明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド269最終更新 2023/12/03 19:481.山師さんGQfF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の株価http://sekai-kabuka.com/リアルタイム世界の株価http://www.w-index.com/CME GLOBEXhttp://www.cme.com/t.../dta/del/globex.htmlCME日経平均http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102為替レートhttp://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html金価格http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO中国株時価情報http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php中国リアルhttp://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtmlインドリアルhttp://www.bseindia.com/商品相場価格リアルhttp://www.geocities...er2/stock/metal.html日経新聞http://www.nikkei.co.jp/先物手口https://www.traders.co.jp/m/future_op/futures_trade.asp・>>950を踏んだ方は次スレを建ててください、無理なら誰かにお願いしてください・自演防止に一行目にワッチョイを入れる・スレ立て前に、すでに立てられていないか確認する・スレが重複した場合、スレ立て時刻が早い方から消化する前スレ明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド266https://talk.jp/boards/stock/1689951293明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド267https://talk.jp/boards/stock/1695352865明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド268https://talk.jp/boards/stock/169750195912023/11/04 04:44:30945コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.山師さんFVSQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乙 せやから乗り遅れるとあれほど・・・12023/11/04 05:19:283.山師さんoXcxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失業率3.9%か次は4%超えるよねてか、上方修正されて4%になりそうないよいよ来るのかあ12023/11/04 07:52:124.山師さんRXKtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3リセッションのチキンランが始まったね2023/11/04 08:06:205.山師さんC33BKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウナスまた爆上げ月曜日は相当なギャップアップで寄りから高いねノーポジ組はそこで買わないと置いて行かれる2023/11/04 08:26:156.山師さんC33BKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利が急落掉尾の一振が始まったな2023/11/04 08:26:477.山師さん7eqZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで売り豚さんは息してますか?とっくに損切りしてますよね2023/11/04 08:40:188.山師さん1iky8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度は買い煽りが増えるのか?2ちゃんと分裂してから暫くいい雰囲気だったが、結局元通りか12023/11/04 08:50:249.山師さんoXcxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年金利がこんな下がってるってのは、もうリセッション織り込んでるよ年末ラリーで個人の逃走防止か2023/11/04 08:54:3110.山師さんQnEwIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指数よりも個別現物が主な俺は今後のPFの見直しに悩むところとりあえず今週はPBR1倍割れで好決算が出た企業が破竹の勢いになっている12023/11/04 09:03:2211.山師さんGQfF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんか二番底は確認できたから上がるよって何度もここへ書いて来た。2023/11/04 09:08:1512.山師さんXzY7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑天才相場師2023/11/04 09:37:1213.山師さんBGPsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31500 33000のレンジになるんかね12023/11/04 10:04:4814.山師さんZNmdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1乙現在も調査中ではあるけれど、米金利上昇局面においては米金利が最も上がりやすい指数ではあるので、これらに如何に他の指数が追従していくのか?ってのがテーマになる。TMFとかを買い漁っている人がいるようだけど、短期はともかくとして中長期ではあまり良い選択とは言えない(やはり長期金利は上がるので今後の中期の基本的なストラテジーとしては①売り判断=月足SP&米10年金利相関天井②買い判断=月足VIX天井大体ここらになるかなと。(わかりゃ苦労せんのだがw2023/11/04 11:24:3515.山師さんZNmdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若干の差異はあれども、俺が2000年パターンに着目しているのは利上げ局面の月足対米10年金利各相関係数パラメータが近しいというのがある99年9月時点:SP+0.34・日経+0.89・VIX-0.52・WTI+0.6523年11月時点:SP+0.28・日経+0.56・VIX-0.50・WTI-0.53相関係数パラメータが近いという事は市場参加者が当時のポジショニングに近い状態にあるという事なので、概ね需給環境的には似たような展開になる筈当時はITバブルショックという地合いに後半直面する訳だが、ここらはノーランディング観測もあり、現時点で答えを予測する事は不可能後原油の相関だね。ここが当時とは全く異なる局面。月足で対10年金利マイナス相関という事は、FEDの恫喝が有効に作用し、原油は需給バランスは水増し分が削ぎ落されていると判断できるかと。2023/11/04 11:25:2416.山師さんZNmdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10個別戦略は専門外なので細かくは言えないけど、ザキヲカ氏が言うには金利上昇局面においては、「上がるもんが偉い」という風潮になるらしいなんでもいいのよ上がれば。こういう風に上昇バイアスが極端に大手金融機関の中では起きるらしい。「バブル」って奴よね。そういう銘柄を探していくしかないのかもしれんが、バブル傾向を示せば前半はほとんど上がると思うけどね。ただ中国関連とかマザーズの分析は必要かもしれない。キンペーショックはまだ完全には織り込めていないし、どういう傾向なのかは良く調べないとコメントできないので。2023/11/04 11:35:2617.山師さんZNmdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132000年パターンにおいては市場参加者が天井だと判断する辺りで割と順調に落ちる印象(概ね週足で2週陰線が3回、3週陰線が1回、1週陰線が4回というイメージレンジ相場の解釈によるとは思うけど、底タッチ後にレンジ突破してますね(だから歴史的な上昇相場なんだけど2023/11/04 11:40:3418.山師さんmvHv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8まずい時は素直に下がると書くぞそれを信じる人がどれだけいるかわからんけど勝率8割くらいはあるんだけどなぁ…12023/11/04 12:01:1919.山師さんNJc4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月100万くらい稼げればいいや…って思ってるからすぐ売っちゃう2023/11/04 12:42:1120.山師さんXzY7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼APEC首脳会談(サンフランシスコ、11月11-17日)に習近平が出席したら、長期金利が4%に下がって、ダウナスは年初来最高値を更新するだろうか?逆に議会が11月16日までに予算成立させないと、米国長期金利が再び5%超になって、ダウナスは年初来安値を更新するだろうか?後者のロシア戦勝国のパターンになる可能性は低いと思う。先々週から米国20年債ETF(ヘッジ付き)を買い下がってきたが、先週FOMCで底打ちして上がりだしたね。サポートになってきた−1σを割ったので、下方にエキスパンションする前兆でしょう。年4回の分配金利回りが2.6%くらい。知らんけど。https://i.imgur.com/pDfrovB.jpg961 山師さん 2023/11/03(金) 13:40:04.21 ID:vYioQ米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。今の米国20年債は利回り5.2%で最安だけど、FRBは来年から利下げするので米国20年債は3-5年かけて利回り3.8%まで値上がりしてから横ばいになる見通し。その利回りでETFを売却したら分配金とは別に売却益28%を期待できる。米国が潰れない限り、死ぬまで分配金を受け取っても良い。■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)分配金 31円(年4回)分配金利回り 2.68%※ドルで米国株を運用している人は、利回り5.2%の米国20年債を買っても良い。知らんけど。2023/11/04 12:51:0621.山師さんYK4gnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまでの実現損益+95万円、配当金14万円。これでは生活するの無理。来年はもっと突っ込むぞ。2023/11/04 13:47:0922.山師さん0OVliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週は爆上げゆいましたよドピュ!2023/11/04 14:26:5323.山師さん1iky8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18気を悪くさせたらすまんおれも日経は上がると考えている質の悪いポジショントーク、印旛民との煽りあいのような投稿は控えて欲しいなと2023/11/04 14:27:0924.山師さんBGPsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底で個別、ダブルブルを拾って月曜にでも33000越えて欲しいが、年内33000を越える気がしない。2023/11/04 15:48:5325.山師さんNJc4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木曜日まで上がって33,000ちょい越えで木曜日からは浴びせ売りとかいつものパターンよなあまあその通りになったらクソ稼げるが、負ける戦いしたくないって思う2023/11/04 17:19:4726.山師さんxYPfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株買って負けてるやつなんているのかよ?12023/11/04 19:44:2527.山師さん64xNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月中旬に32000越えたあたりで含み損抱えながら捕まっている人結構いるでしょう週明けは彼らがやれやれ嬉しやと利確するのをこなしながら上昇する日になりそう2023/11/04 20:01:1328.山師さんXzY7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万2500円以上は素直に上がるはずがないので、また下げたりして乱高下するのだろうね。2023/11/04 21:11:3729.山師さん0hOHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜日は良くて32600後半で終わるんじゃないかと思う二日分だから32250→32500の二段階までしか上がらん32800-33000のラインは月曜日もアメリカが上がらない限り厳しい2023/11/04 21:56:0830.山師さんL3KGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26まったく同じ意見や。2023/11/05 00:49:5331.山師さんUVNopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「沖縄が中国自治区に」 県民大会でデニー知事に辞任要求「玉城県政を放置していると、沖縄はチベットやウイグルのような人権のない中国の自治区となってしまう」「知事の国連演説が沖縄の人々は先住民族であるとの誤解を広げた」「外患誘致罪での告訴を調べている」https://news.yahoo.co.jp/articles/86007e290b51ce8d70671c1a21e19ceb7b23638f2023/11/05 07:37:5032.山師さんNMOXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸運が軒並みいいね2023/11/05 07:46:2533.山師さんUVNopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ前大統領「私が大統領就任したその日に、バイデン大統領の電気自動車への義務化を撤回する」https://i.imgur.com/kj0g925.jpg2023/11/05 10:19:1734.山師さんUVNopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ再選されたら、エンジン車だけでなく石油化学と石炭火力も復興しそう。