【次世代SNS】LINEや電話じゃダメ?Z世代がリアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」を使うワケアーカイブ最終更新 2025/01/23 15:361.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼LINEやインスタのDMでも、SMSでもない。10代を中心に利用者が増えている次世代SNS「ジフシー」って、知っていますか?■Z世代に人気「テキスト×電話」「なんか流行っている、ジフシーというアプリ」(10代大学生)「リアルタイムでチャットを打ちながら会話できて、すごく便利」(10代高校生)いま多くのZ世代が使っているという「ジフシー」とは、2024年7月から一般公開されたコミュニケーションアプリ。(※利用料無料・Android版非対応)その特徴は、「テキストチャットでありながら、電話のような会話ができる」こと。▼ジフシーアカウントの登録者から会話をしたい相手選び、コール▼相手には“電話のように”着信音が鳴る▼相手が応じると、自分と相手「2つのトーク枠」が表示されテキストチャットを開始面白いのが、“文字変換する様子や1文字ずつ削除される様子”も見えるところ。リアルタイムならではの会話の間が生まれたり、まるで電話で話しているかのような感覚でやりとりできるといいます。もちろん、チャット履歴も残るので後から見返しもOK。■LINEでも電話でもなくて「ジフシー」のワケZ世代は、これまでのメッセージアプリにはない“ジフシーならではの”良さがあると話します。「すぐ返信してほしいとか、相手が見ていることがわかるとストレスが減る」(10代大学生)「遊ぶときに、遅れる連絡とか。LINEだと気づかない人もいるし」(10代高校生)なら、電話でいいんじゃない?とも思ってしまいますが、「家だと家族に聞かれたくない話もある。恋バナとか」(10代大学生)など、やっぱりジフシーの“テキストでリアルタイムに会話”が便利なんだとか。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b35668f92dda97d5b4a47678c1ad120201d8e2e2025/01/22 17:54:502113すべて|最新の50件64.名無しさんAEQB1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無敵だよね、誰も寄ってこないやつwスレに書き込む奴もいなくなるから独演会はさらに続くw2025/01/22 21:01:09165.名無しさんci7A1(21/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60電話を安易にするやつってのは相手の都合考えられねぇんだわだって遠くにいるんだからなだからいまどき電話かけるやつは無能なんだよ2025/01/22 21:01:4266.名無しさんci7A1(22/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64いやオメーらが寄ってきてるが?逆に俺以外と会話なんて起きてねぇほどだぜ?おめーは誰の話してんだ?俺様だろがよwww2025/01/22 21:02:3367.名無しさんzs9Zg(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61>>63これって多分、ID変えてレスしたつもりが同じIDになっちゃったんだよね2025/01/22 21:02:34168.名無しさんci7A1(23/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67は?なにそのアクロバティック推理w2025/01/22 21:03:1669.名無しさんzs9Zg(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じ書き込みにID変え忘れて3回レスするやつwww落ち着けよwww2025/01/22 21:03:44170.名無しさんci7A1(24/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69糖質しすぎ落ち着いてもIQ低そうだからそのまま突っ走っていいぜw超特急のバカやんw2025/01/22 21:05:1771.名無しさんci7A1(25/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクロバティック推理くん69 名無しさん 2025/01/22(水) 21:03:44.98 ID:zs9Zg同じ書き込みにID変え忘れて3回レスするやつwww落ち着けよwww69 名無しさん 2025/01/22(水) 21:03:44.98 ID:zs9Zg同じ書き込みにID変え忘れて3回レスするやつwww落ち着けよwww2025/01/22 21:05:40172.名無しさんCgvmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Clubhouseを思いだすわ。電通案件か?2025/01/22 21:09:2073.名無しさんjIhFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのチャットじゃん……2025/01/22 21:14:2974.名無しさんGfb4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼闇バイトで使いのはんていったっけ?2025/01/22 21:14:5675.名無しさんzs9Zg(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71どうぞ61 名無しさん[] 2025/01/22(水) 20:59:23.03 ID:ci7A1>>60だろ?電話かける人ってこういう人なんだよ63 名無しさん[] 2025/01/22(水) 21:00:21.83 ID:ci7A1>>60おめーも挨拶できねぇサルだしよw65 名無しさん[] 2025/01/22(水) 21:01:42.29 ID:ci7A1>>60電話を安易にするやつってのは相手の都合考えられねぇんだわだって遠くにいるんだからなだからいまどき電話かけるやつは無能なんだよ2025/01/22 21:18:00176.名無しさんBREZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話した方が早い若者はタイパにこだわるんじゃなかったのかよw2025/01/22 21:18:10177.名無しさんci7A1(26/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75同じことしてるやんw悔しかったーん?w2025/01/22 21:20:4478.