他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為の規制を念頭に、必要な措置を講じると付則に盛り込んだ内容https://www.47news.jp/12173726.html2025/02/15 19:01:52176.名無しさんBgops>>174法律だからデマもクソもない2025/02/15 19:33:43177.名無しさん56Xhd>>176何の法律?2025/02/15 19:39:02178.名無しさんVXnVu>>177公職選挙法個人がボランティアで活動はオーケー企業がボランティアで活動はダメ今回はPR会社が企業として社員や会社の設備を利用してる選挙活動を無償でおこなったらダメ2025/02/15 20:07:30179.名無しさん56Xhd個人が政治家(公職の候補者等)に寄附はできますか? | 神戸市FAQhttps://faq.city.kobe.lg.jp/faq/show/1498?site_domain=default個人が公職の候補者(候補者、候補者になろうとする者、公職にある者)に対してする政治活動(選挙運動を除く。)に関する寄附については、金銭など(金銭および有価証券)によるものは禁止されています。2025/02/15 21:54:58180.名無しさん2VDr7会社ぐるみで活動していたら今回は違反ってことだね2025/02/16 07:29:58181.名無しさんjJ94y>>172なるわけなかろ。個人のボランティアは問題ない。そしてもちろん会社で受注したという記録も現段階では全く証拠がない。2025/02/16 08:00:40182.名無しさんjJ94y>>180そして今のところ、その形跡はない。もし警察の捜査でそれが見つかったら折田はアウト。斎藤がそれを依頼した証拠が出れば斎藤もアウト。折田が勝手に会社の仕事にしてたら折田がアウトになるだけ。2025/02/16 08:03:11183.名無しさん2VDr7>>182まったく関係ないわけではなく選挙関連を発注しているのだから依頼したとみなされるわけだよ例の70万も内訳と整合性が取れてるからと精査される、たとえばポスターデザイン代と内訳にあるが本当にデザインを考えたか?とかね2025/02/16 08:46:40184.名無しさん6k4hP会社のスマホ押収されとるで2025/02/16 08:53:43185.名無しさんgoy5shttps://pbs.twimg.com/media/Gjy59-XacAEnGHp.jpg2025/02/16 09:19:25186.名無しさんtBxLH>>183それなら成果品を確認するだけだなすぐに終わりそうだな2025/02/16 09:50:41187.名無しさんjJ94y>>183>選挙関連を発注しているのだから依頼したとみなされるわけだよみなされるわけないだろw法に違反してないものを発注して何の問題がある。なんだ、その人治国家w2025/02/16 10:44:21188.名無しさんnsEF1>>187能動的だから法的にアウト2025/02/16 10:46:14189.名無しさんfdrH3>>188お前の頭がアウトw2025/02/16 11:06:24190.名無しさん2VDr7>>187必死だな起訴の可能性ないのに強制捜査までしないんだよ検察警察の結果待ちなさいよ2025/02/16 12:56:24191.名無しさん6k4hP大丈夫ですただ斎藤さんが起訴されるだけのことです2025/02/16 15:38:10192.名無しさんQOQPDまあ押収した証拠を分析して1~2ヵ月後ぐらいに斎藤や側近や関係者の事情聴取が始まるだろう。県警と検察の合同捜査で数ヵ所のガサ入れまでやったから本丸の斎藤の不起訴処分は先ずないだろう。検察との合同捜査でガサ入れすると検察の面子も掛かるし容疑ありと捜索令状を認めた裁判所の責任も問われるので先ず起訴されて裁判まで行くし有罪になりやすい。まあ斎藤の場合、起訴された時点で再度不信任決議されてまた失職することになるが。2025/02/16 18:11:49193.名無しさんHHMCv>>192もういいよ長文乙2025/02/16 18:17:27194.名無しさんQAAcx折田楓さんは承認欲求のせいで人生を棒に振ってしまったねぇまさかの知事の裏切りに驚いたのは正直、折田楓さんだろうね。2025/02/16 18:42:58195.名無しさんQOQPD長文ねぇ?まあ嫌なら読むなだなw〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答2024/11/26(火)https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa4ee7df4d1d03aaea07e38fead0e27c539c6b0?page=2>「折田氏はnoteなどで、10月1日から11月17日の選挙当日までネットによる選挙戦略を四六時中展開したと主張しており、merchu社の社員が動員されていた気配もあります。 70万円あまりというポスター制作関連費用だけを払い、残るネット関連の作業は全部無償だとの斎藤氏の主張は簡単には信じられないですね。また、そうだった場合は、折田氏やmerchu社員によるSNS絡みの膨大な労務の提供が公選法や政治資金規正法が禁じる寄付にあたる可能性も出てきます」(中略)>「SNS戦略の主体が折田氏なのか、斎藤氏が主張するような陣営なのかは斎藤氏のSNSの公式アカウントのコンテンツを見れば分かりそうです。象徴的なのが選挙戦最終日の11月16日夜、神戸の繁華街で数千人の支持者が集まったとみられる斎藤氏の演説の場面です。この時、選挙カーには折田氏も自ら上がり、演説する斎藤氏のライブ動画の撮影をしていました」(中略)>宣伝カーの上で斎藤氏を撮影する折田氏の姿は、斎藤陣営の公式YouTube動画にも、折田氏のnoteに掲載された写真でも確認できる。それ以前の演説の際にも折田氏はたびたび選挙カーの上で目撃されている。記者団の質問がこれに及んだ時、斎藤氏はついに説明がつかなくなった。記者「ポスターの制作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙カーの上に乗ってSNS配信をしていたんでしょうか?」斎藤氏「そこは弁護士、代理人の方が対応を今考えていますので」 折田氏が選挙カーの上にいた理由を、弁護士が「考えている」とは何を意味するのか。なぜ折田氏はここまで斎藤氏に近く、そしてその関係を隠されなければいけないのか。メルチュ社員の労務記録は今回の家宅捜索で押さえたろうしチームさいとうへの社員が書き込みに使った会社のPCやスマホも押さえたろうから逃げられないわなw2025/02/16 19:10:49196.名無しさん2VDr7>>195労務記録もだけど会社の設備やスマホでSNS書き込んでいたらダメだよね2025/02/16 19:17:07197.名無しさんQOQPD>>196まあ斎藤に会社のPC使ってSNS戦略だのチームさいとうなどのプレゼンやっている写真も残っているから実際にチームさいとうにメルチュ社員による運営実態があれば斎藤は逃げようがないだろうなw2025/02/16 19:36:01198.名無しさんQOQPDhttps://www.j-cast.com/2024/11/22498598.html?p=all>兵庫県知事選における斎藤氏のSNS運用について、折田氏が「監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲フローの確立、ファクトチェック体制の強化、プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」と説明されている。記事によると、斎藤陣営の公式アカウントは、斎藤氏のXアカウント、インスタグラム、公式YouTubeチャンネル「【公式】届け、さいとう元彦の声」、Xアカウント「【公式】さいとう元彦応援アカウント」の4つ。(以下略)>信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました大事なことなので二回引用しました。2025/02/16 19:55:31199.名無しさんuMeMI承認要求ではなくて、sns400を否定するために元彦に頼まれたんちゃう?知らんけど2025/02/16 20:27:34200.名無しさんW82T4兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。 最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。2025/02/16 21:31:51201.名無しさん3Kq0M>>195折田が選挙カー上で活動してることを聞かれて代理人が対応を考えてるとか答えちゃうアホが知事やってるとか面白すぎる2025/02/16 21:35:51202.名無しさんuc49O>>201あれも酷い応答だったなwそもそも選挙カーの上でライブ配信すること自体公選法違法だしな。街中に響く「名前を連呼」の怪、なぜ選挙カーは同じ言葉を繰り返すのか2022/06/22https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220511-OYT1T50205/>「公職選挙法」。その第141条で、「選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない」と定められています。でも、実際には選挙カーは候補者の名前を連呼しながら街中を走り回り、駅前のロータリーなどで車の上で演説する姿もたびたび見られます。 実は、公選法では二つの「車上の選挙活動」について例外を認めています。<1>停止した車の上で演説を行うこと<2>選挙運動のための連呼行為 つまり、名前を連呼するのは、この例外として認められた「連呼行為」だからです。候補者たちも連呼したくてしているわけではなくて、そうせざるを得ないのです。(以下略)選挙カーの上で女社長がライブ配信をしていたのが自発的ボランティアで勝手にやっていた事にしたとしても(苦しい言い訳w)斎藤の目の前でカメラを長時間向けているんだからそれを止めなければライブ配信を斎藤が容認していた事になり連座制が適用されてめでたくアウトとなるな。2025/02/16 23:18:55203.名無しさんFu8TS【速報】「70万円あまりを11月4日に支払った」 (ABCニュース) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2c25fe1f9949cc5639b3fc5006046008433f170斎藤知事の代理人は25日、ABCテレビの取材に応じ、PR会社に対して税込みで70万円を支払ったと明らかにしました。内訳は、■メインビジュアル企画・制作(10万円)■チラシのデザイン(15万円)■ポスター・デザイン制作(5万円)■公約スライド制作(30万円)■選挙公報デザイン制作(5万円)の5項目で、消費税10%を含め11月4日に代金を支払ったとしています。2025/02/16 23:57:22204.名無しさんyLqU2「ビックリ」「大丈夫ですか?」斎藤知事 代理人の「ポスターの契約書なし」発言にネット衝撃2024/11/27https://jisin.jp/domestic/2401723/>記者から「契約書にはどういう業務内容が書かれていたのか」と問われた斎藤知事は「ポスターの制作などですね。まあ、いずれにしても、そちらについても今、代理人の方が整理をしています」と契約書に書かれた内容について回答し、改めて違法性はないと主張した。しかし、その後斎藤知事の代理人がメディアの取材に対し「PR会社との契約書は交わしていない」と回答。金額や業務の指示はメールやSNSで行っていたということで、12月2日に選挙資金の収支報告書を提出する前に業者からの請求書を公開する方針だという。代理人によると、内訳は、「メインビジュアル企画・制作(10万円)」「チラシのデザイン(15万円)」「ポスター・デザイン制作(5万円)」「公約スライド制作(30万円)」「選挙公報デザイン制作(5万円)」の5項目で、消費税を含め11月4日に代金を支払ったという。選挙ポスターの制作にあたり契約書を作成していないという説明に、X上では驚きが広がった。《ポスターの70万も契約書ないかもって言ってるのはビックリした。公選法めんどくさいから選挙やる人達は気をつけてるものだったと思ってた》《斎藤知事、大丈夫ですか?契約書もなしで70万ポンと払っているみたいですけど、、、》《口頭でも契約は成立するけど、契約書がないことで発生したトラブル面倒ごとはすべて自分(当事者)持ちだからな泣き言はナシだぜ》選挙プランナーで行政書士の戸川大冊氏は、26日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で契約書が作成されていなかったことについて、「非常にセンシティブなところなので、何を請け負って何をやるというのはしっかり書面に残さないと。自分たちを守るために必要」と指摘していた。つまり口頭契約なのでこの支払われた金が本当に選挙ポスターの制作費用であるのか認めらないし請求書についてはこの問題が起きてから作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。さーて請求書の作成ファイルがこの問題の発生前だったらいいけどね。ファイルを消していなければ押収した業務PCの中にあるだろう。無ければ選挙ポスターの制作費用と認められなくなるだけだ。2025/02/17 01:05:09205.名無しさんyLqU2>>204訂正✕請求書についてはこの問題が起きてから作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。◯請求書についてはこの問題が起きる前に作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。2025/02/17 01:09:05206.名無しさんjvzrF不信任2回目どうなる?2025/02/17 05:14:40207.名無しさん82li7>>205100万程度なら普通でも契約書作らないけど見積と見積もり条件は提示するよね2025/02/17 06:22:16208.名無しさんKzU8X>>207まあ仕事の中身を商品欄か備考欄ぐらいには簡単には書くだろうな2025/02/17 06:37:50209.名無しさんCU8Pt今は下請法で作らないと違法2025/02/17 06:56:23210.名無しさん2rceY■メインビジュアル企画・制作(10万円)■チラシのデザイン(15万円)■ポスター・デザイン制作(5万円)■公約スライド制作(30万円)■選挙公報デザイン制作(5万円)・これらの成果品が存在するか・対価を支払って受領した証拠があるか・対価は市価と比較し常識的な金額か2025/02/17 07:14:41211.名無しさんUiZhr>>209契約書である必要はないよ作業内容が明確にわかるものだから、見積書と条件書で可能2025/02/17 07:32:07212.名無しさんUiZhr>>210それ以外の選挙活動をしていたかが問題でしょその名目で金もらって選挙活動していたら一発違反2025/02/17 07:33:35213.名無しさんtSgVH折田が現場にいたのは確か半日くらいだよな。こんなんで何を立件するんだ?社員が現場で活動してた情報は今の所に無いし。2025/02/17 07:36:54214.名無しさんUiZhr>>213SNSでの選挙活動なんだから社員が就業時間中に会社の設備で活動できるでしょ選挙活動って現場でしか出来ないと思ってるオールドメディアの人なの?2025/02/17 07:51:05215.名無しさんMzK8X>>188その根拠がどこにもないという話2025/02/17 07:58:35216.名無しさんMzK8X>>190だから任意の捜査に協力しなかっただけの話。2025/02/17 07:59:17217.名無しさんMzK8X>>195もし〜なら根拠なし2025/02/17 08:00:29218.名無しさんMzK8X>>196会社のスマホは折田が使ってるだけなら微妙じゃね?2025/02/17 08:01:30219.名無しさんMzK8X>>197プレゼンしてようと斎藤がそのまま発注してなければ無理2025/02/17 08:02:06220.名無しさんMzK8X>>198会社のチームとは書いてないね。2025/02/17 08:02:41221.名無しさんMzK8X>>201SNS配信はボランティアでやってるそれだけの話。2025/02/17 08:04:09222.名無しさんMzK8X>>204これも違法性ないよね。テレビのコメンテーターたちも自分らもこうやって番組によばれるけど、契約書なんて見たことも聞いたこともないと言ってるし。2025/02/17 08:06:02223.名無しさんMzK8X>>212それで今のところその形跡はないんでしょ。2025/02/17 08:06:41224.名無しさんMzK8X>>214社員がその活動してるという根拠がない。2025/02/17 08:07:27225.名無しさんUiZhr>>218なんでそう思うのかが不思議だわ今回の選挙はではSNSで斎藤当選の機運が高まったのを知らないのかな?当然mその中にはサクラ的な位置付けて流れを誘導したらい斎藤有利になる記事や発言を拡散した活動も含まれるわけそれを警察が確認するために、会社のパソコンや社員に配布しているスマホ、スマホの契約記録など捜査しているわけねSNS側の記録も並行してか開示してるだろうから、裏どりの位置付け2025/02/17 08:13:17226.名無しさんUiZhr>>221SNSを発信した時刻や機材が会社の資産だったり、業務中だとそんあ言い訳は通用しないだから、組合員による選挙活動もいまは下火になっている2025/02/17 08:15:23227.名無しさんUiZhr>>224その裏付け取るための家宅捜査で困るから任意の捜査を拒否したんだろw実際はSNS側のログでどのスマホや端末、契約回線から書き込まれたかは記録が残っているから、この会社との紐付けの単なる裏付けなんだろうけどね2025/02/17 08:17:45228.名無しさんMzK8X>>225>なんでそう思うのかが不思議だわ何でも何も、社長が個人と業務兼業で使ってたら区別しづらいだろ。大きな会社じゃないんだからそれは当たり前の話。2025/02/17 08:18:57229.名無しさんMzK8X>>226>SNSを発信した時刻や機材が会社の資産だったり社長なんだから別に社の業務に縛られる必要ないぞ。2025/02/17 08:19:58230.名無しさんKQ6aI>>210715,000円以外の報酬の約束や授受を証明できるかどうかだな兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。2025/02/17 08:23:46231.名無しさんwjJmqDappi事件がウヤムヤになった時点でこういうのが次から次に出てくるのはもう分かり切ってた話よなDappiは結局敗訴はしたけど損害賠償だってせいぜい数百万誰が投稿したのか、なんで投稿したのか、という部分は隠しきって逃げ切ったから今回の件だって結局仮に揉めてもちょこっとの賠償金払って終わりさ指示した人間も実行した人間も逃げ切れるぜ、って気持ちはあったんじゃないのか2025/02/17 08:31:12232.名無しさんSPJcC>>230取引の実態があって当事者間にトラブルがないのに何を疑ってるのだろう。選挙活動費の項目のある請求書でも探してるのか?w2025/02/17 08:51:56233.名無しさんUiZhr>>229社員もやってる疑惑なんだろ理解してないのかな?2025/02/17 10:27:36234.名無しさんMzK8X>>233そんな根拠がどこにもないわけで。そこから理解はじめたら?2025/02/17 11:22:28235.名無しさんtSgVH具体的にSNSの何を担当してたかは、調べればすぐ分かる。まずはこれと請求書を突き合わせると。で、請求書に書かれてない業務があれば、次のステップでその報酬は後からの何らかの見返りがある約束があったのか無いのか、もしくはもう請求書の中に含んであったのか否かだよな。ただ約束が無い中で折田氏が勝手に請求書に無い仕事してたなら、これは斎藤氏側に非は無いとなるだろう。2025/02/17 11:48:31236.名無しさんUiZhr>>234ないと信じたいだけでしょないと思ってなら会社に強制捜査はいらんよどっちにしてもまっとけば良いだけ2025/02/17 11:56:50237.名無しさんiFRN0「2馬力」選挙に抜本対策を要請 19府県知事が連名で緊急提言https://news.yahoo.co.jp/articles/727a57c6b2cc95b2a62d41b9edc4936a8ad4e6e42025/02/17 12:02:49238.名無しさんKQ6aI>>225>今回の選挙はではSNSで斎藤当選の機運が高まったのを知らないのかな?それは無理がある立花氏「援護射撃」1500万回再生、斎藤氏の12倍 兵庫知事選、ネット動画の爆発力 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20241119-NGJUFCFRTJO6LGMUHOMMD6ZMTY/これだけ差があると斎藤のは立花見た人の一部が流れただけだろう見てもボソボソつまらんし2025/02/17 12:34:06239.名無しさんUiZhr>>238その記事の中で斎藤さん本人が語ってるじゃんSNSでの活動って動画再生数で比較するものではないよ斎藤氏は当選から一夜明けた18日、記者団の取材に「SNSは今回の選挙戦においては大きなポイントだったと思う。草の根的に、SNSでいろんな方が私の政策を整理し、拡散してくれたこともすごく重要だった」と振り返った。このいろんな方が整理して拡散したのが企業として活動している疑惑が指摘されてる2025/02/17 13:06:00240.名無しさん4gBRS>>236いや、信じるも何も根拠がないと言ってるだけ。それらしい根拠があればオレもそう判断するよ。今現在社員が関わってるという根拠がどこにもないとしか言ってない。2025/02/17 14:12:00241.名無しさんXmgH5>>237兵庫は正確な情報じゃなくて草>「有権者が正確な情報を基に、投票活動をできるようにしなければならない」2025/02/17 14:13:13242.名無しさん4gBRS>>239誰が何見て何をどう判断したかなんて、人それぞれ。他の人には一切わからんて。2025/02/17 14:13:37243.名無しさんUiZhr>>240無理があるって書いてる人とは別人?無理があると否定するのと、根拠がないと肯定しない ではなかり違うよね記事の中身出されて言い訳してるのかな?2025/02/17 14:36:44244.名無しさん47yFO【速報】「県警内部では特定候補の応援を通達されていたと聞いた」とSNSに投稿 兵庫・姫路市議に対する政倫審の設置を決定https://news.yahoo.co.jp/articles/7218ddd51e272c084983d986bd4509e107bb0586> 去年投開票された、兵庫県知事選挙に関するSNSの投稿を、兵庫県警から削除するよう要請されている高見千咲姫路市議について姫路市議会は17日、経緯を調査する政治倫理審査会の設置を決めました。2025/02/17 14:40:58245.名無しさんzPRa3反斎藤派の願いも空しくどうやら斎藤さんセーフが濃厚になってきましたねもともと斎藤憎しだけの告発ですから当然といえば当然ですけど2025/02/17 14:48:20246.名無しさん4rjuB反斎藤派っていつまでやってんの?暇人なの?2025/02/17 14:49:30247.名無しさん47yFO他候補応援目的の「2馬力」選挙に対策を…19府県知事らが緊急声明「応援された側の選挙運動も妨害」https://news.yahoo.co.jp/articles/9218be13a67cf5fb196d7b790b6794891fd1b957> 冨樫副大臣からは「気持ちは全く一緒だ」と返答があったという。2025/02/17 15:27:25248.名無しさん4gBRS>>243>プレゼンしてようと斎藤がそのまま発注してなければ無理と書いたのは私だが他のは知らないこれについても斎藤が発注したと言う根拠が見つかれば話は変わる。今のところその根拠ない。2025/02/17 15:36:55249.名無しさんF8s0o>>198にも書いたがメルチュの女社長がnoteで社員の関与を最初にゲロっている。 https://www.j-cast.com/2024/11/22498598.html?p=all>信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました(以下略)2025/02/17 19:09:58250.名無しさんF8s0o社長によるライブ配信https://x.com/HON5437/status/1859979633200140322/photo/1選挙カーの前で斉藤に撮影許可を出したPR会社の社員達https://x.com/fe_hp5/status/1859798695719600591/photo/1精鋭の社員達、なに仲良く斎藤候補と記念写真撮ってるのw2025/02/17 19:19:16251.名無しさんlJdux>>239斎藤さんは立花の威力を認めたくないのでしょうねでも現実には立花の威力は圧倒的2025/02/17 19:45:53252.名無しさん4gBRS>>249どこにも社員とは書かれてないが?2025/02/17 20:01:53253.名無しさん4gBRS>>250記念写真撮ったら法に触れるの?2025/02/17 20:02:53254.名無しさんzPRa3楓ちゃんの件で斎藤さんを立件できなかったら兵庫県知事案件も終了でしょう残念でしたw2025/02/17 20:43:05255.名無しさん53m6wもともと公職選挙法違反は降って湧いたオマケのようなもので本丸はパレードキックバックと公益通報者保護法違反2025/02/17 21:05:52256.名無しさんzPRa3あんなに公選法でタイーホとか騒いでたのにオマケだってw2025/02/17 21:21:49257.名無しさんUiZhr>>252必死すぎる2025/02/17 21:22:46258.名無しさん53m6wそりゃ違法行為があれば騒ぐだろうよしかもお仲間からのセルフ開示であり話題性も抜群2025/02/17 21:24:50259.名無しさんCU8Pt一年近くたっても、次から次へとボロボロと2025/02/17 21:32:40260.名無しさんzPRa3ボロボロ出るわりには決め手がないんだよねいつになったら捕まるの?失職するの? もう1年経つんだけど、教えてアンチ2025/02/17 21:43:29261.名無しさん4gBRS>>257君がね。なんの根拠もないのに何を騒ぐ事があるのかと。せめて根拠見つけてからにしてね。2025/02/17 21:52:15262.名無しさん4gBRSそれに何度も言うが社員が仕事してたとして、斎藤から会社に発注したという書類でも出てこなければ勝手に働かした折田が捕まるだけの話。2025/02/17 21:55:04263.名無しさんVXlWyここも静かになったな稲村を担いだ連中も諦めモードに入ったか斉藤の勝ちやな2025/02/18 00:53:42264.名無しさんFgjc8>>263夜は仕事しないのかも2025/02/18 00:56:02265.名無しさんTU7gK相場の3倍のポスター貼り代の闇を教えてください2025/02/18 01:39:58266.名無しさんTU7gK結果は強制捜査から最短でも3週間あと1週間は進捗ないから待っとき2025/02/18 01:50:32267.名無しさんDxVCX兵庫県知事選をめぐるSNSの投稿が波紋 「兵庫県警が特定候補を応援するように通達」 県警は否定https://news.yahoo.co.jp/articles/2337b35523c3d63047094f42c4bc9880e9140ffe> 初回の政倫審はあさってに予定され、投稿が高見市議本人によるものなのかどうかも含め、調査を進める方針です。2025/02/18 01:55:47268.名無しさんDxVCX>>267こっちも過去の投稿まで掘られたら選挙中にデマ流していたことが表沙汰になって…どうなるかな2025/02/18 02:00:20269.名無しさんn8szR東京と兵庫の選管招致へ 衆院特別委、公選法改正でhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB17AHU0X10C25A2000000/>与野党は17日の衆院政治改革特別委員会の理事懇談会で、特別委を18日に開く日程で合意した。選挙ポスターに品位保持規定を新設するなどの公選法改正案の審議に向け、東京都と兵庫県の選挙管理委員会担当者の参考人招致を議決する。週内にも担当者への質疑を実施する予定で、2月中の特別委採決を目指す。2025/02/18 02:07:48270.名無しさんTU7gKなぜ自民の市議になれたし2025/02/18 02:08:13271.名無しさんTU7gK市議会出席してないから要らんよね2025/02/18 02:08:59272.名無しさんTU7gK立花は呼ばんのかw2025/02/18 02:09:32273.名無しさんkqHTT陰謀論に染まってるようなのが市議やってるってのもすごいよな兵庫どんだけイカれてんだ2025/02/18 02:12:57274.名無しさんLPnyBサクラやってるうちに事実とデマの区別つかなくなるの怖いなあ2025/02/18 02:15:11275.名無しさんDupWWhttps://gendai.media/articles/-/146890?page=2>一方で、捜査はかなり進展している模様だ。先の捜査関係者によれば、折田氏は複数回の事情聴取には応じているという。「折田氏の供述? うーん、報酬がSNS展開に対するものだったということは一定程度、認めている。選挙ポスターのデザインなんて印刷業者がやって、それは公費で支払われるのが当たり前ですから、説明がつかない。そういう点では折田氏は『落ちている』と言ってもいいのかな。ただ強制捜査までしたスマートフォンなどは何度、任意提出をと言っても出さなかった。よほど何か(隠したいことでも)あるのかと、強制捜査になりました」(中略)>「これをみて、SNS展開はmerchuの折田さんがやるんだと思った。折田さんの会社は県の仕事もしていますから、メリットも大きいのでしょう。SNS展開のことがいろいろ言われているが、私が聞いているところでは、折田さんがnoteに出した内容はほぼ正確で、本当のことを書きすぎてX氏から指摘を受け、あわてて修正したそうです」(以下略)女社長は落ちているようだし今回押収したスマホやPCから確証が取れればジ・エンドだな。2025/02/18 05:14:28276.名無しさんrwk6c>>275>ただ、わかっている金額が71万5千円と高額とは言えない。また斎藤知事の関与もグレーゾーンなので、折田氏が落ちたとしても捜査の行方はなんともね…」(捜査関係者)全然ジ・エンドじゃなさそうだがw読んでないの?2025/02/18 07:37:44277.名無しさんeI8g5ネットで誹謗中傷され 亡くなった元県議の苦悩 維新議員が関与かhttps://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/040/277000c2025/02/18 08:27:32278.名無しさん1GvxF71万5,000円が純粋に印刷物込み込みの支出と受け取りだとしてもその請負先がボランティアで選挙活動に協力してたらアウトなんだよ「ボランティア」だから余計にアウトたとえ750円だとしてもメモ帳を買った店の店主が選挙事務所で電話番をするだけでアウトなんだよ2025/02/18 08:33:56279.名無しさんuVizh統一教会の会合に自民党議員が広報として顔を出し、統一教会が組織的にボランティアする事が許されてる。折田のボランティアが違法なら、統一教会のボランティアは何なんだ?w2025/02/18 09:05:35280.名無しさんkqHTT報酬を払ったらアウト払わなければセーフ簡単だろ2025/02/18 09:21:58281.名無しさんBQwl6>>279折田の会社の社員が無給で活動していたら合法組合などの団体員も活動する時は有給を取って選挙かつどうしている2025/02/18 09:33:54282.名無しさんrwk6c>>278>その請負先がボランティアで選挙活動に協力してたらアウトなんだよ個人なら何の問題もありませんよ。2025/02/18 10:09:08283.名無しさんrwk6cつかたら〜れば2025/02/18 10:10:15284.名無しさん8ZOGP“2馬力選挙”の問題点とは?識者が解説「公職選挙法は性善説で作られている」「儲かるツールが出てきたのも原因」https://times.abema.tv/articles/-/10164608?page=1> 「公職選挙法は性善説で基本的に作られている」と解説する。 「2馬力みたいな、自分が当選するのを目的としない人が出ることはないだろう」「政見放送で変なことをする人はいないだろう」「ポスターを販売したり悪用したりする人はいないだろう」といった考えが前提となっているため、「悪用したり利用したりする人が出ると、途端に崩壊する。これは改正していかなければいけない時代になった」と指摘する。 状況が変化した背景には、「300万円の供託金を払わないと選挙に出られない。それが歯止めになると思ったが、今はそれ以上に儲かるツールが出てきたことも原因だ」という。2025/02/18 10:16:37285.名無しさんkqHTTちなボランティアだと主張してるのは斎藤弁護士だけで社長本人はずっとノーコメントなんだよね事情聴取自体はされてんだろうけど内容についてはほとんど報道無いね2025/02/18 10:18:43286.名無しさんBQwl6>>282勤務時間ではなく会社の回線やスマホを使ってないならね2025/02/18 10:30:46287.名無しさんdH85Nそもそも選挙のSNS展開をメルチュ側が仕事としてやった場合、代金を受け取れば公選法違反の買収行為となり代金を受け取らなければ不正な寄付扱いで政治資金規正法違反の企業献金となることを女社長は知らなかったろう。だから迂闊にメルチュのSNS展開の活躍をnoteに書いて自らバラしてしまってマスコミの取材にもまともに説明すら出来なかったと。でも斎藤側の主張通り選挙ポスター制作のみメルチュに依頼しその他のSNS展開は女社長のボランティアであるという話しなら女社長側が選挙ポスター制作とSNS展開がなんで分けられているのか理解していないのはおかしな話しだな。事情聴取でもそこらを突かれ落ちたんだろ。2025/02/18 11:03:20288.名無しさんrwk6c>>287バカだからじゃねw2025/02/18 11:27:26289.名無しさん2hEt0>>281>>286政治資金規正法の話だな斎藤ではなく折田が罪に問われるかどうかの話だな2025/02/18 12:20:10290.名無しさんaU79S折田が勝手にやってたらそりゃ斎藤知事には責任は問われない。2025/02/18 12:25:43291.名無しさんBQwl6>>289公職選挙法の話ですよ2025/02/18 12:58:30292.