トランプ前大統領「私が大統領就任したその日に、バイデン大統領の電気自動車への義務化を撤回する」https://i.imgur.com/kj0g925.jpg2023/11/05 10:24:0035.山師さんUVNopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏み上げた後の押し目で拾いたいという意味です。28 山師さん 2023/11/04(土) 21:11:37.11 ID:XzY7n3万2500円以上は素直に上がるはずがないので、また下げたりして乱高下するのだろうね。12023/11/05 18:50:2036.山師さんUVNopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤字訂正日米金利差は少なくとも5年後までは3%以上の見通しなので、ドル円ロングを持っておけば、少なくとも今後5年くらいはヘッジ有りETF+ドル円ロングの合計スワップは7%台で受け取れる。ドル円は下がってもドル140円くらいかも。米国金利が3%以上の時に、日銀が利上げすると、日銀のせいでしばらく世界株価暴落になって米日欧は経済敗戦してしまう。テレビや新聞やアナリストはこんな見通しをしたことがないけど、原理原則に従えばそうなる。日銀とFRBは陰陽の関係になることで、今後70年くらいの日米はお互いに経済繁栄していくと思われる。日本やより米国の方がずっと繁栄するけど。EUは統一国家に向かっていくことで米日欧の3強になるのだろうね。日本はTPPに韓国や台湾を入れて極東アジアをまとめていくのでしょう。2023/11/05 18:52:4037.山師さんNMOXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35自分もそう思うんだがSQにむけて上げて、SQでドスンもあるのかなと。2023/11/05 20:10:3738.山師さんtSQqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は利確で寄り天になりそうだから寄りで売って32500付近まで落ちてきたとこで買い直す作戦でいくわ2023/11/05 22:16:0339.山師さんCibS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確はしないが寄りから下がったら買い増し予定2023/11/05 23:16:4940.山師さんthbwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は米国株2日分上がる気がしない日経先物2.41%?こんな数字はあてにはならない1.5%~1.8%ぐらいだと思うが明日は寄り天スタートで利確だろうなこういう俺の予想は当たらないんだただ、上値レンジ32500円は超える2023/11/05 23:32:5941.山師さんyCDkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32200と32500のラインを超えての上昇になるから一応二日分の上昇ではある引け値は32600あたりかねぇとおもう2023/11/06 00:00:5542.山師さん5Vj9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用買残バカw2023/11/06 02:15:4943.山師さんweNjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう日でもきっちりマイナスで終わるのがこれまでのマザーズラッセルは非常に強かったが、さて2023/11/06 02:51:4344.山師さんxCnIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10日まで決算やからなスマホとEV関連はあかんけど他は結構いい決算出てるよな12023/11/06 03:17:4045.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズは大底確認してるから暫くは上がると思う。12023/11/06 06:37:5046.山師さんweNjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45どこまでいくと思う?700まではまず行くだろうが、その後が読めん2023/11/06 07:14:5147.山師さんvqEIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな利確するする言いながらもっと儲けてやろうとスケベ心が出るのだよな2023/11/06 07:17:4248.山師さんN0v3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44日経EPSは確実に上がってる。perそのままでも株価は上。上げ調子だとPER高くなるのが普通だから青天井2023/11/06 07:45:1949.山師さんmmU4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV需要鈍化で巨額投資にブレーキ、テスラ含めメーカーに再考迫る①自動車ローン金利8%で消費者の自動車購入は難しくなっている②テスラ、10億ドル規模のメキシコ工場新設計画を先送りする可能性→米30年金利を5%から4%未満に戻さないと、需要は戻らないhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-05/S3NSRCDWX2PS012023/11/06 07:59:5050.山師さんweNjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、マザーズ名前かわったかクソ指数すぎて消滅したのかと思ったぜw2023/11/06 08:10:5851.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズがグロースに変わってた。2023/11/06 08:24:1052.山師さんmmU4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人狙い撃ちで致死率100%!?危険すぎる寄生虫「芽殖孤虫」の100年間謎だった生態が遂にゲノム解析で明らかに──想像以上に不気味!加熱し損ねた豚肉を食べて感染する有鉤条虫は、幼虫が脳に寄生し最終的に脳をスポンジのように食い荒らす。→よく加熱しましょう。https://futabanet.jp/articles/-/869052023/11/06 08:32:0653.山師さんGZqawコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は日経平均が800円も上がんのかね利確者続出みたいな感じするよ俺も利確したくてウズウズしてるさよ!寄り天で始まって下がるみたいな、アジア市場も上昇でどうなるか?あまり期待するとナンダベ?になるから1.5%以上でいい日経平均33000万円以上期待する人は多いだろうな2023/11/06 08:41:4554.山師さんU6ArfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二日分だから2%は上がるだろうけど伸びるのは半導体がメインだから体感あんまり儲かってる感じはでないと思う2023/11/06 08:45:2855.山師さんboNy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQだからベア買うたたき落とす感すごい2023/11/06 08:59:3956.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指数は2日分上がるけど個別では1日分しか上がってくれない。2023/11/06 09:04:1457.山師さんU6ArfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に印旛買うのは早過ぎると思うわ11月は上がりやすい月だから33000超えてからじゃないとリスキー2023/11/06 09:05:3458.山師さんKTlkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トピが日経に追いついていないから個人はそれほど株価が上げったという感じは無いかも2023/11/06 09:11:4559.山師さんnf8LwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり700円は越えてきたな2023/11/06 09:26:1160.山師さんweNjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ってる個別が何一つ日経さんに勝てないんですが!!2023/11/06 09:28:3861.山師さんU6ArfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天アプリ通信障害酷過ぎてまともにトレードできねぇw2023/11/06 09:39:4262.山師さんKTlkjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週火曜から今時点まででほぼ2000円上げたのか見上げたものだよ2023/11/06 09:58:1363.山師さん4OK8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月末にフルインベストにしたので、追加投資が一切出来ず指咥えて見てるしか無い2023/11/06 10:46:4064.山師さんmXcbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここらで半分利確しとくわ2023/11/06 11:05:4965.山師さんXfHBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週足を見ればここから買い増してくチャートや完全に6月高値取りに行く形2023/11/06 11:37:4366.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは利上げどころか来年の利下げ予想さえ出されてる。アメリカ相場は既に底付けた感じ。だとしたら日本がどうなるのか予想できる。12023/11/06 12:08:0367.山師さんboNy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートチャージ臭すんな2023/11/06 12:12:0068.山師さんGx9UyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソほど売った2023/11/06 12:13:4569.山師さんWsPcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むからオートチャージはこっちに来るなよマジで邪魔同類の印旛民もなこいつら売りと買いで主張は違えど全く同じ思考回路だからなまだ犬猫に予想させた方が的中率は高いだろう2023/11/06 12:26:2470.山師さんqNCWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日足+DIの凹みが出ていたが今日のザラで解消されているのでもうちょいいけそうですかね需給含めた現在のパターンの場合、1波は+9%前後が目安と観てる。大体33100~33300辺りですかねただ勘違いしやすいが既に2週目に入っているので、これがそのまま弱まると捉えるのは間違い。だから上位足で観ることが大事2023/11/06 12:32:4971.山師さんvuGPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日売る奴はただの豚だ2023/11/06 12:38:0272.山師さんqNCWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやまぁ売ってもいいと思うよ全然。分析書こうと思ったけど時間ないので後で書けたら書いてみる2023/11/06 12:40:3673.山師さんCOp9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アドバンテスト最高2023/11/06 12:43:0274.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ上がって明日下がらない訳ないからな。ただし明日下がっても利食い売りが終わればまた上がってくる可能性は有る。12023/11/06 13:42:4775.山師さんLK0YQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水曜前場天井かな12023/11/06 13:54:5976.山師さんUzFDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75俺もそう思うでSQまで下げて結局32500決着2023/11/06 14:09:2177.山師さん722O8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国って凄く上がってるけど今日から空売り禁止にしたんだって。日本だって空売りさえ出なければ今の低迷は無かっただろうし真似するべきだと思う。22023/11/06 14:36:4678.山師さん9C7rlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空売りがあるから日本株は底堅いんだがな2023/11/06 15:19:5779.山師さんTIha1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77それはどうかないずれにしろ流動性が下がるとどうなるか見もの2023/11/06 15:47:0980.山師さんN0v3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77現物売りも禁にしてしまえばw2023/11/06 16:33:5181.山師さんkPqBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことしたら先物が機能しなくなっちゃうだろリスクヘッジの手段が失われたら外人が資金を引き上げるんじゃね?2023/11/06 16:49:2482.山師さんCOp9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空売り無くすとボラティリティが無くなるので反対2023/11/06 18:16:4483.山師さんDDutNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビビって買い戻してしまったぜ。心臓に良くない2023/11/06 18:35:1684.山師さんzb26CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高プラスアメリカ株暴落するまで日経で稼ぐ。2023/11/06 20:06:1185.山師さんJJjonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日から冬時間?2023/11/06 21:05:4686.