名無しさんci7A1(27/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76それなのに匿名掲示板に入り浸る不思議2025/01/22 21:21:1979.名無しさんHodhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいものが良いものと思っちゃう単細胞2025/01/22 21:22:2480.名無しさんAEQB1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「私は頭おかしいです」ってわざわざ自己紹介する奴って2025/01/22 21:22:5581.名無しさんci7A1(28/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジフシーはオンボロイドでは使えないので爺婆ご泣きながら発狂w2025/01/22 21:25:0682.名無しさんi4Xi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45確かに、動画なら1番2025/01/22 21:45:1883.名無しさん3WhxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7リアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」ってのはちゃんと日本産なのかい?2025/01/22 21:56:29184.名無しさんmRLdS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83開発元はこの会社みたいだねhttps://anaguma.co.jp/profile/2025/01/22 22:11:2385.名無しさんhjP2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前がちょっと…2025/01/22 22:59:4686.名無しさんTKpsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼+ メッセージが一番いいよ電話番号わかればいいからね LINE とほぼ同じこともできる ただ後発だったのでLINE よりも前だったらこっちが普及してるに決まってる2025/01/22 23:04:4987.名無しさんmRLdS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼+メッセージは無料通話ができないだろLINEの対抗馬になれない2025/01/22 23:12:38188.名無しさんgq1p2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カエル食うか?タバタバくれ2025/01/22 23:35:0789.名無しさんUMYKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耳は音楽を聞くために有り、目はメールを読むためにある口は言い訳をする道具で、舌は絡ませるためにある2025/01/23 00:19:4990.名無しさんdT8jzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっおじいちゃん達ジフシーも知らないの?wおっくれてるーw2025/01/23 00:51:1791.名無しさんc2n47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報量の速さと量1位 動画2位 電話以下、大きく離れてジプシーやライン2025/01/23 01:53:04192.名無しさんFxWhG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リアルタイムでそこまでするなら通話しろよコミュ障か2025/01/23 02:08:2593.名無しさんype9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予測変換を間違って入力しちゃう怖さ2025/01/23 05:54:3494.名無しさんPKyl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また新製品の宣伝かよ2025/01/23 06:31:0195.名無しさんk6O3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってますかという問いかけから流行ってるわけじゃないと分かるな。2025/01/23 07:18:5796.名無しさんMhFQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICQとかMSNメッセンジャーとか思い出したわ懐かしい2025/01/23 07:43:5197.名無しさんgnWggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ全般で使えんもんでスレ立てんなよ2025/01/23 07:44:4098.名無しさんi423XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サクラ使って有名人と有料チャットとか出てきそう2025/01/23 07:46:2399.名無しさんF2drt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91電話がメールより優位にくるのは仲がいい場合仲が悪いほど電子メールや手紙の方が正確な情報が届くようになる怒りなどは電話の時間が長くなるほど削がれていく。だからクレーム受付は電話で受け付ける2025/01/23 08:42:58100.名無しさんbCvk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際問題として、JKの娘や、DCの息子が友達とLINEでやりとりしてるからなぁ……ジフシーなんて、そもそも知らん、って話だったし。2025/01/23 08:50:56101.名無しさんjHFXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局ICQ時代から何も進化してないなパソ通にあったチャットの時点ですでにこの手のツールは完成してたんじゃいやアマチュア無線ですでに完成してたんじゃ2025/01/23 09:07:00102.名無しさん545O2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87君はケチだね2025/01/23 09:38:261103.名無しさんEBBCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ前半で涙目で大量書き込みしてるのはジプシーの提供元の社員かなんかか?