【電気自動車】世界EV市場、10月の販売台数は過去最高の170万台 中国が全体の7割最終更新 2024/12/01 14:011.ジンギスカソ ★???英調査会社Rho Motionによると、2024年10月の世界の電気自動車(EV)販売台数は過去最高の170万台だった。ここで言うEVは、純電気自動車(BEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)を指す。中国の10月のEV販売台数は前月比6%増、前年同月比54%増の120万台で過去最高。BEVとPHEVの月間販売台数がいずれも過去最多だった。最大手の比亜迪(BYD)はPHEVが伸び、10月の販売台数が50万台と新記録を樹立した。輸出台数は過去3カ月と同様、約3万台だった。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b08a5894faf591ef76f0626a93ee1d6ec2aea4c2024/12/01 11:11:52118コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんnv9ARジャップの負け惜しみと言い訳スレ2024/12/01 11:15:253.名無しさんvtJkGそして中国は失業者が増えてる不思議2024/12/01 11:16:474.名無しさんrT57w輸出少なすぎて草ただの内需報告じゃん2024/12/01 11:18:045.名無しさんv5p7n中国以外は50万台ってあんまり売れてないね2024/12/01 11:18:386.名無しさんqrCXjシンドラー聞かなくなったな2024/12/01 11:19:107.名無しさん4uuhSあちこちで発火したりするのか2024/12/01 11:20:398.名無しさんwKZF2同期の2024年10月トヨタの世界月販台数は90万台これはトヨタの月販過去最高トヨタ90万台に対してBYD50万台BYDの勢いの凄さがわかるだろうBYDは既に欧米メーカーを超え上にはもうトヨタしかいない世界No.2の自動車メーカーまで成長した2024/12/01 11:22:399.名無しさん2sv5Z日本だけが取り残されていくな2024/12/01 11:22:4310.名無しさんviCWKお?まだまだ大丈夫だな引き続きEUと中国はEVに傾倒していただきたい2024/12/01 11:23:4011.名無しさんaQoi6中国が覇権握ってるのか。これはアジアでゴリ押しされそう2024/12/01 11:24:3912.名無しさんwKZF2>>5ホンダ、日産なんて20万台いかない2024/12/01 11:24:4413.名無しさん5mgM5EVに関しては日本は今のスタンスでいい2024/12/01 11:27:0014.名無しさんwKZF2>>10記事読めばわかる通り中国BYDは内燃機関を持つプラグインハイブリッドPHEVもバカ売れBYDのPHEVは無給油無充電での航続距離2100kmを誇るこれはプリウス1300kmを大きく上回る世界最高ハイブリッドでも中国はトヨタを上回る2024/12/01 11:28:1615.名無しさんvtJkG>>14日本では売れてねーなアメリカでも売れないしな2024/12/01 11:30:2016.名無しさんWf8qW日本車がアメリカで売れ始めたのもアメリカ国内でのインフレがきっかけ小型だが安く質のいい日本車をアメリカ人が買い始めたそしてトヨタがグローバルに売れ出したのは日本がデフレになってから今の中国はデフレの入り口で海外に売らないと後がない状態で必死東南アジアでもじわじわEVシェア伸ばし始めてるけどこっから先どうなるかは知らん2024/12/01 11:30:3917.名無しさんXnQa9チャイナ製なんかよく乗る気になれるものだな2024/12/01 11:30:5918.名無しさんiGlJS5万以上の商品で中華製はないな2024/12/01 11:31:4819.名無しさんrFVdMはよもっと安くなれEV内燃機関はメンテナンスがめんどくせえミニ四駆レベルで放置OKになれよEV2024/12/01 11:35:1620.名無しさん7kR43170万台のうち120万台は中国車EVは中国車で独占されるよ。EUはその内、「EVは環境に悪い」とか言い出して中国車を締め出すよ。2024/12/01 11:35:4921.名無しさんwKZF2>>15欧米より広大な市場がアジアにあるインドネシア 2億7千万人ベトナム 1億人タイ 7千万人シンガポール 6千万人そしてBYDはインド14億人市場へも進出始めた2024/12/01 11:36:1722.名無しさんwKZF2>>20ハイブリッドでもBYDはトヨタを上回る性能2024/12/01 11:37:5423.