山師さん2MTBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信用買残バカどこ行ったんだよ負け犬がw2023/11/06 21:37:0387.山師さんmmU4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NTTが自動運転の米国新興企業メイに100億円出資、トヨタと実証実験を行う2023年11月6日22:032025年にもメイの自動運転用ソフトを組み込んだ完全自動運転レベル4のバスやタクシーなどを自治体や運行事業者に提供することを目指す。https://jp.reuters.com/business/autos/DHFUSLYVFRKX3AH3HJYQFYUUPM-2023-11-062023/11/06 22:40:3888.山師さんe9IvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり明日は落ちる日みたいね半分利確しといて良かったわ2023/11/06 22:54:4189.山師さんmmU4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日も続伸してほしいね知らんけど2023/11/06 23:19:3790.山師さんe9IvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ落ちるにしても−0.2%とかだろうし無風だとは思う.2023/11/06 23:21:2991.山師さんzRwrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66来年4回利下げはほぼ確定と見てるらしいし米国ハイテク全力買いタイミングついに到来や2023/11/06 23:27:3892.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩からダウとSPの日足+DIが若干凹んでいるんだよね日経にもこれはあったが昨日のザラで解消。しかしダウSPはまだ解消されていないこれは10年金利の+-DIが内側へ収束しているから。ただVIXには依然として復調傾向がみられないので、ひとまず戻り売りを消化している段階だね2023/11/07 00:26:3093.山師さんQw0ysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74今日下がるのは幼稚園児でも予想出来た事。問題なのは下げてもどこまで戻せるかってところ。12023/11/07 04:26:1194.山師さんN2gL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93そりゃ毎日同じこと書いていればそのうち当たるよ根拠がこれだけ上がってなのが頭悪い例えば今日の結果の場合一般人はザラ場中に米金利が2%近く上昇してたから下がる可能性高いなとかで下げると考える2023/11/07 07:16:0895.山師さん1kRdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売りに回るほど or 買い増したくなるほどには下がらんな2023/11/07 09:04:0096.山師さん27G0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トピが大して下げてないしね昨日ヤッホーだった大型株が日経押し下げてるから無風の個人も多かろう2023/11/07 09:09:5597.山師さん1kRdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ株強いよ ママン2023/11/07 09:18:1598.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vixが上窓開けでスタートして2-3時台で反発するがまた下がる展開日足だとvvixとのダイバージェンスも出てるので、債券需給的に以前なら売られる展開だが米指数は景気敏感以外は底堅く推移したね。売り買い交錯だわな。skewが若干下げているので売りを仕掛ける勢力も出てるがナスが盤石だったために昨晩3指数はプラスで終了。売りは今日の日経ザラと今晩の再トライ次第だね2023/11/07 09:19:1699.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまーに出る金利の点滅現象が出てるねwピカピカ光るだけで上値変わらん奴。あんま金利動きそうにないなこれ2023/11/07 09:25:06100.山師さんN2gL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利が再び下落に転じてるから明日は上かな一度33000タッチしてからの下落になるのかしら12023/11/07 09:29:35101.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20.6.15以降の-2σタッチから13MA上のトップアウトまでの日数の平均値=36日同条件での平均上昇率=12.29%あまり語られていないが週足-2σからの上昇率というのは存外に高い。2023/11/07 10:02:10102.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は昨日最高で33300程度(+9%前後)と予測したけど、これは需給環境と地合いが2000年パターンと非常に近いため。これは少なくとも近年では低めの数値なんだよね。>>100ただ特筆すべきというか、例外的なのが23.10.02週~10.09週の上昇。ここだけは+6.76%の上昇で2週で終了。しかも13MAタッチ後またフリーフォールで下へ参りますという展開wでもこれってやはり歴史的には例外的な動きなんだよね。ただ確率的には低いものの、13MA上抜け後に再度13MAタッチして再浮上のパターンもあるにはあるので、その位のバッファは見ておくべきかもしれない。2023/11/07 10:03:43103.山師さん6CvBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回チャネル上限がサポレジになって下がっても32300そこで反発して少なくとも33300あたりまではいくような展開に見えるがファンダは知らん2023/11/07 10:11:02104.山師さんLMHnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄り底予想だった。33000見たいね~2023/11/07 10:33:29105.山師さんZo9OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏み上げしてから下がってきたけど、SQに向かって方向感がないね。米VIXが15前後に下がっても、米10-30年金利が小反発しているので。しかし、米10-30年金利はジワジワ下がっていかないと、倒産が増え続けて、いずれ株価暴落する。中国やロシアやイランは、株価暴落してもリーマンショック時のようにあまりダメージを受けないので、米欧日は軍事敗戦と経済敗戦を被る。米10-30年金利はジワジワ下がらなければならない。2023/11/07 11:12:20106.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の地合いに限っては金利はあんまし関係ないと思うよ今の水準が10.09週の高値ってだけ。つまりネックライン上の攻防ってだけの話で、それ以上でも以下でもないと思う2023/11/07 11:23:36107.山師さんZo9OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踏み上げをこなした今週は、長期金利がゆっくり上がって株価はゆっくり下がりやすいだろうけど、SQ値は3万2000円台を守る気がするで、今週末に米中首脳会談のニュースが流れるとよいのだな2023/11/07 12:29:57108.山師さんQw0ysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利は急低下した反動で上がってるだけだから明日はまた低くなると思う。日経も明日はたかいと思う。12023/11/07 12:46:07109.山師さん1kRdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大引け前まで様子を見て何なら個別を拾うかな2023/11/07 12:55:25110.山師さん6CvBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここのラインはそう簡単には破れないてか破られたらキツイ展開2023/11/07 13:19:07111.山師さんUCBMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グロ250・東グロ・グロース・元母2023/11/07 13:24:43112.山師さんZgQGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また米金利上昇局面と思う人が沢山いて利がある人が逃げてるなそれだけ直近の大暴落が怖くて慎重になってるってことや2023/11/07 14:29:56113.山師さん6CvBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経さんが狙ったラインまで来てくれた反発しなかったらぶん投げるが2023/11/07 14:32:22114.山師さんZgQGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウナスも下落気味だしとりあえず撤退が良さそうね幸いまだ優良銘柄の下落率は著しく低い明日下がるならここらへんが崩壊しそうね2023/11/07 14:42:43115.山師さん1ww69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなかヨコヨコだな。利確早すぎるよ。もっとじっくり持とうよ。まだまだ割安なんだから。2023/11/07 15:20:13116.山師さん1ww69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がっても別に構わんよ。さらに買い増すだけだから。業績に対してとにかく安い。2023/11/07 15:21:50117.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経と日経VIが共にマイナス圏で推移し且つ日経だけが大きく下げる局面はあるっちゃあるのだが、日足レベルだとその時ではないVIX先物で前例はあるか?と探したら、あったwそれが2時間足9/7(木)23:00(32637)~9/11(月)13:00(32250)ちなみに現在の相関状態は2時間足11/6(木)13:00(32695)~11/7(月)13:00(32260)15:00現在は依然として0.68のプラス相関だが従来の↓の相関へシフトしている。なんと26時間前からVIX先物は日経をトレースしていたことになるしかも以前の9/7からの順相関帯と価格帯までほぼ同じ。色々詰まっている価格帯という事なんだろうね。(因みに先回はここを底に戻してますなアルゴ、恐るべし・・・・2023/11/07 15:23:37118.山師さん3IEfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総合的に観ると売り方は日経を下げてそこに米指数の下げ幅を合わせようという狙いが読み取れる昨日は目論見が外れているので今晩再トライという所だろうね2023/11/07 15:36:53119.山師さん1kRdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後場にキャッシュ作ったが結局今日は買わなかったこれはという銘柄はこの地合いの中でも値を保っているのだよな今週SQ控えてるし来週の米株を様子を窺うのも有りかな2023/11/07 15:41:33120.山師さんVomcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い銘柄はそれほど落ちてないから俺もリスクを取ってまで買う気にはなれなかったわ2023/11/07 15:45:26121.山師さんpBPt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週のアメリカはつなぎ予算の審議とSQが重なるんだっけか2023/11/07 15:55:20122.山師さん6CvBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需給は概ね好転と捉えて良さそうだね2023/11/07 16:52:24123.山師さんZo9OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州電力、サーモン養殖を本格始動 年内にアジア輸出も廃止した火力発電所に建設した陸上養殖場から鮮魚「みらいサーモン」を福岡県内向けに初出荷した。年内には、韓国や台湾への試験輸出も予定する。将来は年間3000トンを生産する計画で、国内外で販路拡大を目指す。→廃止した火力発電が作ったCO2混入暖水で育った魚は発育が速い。関西電力や東北電力も養殖ビジネスを開始してたが、太陽光発電のバックアップしてる火力発電を全廃した方が儲かりそう。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC042GZ0U3A101C2000000/2023/11/07 17:14:24124.山師さんuDoWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は日経ブル2倍、逆張りで300万円買うところ0(ゼロ)一桁間違って30万円しか買っていなかった今日は利確で日経平均が下がったけど日経は上向きだと思う明日一度下がってくんねえかな海外勢は一度買うとしばらく持ってんだよなアメ株3指数上向いているから今夜も上がる気がする2023/11/07 18:37:05125.山師さんZo9OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西村康稔経済産業相、米制裁のロシアLNG事業「影響避けられず」米国政府は、日本勢が権益を持つロシアのLNG開発事業「アークティック2」を追加制裁した。日本は年200万トンを輸入する計画だった。→『原発1基=LNG100万トン』だから、原発2基を再稼働すれば停電しない。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072LW0X01C23A10000002023/11/07 18:55:12126.山師さんtwyz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はもう充分過ぎるほど上がったし日本株はもう利食ってトンズラした奴が勝ち無理してこんな高いところから買いに行くメリットねーもん2023/11/07 21:15:55127.山師さんbrLLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の先物に絶対に下げさせない心意気を感じる12023/11/07 21:43:18128.