【海外】豊田章男会長の戦略は正しかった!?「パリ市内を走るタクシーの大半がトヨタのハイブリッド車」という衝撃事実最終更新 2024/11/23 13:381.Ackerman ★??? 10月、パリモーターショーが開催された。現地取材したマーケティング/ブランディングコンサルタントの山崎明さんは「市内を走るタクシーの変化に驚かされた。見た目の印象ではそのうち実に8割程度がトヨタのハイブリッド車なのだ。ここ数年EVシフトを強めてきた欧州メーカーはこれから大変な時期を過ごすことになる」という――。■パリ市内を走るタクシーの多くがトヨタのハイブリッド車 2024年10月、パリモーターショーが開催されたので久しぶりにパリを訪れた。パリモーターショーを現地で見るのは2014年以来10年ぶりである。 パリの街を歩いていると、ある大きな変化に否応なく驚かされることになる。大都市ではどこでも街の景色の一部となる、タクシーの変化である。つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a2d187b28695faf340ad4b9efaf59373d5918032024/11/23 08:39:16150コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんxnZ2I合理的に考えて行動したらそうなるだろ2024/11/23 08:39:543.名無しさんAcOOyトヨタ潰しの失敗ww2024/11/23 08:41:474.名無しさんbzq1p拘ってるのは売る側だけ2024/11/23 08:42:125.名無しさん4XyTiディーゼルのウソがバレたあたりからもうおかしくなってた。正攻法では勝てないから政治絡みでひっくり返そうとして、自分たちがひっくり返ってしまった。2024/11/23 08:45:176.名無しさん2Censプジョーリフターよいのにね2024/11/23 08:50:207.名無しさん2Censまあパリのタクシー台数なんて1万5千台程度東京4万台の半数にも満たない小さな市場ヨーロッパは全部そんな感じの小さな市場一方でタイのバンコクでは12万台のタクシーが走ってるここでもトヨタカローラのタクシー車両が多いんだけどタイはEV推進していて中国EVはシェアを食い始めている市場規模をみれば圧倒的にアジアが大きいんだぞ?2024/11/23 08:56:078.名無しさんxnZ2I>>5ついにゴールポストが異次元空間に飛んで行ってしまったかw2024/11/23 08:57:369.名無しさんajtGh都市部の短距離輸送がメイン、ごくたまにある長距離で充電で待たせるわけにはいかないという特殊な事例を話されてもしょうがないだろ2024/11/23 08:59:0010.名無しさんHXuYX>>7EVは多ければ多いほど充電設備を増やさないとならんな冬は中国でさえ毎年苦労しているからな2024/11/23 08:59:0411.名無しさんcl3eTいまやフェラーリもランボルギーニもハイブリットだなルマン2連覇は偉い。環境にやさしいフェラーリよ2024/11/23 09:03:0312.名無しさんxnZ2I>>9タクシーだと営業時間の途中でも充電必要にならね?やっぱ内燃機関積んでる方が合理的だわな2024/11/23 09:04:0113.名無しさんIj2U8タクシー運転手の給料って出来高制だよねEVなんて罰ゲームでしょ。2024/11/23 09:04:4614.名無しさんGX7mY欧州も漸く、SDGsとかいう戯言の呪いから開放されつつある。2024/11/23 09:05:4415.名無しさんM8LSVまあEVなんて素人の俺から見ても使えねえなって思ってたから、こんなの大々的に採用した国が馬鹿なんだろ。ポリコレもそうだけど日本人から見るとびっくりするほど馬鹿な事やってるよな2024/11/23 09:07:2116.名無しさんiQEzT>>10電源系のユニットって寿命長くても10年とかで温度高いとかの使用環境次第じゃもっと短いけど設置も追いついてないのに更新まで始まったらどうなるんじゃろなー2024/11/23 09:07:4917.名無しさんIj2U8EVだと、電池切れそうになったらその日の乗務終了、になるよね。2024/11/23 09:08:1418.名無しさん2Cens>>10東南アジアは冬でもさほど寒くはないけどね人口3億人に迫るインドネシアでも10万台のタクシーが走ってるがインドネシアもEV推進で今年は2万台のEVをタクシー車両に導入しているインドネシア、フィリピン、ベトナム、タイこれからの大きな市場アジアは軒並みEV推進中国メーカーが大躍進してる2024/11/23 09:08:5619.名無しさんH5qZk>>1マスゴミは必死に中華EVを絶賛してたことは忘れない売れ残ったEVによってこれからとんでもない環境破壊がやってくるその責任をマスゴミは取れるのかよ2024/11/23 09:10:0020.名無しさん6EOk6EVが既存の移動車に圧倒的に勝ってるのって「ガソリンを必要としなくて温室効果ガスを出さない」ってことだけだろ。それ以外は充電に時間がかかるとかタイヤの摩耗が激しいとか寒冷地じゃ使い物にならないとかリサイクルしても既存の自動車より環境に悪いとか、デメリットばっかりなんだよな。こんな現実から目を逸らして高い金払ってEV買うのは情弱の極みだろ。2024/11/23 09:10:0221.名無しさん3Fdz3戦略が正しかったwwwwwwwwwwwwwwwww2024/11/23 09:10:0222.名無しさんxnZ2I>>17あるいは営業所なんかに複数台クルマ用意しといて満充電できてるクルマに乗り換え、かなぁ2024/11/23 09:10:2623.名無しさんOanxX充電にかかる時間が惜しいもんなただタクシーの市場規模ってそんな大きくないから2024/11/23 09:11:1124.名無しさんxnZ2I>>20まぁ充電してる電気だってどうやってつくってるんでしょうねぇ、何か燃やしてつくってません?って問題もあるしな。2024/11/23 09:11:5425.名無しさんE4g4fパリがどうのこうのより素人の俺にでもそんな事想像できてますがね。2024/11/23 09:12:1226.名無しさんJedPyEVは原発とセットだからな化石燃料使って作った電力でEV走らせるのは本末転倒2024/11/23 09:12:5827.