名無しさんdH85N>>289生憎、メルチュのSNS戦略のプレゼンに斎藤本人が出ており、選挙カー上で女社長の公選法違反のライブ配信が斎藤の目の前で長時間行われているのにそれを止めていない以上その違法行為は斎藤の認知するところとされ連座制で斎藤もアウトだ。2025/02/18 13:15:26293.名無しさんVXlWy>>275スマホの提出を拒むのはプライバシーが入ってるからやろ他は素直に聴取に応じてるんだからな誰だって他人に私生活を覗かれたくないわな、極めて自然な感情だよ2025/02/18 13:28:13294.名無しさんkqHTT斎藤は自分たちがSNSを主体的に運営していたとすでに発言してしまっているこれは周囲の証言や社長本人の発言、ネット上に残る数々の証拠などからかなり眉唾なのだがそう言わざるを得ないほどには主体性の有無が違法/合法に大きく関与するのだろうと予想される2025/02/18 13:30:38295.名無しさんVXlWy71万円は単にポスターに関するものやろそれっぽっちの金で400人が選挙活動なんてするかい仮に稲村派が言うように当選後の裏取引があったなら立証するしかないが難しいやろな2025/02/18 13:45:31296.名無しさんgLDpVモトヒコ法きたで自民、公選法改正案を了承 「2馬力」行為、付則で規制検討https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/02/18/0018662398.shtml 自民党は18日の総務会で、選挙ポスターに品位保持規定を新設する公選法改正案を了承した。付則に、他候補の当選を目的として立候補する「2馬力」行為や、交流サイト(SNS)での収益目的の選挙運動に対する規制を念頭に、今後検討の上「必要な措置を講じる」と盛り込んだ。 20日にも他党の賛同を得て共同提出し、6月22日投開票の東京都議選前の施行を目指す。鈴木俊一総務会長は記者会見で「良識や常識で守ってきたことだが、残念ながら法律での規定が必要になった」と述べた。2025/02/18 13:54:26297.名無しさんBQwl6>>295社員十数名で400人になりすましただけだろ選挙期間中は必死複数アカウントで情報発信したり誘導したりって活動ね2025/02/18 14:09:26298.名無しさん57Zwl当選を目的としてないとかそんな法律作れる訳無いだろw心の中なんてどうやって覗くんだ?wしかも選挙時に候補者が何を語るかを見張るなんて、民主国家のやる事じゃないw真剣に議論しだしたら、これは無理だと気付くはずw2025/02/18 14:11:19299.名無しさんYsLWO東京・兵庫の選管、参考人招致へ 「2馬力」やSNS収益目的念頭https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/02/18/0018662411.shtml 衆院政治改革特別委員会は18日、東京都と兵庫県の選挙管理委員会担当者の参考人招致を議決した。選挙ポスターに品位保持規定を新設するなどの公選法改正案の審議に向け、現場担当者の意見を聴取する狙い。週内にも質疑を実施する。与野党は改正案を20日にも共同提出する予定で、月内の特別委採決を目指す。 改正案の付則には、他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為や、交流サイト(SNS)での収益目的の選挙運動に対する規制を念頭に、今後検討の上「必要な措置を講じる」と明記した。2025/02/18 14:19:16300.名無しさんBQwl6>>298民主国家だからこそ選挙は重要なもの選挙に立候補にするということは政治参加することの意思表示それを冒涜する行為なんだから二馬力選挙は世論から受け入れなれないよ2025/02/18 14:27:30301.名無しさんVXlWy>二馬力選挙立花が勝手にやっただけやろ、斎藤には関係ないわ2025/02/18 14:30:00302.名無しさんkqHTT千葉県知事は2馬力は迷惑だからやめろとハッキリ言ったこれが斎藤知事と普通の知事との違い間接的に自分が応援されてるんだから無関係って普通は思わないよね2025/02/18 14:39:43303.名無しさんtX5pa>>300維新が勝てもしないのに、野党の票を割って自民党勝たせてる。あと都知事に立候補する有象無象も明らかに勝つ気無いだろw2025/02/18 15:07:13304.名無しさんVXlWy折田で斎藤を追い込めなかったらもう打つ手ないやろなそれとも立花と斎藤が2馬力で共闘したことでも立証してみるかw2025/02/18 15:26:08305.名無しさんBQwl6>>303勝てる可能性がないのに立候補するのと立花の二馬力は別でしょ今回は勝てなくても名前を売るとか選挙活動の経験を積むとか、投票結果で自己分析するとか、将来的に勝つつもりがある人とは明らかに違う2025/02/18 15:26:45306.名無しさんtX5pa>>305どんな選挙戦をやろうが個人の自由だと言ってる。この国には言論の自由があるからな。冒涜なんていう意味の分からん屁理屈こねるなら、都知事戦出てくる無数の候補者は、あれは何なんだ?そして斎藤勝たせたのは、清水と大澤が票割ったからだ。2025/02/18 15:33:17307.名無しさんBQwl6>>306立候補は自由だよ俺は支持されないって書いてるだけ最初はある程度票を集める効果もあっただろうけど二馬力で選挙しても支持されないので効果はなくなる2025/02/18 15:36:54308.名無しさんM0Y4y>>307どうかなこれまで散々下品なことやりまくってる立花でもあれだけ票を動かせるってことだよ民衆は君が思ってるほど賢くない2025/02/18 15:42:18309.名無しさんVXlWy「斎藤さんは無実です、僕に入れる票があるなら斎藤さんに入れてあげて下さい」聴衆の中には涙した者もいたという 橋の下が嫉妬したつうのも解るわな希代のエンターテイナー立花孝志 カッケー2025/02/18 15:56:30310.名無しさんtX5pa>>307二馬力って自民党と維新の事だろ。維新は自民党の補完勢力として野党の票を割る為に存在している。2025/02/18 16:22:41311.名無しさんtX5paもう裏を話すと清水は維新県議団の後押しで兵庫県知事選に出ている。無所属は隠れ蓑で実際は清水は維新。稲村の票を割る為に知事選に出たんだよ。立花なんて屁の役にも立ってない。じゃあなんで立花をスケープゴートにして、誰が斎藤を勝たせたのかをマスコミが言わないのかと言うと、国政でも維新は自民党をバックアップしてるからだ。2025/02/18 16:29:28312.名無しさんkqHTT>>310全然違うな最近言われている2馬力ってのは立候補者が自分の枠を使って他の立候補者の選挙運動をアシストすることを指しているこれは選挙の公平性のために設けられてる数量制限に干渉し現行法でも違法になる可能性は高い判例作るためにも逮捕起訴してほしいとこだがな2025/02/18 16:29:42313.名無しさんtX5pa>>312お前はマスコミに踊らされる犬猫だw斎藤は維新と二馬力してんだよ。2025/02/18 16:33:08314.名無しさんBQwl6>>313貴方にとってマスコミは自民や維新の手下なのかな?2025/02/18 16:38:14315.名無しさんtX5pa>>314何も見えてなかったのが恥ずかしいだろ?その恥を忘れるなよw2025/02/18 16:40:00316.名無しさんtX5paこれからもマスコミは二馬力で立花をスケープゴートにするけど、斎藤勝たせたのは、維新が事実上擁立した清水だからw斎藤と清水の二馬力が真相だ。世の中のほんの表層しか見えてない人間はマスコミに踊らされて、本当の二馬力を知らないまま時を過ごすと。2025/02/18 16:43:22317.名無しさんRWgz0DAPPIウヨスパイDSCIA自民ウヨユダヤ死ね!2025/02/18 16:44:17318.名無しさんBQwl6>>315びっくりだわマスコミが自民の手下だと信じてる人がいることに民主党政権を知ってる人間にとってはあり得ない主張2025/02/18 16:46:48319.名無しさん0i4M8岸口vs立花の言った言わない水掛けショーに続いて斎藤vs折田も近日公開だろうな楽しみだ2025/02/18 16:51:13320.名無しさんVXlWy折田が自身の会社をPRするために盛っただけやろたかだか71万円の契約で広報全般を請け負ったなど信じるバカはさすがにいないやろそれとも斎藤が当選した暁には折田の会社に仕事を回すとか便宜を図るとか裏取引でもあったのかな何度も言うがそれ立証するのは無理だと思うわ2025/02/18 17:04:03321.名無しさんtX5pa>>318ぜんぜん見えてないな。マスコミは経団連、CIAの傘下だ。自民党持ち上げる記事書かせる時もあれば、叩く記事を書かせる事もある。2025/02/18 17:05:08322.名無しさんM0Y4y>>320昔から1円入札とか常套手段だしそんな安い金で請け負うはずがないみたいな理屈は常に成り立つ訳ではない2025/02/18 17:10:07323.名無しさんkqHTT無理も何も社長本人がすべてを喋れば社長の証言でいけるだろう何か金銭絡みの約束や受け渡しの事実があるならば社長一人を落とせば終わりだよゲスい政治家秘書とかならまだしも一般人には嘘ついたりカンモクは難しいはずだ2025/02/18 17:10:28324.名無しさんBQwl6>>322いま時一円入札あるのか?かなり前から最低入札価格が提示されてるじゃね?2025/02/18 17:13:33325.名無しさんM0Y4y>>324言いたいのは公が絡む仕事は大赤字でも取りたいと思う奴はいるってこと2025/02/18 17:15:30326.名無しさんtX5paあと最後に兵庫県職員利権側と維新議員だと維新議員団の方が力上だからwこれも知っておけよ。亡くなる方はいつも反維新側だ。立花は使い捨てにされかけたんで、必死に岸口の名前出してるけどマスコミは維新の味方だからw2025/02/18 17:15:34327.名無しさんBQwl6>>325りよ理解した2025/02/18 17:19:23328.名無しさんTVJhA【速報】兵庫県議の文書提供疑惑 県議は聞き取りに「記憶があいまい」「深い意図はない」維新が処分の有無含め近く公表かhttps://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29939.html 日本維新の会の兵庫県議が「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を、NHKから国民を守る党の立花孝志党首に提供したとされる疑惑について、16日に実施された維新の聞き取りに対し県議が「記憶があいまい」などと答えていることがわかりました。 N国党の立花党首は去年11月の兵庫県知事選挙期間中に、日本維新の会の岸口県議から「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を手渡されたと、自身のSNSなどで発言しています。 竹内県議は斎藤知事への告発文書を調査する百条委員会の元メンバーで、知事選をめぐるネット上の誹謗中傷などを理由に県議を辞職し、先月、死亡しました。自殺と見られています。 立花党首の発信を受け、吉村洋文・日本維新の会代表は10日、「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話していました。 維新幹部によりますと、16日に岸口県議に聞き取り調査をしたところ岸口県議は、自分が物理的に手渡したとは言わず、「記憶があいまいなところがある」と話したといいます。 また、立花氏に会った理由について「深い意図はなかった」と答えたということです。 今後、維新兵庫県連と協議して近く処分の有無を含め、公表する方針で調整しているということです。2025/02/18 17:20:08329.名無しさんVXlWy>>323落とせば終わりって斉藤側の主張は無視かい 斎藤は否定してるやろが2025/02/18 17:25:52330.名無しさんVXlWyどうも解かってないようやなもし折田と斎藤の間で裏取引があったならその証拠となる文書なり音声なりを押さえなきゃ立証は無理だってことが今回のケースではどう転んでも折田一人が引っ被って終わりの可能性が高いのよ2025/02/18 17:44:03331.名無しさんpgnXC兵庫県民だが仮にコレで斎藤の当選が無効になったとしてもいずれまた斎藤が知事になるとおもうよ?肌感的にwそのぐらい仕事はちゃんとしてきてるから県民の信頼は厚い2025/02/18 17:44:30332.名無しさんd7S3Ahttps://x.com/iwai_kiyotaka/status/1891676011911315613?s=46&t=6ZvBXP9gA7u02L-75VeL1Q「反社会的カルト集団」控訴審についてのご報告本日の一回目の期日で結審しました。判決は3/18です。石森弁護士は、第一審に加え準備書面を増強されましたが、控訴人(代理人は福永活也弁護士)からは特筆すべきものは提出されなかったようです。一審での訴額は160万円でしたが、控訴審では10万円に縮退したとのこと。その理由を裁判長から口頭で確認されていましたが、福永弁護士は即答できずモゴモゴと口籠もり、最後に縮退を意味することをやっと口にしました。傍目から見れば、やる気なし、としか思えませんでした。2025/02/18 17:46:01333.名無しさんna1X2キラキラ女子ねぇ2025/02/18 17:48:15334.名無しさんNBk66深い意図もなく立花に会って人を死に追いやる程の誹謗中傷の材料与えたのに記憶があいまいってか2025/02/18 17:50:33335.名無しさんBQwl6>>330公職選挙法だから裏取り引とかではなく社員が業務で選挙活動をやっただけでダメなんですよ2025/02/18 17:51:06336.名無しさんM0Y4y>>334遺族が訴えたら名誉毀損罪はほぼ確実だからシラを切るしかないわな2025/02/18 18:02:39337.名無しさんTU7gKポスター貼り代1500万の行方を教えて2025/02/18 18:04:21338.名無しさん2hEt0>>291公職選挙法は候補者から選挙区内の人に寄附することを禁じてるね2025/02/18 18:35:27339.名無しさんrwk6c>>292プレゼン出ようが発注してなければどうしようもない。2025/02/18 18:40:49340.名無しさんrwk6c>>292>選挙カー上で女社長の公選法違反のライブ配信が個人がやってるのになんの問題が?それに連座制は候補者の側近が関与してなければ適用されない。さもないとスパイが相手候補を簡単に陥れる事ができるから。2025/02/18 18:42:30341.名無しさんrwk6c>>300いや、受け入れないかどうかは関係ないよ。あくまで有権者は応援する候補に投票するだけだから。2025/02/18 18:46:20342.名無しさんrwk6c>>302後出しジャンケンな2025/02/18 18:46:54343.名無しさんrwk6c>>335だからそれは折田の罪それが事実だと立証するのが先だがな。2025/02/18 18:50:54344.名無しさんTOSck【速報】“2馬力”選挙に吉村知事「シンプルにおかしい、法改正すべき」との見解「一定の制限が必要」s://news.yahoo.co.jp/articles/8cdf93576150a81a631f74eb4c443fe7ebe5399e2025/02/18 19:20:54345.名無しさんwPzKX斎藤勝利だろ。2025/02/18 19:25:44346.名無しさんVHRAaもうそろそろ検察が結果出す頃かな?公職選挙法違反は確実だろう2025/02/18 19:57:12347.名無しさんVXlWy折田が逮捕されたって痛くも痒くもないわな2025/02/18 20:13:49348.名無しさんCXQw3県警と検察が合同で捜査してガサ入れまでやっているから本丸である斎藤が見逃される可能性はほぼなくなった。メルチュだけで済ますのなら年末頃に数回行った事情聴取の後、ガサ入れせずに女社長だけを略式起訴して済ますはずだ。ガサ入れしたってことは本丸の斎藤を立件するためにメルチュ側のスマホやPCから斎藤側とのやり取りを拾うのと社員の就業実態の確認、金の流れを辿るのだろう。押収した物の解析が終わる1~2ケ月後ぐらいには斎藤側近や斎藤本人を含む事情聴取が始まるな。2025/02/18 22:04:31349.名無しさんlPLGV【兵庫県百条委】斎藤知事のパワハラ疑惑は「おおむね事実だった」「公益通報者の探索は許されないのに、不当な調査に基づく処分をされている。告発者の名誉回復すべき」 調査報告書案で判明https://talk.jp/boards/newsplus/17398895862025/02/19 05:48:02350.名無しさんE9EUd斎藤の後には維新がいて、その後には自民党がいる。とても突き崩せる相手ではない。今回、斎藤を知事選勝たせたのは、維新が擁立した清水だ。斎藤と清水の二馬力が真相だ。立花に情報渡したのも維新。立花は見事に拡声器の役割をして本当の二馬力は隠れた。立花をスケープゴートにする事で、SNS規制を進む。維新は国民民主から突き上げくらって苦しいのでSNS規制には賛成だ。全て計画通り。2025/02/19 07:52:33351.名無しさんMVpYOhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c249f23723ce209c85ee737cc0558b21f4fb384斎藤兵庫県知事にトドメを刺すか 「美人社長」の“秘密のスマホ”…「立件の可能性がないのに強制捜査に入ることはない」2025/02/19 07:56:58352.名無しさんyghUy>>348妄想w2025/02/19 07:57:36353.名無しさんyghUy>>351スマホ提出しなかっただけの話2025/02/19 07:58:32354.名無しさんMVpYO選挙で波乱呼ぶ「切り抜き動画」 東欧では"あの国"が悪用かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/55942a4adaa3378efc4852fb5a41ef547a118455> 「切り抜き動画」が選挙に波乱を呼ぶ。その最たる例として挙げられるのが、昨年11月の兵庫県知事選の結果だ。2025/02/19 07:58:57355.名無しさんyghUy>>350自民は維新の敵だぞ2025/02/19 07:59:21356.名無しさんE9EUd>>335仲間だよ。今年の予算案の成立も維新が助け舟出したろ。2025/02/19 08:00:31357.名無しさんE9EUd>>355仲間だよ。今年の予算案の成立も維新が助け舟出したろ。2025/02/19 08:00:56358.名無しさんCXgMi自民壺派2025/02/19 08:01:03359.名無しさんyghUy>>356国政の話なんかしてないからな>https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211027-OYT1T50085/2/2025/02/19 08:15:30360.名無しさんE9EUdSNS戦略が斎藤を勝たせたとオールドメディアが何の前置きも無く横並びでドーンと伝えた時に、これ変だなと思わないといけない。実際は昔からある古い地上戦の二馬力で斎藤は維新が擁立した清水に勝たせてもらってる。ネット民も新聞、TVもみーんなスケープゴート立花に目を取られる。2025/02/19 08:17:37361.名無しさんE9EUd>>359だから維新は野党の票を割るのが役割。仮にそこで維新が自民に勝っても肝心のところで自民党と同じ選択する。補完勢力なのだよ。2025/02/19 08:24:05362.名無しさんyghUy>>361それ、野党からしたら同じことじゃんw2025/02/19 09:10:05363.名無しさんbeK6n>>362維新の中身は自民党。国民が自民党嫌だなと思った時に、維新に入れても中身同じなんで結局自民党に入れてるのと同じ事になる。社名違うけど子会社だと思って良い。2025/02/19 09:32:41364.名無しさんwzZqA壇上で杖をドンっとつきながら「パヨォク!パヨパヨ!」聴衆「パヨパヨチーン!」満足げな顔で「パヨク!パヨパヨ!」聴衆「パヨパヨチーンのチンチンチーン!」2025/02/19 09:43:10365.名無しさんQXQtgパヨク爺さんがチンチンから尿もれ散らしながら暴れてるよね2025/02/19 09:51:03366.名無しさんgajhfhttps://www.yomiuri.co.jp/shimen/20250219-OYT9T50068/[SNSと選挙]担い手たち<1>政治系動画「金になる」 進む分業 誤情報も拡散2025/02/19 09:55:47367.名無しさんgajhfPR会社「メルチュ」折田楓社長(33)の姿を発見した!《斎藤元彦知事の公選法違反疑惑》https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdda8d54ce37630a52c8210217f1f9a2f293c2b >渦中の折田氏は一体、何をしているのか――。「週刊文春」は、強制捜査を受けた彼女が神社を訪ねる姿を捉えた。 現在配信中の「 週刊文春 電子版 」では、神社を訪ねる折田氏の様子などを写真付きでレポートしている。 また、2月19日(水)正午配信の「週刊文春 電子版」および20日(木)発売の「週刊文春」では、斎藤氏に関する短期集中連載をスタート。第1回では、折田氏との蜜月などについて5ページにわたって詳報している。2025/02/19 09:58:10368.名無しさんyghUy>>363話が違うよそもそも大阪で自民党が共産化してたから維新が台頭した。兵庫県はその流れを汲んでいる。2025/02/19 10:41:24369.名無しさんgajhf京都・舞鶴市長が日本維新の会を離党 「特定の政党に偏るのではなく市民目線で活動してきたが…」 今後は無所属で活動へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2b055a4d47e21dabd3526edb9371bed3eebe7aaa2025/02/19 10:42:48370.名無しさんHqFzm>>368維新もデジタル共産主義でしょ。ちなみに日本共産党と自民党も飼い主一緒だから。2025/02/19 11:10:47371.名無しさん0hFuK>>370ネットで頭おかしくなってるから病院いけ2025/02/19 12:27:30372.名無しさんPheGL兵庫県知事パワハラ疑惑「おおむね事実」 百条委の報告書素案に記載告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占めるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ba4c7c85062950099ad050569e84866477fc2e02025/02/19 12:30:17373.名無しさんPheGL斎藤元彦「冷血の知事」 メルチュ折田楓社長を発見撮!《短期集中連載①》https://bunshun.jp/denshiban/articles/b107812025/02/19 12:32:55374.名無しさん4B7nN>>371>>370はマトモなこと言ってるよ、君が知らないだけ2025/02/19 13:24:14375.名無しさんX4ttn自民・立民など、公選法改正案を共同提出 SNS対策促すhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1905R0Z10C25A2000000/> 付則にSNSへの対応を盛り込んだのは、民主主義の根幹を揺るがしかねないとの懸念が高まっているためだ。SNSは若者の政治参加を促すとの見方が強い一方、候補者らを中傷したり、真偽や根拠が不明な情報を拡散したりする手段にもなりうる。特別委は東京都と兵庫県の選挙管理委員会から参考人を招いて聴取する。両自治体の選挙管理委員会は2024年の知事選で、選挙運動のSNS利用や他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為、選挙ポスターの品位問題などに対応を迫られた経緯がある。自民党は14日の与野党協議で、SNS運用を民間に委託する場合の報酬を論点と伝えた。24年11月の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事がPR会社に報酬を支払ったのは公選法違反にあたるとして刑事告発されたことなどを踏まえた。「SNS利用による収益関係」も論点に入れる。第三者が候補者らの街頭演説や映像を切り取って配信する選挙ビジネスが念頭にある。SNSは再生回数が多いほど収益が増える仕組みで「アテンションエコノミー」と呼ばれる。投稿者は注目を集めるために過激な言動を重視しやすい。自民党は偽情報対策としてSNS運営事業者の責任を一段と明確にするよう提唱した。投稿の削除を巡る対応などを想定する。なりすましを防ぐためにSNSアカウントの本人確認も論点に挙げた。2025/02/20 09:17:11376.名無しさんX4ttn選挙プランナー、当選へ「再生数稼ぎ」指南…公選法に抵触する可能性も線引きは曖昧https://www.yomiuri.co.jp/national/20250220-OYT1T50000/> 「SNSをうまく使えば、地方議員選挙ならまず負けない」。愛媛県を拠点に活動する選挙プランナーの男性(49)はそう豪語する。男性が選挙の世界に飛び込んだのは2018年。飲食店などからSNS広告の仕事を受けていたが、知人の選挙を手伝って当選させると、評判が広がり、20年にプランナーとして独立した。50以上の選挙に携わり、9割超の勝率を誇る。2025/02/20 09:24:28377.名無しさんwZdxaサクラ雇ってたの皆にバレてたよなw2025/02/20 09:36:36378.名無しさんg2gwz全方向から包囲されて逃げ道なくなってる2025/02/20 11:11:11379.名無しさんKoUqQクロの確証あるから強気に出てるんやろな2025/02/20 11:47:35380.名無しさんTA3e9パヨがギャーギャー五月蝿いから仕方なく腰を上げたって感じだよな県民はいたって冷静 結局起訴するまでの根拠なしで終わるんじゃねやり直し選挙なんか誰が望むか また無駄な税金かけて2025/02/20 17:04:38381.名無しさんC2DsVパヨークパヨパヨ!パヨパヨチンチンチーン!2025/02/20 17:45:43382.名無しさん50Tha>>380法令違反かどうかを考えたらいいだけ2025/02/20 18:19:50383.名無しさんVr6Tx最後は折田が盛ったで終わりそう2025/02/21 12:58:18384.名無しさん4A1Qw>>382ていうかその前に証拠があるかどうか。2025/02/21 13:13:04385.名無しさんRIjU9今日、午後5時半からの #報道特集前半の特集は…【兵庫問題 なぜ文書と音声は流出したのか】明らかになった兵庫県議の情報漏洩誹謗中傷に火をつけた文書の出所は?「誰が渡したんですか?」予告動画をアップしましたので、 ぜひご覧ください。 #TBS2025/02/22 12:28:14386.名無しさんjDCRGいつ結果でるんだろう?2025/02/22 13:16:38387.名無しさんU5d1n三月頃では?2025/02/22 17:05:43388.名無しさんPQAD5終わらぬ兵庫知事選の後始末、維新のリーク県議らが3人そろって時間無制限会見で釈明へhttps://www.sankei.com/article/20250223-QWBKAHPCAZP3XEA53LFGYQ44UM/斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書に端を発した昨年11月の知事選で、日本維新の会の複数の県議が政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に情報提供したとされる問題で、岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日午後、神戸市内で会見を開く。一連の問題を受け、岸口、増山の両氏は県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を20日に辞任、党内からも厳しい声が上がるなか、「時間無制限で説明責任を果たすことが重要」(吉村洋文代表)と求められた2人に加え、「立花氏の情報源となって同氏に発信してもらいたいとの意図は持っていた」と述べた白井氏がどう釈明するのかに注目が集まる。2025/02/23 09:13:20389.名無しさんHtEWS最後は維新の壺議員が党の綱紀無視してマザームーンの指示に従ったというオチwww2025/02/23 18:02:15390.名無しさんxC9Pk維新ひでーなw2025/02/23 19:08:28391.名無しさんnBUwx【兵庫】「間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判https://talk.jp/boards/newsplus/17403005502025/02/23 19:37:06392.名無しさん9KRGI次から次へとよくも息を吐くように嘘をつくなぁ。ビジネスの才能はあるが。2025/02/23 19:50:35393.名無しさんeUAYuhttps://i.imgur.com/88VWL1H.jpeg2025/02/24 09:32:38394.名無しさんnIBKQ【独自】維新・増山県議は「除名」 岸口県議は「離党勧告」とする方向で検討https://news.yahoo.co.jp/articles/92614fbcf848f8aee73818a43400ef16ec03f9c9>兵庫維新の会はNHK党の立花党首に情報提供した疑いで党紀委員会で処分を検討していた3人の兵庫県議について、増山誠県議は「除名」、岸口実県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。2025/02/24 20:13:53395.名無しさんPTAaA>>1バカな女社長のせいでな…2025/02/24 20:14:33396.名無しさんKOxaj【兵庫県知事問題】維新・吉村共同代表“情報流出”3県議に示した“同情”背景にある“パレード問題”飛び火の懸念https://smart-flash.jp/sociopolitics/331332/2025/02/25 11:39:36397.名無しさんk5w0w品位を損なう選挙ポスター禁止 公選法改正案 衆院特別委で可決https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732681000.html> 可決された改正案では、ポスターに他人やほかの政党の名誉を傷つけるなど品位を損なう内容の記載を禁止することや、営利目的で使用した場合は100万円以下の罰金を科すことなどが盛り込まれています。また、付則では、SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況に対応するとともに、当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援する、いわゆる「2馬力」と呼ばれる状況を念頭に候補者間の公平を確保するため、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じるとしています。> 選挙“2馬力”への対応去年の兵庫県知事選挙では、当選の意思のない候補者の選挙運動がほかの候補者のために行われたのではないかと指摘されました。こうした状況を踏まえ、25日に特別委員会で可決された公職選挙法の改正案の付則では、候補者間の公平を確保するため、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じるとしています。> 選挙でのSNS利用のあり方について自民党が2月、与野党の協議会で示した「論点」では、▽偽情報の拡散▽収益を上げる目的での利用▽SNSの運用を民間に委託する場合の報酬のあり方▽公職選挙法の虚偽事項公表罪の適用の厳格化、などを挙げています。そして「デマの拡散によって選挙結果への重大な影響が生じている」と指摘し、対策として「情報流通プラットフォーム対処法」を改正してSNSの運営事業者の責任をより明確化するよう求めています。具体的には、候補者へのひぼう中傷や偽情報を含むコンテンツが投稿された場合、事業者が収益の支払いを停止できる仕組みを導入すべきだとしています。SNSアカウントの本人確認の強化なども挙げています。公職選挙法の改正案の付則には、SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況に対応するため、「2馬力」への対応と同様に、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じることが盛り込まれました。2025/02/25 20:37:28398.名無しさんkDxSbSNS工作会社って儲かるの?2025/02/25 22:35:26399.名無しさんbee3z安倍も高市も使ってたけどな2025/02/25 22:41:04400.名無しさんHJWLX懲戒処分なら調査結果公表へ 兵庫県職員の情報漏洩疑惑の第三者調査https://www.asahi.com/articles/AST2T2RYST2TOXIE012M.html> 情報漏洩に関する第三者委員会は二つある。①前総務部長が、告発者の元西播磨県民局長(故人)の公用パソコン内の私的情報を県議らに漏洩した疑惑に対する調査②政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏らがSNSで拡散した、元県民局長の私的情報を含む県保有情報の漏洩疑惑の調査だ。2025/02/26 01:17:39401.名無しさんyGSQHhttps://pbs.twimg.com/media/GkrsybSWoAEaQZi.jpg2025/02/26 12:25:46402.名無しさんObOTM兵庫維新、岸口県議を除名 立花氏に文書提供 増山県議は離党勧告https://news.yahoo.co.jp/articles/ce272f4098ab83628b2a9336ba13831449d710a8 >日本維新の会の兵庫県組織「兵庫維新の会」は26日、昨秋の知事選期間中に政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏に情報提供した増山誠県議に離党勧告、岸口実県議を除名とする処分を発表した。日本維新の吉村洋文代表は25日、除名処分を受けた場合は議員辞職すべきだとの考えを示しており、増山氏は決断を迫られる形となっている。2025/02/26 16:13:42403.名無しさんObOTMhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6d9b38d2122b761f99b8c790713bee1299ba9b6> 岸口県議「真偽不明の文書を情報発信の意図のある第三者に渡した責任は重大」 理由について、岸口県議については、「公人の立場で他者への誹謗等が含まれる真偽不明の文書を情報発信の意図のある第三者に渡した責任は重大であること」、「百条委員会のメンバーでありながら、百条委員会における真偽不明の情報が流出したこと」などが理由としてあげました。 