名無しさんb4QnV>>19こまめにグリス刺さなきゃね2024/12/01 11:41:1924.名無しさんUbiR7他所は他所ウチはウチ国産車買えば良いのよ?2024/12/01 11:45:4125.名無しさんwKZF2BYD PHEVZ9 GThttps://vt.tiktok.com/ZSjpQynux/https://vt.tiktok.com/ZSjpxWjWK/https://vt.tiktok.com/ZSjpQeHG5/2024/12/01 11:45:5826.名無しさん2LeAs>>19確かにメンテは楽だけど、何百万円のバッテリー交換作業が迫ってくる。2024/12/01 11:46:1427.名無しさんwKZF2>>24日本の富裕層はドイツ車ばかり日産、ホンダは低迷プリウスも販売台数減少傾向日本ではもはや軽自動車しか売れない2024/12/01 11:53:2828.名無しさんhxxTn>>19錆びるし、ブッシュ類はなくならないし、メンテナンスフリーはないだろw乗り心地を超犠牲にするなら、あるかもしれないがw2024/12/01 11:57:1729.名無しさんWAZhW車しか作れないのにそれすら中国に取られたら日本はやばい2024/12/01 11:58:1530.名無しさんy0be9>>1欧州がEVシフト推進した結果がコレ2024/12/01 11:58:1931.名無しさん5AGzpガソリン車巻き返しのターントランプ大統領で2024/12/01 11:59:1332.名無しさんWAZhWフランスとかイタリアみたいな観光立国しかもうないのかね2024/12/01 11:59:1733.名無しさんWAZhWアニメで頑張るかなぁあれは海外売上が伸びている2024/12/01 12:03:0634.名無しさんy0be9>>26そもそもメンテナンス自体が不可能車重が重いからタイヤ交換の頻度が増えるしシャーシがやられるシャーシが歪むとあちこちに不具合が出る2024/12/01 12:04:0535.名無しさんWf8qWVWやアウディやBMWやベンツなどのドイツの自動車産業も軒並み大幅な減益みたいパナソニックの車載バッテリーの世界シェアも4%台まで落ちてる日産はああいう状況だしこの数年が勝負だろうな2024/12/01 12:04:5336.名無しさん5AGzpEVが環境に悪いのは明確になったが、ハイブリも本当に環境に良いかどうか怪しい。徹底した小型軽量な日本の軽自動車が妥当だよ、現に売れてるし。スズキのアルトやダイハツのミラのような車種をもっと軽量にシンプルにして、量産低価格化して普及させたほうが環境負荷が少ない。これからは、シンプルにアナログ化手動化して小型軽量化を徹底すべき。これなら消費は維持できるし、資源浪費も少ない。経済政策も逆転させ円高デフレを合わせてやれば効果抜群だ。2024/12/01 12:06:2837.名無しさんMtfFvPHEVとBEVの合計w2024/12/01 12:07:1838.名無しさんF0cAy充電する環境は整っているのか?日本なんて充足してない。スタンド数、そこの充電時間、自宅で充電できる環境の家がとれだけあるか。2024/12/01 12:10:4139.名無しさんwKZF2>>36スズキアルトでも遂に700kg超えだしなスペーシアなんか1t近いモデルもある軽自動車も余計な電化装備増えてどんどん重くなってるんだよな2024/12/01 12:11:2840.名無しさんWf8qW中国市場は完全に日本勢追い出された東南アジアまでやられたらやばいだろうなシンガポールでもBYD売れてるみたいだし2024/12/01 12:14:3241.名無しさん5uWgc中国以外はEVに見切りをつけつつあるって話なだけむしろ時代遅れなのが中共w2024/12/01 12:15:2042.名無しさんibPRQあと数年でEV一択社会になるのは100%確実なんだよ?つまり、中国が世界EV市場の7割ということは最大の産業である自動車市場の7割が中国に奪われるということ自動車産業の国である日本はどうなるかかつて自動車産業の街だったデトロイトが日本にそれを奪われてどうなったか税収は激減して警察官も置けないほど財政悪化してスラム街化したんだぞ?2024/12/01 12:15:4643.名無しさんF0cAy空飛ぶ自動車もそう。街中歩いていて、空に数台でも飛んでたら、落ちるかも知れないという恐怖感で、引きこもってしまう。ルートの整備など考えて商用しかできない。要はヘリコプターのプロペラを小さくしたやつだ。2024/12/01 12:15:5844.名無しさんWAZhW日本がEVを作ってもコスト面で勝ち目がない燃料車を作り続けるしかない2024/12/01 12:18:0645.