明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド268アーカイブ最終更新 2023/11/04 08:251.山師さん7q0jt(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の株価http://sekai-kabuka.com/リアルタイム世界の株価http://www.w-index.com/CME GLOBEXhttp://www.cme.com/t.../dta/del/globex.htmlCME日経平均http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102為替レートhttp://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html金価格http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO中国株時価情報http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php中国リアルhttp://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtmlインドリアルhttp://www.bseindia.com/商品相場価格リアルhttp://www.geocities...er2/stock/metal.html日経新聞http://www.nikkei.co.jp/先物手口https://www.traders.co.jp/m/future_op/futures_trade.asp・>>950を踏んだ方は次スレを建ててください、無理なら誰かにお願いしてください・自演防止に一行目にワッチョイを入れる・スレ立て前に、すでに立てられていないか確認する・スレが重複した場合、スレ立て時刻が早い方から消化する前スレ明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド265https://talk.jp/boards/stock/1688872634明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド266https://talk.jp/boards/stock/1689951293明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド267https://talk.jp/boards/stock/16953528652023/10/17 09:19:191000すべて|最新の50件2.山師さんLwQLy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1乙2023/10/17 12:36:513.山師さん7q0jt(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東戦争に拡大する可能性で大きく売られてまさかそんな事は有り得ないと買い戻しが入って上がる。こんな繰り返しかな?2023/10/17 12:39:0414.山師さん7q0jt(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イランはアメリカの同盟国も何もしないで傍観しているだけならイランが参戦するかも知れないって言ってるからアメリカが慌てて空母を派遣して議員からもイランの石油施設を攻撃しろって発言まで飛び出している。これだと中東依存度が極めて高い日本に売りが出ても仕方が無いのかも。でも中東戦争までは有り得ないよ。2023/10/17 13:09:535.山師さんf8bsY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米軍がイスラエルに地上部隊2000人派遣するらしいこれを置き石にしてヒズボラを牽制するみたいだけど、非常にリスクのある悪手でしょうこれで第三次世界大戦に引き摺り込まれた2023/10/17 13:12:326.山師さん8WUiG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが事を起こせばサウジの親米政権もただでは済むまいさすがにイスラム革命までは行かんと思うがアメリカの思い通りには事は運ばないと予想するよ2023/10/17 13:39:547.山師さんnwWMT(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軍事銘柄であるロッキードマーティンと三菱重工が下がっているのに、WW3に突入するだろうか。2023/10/17 13:40:098.山師さん7q0jt(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は軍事銘柄が安くなってるってテレビで言ってたな。2023/10/17 13:46:359.山師さんnwWMT(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしWW3に発展しちゃったら、来年はトランプ圧勝だよねバイデンは苦労が絶えないね2023/10/17 13:55:2510.山師さんnwWMT(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週で長期金利はダブルトップをつけて下がっていくのだろうね2023/10/17 14:04:15111.山師さんZsMcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金先上がってないし原油も85ドルで落ち着いているからなまだG7に中露は電流金網デスマッチの観客に留まっている2023/10/17 14:09:3112.山師さん7q0jt(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカと戦争しても勝ち目無いからやる国無いと思うが。2023/10/17 14:58:2113.山師さんnwWMT(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが行って沈静化に向かわなかったら、WW3開戦になって安全資産の米国債が爆買いされて株価も上がりだす。2023/10/17 15:06:5514.山師さん7q0jt(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利が今日上昇してるのは戦争回避の可能性で債券市場から資金が抜けてるって事か。2023/10/17 15:08:4715.山師さんnwWMT(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利は金曜まで上がると思う2023/10/17 15:15:2716.山師さんnwWMT(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週の米国債は売られ続ける気がする2023/10/17 15:16:4917.山師さんf8bsY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=myUu0srbQ3kユダヤ人団体までイスラエル解体って言い始めてるなイスラエルの横暴ぶりは世界的に見ても目に余るようだ2023/10/17 17:56:0418.山師さんUvctjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっぱい2023/10/17 18:22:0519.山師さんLwQLy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっぱい2023/10/17 19:39:5320.山師さんENHs0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼19時13分あたりのこれなに?一瞬で結構な下髭ついたが、介入か?2023/10/17 19:51:5821.山師さんENHs0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Bloombergか2023/10/17 19:57:2322.山師さんFGYeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ率についてヘッドライン飛んだだか?一瞬で戻したけどな。戦争でなんかあって円買い入ったんじゃなくて良かったわ2023/10/17 20:05:0523.山師さんlad7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 バイデンがイスラエルに行くというのに壺自民はホント駄目だなブリンケンみたいに外相は行かないと! 2023/10/17 21:05:5924.山師さん8WUiG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの話をするんだい?2023/10/17 21:20:4625.山師さん7q0jt(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利、これじゃ日経売られるな2023/10/17 22:05:4726.山師さんj1p6O(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり米国債がぶん投げられてワロタwww金曜に先週のピークを超えたら嫌なだなあ2023/10/17 22:45:5027.山師さんN0uruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しにたい2023/10/17 22:46:0528.山師さんj1p6O(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週は米国債は売られるのは分かってたけど、今週末にイスラエルがどうするかだよね2023/10/17 22:47:2129.山師さんj1p6O(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争が始まったら米国債の爆買いが始まるので株も買われる2023/10/17 22:53:3730.山師さんv6x6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかダウが強いなディフェンシブに金がいく流れか2023/10/17 22:58:1331.山師さんCWS9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ大幅マイナスなのに日経CFDとトピックスがプラ転してるのが不思議あんまり下げたくない機関がいるのかねぇ2023/10/17 23:18:2632.山師さんnwWMT(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は騙し下げだったね米国債がぶん投げられたけど、株は買われている高金利に弱いラッセル2000も上がってる週末までは上げ下げするのだろうね米国債が買い戻されるには、週末に何かが決まるのだろうか?2023/10/17 23:48:2933.山師さんnwWMT(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年のグンマーは台風が来なかったこの影響は長ネギにでてるhttps://i.imgur.com/TY8LGYM.jpg2023/10/17 23:52:2234.山師さんfJp8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本金利はWトップつけて一旦下がった米国債もいずれ同様だがそれでも水準が下がる気配は無さそうだ2023/10/18 04:25:0535.山師さん5p2OU(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国長期金利は金曜まで上がるだろうが、今のところ、先週のピークを超えていない。来週からダブルトップを形成しなかったら、米国ラッセル2000の新興企業から次々に倒産して、取引先の企業も連鎖倒産していってしまう。長期金利が先週のピークを超えないように、今週末にイスラエル(ユダヤ人)の方向性がでなければならないと、ウォール街(8割がユダヤ人)はホワイトハウスを急かしていると思う。バイデンがイスラエルに行かない時は激しい憎しみの戦争に向かうし、バイデンがイスラエルに行く時は人道を考慮した冷静な攻撃に向かう。前者の方が株価は大きく上がるが、バイデンと岸田は後者を望んでいる。岸田は土日に中東に行って和平を訴えるかも知れない。知らんけど。2023/10/18 06:52:4836.山師さんre2fn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さん逃亡これではユダ公の大量殺戮にお墨付きを与えただけだとりあえず中東戦争コースに乗ってしまったか2023/10/18 07:30:1337.山師さんVMpVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下かな2023/10/18 07:58:0838.山師さん9Rqn8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院爆発でどうなるかな2023/10/18 08:04:1939.山師さん36YtAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🙈🙉🙊2023/10/18 08:07:4440.山師さん5p2OU(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが今晩にイスラエルに向かうことが決まったそうだな。そうなると、長期金利は今晩でピークアウトして、きれいなダブルトップを作るだろう。2023/10/18 08:29:4441.山師さんaSf1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンさんになって何も良いことなかったな。軍事会社は大儲けだろうけど。2023/10/18 08:34:1842.山師さん5p2OU(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが今晩にイスラエルに向かうことが決まったそうだな。そうなると、長期金利は会談が終わった明日でピークアウトして、きれいなダブルトップを作るだろう。2023/10/18 08:35:2643.山師さん5p2OU(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは、中露vs欧米が激烈になるので、世界各地で戦争が多発するよ。中露サイドには麻薬マフィアや人身売買マフィアが政府を担っている独裁国家が多いが原油まで持っている国もある。日本も武器を作って、価値観を共有できる国に米国よりも安く提供しなければならない。2023/10/18 08:43:0044.山師さん5p2OU(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週末に岸田がパレスチナに行けば、日本株は見直し買いされるかも知れない。2023/10/18 08:45:1145.山師さん9Rqn8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上下どちらに動いても可笑しくないって感じ2023/10/18 09:02:5346.山師さんKUfDr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物上げたと思えばすかさず売ってくる売り豚多すぎ2023/10/18 09:07:3247.山師さん9Rqn8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利見たら暴落しても可笑しくないけど中東情勢も落ち着いてるから買いが入っても可笑しくない。2023/10/18 09:10:5948.山師さんj2fUh(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気まぐれで売りに手を出してみたら見事に燃やされた右の頬を殴られたら左の頬差し出すわ皮肉なもんだ2023/10/18 09:15:1649.山師さん5p2OU(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンは中東にいくの中止だな2023/10/18 09:28:2750.山師さんKUfDr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルミホイルにピンホールが開いていたんだろう2023/10/18 09:29:4951.山師さん5p2OU(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利は今晩に上がりそうだな2023/10/18 09:39:5752.山師さんV5jboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生成AIに2024米国株価で聞いたら「2024年の米国株価の予想は、最大で50%下落するというものがあります。これは、株式投資家の楽観による株価上昇効果を25%と見積もり、悲観による下落効果を同じく25%と見積もった結果です。つまり、2024年に景気後退が完全なものとなれば、株価は理論的に2020年のコロナ危機における最安値を下回ることになる」だって2023/10/18 09:41:0753.山師さん1Db3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上にも下にもいきそうな状態だな2023/10/18 10:21:2654.山師さんcVeob(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FEDウォッチは頻繁に切り替わるものの11月利上げ確率10%前後を維持moveは3週連続で高値を切り下げる展開。相変わらずクラッシュライン手前の攻防が続くがだいぶ織り込まれた印象今週陰線が出れば来週は高確率で陰線なので株価は安定してくるだろう2023/10/18 10:52:3555.山師さんcVeob(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週足vixは2週連続陰線十字足。vvixは陽線十字足後の陰線。包み足は出ていないのでまだ方向感はつかず、といったところかなvixはゴルディロックスライン18以下まで降りてきているので過剰な警戒感はなくなってきている債券屋が過剰に仕掛けている印象かな。ドルは既に3週ヨコ。ガザ織り込みは糞速かったので1周回ってなんとやらという展開になれば、そこそこ強まるかもな2023/10/18 11:07:2156.山師さんKUfDr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと個別の入れ替えなどしてみたりポジの大勢に変わりなしとチラ裏2023/10/18 11:15:1757.山師さんksVJZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別が復活して来てるのかな?2023/10/18 14:39:3658.山師さんj2fUh(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これハニートラップっぽいな明日ぶち抜きそうと見せかけて…2023/10/18 14:46:5959.山師さんksVJZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久し振りに上がった。2023/10/18 15:01:4360.山師さんj2fUh(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1円2023/10/18 15:03:5561.山師さんre2fn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々はバイデンが指導力を発揮したぞ!USA!USA! で今晩爆上げって猿芝居が展開される予定だったのだろうけど・・・。2023/10/18 15:07:2662.山師さんY0cXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキばっかりしやがって2023/10/18 15:09:0163.山師さんdpPj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金、原油、利率も上げてどうなるんや2023/10/18 17:02:3564.山師さん3mLEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制を緩和してクラウドファンディングの個人の投資枠を増やすという日本はタダでさえ株式投資が少ないのにリスク商品に誘導してどうすんだ?損失で二度と株やらなくなるだろ 2023/10/18 18:53:2365.山師さんj2fUh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損失でやめるやつは投資向いてないよ2023/10/18 20:06:0866.山師さんbutDi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がったら安く買えてうれちい長期的には上がる信じる者は救われるインデックス積立はそのような投資です2023/10/18 20:16:1167.山師さんVMpVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャート見ると上は厳しい上げるために下げて欲しいね2023/10/18 20:35:2168.山師さんAgKPRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然のことだけど印旛民を完膚なきまで潰してから下げるよ2023/10/18 21:20:0769.山師さんbutDi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、レバ民が泣きながら投げ売りしたら上がる2023/10/18 21:52:1770.山師さんj2fUh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的ワクワク感0%相場突入中美女が登場すると思ったら中年の禿げたおっさんだったくらいガッカリ2023/10/18 22:13:1671.山師さんXDK3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利すげーな2023/10/18 23:58:2972.山師さんdDWqz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQに向けた売り込み戦争騒ぎは無かったことになってるなwまー平和なのは結構なことだが2023/10/19 00:02:2473.山師さんnCIYa(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ベージュブックの要旨物価は全体的に鈍化して、緩やかな上昇になった2023/10/19 03:53:3474.山師さんClhJy(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また暴落かよ2023/10/19 04:38:4575.山師さんnCIYa(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10/20 ブラマン2023/10/19 05:47:1776.山師さんnCIYa(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日10/20 ブラマン最大の山場だな長期金利がピークアウトしてくれるか…2023/10/19 05:49:1277.山師さんDmUT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全銀ネットってもう辞めちまえ。2023/10/19 06:08:1978.山師さんQ711d(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このセールはいつまでやりますかねー2023/10/19 06:19:3279.山師さんnCIYa(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日10/20 ブラマン今年最大の山場だなバイデンがヨルダンに行かなかったので和平は不透明なままガザ病院の死傷者は500人じゃなくて数人という報道もイスラエルは人質をとられたのにハマス殲滅を諦めていないけど、どこにいるのかも分からないハマス指導者と誰かが交渉できているかどうかですねイスラエルが国際法違反を認めて今からでもオスロ合意を実行するとハマス指導者に伝えたら和平成立が見えてくるもし交渉できずに戦争になったら米国債が爆買いされるので長期金利は今週でピークアウトして株も上がりだすのだが…世界各国でテロが発生するだけでなく、石油の95%を中東に依存スル日本はひどいインフレに見舞われるそもそもトランプがイスラエルがパレスチナ人浄化を進めるユダヤ人の選民思想「神に選ばれた唯一の民族」を認めて応援してきたのが大失敗だったパレスチナ人も「神に選ばれた唯一の民族」と信じているので、パレスチナ人の国を作るオスロ合意をユダヤ人が今からでも実行しないと世界各国でのテロは終わらない2023/10/19 06:42:0980.山師さんQ711d(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂気の相場だな2023/10/19 09:02:2681.山師さんClhJy(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄り付きから大きく下がって始まる時は意外とそれ以上の下げが無くて戻そうとするけど今回もそんな感じに成るのかな。2023/10/19 09:07:2282.山師さんxPhmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い豚で含み損出てる人は耐え時だよここで売り豚にクラスチェンジする節操のなさでは黒焦げになるよ2023/10/19 09:35:22283.山師さんClhJy(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日上がった個別は今日も上がりたがっている感じだけど売り物が多くて上がれない。2023/10/19 09:47:4084.山師さんwAd7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん~支持線31300辺りで今日は止まるかどうかってとこだが2023/10/19 09:54:3785.山師さんQ711d(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いが売りが思ってる以上に入ってる2023/10/19 09:55:3486.山師さん3liy2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債30年が5%超えとるな2023/10/19 09:59:1787.山師さん32XdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82耐えられんて信用組の奴らだろ?維持率割るぐらいに全力してる方がアホだわ2023/10/19 10:09:2388.山師さんnCIYa(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利が今週でピークアウトしないと、月曜はブラマンになるかもね10年金利が4%、30年金利が4.5%に下がっていくのだろうね米国債を買ってきた日中の年金と機関は激しい含み損だなwww2023/10/19 10:11:2789.山師さんGQstuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】 日本の貿易収支、黒字に転じる 市場予想では4500億円の赤字だった [お断り★]2023/10/19 10:35:0890.山師さんClhJy(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り期間本気出して来たな2023/10/19 10:47:1291.山師さんnCIYa(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党PT、NTT法改正巡り通信大手4社の意見聴取甘利明前幹事長「国内の公平性確保と国際的な競争環境の確保の両方に向き合いたい国内競争だけでなく世界との競争だ。技術革新、イノベーションの芽を摘んではならない」→NTT法は廃案!! NTT株は国の機関が保持すべき。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190QD0Z11C23A0000000/2023/10/19 10:55:2092.山師さんQ711d(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82ここにいる買い豚は火の中水の中潜り抜けたブランド豚だから、売却はしないと思うよ2023/10/19 11:00:10193.山師さんClhJy(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利ってまだまだ上がるのかな?2023/10/19 11:04:4494.山師さんxUIWrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92丸焦げ豚はオメェだよ2023/10/19 11:24:53195.山師さんnCIYa(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが日本時間の明朝9時からテレビ演説するので、明日は大陰線だろう。ユダヤ人は「神が選んだ唯一の民族がユダヤ人だ」と信じているので、ユダヤ人以外を「神が作った奴隷」としか思ってない。選民思想は人類にとって極めて危険なのでヒットラーに迫害されたのかも知れない。パレスチナ人も「神が選んだ唯一の民族がパレスチナ人だ」と信じているので、ユダヤ人に迫害されてきたのかも知れない。2023/10/19 11:33:3696.山師さんClhJy(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴騰や暴落が多過ぎる。外人のギャンブル場に成ってるな。2023/10/19 11:41:4497.山師さんQ711d(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94カリカリしてると儲からないよ余裕を持つのが大事だよ2023/10/19 11:54:5698.山師さんIVnv9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9月末から10月初週の主体別動向見たら海外と投信と信託銀売りの個人買いだったわやっぱ売ってんだな年金2023/10/19 11:55:1499.山師さんClhJy(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ明日はまた大きく戻すんじゃないかな。バイデンが平和に解決させたとかのニュースでも出るのではないかな。2023/10/19 12:17:14100.山師さんF92zwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンがヨルダンで仕事してたらそうなった可能性はあるがもう逃げ帰ったんじゃないの?2023/10/19 12:20:18101.山師さんnCIYa(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金は去年10月からずっと日本株を売り続けて米国債を買い続けてきた。米国債の値下がりが止まれば、日本株への売りも止まる。2023/10/19 12:38:53102.山師さんDmkDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらバーゲンセールなんだからたんまり買っておけよ2023/10/19 12:43:39103.山師さんDImYbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだねでも来月はもっと安くなってるかも2023/10/19 12:45:22104.山師さんdDWqz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利に関してはまだ研究中だがいわゆるリセッション占いみたいなのは各所で言われており、最もポピュラーなのはアメリカの想定名目金利(参加者が妥当とみなす数値)は4.3%程度とする見方(糞長くなるので相殺は省く現在の政策金利が5.25%というのは明らかに高い。だからザキオカ氏らも心配していると。2023/10/19 13:05:37105.山師さんdDWqz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では現在の金利の動きは何か?っていうと、これはもう投機。株価が上がらず金利も対して動かない。となると機関は横並びで成績が奮わない。彼は常に新規投資を呼び込まないといけない人々なので、更に上を目指し続ける。だからアホかダボか!ってレベルで金利が上がり続けると。2023/10/19 13:06:01106.山師さんdDWqz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はマチュア投機筋なので、アナリストや学者の占いは見つつも、やはりテクニカルで判断していくことになる。色々と調査中ではあるが、既存ではやはり名目金利と各インディケーターシグナルの傾向を重ねていく事になるね。ここで書いていくには無理がありすぎるので、超絶端折って述べると過去の利上げ天井付近での相関係数の動き。簡単に言えば「3カ月金利+10年金利+SP」の月足相関がプラス傾向(切り上がり~ヨコ傾向)の時は株価は大きく下がることはない(底抜けはないという意味だが2023/10/19 13:06:20107.山師さんdDWqz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いわゆる底が抜けてしまう前兆というのは3カ月金利と10年金利が揃ってSPとマイナス相関(月足レベル)を刻み始めた時で、10年金利が前倒しで下がり始める(株価天井の4カ月前から、3カ月金利天井6カ月前から)。因みに我が日経平均はこの時10年金利と同時に下がっている(2000年ITバブル天井パターン。だから「日経は利上げ天井に入ったらカウントダウンだよ」と俺は述べていた訳です。(長くなるので今日はここまでw2023/10/19 13:06:37108.山師さんOh8OTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷2023/10/19 14:01:42109.山師さんnCIYa(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に、バイデンが日本時間の明朝9時に「和平を実現する!岸田手伝え!」と宣言したら、爆上げするかも知れない。2023/10/19 14:01:55110.山師さんnCIYa(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが日本時間の明朝9時に「ハマス-イスラエル和平を実現する!岸田手伝え!」と宣言したら、爆上げするかも知れない。バイデン嫁はパレスチナ人などの少数民族問題に尽力してきた大学教授なので、日本人みたいなことを言い出す可能性がある。2023/10/19 14:09:171111.山師さんzZn07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら今年最後の買い場やぞたんまり買っとけよ2023/10/19 14:16:381112.山師さんClhJy(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日大きく戻したのは利食い売り程度の下げだから底打ち反転しているのかも。2023/10/19 14:59:18113.山師さんQQaVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111ポジティブになれるレスほんとそうなって欲しいと願いますわ2023/10/19 15:23:30114.山師さんXPEMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天与の海馬!お前らまさか現金残しとらんよな?2023/10/19 15:48:32115.山師さんjlk5E(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぉぅ2023/10/19 16:27:06116.山師さん3liy2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110社会人の基礎知識としてだな問題は話し合いで解決しない。話し合いで解決するものはそもそも最初から問題に発展しないどっちかが服従するか、決裂するかのどっちかしかないアメリカはイスラエルに服従するし、ネタニエフはガザの地上侵攻を始めるでしょうそれ以外のことが起こる確率は10%以下だと思う2023/10/19 16:43:231117.山師さんfrtG1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン決意表明が終わる9時30分頃までブラマンして、そこから暴騰したら大底で買えるのにね2023/10/19 16:44:08118.山師さんfrtG1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116戦争になったら米国債が爆買いされるので株も買われるのだよ。日本の石油備蓄は244日間分あるが、中国は30日間分もないらしい。日本は再稼働できる原発が26基もあるので、中国とちがってLNGや石炭が入らなくても大丈夫だぞ。中国は中東戦争になったら、ドイツのようにロシアに文句を言えない国に変わってしまう。2023/10/19 17:00:34119.山師さん2TZf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債券10年利回り5.0行きそうだな2023/10/19 17:28:50120.山師さんnCIYa(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債20年利回り5.3%米国債20年利回り5.0%長期配当狙いなら20年債がお得だぞ2023/10/19 17:43:26121.山師さんjlk5E(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぉぅ2023/10/19 17:56:57122.山師さんfN8QlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は上がる気がしないな2023/10/19 17:57:00123.山師さんyhSLw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均31000割れたら逆張りでも買っていくよ今夜はパウエルが何か話をする為替と利回りが動きに注意だ2023/10/19 18:14:00124.山師さんyhSLw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の空売り比率46.1だった情報持っている人は有利だよなオレっちは情報無しの直球勝負だぜ2023/10/19 18:25:11125.山師さんjlk5E(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぉぅ2023/10/19 19:10:56126.山師さんcSpCF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日と月曜日上がれば32200かここまでは上がりそうだけどそこからがキツイな31500までは買いだと思うがそれ以上は少しばかり危険になってきたな2023/10/19 19:15:03127.山師さんnCIYa(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾TSMC、予想上回る第3四半期利益。ハイテクを売ってきた外国人と年金は反省している良い気がする。2023/10/19 19:36:28128.山師さんnCIYa(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国はロシア原油に価格上限の規制を設けたが、イラン原油にも価格上限を設ける動きがある。実現したら、原油価格はさらに値下がりして資源インフレを抑制できる。2023/10/19 21:17:46129.山師さん3liy2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格上限て海運の保険で制限するやつでしょ?無保険で運ぶ闇タンカーが蔓延って効果ないらしいけど2023/10/19 21:24:24130.山師さんnCIYa(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東戦争が起きてアフリカなどに飛び火すると、闇タンカーを多く受け入れているアフリカ諸国が困ると思う。海岸でタンカーが座礁してオイル漏れで漁業や観光が壊滅してもロシアや中国は損害補償しない気がする。闇タンカーは平和な時代だけですね。2023/10/19 21:44:37131.山師さんcSpCF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この指標でもあんまり金利下がらんのか2023/10/19 21:54:56132.山師さんWpOsq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 キヤノンの爆上げが始まるで~ASLM食ったらすごいですごいニュースだ2023/10/19 21:56:12133.山師さんLXsJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がなんだかわからんな2023/10/19 21:57:36134.山師さんWpOsq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5%行くぞ何でこんなに債券を売るのか?2023/10/19 22:05:44135.山師さんcSpCF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか先物米金利無視し始めたな何がどうあろうと金利上げるから仕方がないと言えばそうなのか2023/10/19 22:24:42136.山師さんWpOsq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもダウナス上がるんだからスゲーな2023/10/19 22:33:32137.山師さんcSpCF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経も何故か強いまあ派手に下げたりもするけど結局はレンジ内をウロウロさせたいだけなのかもね2023/10/19 22:41:31138.山師さんnCIYa(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債を中国と債券投信がたくさん売っているので、ファンダではなくて需給で長期金利が上がっている。大きな買いが入らないと落ちるナイフは止まらない。2023/10/19 22:45:31139.山師さんZGEi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら茶番で下げられてんの解ってるよなたんまり買っとけよ2023/10/19 22:53:57140.山師さんcSpCF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価なんて茶番の繰り返しだよな狼狽えたら負けよ2023/10/19 22:57:57141.山師さん3liy2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月第二週の個人は売越しでしたwなかなか買ってくれないね2023/10/19 23:15:10142.山師さんIVnv9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経はまだ下げ余地あるだるぉ?ガツンと行けガツンと2023/10/19 23:58:26143.山師さんvKPed(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利は今週でピークアウトしたらいいね2023/10/20 00:13:57144.山師さんvKPed(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエル講演「引き締めすぎるリスクがある」→やはり長期金利は今週でピークアウトするかもですね。米国債を買っておくべきです。2023/10/20 01:19:48145.山師さんvKPed(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロンドン証取でシステム障害、数百銘柄が取引停止2023年10月20日 0:58 JST2023/10/20 01:27:46146.山師さんvKPed(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利回り5%の米国債は買い、「絶好の水準」-モルガン・スタンレー2023年10月19日 21:12 JST2023/10/20 01:30:00147.山師さんvKPed(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルFRB議長「インフレは依然として高すぎる」→この発言で長期金利が急伸。今週でピークアウトしないとブラマンを起こしそうなのに…2023/10/20 01:37:45148.山師さんvKPed(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルFRB議長「現在の政策が引き締め過ぎでないことは明らか」→このジジイ、わざとブラマンを狙っていないかwww2023/10/20 01:40:29149.山師さんvKPed(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエル「長期金利が上昇すれば、政策金利の引き上げの必要性は低下する」→長期金利が5%なのだから、追加利上げは害しかないということだな2023/10/20 02:06:26150.山師さんOnnA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油上がってるし戦争関連で何かあったのかと思ったけどパウの発言だけでこんなズッコンバッコンやってんの?2023/10/20 04:08:34151.山師さんwftSA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禊は済んだな来週から上げてこか2023/10/20 04:46:52152.山師さんFghuf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一段二段下がったら上がるんかねパウエルって顔出すだけで下がるね2023/10/20 06:10:38153.山師さんs1HrA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地上戦の始まりが底か2023/10/20 06:44:18154.山師さんvKPed(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは長期金利を武器化するように指示を受けていて、例えば、日経平均株価を3万円を割らないと気が済まない感じだね。戦争のための武器化なので、指標やファンダとか関係ないですね。投機マネーが資金力で相場を武器化する感じです。2023/10/20 06:51:36155.山師さんvKPed(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは長期金利を武器化するように指示を受けていて、例えば、日経平均株価を3万円を割らないと気が済まない感じだね。戦争のための武器化なので、指標やファンダとか関係ないですね。投機マネーが資金力で相場を武器化する感じです。投機マネーなので期限である来月SQには今月SQくらいに戻るだろうけど。2023/10/20 06:53:27156.山師さんxvBkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物の動き見ると凄く上げたそうな動きしてたし底は近いかなアメリカプラマイの時に日経0.5%くらい上がってたりしてるもの2023/10/20 07:03:22157.山師さんm2IMS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは原油のポジを下げようとしている。先回上手くいったから今回も仕掛けたってところだろう。しかしその目論見は外れ25MAを突破vixは新値をつけたがskewは前日比をやや上回る引け。後はmoveだな。17日は何故か陰線だったがこの具合なら陽線は出るだろう2023/10/20 07:12:07158.山師さんm2IMS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SPは週足フォロースルーは崩れたが日足は維持。ちょっとパウエルはヤケになってる感じがあるね。あまり良い流れとは言えない金利操作を市場にぶん投げる辺りがさ。稚拙な印象を否めない。まぁ日経は長期金利が上がってる間は大丈夫だよ。問題はこの見え透いた戦術をどこまでFEDが執れるかだろうな。原油と長期金利じゃどっちが強いかは知れている訳でね。2023/10/20 07:16:10159.山師さんvKPed(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武器化とは、レバレッジ解消(信用解消)させることで、原油などを下げさせることのような…。でも、現物株は気絶していれば問題ないですね。2023/10/20 07:35:27160.山師さんvKPed(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油などの資源が下がるので、バフェットなどが商社株の現物をぶん投げてくれる暴落がきたら、千載一遇のチャンスです。大底で伝家の宝刀である信用買いを抜いて、蟹工船のトロール船のように底網引きで大量に引き揚げましょう。https://i.imgur.com/gMjtfR7.jpghttps://i.imgur.com/R0krIQV.png2023/10/20 07:50:41161.山師さんKMgobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかやっぱり株価が上がらず揉んだのは理由があったのか。来週からが楽しみです。https://mudhi.qbuntu.com/1019k/l6k7w1.html2023/10/20 07:59:33162.山師さんvKPed(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイル危機になれば、原発再稼働が唯一の救世主になるので、旧電力株はストロングホールド継続です。岸田首相、来夏以降に原発7基の再稼働進める「国が前面に立つ」2022年8月24日①関西電力 高浜1,2号機②東北電力 女川2号機③中国電力 島根2号機④東京電力 柏崎刈羽6,7号機⑤日本原子力発電 東海第2→まだ①しか再稼働していない。https://www.asahi.com/articles/ASQ8S525KQ8SULFA01F.htmlhttps://i.imgur.com/xVmCy5A.jpghttps://i.imgur.com/ijyD84u.jpg2023/10/20 08:35:49163.山師さん3UAFP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてバイデンの一手は・・・・。2023/10/20 08:52:35164.山師さんeNf8K(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日600円も下がってるのに更に200円も下がるのかよ。週末だから買い戻されてプラ転しないかな。2023/10/20 08:57:20165.山師さんeNf8K(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物は下がりたくないって感じ。2023/10/20 09:02:38166.山師さんeNf8K(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利もそろそろ天井かな?やはり来週から株も戻りそうな気がする。2023/10/20 09:27:21167.山師さんBk8jQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず窓梅完了なたんまり買っとけよ2023/10/20 09:45:48168.山師さんvKPed(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本風力開発、風力の業界団体を退会 汚職事件受け日本風力発電協会の代表理事と日本理事と役員を務めてきた日本風力開発の3人も退任する。→自民党の再エネ議連の大幹部3人は部下の秋本真利を捨てて逃げ切り?利権のために売国してきた汚い自民党サヨクにウンザリ。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197UY0Z11C23A00000002023/10/20 10:00:34169.山師さんeNf8K(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本時間に米金利は上昇してないし少し下がってるから先物売られるのは可笑しい。最後の悪あがきって感じかな?2023/10/20 10:01:34170.山師さんvKPed(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今晩の米国SQに向けて下げてるのだけど、来週に反発しても長期金利に負けていくのかなあパウエルの呪い2023/10/20 10:25:36171.山師さんrV13k(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吐きそう経験上買わなきゃならんので買うがきつい2023/10/20 10:26:48172.山師さんQPoRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんやこのスレ1人しかおらんやんけ2023/10/20 10:39:00173.山師さんvKPed(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うなら大引けがいいんじゃないか2023/10/20 10:39:261174.山師さんvKPed(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンが正しい政策を発表!!米バイデン大統領 ホワイトハウスから演説「イスラエルとパレスチナの『二国家共存』を諦めない。