さらに、「県議団の団長の立場として本来は情報漏洩を防ぐ監督責任者が自ら情報漏洩を行い、当時清水候補の選対代理・ナンバー2でありながら、清水候補への不利益行為をおこなった」ことも除名処分の理由としてあげました。> 増山県議「百条委の委員として法令遵守の意識が全く足りていない」 また、増山県議を「離党勧告処分」にした理由について、金子代表は「自らが録音した情報を、県民の知る権利のために公開しようとした。百条委員会の委員としての立場で、秘密保持に抵触する行為を行ったことは、議会人として法令遵守の意識が全く足りておらず大きな問題だと考えます」と述べました。 さらに「兵庫県議団、兵庫維新の会に無断で行ったことはガバナンスを大きく揺るがす行為であり、社会に与えた影響も大きく、維新の信頼を失墜させる行為」だとも言及しました。2025/02/26 16:29:33404.名無しさんObOTM2/26(水) 16:12配信 文春オンライン《4億円パレード補助金疑惑》斎藤元彦知事「公金ゼロ」宣言から一転…協賛の信用金庫が認めた“副知事からの寄付依頼”「資金が不足して…」https://news.yahoo.co.jp/articles/8c68c03c293fc0f614895c6039cb15fa2f8006b9> 「斎藤氏は、神戸地検と兵庫県警に、知事選でPR会社『メルチュ』の折田楓社長(33)にSNSの運用などで報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の疑いで刑事告発されました。2月7日には折田氏の関係先に家宅捜索が入るなど、捜査は佳境を迎えていると見られます」(社会部記者)> 「斎藤氏は優勝パレードを、公金ゼロで実施すると宣言していました。ところが、寄付金の集まりが悪かった。そこで、信用金庫11社から計2000万円の協賛を受ける見返りに、補助金を当初の1億円から4億円に急増させた疑いが浮上。背後では、片山安孝副知事(当時)が動いていたとされます」(同前) 片山氏の依頼を受け、県内の信用金庫の取りまとめ役を担っていたのが、但陽信用金庫だ。「片山氏と但陽信用金庫の桑田純一郎理事長はかねてから付き合いがあった。同金庫はパレードに計300万円の協賛を行ったほか、桑田氏が県内の各信用金庫にも連絡を取り、寄付を依頼していたといいます」(地元関係者)2025/02/26 16:44:14405.名無しさんuyPTM家宅捜査に入ってもう2週間ぐらい経ってるけど進捗あったんか?続報が全然ないんだが2025/02/26 17:18:21406.名無しさんCYbw7>>404殺された竹内氏が追ってた案件だな2025/02/26 22:13:02407.名無しさんEQ8Bu>>406仲間に殺されたんだっけ。上野議員が言ってたよな。身内に責められるのが辛いって。あと同級生に個人情報晒されたとも言ってたな。2025/02/27 09:22:56408.名無しさんkPVPRパレードが1番問題コメントするとプレッシャーかけてくる奴がいる2025/02/27 09:57:22409.名無しさんM3QPu兵庫県知事選巡るSNS投稿、姫路市会が政倫審第2回会合高見市議が体調不良を理由に欠席 27日までの3日間https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202502/0018692788.shtml> 25日の会合では、議会事務局が高見議員とのやりとりについて説明。審査会への出席の意思を確認した際、高見議員から「審査対象の投稿が個別に示されない限り、何が問題か分からない」「私の政治理念はX(旧ツイッター)で発信している通り。内容に問題はないと考えている」などの発言があったとした。 会合では、高見議員が所属会派に提出した医師の診断書を審査会にも提出するよう求めることも決めた。 審査会は、高見議員が県知事選などを巡り、自身のXで誹謗(ひぼう)中傷とも取れる投稿などを繰り返し「議会の品位を傷つけた」として、自民を含む8会派の要求で設置された。2025/02/27 10:31:59410.名無しさんiry6L「除名処分」の岸口県議 本会議中『手記』開き議題と無関係の文書作成 記者の問いに「県政課題についていろいろ…」https://news.yahoo.co.jp/articles/848c56dc92d85b88111e07645aab066febfa0cb4一方、NHK党の立花孝志氏への情報提供問題をめぐり、26日に維新の会から除名処分を受けた岸口実県議。 27日の本会議中、パソコンで「手記」などと題されたファイルを開き、本会議の議題とは関係のない文書を作成していました。 (岸口実県議)「(Qパソコンで文字を打っているように見えたが?)いろいろ思うことを…。別件で、県政課題についてです。(Q答弁は聞けていましたか?)うん、聞いています」 岸口県議は、議員を辞職しない意向を示しています。https://i.imgur.com/iiGbyRv.jpeghttps://i.imgur.com/OgLMmhg.jpeghttps://i.imgur.com/kLM91u2.jpeg2025/02/27 19:52:42411.名無しさんhDfaN維新「失速」で急転直下、知事擁護の意見削除 兵庫百条委ほぼ合意で最終案へhttps://www.sankei.com/article/20250228-R5QPFD4UNBLZPIM2LOY7V3DFKM/>しかし18日の協議会の後、岸口氏は、告発者の私的情報などを記載した真偽不明文書を政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に渡したとして、維新を除名処分に。また増山氏も、百条委の秘密会の音声データを立花氏に漏洩(ろうえい)していたことが発覚、離党勧告処分となった。いずれも百条委の委員を辞任。維新の別の県議に交代したが、ここから一気に風向きが変わった。27日の協議会で示された修正案では、これまで維新が主張してきた反対論はいずれも削除された。2025/02/28 08:11:36412.名無しさんhDfaN告発文書巡る県の対応、公益通報保護「違反」の可能性 県議会百条委報告書案、各会派が大筋合意https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018697552.shtml> 作成者を特定した一連の県の対応は「公益通報者保護法に違反している可能性がある」> 告発文書の真偽について「一定の事実が確認された」と言及。文書でパワハラと指摘された斎藤知事の言動には「パワハラと言っても過言ではない不適切な叱責(しっせき)などがあった」> 公益通報者保護法の「外部公益通報に当たる可能性が高い」と指摘。その上で、文書内容を調査せずに通報者の特定をするなどした県の初動対応は「現在も(法で定められた)体制整備義務違反の可能性がある」> 前総務部長は百条委の証人尋問で証言を拒否したものの、複数の県議から「前総務部長から聞いた」との証言があったことから、総括は「告発者つぶしがあったと言われかねない状況」だと非難。「弁護士による調査結果を速やかに公表し、県として刑事告発も含め、適切かつ早急な対応を求める」2025/02/28 10:27:03413.名無しさんhDfaN「県議やめません!」情報漏えいコンビの無反省…岸口氏は本会議中に新たな“怪文書”づくりか…増山氏には「参院選に出て!」と再び立花氏からラブコール〈兵庫県政大混乱〉https://shueisha.online/articles/-/253228「岸口氏は2月27日の県議会本会議中に何やらパソコンで打ち込んでおり、その画面を在阪局のMBSがカメラに捉えたんです。パソコンの画面には“黒幕”“プライバシー情報”“日記形式のクーデター”などの文字があり、地元では『また怪文書をつくっているのか!』との声も出ました。MBS記者に詰められた岸口氏は『いろいろ思うことを…。いや別件で、県政課題についてです』と慌てふためいていました」2025/02/28 19:17:21414.名無しさんmeK2V兵庫知事選巡るSNS投稿、高見市議に質問書送付へ 姫路市会政倫審「情報源を示せ」http://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202503/0018701275.shtml> 兵庫県姫路市議会の高見千咲議員(30)=自民党、1期目=の交流サイト(SNS)への投稿を巡る政治倫理審査会の第3回会合が28日開かれ、審査会は高見議員に対し、昨年の県知事選に関する投稿の情報源を示すよう求める質問書を送ることを決めた。第4回会合を開く3月4日を回答期限としている。> 高見議員は1月20日、自身のX(旧ツイッター)に「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」などと投稿。県警は事実ではないとし、自民党県連を通じて削除を要請した。 昨年11月15日には、県知事選で落選した稲村和美氏について「(斎藤知事が見直しを訴える)1千億円で県庁舎を建て替える計画を、そのまま実行しようと訴えている」と語る動画を自身のインスタグラムに投稿した。2025/03/01 08:46:19415.名無しさんOQZo9【日本維新の会・党大会】維新幹部が嘆息「『維新は不祥事が多い』とレッテルを貼られている、参院選への影響が心配だ」https://talk.jp/boards/newsplus/1740841272【京都大学教授・藤井聡】日本維新の会を激しく糾弾 「財務省の悪行に加担した共犯者、次の選挙でほぼ負けることが確定した」https://talk.jp/boards/newsplus/1740841751【元財務官僚の高橋洋一氏が意味深長 予想】「日本維新の会、次の参院選挙が楽しみ」https://talk.jp/boards/newsplus/17408420912025/03/02 07:55:26416.名無しさんRQEUh> 神田は「ファクトチェックをする・しないは大事ですけど、政治家が真偽不明のものを人に流すってこと自体、ファクトチェックとかの前の問題だから、まず本人たちがそこをちゃんとやってほしいって思いますし、兵庫維新の問題ではなく、維新全体が信用がなくなっちゃうじゃないですか」とバッサリ。「“他党の党首をメディアだと思ってた”って会見でおっしゃってましたから、なんでそんな認識になるのかなって」と首を傾げていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/290ec7a858f70a1f22759c189b008e02872adc05神田愛花 情報漏えいで処分の兵庫県議バッサリ「政治家が真偽不明のものを人に流すって…」2025/03/02 16:03:07417.名無しさんpGeZyhttps://i.imgur.com/Qrna2K3.jpg2025/03/02 19:54:54418.名無しさんwWCT0〈兵庫知事選のカオス再び〉「帰れ」「オマエが帰れ」立花氏兵庫入りで大混乱「怪文書の元ネタは維新の中で共有されてました!」怪文書作成者のヒントは“書式”に?https://news.yahoo.co.jp/articles/4d45d4526174384e2599e3b2c359c80486d7f602> 「片山さんが書いたかどうかで言えばですね、実はあの文書を入手する前から、同じ情報が複数、もう5件も10件も、ぐらいですか。実はあれは、維新の会の中では完全に共有されてました。誰が作ったかというと、維新の会の関係者だったらあの文書、平気で作れたと思います」> 「昨年の衆院選を前にした9月2日、当時現職の衆院議員で、秋の総選挙で落選した日本維新の会の掘井健智氏がJR加古川駅前の駅立ちで、県当局がAさんのパソコンから見つけた中身だとしてAさんの個人情報をべらべらしゃべったんです。結局その情報の内容自体が誤ったものでした。要するに現職の国会議員が亡くなった人に関する虚偽事実を拡散していたわけです。本人は『記者会から聞いた。どこの記者かは分からない』などとめちゃくちゃな説明をしていました。この時も維新は掘井氏を処分していますが、増山・岸口氏の立花氏への情報提供はその後に起きています」2025/03/03 09:41:37419.名無しさんyFHBA斎藤元彦問題の余波、立花孝志氏に“情報漏洩”した疑いの議員たちが口を開き始めた「無理な言い訳」https://www.jprime.jp/articles/-/35741> 「提訴された場合、発信した内容に真実相当性があることを証明しなければならず、“情報は県議という信頼できる筋から得た”と主張したいのでしょう。岸口県議は“自分は怪文書を渡していない。怪文書を作ったのは自分ではない”と主張することで責任を逃れようとしています。増山県議は、音声データを渡したのは“県民に真実を知ってもらいたかったから”だと、義憤に駆られたようなことを言っていますが、どれも無理がありますね」2025/03/03 10:00:27420.名無しさんwj4fJあと何人死ねば死神は辞職するの?2025/03/03 15:33:18421.名無しさんiRD4iなにか進展ありました? なければ斎藤知事は安泰ってことでいいですよね2025/03/03 15:37:53422.名無しさんYzrBMhttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaAAAztPe.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaEAAjEmP.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAacAEYt1t.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAasAA7zeH.jpg2025/03/03 19:22:03423.名無しさんYzrBMMBS3/3(月) 18:00元県民局長と親交あった県OB「いま兵庫は混乱の極み。本当に悲しい」 斎藤知事“パワハラ疑惑”の告発文書問題 百条委は調査報告書をとりまとめへhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1a1cbf6c974d1b98a8622d75d7b8332afa541e4 こうした中、告発を行った元県民局長と親しい間柄だったという県OBが、匿名を条件に3月3日、初めてカメラ取材に応じました。 (県OB)「本当に好かれていたと思いますよ。特に若手から慕われていたというのが、彼の特徴の一つだったと思う」 告発の1週間後に姫路市内の飲食店で食事をともにした際、元県民局長は自身が告発者であることを伏せながらも、県の未来を憂いていたと振り返ります。 (県OB)「当然、県の職員ですから県民のために仕事しているわけですけど、最近の県庁は知事のためだけに仕事させられていることが多いということ。知事が出張・視察に行ったりするときに、担当の職員が2回も3回も下見をし、昼食の場所までいろいろ試食して準備をしないといけないと」2025/03/03 19:23:57424.名無しさんiRD4i (県OB)「当然、県の職員ですから県民のために仕事しているわけですけど、最近の県庁は知事のためだけに仕事させられていることが多いということ。知事が出張・視察に行ったりするときに、担当の職員が2回も3回も下見をし、昼食の場所までいろいろ試食して準備をしないといけないと」改革の陣頭指揮を知事が取ってるのだから当たり前ですよね県民のためにやってることを知事のためにやってるなど勘違いしないで!2025/03/03 20:09:30425.名無しさんYzrBM【日本維新の会】ガソリン減税法案 「反対」へhttps://talk.jp/boards/newsplus/17410017012025/03/03 20:55:18426.名無しさん3d6YS兵庫百条委が最終案合意 告発者処分「公平性欠いている」パワハラなどは「一定の事実」https://www.sankei.com/article/20250303-MUNL232YO5NMNAVAKGALP4WBTM/>令和5年11月に実施されたプロ野球阪神・オリックスの優勝パレードの経費を巡る不正疑惑では、パレード後の入金に「不自然な点も見受けられる」と指摘。背任容疑の告発状が兵庫県警に受理されており「捜査当局の対応を待ちたい」とした。2025/03/03 22:07:00427.名無しさんiRD4i百条委員会には何の権限もないですよね奥谷氏主導の百条の出す結論が反斎藤になることくらいみんな知ってるし告発すれば警察は取りあえず受理するのは当たり前でしょ2025/03/03 23:42:39428.名無しさんKaL6c>>427検察だからな2025/03/03 23:45:47429.名無しさんgnQTm兵庫の情報漏洩、文書問題「県民も混乱している」「補助金キックバックを隠すためという指摘も…」宮崎謙介氏が解説https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfdffd205d4d87ac6ec9916f81ce5ad06cafc71> また、兵庫県庁内部告発文書問題における「補助金キックバック」についても触れて、「阪神が優勝して、そのパレードのお金がなかったので捻出するために信用金庫に『寄付をしてくれ、その代わりに補助金をキックバックするから』みたいなことを言っていたという件。もしこれが本当だったら刑事事件になるので、議会どころの騒ぎじゃない。斎藤氏が絡んでいたとすれば間違いなく失職する。また違う流れで兵庫県政は混乱する」と指摘。また、「これを隠すために、関わっていた議員がいるのだろう。補助金キックバックスキーム自体が結構横行しているそうなので。2025/03/04 10:35:45430.名無しさんyLE7W>>423>「当然、県の職員ですから県民のために仕事しているわけですけど、仕事中に智子日記つけといた奴の弁護は無理だなw2025/03/04 10:58:31431.名無しさんdj6B3https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/680mw/img_661b9fdffc3a8afe33af4edeeed5d849225625.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/680mw/img_0a3214d1aab22676d603f882d84b10c0332502.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/680mw/img_4dfc83283097c3e1ab38918526c699b7248486.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/680mw/img_a1482cb15e9e724d104f226d70981d4c313516.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/680mw/img_0312d3ed7df754d405c37f750183857b349319.jpg2025/03/04 11:04:00432.名無しさんUyTMb>>430え、兵庫県から漏れたとされるデータを見たりダウンロードしたの?2025/03/04 11:17:51433.名無しさんyLE7W>>432議員連中に出回ってるし文春も入手済みw2025/03/04 11:27:41434.名無しさんUyTMb>>433いや、文春とかじゃなくて君だよ、見たりダウンロードしたのか?2025/03/04 11:52:08435.名無しさんyLE7W>>434ん?君は斎藤のパワハラとか見たの?そういうレベルの話がしたいの?2025/03/04 11:58:13436.名無しさんUyTMb>>435公益通報潰しとか、究極のパワハラやん2025/03/04 12:00:08437.名無しさんWbzKf元局長のは噂や伝聞の寄せ集め(片山との録音データで局長自ら白状してる)つまり証拠に乏しいデマの類と言ってもいいシロモノ(だから県警も受理しなかった)いまだに公益通報とか言ってるのは修復不能な脳タリン2025/03/04 12:07:41438.名無しさんmP28k告発への報復を捜査対象に 通報者保護、公務員処分もhttps://www.47news.jp/12254047.html 政府は4日、公益通報者保護法の改正案を閣議決定した。通報を理由とした解雇や懲戒処分などの「報復行為」に刑事罰を導入し、内部通報者の保護を強化することが柱。報復を受けたとする通報者による告訴や被害届などをもとに、捜査が行われることを想定している。公務員の分限免職や懲戒処分も対象となる。 内部告発者に対する不利益な取り扱いが大企業や自治体などで問題化する中で、通報内容に適切に対応するため、実効性の向上と体制整備の徹底を目的とした。一方、嫌がらせや人事異動などは罰則の対象外とされた。 改正案では、通報を理由とした解雇に関与した関係者に6月以下の拘禁刑か30万円以下の罰金を科す。法人に対しては、不正発覚の遅れが大きな社会的被害につながるとし、3千万円以下の罰金とする。 ただし、対象となるのは「通報を理由とした」行為と限定される。処分した側とされた側で理由を巡って争いが起きることも想定され、刑事処分では捜査機関の判断が重要となってくる。2025/03/04 12:08:01439.名無しさんyLE7W>>436パワハラとかおねだりは公益通報とは見做されておりません。2025/03/04 12:22:26440.名無しさんyLE7W失礼パワハラとかおねだりは公益通報の要件たる違法行為ではありません。2025/03/04 12:23:26441.名無しさんWbzKf県警と検察合同での捜査ならメルチュの件も簡単に落とせるはずなんだがここまで経っても結論が出ないということは斎藤側の罪を立証するのは難しいということだろうな最後はぜいぜい楓ひとりの偽証くらいか2025/03/04 12:27:45442.名無しさん4s7dR>>439それ以外は?2025/03/04 12:53:39443.名無しさん4s7dR>>441勾留期間は限りあるからな2025/03/04 12:54:26444.名無しさんhUoWHパレードキックバックが違法行為だな2025/03/04 13:29:11445.名無しさんyLE7W>>442それ以外も何も、公益通報として要件満たすのはキックバックだけだろ。それも前年8億円を4億に減額してるのだから言い掛かりとしか言えないよな。更に言うと関係者全員否定している以上、百条委員会で追及できるものは何もない。2025/03/04 14:00:09446.名無しさんWbzKf今や百条が真実を求めるためでなく斎藤を貶めるための魔女裁判だとの認識が県民の間で主流になってきてるのに、、、どうするのアンチ2025/03/04 14:05:14447.名無しさんlICdk>>438モトヒコ法可決やねん2025/03/04 14:42:18448.名無しさんn3pmO>>445初めての知事選挙するとき「こんど立候補しようと思ってますんでその時はよろしく」って会う人にしゃべったことが選挙公示期間前の違法選挙活動って告発があるからそれも公益通報として要件を満たすと思うよみんなやってることだからこれを違法って認定したらほとんどの立候補者が捕まることになるけど2025/03/04 14:53:37449.名無しさんhUoWH>2022年補正予算で8億円が計上されたこの補助金だが、コロナ禍も落ち着いたことから、>昨年秋に編成された2023年補正予算では1億円が計上される予定だったこれによると8億円は基準額ではなくコロナの影響による増額で1億円が適正値みたいですねさも8億円が基準額であるかのような物言いは印象操作と言われてもおかしくないですよ2025/03/04 15:01:06450.名無しさんyLE7W>>449>1億円が適正値みたいですねなんて書いてないよ?印象操作?2025/03/04 15:05:31451.名無しさん5zyvPhttps://dmagazine.docomo.ne.jp/article/b4a775877e1fa61b9b9f701f6d0777a493ffd69f3e5872f838c7a183822919c9/f60925607f0cb778a3353ebe5a30711cff48d6b1e7f22fc49f01f92980b67daa/https://i.imgur.com/GxMIRg5.jpeg疑惑の前副知事の悪あがき2025/03/04 15:09:24452.名無しさんhUoWH>>450>「実施見込みを基に現場が積み上げた必要額が1億円でした。>ところが片山副知事が突然『これじゃ足りん。4億にせえ』と言い始め、担当課は要求額を3億7500万円に引き上げました。>算定根拠は失われ、上司の言う通りにしたということですこれによると1億円は算定根拠のある額であり4億円というのは算定根拠のない金額ということですこの経緯は関わった県職員による詳細なメモに記録されており、メモを入手した百条委の追及に対し、斎藤片山両氏は事実を認めているということです2025/03/04 15:09:27453.名無しさんyLE7W>>452はい、肝心なこと書いてないミスリードですねえ。>それで、当該予算の額ですが、令和4年度当初予算は12億円、令和4年度12月補正予算は8億円、令和5年度12月補正は4億円ということで、コロナ禍から平時に向けて、段階的に縮小してきているものだと考えています。令和5年12月補正予算の査定において、産業労働部が当初1億円で予算要求したところ、前年度の8億円から1億円の減少では、減少が余りにも急激すぎるということで、事業のソフトランディングが図られるように、4億円で、制度設計するように、片山元副知事が財政課を通じて指示をしたと伺っています。一億円という数字は産業労働部が出しただけ。財務課は四億円提示(実際はそれより少ないけどキリがいい数字で4億)https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20240807.html2025/03/04 15:14:45454.名無しさんn3pmO>>452百条委員会で片山氏が証言してるからねあんま覚えてないけど「10億円、8億円、4億円ときて来期1億円って減らしすぎじゃね?って担当にゴネたら4億円ぐらいまで予算確保できました って報告があがってきてよっしゃって言いました。」ぐらいのどんぶり交渉だったって包み隠さず話してたよね2025/03/04 15:19:32455.名無しさんyLE7W>>454財務から四億円まで大丈夫ですって話だよね。2025/03/04 15:20:50456.名無しさんhUoWH>>453>減少が余りにも急激すぎるそんなふわっとした理由じゃ何の根拠にもなってないという事ですよね数字の話なのですから数字で示さないといけません商売人みたいに「キリがいい」「数をまるめる」なんてのもとんでもない話ですね血税なのですから1円でも大事です2025/03/04 15:21:53457.名無しさん5zyvPhttps://shueisha.online/articles/-/253246> 「増山氏の共犯者」とはどういう意味か。「立花氏は増山氏から音声データを受け取ったとする昨年10月31日の夜、街頭宣伝でその音声を流し、さらにその音声が入った17秒の動画をXで公開しました。その後、11月4日になって3分14秒の音声を自身のYouTubeチャンネルで暴露しました。これには動画はありません」(地元記者)> 「机は県庁の他の部屋にあるものとみられます。増山氏は自ら録音したと主張していますが、スマホをつなぎっぱなしにするなどの方法で音声を別の部屋に飛ばし、その部屋にいた人物が録音、録画するなどした疑いが出てきました」(同記者)2025/03/04 15:27:14458.名無しさんyLE7W>>456それが法的にダメな理由はないということね。元々議会承認してんでしょ?2025/03/04 15:29:01459.名無しさんyLE7W>>457妄想かよw2025/03/04 15:29:52460.名無しさんyLE7Wそして最終結論>告発文書への県の対応については「公益通報者保護法に違反している可能性が高い」と結論付けました。可能性が高いで終わり。白黒判定なしwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/55d33080d86e0ef14a6a093e70811c77180981f22025/03/04 15:30:39461.名無しさん5zyvP公益通報者への懲戒処分決定者に刑事罰 政府、改正案を閣議決定https://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/010/026000c> 同法を巡っては、兵庫県の斎藤元彦知事によるパワーハラスメントを告発した、元県西播磨県民局長の男性が懲戒処分を受けたことが問題になっていた。2025/03/04 15:33:24462.名無しさんhUoWH>>458これ単体なら裁量権の範囲なのかもしれませんがキックバック目的となると法的にダメなんじゃないでしょうかねだから斎藤氏は事実は認め還流だけを否定し今に至るわけですあとは捜査次第というところでしょうね2025/03/04 15:33:54463.名無しさんWbzKfキックバックで斎藤が逮捕なり起訴なりされたら信じてやるさあ、逮捕してみろ、アンチ2025/03/04 15:36:34464.名無しさんyLE7W>>462>キックバック目的となるとだからまずそれを証明するのが先。2025/03/04 15:55:13465.名無しさんyLE7W>>461調べてないのかね、新聞社も。>パワー・ハラスメントは労働施策総合推進法(昭和41年法律第132号)、セクシュアル・ハラスメントは男女雇用機会均等法(昭和47年法律第113号)においてそれぞれ規定されていますが、いずれも犯罪行為若しくは過料対象行為又は最終的に刑罰若しくは過料につながる法令違反行為とされていないことから、これらの行為については通報対象事実に該当せず、これらの行為に係る通報は公益通報には該当しません。なお、ハラスメントが暴行・脅迫や強制わいせつなどの犯罪行為に当たる場合には、公益通報に該当し得ます。https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/faq/faq_002#q22025/03/04 16:00:36466.名無しさんWbzKfキックバックって誰が何を受け取ったの?2025/03/04 17:13:42467.名無しさんyLE7Wもうグダグダやんw> 一方で、阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる補助金の“還流”疑惑については、「キックバックは確認できず、公金横領や公費の違法支出は認められなかったものの、背任容疑の告発状が県警に受理されており、捜査当局の対応を待ちたい」とし、2021年の知事選での県職員による投票依頼などの事前運動については、「違法行為は認められなかった」としています。https://news.yahoo.co.jp/articles/e8eae2f460bee76509886084851704056fc6219f2025/03/04 17:22:14468.名無しさんWbzKfもう斉藤を叩く材料も底をついた感じだよね思えばこの一年デマビラに始まりいろいろ叩いてくれましたがもう終わりにしましょうや2025/03/04 17:31:28469.名無しさんWbzKf>>467とうとう斎藤を追い詰めきれなかった、悔しい、無念だ、死んだT県議や局長にも申し訳ないと言ってるのかなT県議や元局長の死もまるで斎藤に責任があるみたいな口ぶりだな斉藤憎しのオーラが出まくっててマジ吐き気がするこんなのが委員長だったのか、もう名誉棄損で訴えられてもおかしくないレベルだわ2025/03/04 17:57:29470.名無しさんzi3fv>>467これから警察が捜査して、百条委員会での発言と比べる2025/03/04 18:09:28471.名無しさん52uNQ粛々と法に則って立件すべきものはして欲しいものだ2025/03/04 18:14:43472.名無しさんiGSd4勘違いするな憎いのは一兵隊に過ぎない斎藤ではなくその親分の竹 平蔵だよ。2025/03/04 18:17:44473.名無しさんyLE7W>>470告発内容において事実だとしたら違法と言われるのはキックバックの件のみ。それを百条委員会で示せなかったんだからとんだ無駄骨だねえ。2025/03/04 18:34:46474.名無しさんyASe8【政府】公益通報者保護法 改正案を閣議決定 内部通報で解雇に刑事罰https://talk.jp/boards/newsplus/17410820982025/03/04 19:54:48475.名無しさんM0oizバイバイ👋維新、ゴミクズ政党はエリート選民意識の塊みたいな輩政党。利権の付け替えに必死なポピュリズ政党は裏で自民党とも繋がる二軍政党。所詮は大阪府民国のヨゴレでしかなかったな。松井菅LINEがいつまで使えるかだわね。こっち見るなと兵庫県民は叫びたい。ほんと、こっち見るな、関わるな。このチョン政党のせいで民国以下になりつつ、悲しみだけが残った。最悪な斎藤も辞めて欲しい。モラハラ、パワハラで、斎藤法案成立ですやん。>>474別名、斎藤・片山法案2025/03/04 20:07:27476.名無しさんyLE7W>>475斎藤も片山も痛くも痒くもないだろw処分は覆せないのだからw2025/03/04 20:11:11477.名無しさんzi3fv>>473そうだね、でも結局は公益通報者保護法違反2025/03/04 20:19:22478.名無しさんWbzKf>>477アホがまだ言ってる何度でも言ってろ、どうせ立証できねえんだ、斎藤には痛くも痒くもないw2025/03/04 20:25:55479.名無しさんyLE7W>>477とは言ってないなw>【速報】斎藤知事の疑惑を調べる百条委員会が調査報告書を採択 県の対応は「公益通報者保護法違反の可能性が高い」と結論付けるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/55d33080d86e0ef14a6a093e70811c77180981f2つまり結論は何も決まりませんでしたw2025/03/04 20:26:26480.名無しさんd8CG0市議へ「辞職勧告が相当」兵庫知事選のSNS投稿巡り、政倫審が判断https://www.asahi.com/sp/articles/AST343J4ZT34PIHB003M.html> 1月20日付の「兵庫県警の内部では知事選において、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」という投稿については、「情報提供者が不利益な扱いをされる可能性が否定できず、開示できない」との回答だった。 知事選期間中に「稲村和美候補は県庁舎の建て替え費用1千億円のプランのままでいこうとしている」とした投稿については、稲村氏本人の発言だとして動画のURLが提示された。ただ、議会事務局職員が確認したところ、該当の発言は見つからなかったという。 その後、主要8会派から参加している委員8人は、高見議員の投稿や行動は「市民の代表者としての品位や名誉」などを定めた議員政治倫理条例に違反すると判断し、全会一致で「議員辞職勧告が相当」と結論づけた。2025/03/04 21:40:22481.