名無しさん2CensEVかハイブリッドかみたいな話になるがいずれにせよバッテリーとモーターの開発力がものを言う勿論、中国メーカーもPHEV等、内燃機関車も持っているバッテリー、モーターでは中国の方が上2024/11/23 09:13:4528.名無しさんH5qZk>>18そのEVは何年持つのかってことなんだよどんなにもってもせいぜい5年でゴミリセールバリューもつかない数年後には膨大な数の廃棄処分のEVの山が残るだけその廃棄処分費用が経済を圧迫する2024/11/23 09:19:2229.名無しさん2Cens日本は欧米コンプレックスが強くすぐ欧米を物差しにしたがるが市場規模は圧倒的にアジアが大きくこれからの発展に伴う需要の大きさは欧米の比ではないちなみにASEAN諸国でも労働者賃金は爆上がりしていてアジア進出してる日本企業がASEAN地元企業に人材確保で負け始めている2024/11/23 09:19:3330.名無しさん64g5K>>22> あるいは営業所なんかに複数台クルマ用意しといて満充電できてるクルマに乗り換え、かなぁクソ効率悪いよね。商売で「道具を眠らせる」のは損失2024/11/23 09:20:4331.名無しさん2Cens>>28リチウムイオン電池リサイクルのシステムでも圧倒的に中国が進んでいる2024/11/23 09:21:4532.名無しさんhALZ0壊れないからな、マルチスズキも壊れないから現地で支持されてるトヨタのメリットを上回る補助がないとEVなんて選ばれない2024/11/23 09:22:0933.名無しさん7bhDsそもそもタイヤ問題を何とかしてよ。EV重すぎてタイヤが2〜3年でダメになるらしい2024/11/23 09:22:5434.名無しさんJedPyカーボンニュートラルも詐欺みたいなもんだし2024/11/23 09:23:0935.名無しさんUFEVb空飛ぶクルマ!とかアホな幻想抱いてきた奴は大失敗するんだよ。荒れ果ての大地を疾走するモヒカン頭のバキー野郎に時の女神は微笑んだ。2024/11/23 09:24:2936.名無しさんxnZ2I>>30電池部分だけ交換出来りゃ、と言いたいところだけど電池交換可能にすると電池容量が小さすぎて巨大なチョロQみたいになっちまうんだよな。とにかく液体化石燃料に比べて、電気じゃ蓄えられるエネルギーが少なすぎる2024/11/23 09:24:4337.名無しさんSHQh7>>33重さもだがバカトルクのせいもある、ちょっとでもアクセルワークの悪い女みたいな運転してたら飛ばさなくても簡単に削れる2024/11/23 09:25:0338.名無しさん2Cens火から産業発展してきた欧米と電気から産業発展が始まったアジアこの差って思うより大きくアジアの電気への信頼はとても大きい2024/11/23 09:25:3139.名無しさんxnZ2I>>34あんなもん夜になっても電気使ってる時点で詐欺ですよw2024/11/23 09:26:1140.名無しさんHXuYX>>29日本はしたたかだからな中国みたいに他の市場を食うほど荒らさないから2024/11/23 09:26:2641.名無しさんH5qZk急速充電でも30分常にバッテリー残量を気にしながら運転しないといけない急速充電を繰り返すほどにバッテリーは劣化するEVを売れば売るほど充電渋滞が加速して充電難民が増えるだけ製造から廃棄までトータルで見たらEVのほうかco2排出量がはるかに多いってもうバレちゃってるEVシフトは環境破壊にしかならない2024/11/23 09:29:0642.名無しさん2Cens火から産業発展した欧米は火と電気を比べたがるが電気から産業発展するアジアは産業発展=電気なんだよ火は旧石器時代の類人猿が使うものくらいの意識この意識の違いは先進国には分かりにくい2024/11/23 09:30:1743.名無しさん2Cens>>40ちなみに中国は産業機器の電化も著しく進化していて例えば、日本のトラックドライバーが嘆く手積み作業そんなとこでも電化、自動化で人要らずになっている中国のフォークリフトは無人で広大な倉庫から自動で荷物を取り出しラップ巻き、トラック積込まで無人全自動になっているあらゆる分野で電化が進んでいる2024/11/23 09:34:2044.名無しさんGhMfPバッテリーの劣化が予想以上に早いのがなバッテリーが安くならんと未来ないわ2024/11/23 09:35:1545.名無しさんDpaMc>>31BYDのブレードバッテリーは車から取り出すのが滅茶苦茶に大変そうだったよ車種によるかも知れないし現行モデルは取り外ししやすい様に設計変更されているかもだけど2024/11/23 09:35:3246.名無しさんH5qZkそもそもEVは重たいからねそれだけ見てもエネルギー効率が悪いってちょっと考えりゃ簡単に分かるはず海外でEVが売れてるのは補助金のおかげつまり国民の税金いずれ国民の生活にのしかかってくる2024/11/23 09:37:5647.名無しさん2Cens>>45中国のバッテリーリサイクル圧倒的な進歩はやっぱバッテリー数の優位勿論、バッテリーの数的優位はコストでも圧倒的に優位2024/11/23 09:38:1948.名無しさんvH1uh>>43そらそうだろ。都市部では無人タクシーも既に実用化してるし、なにより自前で宇宙ステーション作ったり月に有人ロケット飛ばしてる国だからな。もはやテクノロジーは日本より百歩前を進んでいる。2024/11/23 09:38:3649.名無しさんRmhAIEVのバッテリー充電時間はそのまま死時間だからガソリン入れるだけで済むハイブリッドの方が効率が良い2024/11/23 09:40:3950.名無しさん2Cens>>46火と電気を比べるとそーいった話になるが中国は電気で何が出来るかを考える火では出来ないことを電気で可能にして新しい価値観を見出す世界的に水害の多かった2024だが川となった道路を平然と走っていく中国EVがあちこちで見られたりする2024/11/23 09:40:5851.名無しさんema0p>>44それもあるし、最大の問題は充電時間かと。給油なみのスピードで充電するには数メガワット/hの電力が必要になるから、技術だけでは解決できない。こんな大電力がそこいら中で同時多発で流れたらインフラが持たない2024/11/23 09:42:4852.名無しさんhALZ0>>46エネルギー利用効率はBEVがブッチ切って良いんじゃ?ただエネルギー密度がカス2024/11/23 09:43:4453.