名無しさんF0cAyev一択にはならない。インフラがととのっていないのに無理な話だ。2024/12/01 12:18:4646.名無しさんOMDV0>>14BEVは航続距離が勝負所だが、PHEVは航続距離は問題ではない2024/12/01 12:18:5547.名無しさんibPRQ日本は家電や半導体、船などあらゆる産業を中韓に奪われまくってたそして、最後に唯一残ったのが自動車その自動車まで奪われたらどうなるか?日本人は危機感が無さすぎる政治家も国民も減税とか金配り政策ばっかりやってる場合じゃない>>44燃料車なんか100%無理もっと現実的なことをやるべき2024/12/01 12:20:0148.名無しさんibPRQ>>45EVの特徴はインフラが必要ないということですスタンドが必要なくて自宅で充電できるんだから2024/12/01 12:20:4149.名無しさんWf8qWやばいのが中国はIT育てた後に製造業でここまできてるAIも強いから日本はこっから先がきついよな2024/12/01 12:22:1750.名無しさんlakpW他国だと関税合戦になるから中国EV限定になるわけだな2024/12/01 12:22:3751.名無しさんibPRQ>>49そうなんだよね中国は昔は世界の工場で、それを活かした製造業で成長したけどここへ来て、AIやTIKTOK、TEMU、自動運転などIT分野でも世界制覇をし始めた本当に何から何まで中国メーカーの商品になってしまう2024/12/01 12:24:1452.名無しさん5AGzp>>39小型軽自動車なら500kg台狙えるはず3ペダル5速マニュアル2ドア手回しウィンドウ手調整のドアミラーリアワイパーなしオーディオ、ナビ、ラジオなしエアコンもオマケ程度の性能でOK冬の暖房はエンジンの熱使えるので安いがEVにこれはできないいっそのことホイールも2ピースにしてくれればいいのに自分でするタイヤ交換も楽になるし2024/12/01 12:25:1753.名無しさんwKZF2>>47PC、自動車の次に来るものはBCI脳直結のインターフェイス消費も生産も無い脳内世界の実現2024/12/01 12:25:3554.名無しさんDxmDF>>14無給油航続距離なんてガソリンタンクにサイズデカくすりゃ稼げるからどうでも燃費が幾つかの方が重要じゃないか?2024/12/01 12:25:4255.名無しさんSpqzK補助金がなくなった時どうなるかな?2024/12/01 12:27:4256.名無しさんZIVneEV優遇に必要なマネーはガソリン車からガンガン巻き上げる。やってることはこれだけ。金持ちにしかガソリン車は買えない。庶民はEVしか買えない。2024/12/01 12:27:4457.名無しさんibPRQ>>53そういうのも中国が制するでしょうねだって普通の先進国、特に日本では、「脳直結のインターフェイスなんて危険だ!禁止にする」ってなりますからねで、その間に中国はガンガンやって開発してその技術力を上げていきますからね2024/12/01 12:28:0858.名無しさんF0cAy>>48自宅で充電できない人はお呼びでないってことだな。それならば話はわかる。そういう金持ち用の車だったのか。貧者は借り駐車場に添えつけられた電気スタンドを使う。あるいは街の電気スタンドで給電する。給電する時間はどれだけなのか?10分でできるとできるとでも?2024/12/01 12:30:1059.名無しさんlrkGl>>57中国は新分野苦手米は自ら制限するということで脳内フェースは日露が主役だよ!世界の覇権も日露のものだ反論してみろよ2024/12/01 12:30:4060.名無しさんlrkGl中国は劣化パクリしか出来ない2024/12/01 12:33:1161.名無しさん0MbEPこれまで乗ってたEVが壊れたんで買い換え2024/12/01 12:34:2462.名無しさんSpqzK現状はどうなんだろう?中国の充電ステーションが減っているという話だ2024/12/01 12:35:4963.名無しさんcZE8cこういうニュース見ると売れてないのかなと逆読みする2024/12/01 12:39:0764.名無しさんlrkGl>>62既に補助金はないこの場合、インフラから崩れていく2024/12/01 12:39:1065.名無しさんlrkGl>>63爆売れしてる主に日本で2024/12/01 12:40:2366.名無しさん5wB6U>>1世界で170万台で、そのうち中国が120万台という事実2024/12/01 12:41:3167.名無しさんlrkGl中国は選択肢がEVしかないから売れるのは当然日本ですげえ売れてんよね2024/12/01 12:41:3768.名無しさんlrkGl>>66日本でも増えてる2024/12/01 12:42:0469.