名無しさんyJtEpX投稿の削除要請に応じない市議「辞職勧告相当」…姫路市議会政倫審https://news.yahoo.co.jp/articles/91d79bc29f09c453288b188e23fd365391dd9704 斎藤元彦知事が再選された昨年11月の兵庫県知事選を巡り、県警からX(旧ツイッター)に投稿した内容の削除・訂正を要請された同県姫路市の高見千咲市議について、市議会の政治倫理審査会は4日、「政治倫理基準に違反している」と認定し、「議員辞職の勧告が相当」との報告書を取りまとめることを決めた。 高見氏は1月、「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」と投稿。政倫審は、投稿の根拠を示すよう求めたが、高見氏は「情報提供者が不利益を被る可能性が否定できない」などと拒否したという。 政倫審の報告を受け、市議会では高見氏への辞職勧告決議案が提出される見通し。決議に強制力はないが、政倫審会長の西本真造市議は「辞職勧告相当との結論で委員全員が一致したことを重く受け止めてほしい」としている。2025/03/05 12:19:17482.名無しさんExlrV百条委員会で斎藤はクロと結論が出たし、あとは検察警察の出番しっかりがんばってね👍2025/03/05 12:20:48483.名無しさんK1woT>>482つっても金の動きなんもないし、違法行為全くないんだよね・・・。2025/03/05 14:35:03484.名無しさんYmhez混乱は収束するのか 捜査当局はスマホ通信履歴を分析、兵庫知事選の公選法違反の捜査続くhttps://www.sankei.com/article/20250306-KP7VODVOH5IKPNKOMBAZEBOWY4/2025/03/06 14:13:11485.名無しさんm0kJa>>484まだ解析終わってないのかよw2025/03/06 17:07:54486.名無しさんaL6Qa「ひろゆき理論」に捜査当局の考えとは NHK党・立花氏の千葉県知事選出馬https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03060550/> 「村井氏は当時の警察庁の露木長官に前もって相談せず、こういった言及を行ったそうですが、露木長官は事前の根回しがなかったとか異例の発言にめくじらを立てるどころか大いに評価していたと聞きました」> イケイケに見える立花氏にも泣き所はある。NHKの受信契約者の個人情報を不正入手してネット上に投稿してNHKの業務を妨害したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)と威力業務妨害などの罪に問われ、懲役2年6月、執行猶予4年の判決を受けたが、これが2023年3月に確定している。「つまり、執行猶予が明けるまであと2年残されています。そんな中、刑事告発されて県警の捜査対象になっていること、捜査当局が訴追に前向きになっていることは本人にとっても悩ましいことではないかと見られています」> どこかで身柄拘束したいという意志があると見て間違いないでしょう。名誉毀損罪は3年以下の懲役などを規定しています。執行猶予中の有罪判決となれば執行猶予は取り消され、懲役2年6月が上乗せされることになり、短期とは言えない刑期になりそうです」2025/03/06 17:28:27487.名無しさん2s7Sq兵庫県民は何でわざわざこんなややこしい人選ぶんだろ一部の利害ある人以外は当たり障りのない平凡な人選べばいいだけなのに2025/03/06 17:37:49488.名無しさんm0kJa>>487当たり障りない人間なら前体制を否定出来まい?2025/03/06 19:06:58489.名無しさんUgQAr>日本維新の会が掲げる「国民医療費の年4兆円削減」方針など、医療費抑制論議に対して、松本会長は「医療機関が疲弊している現状で、これ以上抑制したら医療は崩壊する。国民の命と健康をどう思っているのか。それを強く訴えていきたい。非常に憤りを感じている」https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/12615202025/03/07 07:21:39490.名無しさん9SaX2維新ガバナンス委員に起用の竹中平蔵竹中平蔵「立花孝志さんには『ノーベル経済学賞』の理論がある」世紀の対談!NHK党党首が語ったガーシー公認、兵庫県知事選立候補の理由https://news.yahoo.co.jp/articles/58133de660a54548994c18e00f528ddf9fbc58542025/03/07 12:57:17491.名無しさん16JX0変な中華通販みたいな名前2025/03/07 13:04:48492.名無しさんzUPuBSNS削除要請に応じない姫路市議に「辞職勧告が相当」 政倫審が報告書提出 「県警内部では特定候補の応援を通達されていたと聞いた」と投稿https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ad32307377d211e7b8d398bcaf6612512cc4c62025/03/07 19:12:10493.名無しさんqOGZb【衝撃】三崎優太さん、政府のエグすぎる“搾取”を痛烈批判「天下り先からまず、増税しろよ」【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップhttps://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw2025/03/07 20:23:32494.名無しさん8lgvV再び「斎藤知事おろし」が起こるのか 兵庫県議会が「パワハラ」「おねだり」認定の百条委報告書を可決https://news.yahoo.co.jp/articles/761ef6308d820a0dd8debb843d3b9a006dcc5bfb?page=1■Aさんは兵庫県内の経営者か ちなみに、岸口氏は、立花氏に文書を渡した会合には、よく知る人物と同席したと説明したが、その人物の名前は「民間人」だとして説明していない。立花氏も「Aさん」としか明かしていないため、「Aさんは誰」という言葉が一時はSNSでトレンドにあがるほどだった。 先の自民党県議B氏によると、「ある元県議が最初は口利きをして、Aさん周辺につなぎ、立花氏に問題の文書を渡したという噂が県議会で広がっている」 という。 そこで、この元県議に電話したところ、こう話した。「岸口氏のことは昔から知っているが、そんな事実はまったくありません。問題になってる『Aさん』というのは、現場に立ち会った人物と、ウラで絵を描いた人と複数いると思いますよ。私の知る『Aさん』は県内で会社を手広く経営する岸口氏の支援者と聞いている」 元県議がいう「Aさん」の携帯電話を何度か鳴らすが、応答がない。会社に電話をしても、「今日は不在です」 というばかりだった。2025/03/07 20:58:26495.名無しさんDQ6VV[社説]斎藤知事は百条委報告に向き合えhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODK0759Y0X00C25A3000000/> 知事は対応に問題はないとの姿勢を変えていない。報告書は一つの見解とし「違法性の判断は司法の場でされることだ」との認識だ。違法でなければ問題ないという姿勢は、行政を担う政治家として資質を疑わざるをえない。公益通報制度は同質性の高い日本社会で組織の健全性を保つ一つの手段であり、その定着を促すのは行政の役割だ。報告書が「法令の趣旨を尊重して社会に規範を示すのが行政だ」と強調したのは、もっともである。にもかかわらず、兵庫県はずさんな運用に終始した。制度への信頼は毀損され、犠牲者を出す悲劇も生んだ。事の重大さは今国会で法改正が予定されていることをみても明らかだ。知事は法的な責任とは別に、こうした政治的、道義的な責任も負わねばならない。2025/03/07 22:48:23496.名無しさん0yvpK斎藤元彦知事、亡くなった元局長に関する「わいせつ」発言は名誉毀損の可能性 弁護士が解説https://news.yahoo.co.jp/articles/380bcea2067dcebddbdaba64560b67d2ff014dcf2025/03/08 12:04:39497.名無しさん0ek7M>>496それができるのは遺族のみ。そしてそれをしてしまうとPCの中身が全て・・・2025/03/08 13:22:21498.名無しさんUU2Hlhttps://pbs.twimg.com/media/GlVs61Wa4AANV4-?format=jpg2025/03/08 19:25:57499.名無しさんR92vqどう考えても百条委員会のエロ公用PC隠蔽事件の方が印象悪いだろ。2025/03/08 20:45:04500.名無しさん8I6hp【SNS】竹中平蔵氏は「万博で大もうけしている」“デマ”拡散に本人あきれ「日本人の倫理観は大丈夫か?」https://talk.jp/boards/newsplus/17414939332025/03/09 21:33:31501.名無しさん1GDLFhttps://i.imgur.com/7eB3BdU.png2025/03/10 02:26:21502.名無しさん1GDLF百条委は”クロ判定”も斎藤知事不信任案には慎重な兵庫県議会「有力な候補がいない」「第三者委と捜査の行方を見定める」県職員は怒り心頭https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7db044051dc073cae4e1e470921e43db480194> 百条委の報告にも非を認めず、亡くなった告発者をさらに責めるかのような態度を取った斎藤知事の会見を受け、読売と日経、朝日、産経の各紙がこの姿勢を批判する社説を掲げ、兵庫の問題は再び全国レベルで拡大した。2025/03/10 12:27:48503.名無しさんoX0PF間違いなく言えることはもはや兵庫県に将来性などないことだなにせ兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思うこんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない2025/03/10 14:30:11504.名無しさんZjr9Hhttps://pbs.twimg.com/media/GlrBA9RaoAAwFca?format=jpg2025/03/11 14:26:40505.名無しさんZjr9H【訃報】選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 71歳 「選挙の神様」石丸氏の選対幹部https://talk.jp/boards/newsplus/17416581022025/03/11 15:01:20506.名無しさんEW9PT斎藤知事「わいせつ文書を作成」発言が物議、公益通報者保護法に抵触指摘もhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d372cb646854fe799833bf5f7f0152fe2193af6ahttps://i.imgur.com/L5R6aRm.jpeg> 今回の斎藤氏の発言について、公益通報制度に詳しい淑徳大の日野勝吾教授は「通報の内容や通報者の信用を下げる発言だ」とみる。会見で明らかにしたことはさらなる範囲外共有に該当し、同法上の「法定指針に反し、体制整備義務違反の可能性がある」と指摘している。2025/03/11 19:12:27507.名無しさんEW9PT【解説】告発者の私的情報公開問題 公開の基準で県・人事課と見解相違 問われる斎藤知事発言の正当性https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0d126fe870fdb4267f932cb65fa11e830a2280> 「取材を通して見えた問題点は、知事自ら、条例の理念を無視しているのではないかという点です。改めて先週5日の知事の発言を振り返りたいと思いますが、知事は私的な文書の内容に触れた理由として、『“倫理上極めて問題のある文書”とはこれまで言っていた。懲戒処分の一つの理由になっているので、申し上げることは問題ない』。ただ、その一方で『内容は見ていない』とも話しました。 知事の発言を受け、改めて県の人事課に取材をしましたが、私的な文書の内容は、県の情報公開条例に基づいて非公開だというふうに判断しています。条例には、特定の個人を識別できるもののうち、他人には知られたくないと認められるものは非公開とするという規定があります。明確なルールがあることに対して、二通りの考え方が存在している、いわばダブルスダンダートの状況になっています。> つまり、今回知事が発言をした私的文書の内容については、その告発内容とは無関係だということを、伝えておきたいと思います。この告発内容に書かれている内容が正しいかどうかと、告発文書が公益通報に当たるかどうかと、私的な文章の内容、これは関係がありません。 このタイミングで知事が改めてその内容に言及をしたことの正当性が問われていると思います」2025/03/11 19:51:58508.名無しさんMwOwy>>506通報者でなく、非違行為をして懲戒処分を食らった不良職員なw2025/03/11 20:27:19509.名無しさん45MC6違法だいすき斎藤さん2025/03/11 21:41:09510.名無しさんmChNT【衝撃映像】財務省に聞いてはいけない事を聞いてしまった模様wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=Mnbe5RUhieY仰天の新事実!えっと…これマジなん?ヤバすぎるって…https://www.youtube.com/watch?v=fjBycrtfiLsSNS規制で自民党圧勝へw自民の傲慢政策止まらないhttps://www.youtube.com/watch?v=ruYa3msWKPQ石破茂「受けることばかりやると国は滅ぶ」国民「外国人にばかりうけることしかしてないのでは?」https://www.youtube.com/watch?v=TU_rXfm-Tagまた圧力がかかりました...本当に世の中腐ってますhttps://www.youtube.com/watch?v=8UtWoDcSf20【悲報】日本人,備蓄米不足で飢える模様 【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=n-4BdUIPOOI石破、衝撃発言に自民SNS大炎上wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=6OG1i7Sbo8A石破首相「国民のみなさまは政治を信じていない。国民のみなさんの声に謙虚でありたいと思っている」https://www.youtube.com/watch?v=1Pp97BUIOmA「死ぬまで前進しろ」出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人 ウクライナ侵攻から3年…ロシア軍の人身売買の実態は【news23】https://www.youtube.com/watch?v=kGVyCuMLmxgついに圧倒的すぎる抗議文書流出。https://www.youtube.com/watch?v=rm6yCwt4ZkU2025/03/11 23:01:18511.名無しさんpDfJFカニやカキの長期貸与とは笑える笑い事やないけどな2025/03/11 23:32:20512.名無しさんpDfJF【兵庫県】斎藤元彦知事「わいせつな文書を作成」発言が物議も撤回の考えなし「問題あると思っていない」https://talk.jp/boards/newsplus/17416997502025/03/11 23:38:16513.名無しさんd2TMG本当に71万だけなのかね?たった71万で毎日選挙カーに乗って配信するかね。ま、勝手にボランテイァでやったらしいけどw2025/03/11 23:38:42514.名無しさん2OAh9てかやっと家宅捜索なん?証拠隠滅してくれって言ってるようなもんちゃうん?ほんま仕事遅いよな2025/03/12 00:04:08515.名無しさんVWEA2>>514>>1>兵庫県警と神戸地検が2月7日、関係先の家宅捜索に踏み切ったというのだ。今日は3月12日ですよ2025/03/12 00:07:15516.名無しさんVHGem県議を辞任しろ2025/03/12 00:13:12517.名無しさんcMF5a2024年11月17日 兵庫県知事選で斎藤元彦(さいとう・もとひこ)氏が再選 20日 PR会社「merchu(メルチュ)」経営者の女性が交流サイト(SNS)を使った戦略を提案し「広報全般を任された」とする記事をインターネットに公開 25日 斎藤氏がポスター制作費などとして約70万円を支払ったと認め、公選法違反に当たらないと説明。その後、代理人弁護士も運動員買収を否定 12月2日 上脇博之(かみわき・ひろし)神戸学院大教授らが公選法違反容疑で刑事告発の手続きを取ったことを公表 16日 神戸地検と兵庫県警が告発状を受理 25年2月7日 県警と地検が公選法違反容疑でPR会社側を捜索2025/03/12 07:19:35518.名無しさんCl5p1斎藤元彦と立花孝志“魔の合体”の裏に2人の女がいた! |短期連載「冷血の知事」(4)https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10922 劣勢からの逆転劇だった県知事選。その立役者は二馬力選挙で戦った立花孝志だけではなかった。“表”のSNS担当だったメルチュの折田楓。そしてもう1人、“裏”のSNS担当の女性がいた。彼女たちに真相を問うと――。メルチュ折田社長の代理人は工藤会の守護神だったSNS400人部隊を構築した元女性教師を直撃LINEチャットを大量入手〈立花さん効果出てます!〉2025/03/12 12:41:20519.名無しさんHtpGI>>518それを言うなら悪魔合体だな。2025/03/12 13:02:52520.名無しさんOuCFj《現物入手》対立候補を「洗脳された反日左翼」と…兵庫・斎藤元彦知事“再選”に多大な影響を与えた「LINEオープンチャット」記録https://news.yahoo.co.jp/articles/968c8ef966e5f0dfce4170315f1cb54a983cfaf9> 斎藤元彦知事(47)が再選を果たした昨年11月17日の兵庫県知事選。選挙戦に多大な影響を与えた斎藤氏を支援するLINEのオープンチャット(共通点がある人同士でトークや情報交換ができる機能)の記録を「 週刊文春 」が入手した。稲村氏の評判を貶めたり、立花氏の言説を拡散したり> 「今回の知事選を巡って指摘されたのが、SNSの影響です。中でも、斎藤氏の支持者によるLINEのオープンチャットは、本命候補だった稲村氏の評判を貶めたり、『NHKから国民を守る党』立花孝志党首の言説を拡散するのに大きな役割を果たしました」2025/03/12 18:08:54521.名無しさんeZU96二階の50億横領は野放しやんけ2025/03/12 18:16:58522.名無しさんzIvBK立花氏、兵庫で千葉知事選活動 選管に質問や苦情相次ぐ 規制求める声もhttp://www.kobe-np.co.jp/news/society/202503/0018744811.shtml2025/03/13 18:20:56523.名無しさんppDE7石破、激ヤバ法をついに閣議決定!!終わってるなコレ…https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo備蓄米、すべて闇に消える…https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM82025/03/13 21:04:47524.名無しさんCAlJb兵庫・斎藤知事が設置の“第三者委員会”は「法的根拠」欠く…「日弁連指針」策定に関わった弁護士・地方自治法学者に聞くhttps://www.ben54.jp/news/2045> したがって、委員会が『日弁連指針に沿って調査を行う』ことは、何ら法的な正当化根拠にはなりません。また、知事が『第三者委員会』だと主張するのであれば、それにふさわしい対処がされる必要があります。そうでなければ、単に名称だけを便利に使っているだけということになります」兵庫県の斎藤知事の「パワハラ疑惑」に端を発した様々な「疑惑」については、パワハラの事実の有無に加え、元県民局長に対する処分が公益通報者保護法に違反している疑い、一連の「疑惑」について調査する機関の法的根拠など、様々な法的問題が指摘される異例の事態となっている。これらはすべて、首長や執行機関の恣意を排除し権力の乱用を防止するための「法律(条例)による行政の原理」「附属機関条例主義」といった地方における民主主義のあり方の基礎・根幹にかかわる問題である。斎藤知事には最低限、法律・条例を遵守すること、説明責任を履行することが強く求められるといえよう。2025/03/14 11:43:38525.名無しさんvVGjE>>524>つまり、文書作成の経緯等に関し、専門的知見がある3名の委員が調査を実施して、事実がどうだったかを確定し、それを基に対処法を考えることが予定されています。いつ予定していることが決まったんだ?斎藤そんなこといった?2025/03/14 13:42:03526.名無しさんj2Idjかつての嫌な動きを思い出す…TBS『報道特集』へこのところ強まる攻撃https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1dcac617d4a047fc543a0fba37c44f56c74dc4f1> 旧統一教会問題をずっと取り上げた時も攻撃が激しかったですが、今回、『報道特集』を攻撃する人は不思議なことに一部重なっています。2025/03/14 19:47:19527.名無しさんNm5oI>>526坂本弁護士の事件の時のTBSと今のTBSも重なるね批判されても「絶対していません」とか2025/03/15 00:48:41528.名無しさんagqHdNHK党から都知事選出馬の福永弁護士、石丸氏の「再生の道」最終に進めず「おそらく機械的」https://news.yahoo.co.jp/articles/81642247db06c7fb6c1b39ccd4b794d2886e57942025/03/15 08:22:24529.名無しさんagqHd>>528> 僕がNHK党と仲いいから、そういうので外したんじゃないかと言う人もいるかもしれないですけど、2025/03/15 08:23:08530.名無しさんne6vP>>524なるほど斎藤の3つの第三者委員会は第三者性が完全に欠落してるわけね斎藤が議会を通さず自分だけで勝手にやってるんだから当たり前か2025/03/15 08:27:33531.名無しさんAwcV7百条委報告について、白鴎大学法学部・岩崎忠教授「(知事をクロにしたいという)結論ありきに見える余地をつくってしまっている」2025/03/15 08:33:20532.名無しさんNs8I5>>524草> 斎藤知事には最低限、法律・条例を遵守すること、説明責任を履行することが強く求められるといえよう。2025/03/15 08:40:13533.名無しさんzqHBI>>532説明ってなんだろね?局長がクーデター企てたことについて?2025/03/15 09:30:49534.名無しさんne6vP>>533公益通報者保護法違反した理由と反省を斎藤はしなければならない2025/03/15 09:35:45535.名無しさんaMcVE>>534まず違反と証明されてないけど?2025/03/15 11:36:25536.名無しさんne6vP>>535まともな精神状態してたら違反してるってわかるからね刑事裁判だって有罪判決が出る前にまともな被告は反省文を提出するもんだ2025/03/15 12:22:29537.名無しさんIrtYK>>536お前だって「お前はナマポ」と書いたビラそこら辺に貼られたり言いふらされたりしたら怒るだろ2025/03/15 13:41:13538.名無しさんFcVjH石破茂が自民党議員の年収4000万円は足りないと主張し大炎上(short動画)https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7wSNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動するhttps://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要がありますhttps://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc2025/03/15 13:43:47539.名無しさんIrtYK>>536お前だって「お前はナマポ」と書いたビラそこら辺に貼られたり言いふらされたりしたら怒るだろ2025/03/15 13:45:01540.名無しさんZgSzaボランティアなんてタダ働きさせた時点でアウトだろ2025/03/15 14:15:58541.名無しさんhxHGxソレは単なる犯罪だろ、県民局長はキチンとマスコミと関係者に内々に送付しただけだぞ、それをサイトウが盗んで公表しちゃったゲス外道だ2025/03/15 14:51:35542.名無しさんIrtYK県民局長はキチンとマスコミと関係者に内々に斎藤を中傷するデマ送付しただけだぞ2025/03/15 15:40:15543.名無しさんasvDsおう、ガンガンいったれ当選取消まで頑張れ!2025/03/15 16:03:38544.名無しさんne6vP>>542中傷ではありませんでした、というのが現状2025/03/15 16:23:53545.名無しさん4IfaWやっとか👍2025/03/15 16:24:44546.名無しさんFQ3hjhttps://i.imgur.com/AuzOfY6.jpeg2025/03/15 16:53:10547.名無しさんaVyrWhttps://i.imgur.com/AuzOfY6.jpeg2025/03/15 16:55:20548.名無しさんaMcVE>>536そんな思考回路の竹内は自殺しちゃったね。良心の呵責に耐えられなかったのかな?ら2025/03/15 19:24:12549.名無しさんaMcVE>>541内々どころかいろんならところに送りまくったらしいぞ。一般人にまで拡がってたそうだからな。2025/03/15 19:25:52550.名無しさんaVyrWhttps://i.imgur.com/llYL9hI.jpeg2025/03/15 19:39:48551.名無しさんFcVjH財務省解体デモの真の狙いが明らかになりました…https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U日本の政治家がゴミの集まりな理由https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw82025/03/15 20:28:05552.名無しさんBxlnUやっと!2025/03/15 21:42:36553.名無しさんByIxE兵庫県民はそろそろ怒れよ2025/03/15 21:43:42554.名無しさんaVyrW「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1792024?display=12025/03/15 22:59:07555.名無しさんGZNTyhttps://pbs.twimg.com/media/GmEnJ8MbcAQ3g-y?format=jpg2025/03/16 00:04:43556.名無しさんGZNTy「兵庫は失敗例」識者酷評 制度あれど機能せず、公益通報保護の逆を行く斎藤知事の言い分https://www.sankei.com/article/20250314-OCYP6WXALZIOPKCNDSB6H6PUKI/> 今回の兵庫の問題が制度に与えた負の影響は大きい。声を上げたために会見で公表され、パソコンも見られた。そんな対応をされるなら、最初から外部に行こうというのが人間の心理。公益通報者保護制度は本来は組織の内部通報を促すための仕組みだが、法の趣旨と全く逆に進んでいきそうだ。2025/03/16 00:22:20557.名無しさん4N0tE>>549だから、マスゴミがリークしまくったんだろ、マスゴミ情報管理ユルユル、局長が氏んだ後に面白がって報道しただけ、外部通報とか視聴率取れないから騒ぎになればWinWin2025/03/16 06:08:24558.名無しさんGZNTy「死者を冒涜するな!」斎藤元彦氏が怒声浴びた「私的文書晒し」の“不適切”なロジックhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e3580e1e9d6f9fd1224665489429de4d2fdfe602025/03/16 10:03:13559.名無しさんi0mKMhttps://i.imgur.com/IYa0gx3.jpeg2025/03/16 10:46:03561.名無しさん46TuRさとうさおり『税金が上がり続ける本当の理由』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvcNHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAkまさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI2025/03/16 22:17:22
【サンデーモーニング】平均所得は10万円未満、疲弊するコメ農家、半世紀で7分の1に激減、後継者不足で平均年齢は69歳・・・専門家 「日本の稲作は、あと5年もすれば崩壊の危機にある」ニュース速報+2701077.62025/03/17 01:00:37
【ファクトチェック】Xで拡散した30歳の人が3回コロナワクチンを打ったら55歳までしか生きられないデータが出たという主張は完全に誤り、接種が始まってから4年しか経っておらず、25年後のデータを取るのは不可能ニュース速報+348919.62025/03/17 00:51:15
【長野】「あり得ない」高校生の親憤り 山間地のバス、減便のはずが、まさか廃止とは…「高くても通勤通学の時間だけは…」 地域住民に広がる不安の声ニュース速報+390717.62025/03/17 00:55:52
【女性起業家】「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が語る、実名顔出しで被害の実態を告発したワケニュース速報+88693.82025/03/17 00:59:39
公職選挙法が「買収」にあたると規定するインターネットによる選挙広報への対価支払いを、昨年11月の知事選の際に斎藤氏の陣営が行なったとして斎藤氏らが刑事告発されていた問題で、兵庫県警と神戸地検が2月7日、関係先の家宅捜索に踏み切ったというのだ。
告発内容が立証されれば斎藤知事の当選取消と公民権停止も現実味を帯びてくる。
特大事件の捜査が目に見える形で動き始めた。
「予想を超える捜査当局の“強気”に驚きが広がっています」
家宅捜索は、7日正午ごろから兵庫県警記者クラブに常駐する報道各社が次々と報じた。
「捜索対象は、知事選で斎藤候補のSNS広報を行なったとネットで公言した折田楓氏が代表取締役を務める兵庫県西宮市のPR会社merchuの複数の関係先です。知事室への捜索は行なわれていない模様ですが、斎藤知事の陣営幹部にも強制捜査の対象が広がる可能性もあります」(地元記者)
兵庫県では2月18日から定例の2月議会が予定されている。
それまでに県警と地検が折田氏や斎藤知事を含む関係者から任意の事情聴取を始めるのか、その動きが漏れてくるのかどうかに事件担当記者たちは注目していた。
「ところが、ふたを開けると家宅捜索という強制捜査を複数箇所に、それも県警と地検が合同で行なうという展開です。予想を超える捜査当局の“強気”に驚きが広がっています」(兵庫県政関係者)
家宅捜索に絡む問題は、知事選から3日後の昨年11月20日に、折田氏が自身のnoteに選挙で斎藤陣営の4つのSNS公式アカウントの「管理、監修」を含む広報全般を、仕事として手掛けたと受け取れることを書いたことをきっかけに始まった。
公選法はネットの選挙運動に対価を支払うことを禁じている。
総務省は「業者が主体的、裁量的に選挙運動の企画、立案を行い、当該業者が選挙運動の主体と認められる場合には、当該業者に対しその対価として報酬を支給することは公職選挙法上の買収罪に該当する恐れがあります」(村上誠一郎総務相)と説明する。
買収罪に該当する場合、候補者本人や陣営幹部が行為に関わったと認められれば、候補者の当選が無効になる場合もある。
「選挙でのネット広報を有償で行なうことが公選法に違反することを、折田氏はおそらく知らずに書いたと思われます。それだけに記載内容は屈託がないというか、警戒感もなく問題の行為を赤裸々に書いているといえます。
この記載内容が違法ではないかとネットで指摘が出ると、問題のnoteは何回にもわたって問題の箇所の削除や改変が行なわれました。しかしオリジナルの記述の“魚拓”(もとのウェブページを記録・保存したもの)が残って出回り、後の祭りでした」(社会部記者)
折田氏のnoteには、斎藤氏自身が選対幹部も務めたとされる側近のK氏ととともにmerchuを訪問し、折田氏からレクチャーを受ける場面の写真も掲載されている。
問題が拡大すると、斎藤知事は『法に違反するような事実はないと認識している』『代理人に対応をお願いしている』とだけ述べ、折田氏との関係を今も説明していない。
代わりに登場した代理人の奥見司弁護士は、note書き込みから1週間後の記者会見で、斎藤陣営が「ポスターデザイン制作」などの名目で計71万5000円をmerchuに支払ったと説明した。
ただ奥見氏は、折田氏はSNS広報をボランティアで行なっただけで、主体的な関与もないと主張し、違法性を否定。
折田氏はnoteで自分の役割を大きく見せるため「盛った」とも主張した。
斎藤知事側の主張が出たのを見て、自民党の裏金問題を暴いたことで知られる神戸学院大の上脇博之神戸学院大教授と、元検事の郷原信郎弁護士が昨年12月初旬に兵庫県警と神戸地検に告訴状を送付。
そこに書かれた容疑が今回の家宅捜索に直結する。
上脇氏らは、斎藤知事は買収罪に、折田氏は被買収罪に、それぞれ当たると告発状で指摘。
選挙前に斎藤氏本人が折田氏から『SNSの利用について選挙で協力できる』との内容の説明を受けていたことがnoteに書かれていることなどを根拠に、支払われた71万5000円はSNSを含む選挙運動への報酬で、買収にあたると説明した。
「SNS広報をmerchuが会社業務として主体的、裁量的に行なったのか、それとも折田氏が個人のボランティアとして行なったのか。さらに、支払われた代金にSNS広報の対価が含まれるのか、が違法性があるかどうかを判断するポイントになります」
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.livedoor.com/article/detail/28108274/
■ 前スレ(★1が立った日時:2025/02/08(土) 09:12:08.18)
https://talk.jp/boards/newsplus/1738973528
空振りだったら面白いな
全員無能
問題はそれで本当に当選を取り消しにするかどうかだ
再選ってことで良いと思うが
候補者いるのか?