名無しさんSHQh7>>46トヨタ社員のずんだもんがBEVが1番良い言うてたよ2024/11/23 09:45:1454.名無しさんPmXyq>>20ガソリンは余り物だから、環境的に使った方が良いですよ。2024/11/23 09:47:0655.名無しさんR6hXIフランスで増殖してるミライに関しては韓国メーカーからの報告では政府や行政のロビー活動の賜物でかなりのディスカウントをしてると言われてる。ミライは日本では売れない高いプリウスで十分の三拍子でマイナー車種だが、フランスのはプリウス変形タイプ車種であんな売り方したらアジア第2位の現代ぎ怒ってもしょうがないしアンフェアだよ、トヨタ2024/11/23 09:48:3756.名無しさんkpKOK>>51 o ∧∧ \./支 \ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! .(`ハ´ * ) ( (7 < ヽ_2024/11/23 09:49:3057.名無しさん9FlDqタクシーなら25km/Lくらいかな軽より燃費良いもん2024/11/23 09:49:4058.名無しさんOgvtL>>7適材適所2024/11/23 09:51:0659.名無しさんhALZ0>>55そもそも韓国のFCVはトヨタのパテントで作られてるしそれをトヨタより安く売ってるんだから普通に勝負したら勝てないよ2024/11/23 09:51:3560.名無しさん4RKoRいまはハイブリッドがいいだろうよデジカメだって出始めの頃はフィルムには敵わないって言われてたしデジタル放送だって必要ないって言ってた2024/11/23 09:52:5861.名無しさんc1thO>>57ばーばに買ってあげたアルトより悪いよ🥺2024/11/23 09:54:1762.名無しさんxnZ2I>>55下駄履かせて売ってるんじゃイーブイと変わらんね。それにしても電気と違って水素はめんどくさいだろうて。2024/11/23 09:54:3563.名無しさんPmXyq都内のよくあるタクシー専用車かと思ったら違うじゃないか2024/11/23 09:55:2764.名無しさんPyCRg正しかったかどうかは、もっと後の時代になって振り返ってみないとわからないだろうし、いずれにせよ電気自動車+自動運転が目指すべき未来なのは変わらない2024/11/23 09:59:2065.名無しさんcUH99>>64大赤字だったトヨタをここまで復活させてんだから、文句のつけようもなく正しかったでしょ2024/11/23 10:02:3466.名無しさんVwJkE燃費良くて安くて壊れないからな営業車には最適2024/11/23 10:03:3567.名無しさんJCAvq中国人がやることで正しかったことはほぼないつか何かあったか、正しいこと?2024/11/23 10:05:4768.名無しさんoWQAD運送屋とかと違ってタクシーみたいな247営業になると充電時間がまともに稼働率の癌になるからねえ客待ちしながら充電出来るシステムが理想だけどそんな夢物語はまだまだ先2024/11/23 10:09:2669.名無しさんs8syhドイツ国内ですら高級車が全く売れなくなりトヨタ車が売れているし2024/11/23 10:09:4770.名無しさんVBT69ハイブリッドって、ADSLみたいなもんだよ。2024/11/23 10:24:0271.名無しさんaVZKG絶対にPHEVなどの内燃機関じゃないと寒冷地では厳しいと思うぞ2024/11/23 10:27:3872.名無しさんn0XiQガソリン大好きなんで450馬力で気持ちよく走れる車を今後も出してほしいね高速道路の合流線でフル加速して一気に右の車線に出て200キロで巡航してるのが楽しいんだ2024/11/23 10:29:1773.名無しさんVPcYV無能が多かった日本人はまともな人が多かった2024/11/23 10:32:3974.名無しさん1mhP7電気自動車がバカげているのに気づいた2024/11/23 10:36:1475.名無しさんKSqy1そりゃ車で実務をこなす人達はEVなんて非効率なもんには乗れないでしょハイブリッドに勝ててる所一個もないもん2024/11/23 10:37:3176.名無しさんH5qZkhttps://youtu.be/ehzBMkR6iJk?si=zSGSXWhMLk3iiJiA2024/11/23 10:38:0477.名無しさんxnZ2I>>67紙の発明車輪の発明ラーメン餃子炒飯2024/11/23 10:39:1178.名無しさんxnZ2I>>77あ、あとらしんばんがあったっけ2024/11/23 10:40:0479.名無しさんRmhAI>>77それって中国人ではなく今の中国のあたりに住んでた人ってだけでしょ2024/11/23 10:45:4580.名無しさん1mhP7電動アシスト自転車を三輪にして大きな荷物運べるようにしたらい2024/11/23 10:46:2081.名無しさんWsTuTYouTuberさんの電気自動車関連動画見るだけでこりゃだめだと思ったわ2024/11/23 10:48:3782.名無しさんH5qZkまともな日本人はEVなんて絶対買わないわ国産ガソリン車なら十年落ち十万キロの中古車でも普通に走るからね特に中華EVなんて古くなるほど発火リスクが高くなるしとてもじゃないが怖くて乗れない海外なんか中華EVは安いから売れてるとか全く理解不能一番大事なのは安全性だろって2024/11/23 10:49:0283.名無しさんxnZ2I>>79今のちうごく人と言う縛りになると、文化大革命以降てことになるからなぁ・・・2024/11/23 10:50:4084.名無しさんQMCMq日本でタクシーベンツが走り回ってるようなもんだな2024/11/23 10:51:2085.名無しさん1mhP7地球温暖化たいへんだ電気自動車にしようそうなると電気必要だそうだ原発たくさんつくろうそしてウランが売れまくる地球のウラン鉱山の9割もってる奴が喜ぶ上手くできた話で2024/11/23 10:53:2386.名無しさんX65ua自民に1番献金で政治買収している悪徳企業トヨタを不買せよ!