イスラエルとパレスチナは、安全で、尊厳と平和が保障された生活を送る権利が等しくある」「ハマスのようなテロリストやプーチンのような独裁者が勝つことを許さない」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231401000.html 2023/10/20 10:49:29175.山師さんeNf8K(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底付けたかな?2023/10/20 10:50:35176.山師さんs1HrA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円越えそうで買いに向かえない2023/10/20 11:08:15177.山師さんjGgN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら後場はguスタートだから乗り遅れるなよ2023/10/20 11:23:34178.山師さんwftSA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物が上へ行きたがっているんだ2023/10/20 11:42:22179.山師さん1Yp1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173もちろん一度には買わないしかし酷いね、日経はともかくマザーズなんかどこまで落ちるかわからん2023/10/20 11:46:231180.山師さんeNf8K(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり週末だから買い戻されてプラ転って感じかも2023/10/20 12:00:431181.山師さんvKPed(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期金利が上がるのは米国時間だから、今週でピークアウトしてくれなそうで計画変更だよ残念無念だよ2023/10/20 12:14:13182.山師さんvKPed(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179>>180買いが正解だったのかもね。2018年のパウエルを思い出してしまって、今朝のパウエルに気持ちで負けてしまった。2023/10/20 12:48:43183.山師さんzIUzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績の良い会社は下がらんな。人気だけのクソ会社は投資の意味がない。選別できて良い相場だ。2023/10/20 12:49:47184.山師さんrV13k(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売られ過ぎな半導体を少し拾っただけでリバってしもーたまぁまたチャンスはあるか2023/10/20 13:56:18185.山師さんFghuf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハメようとしてる?中途半端なとこで買いたくなるやろ2023/10/20 13:58:53186.山師さんBk8jQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら来週から暴騰市場やでたんまり買っとけよ2023/10/20 14:36:161187.山師さんeNf8K(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に連動して下げてるな2023/10/20 14:52:10188.山師さんm2IMS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼moveがクラッシュライン寸前まで来た135を明確に抜けるとSPは半壊状態になる筈。(というかもうなってる?議長がサジ投げなんかやったらまぁこうなるわな2023/10/20 15:00:02189.山師さんVa0N7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186ポジティブなレス気分が楽になる2023/10/20 15:34:53190.山師さんGEI6j(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利急落パウエル終わってやっと落ち着いたか2023/10/20 16:14:31191.山師さんrV13k(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ひろった米国債がお宝になるといいな2023/10/20 16:19:491192.山師さんwftSA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガザ侵攻でよーいドンだ2023/10/20 16:49:31193.山師さんT4CReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼劣等ゲテモノたちよ🤮🤮🤮ww5ちゃんダメダメになってるな🤪🤪🤪🤪ww2023/10/20 17:18:35194.山師さんFghuf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、ビビってちょっとしか買わなくて後悔2023/10/20 17:26:45195.山師さんvKPed(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191おめでとう。今日が大底だったかも知れませんね。2023/10/20 20:48:49196.山師さんMoPR2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルの地上作戦までこのグダグダが続くのか2023/10/20 21:20:59197.山師さんcxJ89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の高値は既につけてるよな30000切れば変わってくるが2023/10/20 21:52:01198.山師さんGEI6j(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年というか33750の壁は10年は超えられない気はするよなイナゴタワーは崩れ始めていて相当な好条件が整っても33000が限界かなと思うわ2023/10/20 21:58:00199.山師さん3UAFP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開けないと思う2023/10/20 22:00:10200.山師さん9J7jEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株が崩れる時は円高に向かう時だと思うけどなー2023/10/20 22:00:37201.山師さんrV13k(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが勝手に立ち直っての円高なら問題ないと思う日本が利上げしだしたならアウト2023/10/20 22:24:35202.山師さん3UAFP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに誤爆してたか2023/10/20 22:35:21203.山師さんGEI6j(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日もプチ介入見れるかねぇガクッと下げるくらい介入されないなら問題なさそうだけど2023/10/20 22:35:55204.山師さんMoPR2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替は財務省が介入しているね2023/10/20 22:41:26205.山師さんGEI6j(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円にならないようにチマチマやってそうよね2023/10/20 22:50:36206.山師さん3UAFP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ利確してるだけだしね2023/10/20 22:53:36207.山師さんJSutBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ31000行くんだなあ2023/10/21 00:11:53208.山師さんJo9tF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ金利下がってきてるのに株価も下がってるな2023/10/21 00:21:37209.山師さんICr8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物が無駄に強い31000以下で買いたい人がたくさんいるのがわかり切ってるからか簡単には落として来ないなw2023/10/21 02:11:39210.山師さんPOr8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本風力開発、風力の業界団体を退会 汚職事件受け日本風力発電協会の代表理事と日本理事と役員を務めてきた日本風力開発の3人が退任する。→自民党の再エネ議連の大幹部3人は部下の秋本真利を切って逃げ切り。利権のために売国してきた自民党サヨクの大幹部3人にも懲罰を。https://i.imgur.com/JgPHZjg.jpg2023/10/21 04:39:38211.山師さんEtERl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州もアメリカも何で下がってるんだろうな。2023/10/21 05:34:44212.山師さんhcOrR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テンパり売りだから静観2023/10/21 05:48:36213.山師さんoC3hWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念だが外人は完全に現物処分にシフトした今年は年末安パターンや2023/10/21 06:13:44214.山師さんhcOrR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短期だと日銀決定会合らへんで上がりそうなもんだがなあ逆に下がるんかね2023/10/21 06:17:58215.山師さんEpYg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万でリバウンド。これでも焼かれそうだが。2023/10/21 08:31:25216.山師さんgmLDAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動き見てると日経は上がる気満々だったからな。外的要因で釣られ安なら静観しようと思うがなんせどこも悲惨だから悩むわ2023/10/21 08:50:28217.山師さんAOvKBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメリカ過ぎるもっと上げろよ2023/10/21 09:09:01218.山師さんzaBOIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがリセッションだから日経買いますぞ。割安株をさらに安く買うチャンス。2023/10/21 09:10:07219.山師さんlHEk8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がったら下がるし下がったら上がる別に狼狽える必要はない2023/10/21 09:53:48220.山師さんPKR0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーこれは給料入ってからでも十分物色できるわ証券会社入金は月末にする2023/10/21 11:08:40221.山師さんEtERl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落してから底打ち反転する時って殆どは底で揉んでから上がるから焦って買う必要無いと思う。2023/10/21 12:09:14222.山師さんJvuR7(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状は短期金利が日足で暴落し長期金利もそれに伴い日足陰線をつけた展開週足ではオシレータ上のネックラインに長期金利がトライ中だが若干のブレーキがかかっている状態週足のmoveは週足下降チャネルを上抜けはしたが先週の上値を超えられず、ここも+DIは下降を示唆(つまりヨコ運動2023/10/21 12:39:06223.山師さんJvuR7(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利は全体としてヨコ運動に入った形。週足moveは+DI30以上というのがいわゆるクラッシュ警戒ラインという水準だが現在このネックライン攻防に入って3週を経過し、+DIは3週連続下降を示唆。週足ADXと+DIのデッドクロスが発現している所を鑑みると、株価の大底は経過している可能性が読み取れる。(-DIは下降を継続中なので警戒感は依然として残るが2023/10/21 12:39:24224.山師さんJvuR7(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vixベースでは個人的に18以下を適温、26以下を平温、それ以上を高温と定義しているが、現状は21.71で平温の範疇内といえる現在はあたかも地獄の底へ落ちていく印象を抱いている人もいるだろうが、歴史的には極めて「正常体温である」と述べておくべきだろう。2023/10/21 12:39:47225.山師さんJvuR7(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vix月足分析では誰が見てもわかるように2月連続大陽線なので、これが確定すれば平常体温である限りは次月陰線が出る確率が高い(つまり株価は上がりやすい問題は週足で、VIX陽線の上髭の短さが気になっている。vixの変動率を示すvvixでは上髭がなんと「無い」。これは非常に珍しい現象で1時間足で見たところ実は大暴落と、この指数大丈夫か?と疑いたくなる現象まで起きているが、早い話が「スプレッド収入が欲しいです勢」が暗躍していると読める。2023/10/21 12:40:161226.山師さんJvuR7(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時ほど様々な需給指数を上位時間足で細かく分析していく事が肝要であると言える。以上の観点からmoveの示唆する直近の「週足ADXと+DIデッドクロス」時のSP反発確率から鑑みて100%反発と言いたいところだが、-DIの反発がまだ見られない、又週足VIXの力強さ辺りを鑑みて60%程度としておきたいと思う。2023/10/21 12:40:34227.山師さんJvuR7(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長くなったが、特筆すべきだと思うので追記するなんとFEDウォッチで利が下確率が0%まで低下。そしてなんと利下げ確率が0.1%上昇w。なんともまぁマネーゲームの形相を呈してきたね。2023/10/21 12:48:071228.山師さんJvuR7(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227訂正×利が下確率〇利下げ確率笑って誤字っちまったよ失礼2023/10/21 12:49:501229.山師さんJvuR7(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーだめだまたミスった>>228訂正「利上げ確率0%」だよ。すまんね2023/10/21 12:51:17230.山師さんJo9tF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもありがとう難しくてわからんところもあるが、冷静になれるわ2023/10/21 14:18:05231.山師さんvWWKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週単位で「来週は上目線」or「来週は下目線」みたいにタイトルから始めてくれるとなお良いかもしれないな。内容は全部大事な事なんだろうが理解しながら読むのがなかなか大変2023/10/21 14:30:08232.山師さんhB874コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ指数の見方ちゃんと勉強せなあかんのやろなって思うわ2023/10/21 14:38:08233.山師さんOKqtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルはがガザ地区への地上作戦をするかいなかだな?今は米国の金利よりイスラエルの地政学リスクの方が優先するガザ地区の一般人に大きな被害者が出たら大変なことになる2023/10/21 15:27:02234.山師さん6cOvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか日本がバブルの時代以前から続いてる紛争なんだけど2023/10/21 17:56:58235.山師さんVImSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガザ侵攻はバイデンが止めてるみたいだなでもいつまでも止められないだろう2023/10/21 18:00:27236.山師さんlHEk8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな紛争で株価が落ちている意味がわからないいつものことでしょくらいの感覚2023/10/21 18:58:40237.山師さんR2XlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンダウ上がってきたし買ったな2023/10/21 19:30:37238.山師さんTQVDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンモニも上がってきたな2023/10/22 07:57:47239.山師さんrGPn8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金曜日に買わなくて正解だったのかも。パウエルの呪いにびびって拾えなかっただけだが。日経底びき網漁業組合としては、前回安値3万0488円を一時的に割ることを投機筋にお願いしたいところです。https://i.imgur.com/XoKHjZX.jpg2023/10/22 11:20:131240.山師さん1dduBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239そこを割ったらお前も道連れやで😚2023/10/22 11:31:061241.山師さんrGPn8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240トロール船が沈没したら、2隻のトロール船を出港させるのだ。7隻くらい沈没したことがあるが、全10隻が沈没したことはない。沈没したトロール船の含み損には何年でも耐えるのだ。2023/10/22 11:51:01242.山師さんJlNFC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225に追記だけど、俺が使っているツールの関係性が大きそうだがVVIX週足陽線に修正が入り、上髭が追加された。(終値は変化なしの115.43時間足は端的に俺のツールのバグである事が判明w週足vvixの平均的な高値更新数は5週なので、恐らく先週が大底の可能性が高い(コロナショックは5週高値更新後大陰線発現vixよりも動きが極端なので天井と底は割とわかりやすいんだよね。現状高温地帯と定義する109のネックラインを超えているので、そろそろかなという感じ。vvixのオシレータ波形はMOVEのADX+-DIの波形と大体同じ。クラッシュさせるなら盛大にいく水準だと思うけど、その確率は低いかな。FEDが火消しに走ってるからね。2023/10/22 12:18:321243.山師さんJlNFC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや高値更新数じゃなくてこの場合は上髭更新数だな>>242訂正2023/10/22 12:21:29244.山師さん44BOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オッケー牧場!ナイス月足おじ2023/10/22 17:44:37245.山師さんjDy3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと買われてる?2023/10/23 08:25:24246.山師さんpltuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私達は買われた2023/10/23 08:41:03247.山師さんAdgVd(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米先物小高いから反応しているのかな?2023/10/23 08:59:31248.山師さん2bQOC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ラストバーゲン?2023/10/23 09:06:34249.山師さんzHbs0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズ売っとけば無限に儲かるねw2023/10/23 09:35:08250.山師さんAdgVd(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズって信用期日の半年周期で上下しているな。12月に安値付けたら6月に高値付けるパターン。2023/10/23 09:46:56251.山師さんAdgVd(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利が上昇してるのに日経は頑張っていると思う。2023/10/23 11:28:13252.山師さんzHbs0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズの儲けを個別がガンガン溶かしてく日経は下がってももう知れてると思うんだがとまらんなぁ2023/10/23 11:36:20253.山師さんaRm1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経もダウもspもDAXもCAC40もtopixも週足の形が悪すぎるこれを改善させるにはどんなに早くても6週間はかかる2023/10/23 12:59:20254.山師さんAdgVd(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズは6月が高値だから12月まで売られる可能性が有るな。買うなら12月で良いかも。2023/10/23 13:07:42255.山師さんAdgVd(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は大きく高いか大きく安いかのどちらかな感じがする。個別は安いから買い物入る反面海外が安く終われば追証で投げが出て大きく下がる。個別では値下がり方が大きく成り出しているから少しの投げは出ていると思う。2023/10/23 13:11:48256.山師さんbGk2t(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージ通りに31000円を割らなかったのでイライラして空売りを買戻しちゃったよ2023/10/23 13:14:45257.山師さんGtibc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年明けに日銀利上げで世界大暴落か2023/10/23 13:23:31258.山師さんvY0no(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グロース市場の年初来高値は1銘柄のみ2023/10/23 13:25:09259.山師さんricJ5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正月まで持つのかな年内に激震来るとみる2023/10/23 13:25:58260.山師さんAdgVd(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利上げは景気が良い証拠って云うけど最初は暴落するから注意が必要。2023/10/23 13:29:30261.山師さんbGk2t(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の所信方針演説、意外と上がるかも知れないね。本当にやるなら。2023/10/23 13:37:52262.山師さんAdgVd(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がってきた2023/10/23 13:42:05263.山師さんbGk2t(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キター!!オレ、天才!2023/10/23 13:42:32264.山師さんAdgVd(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう終わったっぽい。誤発注だった?2023/10/23 13:43:52265.山師さんbGk2t(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誤発注じゃなくて、ショートカバーだろう。2023/10/23 13:54:47266.山師さんkIoSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズなんて安くなってもいらんわゴミ詐欺企業が多いし2023/10/23 13:55:05267.山師さんbGk2t(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が「増税クソメガネ」から「減税メガネ」に変わった瞬間だと思うぞ2023/10/23 13:57:34268.山師さんvY0no(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投機筋が米国債主要先物に対しネットで74兆円、グロースで100兆円強をショートしているこれか、グロース脂肪の原因は2023/10/23 14:20:301269.山師さんbGk2t(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今週に32000円にタッチしていいのにね>>268買い戻す人が出てくると連鎖するからヤバいよね2023/10/23 14:33:29270.山師さんbGk2t(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふにゃふにゃキンコだったねやっぱり初心貫徹した方が良いね239 山師さん sage 2023/10/22(日) 11:20:13.17 ID:rGPn8金曜日に買わなくて正解だったのかも。パウエルの呪いにびびって拾えなかっただけだが。日経底びき網漁業組合としては、前回安値3万0488円を一時的に割ることを投機筋にお願いしたいところです。https://i.imgur.com/XoKHjZX.jpg2023/10/23 15:02:54271.山師さんzHbs0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別はマネックスだけ残してあとは全部手仕舞したマザーズ売りに全てを託す2023/10/23 15:29:10272.山師さん2bQOC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売りに回ったらよかったーおそくはなさそうだからショートするわ2023/10/23 18:13:18273.山師さん6jnO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶望が高まってきたなデカいのが来そう2023/10/23 18:28:41274.山師さんJoKlD(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジで印旛でも買っておくか2023/10/23 18:44:33275.山師さんq0XcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来るぞ逆イールド解消!約2年続いた歴史上最大最長の逆イールドが解消されれば確実に超絶暴騰か壊滅的超暴落どちらかに動くよこの10年で最大級のボラが出る2023/10/23 19:07:22276.山師さんricJ5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おや?マンデーかい2023/10/23 19:08:13277.山師さんDOACsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルがガザとレバノン空爆、西岸で衝突 ハマス・イラン協議2023年10月23日18:46ハマスによると、最高指導者のイスマイル・ハニヤ氏は、イランのアブドラヒアン外相と電話協議を行い、ガザにおけるイスラエルの「残忍な犯罪」を停止させる止める手段を話し合った。https://jp.reuters.com/world/security/G23C27TGARJYJAAWQ3HVMBUC7M-2023-10-23/2023/10/23 19:08:34278.山師さんJoKlD(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに日経バブル崩壊の時が来たようだな2023/10/23 19:49:35279.山師さん2bQOC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダン先生が買うシグナルゆーてるから売ります2023/10/23 19:50:31280.山師さんXc5CbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAが決まって、食い物にしようとしたけど、上がりすぎて調整している時期なのかなまぁ追加で年始から新NISAを始める身としては下げててほしいが2023/10/23 20:05:28281.山師さんNCzWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30500くらいで反発するんじゃねーかなファンダは知らん2023/10/23 20:22:14282.山師さんnDsg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここんとこ為替が全く動かないな2023/10/23 20:26:441283.山師さんPn6MKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282そら米金利上がってて円安進みたいけど介入警戒ラインだからな2023/10/23 20:51:50284.山師さんLXarU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ介入してるのバレバレだよな、いつまで続くかな2023/10/23 21:13:56285.山師さんJoKlD(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか米金利天井打った感じがあるのは気のせいだろうか2023/10/23 22:08:12286.山師さんGtibc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利が天井打つのは、大暴落が始まってFRBが利下げに転じる直前じゃんw2023/10/23 22:19:23287.山師さんJoKlD(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ天井打ってる気がするな5%付けてからグングン下がってる2023/10/23 22:55:58288.山師さん305xUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル円が150円で寸止めになっているからおかしい本来なら160円行っているのにいびつになっている2023/10/23 23:00:00289.山師さんJoKlD(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チマチマと為替介入してるんだろうね2023/10/23 23:02:10290.山師さんLXarU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちにアメリカに為替操作するなジャップと叱られてごめんなさい申しませんと土下座するだろう2023/10/23 23:08:16291.山師さんJoKlD(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米共にプラ転したなこんなん誰も読めないわ2023/10/23 23:44:081292.山師さん1fPdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291ついにビルアックマンが動いたとの報道に反応したらしい2023/10/24 00:04:43293.山師さんIJycO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショートカバー祭りが始まったようだな。急がないと踏み上げられちゃうぞw。2023/10/24 00:29:30294.山師さんDotiQ(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利下がってるから今日は上がるな。2023/10/24 03:44:16295.山師さんTX6X1(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反発、と見せかけてキレイに頭押さえられてるな先週から続く下降トレンドがまだ続いているこりゃ今日も厳しそうだ2023/10/24 06:13:31296.山師さんl1XrB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物がプラスなだけでものすごく新鮮に感じる2023/10/24 07:15:44297.山師さんVTZFqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中途半端にリバウンドしないで、きっちり落ちて欲しいわ。2023/10/24 07:22:13298.山師さんIJycO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直に上がらないで大きく上げ下げしながら上昇していくのだろう。個別株はダメな銘柄はダメなままだろう。経営者に退場してもらうしかない。2023/10/24 07:29:04299.山師さんl1XrB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、グロース株が駄目駄目過ぎる握り続けてる奴の精神力が凄いわ2023/10/24 07:33:36300.山師さんcv6K0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割安株を買い増し。2023/10/24 07:57:03301.山師さんTX6X1(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットコインすげーなチャネルの上限ぶち破ったら本物なんだが、さすがにむりか?2023/10/24 08:13:04302.山師さんDotiQ(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は大きく上がる日だと思う。2023/10/24 08:48:02303.山師さんjcFZu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかんないよ、昼から下がるとかもあるし個人的には上がって欲しい昨日ロングったから2023/10/24 08:53:27304.山師さんl1XrB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱気相場の時って特に午後から下がるよな2023/10/24 09:03:06305.山師さんJF7ASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あがってる。2023/10/24 09:07:03306.山師さんTX6X1(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネックスが跳ねないのは誤算だが、マザーズが高く寄ってくれて今日もありがたい2023/10/24 09:16:08307.山師さんDotiQ(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わった\(^ω^)/2023/10/24 09:16:11308.山師さんl1XrB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう落ちた寄りで入った人は悲鳴だろうね2023/10/24 09:16:39309.山師さんlXARKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルアックマンの米国債買い煽りで一旦金利上昇はストップか2023/10/24 09:19:15310.山師さんjcFZu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直垂落ち早…何これ2023/10/24 09:30:12311.山師さんDotiQ(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利下がってるのに売られる理由がわからん。2023/10/24 09:45:50312.山師さんDotiQ(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで穴リストも何で売られてるのか理由が分からないって言ってる。力の有る何処かが強引に仕掛けているらしいとか。2023/10/24 09:48:51313.山師さんDotiQ(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1つの機関だけで相場は作れないからどこかで戻るのかな。2023/10/24 09:51:32314.山師さんk7bI4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで下がり続けると株辞めたくなるな2023/10/24 09:52:11315.山師さんDotiQ(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日大引けで31,000円割れて引けたから相場は弱いと見て売り仕掛け入ってるのかな。2023/10/24 09:53:47316.山師さんDotiQ(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月4日の30,487円の2番底探りだと思うけどな。2023/10/24 09:57:231317.山師さんTX6X1(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316いいラインだと思う2023/10/24 10:00:48318.山師さんG16y4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場に監視されてる俺が次の職場探して転職完了したら暴騰すると思うわ前回もそんな感じで上がったしな2023/10/24 10:21:37319.山師さんDotiQ(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底を付けるまで無限に下がる相場。下がる理由が分からないから底がどこだか検討も付かない。2023/10/24 10:23:00320.山師さんvF90c(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げてる分には有限さ有り金失うだけよ2023/10/24 10:26:54321.山師さんDotiQ(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせなら日銀ラインまで下がって欲しいな。2023/10/24 10:29:35322.山師さんDotiQ(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はプラスかよ2023/10/24 10:33:23323.山師さんTX6X1(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうとっくに越えとる2023/10/24 10:33:26324.山師さんTX6X1(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん、越えてなかったトレビューのTOPIXおかしいな2023/10/24 10:35:05325.山師さんTX6X1(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は凄いなこんなでかい陰線、久しぶりに見た2023/10/24 10:41:16326.山師さんDotiQ(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日の底付けたかな?2023/10/24 10:41:351327.山師さんvF90c(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物が?っぱちだけだったような2023/10/24 10:45:32328.山師さんl1XrB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現物やってる自分でも血が氷る思いだから信用の奴はどんな気持ちだろうな?2023/10/24 10:46:50329.山師さんvF90c(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我慢して体調崩さないことだな手放せば損は残っても楽になる2023/10/24 10:53:20330.山師さんIJycO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万0488円を割ったところからが勝負だな。そこから買い下がる時の資金配分が肝になる。2023/10/24 10:54:53331.山師さんDotiQ(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物売って日本からお金を持って行かれる。だから日本が何時まで経っても景気回復できない。この連鎖を断つ為に日銀が介入しているのだと思うけど日銀ラインとか決めるからそこまで売り込まないで良いようにやられてしまう。日銀ライン示さないでやれば良いのにな。2023/10/24 10:55:25332.山師さんDotiQ(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DGPがドイツに抜かれて世界で4位に転落って記事で売られているような気がする。2023/10/24 10:57:04333.山師さんIJycO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田と植田は米国の言いなりだから、緩和継続した黒田とは異なる。2023/10/24 10:57:52334.山師さんDotiQ(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日なんか米金利低くなってるし米先物も小高い。売られる理由も無くズルズルと下げてるから最近にしたら一番怖い日に成ってる感じ。こんな日に皆さん投げまくるから今日が底に成るかも知れないよ。2023/10/24 11:03:16335.山師さんD7UtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ2023/10/24 11:03:261336.山師さんDotiQ(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理由もなく下げたから売り物止まると戻るの早いな。2023/10/24 11:04:52337.山師さんDotiQ(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3355chから遊びに来たのか?2023/10/24 11:05:40338.山師さんIJycO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中東シーレーンの影響を受ける日中韓が売られているので、長期金利はあまり関係ない。2023/10/24 11:05:51339.山師さんvF90c(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撤退戦は難しいわかっているのにわからないふりをしてしまう2023/10/24 11:09:42340.山師さんk7bI4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日銀会合で上がりはじめるからそれまでの辛抱かな2023/10/24 11:16:09341.山師さんTX6X1(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう100くらい押すと思ったが、チャート上はひとまず底を打ったと言っていいと思うマザーズはまだあかん2023/10/24 11:17:50342.山師さんl1XrB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型株の殆どの銘柄チャートがVの字で草2023/10/24 11:23:47343.山師さんDotiQ(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前場で投げた人後悔するな2023/10/24 11:24:43344.山師さんjcFZu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何これー2023/10/24 11:27:26345.山師さんDotiQ(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326今日の底が当たったコメの番号が俺の誕生日だった。これは何か運命を感じる。2023/10/24 11:28:45346.山師さん93EYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国関連株から上げてるそこから他の株もつられて上げてる2023/10/24 12:17:15347.山師さんDotiQ(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に売られ過ぎてるのは売りが止まれば簡単に上がる状態だと思う。でもまた売られる可能性が高い。2023/10/24 13:15:28348.山師さんXQjcw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13:40引けまであと1時間強マザーズ下ヒゲ長大陽線と来ればいい感じなんだが2023/10/24 13:39:461349.山師さんDotiQ(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、前場の売りの原因は謎のまま。相場が弱いから投げを狙って強引に押し下げたところを下で買ってたのかもな。2023/10/24 13:39:48350.山師さんDotiQ(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348指数の出来高もここ1年間で最高水準だから面白く成りそうな気がする。2023/10/24 13:42:16351.山師さんXQjcw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2013年2020年の底値近辺で下げ止まった?2023/10/24 13:47:05352.山師さんXQjcw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売りを誘い、絶望分投げ祭で拾う流行りのユダヤ金融ですか?2023/10/24 14:23:49353.山師さんjcFZu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀決定会合を意識した下げだったのかもね。2023/10/24 14:40:481354.山師さんRrhNv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353中韓も下げてたが、日銀は無関係だよ。日中韓の共通点は中東シーレーン危機だよ2023/10/24 15:27:32355.山師さんRrhNv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今晩、株価暴落を無料で初放送!!【BS日テレ】⽕曜22時枠で織田裕二主演「池井戸潤スペシャル 連続ドラマW株価暴落」が10月24日(火)無料初放送! 池井戸潤原作の銀行を舞台にした金融エンターテインメントドラマhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000125910.html2023/10/24 15:34:53356.山師さんyzLTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は下がるね間違いない😇2023/10/24 17:06:161357.山師さんjcFZu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんの爺さん全力買いし始めたオワタ2023/10/24 17:08:17358.山師さんfJvWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績絶好調、PER低めでも下がるんだな。よし買い増そう。5年後爆上げ期待。2023/10/24 18:17:52359.山師さんlJMPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壺自民どうなってんだ?どこが経済経済経済なんだよ???壺でどんどん経済が衰退していく・・・orz>日本のGDP、ドイツに抜かれ世界4位に IMF予測>経済>2023年10月24日 10:10 2023/10/24 18:57:39360.山師さんIJycO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壷の思想「日本人は朝鮮人の奴隷」は立憲共産党の思想そのものなので、立憲共産党の朝鮮人スパイ議員たちは北朝鮮からの指令で壷の解散に反対している。それでも、岸田は壷を解散させて、ユンが壷教祖を逮捕して、北朝鮮からの指令を受けてきた朝鮮スパイの名簿が出てくだろう。2023/10/24 19:16:39361.山師さんIJycO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国 王毅外相が今週26-28日に訪米へ 米中首脳会談に向け調整か 米国務省2023年10月24日18時10分会談では、イスラエルやウクライナも議題にするとし、来月11-17日のAPEC首脳会議で米中首脳会談の実現の調整も行われるものとみられます。→11月SQから米中融和が始まる。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/amp/k10014235261000.html2023/10/24 20:18:11362.山師さんiw1La(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年度冬季の電力需給の見通し東日本の各エリア間で電力融通できた理想的な見通しなので、東日本の発電量に余裕がないとも言える。2021年度のように老朽化した石炭火力発電が故障したり、大寒波になったり、LNG輸入減などのトラブルになれば東日本全域で電力不足に陥る恐れがある。東日本はまだ新しい工場を積極的に誘致できる状況ではなさそう。さっさと柏崎刈羽と女川を原発再稼働して安い電気を安定供給するべき。https://i.imgur.com/WEpEAMb.jpg2023/10/25 06:49:18363.山師さんiw1La(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン大統領とサウジ皇太子がハマス紛争を電話協議した2023年10月25日午前4:33両首脳は「地域全体の安定を維持し、紛争の拡大を防ぐため」に、今後、緊密な連携を維持するとした。→原油輸入の95%が中東の日本は、原発と人工燃料と水素に代替えしていくしかない。https://jp.reuters.com/world/security/OAT33GPZGBIONBQVBRP4U5N33M-2023-10-242023/10/25 07:11:32364.山師さん423PzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週また需給悪化してんのかまいったな2023/10/25 07:44:07365.山師さんuPN5x(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり昨日が底に成るかもな。2023/10/25 09:05:14366.山師さんOytwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ買うなら来年2023/10/25 09:23:35367.山師さんN8UOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日もマザーズいいねほぼ陰線作ってくれるからわかりやすい2023/10/25 09:31:51368.山師さんTakIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利下がってるし明日も上がりそうね日銀会合前に32000まで戻す流れかな2023/10/25 09:48:34369.山師さんK66DvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げそう。売られた割に弱い2023/10/25 09:58:211370.山師さん7jhtL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369一票2023/10/25 09:59:52371.