【自動車】スズキ「Sマーク」などデザイン変更 線細め見えやすく最終更新 2025/04/03 00:401.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼スズキは31日、企業ロゴなどのデザインを4月1日から変更すると発表した。「Sマーク」と「SUZUKI」のロゴを組み合わせたコーポレートアイデンティティー(CI)を39年ぶりに刷新する。スマートフォン上などで見えやすいように、従来よりも線を細くして隙間を広げた。同社はあわせて企業のユニホームも39年ぶりに刷新する。社是にある「清新な会社」をイメージしたデザインに変える。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC315DL0R30C25A3000000/<画像>https://pbs.twimg.com/card_img/1906609766551740416/CSbwU2bU?format=jpg&name=900x9002025/03/31 18:55:236129コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんjPmflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違い探しかな2025/03/31 18:56:173.名無しさんzU93jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1間違え探し難易度★★★★★2025/03/31 18:56:2034.名無しさんzWo5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこを変えたんじゃぁー嘘言っちゃいかんぜよ2025/03/31 18:57:0015.名無しさんpTBdwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより修肝いりの野球場問題を何とかしろ2025/03/31 18:57:036.名無しさんQiMnj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォントのプロの解説が必要2025/03/31 18:58:277.名無しさんrtxbb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ぜってー新旧を間違うデザイナー(Mac土方)いるぞ。ご愁傷さま。2025/03/31 18:59:0318.名無しさんsfMvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SZ2025/03/31 19:00:039.名無しさんQiMnj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かった2025/03/31 19:00:2710.名無しさん2ru1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独・伊メーカーのようなロゴマークが良いSとかHとかダサすぎる2025/03/31 19:00:3411.名無しさんCP9eM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わってねえええええ2025/03/31 19:01:5212.名無しさん7Vsov(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1変更箇所を言われれば確かに若干違うが、言われなきゃ分からん。2025/03/31 19:06:0913.名無しさん58mifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かった、佐藤になってる2025/03/31 19:07:3914.名無しさんlmxucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刀の刃をS字にまげて作れよ2025/03/31 19:09:1015.名無しさん7Vsov(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左の赤いSの隙間が広がっている。それ以外の変更はあるのか??2025/03/31 19:09:22116.名無しさんTXWhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキエンブレムには盗難防止機能が付いているので盗難されにくい2025/03/31 19:11:0117.名無しさんIEsbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーマンのSみたいなのじゃ無いのね2025/03/31 19:14:1518.名無しさんC4xN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横の線が気持ち細くなった2025/03/31 19:15:4319.名無しさん3xkOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちがどっちかわからん2025/03/31 19:17:2120.名無しさんDAAh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズ菌マークにすれば最強2025/03/31 19:21:4921.名無しさんECxIe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1え?2025/03/31 19:25:5822.名無しさんrlmnm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ロゴマークの赤がきもち暗くなってる気がする2025/03/31 19:26:53123.名無しさんECxIe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アハ体験的な何かか?2025/03/31 19:27:2524.名無しさん3YXtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタ2025/03/31 19:27:4925.名無しさんr1FvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマハ発動機と楽器のヤマハも若干ロゴ違うよな2025/03/31 19:31:0726.名無しさんCBKjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキラーメンは変更しないか2025/03/31 19:32:4927.名無しさん4INliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く違う同じとか言ってるバカは美術センスゼロw2025/03/31 19:35:3428.名無しさんbYcWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロコマークをコロコロ変える会社はダメ。創業者の気持ちを忘れた証拠だがスズキは許せる範疇2025/03/31 19:36:31129.名無しさんVGCfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼印刷するときインクの量がちょっと違えば今までもこれくらいの差はあったんじゃね?2025/03/31 19:41:3930.名無しさんnb2PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違い探し2025/03/31 19:44:0531.sageQF7rDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜名郡可美村高塚2025/03/31 19:47:3132.名無しさんbu7sx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタイリッシュになったね2025/03/31 19:50:0533.