左の人には理屈が通用しないw
意見が全然違う
証拠がなければ空振り
と言う意見もあれば
本気で逮捕に来てる
と言うのもある
先のことはわからない
空振りはないでしょ
家宅捜索は折田さんがスマホ出さなかったかららしいし
うしろぐらいことなければ出すよね
そしていろんなやりとりはLINEやメールでやってたというから、相手方からの証拠は押さえてると思うわ
まとめると、本気で立件しようとするが証拠がなければ空振り
先のことはわからない
統一教会
れいわ新選組
国民民主党
保守党
参政党
工作会社さんがんばって!
公示前に業務を請け負った業者が、選挙期間中にボランティアであっても運動に関わったらアウトらしいから、そこは関係ないんじゃね?
ガッツリ街宣車の上に登っている画像が残っているから、まあ普通にアウトでしょ
兵庫県は政治家も権力も同じ穴の狢ですか?
こんなん通用したら買収し放題になります
そっかじゃあだめだよね警察検察が71万くらいだからスルーするわってなったら法律どうなってんのってなるな
最近は機材のキャンセル料も出始めたけどね
merchu
https://ja.wikipedia.org/wiki/Merchu
社員数13人、齋藤元彦の応援を2週間やってポスター代70万円強
うん、潰れるね(ニッコリ)
夜の記念写真には旦那も含めて6人ほどだったか?
採算が合わないからまずは帳簿か?
2重3重帳簿になってそうな嘘を掴めるか?
こういう会社は会計ソフトというかクラウドサービス使ってそうだし、二重も何も違法性認識してないんだからそのまんまだと思うよ
そのデータも帳簿の内に入るんだが?
何か庇いたい理由でもあったのかな?
文章中の特定語句のみを否定出来れば文章全体を否定出来た気分になる勘違い
パヨクがよくやってる、揚げ足取れてますよ宣言で自慰、あの辺りか
共産主義でなくとも責任転嫁と話題逸らしの手法は同一
70万円を6人で割ったとしても半月で11万円強
それで会社がやっていけると思えるの?
組織票のコストはどんだけかって話だよな
極左はあたおか
もう兵庫の利権のためならなりふり構わずになってるな
国民にどう思われてもいいから利権にありつきたいって露骨で草
キチガイで笑った
こんな過疎掲示板でいるのは底辺のなんの影響力もない奴らに工作する価値があると思ってる
自分を買い被ってるバカ
大阪の会社じゃなかった?
社名は忘れた
おまえまたネトウヨかよ
お仕事ご苦労さまです
https://i.imgur.com/VlMyDol.jpeg
「ネトウヨ連呼連呼にネトウヨアルニダ!」等、
他責にして精神勝利法をかますときの定型文の一種
突っ込まれて厳しい時の虚勢
「我ウリが発狂させてやったんだ!(謎のドヤ顔」もあるでよ
「戦犯ガー!」野球で負けた監督をシェンパンしぇんぱん叫んで詰るのもあったな
日本国内の事なのに特亜人同士でキャットファットやってるのを傍観してる気分
何か犯罪に関するものが残っていてそれらをバラされたくないから提出を拒んでると思い込むのもどうかなあ
例えば犯罪記録と一緒に個人の趣味とか性癖とか他人や身内に知られたくないぶっちゃけ恥ずかしい何かが一つのデータとして管理されてたらどうだろ
罪の程度にもよるけど犯罪だけのものなら自分なら素直に出すけどね
出せないのはそんなのがあるのと違うのか
特に虚栄心の強い女性は人目に晒すには抵抗感が強いと思うけど
斎藤信者は次は「裏金議員の立件やれ」ってやるしかないよね
ていうかそれやらないとなると今度は「お前ら裏金犯罪組織のカルト工作員ですか?」って話だし
東京兵庫県人会にもメスを入れることになる
井戸県政、警視総監、奥谷母・・・クセーぞ
思い込み?「それはお前は妄想アルニダ!」テンプレ?
一々他人を見下す態度が良くないね、
声闘に付き合って貰いたい節を出すお約束
>70万円を6人で割ったとしても半月で11万円強
>それで会社がやっていけると思えるの?
そしてここには答えない一方通行?
>採算が合わないからまずは帳簿か?
>2重3重帳簿になってそうな嘘を掴めるか?
これを個人情報に偽装させてたら分からんとでも言いたいのか?
関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/
メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。
最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。
最後に載ってる「最大の焦点は他に報酬の約束や(金銭の)授受があったかだ。」
辻褄の合わない事を示せる直接証拠を狙ってるんだろうな
社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、
ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。
こんな事してたら会社が潰れるのは明らか
なのに何故かホームページも未だ残ってる、なんでだろうね?
例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの
密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能か
それならば貢献できたとnoteってサイトにSNS戦略?
種まき>育成>収穫のドヤ顔、
有権者を野菜扱いのおちょくった文章を載せる動機にもなるか
>例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能か
当選を前提とした密約
昨年10月当初時点で
予知能力者
ラストアタックなんだろうよ
しかし斎藤が消える=兵庫県民はこんな工作に引っ掛かる愚民みたくなりかねないがな
それともあの社長が事情聴取で落ちたのかな
https://dot.asahi.com/articles/-/201952?page=1
斎藤元彦が嫌なら兵庫県を出ていけばいい。日本では居住移転の自由は保障されているし、人口全国7位の兵庫県で人口流出が続けば都道府県の人口格差が縮小するからむしろ日本全体にとってはいいことであるし、どのみち兵庫県に将来性などない。
私も兵庫県に暮らすのはもちろん、観光にも行かないし、斎藤支持者の作ったものなど食べる気もしない。
斎藤支持者もわが故郷の神奈川県に観光に来なくても全然構わない。というか、気持ち悪すぎるから来ないでいただけると非常に助かる。
予知能力者?楓noteで騒がれた当初から言われてたけどね
部分的に切り取って歪曲させたい、揚げ足取れてますアピール?
なら再投下
兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社関係先を捜索…神戸地検と兵庫県警
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/
読売 2025/02/07 12:19
最後に載ってる「最大の焦点は他に報酬の約束や(金銭の)授受があったかだ。」
辻褄の合わない事を示せる直接証拠を狙ってるんだろうな
社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、
ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。
こんな事してたら会社が潰れるのは明らか
なのに何故かホームページも未だ残ってる、なんでだろうね?
例え金銭授与が70万ポッキリだとしても、後でまとまった仕事を投げてくれるとかの
密約が何かあれば、社員を喰って行かせる事も可能か
それならば貢献できたとnoteってサイトにSNS戦略?
種まき>育成>収穫のドヤ顔、
有権者を野菜扱いのおちょくった文章を載せる動機にもなるか
隠滅する前に率先してモロだししてるからなあw
楓は10月当初の段階で斎藤が再選されることを予知していた?
予知能力者?
https://www.youtube.com/watch?v=z8t8VSAB85s
【衝撃】トランプ大統領が石破を無能と決めた瞬間の発言が残念すぎた
https://www.youtube.com/watch?v=9NgvSITpRn0
石破さん名前すら書いてもらえない...
https://www.youtube.com/watch?v=V545n-dENKg
日本政府、増税が間違いだとアメリカに証明させられ完全終了w w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=am1b-SZz240
NHK、日米会談で恐ろしいことが発覚しました。コレ報道されてません…
https://www.youtube.com/watch?v=dyChizprIzk
【衝撃】NHKさん、公営放送なのにこっそり憲法違反を犯してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=8N7rJQSoWRg
【新事実】メディアが絶対に報じない…。日本の真実が全世界にバラされるwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=8x_kaB2SP80
任意のスマホ提出を拒んで強制捜査になったらしい
いよいよ後がなくなって全力だな笑
斎藤は捜査に協力的だったが、折田が非協力的だったから。
兵庫知事選SNS問題、PR会社側捜索「十分な協力得られず」判断か
https://www.asahi.com/articles/AST2712G3T27PEFT00XM.html
>斎藤氏側は任意提出に応じているといい、
>兵庫県警や神戸地検は押収した資料を分析するなどして、立件の可否を慎重に検討するとみられる。
斎藤は自身が公選法違反にはならない絶対的な自信があるから捜査に協力的。
約70万円以外の金を払ったり、払う約束をしたりしてないからな。
そもそもそんなことしてたら、任意捜査の段階で
誰かが絶対に口を割る。素人が警察や検察を欺けるほど甘くない。
対して、折田の方は、ボランティアであっても、会社ぐるみでSNS運用したら
政治資金規正法の寄附行為になる可能性がある。
そのせいで、折田は捜査に非協力的だった。
だから70以上に使ってんだろって話
俺は億単位の税金使ってると思うね
ポスター制作なんだから、その大阪の印刷屋にデザイン費71.5万を含んだ額を支払い、印刷屋から折田に71.5万を下請けとして支払えば、すべて必要経費として公費扱いだったのに(笑)。
斎藤はバカだから、記者たちに「SNS費を払ったのか?」と突っ込まれて「ポスター制作費を払っただけ」と言っちゃったもんだから、後から慌てて請求書と領収書をつくっちゃたのが大阪墓穴(笑)。
大阪墓穴(笑)>>>大墓穴な
それはないよ。
ボランティアで折田がSNSやってることや、ポスター制作をメルチュに依頼してるのは、斎藤側も認めてるんだから。
もし本当にアウトなら斎藤が認めた段階で立件できるだろ。
>兵庫県の斎藤元彦知事が再選された出直し知事選で、公職選挙法違反の買収とされる有償でのSNS選挙広報を担ったとPR会社社長が“告白”した問題で、斎藤氏側が「ボランティアでやってもらっただけ」との主張を強めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e2b061bcc256f23edf524f30dfb357df49766c
ちなみに折田が選挙カー周辺で活動したのは二回だけ。
>社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、
ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。
なんの根拠もない妄想w
>社員数13人の会社が2週間も朝から晩まで選挙活動を手伝っておいて、
ポスター代の70万円強だけで良いです、あとはボランティアで無料でやります。
再度根拠なしの妄想垂れ流しw
もう知事じゃないのに、どこからそんな金引っ張れるんだよw
普通に万博関連だから維新だろ
リアルでそれ噂になってるの聞いたわ
億とは言わんけどな
頭がキラキラクラクラしてくるんだろうな
寝ないで運動したかどうかは別にしても
会社の社員が会社の設備を使って選挙活動(SNS書き込み)していたら、その行為自体で公職選挙法違反ね
だって、従業人には給料出ているわけだからね
今のツールは賢いから、キーワードを複数入れておけば勝手に検索して分析までしてくれる
原曲作詞 ムン・ソンミョン(文鮮明)
原曲作曲 チェ・ポンチュン(崔奉春)
編曲 ハン・ハクチャ(韓鶴子)
演奏 サイトウ記念フィルハーモニー
歌唱 世界平和家庭合唱団
初演 チョンランナムドゥ(全羅南道 1961)
入祭文(厳かにゆったりとしたテンポで)
(男声テノール)パヨク パヨーク
(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン
(男声テノール)パヨパヨ パヨーク!
(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン
(男性テノール、左翼に弾圧迫害された歴史を重々しく謳う)全能にして真なる父よ! どうかその威厳もて斎藤を讃えたまえ!
深甚なる慈愛に満ちし真の母よ! いまこそ斎藤を護りたまえ!
(いきなり16ビートのアップテンポでデスヴォイスラップ)
バカサヨ!
クソサヨ!
パヨパヨチ~ン!(YEAH!)
極左過激派!
冒険主義者!(ヒョー!)
モスクワ中国!
共産党!(Hey! ho!)
サヨクパヨパヨコミンテルーン!!
なんで無所属の斎藤に
維新がそんな金を流すんだよw
つまり
なんの根拠もない妄想だねw
維新中共の工作員だからでしょ
妄想は要らんw
もうその言葉しか書き込めないのかな?
根拠のない妄想で検察や警察は動かないよね
首長選挙は次点繰り上げじゃなくて再選挙でしょ
いや?
告発状受理したら動かないといけなくなるのだが?
根拠があろうとなかろうと。
知らなかったの?
「〇〇が見つかったら」
「〇〇が判明したら」
と言ってるうちは
なんの根拠もないと言ってるのと同じ。
捜査はするけど家宅捜索までは必ずしないといけないわけじゃないよ、知らなかったの?
告発されてあ事件性を確認、捜査に着手し事件性がない場合や証拠がないとした場合は起訴猶予や不起訴
探せば証拠があると思うから家宅捜査ね
今回の場合は、SNSやプロバイダ側はすでに押さえていてすり合わせの為の家宅捜査でしょ
>捜査はするけど家宅捜索までは必ずしないといけないわけじゃないよ、
そんなこと誰も言ってないんだがw
話のすり替え乙w
強気とか弱気とか関係なく、
告訴状を受理したんやから、調べなあかんやろ。
調べんとパヨさんがまた結託してるとか何とか言ってくるだけやし。
パヨさんがコスト論を理解するなら、そんな生き方選んでないと思う。
まぁ、まーんさんが自己顕示オナニーしたかっただけがことの発端なのでね。
13人がみんな1日8時間だかそれやってたわけじゃないだろさすがに。
「思う」はもういいって
(女声合唱)パヨパヨチーン!
反日パヨク!
(女声合唱)パヨパヨチーン!
根拠なーい
(女声合唱)パヨパヨチーン! パヨパヨチーン! パヨパヨチンチンチーン…
要するに何も意味のあることは言ってないって事で良いかな?
>要するに何も意味のあることは言ってないって事で良いかな?
反論出来ない君がね。
こっちは君の話のおかしなところを指摘してるだけなので。
それで話を逸らそうと頑張ったけども、敢えなく砕け散った君の書き込みが意味なかったというお話。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc91de3ed76802fa53a9154090b789eecaced711
日本維新の会の岸口みのる・兵庫県議会議員が10日、取材に応じ、立花孝志・N国党党首が自身のYouTubeチャンネルで「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を「維新の岸口議員からもらった」と発言していることについて、文書は「私から提供したものではない」と答え、同席した岸口県議の知人が手渡したとの見解を示しました。
この件については吉村洋文・日本維新の会代表が記者の取材に「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話しています。
女性コーラス「パヨパヨチーンのチーン」
パヨクのキンタマ!
女性コーラス「パヨパヨチンチンチーン」
姫路市議、兵庫知事選巡りSNSで不適切投稿繰り返す 政倫審設置へ
https://mainichi.jp/articles/20250210/k00/00m/040/221000c
> 兵庫県姫路市の高見千咲市議(自民党)がSNS(ネット交流サービス)で不適切な投稿を繰り返したとして、市議会の自民を含む8会派が10日、政治倫理条例に基づく政治倫理審査会の設置を宮下和也議長に請求した。近く審査会が設置される。
高見は喋りすぎ
思ってても自重すべき
兵庫百条委 告発者の情報漏らした疑いで元総務部長の刑事告発検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/473c2e3ff379159567c45faf7b13fd6fc5609964
情報漏らす必要ある
公開する必要あるわ
公益通報だものね。
情報漏らした人は特定したらあかんよな
《「merchu」に強制捜査》注目される斎藤元彦知事との“大きな乖離”と、折田楓社長(33) の“SNS運用プロ” の実績
5年連続コンペ勝ち抜き、約1305万円で単独落札も
https://www.news-postseven.com/archives/20250211_2023303.html
>折田氏の会社は2017年創業。今回の騒動では「ポスター制作費」などの名目で受注していることにされているが、ポスター制作はメインではなく、強みは「SNS運用代行・コンサルティング」だ。だからこそ、「広報全般を任された」というnoteでの投稿につながったとみられる。実際、兵庫県知事選の前にも、複数の自治体でSNS運用関連の仕事を受注するなど存在感を放ってきた。
「広島市が実施している公募型プロポーザル『SNS活用プロモーション業務』のコンペで、『merchu』は2019〜2024年の5年連続で受注を勝ち取っているんです」(別の全国紙社会部記者)
2020年は、『KADOKAWA』や『楽天』『凸版印刷』などの大手企業を含む合計16社のコンペを勝ち抜き、1位に。それ以降は年々参加企業が減り、「2024年には広島県が運営する『広島県SNS運用支援業務』も約1305万円で単独落札しています」(同前)。
選挙後に壊れたテープレコーダーの異名を轟かせてるからね
ないないw
立花のやり方がもう通じないからなあ
この前の選挙時より反斉藤の悪事バレてるやん
たしかにこの前の選挙より斎藤側の悪事がばれたよな
しかも斉藤元彦は竹中平蔵との親密な関係も隠さなくなったし
今度は立花と維新の議員が文書の件で内ゲバ
始めたしw
風向きの変化が顕在化してきたがまだわからん
その他の問題を何も解決しとらんどころか時間稼ぎしている
情報漏洩してるかしてないかそんな時間かかる?
たしかにこの前の選挙より斎藤側の悪事がばれたよな
しかも斉藤元彦は竹中平蔵との親密な関係も隠さなくなったし
原曲作詞 ムン・ソンミョン(文鮮明)
原曲作曲 チェ・ポンチュン(崔奉春)
編曲 ハン・ハクチャ(韓鶴子)
演奏 兵庫サイトウ記念管弦楽団(HSMP)
歌唱 世界平和家庭合唱団(WPFC)
原曲初演 チョンラナムドゥ(全羅南道 1961)
入祭文(厳かにゆったりとしたテンポで)
(男声テノール)パヨク パヨーク
(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン
(男声テノール)金の流れが見つからないかぎり斎藤はセーフ!
(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン!
(男性テノール、左翼に弾圧迫害された歴史を重々しく謳う)アダムの国 我が韓国に降り立ちし全能にして真なる父よ! どうかその威厳もて斎藤を讃えたまえ!
真なる父の復活の日まで 我が神の国 韓国を守護される深甚な慈愛に満ちし真の母よ! いまこそ神の使徒斎藤を護りたまえ!
基本立花のやったことって、
話を全国に広めただけで、
内容そのものは関係ない。
百条委員会も手詰まりになっちゃったねw
楽しいね!
(女声ソプラノ)パヨパヨチ~ンのチ~ン
楽しいね!
(女声合唱)パヨパヨチンチンチ~ン!
正しくボランティアするって大変なんだよ
組合、団体、企業絡みでどれだけサビ残状態になっていることか
懲戒でおk
それ言ったら郷原もそうだろ。
根拠もなく自分がそう思ったから告発しただけだそうなんだから。
流石に企業のサビ残はなくなった
休暇とって活動しなさいって言われる
休暇食われるとかサビ残よりひどいやろ
だからみんな活動してない
大臣まで過去には出してる大手企業の組合なんだけどね
20年前の一割も手伝ってないよ
それな
関西人は、声大きい人らのわーっとした何となくのノリに流されるのが多いから、立花のお陰で斉藤元彦は当選できた
福原の嫁がブスすぎないか
なんだあれ
一応アイドルらしい
欠陥がある人とは会話が成立しない
ああ、
郷原と楊井弁護士の対談動画見たけど、
郷原のヤツ、楊井弁護士の話まったく聞いてないよな。
聞くフリしてるけど、
相手の話の批判も肯定もせずに自分の意見をしゃべるだけ。
あれは欠陥あんだろうね。
強制捜査w
バカは面白いw
折田がスマホの提出拒んだからだろ?
それが斎藤と何の関係が?
令状とって強制捜査になってます
斎藤派があまりにも現状を理解していないと思ったため
身から出た錆なのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2edd91d9ae620be6c832f20783df24c66b96b14c
> 斎藤知事は、昨年3月に元県民局長が「内部告発」した内容の一つである「阪神とオリックスの優勝パレード開催時の寄付を集めるため金融機関の補助金を増額させた」という疑惑についても昨年10月に刑事告発されている。
告発した東京都の男性によれば、
「告発状は大阪地検特捜部に提出した。1月末に告発状が回付されて神戸地検に担当が代わったと通知があった」
といい、神戸地検で同時に捜査が進んでいる模様だ。
それは折田から出た錆にしかなりませんが?
何故斎藤派の話に?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/367532
>今夏の参院選で立花が再選を狙うほか、改選を迎える浜田聡も2期目入りを目指す。安倍晋三元首相銃撃事件以降、浜田は自民党からエンガチョされた統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に自分から近づき、数々の集会に参加。当時の岸田文雄首相に統一教会との対話を呼び掛ける直談判までしている。
政治団体「つばさの党」の代表・黒川敦彦はN国党前身の幹事長時代、党内に「参政党討伐隊」なる組織を結成。立花とともに参政党に対して妨害行為を繰り返したが、御用にならなかった成功体験から、昨年4月の衆院東京15区補選でやらかし、公選法違反(選挙の自由妨害)の容疑で逮捕、その後起訴された。
N国党は反社会的カルト集団であり、無法者集団と言っても過言ではない。(敬称略=つづく)
折田が斎藤の案件を請け負ってなければ強制捜査なんぞにはなってなかったわけだがw
犬猫レベルの馬鹿にはそんなこともわからんのかwww
>折田がバカでなければ強制捜査なんぞにはなってなかったわけだがw
犬猫虫レベルの馬鹿にはそんなこともわからんのかw
斎藤が知事に立候補にしなければこんなことになっていなかったのだが
犬猫野菜は日本にマイナス
祖品は中国人かもしれないのに
一体何をしたいのか
じゃあこのままでいいだろw
なんか気の利いた事言おうとしてミスったなw
相手が公人で公選法に抵触する可能性が指摘されてるから警察に強制捜査されてるんだよ
折田が同じように相手の個人情報をペラペラ喋ってもこれくらい違うんだよなあw
犬猫じゃわからんかwwww
実際今回は公職選挙法だから操作されてるわけだし
注目も集まっている
いや?
