普通高級品って高い原価かけてバカ高い値段で売るのに、なんでAAAは数万円で売らないの?最終更新 2024/04/23 14:511.名無しさん必死だなRKO4lもし数万円じゃ売れないんだとしたら、高い金をかけた事を評価されてねえんだよつまりゲームに高い開発費かけるなんて無益2024/03/29 12:05:48270コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなRKO4l開発費が任天堂ソフトの5倍かかったらせめて3万で売れや他の業界だったら、通常商品の5倍のコストがかかった商品は10倍で売らないか?2024/03/29 12:06:423.名無しさん必死だなXzZAtネオジオの失敗の再来2024/03/29 12:13:194.名無しさん必死だなRKO4l>>3いやネオジオは小規模ながらちゃんと売れてたそれに、他のアーケード筐体を買うよりMVS買う方が店としても安かったので、いろんなとこでMVSを見かけた最近のAAAはどうだ?セールで売り飛ばされてるのばかりじゃねえか2024/03/29 12:17:105.名無しさん必死だなCFecC今更無理。そもそもその流れをぶった斬ったのソニーのpsだからな。2024/03/29 12:21:596.名無しさん必死だなh21Fsソフトウェアってコストの殆どが製造原価じゃなくて開発費だから、腕時計とかみたいなモノそのものが高い高級品と違って販売数を絞るメリットがないのよ高級品が単価と利鞘を上げて、代わりに販売数を絞るのはまず素材や製造コストの問題で大量生産が難しい事、1つ作るたびに多大なコストが掛かるものをたくさん作って売れ残るリスクを避けたい事、数を絞る事で希少価値を高めてブランド力を高める事とかあるけど、ソフトウェアは開発が終わっちゃえばDL版にせよパッケージ版にせよ、タダみたいな製造コストでいくらでも生産できるから、大量生産は簡単だし、売れ残りリスクも考える必要ない、そんな簡単に増やせるものに希少価値を持たせることも出来ないなので薄利多売を選ばざるを得ない2024/03/29 12:28:527.名無しさん必死だなyROLZ>>1客がクソ貧乏だからだよオンリーオンPCかつリッチメン親父の心をガッチリなら、Star citizenみたいに宇宙船一隻三万円(通貨で今だと4万超えるか?)とかイケるだがAAA崇拝者が大好きな据え置き家ゲはプアマンズPCだPCはおろか大半は複数機種も買えないから、箱やPSで宗教戦争やってんだよゲームのために十万のハード投資を渋る奴が、数万のゲームソフトを買える訳無いだろそしてAAAは、そういう家ゲ原理主義者が支えてる少ない投資で超すごいグラを拝むことに価値を見出してる連中だ どれだけフレームレートが低かろうとそれが解ってるから作る方も値段を上げられない2024/03/29 12:36:238.名無しさん必死だなRKO4l>>6薄利多売してたらせっかく高い金かけて作った商品の価値が下がるだろだから日本の観光地も円安とデフレで物価が安すぎて外国人観光客から安物と思われるから、敢えて値上げしてるだろブランド価値ってものを考えろよ。で、ブランド価値がないほど価値のない商品だったらそんなもんに莫大な開発費かけんな2024/03/29 12:40:219.名無しさん必死だなr2iBt文章書くの下手ですね2024/03/29 12:40:3310.名無しさん必死だなRKO4l自分が耳が痛い事言ってるやつはバカかレイシストとレッテルを貼るわけだなそっちの方が確実にレイシストだけどな2024/03/29 12:43:5411.名無しさん必死だなcsDl2まぁ企業がそれやらないってことは失敗するって分かってるからじゃない?2024/03/29 12:44:4712.名無しさん必死だなLib3NFF7のリメイクはまとめて5万くらいで売ったほうが良かったよね?2024/03/29 12:50:5313.名無しさん必死だなGr03U>>1ゲームに1万以上出すとかもうゲーム引退するレベルだわサブスクだけやるわ2024/03/29 12:53:5414.名無しさん必死だな2RdfMいったんグラ勝負、パワー勝負に出たら引き返せないんだないまさらダウンサイジングしたハード出すわけにもいかないだろうし2024/03/29 12:57:3715.名無しさん必死だなGyDb7カプコンは値段上げてくっていってたな2024/03/29 13:31:3416.名無しさん必死だなEBt5d構想10年の超大作!つって文庫本の小説を1万円で売るか?つまりそういうことユーザーにとっては開発費がいくらとかどうでもいいゲームなら面白いか面白くないかが全て2024/03/29 13:33:5817.名無しさん必死だなLib3NAIがもうちょっと使えるようになれば開発費も安くなるんじゃね?2024/03/29 13:37:3718.名無しさん必死だなVMC4r>>1映画と同じようなビジネスモデルってだけだよ2024/03/29 13:51:5219.名無しさん必死だなN3CB2タダでも遊べちゃうような娯楽が飽和してる時代にプアマンズPCユーザが高い金を落とすのかという疑問ね2024/03/29 14:27:3620.名無しさん必死だな2Rly7面白ければ何百万本も売れるから値上げする必要がないフルプライスなのに課金要素があるゲームは沢山売る自信がないから買ってしまったカモから巻き上げたいってこと2024/03/29 14:36:0921.名無しさん必死だな1UYGN映画や漫画や小説も同じじゃん制作コストに関係なく値段はだいたい同じだな文化的なクリエイティブなことはそうなるってことだただの商売目的だけのアイテムじゃないってことだ2024/03/29 14:37:3722.名無しさん必死だなj6i5l>>1まずお前の通帳をID付きで出せや毎回こういう数万スレとか建ててる癖に文句ばっかり言ってるだけだろ。何本お前はゲーム持ってんだよ。老害レベルでやばいわ2024/03/29 14:49:1923.名無しさん必死だなc8PQhぼくのアイディアは他の誰にも思いつくことが出来なかった起死回生のアイディアって思い込みは中学生の頃に誰もが通る道よな2024/03/29 15:34:4624.名無しさん必死だなNDYVhまぁ数万円まではいかなくとも金かかってる大作とインディーなんかじゃ明らかに売値違うでしょFFとか定価1万近いがインディーでそんな値段で売ってるゲームはまずない2024/03/29 15:59:0825.名無しさん必死だなYsOmUインディーなみのクオリティとボリュームなのにフルプライスのゲームってけっこうあると思うぞ2024/03/29 16:05:5626.名無しさん必死だなFhmlyまあでも実際問題、ゲームってのはどんなにそのゲームが好きでもそのユーザーが何本も買ってくれるわけじゃないからな要はどんなに金掛けて作っても基本的に1ユーザーが買うのは基本一本なんだよなだから、予算をたくさんかけて豪華なゲームを作るという方針はハッキリ言えば破綻して来てると思う2024/03/29 16:19:5027.名無しさん必死だなFhmlyまぁやろうと思えばできるとは思うんだぜ。昔SNKは3万円とかでゲームソフト売ってた訳だからなでもどうでしょう。例えば任天堂のゲームはカタログチケット使えば5000円で買えるんだぜそして高クオリティで面白い。任天堂のゲーム6本買える代金で1本しか買えないゲームこれ相当面白くないと買って貰えないと思うんだよな。要は競争相手強すぎて無理ゲーだと思うんだよな例えば車や腕時計なら豪華であるそのものがある種の価値を持ったりするからさ、一部金持ちに向けてそういう商品作るのもありなんだけど、ゲームは遊ぶものだからさ。面白さが全てなんだよないくら豪華に作っても面白くないとあまり意味がない。3万円で売りたければ任天堂のゲームの6倍遊べるものを作らないといけない2024/03/29 16:23:0628.名無しさん必死だな2mZ78うっ・・・NEOGEO・・・CD・・・お手玉する猿・・・1試合数分の・・・ロード・・・う・・・頭が!2024/03/29 16:33:0329.名無しさん必死だなUHx0p高い値段を設定して全然売れなくて即値下げするほどイメージが悪い事はないからな販売本数も取引先に対する実績として重要だし結局DLCで何万も使わせるやん一本の単価を爆上げしそうなのは光栄テクモさんぐらいですよ2024/03/29 16:38:0830.名無しさん必死だなoTfR7ある意味ソシャゲのアイテムはそういうことだよな価値があるアイテムになるほどガチャの確率は厳しくなりもっとも価値が高いアイテムはゲーム内通貨ではガチャできなくて有償ガチャでしか手に入らなくなるつまり価値が高いガチャになるほど入手に金がかかるようになる2024/03/29 16:48:1131.名無しさん必死だなZnDIR無形資産と有形資産における利潤形態の相違としか2024/03/29 17:07:1632.名無しさん必死だなJtAfp既にDLCに完全版で2回買わせる、デジタルデラックスだのトレジャーボックスなる付属品付けてそれくらい取ってるよ2024/03/29 18:20:4333.名無しさん必死だなkuHUr開発費の回収や利益を出すには単価を上げるか数を多く売るかが鍵なんだろうけどそのどちらも出来てないのがPS5ソフトそれにMSみたいに資金力のある大企業ならサブスクでデイワンを展開出来るけども、何も無いソニー程度の会社では難しそう…2024/03/29 18:20:5934.名無しさん必死だなkQBj2100億で作ったものを、1万円で100万本売るか1000億で作ったものを、1万円で1000万本売るかの違いだからな2024/03/29 18:50:4935.名無しさん必死だなKSqLQアーケード基盤買っとけよ>>1 は。2024/03/29 19:04:4636.名無しさん必死だなeaVhC値段上げた方が儲かる可能性があるのはAAAみたいな大衆向けではなくもっとニッチなシリーズ作ソフトだよな2024/03/29 19:14:2937.名無しさん必死だなCnmiP>>36最近出た「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」(DL版)はまさにそれだな8360円の8本分作をほぼ同時に出して全部買えばなんとお値段66880円パケ版は上下巻に分けてて1本35000円くらいで合計約70000円価格だけ見るとふざけとるけどマイナーソフトなだけにこっちの商法のが儲けられそう2024/03/29 19:34:1838.名無しさん必死だなGLaJs豚ってAAAタイトルにコンプレックス抱えちゃってるんだなあ・・・2024/03/29 19:58:2039.名無しさん必死だなRKO4l>>38バブル経済に狂ってる人みたいにバカにしてるよ2024/03/29 20:00:5740.名無しさん必死だな1UYGN任天堂は基本的に中規模タイトルまでしか作らないからなAAAと呼べるのはゼルダブレワイティアキンくらいだろうな一番資金に余裕がある大手のゲーム開発会社でもあるのだから自分のところでAAAタイトルを作るか大金を支援してどっかのスタジオに作らせれば良いのにね2024/03/29 20:03:3141.名無しさん必死だなJEWJYデジタル配信できるコンテンツは難しいな2024/03/29 20:05:0142.名無しさん必死だなH24Cy>>40ゼルダが一番開発費が多いって本当?よく売れるソフトはそれなりの開発費はかけてると思うがなぁで、ゼルダは期待値一番では絶対にない2024/03/29 20:06:1643.名無しさん必死だなGLaJs>>39豚がそんなにAAAタイトルに憎しみやコンプレックスを抱くのってSwitchがハブられちゃったからでしょ?w2024/03/29 20:09:0744.名無しさん必死だなSFw1s>>40任天堂的には良くないんだろう2024/03/29 20:11:1445.名無しさん必死だなdTpEZ>>1ゲームは規模の経済が働きやすいから2024/03/29 20:37:5146.名無しさん必死だなodi6MMSもワーナーブラザーズもAAAゲームは不安定市場と言ったり避けてきているからな2024/03/29 20:39:4047.名無しさん必死だなVNuUNAAAって沢山売るって意味だぞマクドナルドやコカ・コーラの立ち位置2024/03/30 00:28:5548.名無しさん必死だなRXQg2>>37ウイニングポスト10 2024も日本や海外の有名駿馬や所持馬枠拡張、ドーピングアイテム等のDLC山盛りだけど、好きな人は文句言いながらも買っちゃうんだろうな2024/03/30 06:43:3649.名無しさん必死だなaNWrI>>47マックもコーラも原価安いだろAAAはくっそ高い2024/03/30 07:00:5850.名無しさん必死だなMsT9WAAAって金ザブザブ使った割に売れないソフトのことだろ2024/03/30 07:17:0151.