山師さんHQKqN(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼skewは2週連続で陰線をつけているので、投機筋全体としては下方向へベットの方向性リバウンドが入っているのは原油安ニュースが発端と言われてはいるが、やはり先週のDMIにおけるADX+DIデッドクロスサインに現れていたいわゆる「金利ヨコ現象」によるものだと観ている。このシグナル判断は俺独自のものだが、的中率自体は結構高くて、週足レベルでは100%に近いSPリバウンド率を叩き出してるんだよね。(俺は60%予想に引き下げていたけど、これも公共掲示板だからそう書いたという側面がある。2023/10/25 10:06:271372.山師さんMuERp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騰落レシオ的にはそこ打った2023/10/25 10:09:32373.山師さんMuERp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は上だー2023/10/25 10:09:57374.山師さんiw1La(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQまでの数日は上に引っ張られるだろ2023/10/25 10:10:32375.山師さんHQKqN(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では投機筋は弱気なのか?っていうとこれもオシレータ的には誤っていて、週足DMIのADXはヨコ、+DI下降ーDI上昇と、ポジションは収束傾向にある(つまりヨコ方向へ収束レイダリオ辺りのスタグフ支持派のヘッジファンド頭領がFED批判し始めたって記事が散見されるが、やはり売り方にも危機感が出始めているという話だろうと思う(商売的に彼らは指数が下がらないと利益が減るので2023/10/25 10:12:091376.山師さんuPN5x(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売られて底打ち反転した場合は、追証の整理が付くまで投げさせられる人も少しはいるから強そうで弱い場面が何度も訪れる。どっちに行くのか分からないようだけど結局は上がる。ってかんじかな。2023/10/25 10:15:08377.山師さんHQKqN(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若干長期的な内容にはなってしまうが、気になっている事象があるのでメモっておく。「原油ポジションとはどういうモノなのか?」というテーマパウエルが原油ポジを下げるために度重なる恫喝を繰り返していたのは知る人ぞ知るという部分だと思うけど、「これってそもそも効果的なの?」という疑問が俺には根強くある。2023/10/25 10:24:27378.山師さんHQKqN(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に需給が逼迫している状態では金融当局者がいくら恫喝しようが季節性の先物取引で動く原油や商品需給は変わりようがない。「コスプッシュ」だからね。モノが足りんのだから価格は上がるだけ。しかしWTIのチャートではRSIと価格が22.5.02に月足トップ、ADXとMACDも6.01には月足トップをつけてそこからはレンジを下の階層へ移動させているんだよね。つまり「原油は戦争状態だから上がります」というのは一種の利益誘導の方弁つまりセールストークの可能性がある。そういうで意味で、FEDの恫喝は一定の効果がやはりあるのでは?という印象が現時点では直感としてある(無論未来は読めない訳だけど2023/10/25 10:25:00379.山師さんSAhOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356嘘つき2023/10/25 10:36:03380.山師さんHQKqN(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと長期的なSPの価格とドル金利動向の傾向性を述べておくと、歴史的には金利上昇局面において3カ月金利(これはFFレートと連動)と10年金利がSPとプラス相関(実数+ではなく切り上がり傾向)に入っている期間は全体として株価指数には上昇圧力が働く。これはレンジ運動を繰り返す中でFFレートが上昇し、金利が天井に近づくに従ってボラティリティが平坦になり、キャピタルゲインカテゴリーが債券から株へ移っていく傾向を表している(だからMOVEがヨコになると概ね株価が上昇し始めるメカニズム2023/10/25 10:52:231381.山師さんHQKqN(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では「原油需給にこの傾向は当てはまるのか?」という疑問が出てくる訳だが、現在調査中なれど、一定の法則性がおぼろげながらに見えてきた。それが「3カ月金利とMOVEの逆相関性」。(この場合の3カ月金利動向のベースにはドルがあるのだけど、3カ月金利の方がより色濃く出やすいというだけ2023/10/25 10:53:02382.山師さんHQKqN(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり【月足WTIに対して】「moveの相関が下がった時に3カ月金利相関が上がるとSP(株価)が上がる」。逆も然りで、【月足WTIに対して】「moveの相関が上がった時に3カ月金利相関が下がるとSP(株価)が上がる」といった傾向。MOVE自体が組成リーマンショック数年前に組成されているっぽいのであまり大昔は観れないのだが、この傾向は割と顕著に計測できた。2023/10/25 10:55:18383.山師さんHQKqN(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめで書いておくと【対月足SP金利相関】3カ月金利↑+0.2010年金利↑++0.04【対月足WTI金利相関】3カ月金利↓-0.8410年金利↑-0.17取り急ぎメモらせてもらいました。多分こういうのって書いとかないと数日後にはすっ飛んでるからw(ニュース多いからね数か月単位の見通しも機会あったら書いてみます。今のところはまずまずの滑り出しかなという印象2023/10/25 10:56:011384.山師さんHQKqN(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あららやっちまった>>383訂正×>【対月足WTI金利相関】 >3カ月金利↓-0.84 >10年金利↑-0.17〇>【対月足WTI金利相関&MOVE相関】 >3カ月金利↓-0.84 >MOVE↑-0.172023/10/25 11:05:11385.山師さんHQKqN(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコ殴り書きですまんね一部追記>>371>やはり先週のDMIにおけるADX+DIデッドクロスサインに現れていたいわゆる「金利ヨコ現象」によるものだと観ている。これは「週足MOVE」のDMIオシレーター分析>>375>週足DMIのADXはヨコ、+DI下降ーDI上昇と、ポジションは収束傾向にある(つまりヨコ方向へ収束これは「週足SKEW」のDMIオシレーター分析です2023/10/25 13:49:21386.山師さんtFG76(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は上がったから明日は暴落するぞ!損切り出来ない人は勝てない!損切りの練習をした方がいい!2023/10/25 14:09:31387.山師さんtFG76(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み損は全部損切りした方がいい!損切りして早く楽になった方がいい!2023/10/25 14:11:41388.山師さんtFG76(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は下がるね!間違いない(=_=)なるべく早く負けた方がいい2023/10/25 14:24:19389.山師さんlyjRr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今下がってるもんねまあ落ち着こう2023/10/25 14:46:01390.山師さんlyjRr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分日経はプラス0.6パーあたりで揉む感じだね。最近いつも仕掛けられてるし。2023/10/25 14:48:17391.山師さん46C1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこの急落2023/10/25 14:49:11392.山師さんuPN5x(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日最後に下がったから明日は上がるかな?2023/10/25 14:49:33393.山師さんuPN5x(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の不動産屋でドル建て債デフォルトの速報有り2023/10/25 14:55:43394.山師さんuPN5x(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は変わらないのに日本が何でも先に下げる。2023/10/25 14:57:07395.山師さんiw1La(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IHI、減収減益の大赤字転落。気の毒だが、減配or無配だろう。2023/10/25 15:17:41396.山師さんu46BFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しい。明日も似た感じか。2023/10/25 16:01:34397.山師さんBBCKG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IHI含めて個別はよく見ると結構上がってるな。明日も買い増そう。2023/10/25 16:33:36398.山師さんBBCKG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここの雰囲気と実態はちょっと違うのでよく調べよう。2023/10/25 16:35:49399.山師さんHQKqN(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1時間足では金利を織り込んできてるねまぁしばらくは揉み合うでしょう2023/10/25 16:56:071400.山師さんiw1La(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風で舞う太陽光パネル 危険な飛散・倒壊、8年で90件風にもろい太陽光発電施設が全国に点在している。→ソフトバンク孫正義氏のロビー活動によって菅直人民主党政権がメガソーラーに【建築基準法の適用外】としたことが安全性の低下を招いていると思われる(画像参照)。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE228H70S3A320C2000000/https://i.imgur.com/QQP8nWT.pnghttps://i.imgur.com/YvlqQSA.jpghttps://i.imgur.com/8HISCAe.jpg2023/10/25 17:03:47401.山師さんmGmQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399無職ニート働けよ2023/10/25 17:58:24402.山師さん7jhtL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい…、ダン先生が買うチャンス言ってるオワタ…オワタ2023/10/25 20:21:54403.山師さんw86Mo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼順張りなら今日買っていたなだから順張りは嫌なんだ底はまだ深くなりそうだ明日はまた危ない局面になるナスがクソナスだぞ2023/10/25 22:52:52404.山師さんw86Mo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日朝、オハギ!2023/10/25 22:55:14405.山師さんIPZmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MS強いからまだ耐えてるがGoogleが壊滅してるのが不味いなただセクター毎にみると半導体とwebセクター以外今のところアメリカはほぼ無風2023/10/25 22:58:04406.山師さんVu4pzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強三万割るんじゃないかと買えない2023/10/25 23:41:31407.山師さんAWZLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀会合近いからか日経先物強いな2023/10/25 23:43:08408.山師さん6qROaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物あんまり下がらんね2023/10/25 23:46:42409.山師さんTIlecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカがこんなに弱いのにプラ転しそうまである日銀会合に何を期待しているのだろうか2023/10/25 23:50:10410.山師さんQ2TuP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5時台のパウエルに向けた売り仕掛けだね原油在庫がミスしてるので後は金融当局者の見解で長期金利の仕掛け動機ができる2023/10/26 01:06:19411.山師さんbMlvs(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厳しそーだねー寝よう2023/10/26 02:37:13412.山師さんkySeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンダはともかくチャート波形的には先日底を打ったと思うおそらく今日は上がるよ、おれは寄りから行くゆっときました2023/10/26 05:28:00413.山師さんzPBhx(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利がやばい事に成ってるけど大丈夫か?為替が150円台ってのは日本に有利かも知れないけど。2023/10/26 05:54:541414.山師さんGbvCB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413金利で大口に遊ばれてんな売りが売りを呼び、買いが買いを呼ぶチキンレースですわ2023/10/26 06:28:29415.山師さんNPdX4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利が下がらん限り、株は上がらんだろうな日株も米株も2023/10/26 06:48:59416.山師さんFyUB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国が景気良過ぎてどうにもならん感じになってるな何で金利上げてるのに逆に景気加速してるんだよw2023/10/26 07:16:131417.山師さんGbvCB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>416新築住宅は上振れたけど中古住宅は数年前から減ってるし、雇用は強いが、非正規が増えただけで景気後退は近づいてると思うけどな2023/10/26 07:24:45418.山師さんNPdX4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物-430円今日も恐ろしい一日になりそうだな2023/10/26 07:30:41419.山師さんXPas5(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新築が増えてる理由は、金利高すぎて誰も家を売らないから中古物件が枯渇してるせいでしょ2023/10/26 07:35:23420.山師さんUVxRn(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の投機筋がやりたい放題だな。世界の嫌われ者2023/10/26 07:55:11421.山師さんbMlvs(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午後から買いを仕掛けてくる雰囲気だな2023/10/26 08:01:13422.山師さんFDpLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウ下がってないとこ見るとディフェンシブ株に移ってる感じかねぇ2023/10/26 08:14:56423.山師さんiBodxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせあがるなるべく低く寄った方がいいね2023/10/26 08:16:06424.山師さんSsQvB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル円が150円を超えたぞ日銀の為替介入がある今日は暴落日になるぞ2023/10/26 08:18:081425.山師さんbMlvs(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回ちゃんと為替介入してくれた方がいいよ2023/10/26 08:19:55426.山師さんzPBhx(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日、新宿に映画を観に行って来たけど街を歩いている人が外人だらけだった。思い出横丁通ったら外人しかいない感じ。円安で外人が大勢日本に来て消費してくれてるから日本はこれから景気が良く成りそうだけど株の方は不思議と売られている。2023/10/26 08:26:311427.山師さんSsQvB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう荒い展開の時は動かない方がいいドル円も金利も時間がかかってもいずれ落ち着くはず我慢比べになる今週は相場が荒い、裏目を引くと大損害になる2023/10/26 08:28:45428.山師さんNPdX4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424先物で既に暴落してんじゃん2023/10/26 08:30:28429.山師さんyA1PdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンプルに考えて買い場は1月後半2023/10/26 08:35:41430.山師さんzPBhx(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また500円を超える暴落に成りそうだな。2023/10/26 08:48:15431.山師さんXPas5(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おは m9(^Д^)プギャー2023/10/26 08:49:11432.山師さんzPBhx(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく頭と尻尾はくれてやれ何て事を言うけど暴落して下がっても飛びつかないでしっかりと底を確認できてからでも遅くはない。少しは上がったところで買っても十分に取れるからな。安いと思って飛びつくと失敗する事が多い。2023/10/26 08:51:30433.山師さん94wKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ2023/10/26 08:55:191434.山師さんtOqlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426インバウンドで稼いでもデジタル赤字でそれ以上に流出しているのが現状2023/10/26 08:56:14435.山師さんzPBhx(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4335chへ帰れ!2023/10/26 09:02:27436.山師さんsyKBv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダ公思うように支持集まらず発狂してんのかな2023/10/26 09:02:52437.山師さんzPBhx(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外と下がらない。円安の買い物も入っていそうだな。2023/10/26 09:04:51438.山師さんXPas5(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物は下に行きたがってるよねえ2023/10/26 09:06:28439.山師さんbMlvs(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人のプレゼント包装の開け方みたいな相場だあんなアホみたいにビリビリにする必要性ないのに2023/10/26 09:17:50440.山師さんzPBhx(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経先物だけ仕掛けられてるんだな。トピックスはついでに下げているだけ。2023/10/26 09:25:12441.山師さんUVxRn(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国ユダヤ投機筋による先物売りだから、米国ユダヤが世界から嫌われてきた原因の一つだよな2023/10/26 09:40:32442.山師さんUVxRn(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国ユダヤはパレスチナ人を民族浄化してきた歴史を正当化してきたウイグルやチベットに匹敵する大量殺戮だろ米国ユダヤと中国共産党はそっくり2023/10/26 09:44:37443.山師さんUVxRn(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の先物売りの底は土曜朝だろうな。2023/10/26 09:46:25444.山師さんzPBhx(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別は昨日までの戻しで落ち着いたのか今日は大きく下がってないな。2023/10/26 09:56:55445.山師さんOgpPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万円近くあった含み益がゼロになった。日経やばいな、来週からさらに買いますぞ。2023/10/26 09:58:24446.山師さんXPas5(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30000にタッチするんじゃないすか?2023/10/26 10:11:13447.山師さんUVxRn(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2万9500円の可能性があるので、3万0500円から買い下がり指値待ちしてる今回は土曜朝が底だと思う2023/10/26 10:13:31448.山師さんbMlvs(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わからんなー。2023/10/26 10:14:47449.山師さんzPBhx(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24日の下げが2番底だと思うから24日の安値は下回らないと思う。2023/10/26 10:15:16450.山師さん7cejgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がって来た?2023/10/26 10:15:29451.山師さんzPBhx(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに24日の安値は30、551円2023/10/26 10:17:11452.山師さんUVxRn(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回は3万0500円買い下がりが刺さらなかったが、今回はぜんぜん儲かってない2023/10/26 10:21:29453.山師さんXPas5(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあグーグルショックっすね2023/10/26 10:47:29454.山師さんUVxRn(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グーグル叩きの裏ボスは、悪の帝国のアップルとマイクロソフトだと思う。グーグルは自由と社会貢献を愛する善の帝国だったけど、悪の帝国に乗っ取られていくのだろうねツイッターも悪の帝国に乗っ取られたけど、イーロン・マスクが奪い取って自由の帝国に再建しようとしている。知らんけど。2023/10/26 11:12:20455.山師さんsyKBv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ無駄な改行を入れてしまうのか2023/10/26 11:29:521456.山師さんzPBhx(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の先物売れば必ず儲かる打出の小槌はもう止めた方が良いね。アメリカのファンドなんか腕力で確実に押し下げられるからな。勝てるまで永遠と売って来るから勝てる訳がない。2023/10/26 11:30:51457.山師さんzPBhx(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455更新した時に綺麗に見えるからじゃね?2023/10/26 11:31:53458.山師さんXyNvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼chmateだと無駄に改行たくさん入ってるとポエムって表示されるのが笑う2023/10/26 11:35:16459.山師さんQ2TuP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現時点で日米は五月の終値をネックラインとして調整されているね。現時点で好調指数は日経とナス100。中間がSPとSOX。やや不調がダウで、不調がラッセルという所3カ月金利と10年金利の逆相関が24日まではっきりと出ており、ここから二日間順相関に変わっているのでFOMCに向けて普段日足陰線主体の3カ月金利が陽線に変わっている点が、株売りに拍車をかけた形2023/10/26 11:37:43460.山師さんvpZcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の為替介入がまだないそろそろ来るから備えろ2023/10/26 11:51:461461.山師さんUVxRn(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FOMC:10月31日−11月1日ここで上がらないと米国はFRB失策で不景気になりドル安になり、ウクライナとイスラエルで米国は劣勢に追い込まれて、米国は中露に負ける。FOMC:12月12−13日ここでFRBが軌道修正しても、イスラエルは泥沼化している可能性が高いので、米国は中露に負けると思う。2023/10/26 11:55:16462.山師さんUVxRn(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460明日か明後日だと思う2023/10/26 11:56:15463.山師さんQ2TuP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは「長期金利は君たちで決めてよ。僕は君たちが金利上げてくれればただ観てるだけにするよ」と言ったので、市場はそれに答えて債券と株を売りまくっていると。FEDウォッチでは利上げ確率2.9%に上昇(そんなわきゃないのだがw2023/10/26 12:00:031464.山師さんbMlvs(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の夕方くさくない?金曜日の1530〜1600とか2023/10/26 12:00:18465.山師さんQ2TuP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「利下げ確率2.9%上昇」に>>463訂正(いつも間違える^^;skewはヨコ運動継続中。昨日の下げはすごかったw一日のSPの下げ幅としてはやや大き目程度だけど、昨日下げたってのが大きい。2023/10/26 12:09:32466.山師さんUVxRn(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国、9月資金流出超過が7年8ヶ月ぶりの規模 投資マネー逃避か→外国企業と富裕層が中国から資金を海外流出させている。中国政府は資金規制を強めるが、この流れは止まらない気がする。日本とドイツは工場投資が多いので大変そうだけど。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2434A0U3A021C20000002023/10/26 12:13:39467.山師さんQ2TuP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで週足vix十字足が二本出るパターンに入った。このパターンが出る時は二番底を形成していく形。さすがに今週日足フォロースルーが出るとは考えにくいからね。10.16週の十字足陰線週後の陽線週が出た時に気付いておくべきだったかな(やや反省w)このチャートパターンの時は大体二本目の十字足週(つまり今週)で底入れの確率が高いですね。つまり一週ズレた形です。ここは結構手堅い推測だとは思うけど、これはもう今の動き自体がかなり珍しい動きなので、断言は出来る水準ではないな。ただ一つ言えることは、官製相場なので、債券市場株式市場的には極めて平和な日々という事です。vixも23で頭打ちだからね。ただ来週も同じ勢いで下げると、これはちょっと情勢が変わってくるぞ?と。そういうタイミングですね。2023/10/26 12:14:34468.山師さんUVxRn(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アックマン氏、米30年債売り持ち解消で2億ドルの利益4.16%の時に空売りして5.08%の時に買い戻した。半値4.62%に来月にサクッと戻す気がする。https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4WEGKZ4VRZO6DA6CCMBKCXVVSA-2023-10-26/2023/10/26 12:28:44469.山師さんzPBhx(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物は30、580円まで下がってたんだな。24日の先物の安値は35,550円だからこれに近づいたから取り敢えずは戻っているってことろかな。恐らく24日の安値は2番底だから今日はもう底を付けてると思う。2023/10/26 12:40:361470.山師さんzPBhx(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46935,550円じゃなくて30、550円の間違いな。2023/10/26 12:42:20471.山師さんUVxRn(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日が2番底だと思う3万0500円割れから買い下がり指値待ちしているので、土曜朝までに2万9500円くらいまで下げてくれるのが理想的だ2023/10/26 13:07:40472.山師さんUVxRn(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日or月曜が2番底だと思う3万0500円割れから買い下がり指値待ちしているので、土曜朝までに2万9500円くらいまで下げてくれるのが理想的だ2023/10/26 13:58:55473.山師さんbMlvs(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか今月結構稼いだから、今回は損切りしちゃったわ吉と出るか凶とでるか。2023/10/26 14:24:21474.山師さんblWaI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のせいカルトや財務の言いなりだからこうなるんだよな両方切れ2023/10/26 17:30:02475.山師さんUVxRn(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田のブレインたちがかなりの無能ぽいね。2023/10/26 17:44:43476.山師さんblWaI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能ですよ。岸田に悟られないよう破滅に導いてる。2023/10/26 17:57:08477.山師さんXPas5(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人買ってて草2023/10/26 18:00:57478.山師さんldrGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのGDP速報値異常な高さで予想されていてワロタここで金利下げとこうという意思が見えるこれで上回ったらとんでもない好景気だぞ2023/10/26 18:39:35479.山師さんsyKBv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガザ侵攻始まったのか2023/10/26 18:59:56480.山師さんFCpgI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハマス引っ捕らえて終われば爆上げだな2023/10/26 19:07:28481.山師さんFCpgI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアが即時停戦要求とかどの口が言うのか?自ら示すべきでは?2023/10/26 19:13:56482.山師さんXPas5(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が皆んなイスラエル死ねとか言ってんじゃん?多分ね、都庁ビルに旅客機突っ込むよおまうはユダヤに逆らえねーんだよって思い知らされるだけ2023/10/26 19:40:26483.山師さんFCpgI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻撃仕掛けたハマスを応援する日本人こそおかしいだろ2023/10/26 19:41:46484.山師さんXPas5(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下鉄にサリンかな?ガソリンの方が殺傷力高いよね日本人皆殺しテロきたら買い2023/10/26 19:46:51485.山師さんUVxRn(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハマスはテロリストだから壊滅させないと再び民間人の人質をとられる日本赤軍はイスラエルの民間人を20人以上も殺したのに、重信親子はTBSテレビで称賛されてたなでも、イスラエルのユダヤ人がパレスチナ国を侵略して領土を奪っていった歴史は、中国やロシアと同じだね。2023/10/26 20:56:55486.山師さんUVxRn(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土曜朝まで下落して底練りして、31日(火)の日銀会合と2日(木)のFOMCを無事通過してから上昇するのが理想的だな底練りがあるとぶん投げが出るので仕込みやすい2023/10/26 21:03:04487.山師さんsyKBv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来いよパウエル2023/10/26 21:41:35488.山師さんcgQEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやら明日は上みたいだな2023/10/26 21:50:36489.山師さん1u8pKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人身事故か。暴落に悲観しても仕方ない。明日は上がるのにな。2023/10/26 22:20:27490.山師さんUVxRn(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナス暴落!!2023/10/26 23:02:20491.山師さんvfSaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっそくダメリカ特にダメナス2023/10/26 23:02:50492.山師さんXW38VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googleとかメタやらのインターネット関係とそれと関わりの強いセクターが致命傷負ってるだけで他はあんまり落ちてないから日経先物の下落が鈍いのかしら半導体とかはむしろこの状況にしては強過ぎるまである2023/10/27 02:48:22493.山師さん1Oecb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナスはそこ抜けたね2023/10/27 03:12:31494.山師さんQKNyx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利も流石に5%前後で天井なんだろうな。2023/10/27 04:05:36495.山師さんQKNyx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐らく今日日本が大きく上げてナスも上がると思う。2023/10/27 04:07:401496.山師さん1aksRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のザラ場日経は前引け昼休みで+480円引けまでダラダラ下げて+260円で引けるよそこから欧州で100円下げ、米国オープン後30分過ぎから買われ結局土曜朝に31080円でクローズ来週32250まで戻すよよく覚えておきなさい2023/10/27 05:34:087497.山師さんW132hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496先物の動きみるにこんな感じっぽいんだよなこのままだと機関赤字だもの2023/10/27 05:41:41498.山師さんcEfiuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496このダウナスからどうしてそんな読みになるの2023/10/27 06:02:32499.山師さん7tfJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496まあ寄り底とは思うけど・・・ナスが完全に壊れてるから上値重そう2023/10/27 06:57:27500.山師さん9ERV3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定拠出年金 日本株投信全売却したから暴落してくれ2023/10/27 06:58:47501.山師さんWdkK3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはぎゃあアメ公のアマゾネス決算詰んだの?これ?2023/10/27 07:11:44502.山師さんiRLIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ米金利が下がりそうだから今日は楽観相場かもね2023/10/27 07:39:51503.山師さんiI6l3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダヤ人は頭がいいからイスラエルは技術力があるそれに比べアラブ人はなかなか技術が身につかない油を売っているのではないか?2023/10/27 07:51:411504.山師さん1Oecb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかなサイコパスだけどね2023/10/27 08:13:39505.山師さん1Oecb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルが、ね2023/10/27 08:14:00506.山師さん1Oecb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気になって調べてみたらJFKもやっぱりイスラエルと揉めてんだなイスラエルの核開発疑惑で原子炉査察させろってJFKは強硬に迫っていた暗殺されてから査察の件は立ち消えになっている2023/10/27 08:51:55507.山師さんZB7EM(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨バブル崩壊 ↓再エネバブル崩壊 ↓EVバブル崩壊 ↓GAFAバブル崩壊??? ↓米国債暴落(売り崩し)サヨク政治が作り出した政治銘柄はバブルは次々と崩壊して、米国債まで売り崩されて暴落している。グローバリスト政治(サヨク)が作り出したお祭りは宵もたけなわ。持続不可能な社会を目指したため。米国債のショートカバーが起きれば、新しい相場に生まれ変わり、元のサヨク相場には戻らないだろう。新しい相場は、持続可能な社会を目指すはずなので、ウォール街は日本企業に直接関与してくるでしょう。2023/10/27 08:54:45508.山師さんZB7EM(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨バブル崩壊 ↓再エネバブル崩壊 ↓EVバブル崩壊 ↓GAFAバブル崩壊??? ↓米国債暴落(売り崩し)サヨク政治が作り出した政治銘柄はバブルは次々と崩壊して、米国債まで売り崩されて暴落している。グローバリスト政治(サヨク)が作り出したお祭りは宵もたけなわ。持続不可能な社会を目指したため。米国債のショートカバーが起きれば、新しい相場に生まれ変わり、元のサヨク相場には戻らないだろう。新しい相場は、持続可能な社会を目指すはずなので、ウォール街は日本企業に直接関与してくるでしょう。ただし、米国債ショートカバーがいつ起きるのかは分からない。2023/10/27 08:56:28509.山師さんWdkK3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?ちょ?なんでなんで??2023/10/27 09:10:30510.山師さんnP6E3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503ユダヤ人は人種じゃなくて多国籍で信仰してる人だろ2023/10/27 09:21:28511.山師さんZB7EM(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧約聖書のユダヤ人は灰色の肌を持つ民族だったが、聖地エルサレムから民族大移動でアフリカや欧州に住むうちに混血ユダヤ人が増えたので、現在では白人や黒人のユダヤ人もいる。遺伝子に関わらずユダヤ教徒はユダヤ人と呼ばれる。2023/10/27 09:38:34512.山師さんZB7EM(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォール街の6割はユダヤ教徒(ユダヤ人)、米国議会のユダヤ人も多い。ユダヤ人は富裕層しかいない感じなので、米国で大きな力を持っている。2023/10/27 09:41:02513.山師さんRUkes(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう個人には読めん鉄火場やね昨日溜まってた信用買いを焼き殺したと思えば10月最終週の金曜に上げてる2023/10/27 10:12:59514.山師さんZB7EM(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持続不可能な社会に向かわせてきた相場から持続可能な社会に向かわせる相場に生まれ変わろうとしているのだろうね。米国債ショートを増減させることで、相場をコントロールしている感じですね。脱中国は日本とドイツには痛いが、ドイツの痛みは日本の3倍以上だと思う。2023/10/27 10:29:32515.山師さんWdkK3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもう一段下げようとしてない?不自然に1パープラスを阻止してる2023/10/27 10:50:50516.山師さんHlVAL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今いるところに抵抗帯があるだけだよ2023/10/27 10:53:52517.山師さんHlVAL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとアマゾン決算クリアにてピックテックへの不安が消えてアメリカ先物が爆上げしてる2023/10/27 10:57:16518.山師さんQKNyx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495予想が当たりそう2023/10/27 10:58:00519.山師さんWdkK3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496神2023/10/27 11:12:39520.山師さんQKNyx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2番底は付けたからこれから暫くは上昇する可能性が高いな。2023/10/27 11:16:23521.山師さんZB7EM(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の李克強前首相、心臓発作で死去李氏は今年3月まで10年間、習近平国家主席に次ぐ中国ナンバー2となる首相を務めた。後任の首相には習氏の側近、李強氏が就いた。李克強氏は上海で亡くなった。→李克強氏が亡くなった上海の前の上海市委書記は李強氏だったような…。考えすぎるとしんどくなる。ご冥福をお祈り申し上げます。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S35VYRDWLU68012023/10/27 11:17:34522.山師さんpA6Hw(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vvixは週足陰線包み足が出てるね。(やっぱトレビュー更新早くていいな・・・wvvixの場合は陽線週の次の陰線週上値が前週上値を超えないパターンが多いのだが、3分の1程度の割合で超えるパターンもある。(今週はこれ2023/10/27 11:18:441523.山師さんpA6Hw(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特徴的な部分としてはvvixの週足大陽線が二週続くパターン。(前週までのパターン)これは108-109辺りのネックライン(高温帯と俺は呼称)を超える際に稀に出るパターンで、これが出た時のローソクが陽線である事が多いのだが、今回は上髭大陰線という形で出ている(22.01.14週、23.03.14週に前例あり)。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。2023/10/27 11:19:081524.山師さんpA6Hw(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後SPが明確に日足フォロースルーから週足フォロースルーにシフトしていくなら、概ね4~5週程度のvvix週足陰線が出るパターンに入るだろうし、週足大陰線を1~2週付けたのち、再度大陽線を引くパターンも考えられる(21年後半以降はこのパターンが多い2023/10/27 11:19:29525.山師さんpA6Hw(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総論的には、①vvix週足大陽線二本発現後の動きは高確率で底入れ(3分の2の確率で大陽線で底入れor残りは大陰線上髭で底入れ(←今週は後者の可能性大)②上記パターン発現後は1~2週戻したのち揉むパターンと、4~5週程度戻りを試す展開に分岐する③SP反発局面に入ればVVIXは週足トレンドの底値までを揉み合いながらも目指す展開となる(当然ちゃ当然だが冷静さを欠くとこの基本的な事が目に入らない。ここが危険という意味)大体こんな感じ。燃え広がった山火事を上空からヘリコプターで消火剤撒いてるイメージいずれ消えるんだけど、消化具合で難航もあるよと。なので今週終値の形を観て判断が大事だろうね(トレビューを急遽使用したのでオシレータ分析は無しW2023/10/27 11:21:521526.山師さんpA6Hw(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>523訂正&追記>これが出た時のローソクが陽線である事が多いのだが、>今回は上髭大陰線という形で出ている(22.01.14週、23.03.14週に前例あり)。「前週までvvix大陽線二本発現」という前提の話だけど、上記の行間の話は109ネックラインを超えた部分のみの話に転換しています(わかりにくくてごめんねそれと「23.03.14週」と記載しているが正確には「23.03.13週」であり、この時は極大大陽線(約2週分)が出ているため、正確には1週のみの大陽線だけど、2週分としてカウントしてます^^;2023/10/27 11:33:502527.山師さんZB7EM(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526有益な解説なので、訂正後の全文を再投稿して頂けないでしょうか。vvixやskewは入門レベルなのでお願いします。2023/10/27 11:40:581528.山師さんGJLsB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャポン株盛り上がってんな武田 カプコン以外2023/10/27 11:46:15529.山師さんGJLsB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この2つを持っているおれはどうすればいいんだ2023/10/27 11:47:00530.山師さんpA6Hw(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527了解致しました。後で投稿しておきますね。2023/10/27 11:47:591531.山師さんOw3ENコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526働けニート2023/10/27 11:57:031532.山師さんZB7EM(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530ありがとう御座います。2023/10/27 12:02:40533.山師さん5cLNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496あんたすごい!2023/10/27 12:07:19534.山師さんWdkK3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531働いたら月足分析出来なくなっちゃうからそのままでいいんだよ最近週足おじさんだけど2023/10/27 12:17:53535.山師さんpA6Hw(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※>>522~>>525までの訂正版再投稿です。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------vvixは週足陰線包み足が出てるね。(やっぱトレビュー更新早くていいな・・・wvvixの場合は陽線週の次の陰線週上値が前週上値を超えないパターンが多いのだが、3分の1程度の割合で超えるパターンもある。(今週はこれ特徴的な部分としてはvvixの週足大陽線が二週続くパターン。(前週までのパターン)これは108-109辺りのネックライン(高温帯と俺は呼称)を超える際に稀に出るパターンで、この二本目の陽線上値が底入れとなる展開が多い。(例:18.02.05週 18.10.08週 20.03.16週 21.11.29週)しかし今回はこれらの動きの後(二週連続大陽線発現後)上髭大陰線という形で出ている。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。(例:22.01.24週 23.03.13週 当時は前週までの大陽線は1週のみ。しかし2週分の極大大陽線が発現のため現在の状況と酷似と判断)今後SPが明確に日足フォロースルーから週足フォロースルーにシフトしていくなら、概ね4~5週程度のvvix週足陰線が出るパターンに入るだろうし、週足大陰線を1~2週付けたのち、再度大陽線を引くパターンも考えられる(21年後半以降はこのパターンが多い総論的には、①vvix週足大陽線二本発現後の動きは高確率で底入れ(3分の2の確率で大陽線週で底入れor残りは大陰線上髭週で底入れ(←今週は後者の可能性大)②上記パターン発現後は1~2週戻したのち揉むパターンと、4~5週程度戻りを試す展開に分岐する③SP反発局面に入ればVVIXは週足トレンドの底値までを揉み合いながらも目指す展開となる(当然ちゃ当然だが冷静さを欠くとこの基本的な事が目に入らない。ここが危険という意味)大体こんな感じ。燃え広がった山火事を上空からヘリコプターで消火剤撒いてるイメージいずれ消えるんだけど、消化具合で難航もあるよと。なので今週終値の形を観て判断が大事だろうね(トレビューを急遽使用したのでオシレータ分析は無しW-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------2023/10/27 12:34:572536.