斎藤は任意のままだぞ。
単に折田が捜査協力しなかっただけの話。
自民党なら何ら問題なかった
出直し選挙の時もそう言ってたが、結果は斎藤大勝利。
百条委員会完全敗北。
実際に負けてるのは頭の弱い兵庫県民だよ
いつまでもまともに政治が行われず損するだけなのに斎藤みたいなゴミを支持してセルフ制裁
お前と同じで知能が低いねん
(女性コーラス)パヨパヨチーンのチーン!
パヨク!パヨパヨ!
(女性コーラス)パヨパヨチンチンチーン!
https://news.yahoo.co.jp/articles/47f12a806103c33d850f9e02649e261ef320240e
> 付則では、2馬力選挙に加え、SNS上などでの偽・誤情報への対策を念頭に「引き続き検討を加え、必要な措置を講じる」と明記した。
反斉藤が悪いから
選挙に選ばれて人の足引っ張るなら
選挙意味ないし、民主主義ではない
兵庫県知事選で落選、清水貴之氏が参院選に出馬へ 維新から立候補意向 兵庫選挙区
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018650283.shtml
だから任意とか強制とかの前に折田が同じようにSNSで情報をペラペラ喋ったとしても相手が民間なら警察沙汰にはなってないんだわ
警察沙汰になってるのは100%斎藤のせいだからwwww
いいや?
憶測だけで告発したコタツ郷原のせいだが?
ネット上に証拠多数
なんもないよ。
そもそも金のやり取りが明るみに出ないと話にならない。
嘘乙
金のやりとりがなければ寄付行為になりアウト
どっちでもアウトなんだよな
会社として選挙活動自体がダメ
まだそんなデマ信じてるのw
2025年02月14日 18時45分
共同通信
与野党は、自民が提示した公選法改正案に関し、20日にも共同提出する方向性を確認した。他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為の規制を念頭に、必要な措置を講じると付則に盛り込んだ内容
https://www.47news.jp/12173726.html
法律だからデマもクソもない
何の法律?
公職選挙法
個人がボランティアで活動はオーケー
企業がボランティアで活動はダメ
今回はPR会社が企業として社員や会社の設備を利用してる選挙活動を無償でおこなったらダメ
できますか? | 神戸市FAQ
https://faq.city.kobe.lg.jp/faq/show/1498?site_domain=default
個人が公職の候補者(候補者、候補者になろうとする者、公職にある者)に対してする政治活動(選挙運動を除く。)に関する寄附については、金銭など(金銭および有価証券)によるものは禁止されています。
なるわけなかろ。
個人のボランティアは問題ない。
そしてもちろん会社で受注したという記録も現段階では全く証拠がない。
そして今のところ、その形跡はない。
もし警察の捜査でそれが見つかったら折田はアウト。
斎藤がそれを依頼した証拠が出れば斎藤もアウト。
折田が勝手に会社の仕事にしてたら折田がアウトになるだけ。
まったく関係ないわけではなく
選挙関連を発注しているのだから依頼したとみなされるわけだよ
例の70万も内訳と整合性が取れてるからと精査される、たとえばポスターデザイン代と内訳にあるが本当にデザインを考えたか?とかね
それなら成果品を確認するだけだな
すぐに終わりそうだな
>選挙関連を発注しているのだから依頼したとみなされるわけだよ
みなされるわけないだろw
法に違反してないものを発注して何の問題がある。
なんだ、その人治国家w
能動的だから法的にアウト
お前の頭がアウトw
必死だな
起訴の可能性ないのに強制捜査までしないんだよ
検察警察の結果待ちなさいよ
ただ斎藤さんが起訴されるだけのことです
県警と検察の合同捜査で数ヵ所のガサ入れまでやったから本丸の斎藤の不起訴処分は先ずないだろう。
検察との合同捜査でガサ入れすると検察の面子も掛かるし容疑ありと捜索令状を認めた裁判所の責任も
問われるので先ず起訴されて裁判まで行くし有罪になりやすい。
まあ斎藤の場合、起訴された時点で再度不信任決議されてまた失職することになるが。
もういいよ
長文乙
人生を棒に振ってしまったねぇ
まさかの知事の裏切りに驚いたのは正直、折田楓さんだろうね。
まあ嫌なら読むなだなw
〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…
社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答
2024/11/26(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa4ee7df4d1d03aaea07e38fead0e27c539c6b0?page=2
>「折田氏はnoteなどで、10月1日から11月17日の選挙当日までネットによる選挙戦略を四六時中展開したと主張しており、
merchu社の社員が動員されていた気配もあります。
70万円あまりというポスター制作関連費用だけを払い、残るネット関連の作業は全部無償だとの
斎藤氏の主張は簡単には信じられないですね。
また、そうだった場合は、折田氏やmerchu社員によるSNS絡みの膨大な労務の提供が公選法や
政治資金規正法が禁じる寄付にあたる可能性も出てきます」(中略)
>「SNS戦略の主体が折田氏なのか、斎藤氏が主張するような陣営なのかは斎藤氏のSNSの公式アカウントの
コンテンツを見れば分かりそうです。
象徴的なのが選挙戦最終日の11月16日夜、神戸の繁華街で数千人の支持者が集まったとみられる斎藤氏の演説の場面です。
この時、選挙カーには折田氏も自ら上がり、演説する斎藤氏のライブ動画の撮影をしていました」(中略)
>宣伝カーの上で斎藤氏を撮影する折田氏の姿は、斎藤陣営の公式YouTube動画にも、
折田氏のnoteに掲載された写真でも確認できる。
それ以前の演説の際にも折田氏はたびたび選挙カーの上で目撃されている。
記者団の質問がこれに及んだ時、斎藤氏はついに説明がつかなくなった。
記者「ポスターの制作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙カーの上に乗ってSNS配信をしていたんでしょうか?」
斎藤氏「そこは弁護士、代理人の方が対応を今考えていますので」 折田氏が選挙カーの上にいた理由を、
弁護士が「考えている」とは何を意味するのか。
なぜ折田氏はここまで斎藤氏に近く、そしてその関係を隠されなければいけないのか。
メルチュ社員の労務記録は今回の家宅捜索で押さえたろうしチームさいとうへの社員が書き込みに使った
会社のPCやスマホも押さえたろうから逃げられないわなw
労務記録もだけど会社の設備やスマホでSNS書き込んでいたらダメだよね
まあ斎藤に会社のPC使ってSNS戦略だのチームさいとうなどのプレゼンやっている写真も残っているから
実際にチームさいとうにメルチュ社員による運営実態があれば斎藤は逃げようがないだろうなw
>兵庫県知事選における斎藤氏のSNS運用について、折田氏が「監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げ、
プロフィール作成、コンテンツ企画、文章フォーマット設計、情報選定、校正・推敲フローの確立、ファクトチェック体制の強化、
プライバシーへの配慮などを責任を持って行い、信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました」と説明されている。
記事によると、斎藤陣営の公式アカウントは、斎藤氏のXアカウント、インスタグラム、公式YouTubeチャンネル
「【公式】届け、さいとう元彦の声」、Xアカウント「【公式】さいとう元彦応援アカウント」の4つ。(以下略)
>信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました
大事なことなので二回引用しました。
関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/
メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。
最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。
折田が選挙カー上で活動してることを聞かれて代理人が対応を考えてる
とか答えちゃうアホが知事やってるとか面白すぎる
あれも酷い応答だったなw
そもそも選挙カーの上でライブ配信すること自体公選法違法だしな。
街中に響く「名前を連呼」の怪、なぜ選挙カーは同じ言葉を繰り返すのか
2022/06/22
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220511-OYT1T50205/
>「公職選挙法」。
その第141条で、「選挙運動のために使用される自動車の上においては、選挙運動をすることができない」と定められています。
でも、実際には選挙カーは候補者の名前を連呼しながら街中を走り回り、駅前のロータリーなどで車の上で演説する姿もたびたび見られます。
実は、公選法では二つの「車上の選挙活動」について例外を認めています。
<1>停止した車の上で演説を行うこと
<2>選挙運動のための連呼行為
つまり、名前を連呼するのは、この例外として認められた「連呼行為」だからです。
候補者たちも連呼したくてしているわけではなくて、そうせざるを得ないのです。(以下略)
選挙カーの上で女社長がライブ配信をしていたのが自発的ボランティアで勝手にやっていた事にしたとしても(苦しい言い訳w)
斎藤の目の前でカメラを長時間向けているんだからそれを止めなければライブ配信を斎藤が容認していた事になり
連座制が適用されてめでたくアウトとなるな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c25fe1f9949cc5639b3fc5006046008433f170
斎藤知事の代理人は25日、ABCテレビの取材に応じ、PR会社に対して税込みで70万円を支払ったと明らかにしました。
内訳は、
■メインビジュアル企画・制作(10万円)
■チラシのデザイン(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)
の5項目で、消費税10%を含め11月4日に代金を
支払ったとしています。
2024/11/27
https://jisin.jp/domestic/2401723/
>記者から「契約書にはどういう業務内容が書かれていたのか」と問われた斎藤知事は「ポスターの制作などですね。
まあ、いずれにしても、そちらについても今、代理人の方が整理をしています」と契約書に書かれた内容について回答し、
改めて違法性はないと主張した。
しかし、その後斎藤知事の代理人がメディアの取材に対し「PR会社との契約書は交わしていない」と回答。
金額や業務の指示はメールやSNSで行っていたということで、12月2日に選挙資金の収支報告書を提出する前に
業者からの請求書を公開する方針だという。
代理人によると、内訳は、「メインビジュアル企画・制作(10万円)」「チラシのデザイン(15万円)」
「ポスター・デザイン制作(5万円)」「公約スライド制作(30万円)」「選挙公報デザイン制作(5万円)」の5項目で、
消費税を含め11月4日に代金を支払ったという。
選挙ポスターの制作にあたり契約書を作成していないという説明に、X上では驚きが広がった。
《ポスターの70万も契約書ないかもって言ってるのはビックリした。
公選法めんどくさいから選挙やる人達は気をつけてるものだったと思ってた》
《斎藤知事、大丈夫ですか?契約書もなしで70万ポンと払っているみたいですけど、、、》
《口頭でも契約は成立するけど、契約書がないことで発生したトラブル面倒ごとはすべて自分(当事者)持ちだからな
泣き言はナシだぜ》
選挙プランナーで行政書士の戸川大冊氏は、26日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)
で契約書が作成されていなかったことについて、「非常にセンシティブなところなので、
何を請け負って何をやるというのはしっかり書面に残さないと。自分たちを守るために必要」と指摘していた。
つまり口頭契約なのでこの支払われた金が本当に選挙ポスターの制作費用であるのか認めらないし
請求書についてはこの問題が起きてから作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。
さーて請求書の作成ファイルがこの問題の発生前だったらいいけどね。
ファイルを消していなければ押収した業務PCの中にあるだろう。
無ければ選挙ポスターの制作費用と認められなくなるだけだ。
✕請求書についてはこの問題が起きてから作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。
◯請求書についてはこの問題が起きる前に作られたものであることが証明出来なければこれも認められない。
100万程度なら普通でも契約書作らないけど
見積と見積もり条件は提示するよね
まあ仕事の中身を商品欄か備考欄ぐらいには簡単には書くだろうな
■チラシのデザイン(15万円)
■ポスター・デザイン制作(5万円)
■公約スライド制作(30万円)
■選挙公報デザイン制作(5万円)
・これらの成果品が存在するか
・対価を支払って受領した証拠があるか
・対価は市価と比較し常識的な金額か
契約書である必要はないよ
作業内容が明確にわかるものだから、見積書と条件書で可能
それ以外の選挙活動をしていたかが問題でしょ
その名目で金もらって選挙活動していたら一発違反
こんなんで何を立件するんだ?
社員が現場で活動してた情報は今の所に無いし。
SNSでの選挙活動なんだから社員が就業時間中に会社の設備で活動できるでしょ
選挙活動って現場でしか出来ないと思ってるオールドメディアの人なの?
その根拠がどこにもないという話
だから任意の捜査に協力しなかっただけの話。
もし〜なら
根拠なし
会社のスマホは折田が使ってるだけなら微妙じゃね?
プレゼンしてようと斎藤がそのまま発注してなければ無理
会社のチームとは書いてないね。
SNS配信はボランティアでやってる
それだけの話。
これも違法性ないよね。
テレビのコメンテーターたちも
自分らもこうやって番組によばれるけど、契約書なんて見たことも聞いたこともないと言ってるし。
それで今のところその形跡はないんでしょ。
社員がその活動してるという根拠がない。
なんでそう思うのかが不思議だわ
今回の選挙はではSNSで斎藤当選の機運が高まったのを知らないのかな?
当然mその中にはサクラ的な位置付けて流れを誘導したらい斎藤有利になる記事や発言を拡散した活動も含まれるわけ
それを警察が確認するために、会社のパソコンや社員に配布しているスマホ、スマホの契約記録など捜査しているわけね
SNS側の記録も並行してか開示してるだろうから、裏どりの位置付け
SNSを発信した時刻や機材が会社の資産だったり、業務中だとそんあ言い訳は通用しない
だから、組合員による選挙活動もいまは下火になっている
その裏付け取るための家宅捜査で
困るから任意の捜査を拒否したんだろw
実際はSNS側のログでどのスマホや端末、契約回線から書き込まれたかは記録が残っているから、この会社との紐付けの単なる裏付けなんだろうけどね
>なんでそう思うのかが不思議だわ
何でも何も、社長が個人と業務兼業で使ってたら区別しづらいだろ。
大きな会社じゃないんだからそれは当たり前の話。
>SNSを発信した時刻や機材が会社の資産だったり
社長なんだから別に社の業務に縛られる必要ないぞ。
715,000円以外の報酬の約束や授受を証明できるかどうかだな
兵庫県知事選で報酬受け取り疑い、PR会社
関係先を捜索…神戸地検と県警 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250207-OYT1T50077/
メルチュに支払った71万5000円については、斎藤氏側は請求書の写しを示し、「公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費で、買収には当たらない」と主張。5項目以外の代表の活動については「個人による無償ボランティアだ」と説明していた。捜査幹部は「金額が少額で、斎藤氏側の説明も合理性を欠くとまでは言えない」との見方を示す。
最大の焦点は他に報酬の約束や授受があったかだ。別の捜査幹部は「捜索で選挙運動への報酬であることを示す明確な証拠が出てくるかどうかが鍵になる」と話している。
こういうのが次から次に出てくるのはもう分かり切ってた話よな
Dappiは結局敗訴はしたけど
損害賠償だってせいぜい数百万
誰が投稿したのか、なんで投稿したのか、という部分は隠しきって逃げ切ったから
今回の件だって結局
仮に揉めてもちょこっとの賠償金払って終わりさ
指示した人間も実行した人間も逃げ切れるぜ、って気持ちはあったんじゃないのか
取引の実態があって当事者間にトラブルがないのに何を疑ってるのだろう。
選挙活動費の項目のある請求書でも探してるのか?w
社員もやってる疑惑なんだろ
理解してないのかな?
そんな根拠がどこにもないわけで。
そこから理解はじめたら?
まずはこれと請求書を突き合わせると。
で、請求書に書かれてない業務があれば、
次のステップでその報酬は後からの何らかの見返りがある約束があったのか無いのか、もしくはもう請求書の中に含んであったのか否かだよな。ただ約束が無い中で折田氏が勝手に請求書に無い仕事してたなら、これは斎藤氏側に非は無いとなるだろう。
>>234
ないと信じたいだけでしょ
ないと思ってなら会社に強制捜査はいらんよ
どっちにしてもまっとけば良いだけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/727a57c6b2cc95b2a62d41b9edc4936a8ad4e6e4
>今回の選挙はではSNSで斎藤当選の機運が高まったのを知らないのかな?
それは無理がある
立花氏「援護射撃」1500万回再生、
斎藤氏の12倍 兵庫知事選、
ネット動画の爆発力 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20241119-NGJUFCFRTJO6LGMUHOMMD6ZMTY/
これだけ差があると斎藤のは立花見た人の一部が流れただけだろう
見てもボソボソつまらんし
その記事の中で斎藤さん本人が語ってるじゃん
SNSでの活動って動画再生数で比較するものではないよ
斎藤氏は当選から一夜明けた18日、記者団の取材に「SNSは今回の選挙戦においては大きなポイントだったと思う。草の根的に、SNSでいろんな方が私の政策を整理し、拡散してくれたこともすごく重要だった」と振り返った。
このいろんな方が整理して拡散したのが企業として活動している疑惑が指摘されてる
いや、信じるも何も
根拠がない
と言ってるだけ。
それらしい根拠があればオレもそう判断するよ。
今現在社員が関わってるという根拠がどこにもない
としか言ってない。
兵庫は正確な情報じゃなくて草
>「有権者が正確な情報を基に、投票活動をできるようにしなければならない」
誰が何見て何をどう判断したかなんて、
人それぞれ。
他の人には一切わからんて。
無理があるって書いてる人とは別人?
無理があると否定するのと、根拠がないと肯定しない ではなかり違うよね
記事の中身出されて言い訳してるのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7218ddd51e272c084983d986bd4509e107bb0586
> 去年投開票された、兵庫県知事選挙に関するSNSの投稿を、兵庫県警から削除するよう要請されている高見千咲姫路市議について姫路市議会は17日、経緯を調査する政治倫理審査会の設置を決めました。
もともと斎藤憎しだけの告発ですから当然といえば当然ですけど
暇人なの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9218be13a67cf5fb196d7b790b6794891fd1b957
> 冨樫副大臣からは「気持ちは全く一緒だ」と返答があったという。
>プレゼンしてようと斎藤がそのまま発注してなければ無理
と書いたのは私だが他のは知らない
これについても
斎藤が発注したと言う根拠が見つかれば話は変わる。
今のところその根拠ない。
https://www.j-cast.com/2024/11/22498598.html?p=all
>信頼できる少数精鋭のチームで協力しながら運用していました(以下略)
https://x.com/HON5437/status/1859979633200140322/photo/1
選挙カーの前で斉藤に撮影許可を出したPR会社の社員達
https://x.com/fe_hp5/status/1859798695719600591/photo/1
精鋭の社員達、なに仲良く斎藤候補と記念写真撮ってるのw
斎藤さんは立花の威力を認めたくないのでしょうね
でも現実には立花の威力は圧倒的
どこにも社員とは書かれてないが?
記念写真撮ったら法に触れるの?
残念でしたw
本丸はパレードキックバックと公益通報者保護法違反
必死すぎる
しかもお仲間からのセルフ開示であり話題性も抜群
いつになったら捕まるの?失職するの? もう1年経つんだけど、教えてアンチ
君がね。
なんの根拠もないのに何を騒ぐ事があるのかと。
せめて根拠見つけてからにしてね。
社員が仕事してたとして、
斎藤から会社に発注したという書類でも出てこなければ
勝手に働かした折田が捕まるだけの話。
稲村を担いだ連中も諦めモードに入ったか
斉藤の勝ちやな
夜は仕事しないのかも
あと1週間は進捗ないから待っとき
https://news.yahoo.co.jp/articles/2337b35523c3d63047094f42c4bc9880e9140ffe
> 初回の政倫審はあさってに予定され、投稿が高見市議本人によるものなのかどうかも含め、調査を進める方針です。
こっちも過去の投稿まで掘られたら選挙中にデマ流していたことが表沙汰になって…どうなるかな
東京と兵庫の選管招致へ 衆院特別委、公選法改正で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB17AHU0X10C25A2000000/
>与野党は17日の衆院政治改革特別委員会の理事懇談会で、特別委を18日に開く日程で合意した。
選挙ポスターに品位保持規定を新設するなどの公選法改正案の審議に向け、
東京都と兵庫県の選挙管理委員会担当者の参考人招致を議決する。
週内にも担当者への質疑を実施する予定で、2月中の特別委採決を目指す。
兵庫どんだけイカれてんだ
>一方で、捜査はかなり進展している模様だ。先の捜査関係者によれば、折田氏は複数回の事情聴取には応じているという。
「折田氏の供述? うーん、報酬がSNS展開に対するものだったということは一定程度、認めている。
選挙ポスターのデザインなんて印刷業者がやって、それは公費で支払われるのが当たり前ですから、説明がつかない。
そういう点では折田氏は『落ちている』と言ってもいいのかな。
ただ強制捜査までしたスマートフォンなどは何度、任意提出をと言っても出さなかった。
よほど何か(隠したいことでも)あるのかと、強制捜査になりました」(中略)
>「これをみて、SNS展開はmerchuの折田さんがやるんだと思った。
折田さんの会社は県の仕事もしていますから、メリットも大きいのでしょう。
SNS展開のことがいろいろ言われているが、私が聞いているところでは、折田さんがnoteに出した内容はほぼ正確で、
本当のことを書きすぎてX氏から指摘を受け、あわてて修正したそうです」(以下略)
女社長は落ちているようだし今回押収したスマホやPCから確証が取れればジ・エンドだな。
>ただ、わかっている金額が71万5千円と高額とは言えない。また斎藤知事の関与もグレーゾーンなので、折田氏が落ちたとしても捜査の行方はなんともね…」(捜査関係者)
全然ジ・エンドじゃなさそうだがw
読んでないの?
https://mainichi.jp/articles/20250217/k00/00m/040/277000c
その請負先がボランティアで選挙活動に協力してたらアウトなんだよ
「ボランティア」だから余計にアウト
たとえ750円だとしてもメモ帳を買った店の店主が選挙事務所で電話番をするだけでアウトなんだよ
折田のボランティアが違法なら、統一教会のボランティアは何なんだ?w
簡単だろ
折田の会社の社員が無給で活動していたら合法
組合などの団体員も活動する時は有給を取って選挙かつどうしている
>その請負先がボランティアで選挙活動に協力してたらアウトなんだよ
個人なら何の問題もありませんよ。
たら〜れば
https://times.abema.tv/articles/-/10164608?page=1
> 「公職選挙法は性善説で基本的に作られている」と解説する。
「2馬力みたいな、自分が当選するのを目的としない人が出ることはないだろう」「政見放送で変なことをする人はいないだろう」「ポスターを販売したり悪用したりする人はいないだろう」といった考えが前提となっているため、「悪用したり利用したりする人が出ると、途端に崩壊する。これは改正していかなければいけない時代になった」と指摘する。
状況が変化した背景には、「300万円の供託金を払わないと選挙に出られない。それが歯止めになると思ったが、今はそれ以上に儲かるツールが出てきたことも原因だ」という。
社長本人はずっとノーコメントなんだよね
事情聴取自体はされてんだろうけど内容についてはほとんど報道無いね
勤務時間ではなく会社の回線やスマホを使ってないならね
代金を受け取らなければ不正な寄付扱いで政治資金規正法違反の企業献金となることを女社長は知らなかったろう。
だから迂闊にメルチュのSNS展開の活躍をnoteに書いて自らバラしてしまってマスコミの取材にもまともに説明すら
出来なかったと。
でも斎藤側の主張通り選挙ポスター制作のみメルチュに依頼しその他のSNS展開は女社長のボランティアである
という話しなら女社長側が選挙ポスター制作とSNS展開がなんで分けられているのか理解していないのは
おかしな話しだな。
事情聴取でもそこらを突かれ落ちたんだろ。
バカだからじゃねw
政治資金規正法の話だな
斎藤ではなく折田が罪に問われるかどうかの話だな
公職選挙法の話ですよ
生憎、メルチュのSNS戦略のプレゼンに斎藤本人が出ており、選挙カー上で女社長の公選法違反のライブ配信が
斎藤の目の前で長時間行われているのにそれを止めていない以上その違法行為は斎藤の認知するところとされ
連座制で斎藤もアウトだ。
スマホの提出を拒むのはプライバシーが入ってるからやろ
他は素直に聴取に応じてるんだからな
誰だって他人に私生活を覗かれたくないわな、極めて自然な感情だよ
これは周囲の証言や社長本人の発言、ネット上に残る数々の証拠などからかなり眉唾なのだが
そう言わざるを得ないほどには主体性の有無が違法/合法に大きく関与するのだろうと予想される
それっぽっちの金で400人が選挙活動なんてするかい
仮に稲村派が言うように当選後の裏取引があったなら立証するしかないが難しいやろな
自民、公選法改正案を了承 「2馬力」行為、付則で規制検討
https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/02/18/0018662398.shtml
自民党は18日の総務会で、選挙ポスターに品位保持規定を新設する公選法改正案を了承した。
付則に、他候補の当選を目的として立候補する「2馬力」行為や、交流サイト(SNS)での収益目的の
選挙運動に対する規制を念頭に、今後検討の上「必要な措置を講じる」と盛り込んだ。
20日にも他党の賛同を得て共同提出し、6月22日投開票の東京都議選前の施行を目指す。
鈴木俊一総務会長は記者会見で「良識や常識で守ってきたことだが、
残念ながら法律での規定が必要になった」と述べた。
社員十数名で400人になりすましただけだろ
選挙期間中は必死複数アカウントで情報発信したり誘導したりって活動ね
心の中なんてどうやって覗くんだ?w
しかも選挙時に候補者が何を語るかを見張るなんて、民主国家のやる事じゃないw
真剣に議論しだしたら、これは無理だと気付くはずw
東京・兵庫の選管、参考人招致へ 「2馬力」やSNS収益目的念頭
https://www.daily.co.jp/society/politics/2025/02/18/0018662411.shtml
衆院政治改革特別委員会は18日、東京都と兵庫県の選挙管理委員会担当者の参考人招致を議決した。
選挙ポスターに品位保持規定を新設するなどの公選法改正案の審議に向け、現場担当者の意見を聴取する狙い。
週内にも質疑を実施する。
与野党は改正案を20日にも共同提出する予定で、月内の特別委採決を目指す。
改正案の付則には、他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為や、交流サイト(SNS)での
収益目的の選挙運動に対する規制を念頭に、今後検討の上「必要な措置を講じる」と明記した。
民主国家だからこそ選挙は重要なもの
選挙に立候補にするということは政治参加することの意思表示
それを冒涜する行為なんだから二馬力選挙は世論から受け入れなれないよ
立花が勝手にやっただけやろ、斎藤には関係ないわ
これが斎藤知事と普通の知事との違い
間接的に自分が応援されてるんだから無関係って普通は思わないよね
維新が勝てもしないのに、野党の票を割って自民党勝たせてる。
あと都知事に立候補する有象無象も明らかに勝つ気無いだろw
それとも立花と斎藤が2馬力で共闘したことでも立証してみるかw
勝てる可能性がないのに立候補するのと立花の二馬力は別でしょ
今回は勝てなくても名前を売るとか選挙活動の経験を積むとか、投票結果で自己分析するとか、将来的に勝つつもりがある人とは明らかに違う
どんな選挙戦をやろうが個人の自由だと言ってる。
この国には言論の自由があるからな。
冒涜なんていう意味の分からん屁理屈こねるなら、都知事戦出てくる無数の候補者は、あれは何なんだ?