山師さんjAplhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見た目の日経平均株価よりも優良個別上がってるからね寄与度だけ高かった実力の伴わない企業が墜落してるがトヨタや商社系なんか32200とは思えないくらいあがってる2023/11/07 21:48:59129.山師さん86cINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127アメリカ動かないと…2023/11/07 22:03:25130.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vix先物と日経の2時間足逆相関は13:00より継続中4時間足は13:00からプラス相関継続中。踏み上げが始まったね。まぁこうなるわな12023/11/08 00:05:13131.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130訂正×4時間足は13:00からプラス相関継続中〇4時間足は13:00から順相関継続中2023/11/08 00:50:32132.山師さんI1K35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回チャネル上限あたりで切り返しての第一関門突破といきたいところまだ朝までわからんが、可能性は出てきたここからは妄言週足エリオット5波を始めるためには、やはりこのあと33300を越えて頂く必要が出てくる本当は時間軸的に9月前半で5波を確定してほしかったが見事に騙されたからなぁ2023/11/08 01:09:59133.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108何か最近は俺にでも予想できる優しい動きに感じる。2023/11/08 05:43:03134.山師さんlGpa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物は半返し中 ザラ場はさらに上へ積み上げられるか2023/11/08 06:44:35135.山師さんdzj1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらく放置でも日に日に膨れ上がる。2023/11/08 08:22:38136.山師さんFnJjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均移動レンジ上限をぶち抜く勢いがあるなアメリカのインフレ状況がかなり落ち着いているようだもしかすると今年あと一回の利上げも無い可能性があるCPIも下がる気がする昨日は相場の上昇加熱感でただの利確売りだ今日は昨日の売りが全戻しがあるかもしれない今日の日経は強気になりそうだ今日の相場を高いと思うかまだまだ買えると思うか別れ目だ俺は高くても買える相場だと思う2023/11/08 08:37:47137.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ってれば資産が減って行く相場から持っていれば勝手に増えて行く相場にやっと変わった。2023/11/08 08:46:46138.山師さんlGpa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算上方修正した企業でも容赦なく売られてるクソ株軒並み沈んでるわな2023/11/08 10:15:06139.山師さんI1K35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼びっくりするくらいキレイな寄り天戻すとは思うが気分は悪いな2023/11/08 10:16:20140.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油安の影響が出ているのかな。米金利や円安で日経は上がる流れだけどアナリストは大きく上昇したから利食い売りが出ていると言ってた。2023/11/08 11:02:31141.山師さんizms7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がると思ってたやろ?草楽観は売りなんやで2023/11/08 11:02:40142.山師さんBy6E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国で地銀が倒産したのに日本では報道されなかった2023/11/08 11:36:18143.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経が高いのは米金利が低いから自動的にアルゴ買いが入っているからじゃないかな。利食い売りが止まればまた上昇する可能性有ると思う。2023/11/08 12:00:50144.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQ32200~300で通過させたいからだよ。確かザキヲカ氏もそこらを予測していたし。VIX先物の日経操作はまだ継続中で、今ちょうど2時間足が順相関に入ってる所。しかしこれも通常は解消されてまた逆相関に戻っており、この流れは昨日13時から変わっていない2023/11/08 12:41:09145.山師さんQsyOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿が買いついたところで売りぶつけられて撃沈w2023/11/08 12:42:26146.山師さんlVwUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主要企業の決算終わるまでダラダラしそう2023/11/08 12:43:09147.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで来ると前場で買った人が投げて来るな。2023/11/08 12:43:20148.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ円安で日経売るってのはリスキーな行為なのでいずれトレンドに合わせたターゲット設定に変えてくるとは思うけどね2023/11/08 12:43:20149.山師さん8ercNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソじゃんw今日買うわー2023/11/08 12:50:41150.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懸命な売り込みだね。こういう商売って儲かるのかね。米で2連敗してるからもう執念だろうね2023/11/08 12:56:31151.山師さん8ercNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?ちょっと待って?今日の下落は引っ掛け問題?w w2023/11/08 13:00:22152.山師さん7tiYLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッ!月足おじさんが時間足おじさんに変貌を遂げている2023/11/08 13:00:45153.山師さんwssQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田も国会じゃキンタマ縮み上がってんだろなあ2023/11/08 13:01:11154.山師さんBy6E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の大引けの大陰線で買うぞ2023/11/08 13:01:18155.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原理的に日足で参入している個人を食う事でしか下げれないでしょ。円安なんだから俺は前から日足で判断するなと言ってるべ。こういう事よ2023/11/08 13:04:32156.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで昨日の下げはやり過ぎだけど仕方が無いと思った。でも今日の下げは納得が行かないって穴リストが言ってる。下がる理由が分からない時ってもっともっと下がるかも。2023/11/08 13:07:28157.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げ止まった?2023/11/08 13:08:08158.山師さんlGpa4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午後1時過ぎた辺りで数銘柄買ったわな売られ過ぎかなというのが散見される2023/11/08 13:12:30159.山師さんUV07WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がる条件が多い日に下げる理由も無くどんどん下げて来たから後場から前場で買った人が投げて来たって事かな?その投げが止まったから戻り出したって事かも。2023/11/08 13:15:41160.山師さんMBwIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの連銀の意見はあちこち分かれている楽観視と懸念とかあり何を信じていいのやら?プラ天からマイ転換からの買い戻しあり確かに加熱感あったから利確優先なのかな?今日の売買代金は4.5兆円ぐらいかな12023/11/08 13:22:10161.山師さんI1K35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思ってたより仕掛けがデカくてびっくりした今日は下髭つけて32300弱まで戻せれば問題なしそうでなければ黄色信号が付く2023/11/08 13:31:14162.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田のニュースで下がらないから根を上げた形かね。2時間足逆相関へシフト週足日米10年金利・ドル円相関は10.23から順相関継続中。やはり金利上昇への強さが証明されている週足陰線出てるのに金利と順相関だからね。これは台風の目であるナスでも成しえていない12023/11/08 13:40:36163.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162補足>2時間足逆相関へシフトこれvix先物と日経先物ね2023/11/08 13:41:53164.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160連銀総裁=金利高止まりさせたいけど、景気後退の責任を取りたくない金融機関=SP強気セールスでETF買わせてキャピタルゲイン取りたいですヘッジファンド=株価暴落or暴騰させてキャピタルゲイン取りたいです個人=米債買って置いときたいです。アーアーキコエナーイパウエル=原油下がったなウヘヘわしの勝ち!まぁ大体こんなところでしょ。要するに原油の動向が最後の砦だった訳よここが表面上決壊してるので、今後は株価を上げていくステージに入ってると。ただこの流れは主に投資銀行と年金運用期間が主導していくので、ヘッジファンドが茶々入れできる余地があるマクロ的に個人不在の年末ラリーに入っていくと、個人的には見ている12023/11/08 13:50:17165.山師さんBy6E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164世界の年金機関たちはグロースとバリューのどっちを買いにくるのだろう?12023/11/08 14:11:04166.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165どちらかといえば今金利上昇に相関している銘柄とか指数が中心になると思う。(以下月足米10年金利相関比で羅列指数で観ればナス総合(+0.33)・SOX(+0.33)・SP(+0.29)・日経(+0.57)・インド(+0.75)「上がっているものを買う」ってのが金利上昇時における歴史的な流れなので、やはりラッセル(-0.28)みたいのは結構厳しい情勢が続くかもしれないねただマザーズ(+0.02)みたいにアジア新興市場でも金融政策の違いから拾われる可能性のある指数もなくはない。上海(-0.48)が現状魅力がほぼゼロに近いので、その分の資金がどこへ流れるのか?っていうのは一つにテーマになるのかな?と思うね。12023/11/08 14:28:54167.山師さんBy6E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166グロース推しの声があるけど、やはり長期金利が4%未満にならないと、ラッセルは厳しいね。マザーズはゴミ企業が多いので、今のラッセルみたいにゴミ企業を倒産させてグロース250も厳しく新陳代謝しておかないといけませんね。2023/11/08 14:35:56168.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の個人的な理解では「グロースか?バリューか?」ではなく「資金力は如何程か?」で最初は買いが入る流れだと思うのよね。(なんせ米の金融政策は絞っている訳なので)現状ではビッグテックを中心とした資金力のあるグロース銘柄がまず中心勢力で、それらに紐づく銘柄とか指数に買いが入るしかしバリューがダメなのか?っていうとそういう事ではなく、米市場以外で割安に放置されてきた銘柄には一旦見直しが入るだろうね金利上昇局面のSPで観ると2000年8月と2007年10月にそれぞれトップを着けているが、ナスやSOXといった割と買われやすい指数は一個目の山(2000.8)でトップを着け、その後は下がっていき、2つ目の山(2007.10)では先回の高値を更新出来ていない(ナス総合の先回とのトップ差ー39%)。ラッセルにはそこまでの影響は出ていない。つまりノーランディングが実現しそうな見通しが出てくればバリューに買いが入る流れが出てくるのだろうと思う。そこまでは残念ながら大型銘柄が主導権を握る展開になるだろうね。2023/11/08 14:51:51169.山師さん7y8wqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラスト凄い売り込まれたな2023/11/08 15:00:41170.山師さんI1K35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼得意な形じゃなくなった上は33300、下は31000どっちに転ぶのか正直いってわからない2023/11/08 15:05:12171.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vixと日経の2時間足がまた順相関に入ってるね今晩も再トライするんだろう。金持ってるなぁ2023/11/08 15:14:56172.山師さんSZUHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は31900円から寄って窓梅やろキツイ一日になりそうや2023/11/08 15:15:55173.山師さんuQoMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4時間足はVIXと+相関圏に入った(日経は陽線)。