名無しさん必死だなoL0IJ実際全世界に向けて売って1000万本ぐらい売らないと利益が出ない商売なんてどう考えても破綻するよなあ2024/03/30 07:23:4652.名無しさん必死だなxqqo6>>49原価を全て合算したらマックもコーラもクソ高いと思うぞ2024/03/30 08:32:3253.名無しさん必死だな3tw5q本体ソフトは1万くらいで、代わりに課金・分割・DLC・完全版とかいろいろやればええやん2024/03/30 09:06:3154.名無しさん必死だなHrwmt>>47その意味だと任天堂のゲームの半数ぐらいがAAAになっちゃうぞ例えば2軍と言われているルイージマンション3がAAAなの?2024/03/30 09:08:0455.名無しさん必死だなxqqo6>>54線引きがどこになるかは分からんが、任天堂ソフトも入るのは当然だろう100万本ぐらい売れる企画を10タイトル考えるよりかは1タイトルに開発費を集約して1000万本売っちまおうというのが基本的な考え方だからね2024/03/30 09:11:0256.名無しさん必死だなHrwmt>>55なら開発費を線引きにした方がいいじゃないの?売上を線引きにするとふにゃべえやスタバレなどのインディーもAAAになるぞインディーなんて1000万目指して(夢見て)企画する奴も多いと思う2024/03/30 09:33:1057.名無しさん必死だなkKUQJ400億円を使っておいて結局PS5同梱にして実質無料になる蜘蛛男2しかも遊ばれずメルカリやヤフオク行きになるとか笑うしかないわなSwitchのスイカゲームの方が利益率は高そうだ2024/03/30 09:33:4858.名無しさん必死だなFiNFqAAAは映画で言うところの超大作って宣伝用文句発売前から言われるから販売数は基準じゃないあえて言うなら販売目標数(開発費回収のめど)が高いもののこと2024/03/30 09:36:4059.名無しさん必死だなgImVT「たくさん売れるソフト」じゃなくて「たくさん売らなきゃいけないソフト」の宣伝文句だな2024/03/30 09:43:0460.名無しさん必死だなyX4Dq>>52マクドナルドのハンバーガーとかレシピと教育しっかりやって品質を均一にするって今では当たり前のことをノウハウ0から作ってるわけだし開発費考えたら結構原価高そうだな2024/03/30 09:57:4861.名無しさん必死だなEICBN任天堂ソフトはキャラクタービジネスだから、ソフトを買わなかった人にも知名度の浸透が必要逆に言えばそれができるなら売上にさほどこだわらなくていいし、開発費を注ぎ込まなくていいとも言えるピーチは今回で格を上げた売れても売れなくても大収穫ムービーから続けての計画なのかもね2024/03/30 10:05:5362.名無しさん必死だなENzJLグラフィックに金掛けるのは黎明期なら「うわーすげー」ってやる人多かったかも知れないけどゲームする人皆グラフィックに慣れてしまったから綺麗ってだけでプレイする人はほぼ消えたよ2024/03/30 10:07:5763.名無しさん必死だなyX4Dqもうグラフィックとかそこそこかなんなら初代PSレベルでもいいからそれ以外の目を引く1アイデアで勝負するわでインディーズが年に数回バズってる時代だからな2024/03/30 10:11:2164.名無しさん必死だな3HEZF>>52マックのコーラとか飲み物類はタダ同然らしいってのは聞いたことあるよモロ利益なんだとか2024/03/30 10:14:3165.名無しさん必死だな0e0Ys宣伝になるからタダで配るってゲーム業界もYouTuberとかにやってるけどな2024/03/30 10:22:3366.名無しさん必死だなxqqo6>>56そりゃ開発費が線引きだよ開発費を多くかける理由は多く売りたいがダメなんで切っても切れない関係にあるだけで2024/03/30 10:27:4467.名無しさん必死だなxqqo6>>64それはゲームで言えば、BDの値段だけで原価を考えてるようなもんだな2024/03/30 10:28:4868.名無しさん必死だなglFt3飲み屋だけじゃなく飯屋でも「ワンオーダー・ワンドリンクになっております」って店が結構あるのは、それだけ飲み物の原価率が低いって事だからね2024/03/30 10:49:3069.名無しさん必死だなaNWrIAAAとマックを同一視するのは意図的なミスリードだろまさか本気で言ってないよな?2024/03/30 11:04:5970.名無しさん必死だなxqqo6>>69本気だぞ2024/03/30 11:07:1271.名無しさん必死だなaNWrI>>70あのさ、マックや任天堂ソフトは庶民のための商品、フレッシュネスバーガーやAAAはセレブのための高級品、これはOK?2024/03/30 11:46:3572.名無しさん必死だなMsT9Wセレブwwww2024/03/30 11:51:1673.名無しさん必死だなxqqo6>>71OKな訳あるかAAAは大衆向けソフトだぞ2024/03/30 11:51:5274.名無しさん必死だなaNWrI>>73多数派の大衆がSwitchを超えるグラなんて求めてないだろ求めてるならSwitchが1億4000万台も売れてねえわつーか今までのゲームの歴史でハイスペックマシンが一番売れてたことなんてほぼないだろ2024/03/30 11:53:1375.名無しさん必死だなxqqo6AAAってソフトの話なんだがハード売上と関係するって言いたいんだろうが話を飛ばさずに説明してくれ2024/03/30 11:55:3776.名無しさん必死だなEICBN>>71フリプ落ちするセレブ2024/03/30 11:57:5377.名無しさん必死だなHrwmt>>74AAA作ってる連中は間違いなく圧倒的グラが大衆受けすると考えてると思うぞ多数派の大衆がソレを求めてないなら開発者連中がマヌケだったって話だそしてこのスレはそういうスレだぞ2024/03/30 12:12:2178.名無しさん必死だなAYtVpマリオワンダーは納期決めずに作ってたらしいけどそういった手間を惜しまず開発期間無限大のソフトもAAAタイトルだと思うわグラグラ言ってる人は絶対に認めないと思うが2024/03/30 12:22:3979.名無しさん必死だな6Gzaqセレブ向けなら50万のPC組まないとまともに動かないようなゲーム作らないと2024/03/30 12:29:5180.名無しさん必死だなgImVTAAAがセレブってのも噴飯ものだけど、フレッシュネスバーガーがセレブってのもヤバいマックよりは高いけど500〜1000円だぞ2024/03/30 12:29:5781.名無しさん必死だなoL0IJそういやPCEで出た天外魔境2は納期さえ必ず守ってくれれば予算はいくらでも使っても良いって言われてたらしいね。実に豪華なゲームだ売上はそこそこ出たがおそらく採算は取れてないんじゃない?なんつーか「バブル」ってのを感じるエピソードだよなでも今はもうバブル期じゃないのに似たような事してる一部メーカーが居る訳だ2024/03/30 13:06:1782.名無しさん必死だなxqqo6AAAは開発費を多くかけたゲーム であって採算度外視でコストをかけたゲームでも開発の多くをグラ工場に費やしたゲームでもハードの要求スペックが高いゲームでもない2024/03/30 14:32:1183.名無しさん必死だなyX4DqAAAの由来とか定義とか調べてたらwikipediaで『どうやらゲーム業界は、債券格付け用語の「AAA トリプルエー」から借用する形でこの用語を使い始めたようである(債権用語のほうの「AAA」は、資金回収できる可能性が特に高い、特に良質の債権を表す格付けである)』ってあったけど今のゲーム業界のAAAの立ち位置考えたらすごい皮肉になってて面白い2024/03/30 15:06:3384.名無しさん必死だなdmsZ7>>8全然>>6を理解出来てないのね2024/03/30 18:17:5085.名無しさん必死だなQlJ6L普通金かけたらマシになるよな?え?っていうねw2024/03/30 19:09:1586.47VNuUNきちんと読み取れる人が居てすごい2024/03/30 23:15:3587.47VNuUN>>59なんか言い方間違えたなって気はしていた>>83書き込んだ後でそれ見つけてミスったなと思った2024/03/30 23:32:0488.名無しさん必死だなdJlRK結局面白くて多数にウケるソフト作ればいいって話でいくらかけました!とか何人費やしました!とか宣伝されてもはぁそうですか、としかならないんよね2024/03/30 23:34:2389.名無しさん必死だなL1zJ1コピーして売るだけの財を普通の高級品()と同列に考える奴がバカって話だ2024/03/31 01:39:1990.名無しさん必死だな7glc8ベッドに拘るために何時間も会議しましたみたいな事をドヤ顔で自慢するスタッフが居るんだってさ…2024/03/31 06:16:1791.名無しさん必死だなH4Iho>>88多数にウケるゲームが自分にとって面白いと言う事は微塵もないから金かけずに多数にウケるゲームだけを作ってほしくはないな金かけて極力制約なくクリエイターが作りたいように作ってくれた方が俺個人にとって面白いゲームになる可能性が上がるからそうしてほしいけどね売上だ利益だ商売になるだどうこうは企業側の論理の話で別の話だな2024/03/31 06:36:4592.名無しさん必死だなCHNdi>>91>金かけずに多数にウケるゲームだけを作ってほしくはないな>金かけて極力制約なくクリエイターが作りたいように作ってくれた方がここ逆だろ金かけて多数に受けるゲームを作る(=AAA路線)かあまり金かけずに色んなゲームを複数出すか の二択だ2024/03/31 07:37:1893.名無しさん必死だなdukhj>>91ゲーム業界においては、9割型儲かってるゲームが面白いよ2024/03/31 08:44:1894.名無しさん必死だなH4Iho>>93そう言う人は幸せだね俺は違うからイヤだなってことだ売れてるゲームが自分にとって9割の確率で面白いゲームってならそんなゲームばかりを企業が作る流れも喜べるけどね企業の論理にも一致するからそうなりやすいしなクリエイターが作りたいように作るんだ、商売なんてクソくらえだ、って側面がゲーム業界からなくなるのは個人的に悲しいね2024/03/31 08:56:3795.名無しさん必死だなWi7ZHそんなのは制作者の自慰となじられて捨てられるだけ所詮商品、売れなきゃただのゴミ皆が面白いと思えるものを作って、皆が買って遊んで、その利益で次を作ってゆくそれが一番2024/03/31 08:57:2196.名無しさん必死だな6hYmy大金ぶっ込んでクリエイターが作りたいように作るんだ、商売なんてクソ喰らえなんて会社存在しないというか、株式会社でそんなことしてたら背任で訴えられるぞスクエニとかだって金かけてクソゲー作ってるのは別に商売なんてクソ喰らえと思ってるわけじゃない面白くて売れるゲームだと信じて作ったゲームが結果的にクソゲーになってるだけなんだ吉田だって、売れなきゃダメだっていいながら出してきたもんが16だったろ2024/03/31 09:50:2997.名無しさん必死だなJpM9F>>94なくなる言うがいつあったんだ?2024/03/31 09:59:4798.名無しさん必死だなCHNdiクリエイターは自分が面白いと思うゲームを作るプロデューサーはそれを最大限に売って作る金を用意する相反する事ではないんだよ2024/03/31 10:02:2799.名無しさん必死だなcXdcI洋ゲーは開発費かかりすぎて売れるシリーズしか出さなくなったそれと比べたら和ゲーはうまくやっているのかな?MSやSIEやスクエニみたいに売れるシリーズが減ったメーカーは新規で出さざるを得ない2024/03/31 10:40:55100.名無しさん必死だなRzR64PSクオリティのゲームを出すには1本500億必要でソニー本体の社長が飛び出してきて大騒ぎしてるの笑えるよw2024/03/31 11:27:04101.名無しさん必死だな6wlJhAAAがニッチ向けだと思ってる人がいるのビビるどこからそんな思想が出てくるのか2024/03/31 11:45:49102.名無しさん必死だなNQg1qプレステがスーファミへのカウンターで価格抑えるのが正義になっちゃった2024/03/31 11:48:24103.名無しさん必死だなdukhj>>101高い原価がかかってるものは少数派の金持ち相手に商売するのが当然だろ庶民相手にお手頃価格で売ってたら元が取れん2024/03/31 11:55:00104.名無しさん必死だな6wlJh当然じゃねーよiPhoneとかWindowsとかの開発費が安いとでも思ってんのかw2024/03/31 12:01:19105.名無しさん必死だなGzNb4売れてなくても面白いだけ言ってればいいのに売れてるソフトにケチつけるから触覚丸見えのゴキブリなんだよなあw普通に考えて売れてるものはユーザーの需要を満たしてるんだよw2024/03/31 12:10:05106.