名無しさんIq9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1鈴木のマークは手で表現できるから、パニオンのおねいさんもよくやってたな。2025/03/31 19:51:3834.名無しさん7Vsov(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22言われてみると確かにそんな気がする。2025/03/31 19:51:5835.名無しさんCP9eM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28昔のスズキエンブレムはこんなだぞ?https://i.imgur.com/HBqOuXR.jpeg2025/03/31 19:53:38636.名無しさんbu7sx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35何かに似てるなマセラティ?2025/03/31 19:54:43237.名無しさんCP9eM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36ああ、確かにスズキのクルマって地中海の香りがするしねスズキはイタリアの小型車ぽい2025/03/31 19:56:5738.名無しさんFIPTk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36マツダ2025/03/31 19:59:4739.名無しさんIjVoW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキ ってカタカナのエンブレム限定モデル出したら売れる2025/03/31 20:03:3140.名無しさんIjVoW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35へー初めて見たけどかっちょいいな2025/03/31 20:04:1141.名無しさんFIPTk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストリートマジック125を出せよ2025/03/31 20:04:1242.名無しさんvZNfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安ぽい2025/03/31 20:07:4243.名無しさんJr6eKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼々←この漢字に見えて仕方ない2025/03/31 20:10:0644.名無しさんktIecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐藤や村田は絶対スズキに乗らないってマジなの?2025/03/31 20:10:3645.名無しさんMK3cuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長安鈴木2025/03/31 20:11:1446.名無しさんAGhpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャープになった2025/03/31 20:11:16147.名無しさんkQNsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーっと、え?どこ?2025/03/31 20:12:4048.名無しさん80HSH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1🤣🤣🤣2025/03/31 20:17:3749.名無しさん80HSH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3😱😱😱2025/03/31 20:18:0150.名無しさん80HSH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7チラシ作る係とか委託先の広告作る業者とか2025/03/31 20:18:5351.名無しさん80HSH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はヘボン式に統一とか言ってるがどうなのか2025/03/31 20:19:48252.名無しさんrtxbb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51いや寿々喜はSUZUKI以外に書きようないだろ。MIZKANはどうかと思うがw2025/03/31 20:22:0153.名無しさん7P0mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35フロンテとか初代アルトはこれ付いてた希ガス2025/03/31 20:22:0254.名無しさんP1p8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストロンガー城茂の時のSマークに戻してくれえ2025/03/31 20:27:2855.名無しさんjYifnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイプリルフールは明日だぞ2025/03/31 20:28:5856.名無しさんkqm45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かんねーよw2025/03/31 20:31:5357.名無しさん2fOYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだったら、町のお店の看板を差し替えたことにしても誰もわからんな(交換費用をry)2025/03/31 20:37:0458.名無しさんbu7sx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左のSって部分がアルファードのロゴに似てる2025/03/31 20:38:0659.名無しさん0KId2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社名変えたりロゴ変えたり誰のためにこんなコストかけてるんだよアホか2025/03/31 20:46:3960.名無しさんTfWO3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちでもいいで〜すよ2025/03/31 20:55:4461.名無しさんlqvCNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤの間違い探しか…2025/03/31 20:56:4662.名無しさんTfWO3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーせこれでデザイン量数千万取るんだろうなぁ〜2025/03/31 21:00:0763.名無しさんBs7ig(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3マークの方はすぐわかったぞ2025/03/31 21:00:2964.名無しさんrmkcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違いが判らん2025/03/31 21:01:5665.名無しさんBs7ig(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロゴもSが変わってるなこりゃ看板は大差ねえな2025/03/31 21:04:1666.名無しさんrlmnm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35かっこいいじゃん2025/03/31 21:15:1167.名無しさんgpv28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在の方がSがむにっとしてていいのでは?2025/03/31 21:16:47168.名無しさんyRbwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロゴも文字も僅かに線が細くなってはいるがだから何なんだと言う事自己満2025/03/31 21:28:0869.