これは踏み上げが始まってる証拠だね2023/11/08 15:42:45174.山師さん8ercNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日上がりSOだね2023/11/08 16:36:36175.山師さん0QR8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トピックス主要銘柄が軒並みボロクソになってるな2023/11/08 16:47:25176.山師さん4imXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かわからない相場になっている昨日と今日は月曜日までの暴騰で利確優勢の日になったナスダックは8日間ぐらい上がり続けて含み損から含み益になったよそろそろ下がるかもしれない?ナスダックは離さないよ今年の初めに20%ほど切ったけど損切る必要はなかった今日は日経平均移動レンジ上限に頭があたりゴツンゴツンだまあ一直線上に上昇する相場はない、日経は数回上下に呼吸しながら強くなると思うこの相場で損切りして負けている人は下手だね!損切りするから負けるんだ低いところで買って放置していれば最低でも4%は利益が取れているはず水谷隼がデイトレでボロ負けニュース!元本割れするたびに損切りするバカだよな2023/11/08 17:54:50177.山師さんQkUAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週控えて来週動いた方がいいかもな2023/11/08 19:06:46178.山師さん8ercNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だな。もう両面スケベしたし、今週はいいや2023/11/08 19:18:21179.山師さんjY6o5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物クサイな明日は寄り天から窓梅下落だわ12023/11/08 19:43:48180.山師さん71CnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南アのランドやブラジルのレアルにまでに負ける日本の円w円が弱過ぎで高金利通貨買えば金利と為替益の両方ゲット出来るわ壺自民の金融緩和継続し過ぎで日本の信用丸つぶれで最弱通貨に円売りの加速損するから早めに円を売っておこうとする日本人キャピタルフライトが起きている2023/11/08 19:56:37181.山師さん0W3DlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179っていう刷り込みは十分出来ただろうからザラ場中にいきなり逃げ場のない上げかますと思う2023/11/08 20:27:53182.山師さんVeKFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ5ちゃんにオートチャージが来そうだなw2023/11/08 20:56:38183.山師さん0QR8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートチャージが来たら全力で逃げろ大暴落と歴史が証明してる2023/11/08 21:00:31184.山師さん8ercNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オートチャージの天井煽りはマジ貴重これからも空襲警報お願いします2023/11/08 21:11:17185.山師さん7y8wqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油と天然ガスが落ちてるけどこれ投機的な仕掛けなんかな戦争中なんだけど2023/11/08 21:22:06186.山師さんBy6E1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自演するなよ。もう飽きた。2023/11/08 22:04:22187.山師さんnhiovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このあと日本時間11時15分にパウエルが何か話をするみたいだ2023/11/08 23:14:21188.山師さんnhiovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルが何か話をすると相場が平らにならない大概下に動くまれに上に動くこともある何を話するんだ?2023/11/08 23:17:05189.山師さん0QR8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日下がったとこで買った株ptsで売って3万ゲット先物上がりやすい環境だと簡単にお金貰えるから良いね2023/11/08 23:19:05190.山師さんnhiovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは政策金利の話はないようでアメリカ議会の開会あいさつだけらしい議会のあいさつ!相場が騒がしくなるから出てくんな!2023/11/08 23:28:20191.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンク元DX統括部長ら3人逮捕 架空の投資話で12億円詐取容疑―会議室で「96億円の事業」・警視庁ソフトバンクの会議室で、「ソフトバンクショップのシステムを交換する事業がある。投資すれば20%の配当がある」と、3人から12億円をだまし取った疑い。 https://www.jiji.com/jc/article?k=20231108012082023/11/09 01:04:07192.山師さんl7IYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフバン系はDQNだらけのイメージしかない2023/11/09 01:22:46193.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債が爆買いされているのは、米国の景気減速を色濃く現している。2023/11/09 01:53:55194.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の中小企業と新興企業は倒産しまくりでワロタwwww2023/11/09 02:12:15195.山師さんl7IYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッケンミラーが2年債を爆買いしてるってニュースあったねそう言うことなんだろうね2023/11/09 02:42:12196.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みずほ、楽天証券に追加出資900億円 比率5割弱に2023年11月9日みずほフィナンシャルグループは、楽天グループの楽天証券に900億円の追加出資し、出資比率を現在の約2割から5割弱まで高める。→楽天グループは楽天モバイルの赤字のために楽天カードの株式も売却する? https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75982030Z01C23A1MM8000/2023/11/09 07:04:31197.山師さんILHnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日完全寄り天じゃない2023/11/09 07:21:55198.山師さんw9mm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日下がったので買い増すチャンス。2023/11/09 07:59:12199.山師さん9iOBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4日間で2000円も上げたら当然下がるよ。でも米金利が低くなって来てるから利食い売りが終わればまた上がる。2023/11/09 08:17:52200.山師さんLrshBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はまた微妙な気配やねアルミホイル二重に巻いておこう2023/11/09 08:49:35201.山師さんnnRRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総員の期待を裏切らぬ寄り天であった2023/11/09 09:10:13202.山師さんaRu9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼33000行くと思うけど、雰囲気は悪いね2023/11/09 09:18:26203.山師さん9iOBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日も今日も腕力で強引に売り崩そうとしている感じがするけど流石に今日は買いが強すぎて売り崩せないって感じ。2023/11/09 09:53:35204.山師さんXFjJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vix日経相関は2時間+ 4時間ー 日足ー昨日まで売り仕掛けは2時間足で補足できていたので、現在はvixが下がり日経が上がっている状態現在は踏み上げも起きていないね。純粋に上げている12023/11/09 09:57:39205.山師さんXFjJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204訂正×vix日経相関は2時間+ 4時間ー 日足ー〇vix日経相関は2時間↑ 4時間↓ 日足↓あと1時間も↓。つまり今回は普通に戻してますね2023/11/09 10:00:50206.山師さんXFjJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日でmoveが日足レンジを下抜けてるね。SP日経共に日足レベルで逆相関が確認でき、vvixとvixは強い順相関金利ヨコから↓、株は横から↑が確認出来てますね。ゴルディロックス的な展開にはなってきているspナスが10年金利と週足順相関まで持っていければもうちょい勢い出てくると思う(日経は週足順相関に入ってる12023/11/09 10:21:09207.山師さんXFjJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206補足>昨日でmoveが日足レンジを下抜けてるね。SP日経共に日足レベルで逆相関が確認でき、vvixとvixは強い順相関これ「対move相関」ね2023/11/09 10:23:05208.山師さんLrshBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商事強いよ きちんと戻してきた12023/11/09 12:45:43209.山師さん9iOBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとグロースにも資金入って来たかな。2023/11/09 13:10:44210.山師さんADmreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコインが本気出してきたねそもそもが上昇チャネルレンジだったものが、さらに上限ブレイク噛ましてきた600は越えてきそうだ2023/11/09 13:31:16211.山師さんDV5QDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208商社が強いと安心感があるね景気敏感株の筆頭ですから2023/11/09 13:33:33212.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQ値はいくらで着地するのだろう?2万2500円を超えて着地するとは思ってなかったけど、もし2万3000円を超えて着地したら雰囲気が変わるね2023/11/09 15:02:25213.山師さんILHnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日上がりSOよな2023/11/09 15:41:27214.山師さんADmreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人が売りまくってんないい傾向2023/11/09 15:45:50215.山師さんXFjJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DMI的に言うと今週足で出てるシグナルがめっちゃ強いシグナルでさ+-DIのゴールデンクロスで、23.03.06みたいなしょーもない上げでも13MA乖離率+6%出てるんだよね既存に合わせると34000が視野に入る流れか。先物ではこのクロスは弱くて、今回現物が実証した形だろうね。2023/11/09 16:08:40216.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻のSQだけはご勘弁を2023/11/09 16:49:42217.山師さんp15WqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなりに上がったな。明日はどうだろう。今日下がったやつ買い増すか。2023/11/09 18:32:31218.山師さんHo1nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米10-30年金利が3-6月の4%以下に戻れば、株価は3-6月のように上がりやすくなる。日本はドル140-150円で滞留するしかない。2023/11/09 18:55:49219.山師さん7PxUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サマータイムが終わったのにまだ慣れん休場では無かったよねとカレンダー見てみたり2023/11/09 22:50:03220.山師さんDEsGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエル発言が3時じゃなくて4時だねこれで、米長期金利が4%に下がって株価反転するかどうかが決まる2018年11月パウエルは株価暴落させる発言をしたので、マーケットは再びの株価暴落に備えてヘッジして待ち構えている感じだな2023/11/10 00:20:22221.山師さんpoHC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年債入札不調w2023/11/10 04:08:07222.山師さんL3AlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい雰囲気だったのになー2023/11/10 04:31:03223.山師さんDEsGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエル「さらなる引き締めが適切になれば躊躇しない」「GDPは今後数四半期で減速が見込まれるも、不透明感が強い」 「労働市場はひっ迫しているが、バランスは改善している」2023/11/10 04:44:54224.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利急上昇、また日経の頭を押さえそう。