安倍一味と結託して国民を極貧にしたトヨタの製品を日本から叩き出せ!5年間も法人税を全く支払わなかったくせに 消費税を上げろと言ったのはトヨタ消費税増税で法人税が下げられた、また大企業優遇税制となったhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2801L_Y3A820C1000000/&ved=2ahUKEwjlivK2qfGJAxVEe_UHHQdXBuYQFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw2pa-DlurqxSbfKEnHXXlv-消費税還付制度で消費税を支払っていないトヨタ輸出に消費税還付するのはおかしいhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731&ved=2ahUKEwjlivK2qfGJAxVEe_UHHQdXBuYQFnoECCkQAQ&usg=AOvVaw0NWrxe__3mfvISMfz_8YBb2024/11/23 10:54:2187.名無しさんX65uaガソリン駄目でEV駄目なら水素しかないトヨタは不買だがミライは例外的に買ってやってもいいぞ2024/11/23 10:57:5988.sage0TzWYパリを爆走するならランエボにしとけよ2024/11/23 10:58:4889.名無しさんX65uaEV駄目なら水素やれよ日産やダイハツやホンダやマツダは水素自動車やれ水素時代に乗り遅れるなトヨタ出し抜くには水素しかない2024/11/23 11:02:1190.名無しさんB5mxl欧米EV推進派→反斎藤トヨタ→斎藤元彦2024/11/23 11:03:0491.名無しさんU80hdメディアが間違ってただけだが?2024/11/23 11:05:4992.名無しさんA1thV>>7世界はUberタクシーのような配車アプリが主流だからタクシー業界は無くなる運命、日本も高齢化が進めばドライバー不足で規制が撤廃されると思うよ。2024/11/23 11:06:2693.名無しさんxnZ2I>>89水素もその根底には(水素を取り出すのに)電気を使うって前提があるからなぁそれ考えると、トータルでいえば直接電気を溜める方が手間がかからんただ今のところ電池ってエネルギー密度が低いから・・・2024/11/23 11:06:4794.名無しさんU80hdトヨタに対するメディアやネットの叩きが組織的だったもんな2024/11/23 11:07:2195.名無しさんbJRbL遅くとも5年以内にはEV一択になるのは分かりきってるのになんで喜んでんだよ・・・2024/11/23 11:09:3296.名無しさん0RTK0>>92ASEAN諸国のEVタクシーはみんなアプリ配車だよ2024/11/23 11:12:0897.名無しさんZqKzGそらタクシーはな。ちんたら充電する暇ない2024/11/23 11:12:4298.名無しさんxnZ2I>>97駅のロリータでちんたら待ってるのを利用できたらねぇw2024/11/23 11:13:5899.名無しさん2iTCSウクライナ戦争がなかったらこうはならんかったよ2024/11/23 11:19:07100.名無しさんfhWo1>>95ならんよパチモンの全固体電池しかまだ無いし2024/11/23 11:21:34101.名無しさんTgLMy>>28もうやめとけよ おまえ EVアンチになった時点でEVの進化とかの情報遮断しただろ?だからそんな10年前の情報でEVたたき続けてんだよ。どうしてトヨタホンダと日本車メーカーも未だにEV用バッテリー開発してるのか考えたことあるのか?2024/11/23 11:22:49102.名無しさんnaFqD>>101それを信じてエンジン車見切った会社は悲惨な目にあってるだんけど。2024/11/23 11:24:02103.名無しさんIaZQz>>7EVって寒い所と雨多いところは苦手なイメージなんだが大丈夫なんだろうか2024/11/23 11:24:30104.名無しさんeXMMrタクシーって限定してる時点で単なる効率の問題なんだよなあ1日100km走るの充電してられるかよ2024/11/23 11:24:30105.名無しさんHGdt8戦略というか電気自動車自体の出来の問題というか先に欧州が音を上げた自縄自縛というか高ぇ不便なもの誰がわざわざ使うねんっていう自然の摂理2024/11/23 11:26:59106.名無しさんqGZVXEVは論外としても、そもそもハイブリット車って環境にやさしいの?2024/11/23 11:28:55107.名無しさんxnZ2I>>102物理法則と言うかエネルギーの基本知ってりゃすぐわかることだろうになぁ・・・2024/11/23 11:30:51108.名無しさんirpLV>>3こういう知恵遅れまだいるんだな2024/11/23 11:32:47109.名無しさんxnZ2I>>104まだ都市間輸送みたく、その100kmをぶっ通しで走らなきゃ意味がないっていうんじゃないだけ工夫の余地はあるんだが、やっぱ効率悪いわな・・・2024/11/23 11:32:47110.名無しさんX65ua>>93水素は電解法だけじゃなく改質法でもつくられるバスやトラック等は電気は苦しい自動車だけじゃない工場からのCO2排出削減など水素は根底から社会を変えるhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://spaceshipearth.jp/hydrogen_energy/&ved=2ahUKEwjD97WJsvGJAxU7qVYBHQRqIe4QFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw1W5FZdj3MkfUlNyaZrMWlA2024/11/23 11:34:07111.名無しさんA1thV>>106同じガソリンでガソリン車の倍走るからやさしいと思うぞ。2024/11/23 11:36:31112.名無しさんPmXyq原油の内、ガソリンになるのは8%ほど。全部EVに変えても8%しかco2は減らないし、余ったガソリン、ナフサとかは燃やして処分するしか無いし、EVの意味あるんか?余った燃料はゴミ焼却や火力発電に回せられればいくらか良いんかね。2024/11/23 11:38:25113.名無しさんTgLMy>>111>(ハイブリッドは)同じガソリンでガソリン車の倍走るもうこの時点で全然理解してないアホってすぐにわかるんだよなバカがどうせYouTubeに溢れかえってるEVアンチのデマ動画で「ネットで真実!」しちゃっただけなんだろうが2024/11/23 11:39:27114.名無しさんhRXrX>>106ハイブリッド車(HV)は、従来のガソリン車に比べて環境にやさしいとされています。