山師さんpA6Hw(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとまぁ余談なんだけど、現在は解消されたものの、昨日から月足米10年金利と日経のマイナス相関(+圏内だが切り下がり傾向)が出ていて、これが凄く嫌な感じだった(SPは切り下がりには至らないが限りなくヨコ傾向の相関以前も書いたけど、利上げ期間中の月足米10年金利と日経の相関係数がマイナスになる期間というのは、日経が長期下降トレンドに入る前兆ではあるんですよ。(正確には2000年パターンと2004-2007年パターンでは異なる展開だがただその判断へ行くには月足米10年金利とSP相関が+0.8近辺まで上がるのが通例的な動きなんですね、(現在-0.0019なので今しばらくは日経への資金流入は見込めると観ているけど、大体上昇が終わる時はここ数日と似たような展開になる筈。なのでここらの動きはよく?み砕いて消化しておきたいものですな。2023/10/27 12:47:471537.山師さんDxdfm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん午後もあがるとおもうで2023/10/27 12:49:151538.山師さんLv5KvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537買われてきたね午後引けで売られるかどうか2023/10/27 13:47:43539.山師さんDxdfm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局夏前の最高値からずっとゆるやかな下降チャネルのレンジ内で動いてるだけなんよね今回下に貫く恐れもあったが、キレイにチャネル下限で反発2023/10/27 14:41:01540.山師さんv265PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜は下げで本格的な二番底形成だな2023/10/27 14:54:22541.山師さんRUkes(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31000回復させるマン気張れるか2023/10/27 14:57:08542.山師さんIxnkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっという間に1週間が終わった先週もそうだった・・来週も2023/10/27 14:59:53543.山師さんCE5l8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん現世なんかつまらんから早く終わらせよ2023/10/27 15:01:21544.山師さんtoRBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496ダラダラ下げなかったぞはずしたな2023/10/27 15:01:34545.山師さんDNrt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週は上げるんじゃない2023/10/27 15:05:40546.山師さんdOBFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝買いましたのもあって無茶儲かった。もう相場はわからんね。2023/10/27 17:43:23547.山師さん594Mi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず少しでも高値で月初ETF買わせないと機関の赤字がヤバいと思うの買わせた後に利確が入りそうだから俺は11/2あたりに全て投げ捨てる2023/10/27 17:55:55548.山師さん9ERV3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週足でこの程度の下げじゃ、買い増す気にもならんな もっと下げろ2023/10/27 21:03:59549.山師さんzNbnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が何だかわからぬ展開?こんな時は落ち着くまで静観あるのみ2023/10/27 21:58:14550.山師さんrj980コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQまで落ち着かないぞ2023/10/27 22:02:28551.山師さん594Mi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが上がるのが確定するまで様子見な感じだな2023/10/27 22:03:35552.山師さんZB7EM(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川内原発運転延長、県民投票条例案を否決 鹿児島県議会安全かどうかは、旧民主党政権が作った原子力規制委員会が世界で最も厳しい安全基準で安全審査するのが法律化されている。法律に従うのが法治国家になるが、反対住民は地裁提訴で原発停止させてきた事例が多くある。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC259130V21C23A00000002023/10/27 22:56:08553.山師さんZB7EM(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【東北の再生】SBIホールディングス 台湾半導体大手PSMCと宮城県内に工場建設へ 【東北電力】自動車やIT向けの半導体工場を建設する。1期目:4000億円で2026年稼働2期目:8000億円東北電力は女川原発を来年に再稼働する予定。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231027/k10014240311000.html2023/10/27 22:56:32554.山師さんZB7EM(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535解説文、ありがとう御座います。初心者なのでよく読んで勉強させて頂きます。2023/10/27 22:57:59555.山師さんFRKolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東証空売り比率3カ月半ぶり高水準、夏の株高が再来の兆し-チャートhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S35UD3T1UM0W01?srnd=cojp-v22023/10/27 23:01:28556.山師さんe15tx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496全然当たってない2023/10/28 01:59:08557.山師さんmCftqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと3万0500円を割り込んで2万9500円近くまで下落してくれたら理想的です。443 山師さん sage 2023/10/26(木) 09:46:25.88 ID:UVxRn今回の先物売りの底は土曜朝だろうな。2023/10/28 02:12:23558.山師さんu1qGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが(笑)2023/10/28 02:13:23559.山師さんe15tx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナスは上がってるのに何で日経先物暴落してるの?ダウは今まで下げが足りなかったからその分大きく下がっただけじゃね?2023/10/28 05:55:23560.山師さんGdTkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウもナスも全体チャートを見ると暴落中暴落中にノコギリ状の下降線はよくあること原因は中東情勢と米国金利の変動リスク回避で売りが先行している円買いが発生して昨夜にドル円が150を割ったこういうパターンは日経が下がる原因になる底を掘るまで冷静に様子を見よう2023/10/28 07:48:13561.山師さんvl9niコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日一口だけVOO買い増す。しばらく下がり続けるでしょ。上向いたら一気に買うよ。2023/10/28 09:07:55562.山師さんAaIfO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月は毎年売りが出やすいんだよ本気で買われるのは11月から2023/10/28 09:13:09563.山師さん7xqtT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日先全戻しやがな2023/10/28 09:14:04564.山師さんiuZYE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BTC500万円かよ。280万円の時買っておけばよかった。失敗だあ。2023/10/28 09:17:001565.山師さんAaIfO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564過去には戻れなのだからそんなこと考えてもしょうが無いだろ先のことを考えろよ将来1000万円になるから500万円の今買おうとかさ2023/10/28 09:21:59566.山師さんiuZYE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回1000万円になる言われてイーロンマスクも入ってきて800万円目指してたのに暴落したトラウマが。勝ち逃げしたけど。2023/10/28 09:30:31567.山師さんiuZYE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャートの見方は仮想通貨で培った。チャート以外に判断材料ないもんな。2023/10/28 09:40:07568.山師さん7xqtT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨はムリムリと利益に税金がかかってくるのがな2023/10/28 10:03:26569.山師さんTQhuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BTCの出来高はなぜ伸びないんだ?出来高が伸びてりゃ買ってもいいのに2023/10/28 10:08:53570.山師さんc7PDm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価急落に注意「信用買い残が過去最高レベル」東証信用買い残が2007年以来16年ぶり高水準の4兆円に迫るので、ヘッジファンドによる売り崩しが起きやすい。信用買い残が多い銘柄は要注意。金融庁が来月から先物情報を非開示にして先物証拠金ルールを厳しくするので、ヘッジファンドによる売り崩しが開始されるトリガーになりやすい。https://i.imgur.com/RFIwmbR.png2023/10/28 10:13:57571.山師さんKmI7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま米国債しか持っていないので余裕。株は危ない。2023/10/28 10:48:471572.山師さんSoM3r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから言っただろ2番底形成は月曜からだってw2023/10/28 11:11:04573.山師さんGeEdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571そういうのをポジショントークって言うんやで2023/10/28 12:11:47574.山師さんc7PDm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週FOMCを通過した11月2日(木)に反転しやすいが、3日(金)が休場の3連休なので、6日(月)に反転かも知れませんね。3万0500円割れから2万9500円まで買い下がる指値待ちをセットして待ってますが、3万0000円割れから多く買う戦略にしています。2万9000円プットが最も多いので、2万8500円からも買い下がる資金配分にしてます。2023/10/28 13:16:15575.山師さんfmrHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼波も逆巻け風も吹け2023/10/28 13:25:18576.山師さん7Y7ea(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにバブル崩壊したみたいだな2023/10/28 13:38:30577.山師さんAv7Oj(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535に書いた訂正版だけど、トレビューでvvixチャートだけ見ていたので無視できないミスをしてしまった^^;という訳で>>535訂正>しかし今回はこれらの動きの後(二週連続大陽線発現後)上髭大陰線という形で出ている。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。>(例:22.01.24週 23.03.13週 当時は前週までの大陽線は1週のみ。しかし2週分の極大大陽線が発現のため現在の状況と酷似と判断)ここなんだけど、当時SPの底入れはやはり極大大陽線週で底入れしてる。(ここがミステイク部分しかし日経は次週の上髭陰線週で底入れしているんだよね(日程的にSQ調整絡みと推察2023/10/28 13:39:07578.山師さんAv7Oj(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからが本題。他は原則的に二連続大陽線週での底入れとなっているので、「では今週は何なのよ?」という疑問が出てくる。ザキオカ氏もこの異変には気づいていて、「10年金利が下がっているのに米指数の下落が止まっていない」という点を指摘していた。(正確にはナスダックと日経は反発してはいるのだが)2023/10/28 13:39:33579.山師さんAv7Oj(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週足SPが週足vvix大陽線で底入れせず、次週の陰線週で底入れしている週はかなり少ない。しかし存在していて、それが22.02.14週。この時期はFEDの利上げ推測が始まった辺りで、金利が上昇し始めてる初期の段階ここから乱高下を繰り返しながらも、SPは22.10.10週までの長い長い底入れの旅を続ける事になった。2023/10/28 13:39:58580.山師さんAv7Oj(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の相場環境確認のベースは債券価格変動率(move)なので、これを起点には当時の3カ月金利・10年金利・SP・日経・vvixの相関係数を確認すると、ほぼ現在の相関状態と同じ。つまり「参加者が身構えている」という状態と判断できる。何故「不安」や「恐怖」という表現ではないかというと、それはmoveとの月足相関係数を見ると判断できる。2023/10/28 13:40:17581.山師さんAv7Oj(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536に書いた「月足米10年金利+月足SP相関」が切り上がり傾向の時、金利動向に株価が追従している事を表す。これは債券変動率でも同じで、SPは現在moveに対し切り上がり傾向の相関を示しており、3カ月と10年金利は切り下がり傾向を示していると。moveの運動自体はRSI、DMI共に緩やかなヨコ運動に入っている状態。つまり極めて平坦、フラットな状態になってきていると。(この状態に観られる歴史的な傾向は>>380に書いたので割愛)2023/10/28 13:40:44582.山師さんAv7Oj(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総論としては、市場参加者は恐れも不安も気負いもなく、ただただ冷淡にFOMCに向けて身構えている。これが俺の現時点の印象だね。(週足move分析で実は変化が見られたが、こっちは更に中身の話なので今回は割愛します。さすがに長すぎるのでw)2023/10/28 13:41:433583.山師さんF4vFHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものように下がってきたら売り煽りや、暴落待ちのコメントが増えるね妙な先入観なしで冷静にチャートを見た方がいい2023/10/28 13:55:11584.山師さんSoM3r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582働けよ無職ニート2023/10/28 14:12:05585.山師さんc7PDm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582すごいね。vvixなどの過去データ分析でそこまで未来を導けちゃうのだから。中東危機と景気減速を折り込むタイミングがFOMC通過になるので、米国長期金利が4.5%くらいに下がっていけば、株は買われていくのだろうね。でも、糞株は糞のままなので、業者やアナリストや雑誌が勧める株は買わない方がいい。2023/10/28 15:08:38586.山師さんc7PDm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資信託購入、クレジットカード払いの上限10万円 新NISA対応要件を「1回あたりの積み立ては月10万円が限度」に改める。→クレカとポイントで年120万円分をNISA投信を積み立てるのは若年層に定着しそう。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB195FA0Z11C23A0000000/2023/10/28 15:27:00587.山師さん5X6XcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582まー結論としてはそうなるわなFOMCやパウエル待ち先週、FRBの要人が軒並みタカ派発言してるから少し心配2023/10/28 16:11:35588.山師さんmVfF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株下がってるとハトる事多いしまぁ大丈夫やろ!2023/10/28 16:34:26589.山師さん4jiOy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブル2倍、日経33000円付近で買いましたナンピンして含み損が拡大しています含み損が300万円ぐらいあります助かりますか?2023/10/28 18:32:412590.山師さん4jiOy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週はFOMCがあります含み損が300万円から400万円ぐらいになりそうです助かりますか?2023/10/28 18:36:282591.山師さんMPFLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589損切りしたら上がるから心配すな2023/10/28 18:37:00592.山師さん9hYV2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週上がったら、それは最後の逃げ場です33000までは奇跡的に一瞬上がるかもしれませんが、それにこだわると逃げ場を失うでしょうあきらめが肝心ですこのまま暴落開始の可能性もあるので、月曜寄りで投げるのも間違いではありません2023/10/28 18:50:19593.山師さんfhCg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589俺はいまが大底だと思ってるから買いまくってるが、ここが底じゃないと判断したら全部ぶん投げる現状はいろんな解釈があるとおもうけど、後悔が少ないよう知恵を絞っていい方向に迎えるよう祈ってます2023/10/28 19:01:23594.山師さんuOJOH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのさ、昨日まで底打ったって言ってたのに、いきなり絶望すんのやめないか?2023/10/28 19:22:36595.山師さんuOJOH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590100万がなんだよ、失敗したら稼ぎ直せ2023/10/28 19:29:17596.山師さんWVFyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590ブル2倍だけで300万円の含み損!どれだけ金持ってんだよ?死なねえよ!2023/10/28 19:56:27597.山師さん7Y7ea(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週明けは日銀会合株価を落とすような発言はないだろうし問題ないなここで落としてくるようなら貯蓄から投資へなんて今後口が裂けても言えなくなる2023/10/28 21:54:13598.山師さんscBTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀会合とFOMCの連チャン盆と正月一緒に来たようで忙しい週明けになりそう2023/10/28 22:03:01599.山師さんc7PDm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の日銀は、12月のマイナス金利解除を臭わせて株価急落させる気がする。月火にトロール船の底引き網漁を順番に出港させて、水に全船を帰港させるのが買い場かも。木のFOMC通過から踏み上げ相場で株価急伸するかも知れませんね。https://i.imgur.com/jDfs7Vg.jpg2023/10/28 22:03:21600.山師さん7Y7ea(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナス金利解除は来春と言って銀行株が暴落したが果たしてヘッジで銀行株持ってるからそれならそれで爆益2023/10/28 22:43:28601.山師さんOlIIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年あと1回利上げするのが決まってるまた金利差が大きくなるFOMCのあとパウエルが何か言うろくなこと言わないだろうな、いつも!中東情勢も悪材料だし下がるの待ってナンピンしかないか?今さら損切りとか無理損切りすると上がり出す今の相場に手は出せない2023/10/28 22:50:062602.山師さんbq7eeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601FRBはいつも間違えるからなそれでも逆らうことは出来ない不透明な相場は見でいいよ2023/10/29 07:00:28603.山師さんcDvs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601確か急激な金利上昇が起因して利上げなしの方向で話は進んでいたと思うけど2023/10/29 10:50:43604.山師さんHsKJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い残バカはあちこちに同じの書き込みまくってそんなに自信ないのかよ2023/10/29 11:53:24605.山師さんgySYf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効いてるらしい2023/10/29 12:19:08606.山師さんTTKlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金曜上がった分が先物で落ちただけだからどっちに飛んでもおかしくない状況なのは確かだな売りも買いも凄くリスキーな状態2023/10/29 12:48:46607.山師さん1s8RN(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状の月足3カ月金利とSP各相関状態から観ると、金利天井の波形では99年9月の状態。原油は月足moveとのプラス相関の時期が需給逼迫期間と観ているので、現在は既にそのターンは終了した可能性が高いと観る(現在-0.17512023/10/29 13:42:54608.山師さん1s8RN(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利天井の経過予測は、まずは2000年パターンを想定して判断すべきと思う。月足SP99年の動向は来月に当てはめると月足-1σまで下を試した後、同月内でリバウンドを開始し、3月連続の陽線。その後2月連続の陰線を引き12MAタッチ後再上昇を開始。00年03月に.天井到達。2023/10/29 13:43:281609.山師さん1s8RN(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼99.03 時の月足終値各パラメータmacd 118adx 39+DI 26-di 11rsi 6810年金利6.00(SP相関0.773カ月金利5.86(SP相関0.65ADXの値が全く異なるので(現在15)なので指数の強さは全く当時とは異なるが、他はある程度近しい数値と言えるかもしれん。このパターンを確認する限りでは、来月月足SPが-1σまでを試しても、それは想定の範囲内と言えるかもしれない。恐らく今月末から来月にかけて相場の転換点となる可能性が高いかな。2023/10/29 13:45:481610.山師さん1s8RN(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あかん肝心なところを間違える>>609訂正×99.03〇00.03つまり天井時の値ね。ただこの時オシレータ的には既に下がり気味になっているんだけど、参加者はこの後更に追加され、結果的に天井到達後6カ月間SPはトレンドを維持している。その後地獄が待ち受けているとは知らずにね。こっちのがよっぽど怖いわな2023/10/29 13:53:09611.山師さん1s8RN(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608補足文体的に期間がわかり辛いので追記しておくと要した期間は月足計測で6カ月その後もトレンドは維持され、天井での相場は合計約1年間継続したことになるね因みに我が日経平均の天井は2000年3月で終了してます(ここ超重要2023/10/29 13:57:51612.山師さん1s8RN(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼99.09-00.03までの上昇はSPだと主だったネックラインで4つ程度突破しているんだが、日経はスルスルと上昇し6カ月連続陽線というなかなか意味不明な上昇トレンドを形成している。丁度23.01-23.06のような展開ではないかと思う。こういう単純さは時を経ても変わらんのかもしれんね。2023/10/29 14:19:38613.山師さんIyHY8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分3万ちょっと切って跳ね返ってくんじゃないかなと思っとる2023/10/29 14:52:47614.山師さん2jraCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルの地上侵攻が始まったから月曜日は遠くの戦争は買いに成るかも。2023/10/29 14:54:40615.山師さんIyHY8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短く言うと月足おじさんは下落トレンド入りかもって見通しでオケ?2023/10/29 14:57:191616.山師さんgySYf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の生命線のすぐ隣だから近くの戦争なわけよ2023/10/29 15:15:38617.山師さん1s8RN(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が書いてるのはあくまでも自分へのメモの意味合いが強いので、上がる下がるの予想はしてるようでしてない。>>615基本的に市場参加者がマクロで観てるのはテクニカルの月足MA上の動きなんで、そういう意味では依然として上昇トレンド継続中だろうね。今日書いたのは金利天井時の動きのパターンの再確認て所だね。もう一つ2004-2007年のパターンもあるがこっちはもう少し別の分析になるし、それは2000年パターンと比較して現時点での緊急性は低いと判断している。2023/10/29 15:23:24618.山師さん5l1tmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はちらしの裏がないからなあ2023/10/29 18:32:26619.山師さんgySYf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレンダーの裏とってある2023/10/29 19:46:05620.山師さんh0zzL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は米債権買われるのでは?今の日本市場は米金利にしか反応できなく成ってるからな。2023/10/30 01:06:33621.山師さんh0USZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はブラックマンデーなんでしょ寝れないわ😭2023/10/30 02:00:14622.山師さんPv6ld(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大丈夫資産みずに気絶してろよ2023/10/30 03:58:051623.山師さんh0USZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>622寝れなかったわ😭2023/10/30 05:50:18624.山師さんS1uGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30600が底辺りと思うけどFOMCあるからどうしたもんか2023/10/30 06:20:491625.山師さん5wuUL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624チャートを信じる貫いたら損切り2023/10/30 07:38:46626.山師さんHxdIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物だいぶ戻したな2023/10/30 08:04:56627.山師さんPv6ld(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダン先生がアメリカ株はクラッシュゆーてますから、日経もつられますな…良かったですね2023/10/30 09:04:59628.山師さんh0zzL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズは底付けた感じだからそれ程下がらないな。2023/10/30 09:16:24629.山師さんSQBGf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうところで買えば勝てそうな気がするじゃん2023/10/30 09:29:58630.山師さんPv6ld(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウは影響ないのに、なんで日本がアメリカ債券利回りにやられてんだよ2023/10/30 09:39:38631.山師さんtPGRR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厳しいね2023/10/30 09:43:37632.山師さんPv6ld(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土曜日先物で予習していたから皆余裕だね2023/10/30 09:47:58633.山師さんvwe5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここらが底だな2023/10/30 10:17:211634.山師さんBebms(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万0500円を割れるイメージだったのに、ヘッジファンドは諦めたのだろうか?2023/10/30 10:38:41635.山師さん5wuUL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャートは嘘をつかんねあとはこれが騙しじゃないことを祈るばかり2023/10/30 10:57:03636.山師さんfzzdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がることが多い11月を売りで勝負したい機関は少ないんだと思う2023/10/30 11:01:36637.山師さんKyB0Q(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上に書いた2000年金利天井パターンにおける日経天井までの期間は6カ月と記載しているが、これは99年3月~00年9月までのパターンで、現在に当てはめると23年10月~24年4月までのパターンという事になります。つまり今月は入っており、今月は当時のボトム月なんだよね。助走月というか。2023/10/30 11:08:451638.山師さんKyB0Q(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、2000年パターンでは10年金利天井が00.01.03週で、3カ月金利天井が00.10.02週SP日経天井が00.03.01週(SPはこの水準で約半年間ヨコ運動。日経はここを天井として次週から下降開始)現在との相違点はいくつかあるが、一番違うのは長短金利が上昇し続けた、という点。2023/10/30 11:09:09639.山師さんKyB0Q(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000年パターンでは来月SPが現在の位置から約-2%下降しているが、このケースは今年当てはまるか?というと結構怪しいなと。当時は一旦買いポジションを手仕舞いさせてから再浮上したようにSPチャートだけ見ると判断できるが、そもそも背景には長短金利急上昇という強烈な需給環境があったわけだ。2023/10/30 11:09:38640.山師さんKyB0Q(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ではなぜここまで2000年パターンと現在との類似性を追い続けるか?というと、「金利天井付近である」という点の他に「各相関係数パラメータが非常に近しい」という点がある。これは偶然か?というと、「それはない」。というのが俺の結論。売り方は本当に一旦買いポジを投げさせたがってる。2023/10/30 11:09:55641.山師さんKyB0Q(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから週足vvixの大陽線週でSP底入れさせなったし、週足vixも陰線十字足という形になっていると。しかしその売り方の思惑を阻んでいるのがmoveの週足陰線。こいつが売り方には非常に厄介な存在なんだ。早い話が「需給交錯状態」。これが現時点の印象。2023/10/30 11:10:101642.山師さんKyB0Q(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637訂正×99年3月~00年9月〇99年9月~00年3月逆だ逆。スマンス2023/10/30 11:12:11643.山師さんBebms(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマハ、三菱電機の自動運転レベル4バス運行が路上駐車されていた自転車にぶつかってサービス中断した。静止している小さい物体の発見は難しいからな。日本初の完全自動運転だから頑張ってほしい。2023/10/30 11:13:11644.山師さんKyB0Q(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投機筋全体の状態はどうか?というと、skewのrsiパラメータは日足45・週足47・月足49と、極めて「ヨコ」。adxとmacdも緩やかな下降だが大きな動きは見られない。だから「冷淡にただただ時を待っている」と。そういう状態だと上では書いたんだよね。2023/10/30 11:31:15645.山師さんBebms(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がタクシー料金を決めているから、タクシー料金はずっと値上げできなかった。その結果、タクシー運転手は、残業時間が多いのに残業代ゼロの上に賃上げもできないので、平均手取り22万円(平均年齢50代)。定年退職しても厚生年金で暮らしていけませんね。国は、中卒公務員くらいの給与をタクシードライバーに支給するべきだと思う。2023/10/30 11:31:541646.山師さんtPGRR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長すぎ。もういいわ。2023/10/30 11:34:33647.山師さんBebms(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FOMC通過までヨコはつまらんなあ水曜までジワジワ下げてほしい…2023/10/30 11:38:15648.山師さんPv6ld(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の債券利回り上昇させたから調整してない?明日が日銀怖くなってきたんだが。2023/10/30 11:50:181649.山師さんmoZRh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645うちの地方だと高卒公務員の初任給15万とかだぞそこから税金引かれるとヤバいことになるしタクシー運転手の方が良さそうではある高齢になるとそれなりになるようだが同じ職場で職歴30年とかだから成せる業タクシー運転手に運転手歴30年以上とか0.1%もいなそう2023/10/30 11:57:481650.山師さんBebms(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日の日銀はマイナス金利解除の「予告」だけだと思うけどなあ「予告」でも火水の日本株はショック安に見舞われると思う知らんけど2023/10/30 11:59:41651.山師さんBebms(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649公務員は高卒でも大手企業の正社員のように給与が上がっていって結婚して子供を作れるので問題ない社員の半分が非正規に増えたけど、非正規は未婚が多いので経済的に大変なんだと思うタクシー料金を値上げしないと、タクシードライバーは大変だと思う2023/10/30 12:06:051652.山師さんSQBGf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はそのうち共産主義革命が起きてミャンマーみたいになるよ2023/10/30 12:11:45653.山師さんmbsSZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641そういうのてめえのブログでやれリンク貼るぐらいは許すからよ2023/10/30 12:12:08654.山師さんmoZRh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651職歴30年必須であればそれなりの給料あっても良いが何の努力もなしに上げるのは間違っていると思うぞ高卒公務員は手取り12万スタートとかなんだぞ?死ぬほど安月給で10年以上働いた経験もなしにいきなり賃上げはダメでしょ2023/10/30 12:14:251655.山師さんBebms(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシードライバーの人数は半分に減ったので、タクシー不足が社会問題になっているのだけど、国がタクシー料金を値上げしないからだよねライドシェアは海外で乗ったけど、英語が通じないドライバーや中毒患者みたいなドライバーがいるので非常に怖いと思った日本は、無人自動運転タクシーを急いで増やしてほしいですね。本命のトヨタ+NTTが自動運転を開始するまでに、ヤマハ+三菱電機にも頑張ってほしい。ポジトークだけど。2023/10/30 12:15:44656.山師さんJpTB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかも消えてなくなりゃいい2023/10/30 12:18:51657.山師さんBebms(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654タクシードライバーは何年働いてもスキルアップしないけど、公務員や大企業とちがって残業代が出ないので、タクシードライバーの人数が半減してしまったのだと思う。2023/10/30 12:20:221658.山師さんBebms(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで、空白ができるのか分からないchmate 開発版のバグだろうか?2023/10/30 12:21:24659.山師さんmoZRh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657パスの運転手へスキルアップとかもあるし単に努力を怠っただけでしょ個人タクシーや介護タクシーなんて道もあるし職歴浅い資格なし努力なし行動力なしで救いを求めるのは間違ってる2023/10/30 12:26:481660.山師さんBebms(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659タクシードライバーはスキルアップのためにバスドライバーなどに転職していったので、タクシードライバーの人数が半減してしまって、過疎地の高齢者がタクシー難民になってしまったのだよ。運転免許を返上した高齢者がスマホを使えるとも思えないので、過疎地は自動運転タクシーを急いでほしいですね。2023/10/30 12:48:53661.山師さんBebms(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシードライバーを救済するのではなくて、過疎地の高齢者が移動できないのが社会問題なんだよ。観光地は自治体の条例でライドシェアが解禁されているので問題ないです。2023/10/30 12:51:47662.山師さんBebms(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の50−60代も20ー30年後には移動難民になっているので、自動運転タクシーをどんどん普及させて世界中に輸出してほしいですね。2023/10/30 12:53:46663.山師さんeRhgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所の業務を効率化して公務員の首を斬ったらタクシー運転手になるぞアイツラほかにできることもなかろう2023/10/30 13:10:581664.山師さんKyB0Q(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648信じがたいかもしれんが日経は月足日米金利とプラス相関の急先鋒(米10年比+0.49・日10年比+0.65それだけ日経は金利上昇局面には強いという事。SPは月足マイナス相関だからね。エリオット波動もダウ理論も日経には通用しない。主体が米市場にあるからだ。だから今晩からが大事。関ヶ原の決戦みたいなもんだね。2023/10/30 13:11:07665.山師さんmbsSZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633おまえそんなんばっかりで売りたいんやろ2023/10/30 13:48:56666.山師さんBebms(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663地方公務員の内勤の半分はデジタル庁クラウドに置換できるので、地方公務員は困っている市民を助ける業務を増やすことができるようになるらしいね。これからの地方公務員は、困っている市民を助けるために、語学や介護やITなどのスキルアップが求められていくのかな。これからは公務員もスキルアップしないと、賃上げしなくて良くなる。2023/10/30 13:51:06667.山師さんBebms(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一のトヨタ、絶好調だなトヨタ自動車、生産・販売台数ともに過去最高 世界で500万台突破2023年10月30日(月) 13:32トヨタ自動車は、世界における今年度上半期の生産台数と販売台数がともに500万台を突破し、過去最高になったと発表しました。トヨタ自動車によりますと、今年4月から9月までの世界での販売は前の年の同じ時期と比べ9.1%増え、517万台。世界での生産は12.8%増え、505万台となりました。上半期で販売と生産ともに500万台を突破するのは初めてです。世界的な半導体不足の影響が緩和されてきたことや生産体制の拡充などが要因で、地域別の販売では、北米で9.4%、欧州で7%、日本では33.8%増加しました。2023/10/30 14:00:48668.山師さんBebms(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NEC 2Q決算増収増益で増配(110円→120円)コンセンサス予想に届かなかったが増配がうれしい!!😆😆😆😆😆2023/10/30 15:35:51669.山師さんBebms(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん。増配発表は過去にやってた。2023/10/30 15:38:51670.山師さん9cspmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウナス先物ヤッホーしてるし日経さんも30600円辺りから底抜けしないよな2023/10/30 18:57:45671.山師さんPv6ld(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかーん!2023/10/30 19:12:06672.山師さんPv6ld(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてカズオがちゅどーん!2023/10/30 19:14:28673.山師さんhSVizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨコヨコだったな。2023/10/30 19:41:04674.山師さんou2A5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの上がり方に対して日経の上げが鈍いなまだアメリカの寄り天を疑っている動き2023/10/30 22:58:17675.山師さん2HQdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけ暴落しとると思ったらまた恒例の日銀リーク記事が出たんか2023/10/30 23:14:15676.山師さんou2A5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間外の銀行ptsがとんでもないことになってる俺はすかさずここで売ったわw2023/10/30 23:36:04677.山師さんabAtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リークで操作すんのやめろや2023/10/30 23:48:031678.山師さんou2A5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCC解除はまだ先と言ってるのにサプライズがあるわけないわやるなら来春以降と繰り返し言われて暴落するのが目に見えてるw2023/10/30 23:53:01679.山師さんWtVRR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはいプロレスプロレス2023/10/31 00:23:35680.山師さんsmJfq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677前回も夜中だったな卑劣すぎるわ空売り比率上がってたから海外や機関にはもうお漏らししてたんかな2023/10/31 00:46:521681.山師さんXRWufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>680東京時間にデカい発表するとウォール街ブチ切れやから大抵米国時間にリーク出す事になるんやろ2023/10/31 01:07:30682.山師さんlVKlf(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけ上がらないのは米金利のせい?2023/10/31 01:33:26683.山師さんlVKlf(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCC再修正?これが事実なら200円や300円程度の下げじゃ済まないと思うけどな。日経が大きく下げている時に経済学者の植田がやるとは思えないが。2023/10/31 02:02:481684.山師さんY3ZW2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683また日経新聞とかいうクソの飛ばしか絶対にないわ市場からも殆んど信用されていないのが笑える2023/10/31 03:41:441685.山師さんkZ6rF(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーク報道で先物は3万円を割らなかったのは残念すぎる2023/10/31 04:25:10686.山師さんkZ6rF(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国株は再エネ以外は全面高だな金利5%台の米国債や金利9%台のハイイールド債を買った方が儲かると思うのだが、ラッセル2000まで株が買われている米国企業は本当にそんなに儲かるのかよwww2023/10/31 04:52:19687.山師さんkZ6rF(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国株は半導体と再エネ以外は全面高だな金利5%台の米国債や金利9%台のハイイールド債を買った方が儲かると思うのだが、ラッセル2000まで株が買われている米国企業は本当にそんなに儲かるのかよwww2023/10/31 05:08:48688.山師さんkZ6rF(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テックの中でテスラだけが続落しているのが気になるが、EVは中国BYDに価格競争で勝てないからだろうね。2023/10/31 05:24:47689.山師さん5DFNg(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクがユダヤに逆らってるからじゃないすか2023/10/31 05:28:01690.山師さん8vW9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局岸田が変わらないなら日本株は下げだろなアメリカがどうなろうが2023/10/31 06:25:38691.山師さんkZ6rF(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年金利5.2%台、ハイイールド金利9%台なのに、株が買われるのは現実感に乏しい気がして、米国のカーボンニュートラルCOP国際公約と同じように持続可能な政策じゃない気がする。どこかで軌道修正(急落)するのだろうね。2023/10/31 07:11:16692.山師さんsmJfq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田がまたやりやがったかやるんなら今年の4月にせーよ結果中や、米金利で混乱中にやるな、と2023/10/31 07:32:50693.山師さんXPjHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀植田がやっちまったな明日はパウエル会見でやっちまう中東情勢は悪化するばかり今週は米国の雇用統計調査がある何もいいことがない感じ二番底は深そう2023/10/31 08:11:38694.山師さんXuG1g(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うほっ2023/10/31 08:38:35695.山師さんyLp0f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>684前科があるんよ4月やら7月やらな2023/10/31 09:04:24696.山師さんWO1uyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は下がったところで拾う日だなたぶん上がるぞ2023/10/31 09:05:21697.山師さんHR27Z(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月足相関だとSPが日10年に切り上がり相関で日経が切り下がりただ歴史的にはSPが上昇局面に入れば日金利上昇圧(日経低下圧)よりSP相関圧のが上回るので、今はそのターンに見えるねそもそも日銀と日経にそこまでの独自性はないからさ。結局米ポジ次第だよ2023/10/31 09:09:16698.山師さんqkCxY(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り仕掛けまだか?一旦下げやがれ2023/10/31 09:42:25699.山師さんXuG1g(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は昼まで動かないねー2023/10/31 09:56:15700.山師さんqkCxY(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的に上がるのはわかるから売り仕掛けを待ってるのに全く下がらん2023/10/31 10:00:12701.山師さんlVKlf(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCCの修正が有っても無くても最後は上がるのでは?2023/10/31 10:12:30702.