そして斎藤勝たせたのは、清水と大澤が票割ったからだ。
立候補は自由だよ
俺は支持されないって書いてるだけ
最初はある程度票を集める効果もあっただろうけど
二馬力で選挙しても支持されないので効果はなくなる
どうかな
これまで散々下品なことやりまくってる立花でもあれだけ票を動かせるってことだよ
民衆は君が思ってるほど賢くない
聴衆の中には涙した者もいたという 橋の下が嫉妬したつうのも解るわな
希代のエンターテイナー立花孝志 カッケー
二馬力って自民党と維新の事だろ。
維新は自民党の補完勢力として野党の票を割る為に存在している。
稲村の票を割る為に知事選に出たんだよ。
立花なんて屁の役にも立ってない。じゃあなんで立花をスケープゴートにして、誰が斎藤を勝たせたのかをマスコミが言わないのかと言うと、国政でも維新は自民党をバックアップしてるからだ。
全然違うな
最近言われている2馬力ってのは立候補者が自分の枠を使って他の立候補者の選挙運動をアシストすることを指している
これは選挙の公平性のために設けられてる数量制限に干渉し現行法でも違法になる可能性は高い
判例作るためにも逮捕起訴してほしいとこだがな
お前はマスコミに踊らされる犬猫だw
斎藤は維新と二馬力してんだよ。
貴方にとってマスコミは自民や維新の手下なのかな?
何も見えてなかったのが恥ずかしいだろ?
その恥を忘れるなよw
世の中のほんの表層しか見えてない人間はマスコミに踊らされて、本当の二馬力を知らないまま時を過ごすと。
DSCIA自民
ウヨユダヤ死ね!
びっくりだわ
マスコミが自民の手下だと信じてる人がいることに
民主党政権を知ってる人間にとってはあり得ない主張
斎藤vs折田も近日公開だろうな
楽しみだ
たかだか71万円の契約で広報全般を請け負ったなど信じるバカはさすがにいないやろ
それとも斎藤が当選した暁には折田の会社に仕事を回すとか便宜を図るとか裏取引でもあったのかな
何度も言うがそれ立証するのは無理だと思うわ
ぜんぜん見えてないな。
マスコミは経団連、CIAの傘下だ。
自民党持ち上げる記事書かせる時もあれば、叩く記事を書かせる事もある。
昔から1円入札とか常套手段だし
そんな安い金で請け負うはずがないみたいな理屈は常に成り立つ訳ではない
何か金銭絡みの約束や受け渡しの事実があるならば社長一人を落とせば終わりだよ
ゲスい政治家秘書とかならまだしも一般人には嘘ついたりカンモクは難しいはずだ
いま時一円入札あるのか?
かなり前から最低入札価格が提示されてるじゃね?
言いたいのは公が絡む仕事は大赤字でも取りたいと思う奴はいるってこと
これも知っておけよ。
亡くなる方はいつも反維新側だ。
立花は使い捨てにされかけたんで、必死に岸口の名前出してるけどマスコミは維新の味方だからw
りよ
理解した
維新が処分の有無含め近く公表か
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29939.html
日本維新の会の兵庫県議が「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を、
NHKから国民を守る党の立花孝志党首に提供したとされる疑惑について、
16日に実施された維新の聞き取りに対し県議が「記憶があいまい」などと答えていることがわかりました。
N国党の立花党首は去年11月の兵庫県知事選挙期間中に、日本維新の会の岸口県議から
「兵庫県知事失職の黒幕は竹内県議」などと書かれた文書を手渡されたと、自身のSNSなどで発言しています。
竹内県議は斎藤知事への告発文書を調査する百条委員会の元メンバーで、
知事選をめぐるネット上の誹謗中傷などを理由に県議を辞職し、先月、死亡しました。
自殺と見られています。
立花党首の発信を受け、吉村洋文・日本維新の会代表は10日、
「事実関係の確認をするように(党幹事長に)指示を出した」と話していました。
維新幹部によりますと、16日に岸口県議に聞き取り調査をしたところ岸口県議は、
自分が物理的に手渡したとは言わず、「記憶があいまいなところがある」と話したといいます。
また、立花氏に会った理由について「深い意図はなかった」と答えたということです。
今後、維新兵庫県連と協議して近く処分の有無を含め、公表する方針で調整しているということです。
落とせば終わりって斉藤側の主張は無視かい 斎藤は否定してるやろが
もし折田と斎藤の間で裏取引があったならその証拠となる文書なり音声なりを押さえなきゃ立証は無理だってことが
今回のケースではどう転んでも折田一人が引っ被って終わりの可能性が高いのよ
いずれまた斎藤が知事になるとおもうよ?肌感的にw
そのぐらい仕事はちゃんとしてきてるから県民の信頼は厚い
「反社会的カルト集団」控訴審についてのご報告
本日の一回目の期日で結審しました。判決は3/18です。
石森弁護士は、第一審に加え準備書面を増強されましたが、控訴人(代理人は福永活也弁護士)からは特筆すべきものは提出されなかったようです。
一審での訴額は160万円でしたが、控訴審では10万円に縮退したとのこと。その理由を裁判長から口頭で確認されていましたが、福永弁護士は即答できずモゴモゴと口籠もり、最後に縮退を意味することをやっと口にしました。傍目から見れば、やる気なし、としか思えませんでした。
公職選挙法だから裏取り引とかではなく
社員が業務で選挙活動をやっただけでダメなんですよ
遺族が訴えたら名誉毀損罪はほぼ確実だからシラを切るしかないわな
公職選挙法は候補者から選挙区内の人に寄附することを禁じてるね
プレゼン出ようが発注してなければどうしようもない。
>選挙カー上で女社長の公選法違反のライブ配信が
個人がやってるのになんの問題が?
それに連座制は候補者の側近が関与してなければ適用されない。
さもないとスパイが相手候補を簡単に陥れる事ができるから。
いや、受け入れないかどうかは関係ないよ。
あくまで有権者は応援する候補に投票するだけだから。
後出しジャンケンな
だからそれは折田の罪
それが事実だと立証するのが先だがな。
【速報】“2馬力”選挙に吉村知事「シンプルにおかしい、法改正すべき」との見解「一定の制限が必要」
s://news.yahoo.co.jp/articles/8cdf93576150a81a631f74eb4c443fe7ebe5399e
公職選挙法違反は確実だろう
メルチュだけで済ますのなら年末頃に数回行った事情聴取の後、ガサ入れせずに女社長だけを略式起訴して済ますはずだ。
ガサ入れしたってことは本丸の斎藤を立件するためにメルチュ側のスマホやPCから斎藤側とのやり取りを
拾うのと社員の就業実態の確認、金の流れを辿るのだろう。
押収した物の解析が終わる1~2ケ月後ぐらいには斎藤側近や斎藤本人を含む事情聴取が始まるな。
https://talk.jp/boards/newsplus/1739889586
とても突き崩せる相手ではない。
今回、斎藤を知事選勝たせたのは、維新が擁立した清水だ。斎藤と清水の二馬力が真相だ。
立花に情報渡したのも維新。立花は見事に拡声器の役割をして本当の二馬力は隠れた。
立花をスケープゴートにする事で、SNS規制を進む。維新は国民民主から突き上げくらって苦しいのでSNS規制には賛成だ。
全て計画通り。
斎藤兵庫県知事にトドメを刺すか 「美人社長」の“秘密のスマホ”…「立件の可能性がないのに強制捜査に入ることはない」
妄想w
スマホ提出しなかっただけの話
https://news.yahoo.co.jp/articles/55942a4adaa3378efc4852fb5a41ef547a118455
> 「切り抜き動画」が選挙に波乱を呼ぶ。その最たる例として挙げられるのが、昨年11月の兵庫県知事選の結果だ。
自民は維新の敵だぞ
仲間だよ。
今年の予算案の成立も維新が助け舟出したろ。
仲間だよ。
今年の予算案の成立も維新が助け舟出したろ。
国政の話なんかしてないからな
>https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211027-OYT1T50085/2/
実際は昔からある古い地上戦の二馬力で斎藤は維新が擁立した清水に勝たせてもらってる。
ネット民も新聞、TVもみーんなスケープゴート立花に目を取られる。
だから維新は野党の票を割るのが役割。仮にそこで維新が自民に勝っても肝心のところで自民党と同じ選択する。補完勢力なのだよ。
それ、野党からしたら同じことじゃんw
維新の中身は自民党。
国民が自民党嫌だなと思った時に、維新に入れても中身同じなんで結局自民党に入れてるのと同じ事になる。社名違うけど子会社だと思って良い。
聴衆「パヨパヨチーン!」
満足げな顔で「パヨク!パヨパヨ!」
聴衆「パヨパヨチーンのチンチンチーン!」
[SNSと選挙]担い手たち<1>政治系動画「金になる」 進む分業 誤情報も拡散
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdda8d54ce37630a52c8210217f1f9a2f293c2b
>渦中の折田氏は一体、何をしているのか――。「週刊文春」は、強制捜査を受けた彼女が神社を訪ねる姿を捉えた。
現在配信中の「 週刊文春 電子版 」では、神社を訪ねる折田氏の様子などを写真付きでレポートしている。
また、2月19日(水)正午配信の「週刊文春 電子版」および20日(木)発売の「週刊文春」では、斎藤氏に関する短期集中連載をスタート。第1回では、折田氏との蜜月などについて5ページにわたって詳報している。
話が違うよ
そもそも大阪で自民党が共産化してたから維新が台頭した。
兵庫県はその流れを汲んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b055a4d47e21dabd3526edb9371bed3eebe7aaa
維新もデジタル共産主義でしょ。
ちなみに日本共産党と自民党も飼い主一緒だから。
ネットで頭おかしくなってるから病院いけ
告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占める
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba4c7c85062950099ad050569e84866477fc2e0
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10781
>>370はマトモなこと言ってるよ、君が知らないだけ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1905R0Z10C25A2000000/
> 付則にSNSへの対応を盛り込んだのは、民主主義の根幹を揺るがしかねないとの懸念が高まっているためだ。SNSは若者の政治参加を促すとの見方が強い一方、候補者らを中傷したり、真偽や根拠が不明な情報を拡散したりする手段にもなりうる。
特別委は東京都と兵庫県の選挙管理委員会から参考人を招いて聴取する。両自治体の選挙管理委員会は2024年の知事選で、選挙運動のSNS利用や他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為、選挙ポスターの品位問題などに対応を迫られた経緯がある。
自民党は14日の与野党協議で、SNS運用を民間に委託する場合の報酬を論点と伝えた。24年11月の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事がPR会社に報酬を支払ったのは公選法違反にあたるとして刑事告発されたことなどを踏まえた。
「SNS利用による収益関係」も論点に入れる。第三者が候補者らの街頭演説や映像を切り取って配信する選挙ビジネスが念頭にある。
SNSは再生回数が多いほど収益が増える仕組みで「アテンションエコノミー」と呼ばれる。投稿者は注目を集めるために過激な言動を重視しやすい。
自民党は偽情報対策としてSNS運営事業者の責任を一段と明確にするよう提唱した。投稿の削除を巡る対応などを想定する。なりすましを防ぐためにSNSアカウントの本人確認も論点に挙げた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250220-OYT1T50000/
> 「SNSをうまく使えば、地方議員選挙ならまず負けない」。愛媛県を拠点に活動する選挙プランナーの男性(49)はそう豪語する。
男性が選挙の世界に飛び込んだのは2018年。飲食店などからSNS広告の仕事を受けていたが、知人の選挙を手伝って当選させると、評判が広がり、20年にプランナーとして独立した。50以上の選挙に携わり、9割超の勝率を誇る。
県民はいたって冷静 結局起訴するまでの根拠なしで終わるんじゃね
やり直し選挙なんか誰が望むか また無駄な税金かけて
パヨパヨチンチンチーン!
法令違反かどうかを考えたらいいだけ
ていうかその前に
証拠があるかどうか。
前半の特集は…
【兵庫問題 なぜ文書と音声は流出したのか】
明らかになった兵庫県議の情報漏洩
誹謗中傷に火をつけた文書の出所は?
「誰が渡したんですか?」
予告動画をアップしましたので、 ぜひご覧ください。 #TBS
https://www.sankei.com/article/20250223-QWBKAHPCAZP3XEA53LFGYQ44UM/
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書に端を発した昨年11月の知事選で、日本維新の会の複数の県議が
政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に情報提供したとされる問題で、
岸口実、増山誠、白井孝明の3県議が23日午後、神戸市内で会見を開く。
一連の問題を受け、岸口、増山の両氏は県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を20日に辞任、
党内からも厳しい声が上がるなか、「時間無制限で説明責任を果たすことが重要」(吉村洋文代表)と
求められた2人に加え、「立花氏の情報源となって同氏に発信してもらいたいとの意図は持っていた」
と述べた白井氏がどう釈明するのかに注目が集まる。
https://talk.jp/boards/newsplus/1740300550
ビジネスの才能はあるが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92614fbcf848f8aee73818a43400ef16ec03f9c9
>兵庫維新の会はNHK党の立花党首に情報提供した疑いで党紀委員会で処分を検討していた3人の兵庫県議について、増山誠県議は「除名」、岸口実県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。
バカな女社長のせいでな…
【兵庫県知事問題】維新・吉村共同代表“情報流出”3県議に示した“同情”背景にある“パレード問題”飛び火の懸念
https://smart-flash.jp/sociopolitics/331332/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732681000.html
> 可決された改正案では、ポスターに他人やほかの政党の名誉を傷つけるなど品位を損なう内容の記載を禁止することや、営利目的で使用した場合は100万円以下の罰金を科すことなどが盛り込まれています。
また、付則では、SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況に対応するとともに、当選の意思のない候補者がほかの候補者を応援する、いわゆる「2馬力」と呼ばれる状況を念頭に候補者間の公平を確保するため、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じるとしています。
> 選挙“2馬力”への対応
去年の兵庫県知事選挙では、当選の意思のない候補者の選挙運動がほかの候補者のために行われたのではないかと指摘されました。
こうした状況を踏まえ、25日に特別委員会で可決された公職選挙法の改正案の付則では、候補者間の公平を確保するため、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じるとしています。
> 選挙でのSNS利用のあり方について
自民党が2月、与野党の協議会で示した「論点」では、
▽偽情報の拡散
▽収益を上げる目的での利用
▽SNSの運用を民間に委託する場合の報酬のあり方
▽公職選挙法の虚偽事項公表罪の適用の厳格化、などを挙げています。
そして「デマの拡散によって選挙結果への重大な影響が生じている」と指摘し、対策として「情報流通プラットフォーム対処法」を改正してSNSの運営事業者の責任をより明確化するよう求めています。
具体的には、候補者へのひぼう中傷や偽情報を含むコンテンツが投稿された場合、事業者が収益の支払いを停止できる仕組みを導入すべきだとしています。
SNSアカウントの本人確認の強化なども挙げています。
公職選挙法の改正案の付則には、SNSで選挙に関する偽情報などが拡散しているような状況に対応するため、「2馬力」への対応と同様に、施策のあり方を検討し、必要な措置を講じることが盛り込まれました。
https://www.asahi.com/articles/AST2T2RYST2TOXIE012M.html
> 情報漏洩に関する第三者委員会は二つある。①前総務部長が、告発者の元西播磨県民局長(故人)の公用パソコン内の私的情報を県議らに漏洩した疑惑に対する調査②政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏らがSNSで拡散した、元県民局長の私的情報を含む県保有情報の漏洩疑惑の調査だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce272f4098ab83628b2a9336ba13831449d710a8
>日本維新の会の兵庫県組織「兵庫維新の会」は26日、昨秋の知事選期間中に政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏に情報提供した増山誠県議に離党勧告、岸口実県議を除名とする処分を発表した。日本維新の吉村洋文代表は25日、除名処分を受けた場合は議員辞職すべきだとの考えを示しており、増山氏は決断を迫られる形となっている。
> 岸口県議「真偽不明の文書を情報発信の意図のある第三者に渡した責任は重大」
理由について、岸口県議については、「公人の立場で他者への誹謗等が含まれる真偽不明の文書を情報発信の意図のある第三者に渡した責任は重大であること」、「百条委員会のメンバーでありながら、百条委員会における真偽不明の情報が流出したこと」などが理由としてあげました。
さらに、「県議団の団長の立場として本来は情報漏洩を防ぐ監督責任者が自ら情報漏洩を行い、当時清水候補の選対代理・ナンバー2でありながら、清水候補への不利益行為をおこなった」ことも除名処分の理由としてあげました。
> 増山県議「百条委の委員として法令遵守の意識が全く足りていない」
また、増山県議を「離党勧告処分」にした理由について、金子代表は「自らが録音した情報を、県民の知る権利のために公開しようとした。百条委員会の委員としての立場で、秘密保持に抵触する行為を行ったことは、議会人として法令遵守の意識が全く足りておらず大きな問題だと考えます」と述べました。
さらに「兵庫県議団、兵庫維新の会に無断で行ったことはガバナンスを大きく揺るがす行為であり、社会に与えた影響も大きく、維新の信頼を失墜させる行為」だとも言及しました。
《4億円パレード補助金疑惑》斎藤元彦知事「公金ゼロ」宣言から一転…
協賛の信用金庫が認めた“副知事からの寄付依頼”「資金が不足して…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c68c03c293fc0f614895c6039cb15fa2f8006b9
> 「斎藤氏は、神戸地検と兵庫県警に、知事選でPR会社『メルチュ』の折田楓社長(33)にSNSの運用などで報酬を支払ったとして、公職選挙法違反の疑いで刑事告発されました。2月7日には折田氏の関係先に家宅捜索が入るなど、捜査は佳境を迎えていると見られます」(社会部記者)
> 「斎藤氏は優勝パレードを、公金ゼロで実施すると宣言していました。ところが、寄付金の集まりが悪かった。そこで、信用金庫11社から計2000万円の協賛を受ける見返りに、補助金を当初の1億円から4億円に急増させた疑いが浮上。背後では、片山安孝副知事(当時)が動いていたとされます」(同前)
片山氏の依頼を受け、県内の信用金庫の取りまとめ役を担っていたのが、但陽信用金庫だ。
「片山氏と但陽信用金庫の桑田純一郎理事長はかねてから付き合いがあった。同金庫はパレードに計300万円の協賛を行ったほか、桑田氏が県内の各信用金庫にも連絡を取り、寄付を依頼していたといいます」(地元関係者)
続報が全然ないんだが
殺された竹内氏が追ってた案件だな
仲間に殺されたんだっけ。
上野議員が言ってたよな。
身内に責められるのが辛いって。
あと同級生に個人情報晒されたとも言ってたな。
コメントするとプレッシャーかけてくる奴がいる
高見市議が体調不良を理由に欠席 27日までの3日間
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202502/0018692788.shtml
> 25日の会合では、議会事務局が高見議員とのやりとりについて説明。審査会への出席の意思を確認した際、高見議員から「審査対象の投稿が個別に示されない限り、何が問題か分からない」「私の政治理念はX(旧ツイッター)で発信している通り。内容に問題はないと考えている」などの発言があったとした。
会合では、高見議員が所属会派に提出した医師の診断書を審査会にも提出するよう求めることも決めた。
審査会は、高見議員が県知事選などを巡り、自身のXで誹謗(ひぼう)中傷とも取れる投稿などを繰り返し「議会の品位を傷つけた」として、自民を含む8会派の要求で設置された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/848c56dc92d85b88111e07645aab066febfa0cb4
一方、NHK党の立花孝志氏への情報提供問題をめぐり、26日に維新の会から除名処分を受けた岸口実県議。
27日の本会議中、パソコンで「手記」などと題されたファイルを開き、本会議の議題とは関係のない文書を作成していました。
(岸口実県議)「(Qパソコンで文字を打っているように見えたが?)いろいろ思うことを…。別件で、県政課題についてです。(Q答弁は聞けていましたか?)うん、聞いています」
岸口県議は、議員を辞職しない意向を示しています。
https://i.imgur.com/iiGbyRv.jpeg
https://i.imgur.com/OgLMmhg.jpeg
https://i.imgur.com/kLM91u2.jpeg
https://www.sankei.com/article/20250228-R5QPFD4UNBLZPIM2LOY7V3DFKM/
>しかし18日の協議会の後、岸口氏は、告発者の私的情報などを記載した真偽不明文書を政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏に渡したとして、維新を除名処分に。また増山氏も、百条委の秘密会の音声データを立花氏に漏洩(ろうえい)していたことが発覚、離党勧告処分となった。いずれも百条委の委員を辞任。維新の別の県議に交代したが、ここから一気に風向きが変わった。
27日の協議会で示された修正案では、これまで維新が主張してきた反対論はいずれも削除された。
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018697552.shtml
> 作成者を特定した一連の県の対応は「公益通報者保護法に違反している可能性がある」
> 告発文書の真偽について「一定の事実が確認された」と言及。文書でパワハラと指摘された斎藤知事の言動には「パワハラと言っても過言ではない不適切な叱責(しっせき)などがあった」
> 公益通報者保護法の「外部公益通報に当たる可能性が高い」と指摘。その上で、文書内容を調査せずに通報者の特定をするなどした県の初動対応は「現在も(法で定められた)体制整備義務違反の可能性がある」
> 前総務部長は百条委の証人尋問で証言を拒否したものの、複数の県議から「前総務部長から聞いた」との証言があったことから、総括は「告発者つぶしがあったと言われかねない状況」だと非難。「弁護士による調査結果を速やかに公表し、県として刑事告発も含め、適切かつ早急な対応を求める」
https://shueisha.online/articles/-/253228
「岸口氏は2月27日の県議会本会議中に何やらパソコンで打ち込んでおり、その画面を在阪局のMBSがカメラに捉えたんです。パソコンの画面には“黒幕”“プライバシー情報”“日記形式のクーデター”などの文字があり、地元では『また怪文書をつくっているのか!』との声も出ました。MBS記者に詰められた岸口氏は『いろいろ思うことを…。いや別件で、県政課題についてです』と慌てふためいていました」
http://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202503/0018701275.shtml
> 兵庫県姫路市議会の高見千咲議員(30)=自民党、1期目=の交流サイト(SNS)への投稿を巡る政治倫理審査会の第3回会合が28日開かれ、審査会は高見議員に対し、昨年の県知事選に関する投稿の情報源を示すよう求める質問書を送ることを決めた。第4回会合を開く3月4日を回答期限としている。
> 高見議員は1月20日、自身のX(旧ツイッター)に「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」などと投稿。県警は事実ではないとし、自民党県連を通じて削除を要請した。
昨年11月15日には、県知事選で落選した稲村和美氏について「(斎藤知事が見直しを訴える)1千億円で県庁舎を建て替える計画を、そのまま実行しようと訴えている」と語る動画を自身のインスタグラムに投稿した。
https://talk.jp/boards/newsplus/1740841272
【京都大学教授・藤井聡】日本維新の会を激しく糾弾 「財務省の悪行に加担した共犯者、次の選挙でほぼ負けることが確定した」
https://talk.jp/boards/newsplus/1740841751
【元財務官僚の高橋洋一氏が意味深長 予想】「日本維新の会、次の参院選挙が楽しみ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1740842091
https://news.yahoo.co.jp/articles/290ec7a858f70a1f22759c189b008e02872adc05
神田愛花 情報漏えいで処分の兵庫県議バッサリ「政治家が真偽不明のものを人に流すって…」
https://i.imgur.com/Qrna2K3.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d45d4526174384e2599e3b2c359c80486d7f602
> 「片山さんが書いたかどうかで言えばですね、実はあの文書を入手する前から、同じ情報が複数、もう5件も10件も、ぐらいですか。実はあれは、維新の会の中では完全に共有されてました。誰が作ったかというと、維新の会の関係者だったらあの文書、平気で作れたと思います」
> 「昨年の衆院選を前にした9月2日、当時現職の衆院議員で、秋の総選挙で落選した日本維新の会の掘井健智氏がJR加古川駅前の駅立ちで、県当局がAさんのパソコンから見つけた中身だとしてAさんの個人情報をべらべらしゃべったんです。
結局その情報の内容自体が誤ったものでした。要するに現職の国会議員が亡くなった人に関する虚偽事実を拡散していたわけです。本人は『記者会から聞いた。どこの記者かは分からない』などとめちゃくちゃな説明をしていました。この時も維新は掘井氏を処分していますが、増山・岸口氏の立花氏への情報提供はその後に起きています」
https://www.jprime.jp/articles/-/35741
> 「提訴された場合、発信した内容に真実相当性があることを証明しなければならず、“情報は県議という信頼できる筋から得た”と主張したいのでしょう。岸口県議は“自分は怪文書を渡していない。怪文書を作ったのは自分ではない”と主張することで責任を逃れようとしています。増山県議は、音声データを渡したのは“県民に真実を知ってもらいたかったから”だと、義憤に駆られたようなことを言っていますが、どれも無理がありますね」
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaEAAjEmP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAacAEYt1t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAasAA7zeH.jpg
3/3(月) 18:00
元県民局長と親交あった県OB「いま兵庫は混乱の極み。本当に悲しい」 斎藤知事“パワハラ疑惑”の告発文書問題 百条委は調査報告書をとりまとめへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a1cbf6c974d1b98a8622d75d7b8332afa541e4
こうした中、告発を行った元県民局長と親しい間柄だったという県OBが、匿名を条件に3月3日、初めてカメラ取材に応じました。
(県OB)「本当に好かれていたと思いますよ。特に若手から慕われていたというのが、彼の特徴の一つだったと思う」
告発の1週間後に姫路市内の飲食店で食事をともにした際、元県民局長は自身が告発者であることを伏せながらも、県の未来を憂いていたと振り返ります。
(県OB)「当然、県の職員ですから県民のために仕事しているわけですけど、最近の県庁は知事のためだけに仕事させられていることが多いということ。知事が出張・視察に行ったりするときに、担当の職員が2回も3回も下見をし、昼食の場所までいろいろ試食して準備をしないといけないと」
改革の陣頭指揮を知事が取ってるのだから当たり前ですよね
県民のためにやってることを知事のためにやってるなど勘違いしないで!
https://talk.jp/boards/newsplus/1741001701
https://www.sankei.com/article/20250303-MUNL232YO5NMNAVAKGALP4WBTM/
>令和5年11月に実施されたプロ野球阪神・オリックスの優勝パレードの経費を巡る不正疑惑では、パレード後の入金に「不自然な点も見受けられる」と指摘。背任容疑の告発状が兵庫県警に受理されており「捜査当局の対応を待ちたい」とした。
奥谷氏主導の百条の出す結論が反斎藤になることくらいみんな知ってるし告発すれば警察は取りあえず受理するのは当たり前でしょ
検察だからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfdffd205d4d87ac6ec9916f81ce5ad06cafc71
> また、兵庫県庁内部告発文書問題における「補助金キックバック」についても触れて、「阪神が優勝して、そのパレードのお金がなかったので捻出するために信用金庫に『寄付をしてくれ、その代わりに補助金をキックバックするから』みたいなことを言っていたという件。もしこれが本当だったら刑事事件になるので、議会どころの騒ぎじゃない。斎藤氏が絡んでいたとすれば間違いなく失職する。また違う流れで兵庫県政は混乱する」と指摘。また、「これを隠すために、関わっていた議員がいるのだろう。補助金キックバックスキーム自体が結構横行しているそうなので。
>「当然、県の職員ですから県民のために仕事しているわけですけど、
仕事中に智子日記つけといた奴の弁護は無理だなw
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/680mw/img_0a3214d1aab22676d603f882d84b10c0332502.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/680mw/img_4dfc83283097c3e1ab38918526c699b7248486.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/1/680mw/img_a1482cb15e9e724d104f226d70981d4c313516.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/680mw/img_0312d3ed7df754d405c37f750183857b349319.jpg
え、兵庫県から漏れたとされるデータを見たりダウンロードしたの?
議員連中に出回ってるし文春も入手済みw
いや、文春とかじゃなくて君だよ、見たりダウンロードしたのか?
ん?
君は
斎藤のパワハラとか見たの?
そういうレベルの話がしたいの?
公益通報潰しとか、究極のパワハラやん
つまり証拠に乏しいデマの類と言ってもいいシロモノ(だから県警も受理しなかった)
いまだに公益通報とか言ってるのは修復不能な脳タリン
告発への報復を捜査対象に 通報者保護、公務員処分も
https://www.47news.jp/12254047.html
政府は4日、公益通報者保護法の改正案を閣議決定した。
通報を理由とした解雇や懲戒処分などの「報復行為」に刑事罰を導入し、内部通報者の保護を強化することが柱。
報復を受けたとする通報者による告訴や被害届などをもとに、捜査が行われることを想定している。
公務員の分限免職や懲戒処分も対象となる。
内部告発者に対する不利益な取り扱いが大企業や自治体などで問題化する中で、
通報内容に適切に対応するため、実効性の向上と体制整備の徹底を目的とした。
一方、嫌がらせや人事異動などは罰則の対象外とされた。
改正案では、通報を理由とした解雇に関与した関係者に6月以下の拘禁刑か30万円以下の罰金を科す。
法人に対しては、不正発覚の遅れが大きな社会的被害につながるとし、3千万円以下の罰金とする。
ただし、対象となるのは「通報を理由とした」行為と限定される。
処分した側とされた側で理由を巡って争いが起きることも想定され、刑事処分では捜査機関の判断が
重要となってくる。
パワハラとかおねだりは公益通報とは見做されておりません。
パワハラとかおねだりは公益通報の要件たる違法行為ではありません。
最後はぜいぜい楓ひとりの偽証くらいか
それ以外は?