名無しさんx3BwxEVシフトはやはり世界の流れだな2024/12/01 12:42:0570.名無しさんx3Bwx>>60劣化パクリやってるのは日本だよ技術的に優れたり使いやすいEVなんて出せてないし2024/12/01 12:43:1471.名無しさんgLAV6中国が7割wそれは大変良い事だwまー作っちまったものは仕方ないわなw空き地で腐っていくよりは街中で燃えてくれた方が持続可能ナンタラ的に幾分マシだろうw2024/12/01 12:43:2572.名無しさんb4QnV>>48その充電周りも課題だらけ数年でEV社会なんてありえない2024/12/01 12:45:3673.名無しさん5AGzpあのさ~まずクルマの販売方式を改革しろよ!店舗販売やめて、生産工場まで直接受取りにいけるようにしてくれ。店舗販売やめれば車両販売単価を引下げられる。営業職の90%以上はリストラできる、店舗の維持費(税金や光熱費、備品)もゼロ、建物・土地売却利益があるし高い借地コストがなくなる。クルマは通販で購入、受取りは工場まで引取りに行く。工場までの運賃考えてもこのほうが大幅に安く販売出来る。2024/12/01 12:46:0474.名無しさんx3Bwx>>67世界で最初にプラグインハイブリッドEV作ったのは中国でガソリンディーゼルはもとより水素自動車も日本よりはたくさん走ってるよ2024/12/01 12:46:1775.名無しさんb4QnV>>73昔の偉い人が言うには高いものを高く売るのがセールスの仕事で、安く売るならセールスマンなんて要らないってさ会社の規模が落ちて株価も下がりそう2024/12/01 12:49:0576.名無しさんx3Bwx>>621-10月の中国の充電インフラ増加数は328万8000台で中国の充電インフラの数は前年は1188万4000台で日本とは別次元だよ2024/12/01 12:51:2077.名無しさんZC5w1いつも通りEV台数を数えるときにPHEVも入れる詐欺統計2024/12/01 12:51:5178.名無しさんCpbvREV買うならはトヨタが出すまで待っとけ2024/12/01 12:54:2679.名無しさんUq6d7自爆営業もしてそう2024/12/01 12:56:5280.名無しさん5AGzp>>75 それいうなら、自由競争すべきだな。国内企業を保護するような現在の体制は見苦しい甘えにすぎず、お世辞にもセールスとはいえない…あんたの言ってることは「押し売り」というんだよ。2024/12/01 12:58:2081.名無しさんlakpW>>69メーカーの中で息巻いていたボルボがEV断念したよ2024/12/01 12:59:4282.名無しさん67O8b>>81EVに全振りしてたワーゲンは工場たたむしな2024/12/01 13:02:3483.名無しさんx3Bwx>>34中国や韓国のEVは緑の地獄で鍛えてるんだよそんなに簡単に壊れないよついでに日本製EVの重量は430kgからあって航続距離100kmの100万円からある2024/12/01 13:02:5384.名無しさんb4QnV>>80保護しなきゃ軽自動車という区分も消えるよ2024/12/01 13:03:5985.名無しさんZC5w1>>81ホンダ「う、嘘付かないで!ボクは信じないからなぁ!」2024/12/01 13:04:2786.名無しさんiYJkEエコを突き詰めるとスモール化だから小型な軽こそ一番環境に配慮してる事実に行き着くからなくなりはしないよ2024/12/01 13:06:0987.名無しさんqPTgM事故ると制御不能になり勝手に加速したり、出火してドアロックが解除出来ず閉じ込められて焼死する乗り物。2024/12/01 13:06:5288.名無しさんx3Bwx>>812030年にEV100%を90%にしただけで誤差レベルだな2024/12/01 13:07:1389.名無しさんb4QnV>>86アメリカから軽の区分無くせとずっと言われてる小型の自動車でも普通車の税制にされるってこと2024/12/01 13:07:5790.名無しさん67O8bEV馬鹿てまだ居るんだ必死過ぎて笑える2024/12/01 13:08:3891.名無しさんx3Bwx>>61何に買い替えるの?2024/12/01 13:08:5692.名無しさんIPyVd>>90俺は富士電機の株を買ったw2024/12/01 13:12:4993.名無しさんibPRQ>>72EVの唯一の問題は航続距離だけなんですその航続距離はもう完全に解決してるんです>>62充電ステーションなんか要らないからねだって自宅で充電したら1000キロとか走れるわけで2024/12/01 13:14:0394.