名無しさんF2J3j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとムッチムチにしてほしい2025/03/31 21:46:4470.名無しさんf1C1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?2025/03/31 21:54:2871.名無しさんwnLybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違い探しかよw意味ないだろ2025/03/31 22:05:3672.名無しさん8R0tDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カープと中央大のロゴぐらいわかりやすくてしてくれないと2025/03/31 22:06:0473.名無しさんvjgBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはアハ体験かな?2025/03/31 22:08:1474.名無しさんOCh3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Sマークのロゴマークの余白の隙間幅が少し広がったくらいしか違いはわからなかったローマ字の「頭突き(ドイツ語読みだぞw)」のフォントは同じような2025/03/31 22:13:5875.名無しさんFq4GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼× SUZUKI◯ SUZUKI2025/03/31 22:14:3776.名無しさんBs7ig(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67遠くから見るとどっかの家紋にしか見えねえんだろそういや日本の車って家紋ついてるのって皇室御用達だけかな?アルファロメオみたいに変なロゴマークより家紋つけたらいいと思うんだけどな2025/03/31 22:15:1877.名無しさんjbXBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見える見えるぞ。私には見える。2025/03/31 22:17:4678.名無しさんSTSkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひらがなの す じゃだめなんですか?2025/03/31 22:43:10179.名無しさん0N2tKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンブレムの変更が流行ってるなBMW、VW、日産、マツダ・・・他は一目瞭然だけど、スズキは全然変わってねーよw2025/03/31 22:47:1880.名無しさん07QbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社名もロゴもダサいんだよな。ぶっちゃけそこ変えるだけでも売り上げ結構変わると思う。2025/03/31 23:27:17181.名無しさんBs7ig(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80ブリジストン並にウッドベルとかにするとなんか違うメーカーになっちゃいそうだな2025/03/31 23:32:4282.名無しさんF2J3j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキ改めオサム2025/03/31 23:34:1383.名無しさん7T7OrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わってないように見えてロゴは少しずつ変わってるもんだからな2025/03/31 23:47:4584.名無しさんrlmnm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるでおれたちの毛量みたいだね2025/03/31 23:59:1485.名無しさんaJQqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンとマシンがひとつになって胸に輝く Mマーク2025/04/01 00:25:43186.名無しさんqunmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼担当決め会議開いて役員会にかけて決定されたのがこれです2025/04/01 00:34:3387.名無しさんe6rkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35昔の車名とか車の会社の社名とか筆記体っぽく繋がってるのが流行ってたよな2025/04/01 00:42:1588.名無しさん4N9hPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキ改めズーキ2025/04/01 00:51:2089.名無しさん2fl2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85マツダかよ2025/04/01 03:25:1190.名無しさんIZq14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変えないのがえらいデザイナー目線で気づく程度の変更に留めた実際、スマホでは効果的ななのではないか2025/04/01 04:38:0591.名無しさんj4i5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこれ?エイプリルフールネタ?2025/04/01 05:15:4792.名無しさんjpmu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言われると変わったように見える心理テスト2025/04/01 05:21:5993.名無しさんtNyoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こち亀の中川のコメントを聞きたい2025/04/01 05:32:1894.名無しさんFIhkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JALみたいに元に戻せ2025/04/01 05:39:29195.名無しさん8iKJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痩せたのに誰も気づいてくれない2025/04/01 05:42:1696.名無しさんYNnh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35いっそ、これにしたら2025/04/01 05:43:1497.名無しさんAEbTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズキのSは世界に羽ばたくSです2025/04/01 06:10:4498.名無しさんm7K8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これは立体視して探してもムズいレベル2025/04/01 06:17:3499.名無しさんIO3qTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼読ませるよりも見せるデザインにして2025/04/01 06:40:22100.名無しさん5QhqD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うーん、ヤマハ本体とヤマハ発動機のロゴの違いの方がまだわかりやすいぞw2025/04/01 06:42:30101.名無しさん5iKXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業ロゴより車でしょ もっと力いれてよ2025/04/01 06:43:32102.名無しさん5QhqD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78レクサス「ひらがなの「し」ではありません」2025/04/01 06:44:082103.