山師さんHR27Z(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経はSPの逆ポジを取ってるね。26日14:00からずっと逆だ今日の9時寄りからヨコだな。大胆に言ってしまえば日銀は相手にされてないw2023/10/31 10:14:25703.山師さんqkCxY(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず少しだけ買った後は後場を待つのみ2023/10/31 10:23:52704.山師さんHR27Z(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩のvvix低下のインパクトがかなり強いと思われる。skewが低下しているがvvixが一気に一晩で-6%の大陰線つまり下へベットしてた連中が投げさせられてるね。しかしまだ撤退までには至っていないと。2023/10/31 10:24:16705.山師さんkZ6rF(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国と中国はCO2急増中なので、カーボンニュートラル国際公約を実現する気がまったくなく、単にEV産業で儲けたかったので、小泉進次郎と河野太郎に日本のエンジン車を生産中止に追い込みたかったのだろう。菅義偉が総理辞任してくれて日本のトヨタとホンダは小泉進次郎と河野太郎に殺されずに済んだ。2023/10/31 10:24:24706.山師さんqkCxY(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってたけど買って直ぐに上昇今はテクニカル通りに動いてるだけね今すぐ売れば今日の飯代くらいにはなるがどうするか迷う2023/10/31 10:30:23707.山師さんHR27Z(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ基本的に買い圧は強いと見えるがあまり長くは触らんほうがいいぞ売り買い交錯だね。FOMC通過までこの状態は続くだろう2023/10/31 10:34:461708.山師さんyLp0f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707大事なのはFOMCとパウエルの発言植田と記者の低レベルな問答などゴミクソ2023/10/31 10:46:00709.山師さんlVKlf(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の会合は何も出ない時は11:40くらいで終了する事が多いそうです。それ以上なら何か出す可能性が有る。2023/10/31 11:00:22710.山師さん5DFNg(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債が祭りになっとるな2023/10/31 11:01:19711.山師さんqkCxY(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてさっき買った分は利確するか2023/10/31 11:06:00712.山師さんlVKlf(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か7月の時も日経がすっぱ抜いてたよな。今回も可能性高いかも。前回と同じ動きをするのかな?前回はどうだったのか全く覚えていないけど。2023/10/31 11:24:12713.山師さんSpaHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経3回目じゃない?前2回は午後跳ねた。2023/10/31 11:30:05714.山師さんlVKlf(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は特にアメリカ大きく上げた翌日だから後場に上昇する可能性は高いって事か。2023/10/31 11:35:14715.山師さんqkCxY(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで下げるようなことしたらバブル崩壊で28000に戻る下げてきたら全て利確して28000後半まで待機かな2023/10/31 11:36:13716.山師さんlVKlf(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物動かないって事は会合まだ終わっていないって事か。2023/10/31 11:45:13717.山師さんmNlQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年のスタートが25500なんだから28000まで下げても今年は日経大上昇だろ2023/10/31 11:46:51718.山師さんlVKlf(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機関は儲かってるだろうけどマザーズが安値更新しまくってるから個人は大損していると思う。このまま行ったら個人消費が冷え込んで日本の景気も悪く成りそう。2023/10/31 11:48:53719.山師さんKQdrK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで株価を大幅に下げたら岸田は爆死するだろう一般庶民は下がった背景を考えずに資産が減ったと一面だけで捕らえるからな2023/10/31 12:06:54720.山師さん5DFNg(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替が円高になって物価下がるじゃん2023/10/31 12:19:44721.山師さんdLtnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ爆上げなのに日経下げて意味わかんね2023/10/31 12:25:31722.山師さんlVKlf(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式市場の混乱を避ける為に修正するべきじゃないとかって議論してればいいけど恐らくどれだけ修正するかの議論で長引いているんだろうな。2023/10/31 12:26:13723.山師さんkZ6rF(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がるのはFOMC通過する木曜からだよ月曜~水曜が買い場2023/10/31 12:27:06724.山師さんKQdrK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物が上がり始めたぞ2023/10/31 12:28:12725.山師さんlVKlf(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か出たな2023/10/31 12:28:30726.山師さん5DFNg(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替も跳ねた修正は無しか?2023/10/31 12:30:52727.山師さんY3ZW2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカバカしいあんなアホ記事で相場が動くこと自体腹立たしいわ2023/10/31 12:31:29728.山師さんIOuKVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行株、後場の寄りで下がるだろ2023/10/31 12:32:19729.山師さんlVKlf(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCC上限1.0%目処に修正2023/10/31 12:32:38730.山師さんKQdrK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐんぐん円安に振れております2023/10/31 12:34:01731.山師さんlVKlf(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利も低くなってるし日経はアメリカ株急騰を織り込んで500円くらい上がって欲しいところ。2023/10/31 12:34:54732.山師さんYClUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田で上だ2023/10/31 12:35:04733.山師さん5DFNg(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味がわからん何が変わったんだ?2023/10/31 12:37:24734.山師さんqkCxY(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日書いた通りやっぱり銀行暴落wptsで捌いといて良かったわ2023/10/31 12:38:46735.山師さんlVKlf(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売りが沢山出てるのは何で?2023/10/31 12:39:00736.山師さん5DFNg(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィスコのニュースが変だよな修正無しなんだなhttps://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=431608&utm_source=zaifxrss&utm_medium=rss&utm_term=zaifxnews&utm_campaign=zaifxrss2023/10/31 12:39:091737.山師さんl9cL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736たしかに変なニュースせめてもの抵抗か?2023/10/31 12:40:20738.山師さんlVKlf(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCC以外の変更は無しってテレビで言ってる2023/10/31 12:42:16739.山師さんfmUgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バウンドしてるけどとりあえず日銀通過って事で内容は二の次2023/10/31 12:43:36740.山師さん5DFNg(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで建前上は上限0.5%で、指値オペは1%上限まで容認だったのが正式に1%上限になったのかなんつーわかりにくい事実上の変更無し実際は1%超えもあるってことかな2023/10/31 12:45:06741.山師さんKQdrK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹ボテで親公認の彼女をとうとう入籍させたレベル2023/10/31 12:50:421742.山師さんlVKlf(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回の修正時にも上下行ったり来たりだったような気がするけど最後には上で落ち着くのかな?2023/10/31 12:51:28743.山師さん6kg9m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらん言葉遊びで報酬ガッポリ2023/10/31 12:51:36744.山師さんqkCxY(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また双日決算死んだのか期待を裏切らないな2023/10/31 12:53:59745.山師さんlVKlf(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ売りも止まって上に離れて欲しいな2023/10/31 13:02:19746.山師さんSzbeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨夜の日経リークのおかげで折り込み済みあく抜けやな2023/10/31 13:04:42747.山師さんqkCxY(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀会合は事前に言ってた通りの結果でクリアFOMCも毎回事前に言ってるのに勝手に解釈して暴落したりするが意見を変えたことは一度たりともないから恐らくクリア2023/10/31 13:05:28748.山師さんY3ZW2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行いってこいで戻ってんななにごと?2023/10/31 13:08:49749.山師さんlVKlf(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう下がらないだろう。予定取り上に上がって行く。2023/10/31 13:11:08750.山師さんqkCxY(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行の再浮上は予想外だったけど金利上昇するから利益上がるってことで買われてるんじゃないかなぁ2023/10/31 13:11:46751.山師さん5DFNg(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち誰か1%のピンポンダッシュやるやつ出てくるだろうその時の日銀の出方を様子見やな2023/10/31 13:12:02752.山師さん6kg9m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日勝手にそうなるさ2023/10/31 13:13:27753.山師さんlVKlf(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行は先に上がってたから利食い売りで一時的に下がってただけじゃね?利食い売りが一巡したらまた上がり出したって事じゃないのかな2023/10/31 13:19:19754.山師さんlVKlf(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、双日がまだ併合する前の3桁で動いていた頃、俺が近所の郵便局で他銘柄だけど配当を受け取りに行った時に隣に座ってたちんちくりんのじっちゃんも配当を受け取りに来てて手元を見たら双日50万株に成ってて驚いた事が有る。そのじっちゃんは高額配当の方はこちらへ署名して下さいって何か書かされてた。2023/10/31 13:32:33755.山師さんXuG1g(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741ワロタ2023/10/31 13:46:47756.山師さん5DFNg(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで0.5%以上の時は毎日オペしてたんだな1%を目処にしたことで、1%以下ではオペしない、1%超えた時のオペの規模はその時の日銀の気分次第となったわけか投機筋のアタックには対処するけど、実需の自然の動きには逆らわないってことかなこれ事実上のYCCフリーじゃね2023/10/31 14:20:26757.山師さんqkCxY(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ決算出した双日全モしてて笑うわ2023/10/31 14:50:43758.山師さんO2znFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また今夜先物ズドンで明日の日経暴落なんだろw2023/10/31 15:02:24759.山師さんsd5DQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて売り豚をこんがり焼く時がきたな11月12月は上昇する月なんだから流れに逆らうな2023/10/31 15:10:52760.山師さんOmTWhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月足4連敗ですからねえ来月からは最後のお願い相場じゃないすか2023/10/31 15:47:09761.山師さんGksurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万切る前に1度上げて欲しいね~2023/10/31 16:24:52762.山師さんHR27Z(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植田は新しいワード出してきたな。なかなかのタヌキかもしれん。しかし外人はこういうなぞなぞ好きなのかもなSPは日10年に対しプラス相関の仕掛けが昨晩21時からスタートし現在も継続中。日経もほぼ追従の流れここの踏み上げの意味はかなり大きい。今まで日10年金利引き上げの範囲は+2~2%台後半だったが今回寄り前で7%上昇日経は3時間下を試したのち即上値を更新。日10年も下値0.924を目処にレンジ運動突入の流れ。2023/10/31 16:31:32763.山師さんHR27Z(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潮目が変わったね。テクニカル需給を観てる限りはこのYCC修正ボトム仕掛けを跳ねのけたのは米の買い方VIX先物は今日も下値を探る展開。FOMCは上から入る流れかもしれん。売り方は最後の防衛線を守れるかどうか?ってところだが、情勢は厳しかろう2023/10/31 16:35:53764.山師さんqkCxY(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30000切るのは来春かなYCC解除による円高を懸念してるわけだがそれも無くなったわけでしばらくは安泰よ2023/10/31 16:45:47765.山師さんHR27Z(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vix先物は19.10が当面の下値目処。ここを下抜けると日足macdシグナルも下方向へ出るので勢いが付きやすいポイントだな週足包み足のポイントでもある2023/10/31 16:46:15766.山師さんqkCxY(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい1%超えでの先物爆上げ今回はわかりやすくて良いねー2023/10/31 18:05:22767.山師さんY3ZW2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャネルだけみてれば取れたいつも通りの相場だったね30500を底値と見立て買い込んでいた方が何人かいたが冷静だったと思うここからは妄言だが、おそらく次の上昇からはチャネルを外れる11月中旬までに32500を越えたら新高値への発射台に乗った合図となる2023/10/31 18:21:06768.山師さんh6NSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talkになってから雑談減って真面目に相場検証してる人に絞られたからうまい人の意見が見えやすくなってありがたい2023/10/31 18:44:05769.山師さんKKXhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物モリモリやね2023/10/31 18:58:22770.山師さんXuG1g(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クォーターセールは本日の15時で終了いたしました。30,500あざーす2023/10/31 19:10:46771.山師さんkZ6rF(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日までが買い場だったのかwww半分も買えなかった2023/10/31 20:57:13772.山師さんqkCxY(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかドル円150円も許容され始めたししばらくは大丈夫そうだ2023/10/31 21:21:09773.山師さんkZ6rF(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや「財閥」、トヨタグループ――世界や新聞・テレビからバッシングを受ける中で王道を歩む「永久保有銘柄」「今のバッテリの性能ではEVは普及しない」とわかっていたので、EVの緒戦に参加しなかったが、圧倒的高性能の全固体電池を開発したのでEV参戦を発表した。https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef8e77de98e9d5bda9aac2d93d9701d989432982023/10/31 21:31:13774.山師さんWtVRR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い残バカw2023/10/31 21:46:41775.山師さんHf2S5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ日経の足引っ張るなよw2023/10/31 22:37:52776.山師さんoBeDeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし、アメリカ横なら先物で+1.8%は硬いんだこの調子で頼むぞ2023/10/31 23:18:11777.山師さんduSCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼151円突破まじで岸田やめろ2023/10/31 23:32:03778.山師さんGoIB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼151円はもうガバガバやし次のキリ番155円まではまた口先牽制でお茶を濁すだけや米国金利もこっからはかなり厳しいし放置して米国長期債ピークするの待つってのは正しい判断や2023/11/01 00:04:54779.山師さんZDak0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債落ち着くまで介入しても速攻で戻されてしまうだけだしな2023/11/01 01:36:15780.山師さんsowjp(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ、時価総額1450億ドルが帳消しに-EV需要低迷への懸念が圧迫EV需要が失速し始めている。テスラは成長に従来よりも弱気な見方を示し、パナソニックもEV業界に厳しい見方を示した。→EVとエンジン車とハイブリッド車は共存していくので全方位戦略が勝つ。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3EBYCT1UM0W012023/11/01 01:40:39781.山師さんoT3I7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2番底も確認できてやっと戻り相場に入ったな。2023/11/01 05:49:501782.山師さんbEh8m(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメちゃん…頑張って…2023/11/01 07:12:24783.山師さん6L2CNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VOOが上がったので暫くは上目指すはず。あとは知らん。2023/11/01 07:33:59784.山師さんWXQbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781どうして二番底だと分かるの❓2023/11/01 07:34:50785.山師さんsowjp(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高金利ドル高政策に勝って上がっていく米国3指数であるが、その裏でゾンビ企業は倒産していってる。米国の賃金インフレは高い水準で推移していくのだろう。恐ろしく強くなる米国経済だが、これは飛行機やフェリーではなく徒歩で3か月かけて大陸移動して米国に違法入国してきた大量の強健な移民たちが米国を驚くべき高成長させていくことを意味している。2023/11/01 07:52:54786.山師さんNsCkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経は無茶調子いいだろう。雰囲気が上向き。安過ぎるんだよ。マスコミは気にするな。2023/11/01 07:54:16787.山師さんsowjp(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の高金利ドル高政策を支える日本は円安が止まらなくなる気がする。それなのに10月の財務省は為替介入額が0円だった。為替トレーダーは神田財務官の言葉を信じなくなったのでドル買いを再開したようだな。2023/11/01 08:30:09788.山師さんbEh8m(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼155円くらいで介入じゃない153円からレートチェック後口先介入みたいなインフレ困るなー2023/11/01 08:49:28789.山師さんBy17xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらね。爆上げ。2023/11/01 09:07:28790.山師さんLbX8T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算発表と合わせて月初のイケイケやねこのまま年末相場へ繋げて欲しいわな2023/11/01 09:13:15791.山師さんVElgO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されんな10時半からズドンやわ2023/11/01 09:15:22792.山師さんVElgO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルダー逃げとけよ2023/11/01 09:15:42793.山師さんsowjp(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル360円でも、あらゆる商品を国内生産するようにしたら、国民は生活に困らなくなるんだよね日本はあらゆる商品を国内生産できる世界で唯一の国なので、中国工場をどんどん国内回帰させれば良いだけなんだよね2023/11/01 09:16:03794.山師さんsV9DHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミーズがゴミすぎる2023/11/01 09:16:18795.山師さんsowjp(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jパワー、長崎の石炭火力発電所を休廃止 25年3月に - 日本経済新聞発電大手のJパワーは31日、松島火力発電所(長崎県西海市)を2025年3月末で休廃止すると発表した。1号機(出力50万キロワット)を廃止し、2号機(同)を休止する。二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力を段階的に減らし、次世代の発電技術に置き換える計画の一環。従業員の雇用は同じ発電所で維持する。同発電所は1981年に運転を始め、2基とも稼働している。休廃止した分は他の発電所から補うため、電力需給への影響はないという。2号機は休止した後、2026年に設備を改造する。石炭を蒸し焼きにして一酸化炭素と水素の混合ガスを取り出し、そのガスでタービンを回して発電する技術を開発する。28年度の商用運転を目指している。実現すれば石炭の消費とCO2排出量を1割減らせるという。Jパワーは石炭火力発電で国内2位。50年に国内のCO2排出を実質ゼロにする目標を掲げる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC313BI0R31C23A0000000/2023/11/01 09:19:41796.山師さんoT3I7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利また上がって来てるのに不思議な上がり方。今日大きく上げるとまた明日からスト~ンって落ちそうで怖いな。2023/11/01 09:20:10797.山師さんdx3KE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月初ETF買いでの上げを含むだから明日少し調整が入ると思うだけど32000-32500まで上がってから下がるか上抜けだと思うわ2023/11/01 09:25:29798.山師さんVElgO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されて買うなよお得意の茶番操作や暴落回避で逃げとけよ2023/11/01 09:36:16799.山師さんdx3KE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや今日FOMCで金利据え置きがほぼ確定しててアメリカ上がるから明日下がる可能性は低いかある程度円高に触れるだろうから割高水準に達してるとこの商社株と自動車株だけ利確して明日に備えるか2023/11/01 09:37:40800.山師さんsWwjY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日利確するにしても日経平均に対して異常に高くなってる株だけで良いと思うわ2023/11/01 09:47:34801.山師さんbEh8m(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼窓閉めヨーシ!戸締りヨーシ!2023/11/01 09:55:44802.山師さんsWwjY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短期で5%取ったから丸紅2270で売ったけどこいつまだ割安なんだよな他に買いたい株があったから売ったけど2240下回ったら買い戻すか2023/11/01 09:56:39803.山師さんjowkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も買い残バカが必死だな2023/11/01 10:38:36804.山師さん58g6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日買わなかった奴は確かにバカだなーとは思う2023/11/01 10:49:09805.山師さんVETZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11月に売り入れて奴はどうしようもないくらいのバカだぞ2023/11/01 10:54:35806.山師さんuNSjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後出しは何とでも言えるわな誘惑乗るなよ後場ズドーンやで逃げるが勝ち2023/11/01 11:18:23807.山師さんtSiZy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいの人が先出しな件について2023/11/01 11:31:34808.山師さん2QhjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部のバカに惑わされて30500で買えなかった人かわいそー2023/11/01 11:35:05809.山師さんbZvLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから順張りは危険なんだよ損切りは害悪の何ものでもない損切りするから負けるんだ昨日売って今日買うのか?移動平均線を割ったら逆張りして底を掴んだ者が勝つ2023/11/01 11:43:11810.山師さんtSiZy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印旛民は何の知識もなしに感覚で下がる下がる言ってるだけだからいつかは当たるただ全力買いできなくなった人もいるわけだし30500下回るまでは黙ってようね普通の人は昨日買って様子見の段階に入ってるんだよ2023/11/01 11:48:00811.山師さんu20M5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はダブルバガーとか必要ないので、主力株は全体が下がったら損切りして現金作って同じ株買い戻す、今日みたいに回復すればそれだけで利益出てるし2023/11/01 11:55:41812.山師さんbEh8m(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ、アルゴ頼みのスタンバイおじさんが背後にいるのマジ嫌なんだけど2023/11/01 11:55:46813.山師さんuNSjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後出し解説で正当性を押し付ける必死な買い煽りに笑える2日前に同じような事を言えたんかな?w後場急落!コイツらが売る前に処分して逃げろ!2023/11/01 11:56:492814.山師さんMLVhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回の介入は17時頃らしいから買うにもその後かな2023/11/01 12:02:50815.山師さんffb65コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813お前が下手くそだってことはわかった2023/11/01 12:07:08816.山師さんehVZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ、口ほどにもないやつだ。ヨコヨコかよ。2023/11/01 12:07:35817.山師さんnFoHd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズ指数マイナスか2023/11/01 12:22:28818.山師さんnFoHd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼笑える2023/11/01 12:22:39819.山師さんVElgO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場にヘタクソなんて言葉は無意味所詮は相場操縦の戯言騙されんなよ後場急落逃げろ!2023/11/01 12:25:19820.山師さんd2nuJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813せめてこのスレ内くらいは検索しろよw2023/11/01 12:26:43821.山師さんdn5nWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ後場も大して下がらんな2023/11/01 12:27:10822.山師さんzEwSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印旛民はこんなんばっかりだからなw2023/11/01 12:31:39823.山師さんaIcvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午前中で20万上がった。午後倍にならないかな。2023/11/01 12:41:44824.山師さんoT3I7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YCCの再修正が外人に受け入れられたって事かな?2023/11/01 12:58:26825.山師さん2w3LeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三井は良決算なのにさえないな2023/11/01 13:43:24826.山師さんbEh8m(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確しよっかな2023/11/01 13:50:02827.山師さんFA9I2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【以下NG推奨】えースレ保持兼自己メモのために始めた書き込みだが、相場が動いて品位が低い輩も増えてきた模様のため、今後は1レスに統合して一気に書き殴ります。(つまり読みやすさ等は考慮対象外とします-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------move/vvixの最新版はトレビューでないと観れないため、ひとまずはローソク分析から。moveの下値は現在の126点台という所で10/3の下値127の辺りからほぼ変わっていない。上値は当時の141~131(現在)と切り下げてきている展開。つまり、現在moveは「ヨコ運動」に入ったといえる展開。moveがヨコ運動に入ったという事は、10年金利もヨコ運動に入っている(当然だがそしてFEDはFOMCにて利上げを停止する見込みで「利下げはまだ」。となれば今後10年金利とmoveは相関は限りなくプラス傾向になってゆき、債券のボラティリティは限りなく平坦になっていく事が予想される。ここは極めて繊細な部分で、「金利は下がってはいけないし、上がってもいけない」という、難しい舵取りになってくる訳です。そしてその舵取りをFEDは「市場」に委ねた。つまり投資銀行とヘッジファンドに委ねた訳ですよ。(俺はこの時憤慨したがw先日の植田会見も実はこの方向性を踏襲している。だから俺は「狸おやじ」と評した訳です。「平坦に近い緩やかな金利上昇」に対し、株価はどういった傾向性を示せばよいのか?それは「緩やかに+相関(切り上がり相関)」を示せばgoodな展開という事になる。書き込みの行数上先週書かなかった内容を触れてみたい。それが「週足10年金利相関」における傾向性。週足moveが底をつけた9.11週より今週まで、moveと10年金利は一貫した切り上がり相関を示している。そしてプラス相関圏に入ったのが10.09週。先回マイナス相関圏に入ったのが3.13週であることから、実に半年間moveと10年金利は大きく相関していなかった事になる。相場環境のボトルネックである金利運動が平坦に近づき、株価がそれらにプラス相関を示し、恐怖指数関連がマイナス相関を示せば、「株式市場は強まっている」と評価できるわけだ。★週足米10年金利相関係数(↑↓マークは傾向性を表記3カ月金利+0.78↑日10年金利+0.95↑move+0.60↑ドル+0.90↑ドル円+0.89↑日経-0.68↑SP-0.81↓日経VI+0.39↑VIX+0.77↓VVIX+0.47↓日経は週足で↑相関を示し、日経VIもうそうなっている。(日経の特殊性を表すものだが、ここの話は今日は割愛するこの傾向性は4.03週の傾向性に近いと読み取れる。恐怖指数系は軒並み切り下がり傾向を示しており、後は世界指数であるSPが10年金利と週足レベルでのプラス相関傾向を示せるか?が週足分析の重要なポイントの一つと言えるだろう。2023/11/01 14:21:321828.山師さんhqjktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827いらねーよ自己中自己顕示欲馬鹿2023/11/01 14:36:25829.山師さんjwUG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後場の暴落マダー?2023/11/01 14:41:39830.山師さんMsOMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日利確で一時的下げその後上げ相場売買代金が下げる相場ではないパウエル会見を回避したい人は今日利確して下さい私はホールドします2023/11/01 14:53:17831.山師さんLbX8T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強いよ日経さんところでうちのあうの電波が死んどるわな2023/11/01 14:55:56832.山師さん6Cu0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで日銀がドルを売って日経を買っているかのような強さの今日であった2023/11/01 15:02:06833.山師さんFA9I2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごーーーーく乱暴にいっちまえばさ、「金利はお前らで決めていいよ」とパウエルは言ったわけこの意味は何か?っていえば「投資銀行とヘッジファンドの思い描く相場にしていいよ」って事なのよ。(ただし「滅茶苦茶やったら金利上げるからね?」という脅し付きなんだけども。そして現在は年末前で、書き入れ時。彼ら大口機関はどういう施策を講じるのかな?ここまでで半分程度の答えは出るよねと。2023/11/01 15:05:04834.山師さんLbX8T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもなら早速先物が垂れて行って持ち越したワイらに糠ヌカ攻撃をしてくるんだが今日は控えめだな2023/11/01 15:18:05835.山師さんsowjp(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明朝のFOMCがどうなるかな?2023/11/01 15:18:21836.山師さんsg1xv(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短期移動平均線と長期移動平均線が重なったこれから上に行くか下に行くか勝負の別れ目明日朝はパウエル会見明後日は雇用統計調査日経の勢いは上に見える2023/11/01 15:43:291837.山師さんsg1xv(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタを信じた人は助かったな!おめでとう!確変全回転でした2023/11/01 15:46:43838.山師さんd2nuJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836何日線と何日線の話?日経の勢いは同意する2023/11/01 15:51:041839.山師さんsowjp(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FOMC前に踏み上げてるのかな?2023/11/01 16:04:18840.山師さんsg1xv(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838短期は5日移動平均線長期は75日移動平均線ほぼだけど中心に位置しているレンジ上は32500円レンジ下は30500円ためになったかい?2023/11/01 16:12:581841.山師さんd2nuJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840なった、ありがとうトレビューに75日線出してないから気付かなかったわレンジ上下とも200くらい下に引いているが、それも概ね同意2023/11/01 16:17:38842.山師さんd2nuJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?75日線追加したみたけど、5日線と全然重ならないぞ俺が間違ってたらすまんが、5日と25日すらまだクロスしてないと思うんだが2023/11/01 16:23:091843.山師さんsowjp(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼"売春疑い"で「膣の中まで検査された」 日本人女性の入国拒否が急増する裏に審査官の情報網米国は売春に関わった人を犯罪者として扱う。入国時や入国後に売春に関わったら10年間の入国禁止になる。→日本も韓中からの売春関係者を入国禁止にするべきだと思う。https://news.yahoo.co.jp/articles/048f759c1abd5581c8bf15609b7a42b8a7f988862023/11/01 16:47:19844.山師さんsg1xv(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8425日移動平均線はまだまだ下だが、25日移動平均線は日経31527円今日の日経は31601円今は重なってはいないが、5日移動平均線が上に向えばクロスするだろうね今夜パウエル会見と明後日の米国雇用統計調査でどうなるかわからないけど?2023/11/01 16:59:391845.山師さんbUkkW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FOMCでは金利据え置きと何度も連呼されてる過去一度としてサプライズはないが何故かサプライズがあるかもしれないとロイターやらが言い出し相場を騒がすまあ今回も金利据え置きと言うだけだろうし上がりそうね2023/11/01 17:05:191846.山師さんd2nuJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>844重ね重ねありがとう、それならわかる願わくば5日線が各中期線、長期線を纏めてぶち抜く展開を願ってるわ2023/11/01 17:07:52847.山師さんsowjp(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845そうなんだよ。金曜日が東京休場なので心配してしまう。11月の3連休は上がることが多い印象があるのだが、16日までに米国予算が通らないと長期金利が跳ね上がる恐れも。2023/11/01 17:13:25848.山師さんIHqaoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配せずに夜中に先物暴落で明日の日経は売り先行おまえらホンマ白々しい業者やで2023/11/01 17:14:42849.山師さんbUkkW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント印旛民のレスって中身がないな2023/11/01 17:16:53850.山師さんbEh8m(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印蛮民2023/11/01 17:35:25851.山師さんsowjp(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米中融和ムードに向かっているので、それを壊すようなことを米国サイドがやることはない気がするねAPECで米中首脳会談したら、素直に来年夏まで上昇トレンドするアノマリーだろうな2023/11/01 17:42:03852.山師さんkeNpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大概さあ、今日これだけ買いが入ったのだから明日利確は有るわなあそれと金曜日から3連休があるただ、今日の売買代金が4.8兆円は日経にはいい材料だと思うけどねパウエルが何を言うか雇用統計の結果とかわからんよ相場が落ちる時は薄商いの時売買代金が2.5兆円を割る日が続けば悪材料になる普通に考えて明日は利確日の可能性大2023/11/01 18:01:30853.山師さん8ajeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げたら押し目買いで2023/11/01 18:09:31854.山師さんRaH0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんてったって信用金庫買い残がたんまり溜まってますので笑2023/11/01 18:11:04855.山師さんivppCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均は5万円は軽く行きそう。2023/11/01 19:04:59856.山師さんu3OCV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンバえー2023/11/01 19:14:30857.山師さんRULAB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの決算に失望明日はトヨタショックか?2023/11/01 19:40:09858.山師さんu3OCV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか最近やらたとマグニフィセントセブンって聞くなあ荒野の七人て映画は元々黒澤明の七人の侍のハリウッドリメイクだったって若い世代は知らないぽいね2023/11/01 19:51:12859.山師さんRULAB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒野の7人の音楽は好きだな2023/11/01 20:05:42860.山師さんdqp9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用統計の数値見て先物が戻してきよる明日も売り豚は炙り焼きだな2023/11/01 21:36:32861.山師さんsowjp(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投機筋が遊んでいるだけだから、下がったら買って上がったら売るレンジ相場が続いてるね2023/11/01 22:05:26862.山師さんxDGkt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確日とか言うても2日しか上げてないのに利確する人がそんなにいるのだろうか明日32250まで上がるならそこから利確が入って32000まで下がるような感じかねぇ明日上がるならの話だが2023/11/01 22:45:54863.山師さんgTVqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアルゴ買いが出てる時は絶対にSQまで売るなSQまで無限買いアルゴに歯向かうだけ無駄2023/11/01 22:51:54864.山師さんdInWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルの会見は今までマジでろくなことがない金利政策の有無ではなくパウエルの会見の後は下がるのが定番期待はしない方がいい2023/11/01 23:01:26865.山師さんxDGkt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる意味があるか定かではないが今できる戦略としては高いとこで売って利確売りで下がったら買い直していく感じが無難かなワイは2140で買った丸紅1000株を2265で売ってその後2235で600株買い直したわ暴落してもプラスで終われるし我ながら上手くやったと思うわ2023/11/01 23:05:41866.山師さんjJCNN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FOMCパウエル、無風だったな2023/11/02 03:11:38867.山師さんLvw4f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも通り事前に言ってたことを壊れたスピーカーみたいに言ってるだけだなアナリストがアレコレ捏造して市場を混乱させすぎなんだよ2023/11/02 03:30:17868.山師さんLvw4f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よって無事おバカな売り豚が消し炭になって終了2023/11/02 03:37:10869.山師さんjJCNN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油とラッセル2000が下落しているのも正常化なのでしょう2023/11/02 03:43:10870.山師さんjJCNN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村洋文大阪府知事、「大阪・関西万博」建設費増額を「お詫び」も…「いいから中止にして」の声あいつぐ予定1250億円から1.9倍の2350億円に。吉村知事「万博責任者の一人として、府民の皆様、国民の皆様に率直にお詫び申し上げます」→身を切る改革(中止)をすべき。https://news.yahoo.co.jp/articles/65a278fe6b1005e4a5095b42b3735ee64673a6c72023/11/02 03:53:45871.山師さんlt3lGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからは恒例の乱行化機関の銘柄入れ替えタイム一旦ディフェンシブに金が動いたけどやはりハイテクが優勢か2023/11/02 03:54:58872.山師さんt2ARI(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えずは33,000円を目指す展開に入ったか。2023/11/02 05:36:331873.山師さんhMTsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おおむね予想通りの展開でしたななんか逃げろ逃げろと言ってた人もいたが売ってはいないだろうな2023/11/02 06:12:23874.山師さんt2ARI(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米金利も低くなって来てるし出遅れのマザーズは買い場が訪れたかな。2023/11/02 06:14:52875.山師さん2Q5hhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872そこまで行ったらいったん逃げ場かな2023/11/02 07:09:471876.山師さんt2ARI(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウエルは次回も利上げ見送り示唆したらしい。ただし1回や2回見送ったからといって利上げを中止した訳では無いと釘を刺したとの事。これは暫くはアメリカ上がる可能性高いから日本も上がると思う。出遅れのマザーズに資金が入る可能性も有りそう。2023/11/02 07:16:25877.山師さんv1XdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い残バカwww2023/11/02 08:00:52878.山師さんVPrC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素直にマザーズいいよなあ2023/11/02 08:21:22879.山師さんxTjEo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりも6月利下げ観測が大きいな2023/11/02 08:31:05880.