名無しさん必死だなdukhj>>104iPhoneもPCも高額商品だろうが2024/03/31 12:11:44107.名無しさん必死だな9byVB>>103なんで豚ってこんなに頭悪いんだろうな2024/03/31 12:17:18108.名無しさん必死だなGzNb4>>106iPhone持ってるだけでお金持ち認定はさすがに貧乏人すぎるw2024/03/31 12:17:46109.名無しさん必死だなdukhj>>108PS5をiPhone並みの価格で売れよ2024/03/31 12:19:46110.名無しさん必死だなdukhj>>107頭悪いとか人格攻撃されても痛くも痒くもないんで、>>103に具体的に反論してくれませんかねえ2024/03/31 12:20:26111.名無しさん必死だな9byVB>>1103万でソフト販売したらユーザーが買うわけないじゃん豚って社会経験無いからビジネスのこと何も知らないんだろ?w2024/03/31 12:22:01112.名無しさん必死だなe4PCW>>106いや、値段の問題ではなく大衆向けか、一部の人向けかという話なんだが2024/03/31 12:29:19113.名無しさん必死だなRunwHというか発想が逆だろ1万円弱で売上予測立ててそっから予算上限を決めるだろ2024/03/31 12:30:10114.名無しさん必死だなmWFgs>>111基本無料とかで3万処か10万とか課金してるユーザーも居るだろ思考停止で何でも決めつけるのは良くない2024/03/31 13:07:01115.名無しさん必死だなqNefk開発費かかっているから高くしないとヤバそうといい気持ちはわかるただPSも昔と比べて国内では定価8,000~9,000円辺りが当たり前になってきたので値上げはしている2024/03/31 13:16:20116.名無しさん必死だなdukhj>>1113万でも安いくらい開発費かかってるじゃんそれで任天堂ソフト並みの価格で売ってるなら多額の開発費かけるなよ。無駄なだけ>>112値段の問題だよiPhoneは人気だから高額でも売れてる、PS5もiPhoneくらい人気ならiPhone並みの価格で売れるよ売れないなら原価をかけすぎ。無駄2024/03/31 13:19:04117.名無しさん必死だなL1zJ1>>103材料が高級なものは商品1個ずつの原価も当然高くなるから価格も上がりやすいのはそう対してゲームは開発費を多くかけても取引量が大きければ1コピーごとの原価は下がるこれが分からず高い原価で一括りにしてるからループするんだよ2024/03/31 13:23:19118.名無しさん必死だなeovju>>116ハードの話になってるなお前だけじゃないけどその製品の中身を決めるための開発費とそれを量産するための1個辺りの製造費をごっちゃで考えるなよゲームソフトの原価の多くは前者だよね2024/03/31 13:24:06119.名無しさん必死だなdukhj>>117任天堂ソフトの数倍の開発費かかってるなら数倍売れないとペイできないのに、そうなってないんだからやはり無駄な金2024/03/31 13:24:41120.名無しさん必死だなdukhj>>118でも任天堂ソフトの数倍の開発費がかかってるのは事実だよね?じゃあ数倍の値段で売るか、数倍の本数売れないといけないわなだがどっちも出来てない2024/03/31 13:25:41121.名無しさん必死だな9byVB>>116豚がこんな世間知らずだからなんで任天堂のガキハードがサードからハブられてるのかも理解できないんだろうなあ・・・ゲーム会社は慈善事業じゃないんだぞ?2024/03/31 13:27:55122.名無しさん必死だなdukhj>>121コアゲーマーじゃない一般ゲーマーでも知ってる名作ソフトって、龍が如くとバイオとエルデンリング以外Switchをハブってる?ハブってるのあったら教えてほしい2024/03/31 13:34:23123.名無しさん必死だな9byVB>>122GTA5が1億8500万本売れたじゃん任天堂のガキゲーで1億8500万本売れたソフトある?2024/03/31 13:35:34124.名無しさん必死だなL1zJ1>>120それは理論の飛躍だなあくまで企業は利益の最大化を目的に開発規模と価格を決める価格弾力性を予想して利益が出ないと判断されれば値段を上げることはできない2024/03/31 13:41:34125.名無しさん必死だなGHEMA1万円でも数万円でも高く売れるならゲームメーカーは高く売りたいでしょカプコンなんかは特にでもそれじゃ売れないだろうなと思ってるから高くできない2024/03/31 15:00:28126.名無しさん必死だなdukhj>>123マルチだし、捨て値だった事もあるよね。つーかPS3ソフトじゃん2024/03/31 15:18:26127.名無しさん必死だな9byVB>>126捨て値ってなんのこと?セールなら任天堂ハードでもやってるけどそれにPS3ソフトじゃなくて現在進行でsteamで売れまくってるぞ2024/03/31 15:22:54128.名無しさん必死だなGHEMAまたまた鍵屋で3ドルだろGTA52024/03/31 15:26:31129.名無しさん必死だなdukhj>>12710年以上PS3のソフトをリマスターリマスターで売り続けるって情けないなとメーカーも思わなかったのかねで、GTA6のトレイラー見たけどグラ以外5から何も進化して見えない。PS3でゲームの進化は止まってるんだよ2024/03/31 15:32:14130.名無しさん必死だな9byVB>>129リマスターじゃなくてPS3発売時から別物になってるじゃんsteam版GTA5を快適に遊ぼうと思ったらPS3どころかPS4でも全くスペック足りないぞあとGTA6がGTA5から何も進化してないソース出せよ豚2024/03/31 15:36:06131.名無しさん必死だなGHEMA今調べたらインフレのせいか5ドルだなGTA51億ウン千万本の中身なんてこんなもんマイクラの方がもう少し高いんでこっちの方がすごいと思うよ2024/03/31 15:37:32132.名無しさん必死だなSllKT>>120今度は発売メーカーかよ任天堂がだそうがスクエニがだそうがSIEがだそうが開発費が高いソフトがAAAに違いはない2024/03/31 15:40:00133.名無しさん必死だなv4nrEGTA6が1億8500万本以下なら爆死か2024/03/31 15:40:11134.名無しさん必死だなIZc8p>>1の発想は本当に安易あくまでもゲームソフトは薄利多売スゴいゲームを作ると同時にそれを沢山売る必要が絶対にある沢山売るためには値段を釣り上げる訳には行かないとは言え、ゲームは完全に商売ベースではなく、クリエイターが「作りたい」物を作る側面があり、作りたいものを作るために金をかけるのは仕方のない事だ君が他人から見たらどう見ても無駄なものに金を使うのと一緒クリエイティブベースと商売ベースのせめぎあいの中でより良いもの、作りたいものを「沢山売る」為に頑張る訳だ2024/03/31 16:08:54135.名無しさん必死だなge4qQ今の10分の1ぐらいの開発費でスーパーファミコンのソフト1万円超えで売ってたFFってめちゃめちゃ儲かっただろうな2024/03/31 16:35:33136.名無しさん必死だなH4Iho>>135カセットの製造コストが高いからそうでもないそれにスーファミのカセットの製造は強制的に任天堂への委託だから任天堂への上納金が今の3割なんて額ではすんでない2024/03/31 16:50:27137.名無しさん必死だなAQTGM>>136なんか任天堂に恨みでもあるんすか?2024/03/31 17:28:12138.名無しさん必死だなCHNdiどの会社がどの程度儲かってるかは決算で報告されてるんだからそこ見てから喋るといいと思うよFCの黎明期は色んな会社が参入して来て夢があったのは間違いないけどアホみたいに儲かってるかというとそうでもない2024/03/31 17:30:48139.名無しさん必死だなge4qQ資本金1000万で10人ぐらいでゲーム事業に参入した中小企業のスクウェアが15年で資本金100億円超えた大企業になったんだから儲かっただろ2024/03/31 18:07:23140.名無しさん必死だなWi7ZHその大企業も映画一本で死にかけるんだからFFの大艦巨砲主義も危ういんじゃないかなあ2024/03/31 18:11:16141.名無しさん必死だなwSXStゾンビにフルプライスってキツイよな退化してるのに他がねw2024/03/31 18:34:36142.名無しさん必死だなVsj00ゲームは芸術作品って思ってる割にMODで汚すのが好きだよねゲーマー達。2024/03/31 18:37:14143.名無しさん必死だなXAP10>>142ゲームに対してそんな高尚な意識持ってる奴いる?基本的にはゲーマーにも好みがあって面白いと思っていても不満店もあって、それ解消する為ならMOD利用に抵抗無いもんだと思うけどMODに否定的なのってCSでしかゲームしないユーザーに多いイメージだなぁ2024/03/31 19:10:35144.名無しさん必死だなCHNdi俺は製作者の決めたルールの中で最大限工夫するのが好きだがらゲームシステムに影響するmodは好きじゃないなそれが高尚かどうかとか考えたこともないが2024/03/31 19:17:11145.名無しさん必死だなQdLJM>>143箱ユーザーはそうでもないだろ外部アセットも使えてPCの有名どころは大抵使えるしなどっかが自分の所は使えないから酸っぱい葡萄してるんじゃないですかね2024/03/31 19:19:27146.名無しさん必死だなqvbIdモンハンワールドを捨て値になるまで買わない奴らもいるのを忘れてはいけない2024/03/31 21:08:29147.名無しさん必死だなquKCw>>146モンハンに限らずだけど安くなったとしても何年も経ってからでも購入する層がいるのは単純にありがたいと思うぞ海外がどうかは知らんけど少なくとも日本は中古市場もぼちぼちの規模で、中古で売買されたら会社にゃなんの利益も入らんのだからなぁ2024/03/31 21:21:10148.名無しさん必死だなvRMZH広く話題が通じるのはバニラの方だわな(MODの有無問わず事実上必要条件である・メーカー財力で比較的広く宣伝される)極端に分けるなら、他人や社会を捨ててでも私的体験価値を高めて没入したい奴はMODを好み、ゲーマー精神を捨ててでも社会的コミュニケーション接点を持ちたい奴はバニラを好む2024/03/31 21:23:43149.名無しさん必死だなqvbId>>147ジャッジアイズの廉価版の時も盛り上がってたからなただまぁ、そこまで安くならないと購入しない層ってPSが明らかに他機種よりは多いと思う2024/03/31 21:23:51150.名無しさん必死だなqvbId>>148今まではたしかにコンシューマ(バニラ)ユーザーが多かったってのもあるやろ問題はもうコンシューマ版が過去と比較しても売れてない現実があるから今までの通り同じ流れになるとは言いにくいと思うよ2024/03/31 21:25:35151.名無しさん必死だなwSXStローニンって金かけて作ってるのかな見た目じゃ仁王2のほうがアレっぽいがw2024/03/31 21:27:17152.名無しさん必死だなquKCw>>149そこで触れた層が続編発売日に買う可能性は十分あるからねぇサブスクなんかも、俺の場合はだけど気になる続編が発売予定だけど前作やってないから、サブスクで触れてみて面白かったら続編発売日に買うとよくある今は動画で見れたりもあるけど、実際に触れるのとではまた違うからなぁそういう意味でサブスクや廉価版はかなりありがたいんだよね2024/03/31 21:31:56153.名無しさん必死だなCHNdi例えば、ローニンとどうぶつの森のどちらが金かけてると思う?2024/03/31 21:45:57154.名無しさん必死だなvRMZH>>150言うてPCのMOD派も何MOD入れるか一枚岩じゃないしあと、(特に娯楽目的の)コミュニケーションは言語が通じないと成立しないので、脳みそ日本語に閉ざされてる日本市場は世界/海外の話題性影響をほぼ受けないしまだ当面CS>PCだと思うソフト作風・客層にもよるかもしれんが、全体像としては日本Steam客層規模まだCS負けハード程度だった筈だし2024/03/31 23:05:16155.名無しさん必死だなylJ34>>142芸術的な希少価値とは程遠い位置にある娯楽作品だし将棋やチェスと一緒芸術作品では決して無いあくまでも将棋やチェスを物凄く豪華にリアルにしましたって範疇2024/04/01 06:32:28156.名無しさん必死だなylJ34で、娯楽作品なんだから遊び手がどう遊ぼうと自由Modでも何でも好きなように遊びやすいようにやれば良いよねスタンドアロンコンシューマは完全に作者の手から離れてユーザーの物になるからこれと違うのがオンラインゲームオンラインゲームはテーマパーク運営に近いので厳密なルールや規定が必要好き勝手やって貰うわけには行かないし、そういう人には退場して頂くしかない2024/04/01 06:36:09157.