以下の点で環境に配慮しています:燃費の向上:ハイブリッド車はガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせて使用するため、燃費が向上し、使用する燃料の量を減らすことができます1。CO2排出量の削減:燃費が良いため、走行時に排出される二酸化炭素(CO2)の量が少なくなります2。低速時の排出ガス削減:電気モーターを使用することで、特に低速走行時やアイドリング時の排出ガスを減らすことができます2。2024/11/23 11:51:37115.名無しさんhRXrXBEVをほとんど出さないことで、レクサスブランドの価値は相当傷ついたよね2024/11/23 11:55:42116.名無しさんA1thV>>113興奮してどうした?wネットじゃなくてカタログスペックで書いてるぞ。2024/11/23 11:56:44117.名無しさんqGZVX>>114なるほど、その理由を拡大して適用するとEVが最強の環境自動車となるわけか2024/11/23 11:56:46118.名無しさんTgLMy>>116おまえ免許持ってないだろ? それともニートかな?>ネットじゃなくてカタログスペック2024/11/23 11:58:32119.名無しさんwYv75やっぱりネックは充電時間と重量だよな、まだハイブリッドの時代だわな2024/11/23 11:58:50120.名無しさんiytaiむしろEVの異常なごり押しが衝撃だったことにもうそろ気づこうよ2024/11/23 12:10:20121.名無しさんqsakOEVで日産ボロボロhttps://youtu.be/zzC6FQzQxf4?si=Xy0AMzcd5eC-vvHp去年くらいに辛坊治郎がサクラを買うとか言ってたんだよねこれからはEVの時代だとか何とかマジでアホだなと思った2024/11/23 12:11:10122.名無しさんA1thV>>118興奮してどうした?幼稚な文章だね中卒かな?2024/11/23 12:13:57123.名無しさんhRXrX排ガス規制でスポーツカーもハイブリッド車になってきてるな 車両重量がとんでもないことになってきてる2024/11/23 12:15:24124.名無しさんirpLVHEVはガソリン車に電池とモーター載っけてる分車両価格が高くなるガソリン代で元を取るには10万キロ走らないと行けないで、長く乗るには電池交換とか必要になるし電池のリサイクルの問題もあるマンセーできる程の技術じゃなくね?2024/11/23 12:17:55125.名無しさんFFDU8>>63あれは「ジャパンタクシー」って車種名の通り日本専用2024/11/23 12:19:24126.名無しさんkC82X>>124プリウスだとバッテリー交換は25万キロほどでも大丈夫らしいな日本国内20万キロ以上乗るとなるとタクシーくらいしかないし車乗り換えってせいぜい3万キロ~5万キロくらいほどだからな2024/11/23 12:22:31127.名無しさん0RTK0長い目でみればスズキアルト最強2024/11/23 12:23:23128.名無しさんZ8VBx>>54割り箸みたいなもんか2024/11/23 12:25:06129.名無しさん3ZqgbEVがガソリン車に置き換え出来るような基準に達していないからなぁw2024/11/23 12:27:26130.名無しさんyAwNx一番ヤバいのはドイツの自動車産業だろ2024/11/23 12:28:09131.名無しさんXXasZトヨタが正しいとかじゃなく単にEUが資金力豊富な環境団体のせいじ誤った方向に捻じ曲げられたと聞いたが2024/11/23 12:28:25132.名無しさん5dqLG>>14SDGsそのものは呪いとは言えてもそこからの解放は有り得ないなあ既に全世界で気象災害が酷くなってるからねもっと酷くなるしかないので足掻くしかないまあそうか呪いというなら資本主義がSDGsに乗っかって金儲けしようとして結局SDGsと逆走して自滅するところかwww2024/11/23 12:31:34133.名無しさんTgLMy>>122カタログスペックでハイブリッドは倍走るって言った時点で「あ、こいつ車乗ってないな」ってすぐわかるんだよ バカには理解できないだろうけど。カタログ燃費が現実とどれだけ乖離してるか理解もしてない。2024/11/23 12:33:41134.名無しさんNyNey来年はトランプの物言いでテスラを日本で売れる様にしろと言ってくるだろうな。もしかしたら、日本のバッテリー技術をアメリカに供与しろってのもありそう。2024/11/23 12:36:31135.名無しさんWr90x>>1、日本車の性能が良かった、以上。トヨタ傘下の系列ってバッテリーのコンデンサ会社まで抱えてるし。2024/11/23 12:36:42136.名無しさん5dqLGEVは未来の果実だけど今の問題はその種が大きな実をつける前に大量に収穫して食べようとして失敗しているようなもんだEVは確かに将来性の塊でトヨタもちゃんと研究中だがやはりまだまだだなとはいえ都市開発で丸ごとインフラ導入してるところは自動運転からEVから導入負荷も低いしこれはもう途中からのビルドインがいかに難しいかも示している2024/11/23 12:40:36137.名無しさん5dqLG>>134割と日本はそういう圧力を上手く日米融合的経営手法に転嫁してくれると期待もされてるんだよトヨタの米国での現地人員調達現地生産が産み出されて結果的にウィン・ウィンの関係になった様に(見方によってはアメリカルーズとすら言える)2024/11/23 12:44:10138.名無しさん7FwBx顧客無視して退路を塞いでEV邁進し結果壊滅したか本望だろう2024/11/23 12:45:06139.名無しさんirpLV>>126アンチEVは電池は5万キロしか持たないと言ってるんだな2024/11/23 12:45:56140.名無しさんxnZ2I>>110ワイの家の隅っこでも都市ガス改質して燃料電池が一生懸命発電してるけど、CO2出るやん・・・2024/11/23 12:51:01141.名無しさんV4h7A秘儀トヨタマジック2024/11/23 12:51:32142.Fujioka 柏の葉キャンパスkVVunCX-5 は良い車ですよ🎵2024/11/23 12:58:05143.名無しさんkzOOs環境オナニーアヘ顔で車つくってるからこうなる2024/11/23 13:01:38144.