後発すぎるからメジャーになれるわけないし、会社でも使えるとか有り得ん書き込みだ。2025/01/23 09:44:091104.名無しさんEMFoq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事ではプラスメッセージしか使わないよそこで親しくなった仕事から友人になったような人たちとの交流は LINE だけどコンプライアンスで LINE だと親しい友人ということで仕事以外にそういうことが行われる 危険性があるので会社でもあまり進めていない+ メッセージは電話番号を聞いとけば そこでやり取りできるのであと 通信料は会社持ちというのもあるわなLINE から交流するのは親しい友人Facebook もなあメタ クエストを購入した時に Facebook は強制加入だったけど今は必要ないからなあまり使っていないインスタ もやろうとしてる時に年齢がかなり上になってきたしなコミュニケーションはいらないのでpitelest使ってるわ これだと主に画像 自分の好きな画像を収集して毎日好きな時に適当に収集して楽しんでるわジフシーは最近知ったけどテキストで会話するアプリだから、音声通話はできないし音声認識機能装備してないのにちょっと今 会話型 生成 AI と日本語でコミュニケーションとって話し合ったり 会議したりしているので 若干 時代遅れ じゃない?2025/01/23 10:07:35105.名無しさん0MA4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102若者は通話する場合はLINEの無料通話使うのがデフォでしょ互換性なければ彼らと通話するためにはLINEを使わざるを得ないのだよ若者と接点の無いジジイは哀れだね2025/01/23 10:27:29106.名無しさんXGDCEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デスコを使いこなせないの?2025/01/23 10:33:36107.名無しさんF2drt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103iPhoneしか使えない時点で社員なんていないだろTalkなんて貧乏人ばかりで9割がAndroidだろうし2025/01/23 10:34:23108.名無しさんoJnCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスメッセージ使え2025/01/23 10:36:11109.名無しさんnN62gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要は他人が使っていたら真似しちゃうタイプってことでしょ。まぁLINEなんてバカが使うものだからな。そのうちこのツールもそういう扱いになるかもしれんが。2025/01/23 10:52:18110.名無しさんFxWhG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達とくらい喋りなよ2025/01/23 12:11:371111.名無しさんF2drt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110学生は学校いけば友達とずっと喋るだろ。スマホなんて学校であまり使わない家いればPC、どこいくにもスマホもってるのはむしろ社会人や高齢者2025/01/23 12:21:45112.名無しさんEMFoq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの会社でも LINE 使うとコンプライアンス違反になる可能性あるぞ 今はどうしても 個別 事案 プライベート関係だから 会社関係と直接関係ないと判断され会社で使う場合には 必ず 電話番号のみを聞いて電話で連絡もしくはメッセージかプラスメッセージそれ以外はPC ないし スマホの E メール これが仕事の常識別名 若者とコミュニケーション 取ろうと思っちゃいないけど だからあまり コミュニケーションツール というのは使わない見るだけでいいからpinterest最強2025/01/23 15:26:331113.名無しさんUVr55コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112日本政府が公式情報流すのに使ってますが…2025/01/23 15:36:23
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表ニュース速報+8634893.22025/03/31 20:12:32
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」ニュース速報+281012.22025/03/31 20:12:30
■Z世代に人気「テキスト×電話」
「なんか流行っている、ジフシーというアプリ」(10代大学生)
「リアルタイムでチャットを打ちながら会話できて、すごく便利」(10代高校生)
いま多くのZ世代が使っているという「ジフシー」とは、2024年7月から一般公開されたコミュニケーションアプリ。(※利用料無料・Android版非対応)
その特徴は、「テキストチャットでありながら、電話のような会話ができる」こと。
▼ジフシーアカウントの登録者から会話をしたい相手選び、コール
▼相手には“電話のように”着信音が鳴る
▼相手が応じると、自分と相手「2つのトーク枠」が表示されテキストチャットを開始
面白いのが、“文字変換する様子や1文字ずつ削除される様子”も見えるところ。
リアルタイムならではの会話の間が生まれたり、まるで電話で話しているかのような感覚でやりとりできるといいます。
もちろん、チャット履歴も残るので後から見返しもOK。
■LINEでも電話でもなくて「ジフシー」のワケ
Z世代は、これまでのメッセージアプリにはない“ジフシーならではの”良さがあると話します。
「すぐ返信してほしいとか、相手が見ていることがわかるとストレスが減る」(10代大学生)
「遊ぶときに、遅れる連絡とか。LINEだと気づかない人もいるし」(10代高校生)
なら、電話でいいんじゃない?とも思ってしまいますが、「家だと家族に聞かれたくない話もある。恋バナとか」(10代大学生)など、やっぱりジフシーの“テキストでリアルタイムに会話”が便利なんだとか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b35668f92dda97d5b4a47678c1ad120201d8e2e
スレに書き込む奴もいなくなるから独演会はさらに続くw
電話を安易にするやつってのは相手の都合考えられねぇんだわ
だって遠くにいるんだからな
だからいまどき電話かけるやつは無能なんだよ
いやオメーらが寄ってきてるが?
逆に俺以外と会話なんて起きてねぇほどだぜ?
おめーは誰の話してんだ?