山師さんiNl7s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875もし33000いったなら握力弱めたらダメだと思う32300あたりに強烈な抵抗があるので、そこまで行けないと思ってはいるが2023/11/02 08:38:46881.山師さん7RHQL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改めて印旛民はバカだなーと思い知らされたわこんなの普通に考えたらわかるだろうに2023/11/02 08:55:37882.山師さんiNl7s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、ビットコインが長期チャネル上限にアタック始めてるマネックスホルダーとしては期待したいところ2023/11/02 09:09:29883.山師さんFmYY9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31000を通過し32000回復まで素早い機関さんの電撃作戦だったな今日はマザーズにも買い資金が回ってきている2023/11/02 09:15:12884.山師さん7RHQL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回はわかりやすくて良かったね大多数が先出しで30500近辺からの上昇を予想できてたし2023/11/02 09:18:51885.山師さんVjU8h(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末の米国長期金利はいくらだろう?パウエルも長期金利を注意事項に挙げたのに目安を言わなかった2023/11/02 09:20:45886.山師さんftkoG(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経の2000年パターンでは7月連続陽線・髭込み+25%そんな馬鹿なと思うかもしれんが春先の上昇では一月十字足を挟んだものの髭込み+32%これが日経平均という指数さ。季節性の景気敏感指数だね。それもかなり短期間に集中して上がる傾向がある2023/11/02 09:29:041887.山師さんt2ARI(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズは予想通りって感じかな。2023/11/02 09:43:48888.山師さんxTjEo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利確売りどころか無限に買われているんだがw2023/11/02 09:46:47889.山師さんVjU8h(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886+25%したら33500円くらいでいい?2023/11/02 10:05:521890.山師さんftkoG(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月足moveのレンジ幅は15年のレンジ幅に近づいている+-24%程度のレンジだね。当時vixは月足で13.98まで落ち込んでるから、この傾向性が出るかどうか超絶ザックリ予測だがこのパターンの場合月足vixが14割り込んだらほんぼ天井と判断してもいいかもしれない2023/11/02 10:06:161891.山師さんftkoG(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890訂正×+-24%程度〇合計24%程度>>88910月ボトムから計測すると約38000ちょい。ありえない数値ではないと思うよ2000年では日経は6月連続陽線。SPは3月連続陽線後2月連続陰線、その後の大陽線で天井SPは髭込み+23%ってところだね。現在に置き換えると5000辺りかな2023/11/02 10:13:542892.山師さんftkoG(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891訂正×2000年では日経は6月連続陽線。SPは3月連続陽線後2月連続陰線、その後の大陽線で天井〇2000年では日経は7月連続陽線。SPは初月陰線、3月連続陽線、2月連続陰線、その後の大陽線で天井計測期間は99年9月~00年3月。いわゆる2000年ITバブル期。ただこの手の占いはテクニカルもいいんだけど、やはり需給環境の方に目印付けといたほうがいいと思う価格は水物だけど、需給はそんなに大きく違わないから。SPと日経の米10年金利相関係数だね。あとVIXの下値水準とか。moveとかvvixは組成が新しいからちょっと使い辛いけどね2023/11/02 10:21:08893.山師さんxTjEo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼38000はちょっと厳しそうだな業績と配当が追いつかない2023/11/02 10:22:11894.山師さんftkoG(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米10年金利相関係数は天井確認だけなら月足だね。ここは日経じゃなくてSPで観るのが確度高いと思う。2000年は上髭天井付けた次の月(4月)で+0.84まで上昇してるが、ここで頭打ち。SPはこの後上髭ではなく陽線で天井再トライしてるんだが日経は既に下がり始めてる。2023/11/02 10:38:05895.山師さんftkoG(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在SPと米10年金利の月足相関係数は+0.25先回の相関天井が21年11月。現在の値からの期間を当てはめると214日。まー大体半年後+αってところだねこうやって見てると偶然とは思えないね。ある程度のシナリオがあると俺は見てるよ。2023/11/02 10:42:53896.山師さんgkgjS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8916ヶ月後の来年4月に38000円になる見通しでいい?2023/11/02 10:44:271897.山師さんftkoG(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8962000年パターンでいくならね。ただこの手のシナリオはいくつかのパターンに分岐していくから、なるたけ需給環境で判断したほうがいいよ。中期戦略はね。日足週足レベルの戦術面ではまた違った話になると思う。2023/11/02 10:47:471898.山師さんgkgjS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897十分、ありえると思うよ来年1月は調整が心配だけど2023/11/02 10:55:08899.山師さんVjU8h(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけでなく米国もインフラ老朽化しているので、巨額インフラ投資の10年間が始まるからね2023/11/02 10:59:42900.山師さんVjU8h(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経団連会長の住友化学は悪材料を今期で出し切る赤字決算しているが、石油化学プラントは来期から上がっていくのだろうね石油がないと塩ビも医薬品も農薬も肥料も化粧品も作れないのだが、世界の石油産出量は2050年まで右肩上がりだからなそもそも米国が世界一の産油国だからな2023/11/02 11:11:50901.山師さんbR9Z3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウハウハしてる。2023/11/02 12:21:22902.山師さんoLptHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32500前後で揉み合うだろうがそこを抜ければ年末にかけてフワフワ上がっていく妄想2023/11/02 12:31:42903.山師さんt2ARI(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経よりもマザーズに期待したい。2023/11/02 12:33:391904.山師さんI71wA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>903どうだろうそうなってほしいが、まだチャート上は弱いままに見える2023/11/02 12:48:221905.山師さんJpbnr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのに商社の決算ヤバいな前期が良過ぎたんだな2023/11/02 13:19:14906.山師さんJpbnr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし商社下がったとこで買いたかった安いところから10分で100戻しやがった最安値で丸紅拾えたから良しとしよう2023/11/02 13:22:09907.山師さんI71wA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良し以外の何物でもなくて草w2023/11/02 13:46:36908.山師さんFmYY9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前場の引け値まで戻してきたな利食いで後場だらだらと右肩下がりにならず買いが入っているところが今日は強い2023/11/02 13:49:47909.山師さんDAkn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商社は丸紅が引っ張り、三菱が足を引っ張る珍しい形2023/11/02 13:55:55910.山師さんiNl7s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでお前今日下がってんの?って銘柄がちらほら目立つなんか珍しい日だな2023/11/02 14:00:21911.山師さんiYYI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱商事は1株→3株に分割するらしい2023/11/02 14:02:22912.山師さんnyMbQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日爆上げしたんだから調整も入るさ俺も決算見て色々と売買してる日経平均の割に割高になってる株は全て売却して割安を買い漁ってる商社だと丸紅が割安だったから狙ってた他は日経32000にしては高いなぁと言う印象2023/11/02 14:06:27913.山師さんnyMbQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住友商事も下がったら内容次第で買う上がったら付いていかずに静観や2023/11/02 14:13:48914.山師さんftkoG(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応メモっておくが、月足VIXのレンジ幅は99年9月ボトム~00年3月天井までで約37%のレンジ幅(髭込み23年6月と先月の下値(下髭除外)、そして先月の上値を基準に計測すると同じく37%。ここに下髭を加算すると45%のレンジ幅だ。この45%中の下髭(6,7,9月に発生)をオーバーシュート分として除外すると、概ね2000年パターンと同じレンジ幅となる。月足VIXの強固な下値ネックラインは13.98。ここに到達すれば高確率でVIXは反発する。しかし月足トレンド形成率は6~10月までで40%ってところだがね。細かく逃げたい人はvix14近辺を一つの目安にするといいだろう2023/11/02 14:29:47915.山師さんnyMbQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住友商事決算情報整理してたら上がってしまった2023/11/02 14:44:35916.山師さんnyMbQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引けで三菱商事スケベ買いしちゃったけど不安で仕方がない超大型の反発に期待するしかない2023/11/02 15:03:57917.山師さんdsBweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱商事の引け買いしくじったと思ったけとあっさりとptsで大反発で利益出る状態決算内容自体はそれほど悪くないししばらくガチホするか2023/11/02 15:32:09918.山師さんJtQrt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来期のために買うべきなのは、石油化学だと思うよ。信越化学や住友化学や三菱化学やAGCやUBEなど2023/11/02 15:45:06919.山師さんR1un0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引き続き個人が買いまくってんのが気になるが、外人も買いに回ってるようなので日経さんも頑張って欲しいね>>904すまん、これ間違いRSIが久方ぶりにチャネル上抜けまだ弱いけど2023/11/02 16:46:48920.山師さんD4ovqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32500が天井かな2023/11/02 17:11:56921.山師さん5Wh9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼33000はSQの関係で来週末辺りから上下に振らなきゃいけないから一旦の天井は32500が無難な感じやね2023/11/02 17:15:19922.山師さんRj9WeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わ〜何が上がったのかよくわからないけど、含み益倍になった。毎日こんな感じだと幸せ。2023/11/02 18:11:17923.山師さんvuog8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は銘柄入れ替えで利確してたりしたら税金差し引かれて前日比微マイナスになったわwいやまあ30600から買ってたから利益は150万くらい出てるんだけどね2023/11/02 18:16:59924.山師さんg1lxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天井確定全力売り発射!2023/11/02 18:32:16925.山師さんvuog8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米ともに先物上がっているのに一体何を損し過ぎてついに頭やられたか…2023/11/02 18:34:34926.山師さんiNl7s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここらでいったん何割か利確するのは、戦略的にはありだと思う323~325あたりは多少なりとも抵抗があるだからといって全力売りはアホなんよw2023/11/02 18:49:05927.山師さんeRitxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから12月はリーマン投資家が中間配当とボーナスを注ぎ込んでくるよ楽しいX'masプレゼントをゲットだよ2023/11/02 19:00:14928.山師さんeNoOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人は相変わらず買い継続だね流れはノーランディングだ2016年ごろのような一時的な弱き相場はあっても米国リセッションはあり得ない2023/11/02 19:07:58929.山師さん7woCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日祝日かよ2023/11/02 20:07:47930.山師さんe9Kof(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日休みだし久しぶりに米株で遊ぶかと思ったけど値動き早過ぎてもう無理w一昔前は良くこんな激流の中で戦ってたな日本株のスピードに慣れると米株には戻れないな2023/11/02 22:41:07931.山師さんJtQrt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼225指数は明朝までに32,500円を突破しそうな勢いだな月曜に今世紀高値33,762円から始まったら売り豚は逃げられない…そんな勢いを感じる2023/11/02 23:00:54932.山師さんe9Kof(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SQ挟むから32500で止まると思うぞその後はアメリカの地合いによる今期は全体的に決算が弱いから自力で上にはいけないのよ2023/11/02 23:06:21933.山師さんJtQrt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや。不景気の株高だよ。2023/11/02 23:12:00934.山師さんe9Kof(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32500は来週中の話ねまあ週明けはちょい上げスタートくらいと思ってるよアメリカも急激に上がったから少しは利確が入る2023/11/02 23:13:34935.山師さん6Vt27コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日アメリカ下げて月曜はマンデーだよ2023/11/02 23:19:36936.山師さんJtQrt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロビンフッターたちはまだ生き残っているからな2023/11/02 23:21:28937.山師さんLtgQ7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日下げても今日上がるからマンデーの確率は極めて低い2023/11/02 23:30:36938.山師さんLtgQ7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のアメリカはザラ場で上げて林檎決算で明日下がる確率が高いしかし今日上げるから日経的にはそれなりの結果になると思うわもちろん林檎決算が良好だったら物凄く上がる2023/11/02 23:37:37939.山師さん5bIng(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経はチャネル上限まで到達しちゃったなぶち抜いてくれればいいが、いつものように反転されたら祝日休場が痛すぎる結果となるビットコインは山頂アタック失敗残念2023/11/03 03:13:48940.山師さんLMwJH(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またこんな日に休みとか残念。2023/11/03 04:55:53941.山師さんLMwJH(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウもナスも直ぐに大きく上がって来るから米景気が悪く成らないのだと思う。日本は30年前の高値をまだ抜いていないのにアメリカは30年前の10倍まで上がってる。日本も同じように10倍の日経平均が30万円まで上がってたら凄かったんだろうな。もしも日経平均が30万円まで上がってたら豪邸に住んでベンツとポルシェ乗ってたかも。2023/11/03 05:16:09942.山師さんNNpMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼林檎決算失敗だから月曜日は先物+0.5%スタートくらいな感じかな月曜夜はアメリカ下げた反動で上がるから日経も上がると言った予想通りの展開になりそうだ2023/11/03 07:37:17943.山師さんBCKn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここからグロースが一気に押し上げて下降トレンドをぶっ壊してくれるはず2023/11/03 08:21:58944.山師さんvYioQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝は32,325円に。今世紀高値33,762円まで1500円くらい。225指数は土曜朝まで続伸しそうな勢いだな月曜朝に今世紀高値33,762円から始まったら売り豚は逃げられない…そんな勢いを感じるブハハ(ΦωΦ)2023/11/03 08:39:51945.山師さんLMwJH(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マザーズ指数がゴミみたいな感じに成ってるから本格的に上がり出したら凄い事に成りそう。2023/11/03 08:52:051946.山師さんxEy0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物休みだけどな2023/11/03 08:52:08947.山師さんbcdCH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップル減収は折り込み済みの感ナス全般が下がっていた分金利動向や景況等の見通しが良くなったことから上方へ回復する勢いが強そう短期では11月中旬以降のつなぎ予算がやはりネックだわな2023/11/03 09:40:511948.山師さん0ycCiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945おいどんもそーおもただギャンブルチックになっちゃうからなあ、マザーズ2023/11/03 09:47:56949.山師さんA1Lcw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>947つなぎ予算はかなりのリスク制服閉鎖での合意は、問題を11月に先送りしただけだからな2023/11/03 09:59:061950.山師さんA1Lcw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>949政府閉鎖の間違いあと下院議長はかなりのタカ派しれっとイスラエル支援法案通してるし2023/11/03 10:00:18951.山師さんLMwJH(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はアジアもみんな上がってる。日本だけお休みでつまらん。2023/11/03 10:52:57952.山師さんstyf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼apple はこれからインドで稼ぐらしいので大丈夫。中国とさよならだ。2023/11/03 11:03:10953.山師さんvYioQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32445円。あと55円で第一関門を突破だ。2023/11/03 11:28:321954.山師さんQUbrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953そこ越えて髭作んなきゃ上抜けだね期待したい2023/11/03 11:32:15955.山師さんyzy1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日アメリカ横か上で週明け32500だなそうなったら今回の天井は33000付近になるかもね2023/11/03 11:42:04956.山師さんvYioQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィリピンへの国産レーダー輸出完了 完成品の海外輸出は初【三菱電機】レーダー製造した三菱電機「日本の安全保障に貢献するとともに、政府と連携し、同盟国や友好国の政府や企業との共同開発や装備品移転、サプライチェーンへの参加などに取り組んでまいります」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231102/k10014245951000.html2023/11/03 11:47:47957.山師さんig44f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三空で月曜日天井かねー年内33000は見れないと思う。2023/11/03 12:23:11958.山師さんvYioQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜は反落するが、そこは買い場ですね。米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)分配金 31円(年4回)分配金利回り 2.68%2023/11/03 12:34:07959.山師さんuHeoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう半年は31000下回ることはないな2023/11/03 12:50:44960.山師さんLMwJH(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼33,000円まで目指すとしてそこから暫く揉んで年内に35,000円って感じかな。2023/11/03 13:30:58961.山師さんvYioQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜は反落するが、そこは買い場ですね。米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。今の米国20年債は利回り5.2%で最安だけど、FRBは来年から利下げするので米国20年債は3-5年かけて利回り3.8%まで値上がりしてから横ばいになる見通し。その利回りでETFを売却したら分配金とは別に売却益28%を期待できる。米国が潰れない限り、死ぬまで分配金を受け取っても良い。■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)分配金 31円(年4回)分配金利回り 2.68%※ドルで米国株を運用している人は、利回り5.2%の米国20年債を買っても良い。2023/11/03 13:40:04962.山師さんcg1SU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼vix先物が若干脅し始めてる。週足と17。日足だと16.30が割と強めのネックライン(強度は中程度ここを下抜けると9.20~9.21の窓埋めに入るので下がりが急加速する可能性がある。逃げたい人は逃げ時かもね。(ま、一応書いておくw2023/11/03 14:43:571963.山師さんcg1SU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962補足>下がりが急加速する可能性がある。これVIXの事ね。株価は暴騰する可能性があるって話。ただこの先考えると少し揉んでくれた方がいいのかもしれんけどね(少しづつ窓埋めするのが理想的ただそういう環境じゃないよなぁという印象はあるね2023/11/03 14:46:23964.山師さんcg1SU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙に誤字ったけど脳内変換宜しくw2023/11/03 14:47:43965.山師さんRQiXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜日反落はまずあり得ないよ何どうを見たらそうなる昨日の上げ以上にアメリカが下がる可能性はかなり低い2023/11/03 15:19:411966.山師さんcg1SU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分岐点ではあるんだよ>>965日足skewが現在RSI49でフラットポジションを維持。VIXで5週分、VVIXで7週分を包み込む巨大な大陰線が発現してるvixは9.21から守ってきたネックラインの攻防に入るので、それなりの激戦が予想されるvvixも概ね同じようなポジションだね。だから逃げたい人は逃げ時だねと。そういう話2023/11/03 15:34:06967.山師さんLMwJH(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨晩の先物450円高を加えれば3日間で1,500円くらいも上がる事に成る。そして今晩もまた上がるとしたら月曜日は高すぎて怖いな。米金利見たら下がる事は無いだろうけど今までのパターンだと急速に上がると直ぐに急速に下げるの繰り返しだから火曜日か水曜位には利食い売りだけでも大きく下がるかも。2023/11/03 15:58:45968.山師さん5bIng(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜反落というか、今晩にでも先物が落ちてもおかしくないと思ってるちょうどいま分水嶺だよねファンダは知らん2023/11/03 15:59:24969.山師さんig44f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し目は欲しいね。SQやら議会やらで下げるだろうから、32500円を越える前に。2023/11/03 16:56:19970.山師さんYuz4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回下がるって言う人が多ければ多いほど一回も下がらず続伸する逆張りの定理2023/11/03 17:03:56971.山師さんRoZXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上窓はどんなに開けても450円が限界だから先物がいくら上げても月曜は上限450円以内で寄り付く下窓は650円てのが1度だけあるが99%以上は500円以内これが窓開けの限界値2023/11/03 18:43:13972.山師さん35jWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りできない人は勝てないと言われ、損切りを続けていたら本当に損した2023/11/03 18:43:30973.山師さんvOgupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンピン続けて最後にまとめて損切り迫られるのとどちらが可哀想なんだろう2023/11/03 18:51:51974.山師さんin7yp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンピンを続けた挙句、握ったまま一生を終えるのと、損切して残った金を使うのとどっちが可哀想なんだろう2023/11/03 18:55:12975.山師さんyrPJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がる確信や自信があるならいいがないなら切って新しいの探せばいい2023/11/03 19:10:28976.山師さんig44f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆張りしてんじゃないの。上げてるの買わないと。2023/11/03 19:35:50977.山師さんmuf8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなに大きく動いてるのに休みとか日本は祝祭日多すぎじゃね2023/11/03 20:03:08978.山師さんECSmY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資はやはり順張りだよ損切りは必要だよ損切り放銃は大事だよ損切りして早く楽になった方がいい2023/11/03 20:17:04979.山師さんECSmY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で儲けるとか都合がいい早く負けて楽になった方がいい2023/11/03 20:19:47980.山師さんh3WzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アムロが下目線急に上がり過ぎ嫌な予感がする2023/11/03 20:30:58981.山師さん0vc8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がってからSQで31500付けてそこからまた上がるシナリオだけ頭に入れとけば大丈夫トピックスの上がり具合から見てそろそろ天井が近いのは確かだね日経が急に上がるのはいつものことで遅くとも火曜日か水曜日には利確が無難な道筋かなそれ以降はリスク大2023/11/03 21:41:08982.山師さん8AId3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼林檎決算失敗したけど雇用統計大勝利してるから月曜日は鰻登りで一時32700近くまで上がると思うよ金利下がり過ぎ2023/11/03 21:57:19983.山師さんin7yp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気後退が近づいているということだなそれはパウエルが望んでいたものだが、EPSは低下してしまう2023/11/03 22:00:15984.山師さんg68MTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼32500でもみ合うどころか休みの間に抜けて行きそうな強さこれ買い時待っていると置いて行かれるやつや2023/11/03 22:01:04985.山師さん8AId3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げるべき時に逃げれば良いが今はその時ではないまだまだ米国の景気はズバ抜けて良い利下げのタイミングが大暴落の合図だから利下げ観測が高まってきたらノーポジでいこう2023/11/03 22:04:24986.山師さんFwD5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二日分の上げが纏めてくるわけだから今日米国上がったら抵抗帯2つ抜くのはいつもの流れ俺は来週少しずつ利確していく予定アムロが下目線?ありがたいことじゃないかまた買い場をくれるとか神だな2023/11/03 22:12:02987.山師さんpnj3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch面倒臭い。こっちはサクサク動くね2023/11/03 22:29:32988.山師さんbcdCH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先物爆発しているんですが2023/11/03 22:46:22989.山師さん9KKDd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PMIも大勝利!米金利の下がり方がエグい次はISMこれも勝ちなら日経先物+2.5%も夢じゃないが上手くいき過ぎている感は否めない2023/11/03 22:56:23990.山師さんRsG1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは日銀植田の大勝利なのか2023/11/03 23:10:40991.山師さん9KKDd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ISM微妙だからここまでかまあ下がらないだけ良しかな2023/11/03 23:28:20992.山師さんcg1SU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あじゃぱーw週足VIXのネックライン決壊したね。こりゃ暴騰するよ。たださすがに下落速度は低下しているように見える。俺の読みでは来週陰線→再来週陰線十字足→陽線→陰線みたいな感じでジグザグしながら踏み上げが入っていく展開と予想現物vixでも15-14の間は色々詰まってるからここ一気に突き抜けちゃうと色々と後始末が大変。でも今のところ大丈夫そうに見える(日経が暴騰するのは通例行事という事でw2023/11/03 23:42:03993.山師さん9KKDd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼の時点でわかってたわこんな結果金利下落局面のアメリカが弱いわけがないんだよ2023/11/03 23:47:09994.山師さんXzY7n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲み会から帰ったら、3万2750円に上がっててワロタwww。もう3万2000円を割れないかもですね。月曜は3万3000円台からスタートの踏み上げ相場で(≧∇≦)b2023/11/04 00:58:41995.山師さんXzY7n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3万2825円ww2023/11/04 04:00:24996.山師さんGQfF2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指数は2日分上げても個別では2日分も上げてくれないから残念。2023/11/04 04:40:14997.山師さんGQfF2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新スレhttps://talk.jp/boards/stock/16990406702023/11/04 04:45:14998.山師さんC33BK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼続きがかけないので埋めましょう2023/11/04 08:24:29999.山師さんC33BK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切りのいいところで埋めましょう2023/11/04 08:24:461000.山師さんC33BK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000なら日経4万円ドル円631円2023/11/04 08:25:381001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/11/04 08:25:381002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/11/04 08:25:38
http://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の株価
http://www.w-index.com/
CME GLOBEX
http://www.cme.com/t.../dta/del/globex.html
CME日経平均
http://www.miller.co...v0cht00.cgi?code=102
為替レート
http://www.dailyfx.c...ts/ChartStation.html
金価格
http://quotes.ino.co...art/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報
http://www.naito-sec....jp/chinap/index.php
中国リアル
http://finance.sina....ny/sh000001/nc.shtml
インドリアル
http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル
http://www.geocities...er2/stock/metal.html
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/
先物手口
https://www.traders.co.jp/m/future_op/futures_trade.asp
・>>950を踏んだ方は次スレを建ててください、無理なら誰かにお願いしてください
・自演防止に一行目にワッチョイを入れる
・スレ立て前に、すでに立てられていないか確認する
・スレが重複した場合、スレ立て時刻が早い方から消化する
前スレ
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド265
https://talk.jp/boards/stock/1688872634
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド266
https://talk.jp/boards/stock/1689951293
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド267
https://talk.jp/boards/stock/1695352865
と買い戻しが入って上がる。
こんな繰り返しかな?
参戦するかも知れないって言ってるからアメリカが慌てて空母を派遣して
議員からもイランの石油施設を攻撃しろって発言まで飛び出している。
これだと中東依存度が極めて高い日本に売りが出ても仕方が無いのかも。
でも中東戦争までは有り得ないよ。
これを置き石にしてヒズボラを牽制するみたいだけど、
非常にリスクのある悪手でしょう
これで第三次世界大戦に引き摺り込まれた
さすがにイスラム革命までは行かんと思うが
アメリカの思い通りには事は運ばないと予想するよ
バイデンは苦労が絶えないね
まだG7に中露は電流金網デスマッチの観客に留まっている
WW3開戦になって安全資産の米国債が爆買いされて株価も上がりだす。
ユダヤ人団体までイスラエル解体って言い始めてるな
イスラエルの横暴ぶりは世界的に見ても目に余るようだ
一瞬で結構な下髭ついたが、介入か?
バイデンがイスラエルに行くというのに
壺自民はホント駄目だな
ブリンケンみたいに外相は行かないと!
金曜に先週のピークを超えたら嫌なだなあ
ディフェンシブに金がいく流れか
あんまり下げたくない機関がいるのかねぇ
米国債がぶん投げられたけど、株は買われている
高金利に弱いラッセル2000も上がってる
週末までは上げ下げするのだろうね
米国債が買い戻されるには、週末に何かが決まるのだろうか?
この影響は長ネギにでてる
https://i.imgur.com/TY8LGYM.jpg
米国債もいずれ同様だがそれでも水準が下がる気配は無さそうだ
来週からダブルトップを形成しなかったら、米国ラッセル2000の新興企業から次々に倒産して、取引先の企業も連鎖倒産していってしまう。
長期金利が先週のピークを超えないように、今週末にイスラエル(ユダヤ人)の方向性がでなければならないと、ウォール街(8割がユダヤ人)はホワイトハウスを急かしていると思う。
バイデンがイスラエルに行かない時は激しい憎しみの戦争に向かうし、
バイデンがイスラエルに行く時は人道を考慮した冷静な攻撃に向かう。
前者の方が株価は大きく上がるが、バイデンと岸田は後者を望んでいる。
岸田は土日に中東に行って和平を訴えるかも知れない。
知らんけど。
これではユダ公の大量殺戮にお墨付きを与えただけだ
とりあえず中東戦争コースに乗ってしまったか
そうなると、
長期金利は今晩でピークアウトして、きれいなダブルトップを作るだろう。
軍事会社は大儲けだろうけど。
そうなると、
長期金利は会談が終わった明日でピークアウトして、きれいなダブルトップを作るだろう。
中露サイドには麻薬マフィアや人身売買マフィアが政府を担っている独裁国家が多いが原油まで持っている国もある。
日本も武器を作って、価値観を共有できる国に米国よりも安く提供しなければならない。
売り豚多すぎ
右の頬を殴られたら左の頬差し出すわ
皮肉なもんだ
「2024年の米国株価の予想は、最大で50%下落するというものがあります。これは、株式投資家の楽観による株価上昇効果を25%と見積もり、悲観による下落効果を同じく25%と見積もった結果です。つまり、2024年に景気後退が完全なものとなれば、株価は理論的に2020年のコロナ危機における最安値を下回ることになる」だって
moveは3週連続で高値を切り下げる展開。相変わらずクラッシュライン手前の攻防が続くがだいぶ織り込まれた印象
今週陰線が出れば来週は高確率で陰線なので株価は安定してくるだろう
vixはゴルディロックスライン18以下まで降りてきているので過剰な警戒感はなくなってきている
債券屋が過剰に仕掛けている印象かな。ドルは既に3週ヨコ。ガザ織り込みは糞速かったので1周回ってなんとやらという展開になれば、そこそこ強まるかもな
ポジの大勢に変わりなしとチラ裏
明日ぶち抜きそうと見せかけて…
で今晩爆上げって猿芝居が展開される予定だったのだろうけど・・・。
日本はタダでさえ株式投資が少ないのにリスク商品に誘導してどうすんだ?
損失で二度と株やらなくなるだろ
長期的には上がる
信じる者は救われる
インデックス積立はそのような投資です
上げるために下げて欲しいね
美女が登場すると思ったら中年の禿げたおっさんだったくらいガッカリ
戦争騒ぎは無かったことになってるなw
まー平和なのは結構なことだが
物価は全体的に鈍化して、緩やかな上昇になった
最大の山場だな
長期金利がピークアウトしてくれるか…
今年最大の山場だな
バイデンがヨルダンに行かなかったので和平は不透明なまま
ガザ病院の死傷者は500人じゃなくて数人という報道も
イスラエルは人質をとられたのにハマス殲滅を諦めていないけど、どこにいるのかも分からないハマス指導者と誰かが交渉できているかどうかですね
イスラエルが国際法違反を認めて今からでもオスロ合意を実行するとハマス指導者に伝えたら和平成立が見えてくる
もし交渉できずに戦争になったら米国債が爆買いされるので長期金利は今週でピークアウトして株も上がりだすのだが…
世界各国でテロが発生するだけでなく、石油の95%を中東に依存スル日本はひどいインフレに見舞われる
そもそもトランプがイスラエルがパレスチナ人浄化を進めるユダヤ人の選民思想「神に選ばれた唯一の民族」を認めて応援してきたのが大失敗だった
パレスチナ人も「神に選ばれた唯一の民族」と信じているので、パレスチナ人の国を作るオスロ合意をユダヤ人が今からでも実行しないと世界各国でのテロは終わらない
戻そうとするけど今回もそんな感じに成るのかな。
ここで売り豚にクラスチェンジする節操のなさでは黒焦げになるよ
耐えられんて信用組の奴らだろ?
維持率割るぐらいに全力してる方がアホだわ
10年金利が4%、30年金利が4.5%に下がっていくのだろうね
米国債を買ってきた日中の年金と機関は激しい含み損だなwww
甘利明前幹事長
「国内の公平性確保と国際的な競争環境の確保の両方に向き合いたい
国内競争だけでなく世界との競争だ。技術革新、イノベーションの芽を摘んではならない」
→NTT法は廃案!! NTT株は国の機関が保持すべき。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190QD0Z11C23A0000000/
ここにいる買い豚は火の中水の中潜り抜けたブランド豚だから、売却はしないと思うよ
丸焦げ豚はオメェだよ
ユダヤ人は「神が選んだ唯一の民族がユダヤ人だ」と信じているので、ユダヤ人以外を「神が作った奴隷」としか思ってない。選民思想は人類にとって極めて危険なのでヒットラーに迫害されたのかも知れない。
パレスチナ人も「神が選んだ唯一の民族がパレスチナ人だ」と信じているので、ユダヤ人に迫害されてきたのかも知れない。
外人のギャンブル場に成ってるな。
カリカリしてると儲からないよ
余裕を持つのが大事だよ
海外と投信と信託銀売りの個人買いだったわ
やっぱ売ってんだな年金
バイデンが平和に解決させたとかのニュースでも出るのではないかな。
もう逃げ帰ったんじゃないの?
米国債の値下がりが止まれば、日本株への売りも止まる。
たんまり買っておけよ
でも来月はもっと安くなってるかも
最もポピュラーなのはアメリカの想定名目金利(参加者が妥当とみなす数値)は4.3%程度とする見方(糞長くなるので相殺は省く
現在の政策金利が5.25%というのは明らかに高い。だからザキオカ氏らも心配していると。
彼は常に新規投資を呼び込まないといけない人々なので、更に上を目指し続ける。だからアホかダボか!ってレベルで金利が上がり続けると。
色々と調査中ではあるが、既存ではやはり名目金利と各インディケーターシグナルの傾向を重ねていく事になるね。
ここで書いていくには無理がありすぎるので、超絶端折って述べると過去の利上げ天井付近での相関係数の動き。
簡単に言えば「3カ月金利+10年金利+SP」の月足相関がプラス傾向(切り上がり~ヨコ傾向)の時は株価は大きく下がることはない(底抜けはないという意味だが
10年金利が前倒しで下がり始める(株価天井の4カ月前から、3カ月金利天井6カ月前から)。因みに我が日経平均はこの時10年金利と同時に下がっている(2000年ITバブル天井パターン。
だから「日経は利上げ天井に入ったらカウントダウンだよ」と俺は述べていた訳です。(長くなるので今日はここまでw
「ハマス-イスラエル和平を実現する!岸田手伝え!」
と宣言したら、爆上げするかも知れない。
バイデン嫁はパレスチナ人などの少数民族問題に尽力してきた大学教授なので、日本人みたいなことを言い出す可能性がある。
たんまり買っとけよ
ポジティブになれるレス
ほんとそうなって欲しいと願いますわ
社会人の基礎知識としてだな
問題は話し合いで解決しない。話し合いで解決するものはそもそも最初から問題に発展しない
どっちかが服従するか、決裂するかのどっちかしかない
アメリカはイスラエルに服従するし、ネタニエフはガザの地上侵攻を始めるでしょう
それ以外のことが起こる確率は10%以下だと思う
戦争になったら米国債が爆買いされるので株も買われるのだよ。
日本の石油備蓄は244日間分あるが、中国は30日間分もないらしい。
日本は再稼働できる原発が26基もあるので、中国とちがってLNGや石炭が入らなくても大丈夫だぞ。
中国は中東戦争になったら、ドイツのようにロシアに文句を言えない国に変わってしまう。
米国債20年利回り5.0%
長期配当狙いなら20年債がお得だぞ
今夜はパウエルが何か話をする
為替と利回りが動きに注意だ
情報持っている人は有利だよな
オレっちは情報無しの直球勝負だぜ
ここまでは上がりそうだけどそこからがキツイな
31500までは買いだと思うがそれ以上は少しばかり危険になってきたな
ハイテクを売ってきた外国人と年金は反省している良い気がする。
実現したら、原油価格はさらに値下がりして資源インフレを抑制できる。
無保険で運ぶ闇タンカーが蔓延って効果ないらしいけど
海岸でタンカーが座礁してオイル漏れで漁業や観光が壊滅してもロシアや中国は損害補償しない気がする。
闇タンカーは平和な時代だけですね。
キヤノンの爆上げが始まるで~
ASLM食ったらすごいで
すごいニュースだ
何でこんなに債券を売るのか?
何がどうあろうと金利上げるから仕方がないと言えばそうなのか
まあ派手に下げたりもするけど結局はレンジ内をウロウロさせたいだけなのかもね
大きな買いが入らないと落ちるナイフは止まらない。
たんまり買っとけよ
狼狽えたら負けよ
なかなか買ってくれないね
ガツンと行けガツンと
「引き締めすぎるリスクがある」
→やはり長期金利は今週でピークアウトするかもですね。米国債を買っておくべきです。
2023年10月20日 0:58 JST
2023年10月19日 21:12 JST
「インフレは依然として高すぎる」
→この発言で長期金利が急伸。今週でピークアウトしないとブラマンを起こしそうなのに…
「現在の政策が引き締め過ぎでないことは明らか」
→このジジイ、わざとブラマンを狙っていないかwww
「長期金利が上昇すれば、政策金利の引き上げの必要性は低下する」
→長期金利が5%なのだから、追加利上げは害しかないということだな
来週から上げてこか
パウエルって顔出すだけで下がるね
例えば、日経平均株価を3万円を割らないと気が済まない感じだね。
戦争のための武器化なので、指標やファンダとか関係ないですね。投機マネーが資金力で相場を武器化する感じです。
例えば、日経平均株価を3万円を割らないと気が済まない感じだね。
戦争のための武器化なので、指標やファンダとか関係ないですね。投機マネーが資金力で相場を武器化する感じです。
投機マネーなので期限である来月SQには今月SQくらいに戻るだろうけど。
アメリカプラマイの時に日経0.5%くらい上がってたりしてるもの
vixは新値をつけたがskewは前日比をやや上回る引け。後はmoveだな。17日は何故か陰線だったがこの具合なら陽線は出るだろう
金利操作を市場にぶん投げる辺りがさ。稚拙な印象を否めない。まぁ日経は長期金利が上がってる間は大丈夫だよ。
問題はこの見え透いた戦術をどこまでFEDが執れるかだろうな。原油と長期金利じゃどっちが強いかは知れている訳でね。
でも、現物株は気絶していれば問題ないですね。
大底で伝家の宝刀である信用買いを抜いて、蟹工船のトロール船のように底網引きで大量に引き揚げましょう。
https://i.imgur.com/gMjtfR7.jpg
https://i.imgur.com/R0krIQV.png
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
https://mudhi.qbuntu.com/1019k/l6k7w1.html
岸田首相、来夏以降に原発7基の再稼働進める「国が前面に立つ」
2022年8月24日
①関西電力 高浜1,2号機
②東北電力 女川2号機
③中国電力 島根2号機
④東京電力 柏崎刈羽6,7号機
⑤日本原子力発電 東海第2
→まだ①しか再稼働していない。
https://www.asahi.com/articles/ASQ8S525KQ8SULFA01F.html
https://i.imgur.com/xVmCy5A.jpg
https://i.imgur.com/ijyD84u.jpg
週末だから買い戻されてプラ転しないかな。
やはり来週から株も戻りそうな気がする。
たんまり買っとけよ
日本風力発電協会の代表理事と日本理事と役員を務めてきた日本風力開発の3人も退任する。
→自民党の再エネ議連の大幹部3人は部下の秋本真利を捨てて逃げ切り?
利権のために売国してきた汚い自民党サヨクにウンザリ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197UY0Z11C23A0000000
最後の悪あがきって感じかな?
パウエルの呪い
経験上買わなきゃならんので買うがきつい
1人しかおらんやんけ
米バイデン大統領 ホワイトハウスから演説
「イスラエルとパレスチナの『二国家共存』を諦めない。
イスラエルとパレスチナは、安全で、尊厳と平和が保障された生活を送る権利が等しくある」
「ハマスのようなテロリストやプーチンのような独裁者が勝つことを許さない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231401000.html
もちろん一度には買わない
しかし酷いね、日経はともかくマザーズなんかどこまで落ちるかわからん
残念無念だよ
>>180
買いが正解だったのかもね。
2018年のパウエルを思い出してしまって、今朝のパウエルに気持ちで負けてしまった。
人気だけのクソ会社は投資の意味がない。
選別できて良い相場だ。
まぁまたチャンスはあるか
中途半端なとこで買いたくなるやろ
たんまり買っとけよ
135を明確に抜けるとSPは半壊状態になる筈。(というかもうなってる?