名無しさんU59u7時速140キロ以下で走るならeパワー2024/11/23 13:05:20145.名無しさんh1NF0>>136最近E&Yは、補助金や充電スタンドなどの拡充ではEVシフトは停滞すると論文を出した。自動運転にしろコネクテッドカーにしろ、別に内燃機関でも実現できる。余計にじゃあEVならではのインセンティブは何かが問われる。火星探検とか水中救急車とか内燃機関では逆立ちしても勝てない、EVならではのインセンティブだね。そこはイーロンマスクも失敗を続けている。結局、内燃機関からEVへ切り替えるインセンティブが無くては安くて便利で環境に優しいHVには到底勝てないんだよな。2024/11/23 13:08:58146.名無しさんyAwNxもし東南アジアの内燃機関バイクが電動バイクに置き換わったら、電動式の経済性を認める。2024/11/23 13:31:42147.名無しさんyAwNx逆に言うと二輪車すら電動式に置き換わらないなら四輪車の電動式への置き換えは無理だと言える。2024/11/23 13:35:10148.名無しさん5khSj地球を汚染してボロ儲けしてきたA級戦犯を英雄視するなよ2024/11/23 13:36:48149.名無しさんL6YsLEVの中古車を買う気にならない時点で勝負はついてる中古車市場がない車を一般消費者が選ぶ理由がほとんどない2024/11/23 13:36:54150.名無しさんyAwNx現行のEVユーザーが次に買い替える時にまたEVを選ぶかどうかだな。内燃機関式に戻す人が多ければ、EVバブルは弾ける。2024/11/23 13:38:59
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+2901346.22024/11/23 13:36:13
■パリ市内を走るタクシーの多くがトヨタのハイブリッド車
2024年10月、パリモーターショーが開催されたので久しぶりにパリを訪れた。パリモーターショーを現地で見るのは2014年以来10年ぶりである。
パリの街を歩いていると、ある大きな変化に否応なく驚かされることになる。大都市ではどこでも街の景色の一部となる、タクシーの変化である。
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2d187b28695faf340ad4b9efaf59373d591803
東京4万台の半数にも満たない小さな市場
ヨーロッパは全部そんな感じの小さな市場
一方で
タイのバンコクでは12万台のタクシーが走ってる
ここでもトヨタカローラのタクシー車両が多いんだけど
タイはEV推進していて中国EVはシェアを食い始めている
市場規模をみれば圧倒的にアジアが大きいんだぞ?
ついにゴールポストが異次元空間に飛んで行ってしまったかw
EVは多ければ多いほど充電設備を増やさないとならんな
冬は中国でさえ毎年苦労しているからな
ルマン2連覇は偉い。環境にやさしいフェラーリよ
タクシーだと営業時間の途中でも充電必要にならね?
やっぱ内燃機関積んでる方が合理的だわな
EVなんて罰ゲームでしょ。
国が馬鹿なんだろ。ポリコレもそうだけど日本人から見るとびっくりするほど馬鹿な事やってるよな
電源系のユニットって寿命長くても10年とかで温度高いとかの使用環境次第じゃもっと短いけど
設置も追いついてないのに更新まで始まったらどうなるんじゃろなー
東南アジアは冬でもさほど寒くはないけどね
人口3億人に迫るインドネシアでも10万台のタクシーが走ってるが
インドネシアもEV推進で今年は2万台のEVをタクシー車両に導入している
インドネシア、フィリピン、ベトナム、タイ
これからの大きな市場アジアは軒並みEV推進
中国メーカーが大躍進してる
マスゴミは必死に中華EVを絶賛してたことは忘れない
売れ残ったEVによってこれからとんでもない環境破壊がやってくる
その責任をマスゴミは取れるのかよ
それ以外は充電に時間がかかるとかタイヤの摩耗が激しいとか寒冷地じゃ使い物にならないとかリサイクルしても既存の自動車より環境に悪いとか、デメリットばっかりなんだよな。
こんな現実から目を逸らして高い金払ってEV買うのは情弱の極みだろ。
あるいは営業所なんかに複数台クルマ用意しといて満充電できてるクルマに乗り換え、かなぁ
ただタクシーの市場規模ってそんな大きくないから
まぁ充電してる電気だってどうやってつくってるんでしょうねぇ、何か燃やしてつくってません?って問題もあるしな。
化石燃料使って作った電力でEV走らせるのは本末転倒
いずれにせよバッテリーとモーターの開発力がものを言う
勿論、中国メーカーもPHEV等、内燃機関車も持っている
バッテリー、モーターでは中国の方が上
そのEVは何年持つのかってことなんだよ
どんなにもってもせいぜい5年でゴミ
リセールバリューもつかない
数年後には膨大な数の廃棄処分のEVの山が残るだけ
その廃棄処分費用が経済を圧迫する
すぐ欧米を物差しにしたがるが
市場規模は圧倒的にアジアが大きく
これからの発展に伴う需要の大きさは欧米の比ではない
ちなみにASEAN諸国でも労働者賃金は爆上がりしていて
アジア進出してる日本企業がASEAN地元企業に人材確保で負け始めている
> あるいは営業所なんかに複数台クルマ用意しといて満充電できてるクルマに乗り換え、かなぁ
クソ効率悪いよね。
商売で「道具を眠らせる」のは損失
リチウムイオン電池リサイクルのシステムでも
圧倒的に中国が進んでいる
トヨタのメリットを上回る補助がないとEVなんて選ばれない
EV重すぎてタイヤが2〜3年でダメになるらしい
大失敗するんだよ。荒れ果ての大地を疾走する
モヒカン頭のバキー野郎に時の女神は微笑んだ。
電池部分だけ交換出来りゃ、と言いたいところだけど電池交換可能にすると電池容量が小さすぎて巨大なチョロQみたいになっちまうんだよな。
とにかく液体化石燃料に比べて、電気じゃ蓄えられるエネルギーが少なすぎる
重さもだがバカトルクのせいもある、ちょっとでもアクセルワークの悪い
女みたいな運転してたら飛ばさなくても簡単に削れる
電気から産業発展が始まったアジア
この差って思うより大きく
アジアの電気への信頼はとても大きい
あんなもん夜になっても電気使ってる時点で詐欺ですよw
日本はしたたかだからな
中国みたいに他の市場を食うほど荒らさないから
常にバッテリー残量を気にしながら運転しないといけない
急速充電を繰り返すほどにバッテリーは劣化する
EVを売れば売るほど充電渋滞が加速して充電難民が増えるだけ