名無しさん必死だなKKLuN安物だから2024/04/01 08:07:29158.名無しさん必死だなpmvll開発費と原価は別物だってだけだろ2024/04/01 08:15:30159.名無しさん必死だなNBFWbAAAは性質的に大衆向けゲームなんだが何故かそれを理解できない人がいる2024/04/01 09:05:41160.名無しさん必死だなRochb売れないからやん2024/04/01 23:07:46161.名無しさん必死だなfJdMv期待ほど売れてない場合も確かにあるがAAA以外と比べると流石に売れてるかと2024/04/01 23:41:43162.名無しさん必死だな8OQl8マリオカート8DXより儲かった(売上ではない)AAAってあるの?どれも捨て値でセールしまくってる印象しかないが2024/04/01 23:56:46163.名無しさん必死だなzzBK5ソフト毎の収益なんて明確に出ないから推測ではあるがあるかないかで言えばあると思うで、それがどうしたの?2024/04/02 00:00:19164.名無しさん必死だなWpezq>>163例えば、5000万本売れたマリオカートと、その数倍売れたAAAがあるとする開発費はマリオカートが半分で、結局2本の儲けは同じくらいだったとするこの場合、普通に企業だったら前者のような商売を選ぶのが得策だよねハイリスク・ハイリターンはなるべく避けたい2024/04/02 00:42:57165.名無しさん必死だなz0vfV最近、思い込みだけで突っ走るファンボーイが増えたな同一人物かな?2024/04/02 00:52:07166.名無しさん必死だなzzBK5>>164数字を全部仮のものを用意するならマリカとか言い出した意味がねーなwで、2000万売れるつもりで500億の開発費かけたソフトを2種類作るのと4000万売れるつもりで1000億かけたソフトを1種類作るのとどっちもリスクは変わらん気がするが正確に言うとソフトに依るが2024/04/02 01:01:13167.名無しさん必死だなYkQtd>>166その理論はおかしい分割した分だけ期待値を中心とした山なりの曲線になるはずだ単純化した例でいうと2d3の分散は1.333 2*1d3の分散は2.667になるただソフトに依るというのは同意見でリターンが見込めるIPに限りがあるから集中投資する必要があるんじゃないかとは思う2024/04/02 02:48:12168.名無しさん必死だなlM1cU>>166前者は1本目を出して収入を得ることができるが後者は長い期間耐えなきゃいけない最終的な利益が同じならコンスタントに入ってくる方が遥かにリスク低いよ2024/04/02 07:09:29169.名無しさん必死だなlE4IRアレだってR2だってスクエニはもっとドカンと売れてさらに継続的に売れるつもりで作っただろつまり作り手の思い通りには事は進まないケースがあるので余程売れる確信がない限りリスクは分散したほうが良い2024/04/02 07:21:05170.名無しさん必死だなzzBK5>>1672d3は3面ダイスを2回振るという意味なんで前者と後者は完全に一致だろw多分言いたかったのは、2d3と1d7だろうな期待値はどちらも4が分散は違うただサイコロみたいにどんなソフトも最低値は同じ1って事にもならないだろうし現実的ではないモデルだよね2024/04/02 07:38:06171.名無しさん必死だな7H5P72×1d3か勘違いスマン最少売上と最大売上が同じ確率のサイコロでのモデルが現実的ではない事には変わりはないけどね予想売上を中心にした正規分布が妥当かなとか色々考えてみたが、結局モデル化方法次第でどうとでもなる2024/04/02 07:59:49172.名無しさん必死だなKyYeh大作一作を6年かけて作るより、普通のゲームを3作作るほうが商売として賢い2024/04/02 13:54:37173.名無しさん必死だなB68Xf>>172その通りだがこう言うエンタメなクリエイティブなものは商売の論理だけでやられてたりしない側面があるからな2024/04/02 14:13:47174.名無しさん必死だなEpvMS>>173エンタメだろうが儲けるか儲けないかが全てだよ例えばSwitchオンラインで誰もやらないようなソフトも遊べるけど、それは社会貢献じゃないイメージ戦略だろぶっちゃけ2024/04/02 15:14:26175.名無しさん必死だなeDUMn開発に数百億かかるようになった時点で商売度外視はできんよもう数十億でも無理2024/04/02 15:36:03176.名無しさん必死だなz0vfV>>172子どもの記憶に残るようにコンスタントに出していかないといかんと思う小中を卒業するくらい空けるのは損失だろう2024/04/02 16:29:50177.名無しさん必死だなYkQtd>>171大数の法則で試行回数が増えるごとに分散が減ることが説明できるから難しく考えんでええぞ2024/04/02 17:12:59178.名無しさん必死だな8g37I結局は企画不足に行き着くんだろうね特に売れる企画の1個に集約してもリスクが高いからそこその売れる企画を10個を考えた方がいいと理屈で言っても、そんなにポンポン企画は出ないでがらしの様な企画を通しても、リスクは下がらない2024/04/02 19:05:50179.名無しさん必死だなgr6lxある程度資金力のある会社ならAAA出してマルチ展開していく作戦もあるわけで、その一点に全力するのも分からんでもないウィッチャーやFOはドラマ化されてるしサイパンはアニメも好評ただ国内の一部サードみたいに資金カツカツでしかも大半外してるような会社は開発期間短く予算も少なくして弾数増やして1発狙う方が良いんだろうなそれが当たったらそこから金掛けていけば良いんだし2024/04/02 19:19:33180.名無しさん必死だなdrmBvだからプラットフォーマーと独占契約して開発資金を出してもらってるワケだ日本の独立系のサードの最大手のスクエニですら自力でAAAは作れないってことだから独占とか叩いてたら日本のゲーム開発会社から本当にAAAタイトルが今後出なくなってしまうぞ2024/04/02 21:25:02181.名無しさん必死だなzzBK5任天堂は出すだろう2024/04/02 21:33:56182.名無しさん必死だなdrmBv>>181任天堂は基本的に中規模タイトルまでしか作らないしサードに対しても中規模タイトルまでしか開発費を出さないメーカーだな今そうだし今後もそうだろうな任天堂のゲームでAAAと呼べるのはゼルダブレワイとティアキンくらいでそれらは例外的な立ち位置だろうな2024/04/02 21:45:04183.名無しさん必死だなlE4IRMSも出すんじゃね?出さなくなるのはゲーム事業畳む気満々のソニーだな2024/04/02 21:45:55184.名無しさん必死だなdrmBv>>183MSも大規模開発は辞めると思うよ金は事実上無限にあって赤字でもOKでゲーム事業をやってるのに大規模レイオフをやったくらいだからなゲーム業界全体の流れだな2024/04/02 21:57:11185.名無しさん必死だなz0vfV消費者としては遊んで面白ければそれでいいからAAAだどうだってのは関係ないな2024/04/02 22:06:36186.名無しさん必死だなdrmBv>>185関係ないからこそこれ以上の予算のゲームは作られることはないなんて制限ができてしまうのはイヤだな制約なく作りたいものが作れるのが理想だ2024/04/02 22:11:46187.名無しさん必死だなzzBK5フロムもカプコンも出すな一部のソフトに集約化の傾向はまだまだ進むと思うぞ2024/04/02 22:15:18188.名無しさん必死だなzzBK5>>182任天堂のソフトが中規模なら何本売るソフトを大規模って言うんだよw可変式ハードルも大概にしとけよ2024/04/02 22:16:27189.名無しさん必死だなlE4IR>>184MSが出さないならもう何所もださねーよw2024/04/02 22:20:11190.名無しさん必死だなdrmBv>>188大規模とか中規模とか開発費のことで何本売れたかって話じゃないぞ2024/04/02 22:20:36191.名無しさん必死だなdrmBv>>189うんそうなる方向にゲーム業界はなっていってるってことだ2024/04/02 22:21:26192.名無しさん必死だなlE4IR>>191>>180お前の主張ぶれっぶれだな 独占なら出すんじゃなかったのかよ2024/04/02 22:22:44193.名無しさん必死だなz0vfV>>186誰の理想なんだそれ?2024/04/02 22:35:28194.名無しさん必死だなzzBK5>>190それは知ってるけど、基本的には比例させて計画するだろう結果の当たり外れはあるにせよ2024/04/02 22:36:42195.名無しさん必死だなdrmBv>>192独占契約でプラットフォーマーが金を出してサードが大規模開発するのも今後はなくなってくと言う予想だ2024/04/02 23:04:15196.名無しさん必死だなc1pWt仮に損益分岐点が300万本以上の費用をかけたソフトがAAAだとすると、任天堂だとたぶん2D3Dマリオとマリカーとスマブラとゼルダとあつ森とスプラとポケモン辺りはAAAだな2024/04/03 01:19:59197.名無しさん必死だなOxaZ8俺は開発費がだいたい100億円以上がAAAだと定義してるから任天堂のそのへんのゲームは全て中規模だと思ってるよマリオだポケモンは100億円もかかってないだろうからな2024/04/03 01:27:19198.名無しさん必死だなQfTv5ポケモンSV 2436万本 定価6578円単純に計算すると、売上1600億円開発費100億以下 広告宣伝費も同じく100億程度で考えて粗利が1400億 利益率87.5%任天堂の利益率ってこんなに高かったっけ?2024/04/03 06:25:39199.名無しさん必死だなn1igA流通や小売りが無償で売ってくれるか100%DL直販だったらそうだろうな2024/04/03 06:34:11200.名無しさん必死だなe7Vzt任天堂は例えば作ってて完成度が低いなと感じたら納得いくまで作り直したりすると聞いた事がある普通のメーカーだったら、当然予算の関係があるからそういうのは中々難しい。発売中止にするか完成度が低いまま出すかになりがち2024/04/03 06:39:01201.名無しさん必死だなh9JXh>>1任天堂の自棄っぱちのアンバサ自爆テロ特攻がゲーム業界を焼け野原にしたよな2024/04/03 09:10:48202.名無しさん必死だなkEJOf>>201どこがそうなのか詳しく具体的に説明してみ出来るもんならな2024/04/03 10:45:08203.名無しさん必死だな6P1us任天堂は世界一のCS機ブランドだから次世代機は10万円からで良いよな2024/04/03 11:18:26204.名無しさん必死だなAsBvnハードの値段の話はAAAかどうかに何も関係ないんだし別のスレでやるべきだな2024/04/03 12:09:19205.名無しさん必死だな5KNFOユーザー目線からしたら逆だよな数百億投資してるゲームが1万以下なんだから任天堂のゲームはボッタクリ過ぎ!10分の1の値段で販売しろ!ってなるのが普通2024/04/03 12:24:53206.名無しさん必死だなEbMTVアホ発見2024/04/03 12:30:30207.名無しさん必死だなF7y8p乞食根性の世界の普通を持ち込まないでください…2024/04/03 12:49:41208.名無しさん必死だなeOb9v>>205そんなユーザー聞いたこと無いから前提間違ってるって事だね2024/04/03 12:50:59209.名無しさん必死だな6P1us高くしろとか言う奴も居ねえよ2024/04/03 13:11:11210.名無しさん必死だなSPc66ステイ豚は何かと、ぷれすては高級!ユーザーは金持ちのエリート!なんて発狂してるしマルチでもPS5版だけ200%割増しにしても買ってくれるんじゃね?まぁ現実は基本無料や下り最速の投げ売りじゃないと、だが買わぬ!してるけどね2024/04/03 13:47:08211.名無しさん必死だなh3NqLめっちゃ効いてんだねw2024/04/03 14:58:56212.名無しさん必死だなKNoAs開発費掛けてゲームが面白くなれば良いけど現状FFおにぎりとか、アレだからAAA(笑)になってしまう2024/04/03 15:12:59213.名無しさん必死だなGmBwb高くしろとは言ってないが、なぜか凄い高いもの、高級品だと言い張ってるなだから金持ちをターゲットにした高級品と言い張るならもっと値段上げりゃいいのにと言われる2024/04/03 15:14:20214.