議長がサジ投げなんかやったらまぁこうなるわな
ポジティブなレス
気分が楽になる
パウエル終わってやっと落ち着いたか
5ちゃんダメダメになってるな🤪🤪🤪🤪ww
おめでとう。
今日が大底だったかも知れませんね。
30000切れば変わってくるが
イナゴタワーは崩れ始めていて相当な好条件が整っても33000が限界かなと思うわ
日本が利上げしだしたならアウト
ガクッと下げるくらい介入されないなら問題なさそうだけど
31000以下で買いたい人がたくさんいるのがわかり切ってるからか簡単には落として来ないなw
日本風力発電協会の代表理事と日本理事と役員を務めてきた日本風力開発の3人が退任する。
→自民党の再エネ議連の大幹部3人は部下の秋本真利を切って逃げ切り。利権のために売国してきた自民党サヨクの大幹部3人にも懲罰を。
https://i.imgur.com/JgPHZjg.jpg
今年は年末安パターンや
逆に下がるんかね
これでも焼かれそうだが。
もっと上げろよ
割安株をさらに安く買うチャンス。
別に狼狽える必要はない
証券会社入金は月末にする
焦って買う必要無いと思う。
週足ではオシレータ上のネックラインに長期金利がトライ中だが若干のブレーキがかかっている状態
週足のmoveは週足下降チャネルを上抜けはしたが先週の上値を超えられず、ここも+DIは下降を示唆(つまりヨコ運動
週足ADXと+DIのデッドクロスが発現している所を鑑みると、株価の大底は経過している可能性が読み取れる。(-DIは下降を継続中なので警戒感は依然として残るが
現在はあたかも地獄の底へ落ちていく印象を抱いている人もいるだろうが、歴史的には極めて「正常体温である」と述べておくべきだろう。
問題は週足で、VIX陽線の上髭の短さが気になっている。vixの変動率を示すvvixでは上髭がなんと「無い」。
これは非常に珍しい現象で1時間足で見たところ実は大暴落と、この指数大丈夫か?と疑いたくなる現象まで起きているが、早い話が「スプレッド収入が欲しいです勢」が暗躍していると読める。
以上の観点からmoveの示唆する直近の「週足ADXと+DIデッドクロス」時のSP反発確率から鑑みて100%反発と言いたいところだが、
-DIの反発がまだ見られない、又週足VIXの力強さ辺りを鑑みて60%程度としておきたいと思う。
なんとFEDウォッチで利が下確率が0%まで低下。
そしてなんと利下げ確率が0.1%上昇w。なんともまぁマネーゲームの形相を呈してきたね。
×利が下確率
〇利下げ確率
笑って誤字っちまったよ失礼
「利上げ確率0%」だよ。すまんね
難しくてわからんところもあるが、冷静になれるわ
今は米国の金利よりイスラエルの地政学リスクの方が優先する
ガザ地区の一般人に大きな被害者が出たら大変なことになる
でもいつまでも止められないだろう
いつものことでしょくらいの感覚
日経底びき網漁業組合としては、
前回安値3万0488円を一時的に割ることを投機筋にお願いしたいところです。
https://i.imgur.com/XoKHjZX.jpg
そこを割ったらお前も道連れやで😚
トロール船が沈没したら、2隻のトロール船を出港させるのだ。
7隻くらい沈没したことがあるが、全10隻が沈没したことはない。
沈没したトロール船の含み損には何年でも耐えるのだ。
時間足は端的に俺のツールのバグである事が判明w週足vvixの平均的な高値更新数は5週なので、恐らく先週が大底の可能性が高い(コロナショックは5週高値更新後大陰線発現
vixよりも動きが極端なので天井と底は割とわかりやすいんだよね。現状高温地帯と定義する109のネックラインを超えているので、そろそろかなという感じ。
vvixのオシレータ波形はMOVEのADX+-DIの波形と大体同じ。クラッシュさせるなら盛大にいく水準だと思うけど、その確率は低いかな。FEDが火消しに走ってるからね。
ナイス月足おじ
12月に安値付けたら6月に高値付けるパターン。
日経は下がってももう知れてると思うんだがとまらんなぁ
これを改善させるにはどんなに早くても6週間はかかる
買うなら12月で良いかも。
個別は安いから買い物入る反面海外が安く終われば追証で投げが出て大きく下がる。
個別では値下がり方が大きく成り出しているから少しの投げは出ていると思う。
年内に激震来るとみる
オレ、天才!
誤発注だった?
ゴミ詐欺企業が多いし
これか、グロース脂肪の原因は
>>268
買い戻す人が出てくると連鎖するからヤバいよね
やっぱり初心貫徹した方が良いね
239 山師さん sage 2023/10/22(日) 11:20:13.17 ID:rGPn8
金曜日に買わなくて正解だったのかも。パウエルの呪いにびびって拾えなかっただけだが。
日経底びき網漁業組合としては、
前回安値3万0488円を一時的に割ることを投機筋にお願いしたいところです。
https://i.imgur.com/XoKHjZX.jpg
マザーズ売りに全てを託す
おそくはなさそうだからショートするわ
デカいのが来そう
約2年続いた歴史上最大最長の逆イールドが解消されれば確実に超絶暴騰か壊滅的超暴落どちらかに動くよ
この10年で最大級のボラが出る
2023年10月23日18:46
ハマスによると、最高指導者のイスマイル・ハニヤ氏は、イランのアブドラヒアン外相と電話協議を行い、ガザにおけるイスラエルの「残忍な犯罪」を停止させる止める手段を話し合った。
https://jp.reuters.com/world/security/G23C27TGARJYJAAWQ3HVMBUC7M-2023-10-23/
上がりすぎて調整している時期なのかな
まぁ追加で年始から新NISAを始める身としては下げててほしいが
ファンダは知らん
そら米金利上がってて円安進みたいけど介入警戒ラインだからな
5%付けてからグングン下がってる
本来なら160円行っているのにいびつになっている
こんなん誰も読めないわ
ついにビルアックマンが動いたとの報道に反応したらしい
先週から続く下降トレンドがまだ続いている
こりゃ今日も厳しそうだ
ものすごく新鮮に感じる
個別株はダメな銘柄はダメなままだろう。経営者に退場してもらうしかない。
握り続けてる奴の精神力が凄いわ
チャネルの上限ぶち破ったら本物なんだが、さすがにむりか?
個人的には上がって欲しい
昨日ロングったから
寄りで入った人は悲鳴だろうね
何これ
力の有る何処かが強引に仕掛けているらしいとか。
いいラインだと思う
次の職場探して転職完了したら暴騰すると思うわ
前回もそんな感じで上がったしな
下がる理由が分からないから底がどこだか検討も付かない。
有り金失うだけよ
トレビューのTOPIXおかしいな
こんなでかい陰線、久しぶりに見た
信用の奴はどんな気持ちだろうな?
手放せば損は残っても楽になる
そこから買い下がる時の資金配分が肝になる。
だから日本が何時まで経っても景気回復できない。
この連鎖を断つ為に日銀が介入しているのだと思うけど日銀ラインとか決めるから
そこまで売り込まないで良いようにやられてしまう。
日銀ライン示さないでやれば良いのにな。
売られる理由も無くズルズルと下げてるから最近にしたら一番怖い日に成ってる感じ。
こんな日に皆さん投げまくるから今日が底に成るかも知れないよ。
5chから遊びに来たのか?
わかっているのにわからないふりをしてしまう
マザーズはまだあかん
今日の底が当たったコメの番号が俺の誕生日だった。
これは何か運命を感じる。
そこから他の株もつられて上げてる
でもまた売られる可能性が高い。
マザーズ下ヒゲ長大陽線と来ればいい感じなんだが
相場が弱いから投げを狙って強引に押し下げたところを下で買ってたのかもな。
指数の出来高もここ1年間で最高水準だから面白く成りそうな気がする。
流行りのユダヤ金融ですか?
中韓も下げてたが、日銀は無関係だよ。
日中韓の共通点は中東シーレーン危機だよ
【BS日テレ】⽕曜22時枠で織田裕二主演「池井戸潤スペシャル 連続ドラマW株価暴落」が10月24日(火)無料初放送! 池井戸潤原作の銀行を舞台にした金融エンターテインメントドラマ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000125910.html
間違いない😇
オワタ
よし買い増そう。5年後爆上げ期待。
どこが経済経済経済なんだよ???
壺でどんどん経済が衰退していく・・・orz
>日本のGDP、ドイツに抜かれ世界4位に IMF予測
>経済
>2023年10月24日 10:10
それでも、岸田は壷を解散させて、ユンが壷教祖を逮捕して、北朝鮮からの指令を受けてきた朝鮮スパイの名簿が出てくだろう。
2023年10月24日18時10分
会談では、イスラエルやウクライナも議題にするとし、
来月11-17日のAPEC首脳会議で米中首脳会談の実現の調整も行われるものとみられます。
→11月SQから米中融和が始まる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/amp/k10014235261000.html
東日本の各エリア間で電力融通できた理想的な見通しなので、東日本の発電量に余裕がないとも言える。
2021年度のように老朽化した石炭火力発電が故障したり、大寒波になったり、LNG輸入減などのトラブルになれば東日本全域で電力不足に陥る恐れがある。
東日本はまだ新しい工場を積極的に誘致できる状況ではなさそう。
さっさと柏崎刈羽と女川を原発再稼働して安い電気を安定供給するべき。
https://i.imgur.com/WEpEAMb.jpg
2023年10月25日午前4:33
両首脳は「地域全体の安定を維持し、紛争の拡大を防ぐため」に、今後、緊密な連携を維持するとした。
→原油輸入の95%が中東の日本は、原発と人工燃料と水素に代替えしていくしかない。
https://jp.reuters.com/world/security/OAT33GPZGBIONBQVBRP4U5N33M-2023-10-24
まいったな
買うなら来年
ほぼ陰線作ってくれるからわかりやすい
日銀会合前に32000まで戻す流れかな
一票
リバウンドが入っているのは原油安ニュースが発端と言われてはいるが、やはり先週のDMIにおけるADX+DIデッドクロスサインに現れていたいわゆる「金利ヨコ現象」によるものだと観ている。
このシグナル判断は俺独自のものだが、的中率自体は結構高くて、週足レベルでは100%に近いSPリバウンド率を叩き出してるんだよね。
(俺は60%予想に引き下げていたけど、これも公共掲示板だからそう書いたという側面がある。
レイダリオ辺りのスタグフ支持派のヘッジファンド頭領がFED批判し始めたって記事が散見されるが、やはり売り方にも危機感が出始めているという話だろうと思う(商売的に彼らは指数が下がらないと利益が減るので
強そうで弱い場面が何度も訪れる。
どっちに行くのか分からないようだけど結局は上がる。ってかんじかな。
パウエルが原油ポジを下げるために度重なる恫喝を繰り返していたのは知る人ぞ知るという部分だと思うけど、「これってそもそも効果的なの?」という疑問が俺には根強くある。
「コスプッシュ」だからね。モノが足りんのだから価格は上がるだけ。しかしWTIのチャートではRSIと価格が22.5.02に月足トップ、ADXとMACDも6.01には月足トップをつけてそこからはレンジを下の階層へ移動させているんだよね。
つまり「原油は戦争状態だから上がります」というのは一種の利益誘導の方弁つまりセールストークの可能性がある。
そういうで意味で、FEDの恫喝は一定の効果がやはりあるのでは?という印象が現時点では直感としてある(無論未来は読めない訳だけど
嘘つき
3カ月金利(これはFFレートと連動)と10年金利がSPとプラス相関(実数+ではなく切り上がり傾向)に入っている期間は全体として株価指数には上昇圧力が働く。
これはレンジ運動を繰り返す中でFFレートが上昇し、金利が天井に近づくに従ってボラティリティが平坦になり、
キャピタルゲインカテゴリーが債券から株へ移っていく傾向を表している(だからMOVEがヨコになると概ね株価が上昇し始めるメカニズム
それが「3カ月金利とMOVEの逆相関性」。(この場合の3カ月金利動向のベースにはドルがあるのだけど、3カ月金利の方がより色濃く出やすいというだけ
【月足WTIに対して】「moveの相関が上がった時に3カ月金利相関が下がるとSP(株価)が上がる」といった傾向。
MOVE自体が組成リーマンショック数年前に組成されているっぽいのであまり大昔は観れないのだが、この傾向は割と顕著に計測できた。
【対月足SP金利相関】
3カ月金利↑+0.20
10年金利↑++0.04
【対月足WTI金利相関】
3カ月金利↓-0.84
10年金利↑-0.17
取り急ぎメモらせてもらいました。多分こういうのって書いとかないと数日後にはすっ飛んでるからw(ニュース多いからね
数か月単位の見通しも機会あったら書いてみます。今のところはまずまずの滑り出しかなという印象
×>【対月足WTI金利相関】
>3カ月金利↓-0.84
>10年金利↑-0.17
〇>【対月足WTI金利相関&MOVE相関】
>3カ月金利↓-0.84
>MOVE↑-0.17
>>371
>やはり先週のDMIにおけるADX+DIデッドクロスサインに現れていたいわゆる「金利ヨコ現象」によるものだと観ている。
これは「週足MOVE」のDMIオシレーター分析
>>375
>週足DMIのADXはヨコ、+DI下降ーDI上昇と、ポジションは収束傾向にある(つまりヨコ方向へ収束
これは「週足SKEW」のDMIオシレーター分析です
損切り出来ない人は勝てない!
損切りの練習をした方がいい!
損切りして早く楽になった方がいい!
間違いない(=_=)
なるべく早く負けた方がいい
まあ落ち着こう
最近いつも仕掛けられてるし。
気の毒だが、減配or無配だろう。
明日も買い増そう。
まぁしばらくは揉み合うでしょう
風にもろい太陽光発電施設が全国に点在している。
→ソフトバンク孫正義氏のロビー活動によって菅直人民主党政権がメガソーラーに【建築基準法の適用外】としたことが安全性の低下を招いていると思われる(画像参照)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE228H70S3A320C2000000/
https://i.imgur.com/QQP8nWT.png
https://i.imgur.com/YvlqQSA.jpg
https://i.imgur.com/8HISCAe.jpg
無職ニート
働けよ
オワタ…オワタ
だから順張りは嫌なんだ
底はまだ深くなりそうだ
明日はまた危ない局面になる
ナスがクソナスだぞ
ただセクター毎にみると半導体とwebセクター以外今のところアメリカはほぼ無風
日銀会合に何を期待しているのだろうか
原油在庫がミスしてるので後は金融当局者の見解で長期金利の仕掛け動機ができる
寝よう
おそらく今日は上がるよ、おれは寄りから行く
ゆっときました
為替が150円台ってのは日本に有利かも知れないけど。
金利で大口に遊ばれてんな
売りが売りを呼び、買いが買いを呼ぶ
チキンレースですわ
日株も米株も
何で金利上げてるのに逆に景気加速してるんだよw
新築住宅は上振れたけど中古住宅は数年前から減ってるし、
雇用は強いが、非正規が増えただけで
景気後退は近づいてると思うけどな
今日も恐ろしい一日になりそうだな
世界の嫌われ者
なるべく低く寄った方がいいね
日銀の為替介入がある
今日は暴落日になるぞ
思い出横丁通ったら外人しかいない感じ。
円安で外人が大勢日本に来て消費してくれてるから日本はこれから景気が良く成りそうだけど
株の方は不思議と売られている。
ドル円も金利も時間がかかってもいずれ落ち着くはず
我慢比べになる
今週は相場が荒い、裏目を引くと大損害になる
先物で既に暴落してんじゃん
しっかりと底を確認できてからでも遅くはない。
少しは上がったところで買っても十分に取れるからな。
安いと思って飛びつくと失敗する事が多い。
インバウンドで稼いでもデジタル赤字でそれ以上に流出しているのが現状
5chへ帰れ!
あんなアホみたいにビリビリにする必要性ないのに
トピックスはついでに下げているだけ。
ウイグルやチベットに匹敵する大量殺戮だろ
米国ユダヤと中国共産党はそっくり
日経やばいな、来週からさらに買いますぞ。
3万0500円から買い下がり指値待ちしてる
今回は土曜朝が底だと思う
グーグルは自由と社会貢献を愛する善の帝国だったけど、悪の帝国に乗っ取られていくのだろうね
ツイッターも悪の帝国に乗っ取られたけど、イーロン・マスクが奪い取って自由の帝国に再建しようとしている。
知らんけど。
アメリカのファンドなんか腕力で確実に押し下げられるからな。
勝てるまで永遠と売って来るから勝てる訳がない。
更新した時に綺麗に見えるからじゃね?
現時点で好調指数は日経とナス100。中間がSPとSOX。やや不調がダウで、不調がラッセルという所
3カ月金利と10年金利の逆相関が24日まではっきりと出ており、ここから二日間順相関に変わっているのでFOMCに向けて普段日足陰線主体の3カ月金利が陽線に変わっている点が、株売りに拍車をかけた形
そろそろ来るから備えろ
ここで上がらないと米国はFRB失策で不景気になりドル安になり、ウクライナとイスラエルで米国は劣勢に追い込まれて、米国は中露に負ける。
FOMC:12月12−13日
ここでFRBが軌道修正しても、イスラエルは泥沼化している可能性が高いので、米国は中露に負けると思う。
明日か明後日だと思う
と言ったので、市場はそれに答えて債券と株を売りまくっていると。FEDウォッチでは利上げ確率2.9%に上昇(そんなわきゃないのだがw
金曜日の1530〜1600とか
skewはヨコ運動継続中。昨日の下げはすごかったw一日のSPの下げ幅としてはやや大き目程度だけど、昨日下げたってのが大きい。
→外国企業と富裕層が中国から資金を海外流出させている。中国政府は資金規制を強めるが、この流れは止まらない気がする。日本とドイツは工場投資が多いので大変そうだけど。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2434A0U3A021C2000000
10.16週の十字足陰線週後の陽線週が出た時に気付いておくべきだったかな(やや反省w)このチャートパターンの時は大体二本目の十字足週(つまり今週)で底入れの確率が高いですね。つまり一週ズレた形です。
ここは結構手堅い推測だとは思うけど、これはもう今の動き自体がかなり珍しい動きなので、断言は出来る水準ではないな。
ただ一つ言えることは、官製相場なので、債券市場株式市場的には極めて平和な日々という事です。vixも23で頭打ちだからね。ただ来週も同じ勢いで下げると、これはちょっと情勢が変わってくるぞ?と。そういうタイミングですね。
4.16%の時に空売りして
5.08%の時に買い戻した。
半値4.62%に来月にサクッと戻す気がする。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4WEGKZ4VRZO6DA6CCMBKCXVVSA-2023-10-26/
24日の先物の安値は35,550円だからこれに近づいたから取り敢えずは
戻っているってことろかな。
恐らく24日の安値は2番底だから今日はもう底を付けてると思う。
35,550円じゃなくて30、550円の間違いな。
3万0500円割れから買い下がり指値待ちしているので、土曜朝までに2万9500円くらいまで下げてくれるのが理想的だ
3万0500円割れから買い下がり指値待ちしているので、土曜朝までに2万9500円くらいまで下げてくれるのが理想的だ
吉と出るか凶とでるか。
カルトや財務の言いなりだからこうなるんだよな
両方切れ
岸田に悟られないよう破滅に導いてる。
ここで金利下げとこうという意思が見える
これで上回ったらとんでもない好景気だぞ
自ら示すべきでは?
多分ね、都庁ビルに旅客機突っ込むよ
おまうはユダヤに逆らえねーんだよって思い知らされるだけ
ガソリンの方が殺傷力高いよね
日本人皆殺しテロきたら買い
日本赤軍はイスラエルの民間人を20人以上も殺したのに、重信親子はTBSテレビで称賛されてたな
でも、イスラエルのユダヤ人がパレスチナ国を侵略して領土を奪っていった歴史は、中国やロシアと同じだね。
底練りがあるとぶん投げが出るので仕込みやすい
明日は上がるのにな。
特にダメナス
半導体とかはむしろこの状況にしては強過ぎるまである
引けまでダラダラ下げて+260円で引けるよ
そこから欧州で100円下げ、米国オープン後30分過ぎから買われ結局土曜朝に31080円でクローズ
来週32250まで戻すよ
よく覚えておきなさい
先物の動きみるにこんな感じっぽいんだよな
このままだと機関赤字だもの
このダウナスからどうしてそんな読みになるの
まあ寄り底とは思うけど・・・
ナスが完全に壊れてるから上値重そう
アメ公のアマゾネス決算詰んだの?これ?
今日は楽観相場かもね
ユダヤ人は頭がいいからイスラエルは技術力がある
それに比べアラブ人はなかなか技術が身につかない
油を売っているのではないか?
イスラエルの核開発疑惑で原子炉査察させろってJFKは強硬に迫っていた
暗殺されてから査察の件は立ち消えになっている
↓
再エネバブル崩壊
↓
EVバブル崩壊
↓
GAFAバブル崩壊???
↓
米国債暴落(売り崩し)
サヨク政治が作り出した政治銘柄はバブルは次々と崩壊して、米国債まで売り崩されて暴落している。
グローバリスト政治(サヨク)が作り出したお祭りは宵もたけなわ。持続不可能な社会を目指したため。
米国債のショートカバーが起きれば、新しい相場に生まれ変わり、元のサヨク相場には戻らないだろう。
新しい相場は、持続可能な社会を目指すはずなので、ウォール街は日本企業に直接関与してくるでしょう。
↓
再エネバブル崩壊
↓
EVバブル崩壊
↓
GAFAバブル崩壊???
↓
米国債暴落(売り崩し)
サヨク政治が作り出した政治銘柄はバブルは次々と崩壊して、米国債まで売り崩されて暴落している。
グローバリスト政治(サヨク)が作り出したお祭りは宵もたけなわ。持続不可能な社会を目指したため。
米国債のショートカバーが起きれば、新しい相場に生まれ変わり、元のサヨク相場には戻らないだろう。
新しい相場は、持続可能な社会を目指すはずなので、ウォール街は日本企業に直接関与してくるでしょう。
ただし、米国債ショートカバーがいつ起きるのかは分からない。
ユダヤ人は人種じゃなくて多国籍で信仰してる人だろ
昨日溜まってた信用買いを焼き殺したと思えば10月最終週の金曜に上げてる
持続可能な社会に向かわせる相場に生まれ変わろうとしているのだろうね。
米国債ショートを増減させることで、相場をコントロールしている感じですね。
脱中国は日本とドイツには痛いが、ドイツの痛みは日本の3倍以上だと思う。
不自然に1パープラスを阻止してる
予想が当たりそう
神
李氏は今年3月まで10年間、習近平国家主席に次ぐ中国ナンバー2となる首相を務めた。
後任の首相には習氏の側近、李強氏が就いた。
李克強氏は上海で亡くなった。
→李克強氏が亡くなった上海の前の上海市委書記は李強氏だったような…。考えすぎるとしんどくなる。ご冥福をお祈り申し上げます。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S35VYRDWLU6801
vvixの場合は陽線週の次の陰線週上値が前週上値を超えないパターンが多いのだが、3分の1程度の割合で超えるパターンもある。(今週はこれ
これは108-109辺りのネックライン(高温帯と俺は呼称)を超える際に稀に出るパターンで、これが出た時のローソクが陽線である事が多いのだが、
今回は上髭大陰線という形で出ている(22.01.14週、23.03.14週に前例あり)。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。
週足大陰線を1~2週付けたのち、再度大陽線を引くパターンも考えられる(21年後半以降はこのパターンが多い
①vvix週足大陽線二本発現後の動きは高確率で底入れ(3分の2の確率で大陽線で底入れor残りは大陰線上髭で底入れ(←今週は後者の可能性大)
②上記パターン発現後は1~2週戻したのち揉むパターンと、4~5週程度戻りを試す展開に分岐する
③SP反発局面に入ればVVIXは週足トレンドの底値までを揉み合いながらも目指す展開となる(当然ちゃ当然だが冷静さを欠くとこの基本的な事が目に入らない。ここが危険という意味)
大体こんな感じ。燃え広がった山火事を上空からヘリコプターで消火剤撒いてるイメージ
いずれ消えるんだけど、消化具合で難航もあるよと。なので今週終値の形を観て判断が大事だろうね(トレビューを急遽使用したのでオシレータ分析は無しW
>これが出た時のローソクが陽線である事が多いのだが、
>今回は上髭大陰線という形で出ている(22.01.14週、23.03.14週に前例あり)。
「前週までvvix大陽線二本発現」という前提の話だけど、上記の行間の話は109ネックラインを超えた部分のみの話に転換しています(わかりにくくてごめんね
それと「23.03.14週」と記載しているが正確には「23.03.13週」であり、この時は極大大陽線(約2週分)が出ているため、正確には1週のみの大陽線だけど、2週分としてカウントしてます^^;
有益な解説なので、
訂正後の全文を再投稿して頂けないでしょうか。
vvixやskewは入門レベルなのでお願いします。
武田 カプコン以外
了解致しました。後で投稿しておきますね。
働けニート
ありがとう御座います。
あんたすごい!
働いたら月足分析出来なくなっちゃうからそのままでいいんだよ
最近週足おじさんだけど
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
vvixは週足陰線包み足が出てるね。(やっぱトレビュー更新早くていいな・・・w
vvixの場合は陽線週の次の陰線週上値が前週上値を超えないパターンが多いのだが、3分の1程度の割合で超えるパターンもある。(今週はこれ
特徴的な部分としてはvvixの週足大陽線が二週続くパターン。(前週までのパターン)
これは108-109辺りのネックライン(高温帯と俺は呼称)を超える際に稀に出るパターンで、この二本目の陽線上値が底入れとなる展開が多い。
(例:18.02.05週 18.10.08週 20.03.16週 21.11.29週)
しかし今回はこれらの動きの後(二週連続大陽線発現後)上髭大陰線という形で出ている。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。
(例:22.01.24週 23.03.13週 当時は前週までの大陽線は1週のみ。しかし2週分の極大大陽線が発現のため現在の状況と酷似と判断)
今後SPが明確に日足フォロースルーから週足フォロースルーにシフトしていくなら、概ね4~5週程度のvvix週足陰線が出るパターンに入るだろうし、
週足大陰線を1~2週付けたのち、再度大陽線を引くパターンも考えられる(21年後半以降はこのパターンが多い
総論的には、
①vvix週足大陽線二本発現後の動きは高確率で底入れ(3分の2の確率で大陽線週で底入れor残りは大陰線上髭週で底入れ(←今週は後者の可能性大)
②上記パターン発現後は1~2週戻したのち揉むパターンと、4~5週程度戻りを試す展開に分岐する
③SP反発局面に入ればVVIXは週足トレンドの底値までを揉み合いながらも目指す展開となる(当然ちゃ当然だが冷静さを欠くとこの基本的な事が目に入らない。ここが危険という意味)
大体こんな感じ。燃え広がった山火事を上空からヘリコプターで消火剤撒いてるイメージ
いずれ消えるんだけど、消化具合で難航もあるよと。なので今週終値の形を観て判断が大事だろうね(トレビューを急遽使用したのでオシレータ分析は無しW
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以前も書いたけど、利上げ期間中の月足米10年金利と日経の相関係数がマイナスになる期間というのは、日経が長期下降トレンドに入る前兆ではあるんですよ。(正確には2000年パターンと2004-2007年パターンでは異なる展開だが
ただその判断へ行くには月足米10年金利とSP相関が+0.8近辺まで上がるのが通例的な動きなんですね、(現在-0.0019
なので今しばらくは日経への資金流入は見込めると観ているけど、大体上昇が終わる時はここ数日と似たような展開になる筈。なのでここらの動きはよく?み砕いて消化しておきたいものですな。
買われてきたね
午後引けで売られるかどうか
今回下に貫く恐れもあったが、キレイにチャネル下限で反発
先週もそうだった・・来週も
ダラダラ下げなかったぞ
はずしたな
もう相場はわからんね。
買わせた後に利確が入りそうだから俺は11/2あたりに全て投げ捨てる
こんな時は落ち着くまで静観あるのみ
安全かどうかは、旧民主党政権が作った原子力規制委員会が世界で最も厳しい安全基準で安全審査するのが法律化されている。
法律に従うのが法治国家になるが、反対住民は地裁提訴で原発停止させてきた事例が多くある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC259130V21C23A0000000
自動車やIT向けの半導体工場を建設する。
1期目:4000億円で2026年稼働
2期目:8000億円
東北電力は女川原発を来年に再稼働する予定。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231027/k10014240311000.html
解説文、ありがとう御座います。
初心者なのでよく読んで勉強させて頂きます。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-27/S35UD3T1UM0W01?srnd=cojp-v2
全然当たってない
443 山師さん sage 2023/10/26(木) 09:46:25.88 ID:UVxRn
今回の先物売りの底は土曜朝だろうな。
ダウは今まで下げが足りなかったからその分大きく下がっただけじゃね?
暴落中にノコギリ状の下降線はよくあること
原因は中東情勢と米国金利の変動
リスク回避で売りが先行している
円買いが発生して昨夜にドル円が150を割った
こういうパターンは日経が下がる原因になる
底を掘るまで冷静に様子を見よう
しばらく下がり続けるでしょ。
上向いたら一気に買うよ。
本気で買われるのは11月から
280万円の時買っておけばよかった。
失敗だあ。
過去には戻れなのだからそんなこと考えてもしょうが無いだろ
先のことを考えろよ
将来1000万円になるから
500万円の今買おうとかさ
暴落したトラウマが。勝ち逃げしたけど。
チャート以外に判断材料ないもんな。
出来高が伸びてりゃ買ってもいいのに
東証信用買い残が2007年以来16年ぶり高水準の4兆円に迫るので、
ヘッジファンドによる売り崩しが起きやすい。
信用買い残が多い銘柄は要注意。
金融庁が来月から先物情報を非開示にして先物証拠金ルールを厳しくするので、ヘッジファンドによる売り崩しが開始されるトリガーになりやすい。
https://i.imgur.com/RFIwmbR.png
株は危ない。
2番底形成は月曜からだってw
そういうのをポジショントークって言うんやで
3万0500円割れから2万9500円まで買い下がる指値待ちをセットして待ってますが、
3万0000円割れから多く買う戦略にしています。
2万9000円プットが最も多いので、2万8500円からも買い下がる資金配分にしてます。
という訳で>>535訂正
>しかし今回はこれらの動きの後(二週連続大陽線発現後)上髭大陰線という形で出ている。つまり株価的に売りから買い転換が一週間で素早く起きている状態。
>(例:22.01.24週 23.03.13週 当時は前週までの大陽線は1週のみ。しかし2週分の極大大陽線が発現のため現在の状況と酷似と判断)
ここなんだけど、当時SPの底入れはやはり極大大陽線週で底入れしてる。(ここがミステイク部分
しかし日経は次週の上髭陰線週で底入れしているんだよね(日程的にSQ調整絡みと推察
ザキオカ氏もこの異変には気づいていて、「10年金利が下がっているのに米指数の下落が止まっていない」という点を指摘していた。
(正確にはナスダックと日経は反発してはいるのだが)
しかし存在していて、それが22.02.14週。
この時期はFEDの利上げ推測が始まった辺りで、金利が上昇し始めてる初期の段階
ここから乱高下を繰り返しながらも、SPは22.10.10週までの長い長い底入れの旅を続ける事になった。
ほぼ現在の相関状態と同じ。つまり「参加者が身構えている」という状態と判断できる。
何故「不安」や「恐怖」という表現ではないかというと、それはmoveとの月足相関係数を見ると判断できる。
これは債券変動率でも同じで、SPは現在moveに対し切り上がり傾向の相関を示しており、3カ月と10年金利は切り下がり傾向を示していると。
moveの運動自体はRSI、DMI共に緩やかなヨコ運動に入っている状態。つまり極めて平坦、フラットな状態になってきていると。
(この状態に観られる歴史的な傾向は>>380に書いたので割愛)
(週足move分析で実は変化が見られたが、こっちは更に中身の話なので今回は割愛します。さすがに長すぎるのでw)
妙な先入観なしで冷静にチャートを見た方がいい
働けよ無職ニート
すごいね。vvixなどの過去データ分析でそこまで未来を導けちゃうのだから。
中東危機と景気減速を折り込むタイミングがFOMC通過になるので、米国長期金利が4.5%くらいに下がっていけば、株は買われていくのだろうね。
でも、糞株は糞のままなので、業者やアナリストや雑誌が勧める株は買わない方がいい。
要件を「1回あたりの積み立ては月10万円が限度」に改める。
→クレカとポイントで年120万円分をNISA投信を積み立てるのは若年層に定着しそう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB195FA0Z11C23A0000000/
まー結論としてはそうなるわな
FOMCやパウエル待ち
先週、FRBの要人が軒並みタカ派発言してるから
少し心配
ナンピンして含み損が拡大しています
含み損が300万円ぐらいあります
助かりますか?
含み損が300万円から400万円ぐらいになりそうです
助かりますか?
損切りしたら上がるから心配すな
33000までは奇跡的に一瞬上がるかもしれませんが、それにこだわると逃げ場を失うでしょう
あきらめが肝心です
このまま暴落開始の可能性もあるので、月曜寄りで投げるのも間違いではありません
俺はいまが大底だと思ってるから買いまくってるが、ここが底じゃないと判断したら全部ぶん投げる
現状はいろんな解釈があるとおもうけど、後悔が少ないよう知恵を絞っていい方向に迎えるよう祈ってます
100万がなんだよ、失敗したら稼ぎ直せ
ブル2倍だけで300万円の含み損!
どれだけ金持ってんだよ?
死なねえよ!
株価を落とすような発言はないだろうし問題ないな
ここで落としてくるようなら貯蓄から投資へなんて今後口が裂けても言えなくなる
盆と正月一緒に来たようで
忙しい週明けになりそう
月火にトロール船の底引き網漁を順番に出港させて、水に全船を帰港させるのが買い場かも。
木のFOMC通過から踏み上げ相場で株価急伸するかも知れませんね。
https://i.imgur.com/jDfs7Vg.jpg
ヘッジで銀行株持ってるからそれならそれで爆益
また金利差が大きくなる
FOMCのあとパウエルが何か言う
ろくなこと言わないだろうな、いつも!
中東情勢も悪材料だし
下がるの待ってナンピンしかないか?