名無しさんxHRLG米が中に対して関税上げてんのここらへん関係してそうもう米は縮小の空気だもんね2024/12/01 13:14:3495.名無しさんb4QnV>>93それはあなたの認識本当にそうならもっと売れてるだろwwwwww2024/12/01 13:17:0596.名無しさんIPyVd>>94みたいですねなんか集団訴訟をされてたしw技術的にまだ無理なんだよ2024/12/01 13:18:5497.名無しさんx3Bwx>>89いやそれ言われて軽の税金あげただろその後アメ車売れなくてクライスラーとフォードジャパンは撤退しただろ2024/12/01 13:23:0098.名無しさんb4QnV>>97それ妥協案で、無くせって要求は続いてるでしょ2024/12/01 13:25:4999.名無しさんnAAJMあっ、これは粉飾の予感2024/12/01 13:27:17100.名無しさんx3Bwx>>95航続距離日本車なら600km輸入車なら700km2026年ヒョンデは900km出す。2027年トヨタは1000km出すと言ってる言ってるだけで信憑性ないし出たとしても数千万円以上の高い車2024/12/01 13:28:57101.名無しさんvRH8k>>54ほんとソレ後部座席潰してドラム缶サイズのタンクを増設したら大抵の車でやれる。どうせテストコース周回だろうし。2024/12/01 13:29:04102.名無しさんx3Bwx>>98軽自動車の税金上げてもアメ車が売れるはずもないし税金だけだったらEV売れば安くできるし2024/12/01 13:31:12103.名無しさん085kr支那土人と文明2024/12/01 13:31:20104.名無しさんy0be9中国EVが売れると欧州EVが売れないEVシフトを推し進めた結果欧州自動車メーカーは中国EVに淘汰され自分たちで首絞める結果になった2024/12/01 13:32:02105.名無しさんN9NWa中国なんてガソリンスタンドで給油する燃料が信用出来ないからな。水や廃油を混ぜられている可能性が有る電気の方が信用出来るだろう。何を使って発電しても電気は電気だ2024/12/01 13:35:05106.名無しさんx3Bwx>>101リッター34.5kmで燃費性能自体が高いんだよ2024/12/01 13:35:22107.名無しさんj1ILoEV信者とワク信はそっくり2024/12/01 13:39:46108.名無しさんx3Bwx>>104EUでガソリン車禁止を決めたのは去年で中国の産業中期戦略「中国製造2025」でEV政策始めたのは2015年でEUが決めたから中国が恩恵受けたというのは事実と違うよディーゼル不正がというかもしれないがいすゞがディーゼル不正やったのは2011年でこれとも関係ないし2024/12/01 13:44:43109.名無しさんZC5w1>>104欧州はあれほど世界自動車市場を引っ掻き回す予定だったのに先に大気汚染対策で本気移行をせざるを得なかった中国ほどガチでやろうとしてなかったという中途半端さがゴミだよな本気で移行するなら補助金だけじゃなくて自国自動車会社そのものに政府援助をすべきだったんだよな、中国並に口先だけの自由公平市場なんて理論を捨てきれなかったから結局は一番マヌケな形で中国にしてやられた2024/12/01 13:47:20110.名無しさんvRH8k>>106単純計算ですら2100km走るのに60リットル以上の燃料が必要なのだがリッター30km出せる高燃費車に60リットル入る燃料タンクをつもうとする時点でまともじゃないでしょ。「カタログ性能で嘘ついてます」と自白してるも同然ですわw2024/12/01 13:50:05111.名無しさんLSLQN主に中国の安いプラグインが中国で売れてるだけ2024/12/01 13:50:13112.名無しさん5AGzp>>84 軽自動車は保護しなくても売れてますよ(苦笑逆に増税されてペナルティ喰らってるんだから大迷惑2024/12/01 13:52:45113.名無しさんx3Bwx>>109中国政府は補助金出してないよ地方政府が個別に助けてるだけで潰れてる会社は数百あるし必死にサウジとかヨーロッパとかからお金を出してもらって生き延びてるのが現状だよ2024/12/01 13:52:55114.名無しさん5AGzp>>107 こう返してやればいいさw『EV買って、コロナワクチン接種して、太陽光発電買って、NISAやって、自民党に投票したバカおる~?』ってさw顔真っ赤にして怒りのレスくらったでw爆笑2024/12/01 13:54:35115.名無しさんIztxI電気自動車は環境に悪いというプロパガンダが出てきそうだな2024/12/01 13:58:05116.名無しさんF0cAyガソリン車はガソリンで走る、EVは電気で走る。戸建ての人は外回りにコンセントがあればいいが、そうでない人はどうする。仮に電気スタンドがあったとして充電時間は10分くらいで収まるか?社会インフラを考えないと。2024/12/01 13:59:32117.名無しさんj1ILo>>114怒りのパヨク認定されそうだな2024/12/01 14:01:15118.名無しさんx3Bwx>>110アンチEVが取り上げるのがこうぞくきょりだかrsでしょちなみにバッテリーだけで90km走れるがタンク容量は65リットルある燃費基準はWLTCじゃなくてNEDCモードだが2024/12/01 14:01:42