名無しさん必死だなd8e54>>200が言ってるような試作→作り直しのサイクルも当然開発費がかかるんだがな多くの開発費をかける事自体に(笑)をつけるのはおかしいな2024/04/03 15:15:27215.名無しさん必死だなPedIa確率の問題で開発費が多いほうが面白いゲームになる確率が高くなるって話なのに開発費が多いのを否定するとか客じゃなくて経営者ってことか?なんで客としてゲームを趣味にして遊んでもないヤツがこんなところに居るのだ?2024/04/03 15:27:12216.名無しさん必死だなe7RFLつまりパルワールドが理想って事や2024/04/03 15:29:19217.名無しさん必死だなog7X9開発費が多いほうが~そうか?2024/04/03 15:30:01218.名無しさん必死だなPedIa>>217当然だな制約なくクリエイターがゲームを作れる方が面白くなる確率は高くなるもちろん結果としてクソゲーが出来ることも名作が出来ることもある確率の問題だよ開発費が多いことをクリエイターや客が否定する理由はない経営者や会社から見たら完全否定するのは当然だけどな2024/04/03 15:42:13219.名無しさん必死だなEbMTV開発費が増えるってのはゲームにおいては開発工数が増え開発が長期化するのとほぼ同義長期化することはコスト以外のデメリットも生む2024/04/03 15:57:05220.名無しさん必死だなGmBwbグラに手間暇かけすぎて無駄に開発が長期化するのも嫌だし、金かけすぎて回収の目処が立たずにシリーズひいては会社そのものがポシャったりしても困るしな2024/04/03 16:00:04221.名無しさん必死だなzKLw7確率が高いじゃなくて可能性が高いでは?確率だと運に左右されてる感じになるけど良ゲーかクソゲーかは運ではなく100%実力だし売上が伸びるかどうかの面では運も関わってくるけども2024/04/03 16:06:12222.名無しさん必死だなzKLw7その上で、青天井に開発費をかけたからって面白くなる可能性も青天井に高くなるわけではないだろ2024/04/03 16:09:53223.名無しさん必死だな6P1us効率で言えばスマホゲーみたいに開発期間は短くて利益率は高くてリスクは低いってのが一番良いって事になるしなリスクを背負ってでも面白いゲームを作ろうとするのにケチ付けてどうすんの?2024/04/03 16:19:34224.名無しさん必死だな7t7t8いやむしろAAAって面白くないとされる作品もかなり多くないか?よくネットであれはクソゲーって話を聞くけど2024/04/03 16:20:52225.名無しさん必死だな7t7t8>>223例え大勝ちしてたとしてもギャンブラーを尊敬はしない2024/04/03 16:21:17226.名無しさん必死だなGmBwb大金かけたゲームってむしろリスクを避けて無難に落ち着きがちだしなぁ大金ぶっ込んで外したら死ぬから、基本的に過去にヒットしたアレやソレの亜種にしかならんクリエイターの趣味満載でリスクもリターンもしったこっちゃねえみたいなゲームがやりたきゃインディーを探せ2024/04/03 16:28:46227.名無しさん必死だな7t7t820人で作ったゲームボーイソフトが開発費数百億のAAAより評価が遥かに高かったら、キミら悲しくならないの?2024/04/03 16:34:54228.名無しさん必死だなog7X9>>222むしろ期待を煽ってた分、ガッカリ感が大きくなる2024/04/03 16:46:16229.名無しさん必死だなyGMJ2つまりポケモンよりパルワールドの方が遥かに優れてるって事だよな2024/04/03 16:58:13230.名無しさん必死だなEbMTV何がつまりなのか説明するように2024/04/03 17:12:54231.名無しさん必死だな7t7t8>>229パルワールドとか原神とかデジモンとかみたいにパクリまがいならそりゃ商売としてはボロ儲けだわなソフトメーカーとしてのプライドがあるかどうか、企業イメージがどうかは別とするならな2024/04/03 17:27:42232.名無しさん必死だなOtM3P>>224それはどんなソフトをAAAって呼ぶかの認識の違いかと思うAAA(開発費を多くかけたソフト)だけどグラだけで開発費を推定してAAA(グラフィックをよくする事に特に注力したソフト)と考えてる人がいる後者の考えだと面白くないソフトも多いってのも分からなくもないが本来の意味だと、AAAの方が面白い事が多いと思うよ2024/04/03 19:41:08233.名無しさん必死だなcLbVaなんか色々とこだわり見せてるくせにユーザーにデバッグさせる気満々な仕上がりになってること多くない?2024/04/03 22:16:04234.名無しさん必死だな7t7t8>>232前者のソフト群の中で後者のソフトの割合が多く、そして後者のソフトにクソゲーの割合が多いって事では¥2024/04/03 23:07:55235.名無しさん必死だなQfTv5>>234>>224でお前が言いたかったのはそう言う二段構えの話がしたかったの?何故か他人事のように言ってるがお前自身の意見は断定してくれよ2024/04/03 23:17:07236.名無しさん必死だなog7X9AAAって謳われて期待通りのソフトは少ない印象事前の期待、持ち上げが大きすぎてガッカリすることが多いせいかね2024/04/03 23:33:40237.名無しさん必死だなxC5Ea>>236グラフィックという見た目ばかり気にしてそれに多額の金をかけて内容をおろそかにしてるからクソゲーになるんだろ要は美容整形とかエステとか脂肪吸引とか筋トレでのアナボリックステロイド濫用などに金を注ぎ込んで、仕事で出世したり内面を向上させようって気がまるでない痛い男みたいなもんだよ2024/04/04 00:40:18238.名無しさん必死だなwJ6WW>>236どの辺のゲームの事言ってるんか知らんけど俺はSkyrimもFOシリーズもウィッチャー3もサイパンもBG3もめちゃくちゃ楽しめたけどなぁ今はドグマ2楽しんでるよ2024/04/04 02:08:39239.名無しさん必死だなB2jht>>227少人数で作る漫画や小説などが凄い予算を掛けた駄作映画より評価される事もあるんだし別に日常茶飯事だろ2024/04/04 08:00:33240.名無しさん必死だなxC5Ea>>238たったそれだけ?2024/04/04 08:41:35241.名無しさん必死だなlGRsZAAAのお金のかけ方が機材費に集約されてる(本来はこれ研究開発費だけど便宜上開発費とする)なら良いんだけど実際は人件費=大量の開発者だからどうしてもゲームを楽しくする為の小回りが効かないよねえ昔は画像映像表現の良さで騙せたけどもう今はそんな時期じゃあないしねえ(´・ω・`)2024/04/04 10:42:59242.名無しさん必死だなyYqfb>>240よし、シェンムーだ2024/04/04 10:44:22243.名無しさん必死だなUssLN量産効果ってあるからな日本で一番高品質のエスカルゴとプロシュート出してるのがサイゼリアみたいな話よ2024/04/04 11:43:13244.名無しさん必死だなB6gjt>>243サイゼリア?お前ちょっと死にたいらしいな表出ろ2024/04/04 12:49:56245.名無しさん必死だなyYqfb>>244鎮まりたまへhttps://times.abema.tv/articles/-/10078773?page=12024/04/04 12:53:19246.名無しさん必死だなb4QmK>>238FO4以前のBethesdaゲーはAAAじゃないだろBG3も怪しいとこだな2024/04/04 18:28:45247.名無しさん必死だなKS8It>>246海外の最低賃金で考えたらベルギーは世界第6位バルダーズゲートの声収録はえげつない金かかりすぎだと思うエンジン作っても関わる人が増えたらどんどん使う金が減ってくこれはなんというかもう社会的な問題なので洋ゲだとゲームにお金かかりすぎても本当に開発に寄与してるんか?という疑問は残る2024/04/04 19:22:55248.名無しさん必死だなBMtJE声の収録に何年かけるつもりなんだよw微々たるもんだろそんなの2024/04/04 19:29:28249.名無しさん必死だなfX6if>>246オブリビオンは十分AAA足る作品じゃねぇか?Diabloとかも2からはAAAに入るのかねぇ?そもそもAAA作品とか言われ出したの結構最近の話じゃないの?2024/04/04 21:50:50250.名無しさん必死だなYkr1T今日も一日ピンポンしてるんです?暇人ですね~w2024/04/04 22:35:43251.名無しさん必死だなb4QmK>>249じゃあFO4以前はAAAじゃないでよくね?2024/04/04 23:16:06252.名無しさん必死だなlhDYV>>251そう定義するとして>>236の言ってる期待外れなAAAってじゃあ何があるんだろうか?2024/04/04 23:29:28253.名無しさん必死だなAaXzY>>252スタフィーやサイパンは期待外れだったよAAAと言いながら話題にもならずに消えていったソフトも大量にあるけどね2024/04/05 07:25:49254.名無しさん必死だなkN9wpかつてのネオジオみたいな路線を目指すのもビジネスモデルとしてはありだと思うよ但しその場合は少ない限られたユーザー相手にやって行くという覚悟が必要だね決してハードシェアトップなどを期待してはいかん2024/04/05 07:28:59255.名無しさん必死だなgB4jF>>253なるほどスタフィーはやってないから分からんがサイパン期待外れかぁ色々ありはしたけどゲーム的にそんな悪いゲームだったとは思えんのだけどなぁ2024/04/05 12:10:32256.名無しさん必死だな4BGk1>>1弱そう2024/04/05 15:06:16257.名無しさん必死だなo24Om>>38ゴキの初心会コンプレックスはいつ治るの?2024/04/06 15:27:18258.名無しさん必死だな7Jh8Aスクエニはよくわからんフィギュアとかつけて3万とか出売ってるだろ2024/04/06 17:55:51259.名無しさん必死だなdII3Z>>1数万で売って誰が買うんだよ2024/04/06 19:33:22260.名無しさん必死だな2T5pV>>257デジキューブ潰れたから不治の病だ2024/04/07 05:25:43261.名無しさん必死だなoEoKV>>248アホみたいに金掛けて一気にやらんと半年はかかるなBGレベルだと2024/04/08 10:06:10262.名無しさん必死だなEWVjP>>249最近だけどそれでももう10年は経過してる2024/04/08 10:30:48263.名無しさん必死だなvtWv4かつてはネオジオがソフト一本3万円とかで売ってたけれども今思えばあの時代は娯楽が少ない時代だったからな「え?ゲームセンターのゲームが家でそのままできるの?」ってだけで夢のような体験だった。勿論値段が高いから実際に手を出せたのは一部の層だけだっただろうが。それでも結構憧れの商品だったんじゃないかな?しかし今は娯楽がたくさんある時代ですからねえゲームだって基本無料がいっぱいある時代だからね要は娯楽の選択肢が多いそんな時代に一本3万円のゲーム出したらだったらいいやと他の娯楽に逃げられてオシマイじゃないかな…2024/04/08 11:52:55264.名無しさん必死だな3pjDKそのバカ高いソフトが中古で1本1000円とかで投げ売りされるくらい需要の無い世界だったがな恐ろしいほどパイが少ないよ2024/04/08 11:58:43265.名無しさん必死だなTDPLz3万のゲーム売るよりかは基本無料で3万課金させる方が可能性あるんだろうな2024/04/08 16:17:17266.名無しさん必死だなqxORl大金掛けた分だけ沢山売って利益を出さなくては行けないのに、今はそんなに売れなくなって来てるのかもねソニーのスパイダーマン2ですら400億円も使ったのに速攻で実質無料の同梱版にしてばら撒く程だしなぁそのばら撒いた分は遊ばれる事無くメルカリやヤフオク行きだけど…2024/04/09 11:57:01267.名無しさん必死だなpduwI大衆に売るのをやめて、マニアだけにうれればいいってならそうすればいいが、PSなんか値段関係なかすでにそうなってるがな2024/04/16 16:22:52268.名無しさん必死だなAdxcE何で自称金持ちが多いPSでソフトがあんなに売れないんだろうな…2024/04/16 16:23:35269.名無しさん必死だなNJ3Xi貧乏くさいソフトしかない、とか?何基準かしらんけど2024/04/16 17:04:07270.名無しさん必死だなkH8Sj本当の金持ちがあんな惨めなゴミ屋敷に住むかよ2024/04/23 14:51:13
つまりゲームに高い開発費かけるなんて無益
他の業界だったら、通常商品の5倍のコストがかかった商品は10倍で売らないか?