名無しさん5QhqD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46鴻海傘下に・・・2025/04/01 06:46:14104.名無しさんGV6Zg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102知ってるチェックマークだろ2025/04/01 06:53:39105.名無しさんLNyyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは素晴らしいリニューアル2025/04/01 07:10:12106.名無しさん8ZY4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが変わったのか分からなくしてみんなをロゴに釘付けにするマーケティングにまんまと2025/04/01 07:31:59107.名無しさんcoezhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうオオタニに変えろよ。2025/04/01 07:34:51108.名無しさんZakhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スズ菌2025/04/01 08:52:26109.名無しさんRDf89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Dに変えて得るかYにしないと2025/04/01 09:49:21110.名無しさんOmXRO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これそのうちクイズ番組で使われるな今のスズキのマークはどちらでしょう?2025/04/01 09:52:29111.名無しさん2cUqf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94鶴丸は一旦ロゴを変えてから鶴丸に戻したが旧鶴丸と現行鶴丸は厳密にはデザインが微妙にマイナーチェンジされているでおJAL2025/04/01 10:16:05112.名無しさんJjcg0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆Zみたいな形にすりゃ新鮮味が出ていいかもな2025/04/01 10:23:01113.名無しさん2cUqf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51???SUZUKIはヘボン式でも訓令式でも同じ綴りだが・・・ただ、ドイツ語風だとs+母音は「ザ行」で、zは「ts(ツの音)」と読まれるので「頭突き」と読まれるがwMAZDAみたいに外国人が原音に近いように読めるように(ゾロアスター教の善神のアフラ・マズダーAhura Mazd?ともかけているが)綴りを改造する余地はなさそう2025/04/01 10:31:19114.名無しさんJjcg0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっそシーバスに名称変更も垢抜けてよさそうだがw綴だけオリジナルにして2025/04/01 11:13:45115.名無しさんOmXRO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブリジストンみたいにbellwoodでどうでしょう2025/04/01 11:42:002116.名無しさんGV6Zg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115ブリジストンは石橋だぞ2025/04/01 12:19:581117.名無しさんVL95FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102レくらいわかるわ😡2025/04/01 13:56:11118.名無しさんibsuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクサス2025/04/01 17:06:49119.名無しさん8FPU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Sマークが少し上に配置されたか大きくしていると思うsuzukiの青が明るくなっている2025/04/01 17:38:37120.名無しさんn5VlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん2025/04/01 18:19:26121.名無しさんgF1jlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、よく見ないとわからないレベル2025/04/01 19:12:41122.名無しさんsGRalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MAZDAのクソダサカモメまーくを見習え2025/04/01 19:33:581123.名無しさん2dOWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122マツダの今のマークになる前のマークはパイパンマンコくぱぁして穴全開みたいな卑猥なマークだったよね2025/04/01 19:37:31124.名無しさんf7bvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のカローラのCのマークやめてほしいTOYOTAにしてほしい2025/04/02 11:48:00125.名無しさん1PbYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おお!スキマが少しクパァしてるいやクッぐらいか2025/04/02 12:37:18126.名無しさんWQYxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真ん中のZをもっと強調した方がいいと思うの。ゼェーーートッ!2025/04/02 13:13:40127.名無しさんPiK9nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キザシ覆面パトカーのSマーク塗りつぶしは黒歴史2025/04/02 21:50:41128.名無しさんUGGhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーマンに訴えられたりしないんか2025/04/02 22:08:32129.名無しさんw1jf3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116 >>115ブリヂストンな2025/04/03 00:40:22
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2771499.52025/04/03 15:18:32
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+165935.12025/04/03 15:18:41
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+93680.82025/04/03 15:16:50
同社はあわせて企業のユニホームも39年ぶりに刷新する。社是にある「清新な会社」をイメージしたデザインに変える。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC315DL0R30C25A3000000/
<画像>
https://pbs.twimg.com/card_img/1906609766551740416/CSbwU2bU?format=jpg&name=900x900
間違え探し
難易度★★★★★
嘘言っちゃいかんぜよ
ぜってー新旧を間違うデザイナー(Mac土方)いるぞ。
ご愁傷さま。
Z
SとかHとかダサすぎる
変更箇所を言われれば確かに若干違うが、言われなきゃ分からん。
それ以外の変更はあるのか??
え?
ロゴマークの赤がきもち暗くなってる気がする
同じとか言ってるバカは美術センスゼロw
鈴木のマークは
手で表現できるから、
パニオンのおねいさんもよくやってたな。
言われてみると確かにそんな気がする。
昔のスズキエンブレムはこんなだぞ?
https://i.imgur.com/HBqOuXR.jpeg
何かに似てるな
マセラティ?
ああ、確かに
スズキのクルマって地中海の香りがするしね
スズキはイタリアの小型車ぽい
マツダ
へー初めて見たけどかっちょいいな
🤣🤣🤣
😱😱😱
チラシ作る係とか
委託先の広告作る業者とか
どうなのか
いや寿々喜はSUZUKI以外に書きようないだろ。
MIZKANはどうかと思うがw
フロンテとか初代アルトはこれ付いてた希ガス
(交換費用をry)
アルファードのロゴに似てる
誰のためにこんなコストかけてるんだよ
アホか
マークの方はすぐわかったぞ
こりゃ看板は大差ねえな
かっこいいじゃん
自己満
くらいしか違いはわからなかった
ローマ字の「頭突き(ドイツ語読みだぞw)」のフォントは同じような
◯ SUZUKI
遠くから見るとどっかの家紋にしか見えねえんだろ
そういや日本の車って家紋ついてるのって
皇室御用達だけかな?
アルファロメオみたいに変なロゴマークより
家紋つけたらいいと思うんだけどな
BMW、VW、日産、マツダ・・・
他は一目瞭然だけど、スズキは全然変わってねーよw
ぶっちゃけそこ変えるだけでも売り上げ結構変わると思う。
ブリジストン並にウッドベルとかにすると
なんか違うメーカーになっちゃいそうだな
胸に輝く Mマーク
昔の車名とか車の会社の社名とか筆記体っぽく繋がってるのが流行ってたよな
マツダかよ
デザイナー目線で気づく程度の変更に留めた
実際、スマホでは効果的ななのではないか
いっそ、これにしたら
これは立体視して探してもムズいレベル
うーん、ヤマハ本体とヤマハ発動機のロゴの違いの方がまだわかりやすいぞw
レクサス「ひらがなの「し」ではありません」
鴻海傘下に・・・
知ってる
チェックマークだろ
今のスズキのマークはどちらでしょう?
鶴丸は一旦ロゴを変えてから鶴丸に戻したが
旧鶴丸と現行鶴丸は厳密にはデザインが微妙にマイナーチェンジされているでおJAL
新鮮味が出ていいかもな
???
SUZUKIはヘボン式でも訓令式でも同じ綴りだが・・・
ただ、ドイツ語風だとs+母音は「ザ行」で、zは「ts(ツの音)」と読まれるので
「頭突き」と読まれるがw
MAZDAみたいに外国人が原音に近いように読めるように
(ゾロアスター教の善神のアフラ・マズダーAhura Mazd?ともかけているが)
綴りを改造する余地はなさそう
垢抜けてよさそうだがw
綴だけオリジナルにして
ブリジストンは石橋だぞ
レくらいわかるわ😡
suzukiの青が明るくなっている
マツダの今のマークになる前のマークは
パイパンマンコくぱぁして穴全開みたいな卑猥なマークだったよね
TOYOTAにしてほしい
いやクッぐらいか
ゼェーーートッ!
ブリヂストンな