2023/11/10 04:52:53225.山師さんZIcRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャートだけを見るともう一段上にいきそうなんだけどねそれが33400あたりなのか、34000なのかは現時点で判断できないが今日は32200までは我慢、もし割ってくるようなら一時撤退も視野に入れたほうがいいと思うファンダは知らない2023/11/10 05:03:33226.山師さんtaOYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がっている時は逆らわないのが鉄則よ2023/11/10 06:34:13227.山師さん7YtiAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルはいつも間違える2023/11/10 06:55:07228.山師さんL3AlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粘ったから上がるかもしれないしな。前向けにw2023/11/10 07:11:09229.山師さんxExGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメリカwww2023/11/10 07:12:30230.山師さんFh8SyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トレンドは下向きってわかってるだろ。上げては下げ、上げては下げ繰り返して、最後大損してそう。2023/11/10 07:47:44231.山師さんVsERpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の半戻しで収まるなら上出来だと思う後1分余り2023/11/10 08:58:55232.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日上げた分くらいの下げも覚悟するべきかな2023/11/10 09:06:43233.山師さんVsERpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところ大した被弾はしていない洞ヶ峠なんだが逃げる準備はしておこう2023/11/10 09:09:50234.山師さん1iwxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの評価額合計増えている不思議2023/11/10 09:17:54235.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャート的には今日下がってもまだ上に向かおうとしている感じ。だから一気に崩れないのかも。2023/11/10 09:35:45236.山師さんZIcRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ止まってくれないと不安になるな2023/11/10 09:45:12237.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で戻してるの?2023/11/10 10:01:48238.山師さんe5omoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう売り崩されたクソ株も続々値戻りしてるし調整レベルの一時的な下げでしょ2023/11/10 10:02:30239.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩のパウエルの発言は楽観視し過ぎてるから釘を刺しただけ。今日の下げは一時的に成るんじゃないのかな。2023/11/10 10:05:58240.山師さんVsERpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一旦ここらで膠着ですかいさて今日の中華市場は2023/11/10 10:26:13241.山師さんquekyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンセンに引っ張られちゃったけど持ち直すだろう2023/11/10 10:34:14242.山師さんxZZLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか漏れてるのかと思ったがvix10年金利の1時間足を観る限りではそうではないようだニック辺りが下らねぇ質問したんだろう。もっとも出来レースだからパウエルの希望の可能性も高いが(奴は原油を抑える事しか考えていないと観てる2023/11/10 10:59:00243.山師さんxZZLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりパウエルは「まだまだワシはチミらを脅せるぞ!?」という宣言をしたに過ぎない2000年パターンは序盤上昇率が低いがこういう要素もあるんだろうな(まぁ当時FOMCはないけども2023/11/10 11:04:44244.山師さんxZZLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼moveは昨日時点では陰線を維持債券市場は特に動揺していないようだな2023/11/10 11:16:59245.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利も急速に下がってたからリバウンドも大きく成っただけだと思う。直ぐにまた下げ出すよ。2023/11/10 11:17:43246.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物が買われ出した。2023/11/10 11:18:54247.山師さんe5omoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちだよ212023/11/10 11:26:04248.山師さんxZZLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに今回は「パウエル」という名のある種の仕手筋の仕掛け。俺はそう捉えてるね。これには俺も反省点があるな。リスクはテクニカル的にはVIX13.98ともう一つがパウエルだ。やはりまだこの老人には油断できんな2023/11/10 11:26:28249.山師さんxZZLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2時間足vix日経先物相関は1時から7時まで順相関そこから現在まではヨコ展開だがまだ上を試す動きが出ているそれ以外の時間足は逆相関なので日足全体トレンドとしては株下げ止まり傾向の膠着状態だね2023/11/10 11:38:14250.山師さんroNsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今金曜昼休みのリーマンが午後の仕事を前にせっせと売っているところ2023/11/10 12:42:27251.山師さんVCjPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりチャートが正しかった。2023/11/10 13:23:13252.山師さんZIcRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247ワロタw2023/11/10 13:24:17253.山師さんroNsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼休みに売ったリーマン可哀想2023/11/10 13:39:50254.山師さんpVicw
http://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
https://www.traders.co.jp/m/future_op/futures_trade.asp
・>>950を踏んだ方は次スレを建ててください、無理なら誰かにお願いしてください
・自演防止に一行目にワッチョイを入れる
・スレ立て前に、すでに立てられていないか確認する
・スレが重複した場合、スレ立て時刻が早い方から消化する
前スレ
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド266
https://talk.jp/boards/stock/1689951293
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド267
https://talk.jp/boards/stock/1695352865
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド268
https://talk.jp/boards/stock/1697501959
次は4%超えるよね
てか、上方修正されて4%になりそうな
いよいよ来るのかあ
リセッションのチキンランが始まったね
月曜日は相当なギャップアップで寄りから高いね
ノーポジ組はそこで買わないと置いて行かれる
掉尾の一振が始まったな
とっくに損切りしてますよね
2ちゃんと分裂してから暫くいい雰囲気だったが、結局元通りか
年末ラリーで個人の逃走防止か
とりあえず今週はPBR1倍割れで好決算が出た企業が破竹の勢いになっている
現在も調査中ではあるけれど、米金利上昇局面においては米金利が最も上がりやすい指数ではあるので、
これらに如何に他の指数が追従していくのか?ってのがテーマになる。
TMFとかを買い漁っている人がいるようだけど、短期はともかくとして中長期ではあまり良い選択とは言えない(やはり長期金利は上がるので
今後の中期の基本的なストラテジーとしては
①売り判断=月足SP&米10年金利相関天井
②買い判断=月足VIX天井
大体ここらになるかなと。(わかりゃ苦労せんのだがw
99年9月時点:SP+0.34・日経+0.89・VIX-0.52・WTI+0.65
23年11月時点:SP+0.28・日経+0.56・VIX-0.50・WTI-0.53
相関係数パラメータが近いという事は市場参加者が当時のポジショニングに近い状態にあるという事なので、概ね需給環境的には似たような展開になる筈
当時はITバブルショックという地合いに後半直面する訳だが、ここらはノーランディング観測もあり、現時点で答えを予測する事は不可能
後原油の相関だね。ここが当時とは全く異なる局面。月足で対10年金利マイナス相関という事は、FEDの恫喝が有効に作用し、原油は需給バランスは水増し分が削ぎ落されていると判断できるかと。
個別戦略は専門外なので細かくは言えないけど、ザキヲカ氏が言うには金利上昇局面においては、「上がるもんが偉い」という風潮になるらしい
なんでもいいのよ上がれば。こういう風に上昇バイアスが極端に大手金融機関の中では起きるらしい。「バブル」って奴よね。
そういう銘柄を探していくしかないのかもしれんが、バブル傾向を示せば前半はほとんど上がると思うけどね。
ただ中国関連とかマザーズの分析は必要かもしれない。キンペーショックはまだ完全には織り込めていないし、どういう傾向なのかは良く調べないとコメントできないので。
2000年パターンにおいては市場参加者が天井だと判断する辺りで割と順調に落ちる印象(概ね週足で2週陰線が3回、3週陰線が1回、1週陰線が4回というイメージ
レンジ相場の解釈によるとは思うけど、底タッチ後にレンジ突破してますね(だから歴史的な上昇相場なんだけど
まずい時は素直に下がると書くぞ
それを信じる人がどれだけいるかわからんけど
勝率8割くらいはあるんだけどなぁ…
逆に議会が11月16日までに予算成立させないと、米国長期金利が再び5%超になって、ダウナスは年初来安値を更新するだろうか?
後者のロシア戦勝国のパターンになる可能性は低いと思う。
先々週から米国20年債ETF(ヘッジ付き)を買い下がってきたが、先週FOMCで底打ちして上がりだしたね。サポートになってきた−1σを割ったので、下方にエキスパンションする前兆でしょう。年4回の分配金利回りが2.6%くらい。
知らんけど。
https://i.imgur.com/pDfrovB.jpg
961 山師さん 2023/11/03(金) 13:40:04.21 ID:vYioQ
米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。
今の米国20年債は利回り5.2%で最安だけど、FRBは来年から利下げするので米国20年債は3-5年かけて利回り3.8%まで値上がりしてから横ばいになる見通し。
その利回りでETFを売却したら分配金とは別に売却益28%を期待できる。米国が潰れない限り、死ぬまで分配金を受け取っても良い。
■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)
分配金 31円(年4回)
分配金利回り 2.68%
※ドルで米国株を運用している人は、利回り5.2%の米国20年債を買っても良い。
知らんけど。
これでは生活するの無理。
来年はもっと突っ込むぞ。
ゆいましたよ
ドピュ!
気を悪くさせたらすまん
おれも日経は上がると考えている
質の悪いポジショントーク、印旛民との煽りあいのような投稿は控えて欲しいなと
まあその通りになったらクソ稼げるが、負ける戦いしたくないって思う
週明けは彼らがやれやれ嬉しやと利確するのをこなしながら上昇する日になりそう
二日分だから32250→32500の二段階までしか上がらん
32800-33000のラインは月曜日もアメリカが上がらない限り厳しい
まったく同じ意見や。
「玉城県政を放置していると、沖縄はチベットやウイグルのような人権のない中国の自治区となってしまう」
「知事の国連演説が沖縄の人々は先住民族であるとの誤解を広げた」
「外患誘致罪での告訴を調べている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86007e290b51ce8d70671c1a21e19ceb7b23638f
https://i.imgur.com/kj0g925.jpg
トランプ前大統領「私が大統領就任したその日に、バイデン大統領の電気自動車への義務化を撤回する」
https://i.imgur.com/kj0g925.jpg
28 山師さん 2023/11/04(土) 21:11:37.11 ID:XzY7n
3万2500円以上は素直に上がるはずがないので、また下げたりして乱高下するのだろうね。
日米金利差は少なくとも5年後までは3%以上の見通しなので、ドル円ロングを持っておけば、少なくとも今後5年くらいは
ヘッジ有りETF+ドル円ロング
の合計スワップは7%台で受け取れる。ドル円は下がってもドル140円くらいかも。
米国金利が3%以上の時に、日銀が利上げすると、日銀のせいでしばらく世界株価暴落になって米日欧は経済敗戦してしまう。テレビや新聞やアナリストはこんな見通しをしたことがないけど、原理原則に従えばそうなる。
日銀とFRBは陰陽の関係になることで、今後70年くらいの日米はお互いに経済繁栄していくと思われる。日本やより米国の方がずっと繁栄するけど。
EUは統一国家に向かっていくことで米日欧の3強になるのだろうね。日本はTPPに韓国や台湾を入れて極東アジアをまとめていくのでしょう。
自分もそう思うんだがSQにむけて上げて、SQでドスンもあるのかなと。
日経先物2.41%?