中国の10月のEV販売台数は前月比6%増、前年同月比54%増の120万台で過去最高。BEVとPHEVの月間販売台数がいずれも過去最多だった。最大手の比亜迪(BYD)はPHEVが伸び、10月の販売台数が50万台と新記録を樹立した。輸出台数は過去3カ月と同様、約3万台だった。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b08a5894faf591ef76f0626a93ee1d6ec2aea4c
ただの内需報告じゃん
トヨタの世界月販台数は90万台
これはトヨタの月販過去最高
トヨタ90万台に対してBYD50万台
BYDの勢いの凄さがわかるだろう
BYDは既に欧米メーカーを超え
上にはもうトヨタしかいない世界No.2の自動車メーカーまで成長した
引き続きEUと中国はEVに傾倒していただきたい
ホンダ、日産なんて20万台いかない
記事読めばわかる通り
中国BYDは内燃機関を持つプラグインハイブリッドPHEVもバカ売れ
BYDのPHEVは無給油無充電での航続距離2100kmを誇る
これはプリウス1300kmを大きく上回る世界最高
ハイブリッドでも中国はトヨタを上回る
日本では売れてねーな
アメリカでも売れないしな
小型だが安く質のいい日本車をアメリカ人が買い始めた
そしてトヨタがグローバルに売れ出したのは日本がデフレになってから
今の中国はデフレの入り口で海外に売らないと後がない状態で必死
東南アジアでもじわじわEVシェア伸ばし始めてるけど
こっから先どうなるかは知らん
内燃機関はメンテナンスがめんどくせえ
ミニ四駆レベルで放置OKになれよEV
EVは中国車で独占されるよ。
EUはその内、「EVは環境に悪い」とか言い出して
中国車を締め出すよ。
欧米より広大な市場がアジアにある
インドネシア 2億7千万人
ベトナム 1億人
タイ 7千万人
シンガポール 6千万人
そしてBYDはインド14億人市場へも進出始めた
ハイブリッドでも
BYDはトヨタを上回る性能
こまめにグリス刺さなきゃね
ウチはウチ
国産車買えば良いのよ?
Z9 GT
https://vt.tiktok.com/ZSjpQynux/
https://vt.tiktok.com/ZSjpxWjWK/
https://vt.tiktok.com/ZSjpQeHG5/
確かにメンテは楽だけど、何百万円のバッテリー交換作業が迫ってくる。
日本の富裕層はドイツ車ばかり
日産、ホンダは低迷
プリウスも販売台数減少傾向
日本ではもはや軽自動車しか売れない
錆びるし、ブッシュ類はなくならないし、
メンテナンスフリーはないだろw
乗り心地を超犠牲にするなら、あるかもしれないがw
欧州がEVシフト推進した結果がコレ
トランプ大統領で
あれは海外売上が伸びている
そもそもメンテナンス自体が不可能
車重が重いからタイヤ交換の頻度が増えるしシャーシがやられる
シャーシが歪むとあちこちに不具合が出る
軒並み大幅な減益みたい
パナソニックの車載バッテリーの世界シェアも4%台まで落ちてる
日産はああいう状況だし
この数年が勝負だろうな
徹底した小型軽量な日本の軽自動車が妥当だよ、現に売れてるし。
スズキのアルトやダイハツのミラのような車種をもっと軽量にシンプルにして、
量産低価格化して普及させたほうが環境負荷が少ない。
これからは、シンプルにアナログ化手動化して小型軽量化を徹底すべき。
これなら消費は維持できるし、資源浪費も少ない。
経済政策も逆転させ円高デフレを合わせてやれば効果抜群だ。
スズキアルトでも遂に700kg超えだしな
スペーシアなんか1t近いモデルもある
軽自動車も余計な電化装備増えて
どんどん重くなってるんだよな
東南アジアまでやられたらやばいだろうな
シンガポールでもBYD売れてるみたいだし
って話なだけ
むしろ時代遅れなのが中共w
つまり、中国が世界EV市場の7割ということは最大の産業である自動車市場の7割が
中国に奪われるということ
自動車産業の国である日本はどうなるか
かつて自動車産業の街だったデトロイトが日本にそれを奪われてどうなったか
税収は激減して警察官も置けないほど財政悪化してスラム街化したんだぞ?