製造から廃棄までトータルで見たらEVのほうかco2排出量がはるかに多いってもうバレちゃってる
EVシフトは環境破壊にしかならない
火と電気を比べたがるが
電気から産業発展するアジアは
産業発展=電気なんだよ
火は旧石器時代の類人猿が使うものくらいの意識
この意識の違いは先進国には分かりにくい
ちなみに中国は産業機器の電化も著しく進化していて
例えば、日本のトラックドライバーが嘆く手積み作業
そんなとこでも電化、自動化で人要らずになっている
中国のフォークリフトは無人で
広大な倉庫から自動で荷物を取り出し
ラップ巻き、トラック積込まで無人全自動になっている
あらゆる分野で電化が進んでいる
BYDのブレードバッテリーは車から取り出すのが滅茶苦茶に大変そうだったよ
車種によるかも知れないし現行モデルは取り外ししやすい様に設計変更されているかもだけど
それだけ見てもエネルギー効率が悪いってちょっと考えりゃ簡単に分かるはず
海外でEVが売れてるのは補助金のおかげ
つまり国民の税金
いずれ国民の生活にのしかかってくる
中国のバッテリーリサイクル圧倒的な進歩は
やっぱバッテリー数の優位
勿論、バッテリーの数的優位はコストでも圧倒的に優位
そらそうだろ。
都市部では無人タクシーも既に実用化してるし、なにより自前で宇宙ステーション作ったり月に有人ロケット飛ばしてる国だからな。
もはやテクノロジーは日本より百歩前を進んでいる。
ガソリン入れるだけで済むハイブリッドの方が効率が良い
火と電気を比べるとそーいった話になるが
中国は電気で何が出来るかを考える
火では出来ないことを電気で可能にして
新しい価値観を見出す
世界的に水害の多かった2024だが
川となった道路を平然と走っていく中国EVがあちこちで見られたりする
それもあるし、最大の問題は充電時間かと。
給油なみのスピードで充電するには数メガワット/hの電力が必要になるから、技術だけでは解決できない。こんな大電力がそこいら中で同時多発で流れたらインフラが持たない
エネルギー利用効率はBEVがブッチ切って良いんじゃ?
ただエネルギー密度がカス
トヨタ社員のずんだもんがBEVが1番良い言うてたよ
ガソリンは余り物だから、環境的に使った方が良いですよ。
ミライは日本では売れない高いプリウスで十分の三拍子でマイナー車種だが、フランスのはプリウス変形タイプ車種で
あんな売り方したらアジア第2位の現代ぎ怒ってもしょうがないしアンフェアだよ、トヨタ
o ∧∧
\./支 \ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
.(`ハ´ * )
( (7
< ヽ_
軽より燃費良いもん
適材適所
そもそも韓国のFCVはトヨタのパテントで作られてるし
それをトヨタより安く売ってるんだから普通に勝負したら勝てないよ
デジカメだって出始めの頃はフィルムには敵わないって言われてたし
デジタル放送だって必要ないって言ってた
ばーばに買ってあげたアルトより悪いよ🥺
下駄履かせて売ってるんじゃイーブイと変わらんね。
それにしても電気と違って水素はめんどくさいだろうて。
大赤字だったトヨタをここまで復活させてんだから、文句のつけようもなく正しかったでしょ
営業車には最適
つか何かあったか、正しいこと?
稼働率の癌になるからねえ
客待ちしながら充電出来るシステムが理想だけどそんな夢物語はまだまだ先
450馬力で気持ちよく走れる車を今後も出してほしいね
高速道路の合流線でフル加速して一気に右の車線に出て200キロで巡航してるのが楽しいんだ
日本人はまともな人が多かった
ハイブリッドに勝ててる所一個もないもん
紙の発明
車輪の発明
ラーメン
餃子
炒飯
あ、あと
らしんばんがあったっけ
それって中国人ではなく今の中国のあたりに住んでた人ってだけでしょ
大きな荷物運べるようにしたらい
こりゃだめだと思ったわ
国産ガソリン車なら十年落ち十万キロの中古車でも普通に走るからね
特に中華EVなんて古くなるほど発火リスクが高くなるしとてもじゃないが怖くて乗れない
海外なんか中華EVは安いから売れてるとか全く理解不能
一番大事なのは安全性だろって
今のちうごく人と言う縛りになると、文化大革命以降てことになるからなぁ・・・
たいへんだ電気自動車にしよう
そうなると電気必要だ
そうだ原発たくさんつくろう
そしてウランが売れまくる
地球のウラン鉱山の9割もってる奴が喜ぶ
上手くできた話で
安倍一味と結託して国民を極貧にしたトヨタの製品を日本から叩き出せ!
5年間も法人税を全く支払わなかったくせに 消費税を上げろと言ったのはトヨタ
消費税増税で法人税が下げられた、また大企業優遇税制となった
https://www.google.com/url?
sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2801L_Y3A820C1000000/&ved=2ahUKEwjlivK2qfGJAxVEe_UHHQdXBuYQFnoECCUQAQ&usg=AOvVaw2pa-DlurqxSbfKEnHXXlv-
消費税還付制度で消費税を支払っていないトヨタ
輸出に消費税還付するのはおかしい
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.zenshoren.or.jp/2022/10/24/post-20731&ved=2ahUKEwjlivK2qfGJAxVEe_UHHQdXBuYQFnoECCkQAQ&usg=AOvVaw0NWrxe__3mfvISMfz_8YBb
トヨタは不買だがミライは例外的に買ってやってもいいぞ
日産やダイハツやホンダやマツダは水素自動車やれ
水素時代に乗り遅れるな
トヨタ出し抜くには水素しかない
トヨタ→斎藤元彦
世界はUberタクシーのような配車アプリが主流だからタクシー業界は無くなる運命、日本も高齢化が進めばドライバー不足で規制が撤廃されると思うよ。
水素もその根底には(水素を取り出すのに)電気を使うって前提があるからなぁ
それ考えると、トータルでいえば直接電気を溜める方が手間がかからん
ただ今のところ電池ってエネルギー密度が低いから・・・
なんで喜んでんだよ・・・
ASEAN諸国のEVタクシーはみんなアプリ配車だよ
駅のロリータでちんたら待ってるのを利用できたらねぇw
ならんよ
パチモンの全固体電池しかまだ無いし
もうやめとけよ おまえ EVアンチになった時点で
EVの進化とかの情報遮断しただろ?