こんな数字はあてにはならない
1.5%~1.8%ぐらいだと思うが
明日は寄り天スタートで利確だろうな
こういう俺の予想は当たらないんだ
ただ、上値レンジ32500円は超える
引け値は32600あたりかねぇとおもう
ラッセルは非常に強かったが、さて
スマホとEV関連はあかんけど
他は結構いい決算出てるよな
どこまでいくと思う?
700まではまず行くだろうが、その後が読めん
日経EPSは確実に上がってる。perそのままでも株価は上。上げ調子だとPER高くなるのが普通だから青天井
①自動車ローン金利8%で消費者の自動車購入は難しくなっている
②テスラ、10億ドル規模のメキシコ工場新設計画を先送りする可能性
→米30年金利を5%から4%未満に戻さないと、需要は戻らない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-05/S3NSRCDWX2PS01
クソ指数すぎて消滅したのかと思ったぜw
加熱し損ねた豚肉を食べて感染する有鉤条虫は、幼虫が脳に寄生し最終的に脳をスポンジのように食い荒らす。
→よく加熱しましょう。
https://futabanet.jp/articles/-/86905
利確者続出みたいな感じするよ
俺も利確したくてウズウズしてるさよ!
寄り天で始まって下がるみたいな、アジア市場も上昇でどうなるか?
あまり期待するとナンダベ?になるから1.5%以上でいい
日経平均33000万円以上期待する人は多いだろうな
たたき落とす感すごい
11月は上がりやすい月だから33000超えてからじゃないとリスキー
見上げたものだよ
完全に6月高値取りに行く形
アメリカ相場は既に底付けた感じ。
だとしたら日本がどうなるのか予想できる。
こいつら売りと買いで主張は違えど全く同じ思考回路だからな
まだ犬猫に予想させた方が的中率は高いだろう
需給含めた現在のパターンの場合、1波は+9%前後が目安と観てる。大体33100~33300辺りですかね
ただ勘違いしやすいが既に2週目に入っているので、これがそのまま弱まると捉えるのは間違い。だから上位足で観ることが大事
分析書こうと思ったけど時間ないので後で書けたら書いてみる
ただし明日下がっても利食い売りが終わればまた上がってくる可能性は有る。
俺もそう思う
でSQまで下げて結局32500決着
日本だって空売りさえ出なければ今の低迷は無かっただろうし真似するべきだと思う。
それはどうかな
いずれにしろ流動性が下がるとどうなるか見もの
現物売りも禁にしてしまえばw
リスクヘッジの手段が失われたら外人が資金を引き上げるんじゃね?
心臓に良くない
負け犬がw
2023年11月6日22:03
2025年にもメイの自動運転用ソフトを組み込んだ完全自動運転レベル4のバスやタクシーなどを自治体や運行事業者に提供することを目指す。
https://jp.reuters.com/business/autos/DHFUSLYVFRKX3AH3HJYQFYUUPM-2023-11-06
半分利確しといて良かったわ
知らんけど
来年4回利下げはほぼ確定と見てるらしいし米国ハイテク全力買いタイミングついに到来や
日経にもこれはあったが昨日のザラで解消。しかしダウSPはまだ解消されていない
これは10年金利の+-DIが内側へ収束しているから。ただVIXには依然として復調傾向がみられないので、ひとまず戻り売りを消化している段階だね
今日下がるのは幼稚園児でも予想出来た事。
問題なのは下げてもどこまで戻せるかってところ。
そりゃ毎日同じこと書いていればそのうち当たるよ
根拠がこれだけ上がってなのが頭悪い
例えば今日の結果の場合一般人はザラ場中に米金利が2%近く上昇してたから下がる可能性高いなとかで下げると考える
昨日ヤッホーだった大型株が日経押し下げてるから無風の個人も多かろう
日足だとvvixとのダイバージェンスも出てるので、債券需給的に以前なら売られる展開だが米指数は景気敏感以外は底堅く推移したね。
売り買い交錯だわな。skewが若干下げているので売りを仕掛ける勢力も出てるがナスが盤石だったために昨晩3指数はプラスで終了。売りは今日の日経ザラと今晩の再トライ次第だね
ピカピカ光るだけで上値変わらん奴。あんま金利動きそうにないなこれ
一度33000タッチしてからの下落になるのかしら
-2σタッチから13MA上のトップアウトまでの日数の平均値=36日
同条件での平均上昇率=12.29%
あまり語られていないが週足-2σからの上昇率というのは存外に高い。
ただ特筆すべきというか、例外的なのが23.10.02週~10.09週の上昇。ここだけは+6.76%の上昇で2週で終了。
しかも13MAタッチ後またフリーフォールで下へ参りますという展開w
でもこれってやはり歴史的には例外的な動きなんだよね。ただ確率的には低いものの、13MA上抜け後に再度13MAタッチして再浮上のパターンもあるにはあるので、
その位のバッファは見ておくべきかもしれない。
そこで反発して少なくとも33300あたりまではいくような展開に見えるが
ファンダは知らん
33000見たいね~
しかし、米10-30年金利はジワジワ下がっていかないと、倒産が増え続けて、いずれ株価暴落する。
中国やロシアやイランは、株価暴落してもリーマンショック時のようにあまりダメージを受けないので、米欧日は軍事敗戦と経済敗戦を被る。
米10-30年金利はジワジワ下がらなければならない。
今の水準が10.09週の高値ってだけ。つまりネックライン上の攻防ってだけの話で、それ以上でも以下でもないと思う
で、今週末に米中首脳会談のニュースが流れるとよいのだな
日経も明日はたかいと思う。
てか破られたらキツイ展開
それだけ直近の大暴落が怖くて慎重になってるってことや
反発しなかったらぶん投げるが
幸いまだ優良銘柄の下落率は著しく低い
明日下がるならここらへんが崩壊しそうね
利確早すぎるよ。
もっとじっくり持とうよ。まだまだ割安なんだから。
さらに買い増すだけだから。
業績に対してとにかく安い。
VIX先物で前例はあるか?と探したら、あったw
それが
2時間足9/7(木)23:00(32637)~9/11(月)13:00(32250)
ちなみに現在の相関状態は
2時間足11/6(木)13:00(32695)~11/7(月)13:00(32260)
15:00現在は依然として0.68のプラス相関だが従来の↓の相関へシフトしている。なんと26時間前からVIX先物は日経をトレースしていたことになる
しかも以前の9/7からの順相関帯と価格帯までほぼ同じ。色々詰まっている価格帯という事なんだろうね。(因みに先回はここを底に戻してますな
アルゴ、恐るべし・・・・
昨日は目論見が外れているので今晩再トライという所だろうね
これはという銘柄はこの地合いの中でも値を保っているのだよな
今週SQ控えてるし来週の米株を様子を窺うのも有りかな
廃止した火力発電所に建設した陸上養殖場から鮮魚「みらいサーモン」を福岡県内向けに初出荷した。年内には、韓国や台湾への試験輸出も予定する。
将来は年間3000トンを生産する計画で、国内外で販路拡大を目指す。
→廃止した火力発電が作ったCO2混入暖水で育った魚は発育が速い。関西電力や東北電力も養殖ビジネスを開始してたが、太陽光発電のバックアップしてる火力発電を全廃した方が儲かりそう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC042GZ0U3A101C2000000/
今日は利確で日経平均が下がったけど日経は上向きだと思う
明日一度下がってくんねえかな
海外勢は一度買うとしばらく持ってんだよな
アメ株3指数上向いているから今夜も上がる気がする
米国政府は、日本勢が権益を持つロシアのLNG開発事業「アークティック2」を追加制裁した。日本は年200万トンを輸入する計画だった。
→『原発1基=LNG100万トン』だから、原発2基を再稼働すれば停電しない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA072LW0X01C23A1000000
無理してこんな高いところから買いに行くメリットねーもん
寄与度だけ高かった実力の伴わない企業が墜落してるがトヨタや商社系なんか32200とは思えないくらいあがってる
アメリカ動かないと…
4時間足は13:00からプラス相関継続中。踏み上げが始まったね。まぁこうなるわな
×4時間足は13:00からプラス相関継続中
〇4時間足は13:00から順相関継続中
まだ朝までわからんが、可能性は出てきた
ここからは妄言
週足エリオット5波を始めるためには、やはりこのあと33300を越えて頂く必要が出てくる
本当は時間軸的に9月前半で5波を確定してほしかったが見事に騙されたからなぁ
何か最近は俺にでも予想できる優しい動きに感じる。
アメリカのインフレ状況がかなり落ち着いているようだ
もしかすると今年あと一回の利上げも無い可能性がある
CPIも下がる気がする
昨日は相場の上昇加熱感でただの利確売りだ
今日は昨日の売りが全戻しがあるかもしれない
今日の日経は強気になりそうだ
今日の相場を高いと思うかまだまだ買えると思うか別れ目だ
俺は高くても買える相場だと思う
クソ株軒並み沈んでるわな
戻すとは思うが気分は悪いな
米金利や円安で日経は上がる流れだけどアナリストは大きく上昇したから利食い売りが出ていると言ってた。
草楽観は売りなんやで
利食い売りが止まればまた上昇する可能性有ると思う。
VIX先物の日経操作はまだ継続中で、今ちょうど2時間足が順相関に入ってる所。
しかしこれも通常は解消されてまた逆相関に戻っており、この流れは昨日13時から変わっていない
今日買うわー
今日の下落は引っ掛け問題?w w
月足おじさんが時間足おじさんに変貌を遂げている
俺は前から日足で判断するなと言ってるべ。こういう事よ
でも今日の下げは納得が行かないって穴リストが言ってる。
下がる理由が分からない時ってもっともっと下がるかも。
売られ過ぎかなというのが散見される
後場から前場で買った人が投げて来たって事かな?