いやネオジオは小規模ながらちゃんと売れてた
それに、他のアーケード筐体を買うよりMVS買う方が店としても安かったので、いろんなとこでMVSを見かけた
最近のAAAはどうだ?セールで売り飛ばされてるのばかりじゃねえか
そもそもその流れをぶった斬ったのソニーのpsだからな。
高級品が単価と利鞘を上げて、代わりに販売数を絞るのは
まず素材や製造コストの問題で大量生産が難しい事、1つ作るたびに多大なコストが掛かるものをたくさん作って売れ残るリスクを避けたい事、数を絞る事で希少価値を高めてブランド力を高める事とかあるけど、
ソフトウェアは開発が終わっちゃえばDL版にせよパッケージ版にせよ、タダみたいな製造コストでいくらでも生産できるから、
大量生産は簡単だし、売れ残りリスクも考える必要ない、そんな簡単に増やせるものに希少価値を持たせることも出来ない
なので薄利多売を選ばざるを得ない
客がクソ貧乏だからだよ
オンリーオンPCかつリッチメン親父の心をガッチリなら、Star citizenみたいに宇宙船一隻三万円(通貨で今だと4万超えるか?)とかイケる
だがAAA崇拝者が大好きな据え置き家ゲはプアマンズPCだ
PCはおろか大半は複数機種も買えないから、箱やPSで宗教戦争やってんだよ
ゲームのために十万のハード投資を渋る奴が、数万のゲームソフトを買える訳無いだろ
そしてAAAは、そういう家ゲ原理主義者が支えてる
少ない投資で超すごいグラを拝むことに価値を見出してる連中だ どれだけフレームレートが低かろうと
それが解ってるから作る方も値段を上げられない
薄利多売してたらせっかく高い金かけて作った商品の価値が下がるだろ
だから日本の観光地も円安とデフレで物価が安すぎて外国人観光客から安物と思われるから、敢えて値上げしてるだろ
ブランド価値ってものを考えろよ。で、ブランド価値がないほど価値のない商品だったらそんなもんに莫大な開発費かけんな
そっちの方が確実にレイシストだけどな
ゲームに1万以上出すとかもうゲーム引退するレベルだわ
サブスクだけやるわ
いまさらダウンサイジングしたハード出すわけにもいかないだろうし
つまりそういうこと
ユーザーにとっては開発費がいくらとかどうでもいい
ゲームなら面白いか面白くないかが全て
映画と同じようなビジネスモデルってだけだよ
フルプライスなのに課金要素があるゲームは沢山売る自信がないから買ってしまったカモから巻き上げたいってこと
制作コストに関係なく値段はだいたい同じだな
文化的なクリエイティブなことはそうなるってことだ
ただの商売目的だけのアイテムじゃないってことだ
まずお前の通帳をID付きで出せや
毎回こういう数万スレとか建ててる癖に
文句ばっかり言ってるだけだろ。
何本お前はゲーム持ってんだよ。老害レベルでやばいわ
って思い込みは中学生の頃に誰もが通る道よな
FFとか定価1万近いがインディーでそんな値段で売ってるゲームはまずない
けっこうあると思うぞ
そのユーザーが何本も買ってくれるわけじゃないからな
要はどんなに金掛けて作っても基本的に1ユーザーが買うのは基本一本なんだよな
だから、予算をたくさんかけて豪華なゲームを作るという方針はハッキリ言えば破綻して来てると思う
でもどうでしょう。例えば任天堂のゲームはカタログチケット使えば5000円で買えるんだぜ
そして高クオリティで面白い。任天堂のゲーム6本買える代金で1本しか買えないゲーム
これ相当面白くないと買って貰えないと思うんだよな。要は競争相手強すぎて無理ゲーだと思うんだよな
例えば車や腕時計なら豪華であるそのものがある種の価値を持ったりするからさ、一部金持ちに向けて
そういう商品作るのもありなんだけど、ゲームは遊ぶものだからさ。面白さが全てなんだよな
いくら豪華に作っても面白くないとあまり意味がない。3万円で売りたければ任天堂のゲームの6倍遊べるものを作らないといけない
1試合数分の・・・ロード・・・う・・・頭が!
販売本数も取引先に対する実績として重要だし結局DLCで何万も使わせるやん
一本の単価を爆上げしそうなのは光栄テクモさんぐらいですよ
価値があるアイテムになるほどガチャの確率は厳しくなり
もっとも価値が高いアイテムはゲーム内通貨ではガチャできなくて有償ガチャでしか手に入らなくなる
つまり価値が高いガチャになるほど入手に金がかかるようになる
そのどちらも出来てないのがPS5ソフト
それにMSみたいに資金力のある大企業ならサブスクでデイワンを展開出来るけども、何も無いソニー程度の会社では難しそう…
1000億で作ったものを、1万円で1000万本売るか
の違いだからな
AAAみたいな大衆向けではなく
もっとニッチなシリーズ作ソフトだよな
最近出た「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」(DL版)はまさにそれだな
8360円の8本分作をほぼ同時に出して全部買えばなんとお値段66880円
パケ版は上下巻に分けてて1本35000円くらいで合計約70000円
価格だけ見るとふざけとるけどマイナーソフトなだけにこっちの商法のが儲けられそう
バブル経済に狂ってる人みたいにバカにしてるよ
AAAと呼べるのはゼルダブレワイティアキンくらいだろうな
一番資金に余裕がある大手のゲーム開発会社でもあるのだから
自分のところでAAAタイトルを作るか
大金を支援してどっかのスタジオに作らせれば良いのにね
ゼルダが一番開発費が多いって本当?
よく売れるソフトはそれなりの開発費はかけてると思うがなぁ
で、ゼルダは期待値一番では絶対にない
豚がそんなにAAAタイトルに憎しみやコンプレックスを抱くのってSwitchがハブられちゃったからでしょ?w
任天堂的には良くないんだろう
ゲームは規模の経済が働きやすいから
マクドナルドやコカ・コーラの立ち位置
ウイニングポスト10 2024も日本や海外の有名駿馬や所持馬枠拡張、ドーピングアイテム等のDLC山盛りだけど、好きな人は文句言いながらも買っちゃうんだろうな
マックもコーラも原価安いだろ
AAAはくっそ高い
利益が出ない商売なんてどう考えても破綻するよなあ
原価を全て合算したら
マックもコーラもクソ高いと思うぞ
その意味だと任天堂のゲームの半数ぐらいがAAAになっちゃうぞ
例えば2軍と言われているルイージマンション3がAAAなの?
線引きがどこになるかは分からんが、
任天堂ソフトも入るのは当然だろう
100万本ぐらい売れる企画を10タイトル考えるよりかは
1タイトルに開発費を集約して1000万本売っちまおう
というのが基本的な考え方だからね
なら開発費を線引きにした方がいいじゃないの?
売上を線引きにするとふにゃべえやスタバレなどのインディーもAAAになるぞ
インディーなんて1000万目指して(夢見て)企画する奴も多いと思う
しかも遊ばれずメルカリやヤフオク行きになるとか笑うしかないわな
Switchのスイカゲームの方が利益率は高そうだ
発売前から言われるから販売数は基準じゃない
あえて言うなら販売目標数(開発費回収のめど)が高いもののこと
マクドナルドのハンバーガーとかレシピと教育しっかりやって品質を均一にするって今では当たり前のことをノウハウ0から作ってるわけだし開発費考えたら結構原価高そうだな
逆に言えばそれができるなら売上にさほどこだわらなくていいし、開発費を注ぎ込まなくていいとも言える
ピーチは今回で格を上げた
売れても売れなくても大収穫
ムービーから続けての計画なのかもね
ゲームする人皆グラフィックに慣れてしまったから綺麗ってだけでプレイする人はほぼ消えたよ
マックのコーラとか飲み物類はタダ同然らしいってのは聞いたことあるよ
モロ利益なんだとか
そりゃ開発費が線引きだよ
開発費を多くかける理由は多く売りたいがダメなんで
切っても切れない関係にあるだけで
それはゲームで言えば、
BDの値段だけで原価を考えてるようなもんだな
まさか本気で言ってないよな?
本気だぞ
あのさ、マックや任天堂ソフトは庶民のための商品、フレッシュネスバーガーやAAAはセレブのための高級品、
これはOK?
OKな訳あるか
AAAは大衆向けソフトだぞ
多数派の大衆がSwitchを超えるグラなんて求めてないだろ
求めてるならSwitchが1億4000万台も売れてねえわ
つーか今までのゲームの歴史でハイスペックマシンが一番売れてたことなんてほぼないだろ
ハード売上と関係するって言いたいんだろうが
話を飛ばさずに説明してくれ
フリプ落ちするセレブ
AAA作ってる連中は間違いなく圧倒的グラが大衆受けすると考えてると思うぞ
多数派の大衆がソレを求めてないなら開発者連中がマヌケだったって話だ
そしてこのスレはそういうスレだぞ
グラグラ言ってる人は絶対に認めないと思うが
マックよりは高いけど500〜1000円だぞ
予算はいくらでも使っても良いって言われてたらしいね。実に豪華なゲームだ
売上はそこそこ出たがおそらく採算は取れてないんじゃない?