だからそんな10年前の情報でEVたたき続けてんだよ。
どうしてトヨタホンダと日本車メーカーも未だにEV用バッテリー開発してるのか
考えたことあるのか?
それを信じてエンジン車見切った会社は悲惨な目にあってるだんけど。
EVって寒い所と雨多いところは苦手なイメージなんだが大丈夫なんだろうか
1日100km走るの充電してられるかよ
先に欧州が音を上げた自縄自縛というか
高ぇ不便なもの誰がわざわざ使うねんっていう自然の摂理
物理法則と言うかエネルギーの基本知ってりゃすぐわかることだろうになぁ・・・
こういう知恵遅れまだいるんだな
まだ都市間輸送みたく、その100kmをぶっ通しで走らなきゃ意味がないっていうんじゃないだけ工夫の余地はあるんだが、やっぱ効率悪いわな・・・
水素は電解法だけじゃなく改質法でもつくられる
バスやトラック等は電気は苦しい
自動車だけじゃない
工場からのCO2排出削減など水素は根底から社会を変える
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://spaceshipearth.jp/hydrogen_energy/&ved=2ahUKEwjD97WJsvGJAxU7qVYBHQRqIe4QFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw1W5FZdj3MkfUlNyaZrMWlA
同じガソリンでガソリン車の倍走るからやさしいと思うぞ。
全部EVに変えても8%しかco2は減らないし、
余ったガソリン、ナフサとかは燃やして処分するしか無いし、
EVの意味あるんか?
余った燃料はゴミ焼却や火力発電に回せられればいくらか良いんかね。
>(ハイブリッドは)同じガソリンでガソリン車の倍走る
もうこの時点で全然理解してないアホってすぐにわかるんだよな
バカがどうせYouTubeに溢れかえってるEVアンチのデマ動画で
「ネットで真実!」しちゃっただけなんだろうが
ハイブリッド車(HV)は、従来のガソリン車に比べて環境にやさしいとされています。以下の点で環境に配慮しています:
燃費の向上:ハイブリッド車はガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせて使用するため、燃費が向上し、使用する燃料の量を減らすことができます1。
CO2排出量の削減:燃費が良いため、走行時に排出される二酸化炭素(CO2)の量が少なくなります2。
低速時の排出ガス削減:電気モーターを使用することで、特に低速走行時やアイドリング時の排出ガスを減らすことができます2。
興奮してどうした?w
ネットじゃなくてカタログスペックで書いてるぞ。
なるほど、その理由を拡大して適用するとEVが最強の環境自動車となるわけか
おまえ免許持ってないだろ? それともニートかな?
>ネットじゃなくてカタログスペック
衝撃だったことに
もうそろ気づこうよ
https://youtu.be/zzC6FQzQxf4?si=Xy0AMzcd5eC-vvHp
去年くらいに辛坊治郎がサクラを買うとか言ってたんだよね
これからはEVの時代だとか何とか
マジでアホだなと思った
興奮してどうした?幼稚な文章だね中卒かな?
ガソリン代で元を取るには10万キロ走らないと行けない
で、長く乗るには電池交換とか必要になるし
電池のリサイクルの問題もある
マンセーできる程の技術じゃなくね?
あれは「ジャパンタクシー」って車種名の通り日本専用
プリウスだとバッテリー交換は25万キロほどでも大丈夫らしいな
日本国内20万キロ以上乗るとなるとタクシーくらいしかないし
車乗り換えってせいぜい3万キロ~5万キロくらいほどだからな
割り箸みたいなもんか
SDGsそのものは呪いとは言えてもそこからの解放は有り得ないなあ
既に全世界で気象災害が酷くなってるからね
もっと酷くなるしかないので足掻くしかない
まあそうか
呪いというなら資本主義がSDGsに乗っかって金儲けしようとして結局SDGsと逆走して自滅するところかwww
カタログスペックでハイブリッドは倍走るって言った時点で「あ、こいつ車乗ってないな」って
すぐわかるんだよ バカには理解できないだろうけど。
カタログ燃費が現実とどれだけ乖離してるか理解もしてない。
トヨタ傘下の系列ってバッテリーのコンデンサ会社まで抱えてるし。
今の問題はその種が大きな実をつける前に大量に収穫して
食べようとして失敗しているようなもんだ
EVは確かに将来性の塊でトヨタもちゃんと研究中だが
やはりまだまだだな
とはいえ都市開発で丸ごとインフラ導入してるところは
自動運転からEVから導入負荷も低いしこれはもう
途中からのビルドインがいかに難しいかも示している
割と日本はそういう圧力を上手く日米融合的
経営手法に転嫁してくれると期待もされてるんだよ
トヨタの米国での現地人員調達現地生産が産み出されて
結果的にウィン・ウィンの関係になった様に
(見方によってはアメリカルーズとすら言える)
本望だろう
アンチEVは電池は5万キロしか持たないと言ってるんだな
ワイの家の隅っこでも都市ガス改質して燃料電池が一生懸命発電してるけど、CO2出るやん・・・
最近E&Yは、補助金や充電スタンドなどの拡充ではEVシフトは停滞すると論文を出した。
自動運転にしろコネクテッドカーにしろ、別に内燃機関でも実現できる。余計にじゃあEVならではのインセンティブは何かが問われる。火星探検とか水中救急車とか内燃機関では逆立ちしても勝てない、EVならではのインセンティブだね。そこはイーロンマスクも失敗を続けている。
結局、内燃機関からEVへ切り替えるインセンティブが無くては安くて便利で環境に優しいHVには到底勝てないんだよな。
四輪車の電動式への置き換えは無理だと言える。
中古車市場がない車を一般消費者が選ぶ理由がほとんどない