その投げが止まったから戻り出したって事かも。
楽観視と懸念とかあり何を信じていいのやら?
プラ天からマイ転換からの買い戻しあり
確かに加熱感あったから利確優先なのかな?
今日の売買代金は4.5兆円ぐらいかな
今日は下髭つけて32300弱まで戻せれば問題なし
そうでなければ黄色信号が付く
週足日米10年金利・ドル円相関は10.23から順相関継続中。やはり金利上昇への強さが証明されている
週足陰線出てるのに金利と順相関だからね。これは台風の目であるナスでも成しえていない
>2時間足逆相関へシフト
これvix先物と日経先物ね
連銀総裁=金利高止まりさせたいけど、景気後退の責任を取りたくない
金融機関=SP強気セールスでETF買わせてキャピタルゲイン取りたいです
ヘッジファンド=株価暴落or暴騰させてキャピタルゲイン取りたいです
個人=米債買って置いときたいです。アーアーキコエナーイ
パウエル=原油下がったなウヘヘわしの勝ち!
まぁ大体こんなところでしょ。要するに原油の動向が最後の砦だった訳よ
ここが表面上決壊してるので、今後は株価を上げていくステージに入ってると。
ただこの流れは主に投資銀行と年金運用期間が主導していくので、ヘッジファンドが茶々入れできる余地がある
マクロ的に個人不在の年末ラリーに入っていくと、個人的には見ている
世界の年金機関たちはグロースとバリューのどっちを買いにくるのだろう?
どちらかといえば今金利上昇に相関している銘柄とか指数が中心になると思う。(以下月足米10年金利相関比で羅列
指数で観ればナス総合(+0.33)・SOX(+0.33)・SP(+0.29)・日経(+0.57)・インド(+0.75)
「上がっているものを買う」ってのが金利上昇時における歴史的な流れなので、やはりラッセル(-0.28)みたいのは結構厳しい情勢が続くかもしれないね
ただマザーズ(+0.02)みたいにアジア新興市場でも金融政策の違いから拾われる可能性のある指数もなくはない。
上海(-0.48)が現状魅力がほぼゼロに近いので、その分の資金がどこへ流れるのか?っていうのは一つにテーマになるのかな?と思うね。
グロース推しの声があるけど、
やはり長期金利が4%未満にならないと、ラッセルは厳しいね。
マザーズはゴミ企業が多いので、今のラッセルみたいにゴミ企業を倒産させてグロース250も厳しく新陳代謝しておかないといけませんね。
現状ではビッグテックを中心とした資金力のあるグロース銘柄がまず中心勢力で、それらに紐づく銘柄とか指数に買いが入る
しかしバリューがダメなのか?っていうとそういう事ではなく、米市場以外で割安に放置されてきた銘柄には一旦見直しが入るだろうね
金利上昇局面のSPで観ると2000年8月と2007年10月にそれぞれトップを着けているが、
ナスやSOXといった割と買われやすい指数は一個目の山(2000.8)でトップを着け、その後は下がっていき、2つ目の山(2007.10)では先回の高値を更新出来ていない(ナス総合の先回とのトップ差ー39%)。
ラッセルにはそこまでの影響は出ていない。つまりノーランディングが実現しそうな見通しが出てくればバリューに買いが入る流れが出てくるのだろうと思う。
そこまでは残念ながら大型銘柄が主導権を握る展開になるだろうね。
上は33300、下は31000
どっちに転ぶのか正直いってわからない
今晩も再トライするんだろう。金持ってるなぁ
窓梅やろ
キツイ一日になりそうや
昨日と今日は月曜日までの暴騰で利確優勢の日になった
ナスダックは8日間ぐらい上がり続けて含み損から含み益になったよ
そろそろ下がるかもしれない?ナスダックは離さないよ
今年の初めに20%ほど切ったけど損切る必要はなかった
今日は日経平均移動レンジ上限に頭があたりゴツンゴツンだ
まあ一直線上に上昇する相場はない、日経は数回上下に呼吸しながら強くなると思う
この相場で損切りして負けている人は下手だね!損切りするから負けるんだ
低いところで買って放置していれば最低でも4%は利益が取れているはず
水谷隼がデイトレでボロ負けニュース!元本割れするたびに損切りするバカだよな
もう両面スケベしたし、今週はいいや
明日は寄り天から窓梅下落だわ
南アのランドやブラジルのレアルにまでに負ける日本の円w
円が弱過ぎで高金利通貨買えば金利と為替益の両方ゲット出来るわ
壺自民の金融緩和継続し過ぎで日本の信用丸つぶれで最弱通貨に
円売りの加速
損するから早めに円を売っておこうとする日本人
キャピタルフライトが起きている
っていう刷り込みは十分出来ただろうから
ザラ場中にいきなり逃げ場のない上げかますと思う
大暴落と歴史が証明してる
これからも空襲警報お願いします
これ投機的な仕掛けなんかな
戦争中なんだけど
大概下に動く
まれに上に動くこともある
何を話するんだ?
先物上がりやすい環境だと簡単にお金貰えるから良いね
議会のあいさつ!
相場が騒がしくなるから出てくんな!
ソフトバンクの会議室で、
「ソフトバンクショップのシステムを交換する事業がある。投資すれば20%の配当がある」
と、3人から12億円をだまし取った疑い。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023110801208
そう言うことなんだろうね
2023年11月9日
みずほフィナンシャルグループは、楽天グループの楽天証券に900億円の追加出資し、出資比率を現在の約2割から5割弱まで高める。
→楽天グループは楽天モバイルの赤字のために楽天カードの株式も売却する?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75982030Z01C23A1MM8000/
でも米金利が低くなって来てるから利食い売りが終わればまた上がる。
アルミホイル二重に巻いておこう
買いが強すぎて売り崩せないって感じ。
昨日まで売り仕掛けは2時間足で補足できていたので、現在はvixが下がり日経が上がっている状態
現在は踏み上げも起きていないね。純粋に上げている
×vix日経相関は2時間+ 4時間ー 日足ー
〇vix日経相関は2時間↑ 4時間↓ 日足↓
あと1時間も↓。つまり今回は普通に戻してますね
金利ヨコから↓、株は横から↑が確認出来てますね。ゴルディロックス的な展開にはなってきている
spナスが10年金利と週足順相関まで持っていければもうちょい勢い出てくると思う(日経は週足順相関に入ってる
>昨日でmoveが日足レンジを下抜けてるね。SP日経共に日足レベルで逆相関が確認でき、vvixとvixは強い順相関
これ「対move相関」ね
そもそもが上昇チャネルレンジだったものが、さらに上限ブレイク噛ましてきた
600は越えてきそうだ
商社が強いと安心感があるね
景気敏感株の筆頭ですから
2万2500円を超えて着地するとは思ってなかったけど、もし2万3000円を超えて着地したら雰囲気が変わるね
いい傾向
+-DIのゴールデンクロスで、23.03.06みたいなしょーもない上げでも13MA乖離率+6%出てるんだよね
既存に合わせると34000が視野に入る流れか。先物ではこのクロスは弱くて、今回現物が実証した形だろうね。
明日はどうだろう。
今日下がったやつ買い増すか。
日本はドル140-150円で滞留するしかない。
休場では無かったよねとカレンダー見てみたり
これで、米長期金利が4%に下がって株価反転するかどうかが決まる
2018年11月パウエルは株価暴落させる発言をしたので、マーケットは再びの株価暴落に備えてヘッジして待ち構えている感じだな
「さらなる引き締めが適切になれば躊躇しない」
「GDPは今後数四半期で減速が見込まれるも、不透明感が強い」
「労働市場はひっ迫しているが、バランスは改善している」
それが33400あたりなのか、34000なのかは現時点で判断できないが
今日は32200までは我慢、もし割ってくるようなら一時撤退も視野に入れたほうがいいと思う
ファンダは知らない
前向けにw
上げては下げ、上げては下げ繰り返して、最後大損してそう。
だから一気に崩れないのかも。
今日の下げは一時的に成るんじゃないのかな。
さて今日の中華市場は
ニック辺りが下らねぇ質問したんだろう。もっとも出来レースだからパウエルの希望の可能性も高いが(奴は原油を抑える事しか考えていないと観てる
2000年パターンは序盤上昇率が低いがこういう要素もあるんだろうな(まぁ当時FOMCはないけども
債券市場は特に動揺していないようだな
直ぐにまた下げ出すよ。
俺はそう捉えてるね。これには俺も反省点があるな。
リスクはテクニカル的にはVIX13.98ともう一つがパウエルだ。やはりまだこの老人には油断できんな
そこから現在まではヨコ展開だがまだ上を試す動きが出ている
それ以外の時間足は逆相関なので日足全体トレンドとしては株下げ止まり傾向の膠着状態だね
ワロタw