なんつーか「バブル」ってのを感じるエピソードだよな
でも今はもうバブル期じゃないのに似たような事してる一部メーカーが居る訳だ
採算度外視でコストをかけたゲームでも
開発の多くをグラ工場に費やしたゲームでも
ハードの要求スペックが高いゲームでもない
『どうやらゲーム業界は、債券格付け用語の「AAA トリプルエー」から借用する形でこの用語を使い始めたようである(債権用語のほうの「AAA」は、資金回収できる可能性が特に高い、特に良質の債権を表す格付けである)』
ってあったけど今のゲーム業界のAAAの立ち位置考えたらすごい皮肉になってて面白い
全然>>6を理解出来てないのね
なんか言い方間違えたなって気はしていた
>>83
書き込んだ後でそれ見つけてミスったなと思った
いくらかけました!とか何人費やしました!とか宣伝されても
はぁそうですか、としかならないんよね
みたいな事をドヤ顔で自慢するスタッフが居るんだってさ…
多数にウケるゲームが自分にとって面白いと言う事は微塵もないから
金かけずに多数にウケるゲームだけを作ってほしくはないな
金かけて極力制約なくクリエイターが作りたいように作ってくれた方が
俺個人にとって面白いゲームになる可能性が上がるから
そうしてほしいけどね
売上だ利益だ商売になるだどうこうは企業側の論理の話で別の話だな
>金かけずに多数にウケるゲームだけを作ってほしくはないな
>金かけて極力制約なくクリエイターが作りたいように作ってくれた方が
ここ逆だろ
金かけて多数に受けるゲームを作る(=AAA路線)か
あまり金かけずに色んなゲームを複数出すか の二択だ
ゲーム業界においては、9割型儲かってるゲームが面白いよ
そう言う人は幸せだね
俺は違うからイヤだなってことだ
売れてるゲームが自分にとって9割の確率で面白いゲームってなら
そんなゲームばかりを企業が作る流れも喜べるけどね
企業の論理にも一致するからそうなりやすいしな
クリエイターが作りたいように作るんだ、商売なんてクソくらえだ、
って側面がゲーム業界からなくなるのは個人的に悲しいね
所詮商品、売れなきゃただのゴミ
皆が面白いと思えるものを作って、皆が買って遊んで、その利益で次を作ってゆく
それが一番
というか、株式会社でそんなことしてたら背任で訴えられるぞ
スクエニとかだって金かけてクソゲー作ってるのは別に商売なんてクソ喰らえと思ってるわけじゃない
面白くて売れるゲームだと信じて作ったゲームが結果的にクソゲーになってるだけなんだ
吉田だって、売れなきゃダメだっていいながら出してきたもんが16だったろ
なくなる言うがいつあったんだ?
プロデューサーはそれを最大限に売って作る金を用意する
相反する事ではないんだよ
それと比べたら和ゲーはうまくやっているのかな?
MSやSIEやスクエニみたいに売れるシリーズが減ったメーカーは新規で出さざるを得ない
でソニー本体の社長が飛び出してきて大騒ぎしてるの笑えるよw
どこからそんな思想が出てくるのか
価格抑えるのが正義になっちゃった
高い原価がかかってるものは少数派の金持ち相手に商売するのが当然だろ
庶民相手にお手頃価格で売ってたら元が取れん
iPhoneとかWindowsとかの開発費が安いとでも思ってんのかw
普通に考えて売れてるものはユーザーの需要を満たしてるんだよw
iPhoneもPCも高額商品だろうが
なんで豚ってこんなに頭悪いんだろうな
iPhone持ってるだけでお金持ち認定はさすがに貧乏人すぎるw
PS5をiPhone並みの価格で売れよ
頭悪いとか人格攻撃されても痛くも痒くもないんで、>>103に具体的に反論してくれませんかねえ
3万でソフト販売したらユーザーが買うわけないじゃん
豚って社会経験無いからビジネスのこと何も知らないんだろ?w
いや、値段の問題ではなく
大衆向けか、一部の人向けか
という話なんだが
1万円弱で売上予測立ててそっから予算上限を決めるだろ
基本無料とかで3万処か
10万とか課金してるユーザーも居るだろ
思考停止で何でも決めつけるのは良くない
ただPSも昔と比べて国内では定価8,000~9,000円辺りが当たり前になってきたので値上げはしている
3万でも安いくらい開発費かかってるじゃん
それで任天堂ソフト並みの価格で売ってるなら多額の開発費かけるなよ。無駄なだけ
>>112
値段の問題だよ
iPhoneは人気だから高額でも売れてる、PS5もiPhoneくらい人気ならiPhone並みの価格で売れるよ
売れないなら原価をかけすぎ。無駄
材料が高級なものは商品1個ずつの原価も当然高くなるから価格も上がりやすいのはそう
対してゲームは開発費を多くかけても取引量が大きければ1コピーごとの原価は下がる
これが分からず高い原価で一括りにしてるからループするんだよ
ハードの話になってるな
お前だけじゃないけど
その製品の中身を決めるための開発費と
それを量産するための1個辺りの製造費を
ごっちゃで考えるなよ
ゲームソフトの原価の多くは前者だよね
任天堂ソフトの数倍の開発費かかってるなら数倍売れないとペイできないのに、そうなってないんだからやはり無駄な金
でも任天堂ソフトの数倍の開発費がかかってるのは事実だよね?
じゃあ数倍の値段で売るか、数倍の本数売れないといけないわな
だがどっちも出来てない
豚がこんな世間知らずだからなんで任天堂のガキハードがサードからハブられてるのかも理解できないんだろうなあ・・・
ゲーム会社は慈善事業じゃないんだぞ?
コアゲーマーじゃない一般ゲーマーでも知ってる名作ソフトって、龍が如くとバイオとエルデンリング以外Switchをハブってる?
ハブってるのあったら教えてほしい
GTA5が1億8500万本売れたじゃん
任天堂のガキゲーで1億8500万本売れたソフトある?
それは理論の飛躍だな
あくまで企業は利益の最大化を目的に開発規模と価格を決める
価格弾力性を予想して利益が出ないと判断されれば値段を上げることはできない
カプコンなんかは特に
でもそれじゃ売れないだろうなと思ってるから高くできない
マルチだし、捨て値だった事もあるよね。つーかPS3ソフトじゃん
捨て値ってなんのこと?
セールなら任天堂ハードでもやってるけど
それにPS3ソフトじゃなくて現在進行でsteamで売れまくってるぞ
鍵屋で3ドルだろGTA5
10年以上PS3のソフトをリマスターリマスターで売り続けるって情けないなとメーカーも思わなかったのかね
で、GTA6のトレイラー見たけどグラ以外5から何も進化して見えない。PS3でゲームの進化は止まってるんだよ
リマスターじゃなくてPS3発売時から別物になってるじゃん
steam版GTA5を快適に遊ぼうと思ったらPS3どころかPS4でも全くスペック足りないぞ
あとGTA6がGTA5から何も進化してないソース出せよ豚
1億ウン千万本の中身なんてこんなもん
マイクラの方がもう少し高いんでこっちの方がすごいと思うよ
今度は発売メーカーかよ
任天堂がだそうがスクエニがだそうがSIEがだそうが
開発費が高いソフトがAAAに違いはない
あくまでもゲームソフトは薄利多売
スゴいゲームを作ると同時にそれを沢山売る必要が絶対にある
沢山売るためには値段を釣り上げる訳には行かない
とは言え、ゲームは完全に商売ベースではなく、クリエイターが「作りたい」物を作る側面があり、作りたいものを作るために金をかけるのは仕方のない事だ
君が他人から見たらどう見ても無駄なものに金を使うのと一緒
クリエイティブベースと商売ベースのせめぎあいの中でより良いもの、作りたいものを「沢山売る」為に頑張る訳だ
スーパーファミコンのソフト1万円超えで
売ってたFFってめちゃめちゃ儲かっただろうな
カセットの製造コストが高いからそうでもない
それにスーファミのカセットの製造は強制的に任天堂への委託だから
任天堂への上納金が今の3割なんて額ではすんでない
なんか任天堂に恨みでもあるんすか?
決算で報告されてるんだから
そこ見てから喋るといいと思うよ
FCの黎明期は色んな会社が参入して来て夢があったのは間違いないけど
アホみたいに儲かってるかというとそうでもない
中小企業のスクウェアが
15年で資本金100億円超えた大企業になったんだから儲かっただろ
FFの大艦巨砲主義も危ういんじゃないかなあ
ゲームに対してそんな高尚な意識持ってる奴いる?
基本的にはゲーマーにも好みがあって面白いと思っていても不満店もあって、それ解消する為ならMOD利用に抵抗無いもんだと思うけど
MODに否定的なのってCSでしかゲームしないユーザーに多いイメージだなぁ
ゲームシステムに影響するmodは好きじゃないな
それが高尚かどうかとか考えたこともないが
箱ユーザーはそうでもないだろ
外部アセットも使えてPCの有名どころは大抵使えるしな
どっかが自分の所は使えないから酸っぱい葡萄してるんじゃないですかね
モンハンに限らずだけど安くなったとしても何年も経ってからでも購入する層がいるのは単純にありがたいと思うぞ
海外がどうかは知らんけど少なくとも日本は中古市場もぼちぼちの規模で、中古で売買されたら会社にゃなんの利益も入らんのだからなぁ
極端に分けるなら、他人や社会を捨ててでも私的体験価値を高めて没入したい奴はMODを好み、ゲーマー精神を捨ててでも社会的コミュニケーション接点を持ちたい奴はバニラを好む
ジャッジアイズの廉価版の時も盛り上がってたからな
ただまぁ、そこまで安くならないと購入しない層ってPSが明らかに他機種よりは多いと思う
今まではたしかにコンシューマ(バニラ)ユーザーが多かったってのもあるやろ
問題はもうコンシューマ版が過去と比較しても売れてない現実があるから
今までの通り同じ流れになるとは言いにくいと思うよ
見た目じゃ仁王2のほうがアレっぽいがw
そこで触れた層が続編発売日に買う可能性は十分あるからねぇ
サブスクなんかも、俺の場合はだけど気になる続編が発売予定だけど前作やってない
から、サブスクで触れてみて面白かったら続編発売日に買うとよくある
今は動画で見れたりもあるけど、実際に触れるのとではまた違うからなぁ
そういう意味でサブスクや廉価版はかなりありがたいんだよね
言うてPCのMOD派も何MOD入れるか一枚岩じゃないし
あと、(特に娯楽目的の)コミュニケーションは言語が通じないと成立しないので、脳みそ日本語に閉ざされてる日本市場は世界/海外の話題性影響をほぼ受けないしまだ当面CS>PCだと思う
ソフト作風・客層にもよるかもしれんが、全体像としては日本Steam客層規模まだCS負けハード程度だった筈だし
芸術的な希少価値とは程遠い位置にある
娯楽作品だし
将棋やチェスと一緒
芸術作品では決して無い
あくまでも将棋やチェスを物凄く豪華にリアルにしましたって範疇
Modでも何でも好きなように遊びやすいようにやれば良いよね
スタンドアロンコンシューマは完全に作者の手から離れてユーザーの物になるから
これと違うのがオンラインゲーム
オンラインゲームはテーマパーク運営に近いので厳密なルールや規定が必要
好き勝手やって貰うわけには行かないし、そういう人には退場して頂くしかない
AAA以外と比べると流石に売れてるかと
どれも捨て値でセールしまくってる印象しかないが
あるかないかで言えばあると思う
で、それがどうしたの?
例えば、5000万本売れたマリオカートと、その数倍売れたAAAがあるとする
開発費はマリオカートが半分で、結局2本の儲けは同じくらいだったとする
この場合、普通に企業だったら前者のような商売を選ぶのが得策だよね
ハイリスク・ハイリターンはなるべく避けたい
同一人物かな?