今さら損切りとか無理
損切りすると上がり出す
今の相場に手は出せない
FRBはいつも間違えるからな
それでも逆らうことは出来ない
不透明な相場は見でいいよ
確か急激な金利上昇が起因して利上げなしの方向で話は進んでいたと思うけど
売りも買いも凄くリスキーな状態
原油は月足moveとのプラス相関の時期が需給逼迫期間と観ているので、現在は既にそのターンは終了した可能性が高いと観る(現在-0.1751
月足SP99年の動向は来月に当てはめると月足-1σまで下を試した後、同月内でリバウンドを開始し、3月連続の陽線。
その後2月連続の陰線を引き12MAタッチ後再上昇を開始。00年03月に.天井到達。
macd 118
adx 39
+DI 26
-di 11
rsi 68
10年金利6.00(SP相関0.77
3カ月金利5.86(SP相関0.65
ADXの値が全く異なるので(現在15)なので指数の強さは全く当時とは異なるが、他はある程度近しい数値と言えるかもしれん。
このパターンを確認する限りでは、来月月足SPが-1σまでを試しても、それは想定の範囲内と言えるかもしれない。
恐らく今月末から来月にかけて相場の転換点となる可能性が高いかな。
×99.03
〇00.03
つまり天井時の値ね。ただこの時オシレータ的には既に下がり気味になっているんだけど、
参加者はこの後更に追加され、結果的に天井到達後6カ月間SPはトレンドを維持している。その後地獄が待ち受けているとは知らずにね。
こっちのがよっぽど怖いわな
文体的に期間がわかり辛いので追記しておくと要した期間は月足計測で6カ月
その後もトレンドは維持され、天井での相場は合計約1年間継続したことになるね
因みに我が日経平均の天井は2000年3月で終了してます(ここ超重要
丁度23.01-23.06のような展開ではないかと思う。こういう単純さは時を経ても変わらんのかもしれんね。
基本的に市場参加者がマクロで観てるのはテクニカルの月足MA上の動きなんで、そういう意味では依然として上昇トレンド継続中だろうね。
今日書いたのは金利天井時の動きのパターンの再確認て所だね。
もう一つ2004-2007年のパターンもあるがこっちはもう少し別の分析になるし、それは2000年パターンと比較して現時点での緊急性は低いと判断している。
今の日本市場は米金利にしか反応できなく成ってるからな。
寝れないわ😭
資産みずに気絶してろよ
寝れなかったわ😭
チャートを信じる
貫いたら損切り
良かったですね
あとはこれが騙しじゃないことを祈るばかり
これは99年3月~00年9月までのパターンで、現在に当てはめると23年10月~24年4月までのパターンという事になります。
つまり今月は入っており、今月は当時のボトム月なんだよね。助走月というか。
SP日経天井が00.03.01週(SPはこの水準で約半年間ヨコ運動。日経はここを天井として次週から下降開始)
現在との相違点はいくつかあるが、一番違うのは長短金利が上昇し続けた、という点。
当時は一旦買いポジションを手仕舞いさせてから再浮上したようにSPチャートだけ見ると判断できるが、
そもそも背景には長短金利急上昇という強烈な需給環境があったわけだ。
「金利天井付近である」という点の他に「各相関係数パラメータが非常に近しい」という点がある。
これは偶然か?というと、「それはない」。というのが俺の結論。売り方は本当に一旦買いポジを投げさせたがってる。
しかしその売り方の思惑を阻んでいるのがmoveの週足陰線。こいつが売り方には非常に厄介な存在なんだ。
早い話が「需給交錯状態」。これが現時点の印象。
×99年3月~00年9月
〇99年9月~00年3月
逆だ逆。スマンス
静止している小さい物体の発見は難しいからな。日本初の完全自動運転だから頑張ってほしい。
だから「冷淡にただただ時を待っている」と。そういう状態だと上では書いたんだよね。
その結果、タクシー運転手は、残業時間が多いのに残業代ゼロの上に賃上げもできないので、平均手取り22万円(平均年齢50代)。定年退職しても厚生年金で暮らしていけませんね。
国は、中卒公務員くらいの給与をタクシードライバーに支給するべきだと思う。
水曜までジワジワ下げてほしい…
明日が日銀怖くなってきたんだが。
うちの地方だと高卒公務員の初任給15万とかだぞ
そこから税金引かれるとヤバいことになるしタクシー運転手の方が良さそうではある
高齢になるとそれなりになるようだが同じ職場で職歴30年とかだから成せる業
タクシー運転手に運転手歴30年以上とか0.1%もいなそう
「予告」でも火水の日本株はショック安に見舞われると思う
知らんけど
公務員は高卒でも大手企業の正社員のように給与が上がっていって結婚して子供を作れるので問題ない
社員の半分が非正規に増えたけど、非正規は未婚が多いので経済的に大変なんだと思う
タクシー料金を値上げしないと、タクシードライバーは大変だと思う
そういうのてめえのブログでやれ
リンク貼るぐらいは許すからよ
職歴30年必須であればそれなりの給料あっても良いが何の努力もなしに上げるのは間違っていると思うぞ
高卒公務員は手取り12万スタートとかなんだぞ?
死ぬほど安月給で10年以上働いた経験もなしにいきなり賃上げはダメでしょ
ライドシェアは海外で乗ったけど、英語が通じないドライバーや中毒患者みたいなドライバーがいるので非常に怖いと思った
日本は、無人自動運転タクシーを急いで増やしてほしいですね。
本命のトヨタ+NTTが自動運転を開始するまでに、ヤマハ+三菱電機にも頑張ってほしい。ポジトークだけど。
タクシードライバーは何年働いてもスキルアップしないけど、公務員や大企業とちがって残業代が出ないので、タクシードライバーの人数が半減してしまったのだと思う。
chmate 開発版のバグだろうか?
パスの運転手へスキルアップとかもあるし単に努力を怠っただけでしょ
個人タクシーや介護タクシーなんて道もあるし
職歴浅い資格なし努力なし行動力なしで救いを求めるのは間違ってる
タクシードライバーはスキルアップのためにバスドライバーなどに転職していったので、タクシードライバーの人数が半減してしまって、過疎地の高齢者がタクシー難民になってしまったのだよ。
運転免許を返上した高齢者がスマホを使えるとも思えないので、過疎地は自動運転タクシーを急いでほしいですね。
観光地は自治体の条例でライドシェアが解禁されているので問題ないです。
アイツラほかにできることもなかろう
信じがたいかもしれんが日経は月足日米金利とプラス相関の急先鋒(米10年比+0.49・日10年比+0.65
それだけ日経は金利上昇局面には強いという事。SPは月足マイナス相関だからね。
エリオット波動もダウ理論も日経には通用しない。主体が米市場にあるからだ。だから今晩からが大事。関ヶ原の決戦みたいなもんだね。
おまえそんなんばっかりで
売りたいんやろ
地方公務員の内勤の半分はデジタル庁クラウドに置換できるので、地方公務員は困っている市民を助ける業務を増やすことができるようになるらしいね。
これからの地方公務員は、困っている市民を助けるために、語学や介護やITなどのスキルアップが求められていくのかな。
これからは公務員もスキルアップしないと、賃上げしなくて良くなる。
トヨタ自動車、生産・販売台数ともに過去最高 世界で500万台突破
2023年10月30日(月) 13:32
トヨタ自動車は、世界における今年度上半期の生産台数と販売台数がともに500万台を突破し、過去最高になったと発表しました。
トヨタ自動車によりますと、今年4月から9月までの世界での販売は前の年の同じ時期と比べ9.1%増え、517万台。世界での生産は12.8%増え、505万台となりました。
上半期で販売と生産ともに500万台を突破するのは初めてです。
世界的な半導体不足の影響が緩和されてきたことや生産体制の拡充などが要因で、地域別の販売では、北米で9.4%、欧州で7%、日本では33.8%増加しました。
増収増益で増配(110円→120円)
コンセンサス予想に届かなかったが増配がうれしい!!
😆😆😆😆😆
まだアメリカの寄り天を疑っている動き
俺はすかさずここで売ったわw
やるなら来春以降と繰り返し言われて暴落するのが目に見えてるw
前回も夜中だったな
卑劣すぎるわ
空売り比率上がってたから
海外や機関にはもうお漏らししてたんかな
東京時間にデカい発表するとウォール街ブチ切れやから大抵米国時間にリーク出す事になるんやろ
これが事実なら200円や300円程度の下げじゃ済まないと思うけどな。
日経が大きく下げている時に経済学者の植田がやるとは思えないが。
また日経新聞とかいうクソの飛ばしか
絶対にないわ
市場からも殆んど信用されていないのが笑える
金利5%台の米国債や金利9%台のハイイールド債を買った方が儲かると思うのだが、ラッセル2000まで株が買われている
米国企業は本当にそんなに儲かるのかよwww
金利5%台の米国債や金利9%台のハイイールド債を買った方が儲かると思うのだが、ラッセル2000まで株が買われている
米国企業は本当にそんなに儲かるのかよwww
日本株は下げだろな
アメリカがどうなろうが
どこかで軌道修正(急落)するのだろうね。
やるんなら今年の4月にせーよ
結果中や、米金利で混乱中にやるな、と
明日はパウエル会見でやっちまう
中東情勢は悪化するばかり
今週は米国の雇用統計調査がある
何もいいことがない感じ
二番底は深そう
前科があるんよ
4月やら7月やらな
たぶん上がるぞ
ただ歴史的にはSPが上昇局面に入れば日金利上昇圧(日経低下圧)よりSP相関圧のが上回るので、今はそのターンに見えるね
そもそも日銀と日経にそこまでの独自性はないからさ。結局米ポジ次第だよ
一旦下げやがれ
今日の9時寄りからヨコだな。大胆に言ってしまえば日銀は相手にされてないw
後は後場を待つのみ
skewが低下しているがvvixが一気に一晩で-6%の大陰線
つまり下へベットしてた連中が投げさせられてるね。しかしまだ撤退までには至っていないと。
今はテクニカル通りに動いてるだけね
今すぐ売れば今日の飯代くらいにはなるがどうするか迷う
売り買い交錯だね。FOMC通過までこの状態は続くだろう
大事なのはFOMCとパウエルの発言
植田と記者の低レベルな問答などゴミクソ
それ以上なら何か出す可能性が有る。
今回も可能性高いかも。
前回と同じ動きをするのかな?
前回はどうだったのか全く覚えていないけど。
前2回は午後跳ねた。
下げてきたら全て利確して28000後半まで待機かな
このまま行ったら個人消費が冷え込んで日本の景気も悪く成りそう。
一般庶民は下がった背景を考えずに資産が減ったと一面だけで捕らえるからな
恐らくどれだけ修正するかの議論で長引いているんだろうな。
月曜~水曜が買い場
修正は無しか?
あんなアホ記事で相場が動くこと自体腹立たしいわ
何が変わったんだ?
ptsで捌いといて良かったわ
修正無しなんだな
https://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=431608&utm_source=zaifxrss&utm_medium=rss&utm_term=zaifxnews&utm_campaign=zaifxrss
たしかに変なニュース
せめてもの抵抗か?
正式に1%上限になったのか
なんつーわかりにくい
事実上の変更無し
実際は1%超えもあるってことかな
最後には上で落ち着くのかな?
期待を裏切らないな
FOMCも毎回事前に言ってるのに勝手に解釈して暴落したりするが意見を変えたことは一度たりともないから恐らくクリア
なにごと?
予定取り上に上がって行く。
その時の日銀の出方を様子見やな
利食い売りが一巡したらまた上がり出したって事じゃないのかな
配当を受け取りに行った時に隣に座ってたちんちくりんのじっちゃんも配当を受け取りに
来てて手元を見たら双日50万株に成ってて驚いた事が有る。
そのじっちゃんは高額配当の方はこちらへ署名して下さいって何か書かされてた。
ワロタ
1%を目処にしたことで、1%以下ではオペしない、1%超えた時のオペの規模はその時の日銀の気分次第となったわけか
投機筋のアタックには対処するけど、実需の自然の動きには逆らわないってことかな
これ事実上のYCCフリーじゃね
明日の日経暴落なんだろw
11月12月は上昇する月なんだから流れに逆らうな
来月からは最後のお願い相場じゃないすか
SPは日10年に対しプラス相関の仕掛けが昨晩21時からスタートし現在も継続中。日経もほぼ追従の流れ
ここの踏み上げの意味はかなり大きい。今まで日10年金利引き上げの範囲は+2~2%台後半だったが今回寄り前で7%上昇
日経は3時間下を試したのち即上値を更新。日10年も下値0.924を目処にレンジ運動突入の流れ。
VIX先物は今日も下値を探る展開。FOMCは上から入る流れかもしれん。売り方は最後の防衛線を守れるかどうか?ってところだが、情勢は厳しかろう
YCC解除による円高を懸念してるわけだがそれも無くなったわけでしばらくは安泰よ
週足包み足のポイントでもある
今回はわかりやすくて良いねー
30500を底値と見立て買い込んでいた方が何人かいたが冷静だったと思う
ここからは妄言だが、おそらく次の上昇からはチャネルを外れる
11月中旬までに32500を越えたら新高値への発射台に乗った合図となる
うまい人の意見が見えやすくなってありがたい
30,500あざーす
半分も買えなかった
「今のバッテリの性能ではEVは普及しない」とわかっていたので、EVの緒戦に参加しなかったが、圧倒的高性能の全固体電池を開発したのでEV参戦を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ef8e77de98e9d5bda9aac2d93d9701d98943298
米国金利もこっからはかなり厳しいし放置して米国長期債ピークするの待つってのは正しい判断や
EV需要が失速し始めている。
テスラは成長に従来よりも弱気な見方を示し、パナソニックもEV業界に厳しい見方を示した。
→EVとエンジン車とハイブリッド車は共存していくので全方位戦略が勝つ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-31/S3EBYCT1UM0W01
あとは知らん。
どうして二番底だと分かるの❓
恐ろしく強くなる米国経済だが、これは飛行機やフェリーではなく徒歩で3か月かけて大陸移動して米国に違法入国してきた大量の強健な移民たちが米国を驚くべき高成長させていくことを意味している。
安過ぎるんだよ。マスコミは気にするな。
153円からレートチェック後口先介入みたいな
インフレ困るなー
このまま年末相場へ繋げて欲しいわな
10時半からズドンやわ
日本はあらゆる商品を国内生産できる世界で唯一の国なので、中国工場をどんどん国内回帰させれば良いだけなんだよね
発電大手のJパワーは31日、松島火力発電所(長崎県西海市)を2025年3月末で休廃止すると発表した。1号機(出力50万キロワット)を廃止し、2号機(同)を休止する。二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力を段階的に減らし、次世代の発電技術に置き換える計画の一環。従業員の雇用は同じ発電所で維持する。
同発電所は1981年に運転を始め、2基とも稼働している。休廃止した分は他の発電所から補うため、電力需給への影響はないという。
2号機は休止した後、2026年に設備を改造する。石炭を蒸し焼きにして一酸化炭素と水素の混合ガスを取り出し、そのガスでタービンを回して発電する技術を開発する。28年度の商用運転を目指している。
実現すれば石炭の消費とCO2排出量を1割減らせるという。Jパワーは石炭火力発電で国内2位。50年に国内のCO2排出を実質ゼロにする目標を掲げる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC313BI0R31C23A0000000/
今日大きく上げるとまた明日からスト~ンって落ちそうで怖いな。
だけど32000-32500まで上がってから下がるか上抜けだと思うわ
お得意の茶番操作や
暴落回避で逃げとけよ
ある程度円高に触れるだろうから割高水準に達してるとこの商社株と自動車株だけ利確して明日に備えるか
他に買いたい株があったから売ったけど2240下回ったら買い戻すか
誘惑乗るなよ
後場ズドーンやで
逃げるが勝ち
損切りは害悪の何ものでもない
損切りするから負けるんだ
昨日売って今日買うのか?
移動平均線を割ったら逆張りして底を掴んだ者が勝つ
ただ全力買いできなくなった人もいるわけだし30500下回るまでは黙ってようね
普通の人は昨日買って様子見の段階に入ってるんだよ
2日前に同じような事を言えたんかな?w
後場急落!コイツらが売る前に処分して逃げろ!
お前が下手くそだってことはわかった
ヨコヨコかよ。
相場にヘタクソなんて言葉は無意味
所詮は相場操縦の戯言
騙されんなよ後場急落逃げろ!
せめてこのスレ内くらいは検索しろよw
午後倍にならないかな。
えースレ保持兼自己メモのために始めた書き込みだが、相場が動いて品位が低い輩も増えてきた模様のため、
今後は1レスに統合して一気に書き殴ります。(つまり読みやすさ等は考慮対象外とします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
move/vvixの最新版はトレビューでないと観れないため、ひとまずはローソク分析から。
moveの下値は現在の126点台という所で10/3の下値127の辺りからほぼ変わっていない。
上値は当時の141~131(現在)と切り下げてきている展開。
つまり、現在moveは「ヨコ運動」に入ったといえる展開。
moveがヨコ運動に入ったという事は、10年金利もヨコ運動に入っている(当然だが
そしてFEDはFOMCにて利上げを停止する見込みで「利下げはまだ」。
となれば今後10年金利とmoveは相関は限りなくプラス傾向になってゆき、債券のボラティリティは限りなく平坦になっていく事が予想される。
ここは極めて繊細な部分で、「金利は下がってはいけないし、上がってもいけない」という、難しい舵取りになってくる訳です。
そしてその舵取りをFEDは「市場」に委ねた。つまり投資銀行とヘッジファンドに委ねた訳ですよ。(俺はこの時憤慨したがw
先日の植田会見も実はこの方向性を踏襲している。だから俺は「狸おやじ」と評した訳です。
「平坦に近い緩やかな金利上昇」に対し、株価はどういった傾向性を示せばよいのか?それは「緩やかに+相関(切り上がり相関)」を示せばgoodな展開という事になる。
書き込みの行数上先週書かなかった内容を触れてみたい。それが「週足10年金利相関」における傾向性。
週足moveが底をつけた9.11週より今週まで、moveと10年金利は一貫した切り上がり相関を示している。
そしてプラス相関圏に入ったのが10.09週。先回マイナス相関圏に入ったのが3.13週であることから、実に半年間moveと10年金利は大きく相関していなかった事になる。
相場環境のボトルネックである金利運動が平坦に近づき、株価がそれらにプラス相関を示し、恐怖指数関連がマイナス相関を示せば、「株式市場は強まっている」と評価できるわけだ。
★週足米10年金利相関係数(↑↓マークは傾向性を表記
3カ月金利+0.78↑
日10年金利+0.95↑
move+0.60↑
ドル+0.90↑
ドル円+0.89↑
日経-0.68↑
SP-0.81↓
日経VI+0.39↑
VIX+0.77↓
VVIX+0.47↓
日経は週足で↑相関を示し、日経VIもうそうなっている。(日経の特殊性を表すものだが、ここの話は今日は割愛する
この傾向性は4.03週の傾向性に近いと読み取れる。恐怖指数系は軒並み切り下がり傾向を示しており、
後は世界指数であるSPが10年金利と週足レベルでのプラス相関傾向を示せるか?が週足分析の重要なポイントの一つと言えるだろう。
いらねーよ
自己中自己顕示欲馬鹿
その後上げ相場
売買代金が下げる相場ではない
パウエル会見を回避したい人は今日利確して下さい
私はホールドします
ところでうちのあうの電波が死んどるわな
この意味は何か?っていえば「投資銀行とヘッジファンドの思い描く相場にしていいよ」って事なのよ。(ただし「滅茶苦茶やったら金利上げるからね?」という脅し付きなんだけども。
そして現在は年末前で、書き入れ時。彼ら大口機関はどういう施策を講じるのかな?
ここまでで半分程度の答えは出るよねと。
これから上に行くか下に行くか勝負の別れ目
明日朝はパウエル会見
明後日は雇用統計調査
日経の勢いは上に見える
おめでとう!確変全回転でした
何日線と何日線の話?
日経の勢いは同意する
短期は5日移動平均線
長期は75日移動平均線
ほぼだけど中心に位置している
レンジ上は32500円
レンジ下は30500円
ためになったかい?
なった、ありがとう
トレビューに75日線出してないから気付かなかったわ
レンジ上下とも200くらい下に引いているが、それも概ね同意
75日線追加したみたけど、5日線と全然重ならないぞ
俺が間違ってたらすまんが、5日と25日すらまだクロスしてないと思うんだが
米国は売春に関わった人を犯罪者として扱う。入国時や入国後に売春に関わったら10年間の入国禁止になる。
→日本も韓中からの売春関係者を入国禁止にするべきだと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/048f759c1abd5581c8bf15609b7a42b8a7f98886
5日移動平均線はまだまだ下だが、25日移動平均線は日経31527円
今日の日経は31601円
今は重なってはいないが、5日移動平均線が上に向えばクロスするだろうね
今夜パウエル会見と明後日の米国雇用統計調査でどうなるかわからないけど?
過去一度としてサプライズはないが何故かサプライズがあるかもしれないとロイターやらが言い出し相場を騒がす
まあ今回も金利据え置きと言うだけだろうし上がりそうね
重ね重ねありがとう、それならわかる
願わくば5日線が各中期線、長期線を纏めてぶち抜く展開を願ってるわ
そうなんだよ。金曜日が東京休場なので心配してしまう。
11月の3連休は上がることが多い印象があるのだが、16日までに米国予算が通らないと長期金利が跳ね上がる恐れも。
明日の日経は売り先行
おまえらホンマ白々しい業者やで
APECで米中首脳会談したら、素直に来年夏まで上昇トレンドするアノマリーだろうな
それと金曜日から3連休がある
ただ、今日の売買代金が4.8兆円は日経にはいい材料だと思うけどね
パウエルが何を言うか雇用統計の結果とかわからんよ
相場が落ちる時は薄商いの時
売買代金が2.5兆円を割る日が続けば悪材料になる
普通に考えて明日は利確日の可能性大
明日はトヨタショックか?
荒野の七人て映画は元々黒澤明の七人の侍のハリウッドリメイクだったって
若い世代は知らないぽいね
明日も売り豚は炙り焼きだな
明日32250まで上がるならそこから利確が入って32000まで下がるような感じかねぇ
明日上がるならの話だが
SQまで無限買いアルゴに歯向かうだけ無駄
金利政策の有無ではなくパウエルの会見の後は下がるのが定番
期待はしない方がいい
ワイは2140で買った丸紅1000株を2265で売ってその後2235で600株買い直したわ
暴落してもプラスで終われるし我ながら上手くやったと思うわ
アナリストがアレコレ捏造して市場を混乱させすぎなんだよ
予定1250億円から1.9倍の2350億円に。
吉村知事「万博責任者の一人として、府民の皆様、国民の皆様に率直にお詫び申し上げます」
→身を切る改革(中止)をすべき。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a278fe6b1005e4a5095b42b3735ee64673a6c7
機関の銘柄入れ替えタイム
一旦ディフェンシブに金が動いたけどやはりハイテクが優勢か
なんか逃げろ逃げろと言ってた人もいたが売ってはいないだろうな
そこまで行ったらいったん逃げ場かな
ただし1回や2回見送ったからといって利上げを中止した訳では無いと釘を刺したとの事。
これは暫くはアメリカ上がる可能性高いから日本も上がると思う。
出遅れのマザーズに資金が入る可能性も有りそう。
もし33000いったなら握力弱めたらダメだと思う
32300あたりに強烈な抵抗があるので、そこまで行けないと思ってはいるが
こんなの普通に考えたらわかるだろうに
マネックスホルダーとしては期待したいところ
今日はマザーズにも買い資金が回ってきている
大多数が先出しで30500近辺からの上昇を予想できてたし
パウエルも長期金利を注意事項に挙げたのに目安を言わなかった
そんな馬鹿なと思うかもしれんが春先の上昇では一月十字足を挟んだものの髭込み+32%
これが日経平均という指数さ。季節性の景気敏感指数だね。それもかなり短期間に集中して上がる傾向がある
+25%したら33500円くらいでいい?
+-24%程度のレンジだね。当時vixは月足で13.98まで落ち込んでるから、この傾向性が出るかどうか
超絶ザックリ予測だがこのパターンの場合月足vixが14割り込んだらほんぼ天井と判断してもいいかもしれない
×+-24%程度
〇合計24%程度
>>889
10月ボトムから計測すると約38000ちょい。ありえない数値ではないと思うよ
2000年では日経は6月連続陽線。SPは3月連続陽線後2月連続陰線、その後の大陽線で天井
SPは髭込み+23%ってところだね。現在に置き換えると5000辺りかな
×2000年では日経は6月連続陽線。SPは3月連続陽線後2月連続陰線、その後の大陽線で天井
〇2000年では日経は7月連続陽線。SPは初月陰線、3月連続陽線、2月連続陰線、その後の大陽線で天井
計測期間は99年9月~00年3月。いわゆる2000年ITバブル期。
ただこの手の占いはテクニカルもいいんだけど、やはり需給環境の方に目印付けといたほうがいいと思う
価格は水物だけど、需給はそんなに大きく違わないから。SPと日経の米10年金利相関係数だね。あとVIXの下値水準とか。
moveとかvvixは組成が新しいからちょっと使い辛いけどね
業績と配当が追いつかない
2000年は上髭天井付けた次の月(4月)で+0.84まで上昇してるが、ここで頭打ち。
SPはこの後上髭ではなく陽線で天井再トライしてるんだが日経は既に下がり始めてる。
先回の相関天井が21年11月。現在の値からの期間を当てはめると214日。まー大体半年後+αってところだね
こうやって見てると偶然とは思えないね。ある程度のシナリオがあると俺は見てるよ。
6ヶ月後の来年4月に38000円になる見通しでいい?
2000年パターンでいくならね。ただこの手のシナリオはいくつかのパターンに分岐していくから、なるたけ需給環境で判断したほうがいいよ。中期戦略はね。
日足週足レベルの戦術面ではまた違った話になると思う。
十分、ありえると思うよ
来年1月は調整が心配だけど
石油がないと塩ビも医薬品も農薬も肥料も化粧品も作れないのだが、世界の石油産出量は2050年まで右肩上がりだからな
そもそも米国が世界一の産油国だからな
年末にかけてフワフワ上がっていく妄想
どうだろう
そうなってほしいが、まだチャート上は弱いままに見える
前期が良過ぎたんだな
安いところから10分で100戻しやがった
最安値で丸紅拾えたから良しとしよう
利食いで後場だらだらと右肩下がりにならず買いが入っているところが今日は強い
って銘柄がちらほら目立つ
なんか珍しい日だな
日経平均の割に割高になってる株は全て売却して割安を買い漁ってる
商社だと丸紅が割安だったから狙ってた
他は日経32000にしては高いなぁと言う印象
上がったら付いていかずに静観や
23年6月と先月の下値(下髭除外)、そして先月の上値を基準に計測すると同じく37%。ここに下髭を加算すると45%のレンジ幅だ。
この45%中の下髭(6,7,9月に発生)をオーバーシュート分として除外すると、概ね2000年パターンと同じレンジ幅となる。
月足VIXの強固な下値ネックラインは13.98。ここに到達すれば高確率でVIXは反発する。しかし月足トレンド形成率は6~10月までで40%ってところだがね。
細かく逃げたい人はvix14近辺を一つの目安にするといいだろう
超大型の反発に期待するしかない
決算内容自体はそれほど悪くないししばらくガチホするか
信越化学や住友化学や三菱化学やAGCやUBEなど
>>904
すまん、これ間違い
RSIが久方ぶりにチャネル上抜け
まだ弱いけど
毎日こんな感じだと幸せ。
いやまあ30600から買ってたから利益は150万くらい出てるんだけどね
全力売り発射!
損し過ぎてついに頭やられたか…
323~325あたりは多少なりとも抵抗がある
だからといって全力売りはアホなんよw
楽しいX'masプレゼントをゲットだよ
流れはノーランディングだ
2016年ごろのような一時的な弱き相場はあっても米国リセッションはあり得ない
一昔前は良くこんな激流の中で戦ってたな
日本株のスピードに慣れると米株には戻れないな
月曜に今世紀高値33,762円から始まったら売り豚は逃げられない…
そんな勢いを感じる
その後はアメリカの地合いによる
今期は全体的に決算が弱いから自力で上にはいけないのよ
まあ週明けはちょい上げスタートくらいと思ってるよ
アメリカも急激に上がったから少しは利確が入る
しかし今日上げるから日経的にはそれなりの結果になると思うわ
もちろん林檎決算が良好だったら物凄く上がる
ぶち抜いてくれればいいが、いつものように反転されたら祝日休場が痛すぎる結果となる
ビットコインは山頂アタック失敗
残念
日本は30年前の高値をまだ抜いていないのにアメリカは30年前の10倍まで上がってる。
日本も同じように10倍の日経平均が30万円まで上がってたら凄かったんだろうな。
もしも日経平均が30万円まで上がってたら豪邸に住んでベンツとポルシェ乗ってたかも。
月曜夜はアメリカ下げた反動で上がるから日経も上がると言った予想通りの展開になりそうだ
225指数は土曜朝まで続伸しそうな勢いだな
月曜朝に今世紀高値33,762円から始まったら売り豚は逃げられない…
そんな勢いを感じるブハハ(ΦωΦ)
ナス全般が下がっていた分金利動向や景況等の見通しが良くなったことから上方へ回復する勢いが強そう
短期では11月中旬以降のつなぎ予算がやはりネックだわな
おいどんもそーおも
ただギャンブルチックになっちゃうからなあ、マザーズ
つなぎ予算はかなりのリスク
制服閉鎖での合意は、問題を11月に先送りしただけだからな
政府閉鎖の間違い
あと下院議長はかなりのタカ派
しれっとイスラエル支援法案通してるし
日本だけお休みでつまらん。
中国とさよならだ。
そこ越えて髭作んなきゃ上抜けだね
期待したい
そうなったら今回の天井は33000付近になるかもね
レーダー製造した三菱電機「日本の安全保障に貢献するとともに、政府と連携し、同盟国や友好国の政府や企業との共同開発や装備品移転、サプライチェーンへの参加などに取り組んでまいります」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231102/k10014245951000.html
年内33000は見れないと思う。
米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。
■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)
分配金 31円(年4回)
分配金利回り 2.68%
米国債をETFで買えば20年間利回り2.68%ぽい。為替ヘッジがあるので円高になっても分配金は維持される。
今の米国20年債は利回り5.2%で最安だけど、FRBは来年から利下げするので米国20年債は3-5年かけて利回り3.8%まで値上がりしてから横ばいになる見通し。
その利回りでETFを売却したら分配金とは別に売却益28%を期待できる。米国が潰れない限り、死ぬまで分配金を受け取っても良い。
■iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)
分配金 31円(年4回)
分配金利回り 2.68%
※ドルで米国株を運用している人は、利回り5.2%の米国20年債を買っても良い。
ここを下抜けると9.20~9.21の窓埋めに入るので下がりが急加速する可能性がある。
逃げたい人は逃げ時かもね。(ま、一応書いておくw
>下がりが急加速する可能性がある。
これVIXの事ね。株価は暴騰する可能性があるって話。
ただこの先考えると少し揉んでくれた方がいいのかもしれんけどね(少しづつ窓埋めするのが理想的
ただそういう環境じゃないよなぁという印象はあるね
昨日の上げ以上にアメリカが下がる可能性はかなり低い
日足skewが現在RSI49でフラットポジションを維持。VIXで5週分、VVIXで7週分を包み込む巨大な大陰線が発現してる
vixは9.21から守ってきたネックラインの攻防に入るので、それなりの激戦が予想される
vvixも概ね同じようなポジションだね。だから逃げたい人は逃げ時だねと。そういう話
そして今晩もまた上がるとしたら月曜日は高すぎて怖いな。
米金利見たら下がる事は無いだろうけど今までのパターンだと急速に上がると
直ぐに急速に下げるの繰り返しだから火曜日か水曜位には利食い売りだけでも
大きく下がるかも。
ちょうどいま分水嶺だよね
ファンダは知らん
SQやら議会やらで下げるだろうから、32500円を越える前に。
逆張りの定理
下窓は650円てのが1度だけあるが99%以上は500円以内
これが窓開けの限界値
上げてるの買わないと。
日本は祝祭日多すぎじゃね
損切りは必要だよ
損切り放銃は大事だよ
損切りして早く楽になった方がいい
早く負けて楽になった方がいい
急に上がり過ぎ
嫌な予感がする
トピックスの上がり具合から見てそろそろ天井が近いのは確かだね
日経が急に上がるのはいつものことで遅くとも火曜日か水曜日には利確が無難な道筋かな
それ以降はリスク大
金利下がり過ぎ
それはパウエルが望んでいたものだが、EPSは低下してしまう
これ買い時待っていると置いて行かれるやつや
まだまだ米国の景気はズバ抜けて良い
利下げのタイミングが大暴落の合図だから利下げ観測が高まってきたらノーポジでいこう
俺は来週少しずつ利確していく予定
アムロが下目線?ありがたいことじゃないかまた買い場をくれるとか神だな
次はISMこれも勝ちなら日経先物+2.5%も夢じゃないが上手くいき過ぎている感は否めない
まあ下がらないだけ良しかな
俺の読みでは来週陰線→再来週陰線十字足→陽線→陰線みたいな感じでジグザグしながら踏み上げが入っていく展開と予想
現物vixでも15-14の間は色々詰まってるからここ一気に突き抜けちゃうと色々と後始末が大変。でも今のところ大丈夫そうに見える(日経が暴騰するのは通例行事という事でw
金利下落局面のアメリカが弱いわけがないんだよ
3万2750円に上がっててワロタwww。
もう3万2000円を割れないかもですね。
月曜は3万3000円台からスタートの踏み上げ相場で(≧∇≦)b
https://talk.jp/boards/stock/1699040670
日経4万円
ドル円631円
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium