【研究】「孤独な人」は変わった考え方や話し方をする傾向があることが研究で確かめられるアーカイブ最終更新 2024/11/30 08:431.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼孤独な人は世界の感じ方が他の人とは異なることや、孤独の感じ方には遺伝子が関与していることなどが、これまでの研究でわかってきています。脳スキャンとアンケートを組み合わせた新しい研究により、孤独を感じている人は考え方やその表現方法が普通とは異なる可能性が突き止められました。続きはこちらhttps://gigazine.net/news/20241127-lonely-individuals-unusual-think/2024/11/27 19:31:305175すべて|最新の50件2.名無しさん4kh34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因果が逆じゃないか?変だから孤独になる2024/11/27 19:34:2753.名無しさんBPKviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休みの日にはママチャリ分解して0.1mmレベルで調整して他人の自転車ディスってるけどやっぱ変な人なのかな2024/11/27 19:37:4624.名無しさんOnj3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が群れる目的は孤立化を防いで安心することと内集団の中で別の人体にイヤガラセをすること合理化するためだだから相手が嫌いでも礼儀正しさで躱しす動作を体術のように研鑽している2024/11/27 19:39:405.名無しさんrHqmp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明だな2024/11/27 19:44:426.名無しさんvrzyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保守的な人間は頭がおかしいと、異常なニューノーマルの価値観を植え付けようとしているからな米国の多数がトランプを支持しているということは価値観は変わってないということむしろニューノーマル教育を受けているZ世代の支持が多いと言う話もある2024/11/27 19:45:037.名無しさんkazWq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1孤独ってむしろ集団でいるときの方が感じやすいと思うが。本当に孤独なのは必死に群れてウェーイってやってる人達だろ2024/11/27 19:48:4628.名無しさん9dX07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前すぎね?2024/11/27 19:49:289.名無しさんnm1WG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的にしつこくぼっちを攻撃するのって工作の上手いレプティリアンによる孤高を好むプレアデス人への攻撃だったんだな。2024/11/27 19:51:2110.名無しさんnm1WG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼっちは堂々とぼっちであるべし群れの強制は闇の組織レプティリアンによる攻撃である。2024/11/27 19:53:0011.名無しさんjMQ9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>孤独を感じている人は考え方やその表現方法が普通とは異なるこういう考え方が既に異常なんだよなあ~2024/11/27 20:01:2612.名無しさんFWdA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい2024/11/27 20:01:5213.名無しさんPZ07p(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周囲の人には可哀想と思われてるが、自分にウソをついてない幸せ者。2024/11/27 20:02:5414.名無しさんafQBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群れるのは性に合わないな嫁と子供達だけでたくさん2024/11/27 20:03:2015.名無しさんqec5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも個性でしょ2024/11/27 20:13:0416.名無しさんyi0enコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「世界の感じ方が他の人とは異ならない人間」の方が怖いわw複製人間かよww2024/11/27 20:13:05117.名無しさんWJcjUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虚無の真実だなマイノリティな考え方を否定しない。となってる世界的動向の中、普通とは何か?なわけで矛盾だらけの世の中を普通と定義するのに無理がある命題前提が偽なら命題結果は真となる現状は、自己責任な考え方、孤独が増殖してるでしょという事2024/11/27 20:14:1518.名無しさんP0g8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わってるから何?実害あるの?変わってない、普通だと思われなきゃと強迫的になるほうが不幸じゃないか?2024/11/27 20:19:3019.名無しさん9zmoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「時代精神」という単語は、古い昭和の紙媒体でよくみた感じ。また登場してるんだな。2024/11/27 20:23:2420.名無しさんhcl8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独な人と孤独を感じる人は別だしな2024/11/27 20:26:4421.名無しさんk7EGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2同じ意見2024/11/27 20:29:3722.名無しさんCJLIx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギガザインは今でもおもしろいなぁ2024/11/27 20:29:4323.名無しさん5oDxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わった、ってなんだよwそれ自体が群れ側の意見でしかないというか2024/11/27 20:42:3424.名無しさんxQhFz(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何となく逆だと思う例えば集団に馴染もうと思ったら、集団の意見に合わせる必要があるだろ?日本は特にその傾向は強いんだ。つまり集団に馴染んでる人ほど多数派の意見つまり世間的に「普通の考え方」に合わせてるんだ。最初は合わせてるだけだけど合わせてる内に段々その意見に染まって行きやすいその人が本来持ってた意見はまた違ったかもしれない2024/11/27 20:45:3125.名無しさんkazWq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才が現れない、潰される理由だよね運用の天才(パクり)は現れても製作の天才はもう現れないよ2024/11/27 20:49:14126.名無しさん04Ie5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2この研究だと相関はあるけど因果関係まで踏み込んでないんじゃ2024/11/27 20:52:1227.名無しさんxQhFz(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25特に日本の学校ってとにかく周りに合わせないを重視し合わせられない生徒は協調性がないとして注意されちゃうような所あるからなあ個性だのなんだのはどんどん潰して行く方針の教育だと思う。当然天才も育ちにくい2024/11/27 20:53:45128.名無しさん0MD25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「馬鹿な人は頭の悪い人である事がわかった」みたいな無駄研究やめろ2024/11/27 20:57:0629.名無しさんCqoEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2変な人いたら怖いもんね離れるよ2024/11/27 20:58:3130.名無しさん95givコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別だ2024/11/27 20:58:4931.名無しさんPZ07p(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「嫌われるとお終い」という一種の恐怖政治だよね。でも嫌われてしまえばもう何も怖くない。2024/11/27 21:00:45132.名無しさんxQhFz(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分かりやすい話流行についてだなちょっと古いけどアナ雪ブームってあっただろ?周りがアナ雪って感動するよねって話をしてる中あんなもん何が面白いか分からんわなんて言ってしまうと変人扱いされて距離を置かれやすいよな仮に「面白くない」ってのが本当にその人の素直な感想だったとしてもそうは取られにくいんだ面白いに決まってるものを斜に構えて批判してるひねくれ者みんなが楽しんでるものにわざと水を差して来る性格悪い奴 みたいに取られたりするんだなある種の集団圧力なんだが、まあそういう時嘘でも「僕は感動したよ」と嘘っぽくなく言える人は順応性が高いんだよな正直者はバカを見るって奴ただ心からアナ雪感動するなって言う自然に多数派の意見に近い人は一番得なのである2024/11/27 21:01:4733.名無しさんxQhFz(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31まぁ日本は昔から「村八分」って言葉もあるくらいで嫌われ者をみんなで攻撃する習慣があるからなー2024/11/27 21:02:43134.名無しさんrokWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5chとトークの独オジとかレスがキモいもんな。2024/11/27 21:03:21135.名無しさんkazWq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27合理的に効率的に生きざるを得なくなってるからねで、群れてるだけの無能が知ったかぶってマイノリティを叩く。事実群れてる方が得だし強いんだから仕方ないけどもう今は完全に「虚像世界」って感じだわ金と組織力で全てが作られてる。バカみたいね2024/11/27 21:04:0836.名無しさんPZ07p(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33なら嫌われ者の自分は模範的な人間になれば良い。2024/11/27 21:06:0637.名無しさんxQhFz(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34っていうかあんたみたいに気に入らん奴見付ければとにかくキモイって言っとけばいいやって輩最近多すぎん?「キモイ」って言葉はとにかく言っとけば自分の意見を押し通せる魔法の言葉でも何でもないんだけどな要はちゃんと相手の意見を論理的に否定できるだけの論理構成が出来ないのだろ2024/11/27 21:08:3038.名無しさんJk2MvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独な人というか、孤独が好き、とか孤独を楽しむ、そういう傾向の人は集団の意見と自分の意見が異なることに動揺しないってことじゃねえの。俺は孤独が好きだし、会議ともなりゃ全体の空気に水を差すの好きだし。むろん、上からは嫌われるけど、まあどうってこともない。2024/11/27 21:11:49139.名無しさんxQhFz(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38「人は人、自分は自分」って事をちゃんと認識してる人は強いよね頭では解っててもそれを貫くのって結構心の強さが要るからね2024/11/27 21:13:26140.名無しさんxtACM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アタマもおかしくなるわいな・・・w2024/11/27 21:14:2141.名無しさんZ2InBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた2024/11/27 21:15:4242.名無しさんtCSBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に左右されてないユニークな人材2024/11/27 21:15:4743.名無しさんokUqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周囲に合わせられないのは困るんだよな2024/11/27 21:16:41144.名無しさんBbQEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレっちょんは孤独じゃあねーだからようけわっからんずぼらなあ2024/11/27 21:18:2245.名無しさんxtACM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人がマジョリティならアレだけどな最近の世の中はアレだから・・・w2024/11/27 21:18:2746.名無しさんLPl2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43そんなこと言ってるから貧乏なんだぞ2024/11/27 21:19:5047.名無しさんPZ07p(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌われ者の人は外国人と付き合うと「人間との会話の素晴らしさ」に気づくぞ。2024/11/27 21:19:5848.名無しさんTUcGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだよ。間違っても訂正する人がいないから。校閲無しで出版するようなもの2024/11/27 21:24:1449.名無しさんOPcnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人と違う考え方が出来るってすばらしいことじゃん2024/11/27 21:25:5750.名無しさんiYqdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュータイプのように分かり合えたら・・・きっとキモイな2024/11/27 21:31:04151.名無しさんPZ07p(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも嫌われ者になれるのは、背が高くて美形でないとな。そうであれば周囲は醜いゴブリンの群だね。2024/11/27 21:35:0452.名無しさんCJLIx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39ワクチン初期に様子見でいるのしんどかったわー同調圧力まじ戦時中かよって2024/11/27 21:37:34153.sageeC30NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ人が離れていって寄っても来ず孤立した状態が続いていても全く苦にならない人はやはり変わり者だろうね2024/11/27 21:42:5454.名無しさんMwNkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50最強のニュータイプ同士でも人と人は分かりあうことができないって逆襲のシャアで証明されてるだろ2024/11/27 21:45:29155.名無しさんxQhFz(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ワクチン打たない奴は非国民 みたいな空気感がかなりあったよなー2024/11/27 21:52:1256.名無しさんxQhFz(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54富野作品の基本原則は「人と人はそう簡単には分かり合えない」だと思うしかし逆シャアのラストシーンを見る限りはそう簡単には分かり合えんけど、でも分かり合うための希望はあるよ って所だと思う2024/11/27 21:53:5057.名無しさんF3BTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半島特有の虚無感を埋めるニダ2024/11/27 22:02:5158.名無しさんPZ07p(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「社会人」になる必要はないが「市場人」にはなれるように努力をしろ。2024/11/27 22:03:0059.名無しさんPZ07p(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過程をどう生きていたとしても、どの道「自己責任」だ。なら早いうちから自己決定しろ。2024/11/27 22:07:4460.名無しさんJgcQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はおかしなやつだっていうこと?2024/11/27 22:09:0161.名無しさんCJLIx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうわよ2024/11/27 22:10:3262.名無しさんyC1BTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間の常識に縛られない可能性ある人材2024/11/27 22:10:5063.名無しさん6p3RoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16私も8歳の頃からそれが怖かった2024/11/27 22:13:4364.名無しさんFAU10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人は良いけど独りは嫌だ2024/11/27 22:16:3765.名無しさん2zMj5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また孤独に嫉妬スレですか群れて暮らしいたい人は勝手にやればいいだろなんで孤独孤独と気にするの?孤独が気になるのは群れないと暮らせないせいでしょ孤独だと思うのは他人といるせいだよ。人と群れるのやめたらいいだけやで2024/11/27 22:17:1566.名無しさんPZ07p(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで暗示にかかってるのが多いね。2024/11/27 22:18:3767.名無しさんPZ07p(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と群れて居たいがために人間性を捨ててるんだろう?2024/11/27 22:20:3168.名無しさん8M2lSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック運転手してると全く他人と喋らん日もある孤独ではあるがここに書きこんでると結構平気2024/11/27 22:21:0369.名無しさんyiIo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人類が厳しい自然環境で生き残ってこれたのは集団生活を送ってきたから2024/11/27 22:23:15170.名無しさんmq1RX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある程度以上の金と権力を持った組織が現れると民主主義は、権力組織の奴隷になるのは証明されてる外国組織だったらもう国民の総意なんて一切影響しなくなるよ民主主義や和とかはね「金持ちにとって都合が良い」のよ自分達の手を汚さなくても勝手に集まって纏まって大人しくルールを守る家畜なんて最高だろ?2024/11/27 22:24:1771.名無しさんPs7be(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私のことですかね。2024/11/27 22:24:5672.名無しさんmq1RX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群れるために理由を欲してるって感じよねアイドルの追っかけとか撮り鉄とか渋谷ハロウィンとか病気なんじゃあないのか2024/11/27 22:26:17173.名無しさんPZ07p(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69戦争に勝ったものが殺戮と強姦をしたのは事実だね。でもこれからも、そうやったものが適者生存なのかは決まってない。2024/11/27 22:27:3074.名無しさんaXxodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく嫌われ者と言われるけどお前たちが嫌いだから嫌われ者ってのは違うから本当の嫌われものってのは、四面楚歌みたいに、全ての他人が自分を嫌いなことだから嫌われものだと陰口を叩いてる奴は知恵遅れだと思ってる俺は独自の統計で誰から好かれて嫌われるかデータを持っているからね2024/11/27 22:29:5075.名無しさん2zMj5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふうん。税は国家なりという考え方がある。一人当たりの税金を増やすには一人当たりの価値を高める必要がある。まあ要は一人当たりのGDPを増やすって事だ。一人あたりの生産性を高めようとすれば人は孤独に作業させる事が最も最大な利益を生み出す訳だ。てことは日本人が孤独孤独と言い始めたのは増税につぐ増税とブラック企業が求める生産性により孤独な人間が量産されすぎたと言えるわけではないだろうか。まあつまりこの社会現象の元を辿ると犯人は政治家や財務省が税金を取りすぎたせい、、、、となるのだがこれでよろしいだろうか2024/11/27 22:33:5976.名無しさんPs7be(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パトラッシュ…疲れたろ…僕も疲れたんだなんだかとても眠いんだパトラッシュ…2024/11/27 22:42:3877.名無しさんJBNaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2俺は周りからすりゃ多分変だけど嫁子供5人でキャッキャしてるなもしかして劣等感から攻撃されてるだけなのか?2024/11/27 22:42:58178.名無しさん5cr4FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本じゃ孤独と言っても喋れば言葉つうじるしそこまで孤独感は無いな2024/11/27 22:45:5779.名無しさんhK2u8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなわかり切った研究して金もらってるやついんのふざけてるな2024/11/27 22:54:3380.名無しさんhK2u8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72野球やサッカーもそうだろ2024/11/27 22:55:29181.名無しさんrHqmp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の馬鹿頭が作る集団は変な方へ行きやすいそれこそ、斎藤兵庫県知事を当選させたみたいな、あからさまな嘘に自分から飛び込むアホ集団が5割超えてるっつーこと2024/11/27 23:02:1982.名無しさんDb8awコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そうよ。群れてる自分に安心したがってる連れション現象なのよ2024/11/27 23:04:2183.名無しさんWVEHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼっちをバカにするスレかと思ったら孤独ばっかりで安心した2024/11/27 23:06:5084.名無しさんScm66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が所属するコミュニティのメンバーがたまたま1名なだけだ 気にすんな2024/11/27 23:07:00185.名無しさんPZ07p(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さーて、どういうのが適者生存なのかは、これから決まる事だ。2024/11/27 23:11:0986.名無しさんUFl0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独と言うても、匿名掲示板やツイッターもといXがある。ありがとう 西村ひろゆき、ありがとう イーロン・マスク そして・・・ありがとう おまいら。2024/11/27 23:22:5987.名無しさんVWNroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独を感じていてこの人も孤独だなとシンパシー感じて結婚してこれからふたりだと思ってたそしたら家の中に1人がふたりいるってだけになった2024/11/27 23:31:48188.名無しさんCJLIx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ソロギルドかよ2024/11/27 23:44:5489.名無しさんCJLIx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87途中までは昭和のいい歌かと思た2024/11/27 23:45:4590.名無しさんKFeSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に考えるとパリピの考え方は画一化されてるってことやね2024/11/27 23:47:5491.名無しさんDYbbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺たちの事か2024/11/28 00:26:2892.名無しさんjy6VBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画一化されたどうしだとそりゃ同じ思考して同じように感じて同じように笑えるから群れたら楽しいかもな同じような髪型して同じような流行りの服着て同じような車に乗る違うやつには「あいつは変わってる」どこの村だよ2024/11/28 00:38:5193.名無しさんKlgvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独な人とどうやってコミュニケーションをとったのだ?孤独な人はコミュニケーションとらないぞ。自分の考え方や生き方などを話したがる奴は孤独のフリをしてるだけだ。孤独な人を調査しようとしたけどできませんでした。あの人は多分変わってると思います。じゃないとおかしい。2024/11/28 02:12:5894.名無しさんXEr5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わっているのはどっちかな2024/11/28 04:46:4895.名無しさんZ5xI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろう的な記事2024/11/28 04:52:4496.名無しさんWChf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人が出てこないと日本は変わらない2024/11/28 04:54:0697.名無しさんYASe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットからしたら生きている人間は異質だからな2024/11/28 04:59:1998.名無しさんCBHyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1孤独でない人は、マスコミやネットSNSなどをそのまま信じているからなw2024/11/28 05:25:2799.名無しさんIq2x6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大空を舞う猛禽が孤独を感じるだろうか燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや2024/11/28 06:12:01100.名無しさんMo1KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群れる奴らは弱き者2024/11/28 06:36:111101.名無しさんHlq4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカな研究だななぜ人間はうんこを臭いと感じるのかっていうのを真剣に考えてるようなもんだ。2024/11/28 06:38:19102.名無しさん8U5o0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実に基づかない同じ考え方、とらえ方をする集団コワイ2024/11/28 06:38:36103.名無しさん9guOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りと違う考えをするから、周りから浮いて孤独になるんだろうな2024/11/28 06:50:22104.名無しさん9ZPfB(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう戦後じゃないよ。安倍ちゃんがレジームを終わらせただろ。安心して言いたいこと言えるね。2024/11/28 08:48:52105.名無しさんeIHvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独を感じないから孤独になるんだろ2024/11/28 08:50:52106.名無しさんN5yspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わり者だから孤独なんだよwww2024/11/28 08:54:40107.名無しさん9XzPxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「孤独な人」がそもそも不正確「孤独だと感じている人」についての研究だ2024/11/28 08:55:02108.名無しさんcGVfT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IQが高いと孤独なんだって。2024/11/28 08:58:50109.名無しさんQ0r95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影響受ける他人が居ないんだから当たり前の事やん、今更だわ。2024/11/28 09:03:48110.名無しさんcGVfT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、突出した才能も美貌も持たない人は後天的な社会性、つまり「常識」とか「良識」とか「学歴」とか「お金」とかでマウンティングするようになるバカであることを隠そうとするんだよね2024/11/28 09:04:16111.名無しさん4UtDx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生怖いものなし2024/11/28 09:06:16112.名無しさん9ZPfB(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「自分は正しいと思うこと」が恥ずかしいというテレビ暗示www2024/11/28 09:08:32113.名無しさん0D70y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッチだと職場でも居づらいからすぐ会社辞めるし世間からは陰で笑われ白い目で見られるからな2024/11/28 09:09:22114.名無しさん9ZPfB(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは一種の恐怖政治だね。でも嫌われ者になってしまえば、もう何も怖いものは無い。2024/11/28 09:12:252115.名無しさん0D70y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100そういや知能の低い人ほど群れるね2024/11/28 09:12:42116.名無しさん4UtDx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惚れるなよケガするぜ2024/11/28 09:15:04117.名無しさん0D70y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114行き過ぎたら無敵の人になっちゃいそうだな2024/11/28 09:15:131118.名無しさんjIxKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独な人と孤独を感じる人は全然別だと思うけど2024/11/28 09:16:01119.名無しさん9ZPfB(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117ほんとうの言論の自由を持っているが、公共の福祉の範囲のむしろ模範的な真人間なんだよ。周囲よりもね。2024/11/28 09:17:37120.名無しさんIoTFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれもいつもぼっちだけど、ぼっちって悪いのか誰かとつるむのが苦痛でしょうがないんだけど2024/11/28 09:18:29121.名無しさんcGVfT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114そうそう。まず学校で「いじめられる恐怖」ってのを植え付けられるとみんな身を守るためにまず群れるんだよんで、弱者ほどいじめられる恐怖に怯えてるから常に自分の身代わりの弱者を用意したがるそれが「群れない=いじめやすい奴」って訳。小賢しいんだよ。2024/11/28 09:24:38122.名無しさん9ZPfB(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう。悪人にならなきゃ生きていけない現実社会だから、「自分は正しい」生き方は「恥ずかしい」とされている。2024/11/28 09:28:50123.名無しさんcGVfT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、群れていじめて地位を手に入れてきたのが富裕層ってわけ。だから悪人じゃないと出世できない2024/11/28 09:33:12124.名無しさん9ZPfB(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸いカネは必要な分は入ってくる。カネをたくさん持ってても使い道はあまり無いんだよ、なぜなら道徳的だから。2024/11/28 09:36:01125.名無しさんuM1SOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2さらにその逆だろう2024/11/28 10:26:381126.名無しさんBwoK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独でなければ夢は追えないキャプテンハーロック2024/11/28 10:28:52127.名無しさんDsauDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、共有されてる情報量がどうやっても少なくなるから孤独な人間は輪から外れていくし過ごし方次第じゃ拗らせるから当たり前だろ2024/11/28 11:27:34128.名無しさん2WwWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、それがどういうメリットデメリットがあるかまでを追跡調査しなきゃ意味のない調査2024/11/28 11:28:20129.名無しさんVKfMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独だと自分の中に別人格の人間作り出して、そいつらと会話できるようになる。家の中ではよく会話してる。人前では絶対しないけどな。2024/11/28 11:32:41130.名無しさん9ZPfB(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは給湯室の小さな世界。2024/11/28 11:32:45131.名無しさんcGVfT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その共有ってのが結局「悪口、陰口、噂話」ということになる組織的な弱いもの集団なんだよ。単なるねどれだけ間違った情報でも「自分達のなかで既成事実化」してしまえば簡単に人を殺せるそれでいて自分達はまともだと考えてるんだからすごいよね2024/11/28 11:35:34132.名無しさん9ZPfB(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分自身を綺麗だと思えないのが原因だろうか?2024/11/28 11:39:13133.名無しさんtlMhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研究しなくても判るやろw2024/11/28 12:18:49134.名無しさん2sH10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3どう?俺って変わってるでしょ?ねぇねぇ?ってのが透けてて見てらんない2024/11/28 12:20:341135.名無しさんnn5DEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼群れる連中は同調圧力で独創性がスポイルされるというのが正しい2024/11/28 12:21:04136.名無しさんk2QS2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3disるのが目的なら単なるゴミクズカス違うなら変わった人2024/11/28 12:21:561137.名無しさんk2QS2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ウェイやってるひとって実は楽しくてやってるんじゃなくてあれやることで認められようとしてるだけだったりするオレは明るく楽しいノリのいい組織にとって有益な存在なんだというアピール2024/11/28 12:25:58138.名無しさんmGX48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな一緒でみんな心から同じ価値観ならそら孤独じゃないだろうな人類的には危険そうだが2024/11/28 12:30:43139.名無しさん9ZPfB(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「社会人」をやることは人生の無駄遣いである。2024/11/28 12:35:10140.名無しさん3Avp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7それ2024/11/28 12:37:16141.名無しさん0UJ1sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独って言葉使うとネガティブなイメージがするけど一人でも苦にならない人って事だよなそりゃ一人じゃ寂しいとか言ってる人とは考え方は全然違うと思うわ2024/11/28 12:40:56142.名無しさん00mHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿は群れるんだよなぜなら馬鹿だから他人を頼るために群れる2024/11/28 12:52:20143.名無しさんeRjIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人でしばらくいて久々に話をすると会話がドモることがあるw2024/11/28 13:09:251144.名無しさん9ZPfB(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋トレと発声をやるといい。2024/11/28 13:12:14145.名無しさん3Ufme(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77終始傾向の話しかしてないのに、個別の話持ち出しても反論にならないのですよ2024/11/28 13:47:08146.名無しさん3Ufme(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143わかるコロナ禍では他人と話すの下手になったわ2024/11/28 13:48:15147.名無しさんIag4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数少ないAIにできないこと 変わった考え だからいいんじゃねえか 人間たるゆえん他はほとんどAI出いいけどね2024/11/28 13:49:30148.名無しさん3Ufme(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125かもしれん相乗効果というか、作用し合っていきそう2024/11/28 13:50:11149.名無しさん2JqCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信者にもアンチにもなれないつまりかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふなんか孤独な人のがまともで健全な気がしてきている…2024/11/28 13:54:05150.名無しさんjuYRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本羊さんたちは群れて同じ方向向いてないと不安なんですw常に群れから外れる羊が居ないかを皆で見張ってる2024/11/28 14:06:41151.名無しさんtVmm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134いやいや違う前買った自転車が糞粗悪品だったの酷い自転車だったのだから俺は業者を信用しないことにした自分で整備すれば完全にコントロールできるからね>>136ディスってはないけど他人の自転車走行を見てああしんどそうご苦労といつも思ってる2024/11/28 14:38:36152.名無しさんA2glb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ同意や共感を多く感じる人は孤独にならんだろ2024/11/28 14:44:20153.名無しさんA2glb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本とかフィンランドならおひとり様も許されやすいけどアメリカやイタリアのぼっちってホント生きづらそうだな2024/11/28 14:45:23154.名無しさんRT8U6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独な人が変わった話をする理由は簡単変わった話をすると人は離れて行くので孤独が好きな人はわざと変わった話をする。しかし変わった話をした時に相手がそれに乗ってきた場合は危険人物だと判定し遠ざける事ができる。つまり孤独が好きな人にとって変わった話は一石二鳥のやり方なのだ2024/11/28 14:49:03155.名無しさんiVcCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかわからんが孤独好きだけどな2024/11/28 17:13:04156.名無しさんkDSSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白人の研究白人の価値観や習慣に基づいている白人以外の人種に当てはまるとは限らない2024/11/28 17:40:24157.名無しさんyRbI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の中では孤高の人なんだろうけど周囲からすりゃ単なるキモいオッサンだわな2024/11/28 18:10:43158.名無しさんWDagS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だ2024/11/28 18:18:05159.名無しさんWDagS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の事だ全部自分の思い通りにしかやらないから身勝手だよ考え方も。2024/11/28 18:20:09160.名無しさん1bIvZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1思考パターンは国によって違うらしいんで自分に合う国に行くと生きやすくなるかもよ「論理的思考は一つではない」アメリカ留学中、小論文を提出したところ「評点不可能」と判定され、何度書き直しても突き返され、その後、アメリカ式エッセイの構造に倣って書きなおすと評価がよくなった話https://togetter.com/li/2471431https://pbs.twimg.com/media/GdR3_rFaoAICedB.jpg2024/11/28 19:24:511161.名無しさんMmX03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独が好きな俺さ気にしないで逝っていいよ2024/11/28 19:27:07162.名無しさんGK0E6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160というか選別者の顔色を窺え、って話だろ結局人が選んでる以上、受けの良い話し方があるバカなんだよみんなね2024/11/28 19:32:27163.名無しさん1bIvZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「被害妄想らしき相談者に『精神科に行ったほうがいい』と穏便に伝える方法」について、あるベテラン脳外科医が患者にとった対応が親身でスマートだったhttps://togetter.com/li/24704982024/11/28 21:04:26164.名無しさん9ZPfB(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が終わるんですよ。2024/11/28 22:02:35165.名無しさんmPJZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大衆性としての変なのか 生物学的に変なのか 学問的に変なのかさっぱり伝わらんな…思想ベクトルが違うだけで変扱いされる事もあるし 統計学として見てどういう傾向があるのか位は示して欲しい2024/11/28 22:11:01166.名無しさん3h5RkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい時からどうも人と合わないと思っていたけど発達のASDとADHDっぽいな。自己診断だけど2024/11/29 00:50:53167.名無しさんIK0vDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独が嫌だが孤独になっちゃう人は気の毒だよな2024/11/29 08:18:10168.名無しさんbiiQQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集団主義も孤立主義も、お互いにほとけのような憐れみを持っていれば、皆んな幸せだね。2024/11/29 08:21:30169.名無しさんbiiQQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼憐れみには東洋的な上下関係のにおいがするが、「こちらを下に見てるなんて可愛いな」ぐらいの余裕は、お互い欲しいねえ。「生意気だ!」というネガティブな感情があるのなら、それはなぜなのか内省してみた方がいい。2024/11/29 08:48:33170.名無しさんIDgyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「孤高」なる言葉を発案した人も、それを継承して世に広めた人たちも孤独だったのだろうなぜなら「孤低」なる言葉は存在しないからだ孤低…無能のぼっち発狂反応する御仁もいるだろうが、間違ったことは申していないつもりだ2024/11/29 20:16:33171.名無しさんc3J3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだなあ。僕も弱さにつけ込む生き方をした方がより富を得られたのかと、振り返ることもたまにある。2024/11/30 08:01:55172.名無しさんi431XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大衆の中の孤独がダメなだけで、孤高であれば何も問題ないむしろ大衆に迎合して思考を人にゆだねる思想こそが悪であり罪なのだ2024/11/30 08:07:07173.名無しさんSbwngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変と変を集めて もっと変にしましょ2024/11/30 08:08:591174.名無しさんz2BD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近スマニューで知ったけどますだおかだ増田と西川のりおが変につるみだしたらしい2024/11/30 08:41:00175.名無しさんdEGJtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173やっと思い出したうる星やつらの曲だ2024/11/30 08:43:30
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表ニュース速報+7495110.42025/03/31 19:29:32
続きはこちら
https://gigazine.net/news/20241127-lonely-individuals-unusual-think/
変だから孤独になる
0.1mmレベルで調整して
他人の自転車ディスってるけど
やっぱ変な人なのかな
孤立化を防いで安心することと
内集団の中で別の人体にイヤガラセをすること合理化するためだ
だから相手が嫌いでも礼儀正しさで躱しす動作を体術のように研鑽している
米国の多数がトランプを支持しているということは価値観は変わってないということ
むしろニューノーマル教育を受けているZ世代の支持が多いと言う話もある
孤独ってむしろ集団でいるときの方が感じやすいと思うが。
本当に孤独なのは必死に群れてウェーイってやってる人達だろ
群れの強制は闇の組織レプティリアンによる攻撃である。
こういう考え方が既に異常なんだよなあ~
嫁と子供達だけでたくさん
「世界の感じ方が他の人とは異ならない人間」の方が怖いわw
複製人間かよww
マイノリティな考え方を否定しない。となってる世界的動向の中、普通とは何か?なわけで
矛盾だらけの世の中を普通と定義するのに無理がある
命題前提が偽なら命題結果は真となる
現状は、自己責任な考え方、孤独が増殖してるでしょという事
変わってない、普通だと思われなきゃと強迫的になるほうが不幸じゃないか?
同じ意見
それ自体が群れ側の意見でしかないというか
例えば集団に馴染もうと思ったら、集団の意見に合わせる必要があるだろ?
日本は特にその傾向は強いんだ。つまり集団に馴染んでる人ほど多数派の意見
つまり世間的に「普通の考え方」に合わせてるんだ。最初は合わせてるだけだけど
合わせてる内に段々その意見に染まって行きやすい
その人が本来持ってた意見はまた違ったかもしれない
運用の天才(パクり)は現れても
製作の天才はもう現れないよ
この研究だと相関はあるけど因果関係まで踏み込んでないんじゃ
特に日本の学校ってとにかく周りに合わせないを重視し
合わせられない生徒は協調性がないとして注意されちゃうような所あるからなあ
個性だのなんだのはどんどん潰して行く方針の教育だと思う。当然天才も育ちにくい
変な人いたら怖いもんね
離れるよ
でも嫌われてしまえばもう何も怖くない。
ちょっと古いけどアナ雪ブームってあっただろ?
周りがアナ雪って感動するよねって話をしてる中
あんなもん何が面白いか分からんわなんて言ってしまうと
変人扱いされて距離を置かれやすいよな
仮に「面白くない」ってのが本当にその人の素直な感想だったとしてもそうは取られにくいんだ
面白いに決まってるものを斜に構えて批判してるひねくれ者
みんなが楽しんでるものにわざと水を差して来る性格悪い奴 みたいに取られたりするんだな
ある種の集団圧力なんだが、まあそういう時嘘でも「僕は感動したよ」と嘘っぽくなく
言える人は順応性が高いんだよな
正直者はバカを見るって奴
ただ心からアナ雪感動するなって言う自然に多数派の意見に近い人は一番得なのである
まぁ日本は昔から「村八分」って言葉もあるくらいで
嫌われ者をみんなで攻撃する習慣があるからなー
合理的に効率的に生きざるを得なくなってるからね
で、群れてるだけの無能が知ったかぶってマイノリティを叩く。
事実群れてる方が得だし強いんだから仕方ないけど
もう今は完全に「虚像世界」って感じだわ
金と組織力で全てが作られてる。バカみたいね
なら嫌われ者の自分は模範的な人間になれば良い。
っていうかあんたみたいに気に入らん奴見付ければとにかくキモイって言っとけばいいやって輩最近多すぎん?
「キモイ」って言葉はとにかく言っとけば自分の意見を押し通せる魔法の言葉でも何でもないんだけどな
要はちゃんと相手の意見を論理的に否定できるだけの論理構成が出来ないのだろ
俺は孤独が好きだし、会議ともなりゃ全体の空気に水を差すの好きだし。
むろん、上からは嫌われるけど、まあどうってこともない。
「人は人、自分は自分」って事をちゃんと認識してる人は強いよね
頭では解っててもそれを貫くのって結構心の強さが要るからね
最近の世の中はアレだから・・・w
そんなこと言ってるから貧乏なんだぞ
そうであれば周囲は醜いゴブリンの群だね。
ワクチン初期に様子見でいるのしんどかったわー
同調圧力まじ戦時中かよって
最強のニュータイプ同士でも
人と人は分かりあうことができないって
逆襲のシャアで証明されてるだろ
ワクチン打たない奴は非国民 みたいな空気感がかなりあったよなー
富野作品の基本原則は「人と人はそう簡単には分かり合えない」だと思う
しかし逆シャアのラストシーンを見る限りは
そう簡単には分かり合えんけど、でも分かり合うための希望はあるよ って所だと思う
なら早いうちから自己決定しろ。
私も8歳の頃からそれが怖かった
群れて暮らしいたい人は勝手にやればいいだろなんで孤独孤独と気にするの?
孤独が気になるのは群れないと暮らせないせいでしょ
孤独だと思うのは他人といるせいだよ。人と群れるのやめたらいいだけやで
孤独ではあるがここに書きこんでると結構平気
外国組織だったらもう国民の総意なんて一切影響しなくなるよ
民主主義や和とかはね
「金持ちにとって都合が良い」のよ
自分達の手を汚さなくても
勝手に集まって纏まって大人しくルールを守る家畜なんて
最高だろ?
アイドルの追っかけとか撮り鉄とか渋谷ハロウィンとか
病気なんじゃあないのか
戦争に勝ったものが殺戮と強姦をしたのは事実だね。
でもこれからも、そうやったものが適者生存なのかは決まってない。
お前たちが嫌いだから嫌われ者ってのは違うから
本当の嫌われものってのは、四面楚歌みたいに、全ての他人が自分を嫌いなこと
だから嫌われものだと陰口を叩いてる奴は知恵遅れだと思ってる
俺は独自の統計で誰から好かれて嫌われるかデータを持っているからね
税は国家なりという考え方がある。一人当たりの税金を増やすには一人当たりの価値を高める必要がある。まあ要は一人当たりのGDPを増やすって事だ。
一人あたりの生産性を高めようとすれば人は孤独に作業させる事が最も最大な利益を生み出す訳だ。てことは日本人が孤独孤独と言い始めたのは増税につぐ増税とブラック企業が求める生産性により孤独な人間が量産されすぎたと言えるわけではないだろうか。
まあつまりこの社会現象の元を辿ると犯人は政治家や財務省が税金を取りすぎたせい、、、、となるのだがこれでよろしいだろうか
なんだかとても眠いんだパトラッシュ…
俺は周りからすりゃ多分変だけど嫁子供5人でキャッキャしてるな
もしかして劣等感から攻撃されてるだけなのか?
そこまで孤独感は無いな
ふざけてるな
野球やサッカーもそうだろ
それこそ、斎藤兵庫県知事を当選させたみたいな、あからさまな嘘に自分から飛び込むアホ集団が5割超えてるっつーこと
そうよ。群れてる自分に安心したがってる
連れション現象なのよ
ありがとう 西村ひろゆき、ありがとう イーロン・マスク そして・・・ありがとう おまいら。
これからふたりだと思ってた
そしたら
家の中に1人がふたりいるってだけになった
ソロギルドかよ
途中までは昭和のいい歌かと思た
同じような髪型して同じような流行りの服着て同じような車に乗る
違うやつには「あいつは変わってる」
どこの村だよ
孤独な人はコミュニケーションとらないぞ。
自分の考え方や生き方などを話したがる奴は孤独のフリをしてるだけだ。
孤独な人を調査しようとしたけどできませんでした。あの人は多分変わってると思います。じゃないとおかしい。
孤独でない人は、マスコミやネットSNSなどを
そのまま信じているからなw
燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや
なぜ人間はうんこを臭いと感じるのか
っていうのを真剣に考えてるようなもんだ。
安心して言いたいこと言えるね。
「孤独だと感じている人」についての研究だ
後天的な社会性、つまり
「常識」とか「良識」とか「学歴」とか「お金」とかでマウンティングするようになる
バカであることを隠そうとするんだよね
世間からは陰で笑われ白い目で見られるからな
でも嫌われ者になってしまえば、もう何も怖いものは無い。
そういや知能の低い人ほど群れるね
行き過ぎたら無敵の人になっちゃいそうだな
ほんとうの言論の自由を持っているが、
公共の福祉の範囲のむしろ模範的な真人間なんだよ。周囲よりもね。
誰かとつるむのが苦痛でしょうがないんだけど
そうそう。
まず学校で「いじめられる恐怖」ってのを植え付けられると
みんな身を守るためにまず群れるんだよ
んで、弱者ほどいじめられる恐怖に怯えてるから
常に自分の身代わりの弱者を用意したがる
それが「群れない=いじめやすい奴」って訳。
小賢しいんだよ。
「自分は正しい」生き方は「恥ずかしい」とされている。
だから悪人じゃないと出世できない
カネをたくさん持ってても使い道はあまり無いんだよ、なぜなら道徳的だから。
さらにその逆だろう
キャプテンハーロック
家の中ではよく会話してる。人前では絶対しないけどな。
組織的な弱いもの集団なんだよ。単なるね
どれだけ間違った情報でも
「自分達のなかで既成事実化」してしまえば簡単に人を殺せる
それでいて自分達はまともだと考えてるんだからすごいよね
どう?俺って変わってるでしょ?ねぇねぇ?ってのが透けてて見てらんない
disるのが目的なら単なるゴミクズカス
違うなら変わった人
ウェイやってるひとって実は楽しくてやってるんじゃなくてあれやることで認められようとしてるだけだったりする
オレは明るく楽しいノリのいい組織にとって有益な存在なんだというアピール
人類的には危険そうだが
それ
そりゃ一人じゃ寂しいとか言ってる人とは考え方は全然違うと思うわ
なぜなら馬鹿だから他人を頼るために群れる
終始傾向の話しかしてないのに、個別の話持ち出しても反論にならないのですよ
わかる
コロナ禍では他人と話すの下手になったわ
他はほとんどAI出いいけどね
かもしれん
相乗効果というか、作用し合っていきそう
つまりかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ
なんか孤独な人のがまともで健全な気がしてきている…
常に群れから外れる羊が居ないかを皆で見張ってる
いやいや違う
前買った自転車が糞粗悪品だったの
酷い自転車だったの
だから俺は業者を信用しないことにした
自分で整備すれば完全にコントロールできるからね
>>136
ディスってはないけど
他人の自転車走行を見て
ああしんどそうご苦労といつも思ってる
ホント生きづらそうだな
変わった話をすると人は離れて行くので孤独が好きな人はわざと変わった話をする。しかし変わった話をした時に相手がそれに乗ってきた場合は危険人物だと判定し遠ざける事ができる。
つまり孤独が好きな人にとって変わった話は一石二鳥のやり方なのだ
白人の価値観や習慣に基づいている
白人以外の人種に当てはまるとは限らない
周囲からすりゃ単なるキモいオッサンだわな
全部自分の思い通りにしかやらないから身勝手だよ
考え方も。
思考パターンは国によって違うらしいんで
自分に合う国に行くと生きやすくなるかもよ
「論理的思考は一つではない」
アメリカ留学中、小論文を提出したところ「評点不可能」と判定され、何度書き直しても突き返され、
その後、アメリカ式エッセイの構造に倣って書きなおすと評価がよくなった話
https://togetter.com/li/2471431
https://pbs.twimg.com/media/GdR3_rFaoAICedB.jpg
気にしないで逝っていいよ
というか選別者の顔色を窺え、って話だろ
結局人が選んでる以上、受けの良い話し方がある
バカなんだよみんなね
「被害妄想らしき相談者に『精神科に行ったほうがいい』と穏便に伝える方法」について、
あるベテラン脳外科医が患者にとった対応が親身でスマートだった
https://togetter.com/li/2470498
さっぱり伝わらんな…
思想ベクトルが違うだけで変扱いされる事もあるし 統計学として見てどういう傾向があるのか位は示して欲しい
発達のASDとADHDっぽいな。自己診断だけど
「こちらを下に見てるなんて可愛いな」ぐらいの余裕は、お互い欲しいねえ。
「生意気だ!」というネガティブな感情があるのなら、それはなぜなのか内省してみた方がいい。
なぜなら「孤低」なる言葉は存在しないからだ
孤低…無能のぼっち
発狂反応する御仁もいるだろうが、間違ったことは申していないつもりだ
僕も弱さにつけ込む生き方をした方がより富を得られたのかと、振り返ることもたまにある。
むしろ大衆に迎合して思考を人にゆだねる思想こそが悪であり罪なのだ
やっと思い出した
うる星やつらの曲だ