数字を全部仮のものを用意するならマリカとか言い出した意味がねーなw
で、2000万売れるつもりで500億の開発費かけたソフトを2種類作るのと
4000万売れるつもりで1000億かけたソフトを1種類作るのと
どっちもリスクは変わらん気がするが
正確に言うとソフトに依るが
その理論はおかしい
分割した分だけ期待値を中心とした山なりの曲線になるはずだ
単純化した例でいうと2d3の分散は1.333 2*1d3の分散は2.667になる
ただソフトに依るというのは同意見でリターンが見込めるIPに限りがあるから集中投資する必要があるんじゃないかとは思う
前者は1本目を出して収入を得ることができるが後者は長い期間耐えなきゃいけない
最終的な利益が同じならコンスタントに入ってくる方が遥かにリスク低いよ
さらに継続的に売れるつもりで作っただろ
つまり作り手の思い通りには事は進まないケースがあるので
余程売れる確信がない限りリスクは分散したほうが良い
2d3は3面ダイスを2回振るという意味なんで
前者と後者は完全に一致だろw
多分言いたかったのは、2d3と1d7だろうな
期待値はどちらも4が分散は違う
ただサイコロみたいにどんなソフトも最低値は同じ1
って事にもならないだろうし
現実的ではないモデルだよね
勘違いスマン
最少売上と最大売上が同じ確率のサイコロでのモデルが
現実的ではない事には変わりはないけどね
予想売上を中心にした正規分布が妥当かなとか
色々考えてみたが、結局モデル化方法次第でどうとでもなる
その通りだが
こう言うエンタメなクリエイティブなものは
商売の論理だけでやられてたりしない側面があるからな
エンタメだろうが儲けるか儲けないかが全てだよ
例えばSwitchオンラインで誰もやらないようなソフトも遊べるけど、それは社会貢献じゃない
イメージ戦略だろぶっちゃけ
数十億でも無理
子どもの記憶に残るようにコンスタントに出していかないといかんと思う
小中を卒業するくらい空けるのは損失だろう
大数の法則で試行回数が増えるごとに分散が減ることが説明できるから難しく考えんでええぞ
特に売れる企画の1個に集約してもリスクが高いから
そこその売れる企画を10個を考えた方がいい
と理屈で言っても、そんなにポンポン企画は出ない
でがらしの様な企画を通しても、リスクは下がらない
ウィッチャーやFOはドラマ化されてるしサイパンはアニメも好評
ただ国内の一部サードみたいに資金カツカツでしかも大半外してるような会社は開発期間短く予算も少なくして弾数増やして1発狙う方が良いんだろうな
それが当たったらそこから金掛けていけば良いんだし
日本の独立系のサードの最大手のスクエニですら
自力でAAAは作れないってことだから
独占とか叩いてたら日本のゲーム開発会社から
本当にAAAタイトルが今後出なくなってしまうぞ
任天堂は基本的に中規模タイトルまでしか作らないし
サードに対しても中規模タイトルまでしか開発費を出さないメーカーだな
今そうだし今後もそうだろうな
任天堂のゲームでAAAと呼べるのはゼルダブレワイとティアキンくらいで
それらは例外的な立ち位置だろうな
出さなくなるのはゲーム事業畳む気満々のソニーだな
MSも大規模開発は辞めると思うよ
金は事実上無限にあって赤字でもOKでゲーム事業をやってるのに
大規模レイオフをやったくらいだからな
ゲーム業界全体の流れだな
AAAだどうだってのは関係ないな
関係ないからこそ
これ以上の予算のゲームは作られることはない
なんて制限ができてしまうのはイヤだな
制約なく作りたいものが作れるのが理想だ
一部のソフトに集約化の傾向はまだまだ進むと思うぞ
任天堂のソフトが中規模なら
何本売るソフトを大規模って言うんだよw
可変式ハードルも大概にしとけよ
MSが出さないならもう何所もださねーよw
大規模とか中規模とか開発費のことで
何本売れたかって話じゃないぞ
うん
そうなる方向にゲーム業界はなっていってるってことだ
>>180
お前の主張ぶれっぶれだな 独占なら出すんじゃなかったのかよ
誰の理想なんだそれ?
それは知ってるけど、
基本的には比例させて計画するだろう
結果の当たり外れはあるにせよ
独占契約でプラットフォーマーが金を出してサードが大規模開発するのも
今後はなくなってくと言う予想だ
任天堂だとたぶん2D3Dマリオとマリカーとスマブラとゼルダとあつ森とスプラとポケモン辺りはAAAだな
任天堂のそのへんのゲームは全て中規模だと思ってるよ
マリオだポケモンは100億円もかかってないだろうからな
単純に計算すると、売上1600億円
開発費100億以下 広告宣伝費も同じく100億程度で考えて
粗利が1400億 利益率87.5%
任天堂の利益率ってこんなに高かったっけ?
納得いくまで作り直したりすると聞いた事がある
普通のメーカーだったら、当然予算の関係があるから
そういうのは中々難しい。発売中止にするか完成度が低いまま出すか
になりがち
任天堂の自棄っぱちのアンバサ自爆テロ特攻がゲーム業界を焼け野原にしたよな
どこがそうなのか詳しく具体的に説明してみ
出来るもんならな
AAAかどうかに何も関係ないんだし
別のスレでやるべきだな
数百億投資してるゲームが1万以下なんだから任天堂のゲームはボッタクリ過ぎ!
10分の1の値段で販売しろ!ってなるのが普通
そんなユーザー聞いたこと無いから前提間違ってるって事だね
マルチでもPS5版だけ200%割増しにしても買ってくれるんじゃね?
まぁ現実は基本無料や下り最速の投げ売りじゃないと、だが買わぬ!してるけどね
現状FFおにぎりとか、アレだから
AAA(笑)になってしまう
だから金持ちをターゲットにした高級品と言い張るならもっと値段上げりゃいいのにと言われる
当然開発費がかかるんだがな
多くの開発費をかける事自体に(笑)をつけるのはおかしいな
開発費が多いのを否定するとか客じゃなくて経営者ってことか?
なんで客としてゲームを趣味にして遊んでもないヤツが
こんなところに居るのだ?
そうか?
当然だな
制約なくクリエイターがゲームを作れる方が面白くなる確率は高くなる
もちろん結果としてクソゲーが出来ることも名作が出来ることもある
確率の問題だよ
開発費が多いことをクリエイターや客が否定する理由はない
経営者や会社から見たら完全否定するのは当然だけどな
長期化することはコスト以外のデメリットも生む
金かけすぎて回収の目処が立たずにシリーズひいては会社そのものがポシャったりしても困るしな
確率だと運に左右されてる感じになるけど良ゲーかクソゲーかは運ではなく100%実力だし
売上が伸びるかどうかの面では運も関わってくるけども
リスクを背負ってでも面白いゲームを作ろうとするのにケチ付けてどうすんの?
よくネットであれはクソゲーって話を聞くけど
例え大勝ちしてたとしてもギャンブラーを尊敬はしない
大金ぶっ込んで外したら死ぬから、基本的に過去にヒットしたアレやソレの亜種にしかならん
クリエイターの趣味満載でリスクもリターンもしったこっちゃねえみたいなゲームがやりたきゃインディーを探せ
キミら悲しくならないの?
むしろ期待を煽ってた分、ガッカリ感が大きくなる
パルワールドとか原神とかデジモンとかみたいにパクリまがいならそりゃ商売としてはボロ儲けだわな
ソフトメーカーとしてのプライドがあるかどうか、企業イメージがどうかは別とするならな
それはどんなソフトをAAAって呼ぶかの認識の違いかと思う
AAA(開発費を多くかけたソフト)だけど
グラだけで開発費を推定して
AAA(グラフィックをよくする事に特に注力したソフト)と考えてる人がいる
後者の考えだと面白くないソフトも多いってのも分からなくもないが
本来の意味だと、AAAの方が面白い事が多いと思うよ
前者のソフト群の中で後者のソフトの割合が多く、そして後者のソフトにクソゲーの割合が多いって事では¥
>>224でお前が言いたかったのは
そう言う二段構えの話がしたかったの?
何故か他人事のように言ってるが
お前自身の意見は断定してくれよ
事前の期待、持ち上げが大きすぎてガッカリすることが多いせいかね
グラフィックという見た目ばかり気にしてそれに多額の金をかけて内容をおろそかにしてるからクソゲーになるんだろ
要は美容整形とかエステとか脂肪吸引とか筋トレでのアナボリックステロイド濫用などに金を注ぎ込んで、
仕事で出世したり内面を向上させようって気がまるでない痛い男みたいなもんだよ
どの辺のゲームの事言ってるんか知らんけど俺はSkyrimもFOシリーズもウィッチャー3もサイパンもBG3もめちゃくちゃ楽しめたけどなぁ
今はドグマ2楽しんでるよ
少人数で作る漫画や小説などが
凄い予算を掛けた駄作映画より評価される事もあるんだし
別に日常茶飯事だろ
たったそれだけ?
実際は人件費=大量の開発者だからどうしてもゲームを楽しくする為の小回りが効かないよねえ
昔は画像映像表現の良さで騙せたけどもう今はそんな時期じゃあないしねえ
(´・ω・`)
よし、シェンムーだ
日本で一番高品質のエスカルゴとプロシュート出してるのがサイゼリアみたいな話よ
サイゼリア?
お前ちょっと死にたいらしいな
表出ろ
鎮まりたまへ
https://times.abema.tv/articles/-/10078773?page=1
FO4以前のBethesdaゲーはAAAじゃないだろ
BG3も怪しいとこだな
海外の最低賃金で考えたらベルギーは世界第6位
バルダーズゲートの声収録はえげつない金かかりすぎだと思う
エンジン作っても関わる人が増えたらどんどん使う金が減ってく
これはなんというかもう社会的な問題なので
洋ゲだとゲームにお金かかりすぎても
本当に開発に寄与してるんか?という疑問は残る
微々たるもんだろそんなの
オブリビオンは十分AAA足る作品じゃねぇか?
Diabloとかも2からはAAAに入るのかねぇ?
そもそもAAA作品とか言われ出したの結構最近の話じゃないの?
じゃあFO4以前はAAAじゃないでよくね?
そう定義するとして>>236の言ってる期待外れなAAAってじゃあ何があるんだろうか?
スタフィーやサイパンは期待外れだったよ
AAAと言いながら話題にもならずに消えていったソフトも大量にあるけどね
但しその場合は少ない限られたユーザー相手にやって行くという覚悟が必要だね
決してハードシェアトップなどを期待してはいかん
なるほど
スタフィーはやってないから分からんがサイパン期待外れかぁ
色々ありはしたけどゲーム的にそんな悪いゲームだったとは思えんのだけどなぁ
弱そう
ゴキの初心会コンプレックスはいつ治るの?
数万で売って誰が買うんだよ
デジキューブ潰れたから不治の病だ
アホみたいに金掛けて一気にやらんと半年はかかるなBGレベルだと
最近だけどそれでももう10年は経過してる
今思えばあの時代は娯楽が少ない時代だったからな
「え?ゲームセンターのゲームが家でそのままできるの?」ってだけで
夢のような体験だった。勿論値段が高いから実際に手を出せたのは
一部の層だけだっただろうが。それでも結構憧れの商品だったんじゃないかな?
しかし今は娯楽がたくさんある時代ですからねえ
ゲームだって基本無料がいっぱいある時代だからね
要は娯楽の選択肢が多い
そんな時代に一本3万円のゲーム出したらだったらいいやと
他の娯楽に逃げられてオシマイじゃないかな…
需要の無い世界だったがな
恐ろしいほどパイが少ないよ
ソニーのスパイダーマン2ですら400億円も使ったのに速攻で実質無料の同梱版にしてばら撒く程だしなぁ
そのばら撒いた分は遊ばれる事無くメルカリやヤフオク行きだけど…
何基準かしらんけど