勾留期間は限りあるからな
それ以外も何も、
公益通報として要件満たすのはキックバックだけだろ。
それも前年8億円を4億に減額してるのだから言い掛かりとしか言えないよな。
更に言うと関係者全員否定している以上、百条委員会で追及できるものは何もない。
モトヒコ法可決やねん
初めての知事選挙するとき「こんど立候補しようと思ってますんでその時はよろしく」って会う人にしゃべったことが
選挙公示期間前の違法選挙活動って告発があるからそれも公益通報として要件を満たすと思うよ
みんなやってることだからこれを違法って認定したらほとんどの立候補者が捕まることになるけど
>昨年秋に編成された2023年補正予算では1億円が計上される予定だった
これによると8億円は基準額ではなくコロナの影響による増額で1億円が適正値みたいですね
さも8億円が基準額であるかのような物言いは印象操作と言われてもおかしくないですよ
>1億円が適正値みたいですね
なんて書いてないよ?
印象操作?
https://i.imgur.com/GxMIRg5.jpeg
疑惑の前副知事の悪あがき
>「実施見込みを基に現場が積み上げた必要額が1億円でした。
>ところが片山副知事が突然『これじゃ足りん。4億にせえ』と言い始め、担当課は要求額を3億7500万円に引き上げました。
>算定根拠は失われ、上司の言う通りにしたということです
これによると1億円は算定根拠のある額であり4億円というのは算定根拠のない金額ということです
この経緯は関わった県職員による詳細なメモに記録されており、メモを入手した百条委の追及に対し、
斎藤片山両氏は事実を認めているということです
はい、肝心なこと書いてないミスリードですねえ。
>それで、当該予算の額ですが、令和4年度当初予算は12億円、令和4年度12月補正予算は8億円、令和5年度12月補正は4億円ということで、コロナ禍から平時に向けて、段階的に縮小してきているものだと考えています。
令和5年12月補正予算の査定において、産業労働部が当初1億円で予算要求したところ、前年度の8億円から1億円の減少では、減少が余りにも急激すぎるということで、事業のソフトランディングが図られるように、4億円で、制度設計するように、片山元副知事が財政課を通じて指示をしたと伺っています。
一億円という数字は産業労働部が出しただけ。
財務課は四億円提示(実際はそれより少ないけどキリがいい数字で4億)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/governor/g_kaiken20240807.html
百条委員会で片山氏が証言してるからね
あんま覚えてないけど
「10億円、8億円、4億円ときて来期1億円って減らしすぎじゃね?って担当にゴネたら4億円ぐらいまで予算確保できました
って報告があがってきてよっしゃって言いました。」
ぐらいのどんぶり交渉だったって包み隠さず話してたよね
財務から四億円まで大丈夫ですって話だよね。
>減少が余りにも急激すぎる
そんなふわっとした理由じゃ何の根拠にもなってないという事ですよね
数字の話なのですから数字で示さないといけません
商売人みたいに「キリがいい」「数をまるめる」なんてのもとんでもない話ですね
血税なのですから1円でも大事です
> 「増山氏の共犯者」とはどういう意味か。
「立花氏は増山氏から音声データを受け取ったとする昨年10月31日の夜、街頭宣伝でその音声を流し、さらにその音声が入った17秒の動画をXで公開しました。
その後、11月4日になって3分14秒の音声を自身のYouTubeチャンネルで暴露しました。これには動画はありません」(地元記者)
> 「机は県庁の他の部屋にあるものとみられます。増山氏は自ら録音したと主張していますが、スマホをつなぎっぱなしにするなどの方法で音声を別の部屋に飛ばし、その部屋にいた人物が録音、録画するなどした疑いが出てきました」(同記者)
それが法的にダメな理由はないということね。
元々議会承認してんでしょ?
妄想かよw
>告発文書への県の対応については「公益通報者保護法に違反している可能性が高い」と結論付けました。
可能性が高い
で終わり。
白黒判定なしw
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d33080d86e0ef14a6a093e70811c77180981f2
https://mainichi.jp/articles/20250304/k00/00m/010/026000c
> 同法を巡っては、兵庫県の斎藤元彦知事によるパワーハラスメントを告発した、元県西播磨県民局長の男性が懲戒処分を受けたことが問題になっていた。
これ単体なら裁量権の範囲なのかもしれませんが
キックバック目的となると法的にダメなんじゃないでしょうかね
だから斎藤氏は事実は認め還流だけを否定し今に至るわけです
あとは捜査次第というところでしょうね
さあ、逮捕してみろ、アンチ
>キックバック目的となると
だからまずそれを証明するのが先。
調べてないのかね、新聞社も。
>パワー・ハラスメントは労働施策総合推進法(昭和41年法律第132号)、セクシュアル・ハラスメントは男女雇用機会均等法(昭和47年法律第113号)においてそれぞれ規定されていますが、いずれも犯罪行為若しくは過料対象行為又は最終的に刑罰若しくは過料につながる法令違反行為とされていないことから、これらの行為については通報対象事実に該当せず、これらの行為に係る通報は公益通報には該当しません。
なお、ハラスメントが暴行・脅迫や強制わいせつなどの犯罪行為に当たる場合には、公益通報に該当し得ます。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_partnerships/whisleblower_protection_system/faq/faq_002#q2
> 一方で、阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる補助金の“還流”疑惑については、「キックバックは確認できず、公金横領や公費の違法支出は認められなかったものの、背任容疑の告発状が県警に受理されており、捜査当局の対応を待ちたい」とし、2021年の知事選での県職員による投票依頼などの事前運動については、「違法行為は認められなかった」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8eae2f460bee76509886084851704056fc6219f
思えばこの一年デマビラに始まりいろいろ叩いてくれましたがもう終わりにしましょうや
とうとう斎藤を追い詰めきれなかった、悔しい、無念だ、死んだT県議や局長にも申し訳ないと言ってるのかな
T県議や元局長の死もまるで斎藤に責任があるみたいな口ぶりだな
斉藤憎しのオーラが出まくっててマジ吐き気がする
こんなのが委員長だったのか、もう名誉棄損で訴えられてもおかしくないレベルだわ
これから警察が捜査して、百条委員会での発言と比べる
告発内容において
事実だとしたら違法と言われるのはキックバックの件のみ。
それを百条委員会で示せなかったんだからとんだ無駄骨だねえ。
https://talk.jp/boards/newsplus/1741082098
こっち見るなと兵庫県民は叫びたい。ほんと、こっち見るな、関わるな。このチョン政党のせいで民国以下になりつつ、悲しみだけが残った。最悪な斎藤も辞めて欲しい。
モラハラ、パワハラで、斎藤法案成立ですやん。
>>474
別名、斎藤・片山法案
斎藤も片山も痛くも痒くもないだろw
処分は覆せないのだからw
そうだね、でも結局は公益通報者保護法違反
アホがまだ言ってる
何度でも言ってろ、どうせ立証できねえんだ、斎藤には痛くも痒くもないw
とは言ってないなw
>【速報】斎藤知事の疑惑を調べる百条委員会が調査報告書を採択 県の対応は「公益通報者保護法違反の可能性が高い」と結論付ける
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d33080d86e0ef14a6a093e70811c77180981f2
つまり結論は何も決まりませんでしたw
https://www.asahi.com/sp/articles/AST343J4ZT34PIHB003M.html
> 1月20日付の「兵庫県警の内部では知事選において、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように通達されていたと聞いた」という投稿については、「情報提供者が不利益な扱いをされる可能性が否定できず、開示できない」との回答だった。
知事選期間中に「稲村和美候補は県庁舎の建て替え費用1千億円のプランのままでいこうとしている」とした投稿については、稲村氏本人の発言だとして動画のURLが提示された。ただ、議会事務局職員が確認したところ、該当の発言は見つからなかったという。
その後、主要8会派から参加している委員8人は、高見議員の投稿や行動は「市民の代表者としての品位や名誉」などを定めた議員政治倫理条例に違反すると判断し、全会一致で「議員辞職勧告が相当」と結論づけた。
X投稿の削除要請に応じない市議「辞職勧告相当」…姫路市議会政倫審
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d79bc29f09c453288b188e23fd365391dd9704
斎藤元彦知事が再選された昨年11月の兵庫県知事選を巡り、県警からX(旧ツイッター)に投稿した
内容の削除・訂正を要請された同県姫路市の高見千咲市議について、市議会の政治倫理審査会は4日、
「政治倫理基準に違反している」と認定し、「議員辞職の勧告が相当」との報告書を取りまとめることを決めた。
高見氏は1月、「兵庫県警の内部では、特定候補(斎藤知事ではない)の応援をするように
通達されていたと聞いた」と投稿。
政倫審は、投稿の根拠を示すよう求めたが、高見氏は「情報提供者が不利益を被る可能性が否定できない」
などと拒否したという。
政倫審の報告を受け、市議会では高見氏への辞職勧告決議案が提出される見通し。
決議に強制力はないが、政倫審会長の西本真造市議は
「辞職勧告相当との結論で委員全員が一致したことを重く受け止めてほしい」としている。
しっかりがんばってね👍
つっても金の動きなんもないし、違法行為全くないんだよね・・・。
https://www.sankei.com/article/20250306-KP7VODVOH5IKPNKOMBAZEBOWY4/
まだ解析終わってないのかよw
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03060550/
> 「村井氏は当時の警察庁の露木長官に前もって相談せず、こういった言及を行ったそうですが、露木長官は事前の根回しがなかったとか異例の発言にめくじらを立てるどころか大いに評価していたと聞きました」
> イケイケに見える立花氏にも泣き所はある。NHKの受信契約者の個人情報を不正入手してネット上に投稿してNHKの業務を妨害したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)と威力業務妨害などの罪に問われ、懲役2年6月、執行猶予4年の判決を受けたが、これが2023年3月に確定している。
「つまり、執行猶予が明けるまであと2年残されています。そんな中、刑事告発されて県警の捜査対象になっていること、捜査当局が訴追に前向きになっていることは本人にとっても悩ましいことではないかと見られています」
> どこかで身柄拘束したいという意志があると見て間違いないでしょう。名誉毀損罪は3年以下の懲役などを規定しています。執行猶予中の有罪判決となれば執行猶予は取り消され、懲役2年6月が上乗せされることになり、短期とは言えない刑期になりそうです」
一部の利害ある人以外は当たり障りのない平凡な人選べばいいだけなのに
当たり障りない人間なら前体制を否定出来まい?
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1261520
維新ガバナンス委員に起用の竹中平蔵
竹中平蔵「立花孝志さんには『ノーベル経済学賞』の理論がある」世紀の対談!NHK党党首が語ったガーシー公認、兵庫県知事選立候補の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/58133de660a54548994c18e00f528ddf9fbc5854
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ad32307377d211e7b8d398bcaf6612512cc4c6
https://www.youtube.com/watch?v=aGBErn9MOvk
政府「財源無い」➡なぜか国会議員給料アップ
https://www.youtube.com/watch?v=AtrbjuXpT5g
吉村さん、SNSでの矛盾発言が止まらず荒れまくるw w w w w 【ガソリン減税】
https://www.youtube.com/watch?v=19Z8Hx5_lys
岸田文雄イーロンマスクに全て暴露され完全終了(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2LBv6K-jFQA
証拠流出でバレる。高市早苗さん…何言ってるのかわからん。
https://www.youtube.com/watch?v=0WaIPCThOkk
高橋洋一、高市早苗に現実を突きつける(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/JRZ6zyww7Ug
103万の壁引き上げ拒否の宮沢洋一は次回衆議院選挙で確実に落選しない理由が驚愕過ぎた
https://www.youtube.com/watch?v=xuTYdF11W6Q
地上波メディア 手のひら返し【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=puKb89LulOk
石破首相「確定していない。選挙目当てではない」 政府、高額療養費の引き上げ見送り調整
https://www.youtube.com/watch?v=EXIAda4C79o
【パリピ進次郎】パーティー収入7400万にも驚いたがイーロン・マスクを引き合いに出す姿勢にも驚いた(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-xb7wbq1kYw
再び「斎藤知事おろし」が起こるのか 兵庫県議会が「パワハラ」「おねだり」認定の百条委報告書を可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/761ef6308d820a0dd8debb843d3b9a006dcc5bfb?page=1
■Aさんは兵庫県内の経営者か
ちなみに、岸口氏は、立花氏に文書を渡した会合には、よく知る人物と同席したと説明したが、その人物の名前は「民間人」だとして説明していない。立花氏も「Aさん」としか明かしていないため、「Aさんは誰」という言葉が一時はSNSでトレンドにあがるほどだった。
先の自民党県議B氏によると、
「ある元県議が最初は口利きをして、Aさん周辺につなぎ、立花氏に問題の文書を渡したという噂が県議会で広がっている」
という。
そこで、この元県議に電話したところ、こう話した。
「岸口氏のことは昔から知っているが、そんな事実はまったくありません。問題になってる『Aさん』というのは、現場に立ち会った人物と、ウラで絵を描いた人と複数いると思いますよ。私の知る『Aさん』は県内で会社を手広く経営する岸口氏の支援者と聞いている」
元県議がいう「Aさん」の携帯電話を何度か鳴らすが、応答がない。会社に電話をしても、
「今日は不在です」
というばかりだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK0759Y0X00C25A3000000/
> 知事は対応に問題はないとの姿勢を変えていない。報告書は一つの見解とし「違法性の判断は司法の場でされることだ」との認識だ。違法でなければ問題ないという姿勢は、行政を担う政治家として資質を疑わざるをえない。
公益通報制度は同質性の高い日本社会で組織の健全性を保つ一つの手段であり、その定着を促すのは行政の役割だ。報告書が「法令の趣旨を尊重して社会に規範を示すのが行政だ」と強調したのは、もっともである。
にもかかわらず、兵庫県はずさんな運用に終始した。制度への信頼は毀損され、犠牲者を出す悲劇も生んだ。事の重大さは今国会で法改正が予定されていることをみても明らかだ。知事は法的な責任とは別に、こうした政治的、道義的な責任も負わねばならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/380bcea2067dcebddbdaba64560b67d2ff014dcf
それができるのは遺族のみ。
そしてそれをしてしまうと
PCの中身が全て・・・
https://talk.jp/boards/newsplus/1741493933
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c7db044051dc073cae4e1e470921e43db480194
> 百条委の報告にも非を認めず、亡くなった告発者をさらに責めるかのような態度を取った斎藤知事の会見を受け、読売と日経、朝日、産経の各紙がこの姿勢を批判する社説を掲げ、兵庫の問題は再び全国レベルで拡大した。
なにせ兵庫県有権者450万人の4人に1人が気持ち悪い斎藤支持者なのだから当然だ。
企業の人事担当者も兵庫県出身者を採用するのは考えたほうがいいと思う
こんな連中セクハラやパワハラはもちろん、横領や情報漏洩など何をしでかすか分かったものではない
https://talk.jp/boards/newsplus/1741658102
https://news.yahoo.co.jp/articles/d372cb646854fe799833bf5f7f0152fe2193af6a
https://i.imgur.com/L5R6aRm.jpeg
> 今回の斎藤氏の発言について、公益通報制度に詳しい淑徳大の日野勝吾教授は「通報の内容や通報者の信用を下げる発言だ」とみる。会見で明らかにしたことはさらなる範囲外共有に該当し、同法上の「法定指針に反し、体制整備義務違反の可能性がある」と指摘している。
【解説】告発者の私的情報公開問題 公開の基準で県・人事課と見解相違 問われる斎藤知事発言の正当性
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0d126fe870fdb4267f932cb65fa11e830a2280
> 「取材を通して見えた問題点は、知事自ら、条例の理念を無視しているのではないかという点です。改めて先週5日の知事の発言を振り返りたいと思いますが、知事は私的な文書の内容に触れた理由として、『“倫理上極めて問題のある文書”とはこれまで言っていた。懲戒処分の一つの理由になっているので、申し上げることは問題ない』。ただ、その一方で『内容は見ていない』とも話しました。
知事の発言を受け、改めて県の人事課に取材をしましたが、私的な文書の内容は、県の情報公開条例に基づいて非公開だというふうに判断しています。条例には、特定の個人を識別できるもののうち、他人には知られたくないと認められるものは非公開とするという規定があります。明確なルールがあることに対して、二通りの考え方が存在している、いわばダブルスダンダートの状況になっています。
> つまり、今回知事が発言をした私的文書の内容については、その告発内容とは無関係だということを、伝えておきたいと思います。この告発内容に書かれている内容が正しいかどうかと、告発文書が公益通報に当たるかどうかと、私的な文章の内容、これは関係がありません。
このタイミングで知事が改めてその内容に言及をしたことの正当性が問われていると思います」
通報者でなく、
非違行為をして懲戒処分を食らった不良職員なw
https://www.youtube.com/watch?v=Mnbe5RUhieY
仰天の新事実!えっと…これマジなん?ヤバすぎるって…
https://www.youtube.com/watch?v=fjBycrtfiLs
SNS規制で自民党圧勝へw自民の傲慢政策止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=ruYa3msWKPQ
石破茂「受けることばかりやると国は滅ぶ」国民「外国人にばかりうけることしかしてないのでは?」
https://www.youtube.com/watch?v=TU_rXfm-Tag
また圧力がかかりました...本当に世の中腐ってます
https://www.youtube.com/watch?v=8UtWoDcSf20
【悲報】日本人,備蓄米不足で飢える模様 【2chまとめ】【5chまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=n-4BdUIPOOI
石破、衝撃発言に自民SNS大炎上www
https://www.youtube.com/watch?v=6OG1i7Sbo8A
石破首相「国民のみなさまは政治を信じていない。国民のみなさんの声に謙虚でありたいと思っている」
https://www.youtube.com/watch?v=1Pp97BUIOmA
「死ぬまで前進しろ」出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人 ウクライナ侵攻から3年…ロシア軍の人身売買の実態は【news23】
https://www.youtube.com/watch?v=kGVyCuMLmxg
ついに圧倒的すぎる抗議文書流出。
https://www.youtube.com/watch?v=rm6yCwt4ZkU
笑い事やないけどな
https://talk.jp/boards/newsplus/1741699750
たった71万で毎日選挙カーに乗って配信するかね。
ま、勝手にボランテイァでやったらしいけどw
証拠隠滅してくれって言ってるようなもんちゃうん?
ほんま仕事遅いよな
>>1
>兵庫県警と神戸地検が2月7日、関係先の家宅捜索に踏み切ったというのだ。
今日は3月12日ですよ
20日 PR会社「merchu(メルチュ)」経営者の女性が交流サイト(SNS)を使った戦略を提案し「広報全般を任された」とする記事をインターネットに公開
25日 斎藤氏がポスター制作費などとして約70万円を支払ったと認め、公選法違反に当たらないと説明。その後、代理人弁護士も運動員買収を否定
12月2日 上脇博之(かみわき・ひろし)神戸学院大教授らが公選法違反容疑で刑事告発の手続きを取ったことを公表
16日 神戸地検と兵庫県警が告発状を受理
25年2月7日 県警と地検が公選法違反容疑でPR会社側を捜索
斎藤元彦と立花孝志“魔の合体”の裏に2人の女がいた! |短期連載「冷血の知事」(4)
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10922
劣勢からの逆転劇だった県知事選。その立役者は二馬力選挙で戦った立花孝志だけではなかった。
“表”のSNS担当だったメルチュの折田楓。
そしてもう1人、“裏”のSNS担当の女性がいた。彼女たちに真相を問うと――。
メルチュ折田社長の代理人は工藤会の守護神だった
SNS400人部隊を構築した元女性教師を直撃
LINEチャットを大量入手〈立花さん効果出てます!〉
それを言うなら悪魔合体だな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/968c8ef966e5f0dfce4170315f1cb54a983cfaf9
> 斎藤元彦知事(47)が再選を果たした昨年11月17日の兵庫県知事選。選挙戦に多大な影響を与えた斎藤氏を支援するLINEのオープンチャット(共通点がある人同士でトークや情報交換ができる機能)の記録を「 週刊文春 」が入手した。
稲村氏の評判を貶めたり、立花氏の言説を拡散したり
> 「今回の知事選を巡って指摘されたのが、SNSの影響です。中でも、斎藤氏の支持者によるLINEのオープンチャットは、本命候補だった稲村氏の評判を貶めたり、『NHKから国民を守る党』立花孝志党首の言説を拡散するのに大きな役割を果たしました」
http://www.kobe-np.co.jp/news/society/202503/0018744811.shtml
https://www.youtube.com/watch?v=lHGmfuxO3jQ
石破政権、移民受け入れを閣議決定!また移民が増えて日本人の賃金が下がる模様…
https://www.youtube.com/watch?v=LNBO4M0fxoY
大量に移民を受け入れたスウェーデン、終わる【日本の事情】
https://www.youtube.com/watch?v=SmN_W2grKsM
【さとうさおり】※隠蔽だらけの財務省。禁断の実態を明かします。財務省をぶっ壊すために減税党は全力で稼働
https://www.youtube.com/watch?v=Ts3kw7ZTc4c
自民党、若者離れ対策に“ショート動画”活用を発表も批判殺到
https://www.youtube.com/watch?v=sqSIH1BU3E0
【衝撃】石破総理、今さら物価高対策について言及するも、とんちんかんな対策を披露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=FJHkc5i_hsM
石破首相「賃上げ?口だけ」国民マジギレ!
https://www.youtube.com/watch?v=OrOba2Bv5S8
経産省「アメリカに150兆円投資するなんて聞いてない‼」石破首相の無責任発言にガチギレ(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/wee0nAfLKDo
備蓄米、すべて闇に消える…
https://www.youtube.com/watch?v=PdMdGwJqhM8
https://www.ben54.jp/news/2045
> したがって、委員会が『日弁連指針に沿って調査を行う』ことは、何ら法的な正当化根拠にはなりません。また、知事が『第三者委員会』だと主張するのであれば、それにふさわしい対処がされる必要があります。そうでなければ、単に名称だけを便利に使っているだけということになります」
兵庫県の斎藤知事の「パワハラ疑惑」に端を発した様々な「疑惑」については、パワハラの事実の有無に加え、元県民局長に対する処分が公益通報者保護法に違反している疑い、一連の「疑惑」について調査する機関の法的根拠など、様々な法的問題が指摘される異例の事態となっている。
これらはすべて、首長や執行機関の恣意を排除し権力の乱用を防止するための「法律(条例)による行政の原理」「附属機関条例主義」といった地方における民主主義のあり方の基礎・根幹にかかわる問題である。斎藤知事には最低限、法律・条例を遵守すること、説明責任を履行することが強く求められるといえよう。
>つまり、文書作成の経緯等に関し、専門的知見がある3名の委員が調査を実施して、事実がどうだったかを確定し、それを基に対処法を考えることが予定されています。
いつ予定していることが決まったんだ?
斎藤そんなこといった?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1dcac617d4a047fc543a0fba37c44f56c74dc4f1
> 旧統一教会問題をずっと取り上げた時も攻撃が激しかったですが、今回、『報道特集』を攻撃する人は不思議なことに一部重なっています。
坂本弁護士の事件の時のTBSと今のTBSも重なるね
批判されても「絶対していません」とか
https://news.yahoo.co.jp/articles/81642247db06c7fb6c1b39ccd4b794d2886e5794
> 僕がNHK党と仲いいから、そういうので外したんじゃないかと言う人もいるかもしれないですけど、
なるほど
斎藤の3つの第三者委員会は第三者性が完全に欠落してるわけね
斎藤が議会を通さず自分だけで勝手にやってるんだから当たり前か
草
> 斎藤知事には最低限、法律・条例を遵守すること、説明責任を履行することが強く求められるといえよう。
説明ってなんだろね?
局長がクーデター企てたことについて?
公益通報者保護法違反した理由と反省を斎藤はしなければならない
まず違反と証明されてないけど?
まともな精神状態してたら違反してるってわかるからね
刑事裁判だって有罪判決が出る前にまともな被告は反省文を提出するもんだ
お前だって「お前はナマポ」と書いたビラそこら辺に貼られたり言いふらされたりしたら怒るだろ
https://www.youtube.com/shorts/95fUJ8d_P7w
SNS規制を新人議員が国会で取り上げる!!
https://www.youtube.com/watch?v=NtTx8dBGeJQ
産経新聞、ついにハッキリ報じてしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=mPwrY9S8Y2c
【さとうさおり】財務省が隠蔽した「禁断の事実」を暴露。これこそ増税のカラクリ。全てを変えるために行動する
https://www.youtube.com/watch?v=2dOHfICNU7o
減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=Num4yK7ROK4
【さとうさおり】もう全部バラします。財務省よりヤバい◯◯◯と戦う必要があります
https://www.youtube.com/watch?v=fU66Z9YOIjc
お前だって「お前はナマポ」と書いたビラそこら辺に貼られたり言いふらされたりしたら怒るだろ
当選取消まで頑張れ!
中傷ではありませんでした、というのが現状
https://i.imgur.com/AuzOfY6.jpeg
そんな思考回路の竹内は自殺しちゃったね。
良心の呵責に耐えられなかったのかな?ら
内々どころかいろんならところに送りまくったらしいぞ。
一般人にまで拡がってたそうだからな。
https://www.youtube.com/watch?v=SFhI7CKgfCY
加藤財務大臣がポロっと本音をこぼしてしまうwwww
https://www.youtube.com/watch?v=PRTUA4N-u5U
日本の政治家がゴミの集まりな理由
https://www.youtube.com/watch?v=GvaLzmYClNs
石破、商品券配布の理由を自白するがクソすぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=7b9H1S-L5sk
【衝撃】高橋洋一さん、石破総理の商品券問題について言及するも、とんでもないことをハッキリ暴露してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=gkcTxXSw2-Q
森ようすけ「なんで変な仕組みを作るんですか?」新人議員が無策な者たちを論破する(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/o6WEuI3znw8
「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1792024?display=1
https://www.sankei.com/article/20250314-OCYP6WXALZIOPKCNDSB6H6PUKI/
> 今回の兵庫の問題が制度に与えた負の影響は大きい。声を上げたために会見で公表され、パソコンも見られた。そんな対応をされるなら、最初から外部に行こうというのが人間の心理。公益通報者保護制度は本来は組織の内部通報を促すための仕組みだが、法の趣旨と全く逆に進んでいきそうだ。
だから、マスゴミがリークしまくったんだろ、マスゴミ情報管理ユルユル、
局長が氏んだ後に面白がって報道しただけ、外部通報とか視聴率取れないから騒ぎになればWinWin
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3580e1e9d6f9fd1224665489429de4d2fdfe60
https://www.youtube.com/shorts/y1urA0L4Q8c
【衝撃】NHK 遂に財務省解体デモを報道するも・・・【石破内閣 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=8mYEST5xurA
三橋貴明『ガス抜き批判されても離党しない議員』について語る(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/2jXAMAgyCyo
【衝撃】石破首相、盛大な失言をかまし自民党ごと破壊してしまうw w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=6ehurpAn7SM
三橋貴明『自民党が腐敗した理由』(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/oE4oGHMKTvc
NHKにテレビ中継を打ち切られた山本太郎の国会質疑がコチラ・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=g_O8o-PiI0E
【暴露】さとうさおり「金暴力圧力に負けました」悔し過ぎる事実...裏社会を見ました
https://www.youtube.com/watch?v=fNPH1RIFxAk
まさかの展開…立花孝志さんの口から語られた衝撃事実にシバキ隊が大発狂www
https://www.youtube.com/watch?v=m7I-P1HZNG8
【衝撃】報道特集さん、立花さんを敵対視するあまり、完全に一線を超えてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=lRI72knPcJI