燃料車を作り続けるしかない
BEVは航続距離が勝負所だが、PHEVは航続距離は問題ではない
そして、最後に唯一残ったのが自動車
その自動車まで奪われたらどうなるか?
日本人は危機感が無さすぎる
政治家も国民も減税とか金配り政策ばっかりやってる場合じゃない
>>44
燃料車なんか100%無理
もっと現実的なことをやるべき
EVの特徴はインフラが必要ないということです
スタンドが必要なくて自宅で充電できるんだから
AIも強いから日本はこっから先がきついよな
そうなんだよね
中国は昔は世界の工場で、それを活かした製造業で成長したけど
ここへ来て、AIやTIKTOK、TEMU、自動運転などIT分野でも世界制覇をし始めた
本当に何から何まで中国メーカーの商品になってしまう
小型軽自動車なら500kg台狙えるはず
3ペダル5速マニュアル
2ドア
手回しウィンドウ
手調整のドアミラー
リアワイパーなし
オーディオ、ナビ、ラジオなし
エアコンもオマケ程度の性能でOK
冬の暖房はエンジンの熱使えるので安いがEVにこれはできない
いっそのことホイールも2ピースにしてくれればいいのに
自分でするタイヤ交換も楽になるし
PC、自動車の次に来るものはBCI
脳直結のインターフェイス
消費も生産も無い脳内世界の実現
無給油航続距離なんてガソリンタンクにサイズデカくすりゃ稼げるからどうでも
燃費が幾つかの方が重要じゃないか?
やってることはこれだけ。
金持ちにしかガソリン車は買えない。
庶民はEVしか買えない。
そういうのも中国が制するでしょうね
だって普通の先進国、特に日本では、「脳直結のインターフェイスなんて危険だ!禁止にする」
ってなりますからね
で、その間に中国はガンガンやって開発してその技術力を上げていきますからね
自宅で充電できない人はお呼びでないってことだな。それならば話はわかる。そういう金持ち用の車だったのか。貧者は借り駐車場に添えつけられた電気スタンドを使う。あるいは街の電気スタンドで給電する。給電する時間はどれだけなのか?10分でできるとできるとでも?
中国は新分野苦手
米は自ら制限する
ということで脳内フェースは日露が主役だよ!
世界の覇権も日露のものだ
反論してみろよ
中国の充電ステーションが減っているという話だ
既に補助金はない
この場合、インフラから崩れていく
爆売れしてる
主に日本で
世界で170万台で、そのうち中国が120万台という事実
日本ですげえ売れてんよね
日本でも増えてる
劣化パクリやってるのは日本だよ
技術的に優れたり使いやすいEVなんて出せてないし
それは大変良い事だw
まー作っちまったものは仕方ないわなw
空き地で腐っていくよりは
街中で燃えてくれた方が
持続可能ナンタラ的に幾分マシだろうw
その充電周りも課題だらけ
数年でEV社会なんてありえない
まずクルマの販売方式を改革しろよ!