俺様だろがよwww
これって多分、ID変えてレスしたつもりが同じIDになっちゃったんだよね
は?なにそのアクロバティック推理w
落ち着けよwww
糖質しすぎ
落ち着いてもIQ低そうだからそのまま突っ走っていいぜw
超特急のバカやんw
69 名無しさん 2025/01/22(水) 21:03:44.98 ID:zs9Zg
同じ書き込みにID変え忘れて3回レスするやつwww
落ち着けよwww
69 名無しさん 2025/01/22(水) 21:03:44.98 ID:zs9Zg
同じ書き込みにID変え忘れて3回レスするやつwww
落ち着けよwww
電通案件か?
どうぞ
61 名無しさん[] 2025/01/22(水) 20:59:23.03 ID:ci7A1
>>60
だろ?電話かける人ってこういう人なんだよ
63 名無しさん[] 2025/01/22(水) 21:00:21.83 ID:ci7A1
>>60
おめーも挨拶できねぇサルだしよw
65 名無しさん[] 2025/01/22(水) 21:01:42.29 ID:ci7A1
>>60
電話を安易にするやつってのは相手の都合考えられねぇんだわ
だって遠くにいるんだからな
だからいまどき電話かけるやつは無能なんだよ
若者はタイパにこだわるんじゃなかったのかよw
同じことしてるやんw
悔しかったーん?w
それなのに匿名掲示板に入り浸る不思議
確かに、動画なら1番
リアルタイムの“テキスト通話”「ジフシー」ってのはちゃんと日本産なのかい?
開発元はこの会社みたいだね
https://anaguma.co.jp/profile/
電話番号わかればいいからね LINE とほぼ同じこともできる ただ後発だったので
LINE よりも前だったらこっちが普及してるに決まってる
LINEの対抗馬になれない
口は言い訳をする道具で、舌は絡ませるためにある
おっくれてるーw
1位 動画
2位 電話
以下、大きく離れてジプシーやライン
コミュ障か
電話がメールより優位にくるのは仲がいい場合
仲が悪いほど電子メールや手紙の方が正確な情報が届くようになる
怒りなどは電話の時間が長くなるほど削がれていく。だからクレーム受付は電話で受け付ける
ジフシーなんて、そもそも知らん、って話だったし。
パソ通にあったチャットの時点ですでにこの手のツールは完成してたんじゃ
いやアマチュア無線ですでに完成してたんじゃ
君はケチだね
後発すぎるからメジャーになれるわけないし、会社でも使えるとか有り得ん書き込みだ。
そこで親しくなった仕事から友人になったような人たちとの交流は LINE だけど
コンプライアンスで LINE だと親しい友人ということで仕事以外にそういうことが行われる 危険性があるので会社でもあまり進めていない
+ メッセージは電話番号を聞いとけば そこでやり取りできるのであと 通信料は会社持ちというのもあるわな
LINE から交流するのは親しい友人
Facebook もなあメタ クエストを購入した時に Facebook は強制加入だったけど今は必要ないからなあまり使っていない
インスタ もやろうとしてる時に年齢がかなり上になってきたしな
コミュニケーションはいらないので
pitelest使ってるわ これだと主に画像 自分の好きな画像を収集して毎日好きな時に適当に収集して楽しんでるわ
ジフシーは最近知ったけどテキストで会話するアプリだから、音声通話はできないし音声認識機能装備してないのにちょっと
今 会話型 生成 AI と日本語でコミュニケーションとって話し合ったり 会議したりしているので 若干 時代遅れ じゃない?
若者は通話する場合はLINEの無料通話使うのがデフォでしょ
互換性なければ彼らと通話するためにはLINEを使わざるを得ないのだよ
若者と接点の無いジジイは哀れだね
iPhoneしか使えない時点で社員なんていないだろ
Talkなんて貧乏人ばかりで9割がAndroidだろうし
要は他人が使っていたら真似しちゃうタイプってことでしょ。
まぁLINEなんてバカが使うものだからな。
そのうちこのツールもそういう扱いになるかもしれんが。
学生は学校いけば友達とずっと喋るだろ。スマホなんて学校であまり使わない
家いればPC、どこいくにもスマホもってるのはむしろ社会人や高齢者
どうしても 個別 事案 プライベート関係だから 会社関係と直接関係ないと判断され
会社で使う場合には 必ず 電話番号のみを聞いて電話で連絡もしくはメッセージかプラスメッセージ
それ以外はPC ないし スマホの E メール これが仕事の常識
別名 若者とコミュニケーション 取ろうと思っちゃいないけど だからあまり コミュニケーションツール というのは使わない
見るだけでいいからpinterest最強
日本政府が公式情報流すのに使ってますが…