店舗販売やめて、生産工場まで直接受取りにいけるようにしてくれ。
店舗販売やめれば車両販売単価を引下げられる。
営業職の90%以上はリストラできる、
店舗の維持費(税金や光熱費、備品)もゼロ、建物・土地売却利益があるし高い借地コストがなくなる。
クルマは通販で購入、受取りは工場まで引取りに行く。
工場までの運賃考えてもこのほうが大幅に安く販売出来る。
世界で最初にプラグインハイブリッドEV作ったのは中国でガソリンディーゼルはもとより
水素自動車も日本よりはたくさん走ってるよ
昔の偉い人が言うには
高いものを高く売るのがセールスの仕事で、安く売るならセールスマンなんて要らないってさ
会社の規模が落ちて株価も下がりそう
1-10月の中国の充電インフラ増加数は328万8000台で
中国の充電インフラの数は前年は1188万4000台で日本とは別次元だよ
国内企業を保護するような現在の体制は見苦しい甘えにすぎず、
お世辞にもセールスとはいえない…
あんたの言ってることは「押し売り」というんだよ。
メーカーの中で息巻いていたボルボがEV断念したよ
EVに全振りしてたワーゲンは工場たたむしな
中国や韓国のEVは緑の地獄で鍛えてるんだよ
そんなに簡単に壊れないよ
ついでに日本製EVの重量は430kgからあって航続距離100kmの100万円からある
保護しなきゃ軽自動車という区分も消えるよ
ホンダ「う、嘘付かないで!ボクは信じないからなぁ!」
2030年にEV100%を90%にしただけで
誤差レベルだな
アメリカから軽の区分無くせとずっと言われてる
小型の自動車でも普通車の税制にされるってこと
何に買い替えるの?
俺は富士電機の株を買ったw
EVの唯一の問題は航続距離だけなんです
その航続距離はもう完全に解決してるんです
>>62
充電ステーションなんか要らないからね
だって自宅で充電したら1000キロとか走れるわけで
もう米は縮小の空気だもんね
それはあなたの認識
本当にそうならもっと売れてるだろwwwwww
みたいですね
なんか集団訴訟をされてたしw
技術的にまだ無理なんだよ
いやそれ言われて軽の税金あげただろ
その後アメ車売れなくてクライスラーとフォードジャパンは撤退しただろ
それ妥協案で、無くせって要求は続いてるでしょ
航続距離日本車なら600km
輸入車なら700km
2026年ヒョンデは900km出す。
2027年トヨタは1000km出すと言ってる
言ってるだけで信憑性ないし出たとしても数千万円以上の高い車
ほんとソレ
後部座席潰してドラム缶サイズのタンクを増設したら大抵の車でやれる。
どうせテストコース周回だろうし。
軽自動車の税金上げてもアメ車が売れるはずもないし
税金だけだったらEV売れば安くできるし
EVシフトを推し進めた結果欧州自動車メーカーは中国EVに淘汰され自分たちで首絞める結果になった
電気の方が信用出来るだろう。何を使って発電しても電気は電気だ
リッター34.5kmで燃費性能自体が高いんだよ
EUでガソリン車禁止を決めたのは去年で
中国の産業中期戦略「中国製造2025」でEV政策始めたのは2015年で
EUが決めたから中国が恩恵受けたというのは事実と違うよ
ディーゼル不正がというかもしれないがいすゞがディーゼル不正やったのは2011年でこれとも関係ないし
欧州はあれほど世界自動車市場を引っ掻き回す予定だったのに
先に大気汚染対策で本気移行をせざるを得なかった中国ほど
ガチでやろうとしてなかったという中途半端さがゴミだよな
本気で移行するなら補助金だけじゃなくて自国自動車会社そのものに
政府援助をすべきだったんだよな、中国並に
口先だけの自由公平市場なんて理論を捨てきれなかったから
結局は一番マヌケな形で中国にしてやられた
単純計算ですら2100km走るのに60リットル以上の燃料が必要なのだが
リッター30km出せる高燃費車に60リットル入る燃料タンクをつもうとする時点でまともじゃないでしょ。
「カタログ性能で嘘ついてます」と自白してるも同然ですわw
逆に増税されてペナルティ喰らってるんだから大迷惑
中国政府は補助金出してないよ
地方政府が個別に助けてるだけで
潰れてる会社は数百あるし必死にサウジとかヨーロッパとかからお金を出してもらって生き延びてるのが現状だよ
『EV買って、コロナワクチン接種して、太陽光発電買って、
NISAやって、自民党に投票したバカおる~?』ってさw
顔真っ赤にして怒りのレスくらったでw爆笑
怒りのパヨク認定されそうだな
アンチEVが取り上げるのがこうぞくきょりだかrsでしょ
ちなみにバッテリーだけで90km走れるがタンク容量は65リットルある
燃費基準はWLTCじゃなくてNEDCモードだが