【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」アーカイブ最終更新 2024/12/03 17:501.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「父が賃貸の契約を断られたのよ。私が毎日寄るし、家賃の支払いも責任持つって言ったけどダメだったの…」友人から聞いて驚いた。80代のお父様は、しっかりされていて、金銭面の不安もない。友人は都内の戸建てに住んでいて、お父様は近くの賃貸物件にひとりでお住まいなのだが、より彼女の家に近い物件が見つかったので引っ越そうとしたら、審査が通らなかったというのだ。高齢者の賃貸契約は難しいと聞いたことはあったが、まさか、問題なさそうな人でも断られるとは…。高齢者の賃貸物件探しの現状はどうなっているのか。高齢者向けの部屋探しを専門で支援する、国内唯一の不動産会社「R65不動産」の山本遼代表に話を聞いた。■不動産会社は機械的に年齢だけで断る「40歳からお断り」も【R65不動産 代表取締役 山本遼さん】高齢というだけで賃貸物件を借りにくいのが現状です。65歳以上の方が入居可能な賃貸物件は、全体の約5パーセントしかありません。不動産会社は、その人を見るのではなく、単純に「年齢」だけで断る。基準は会社によってバラバラで、極端な例ですが、「40歳からお断り」という会社もあります。弊社のお客様で、世田谷区にお住まいのお医者様が、持ち家を売却して、息子さんの近くに賃貸を借りようとしたのですが、高齢だからと断られ続け、必死で探して3か月後にようやく決まりました。息子さんは豊島区で開院しており、「近くに住んで手伝って欲しい」と言われての住み替え。見守りも大丈夫ですし、お金もあります。それでも貸してくれません。単純に年齢だけで断られる…「65歳以上は断っているのでスミマセン」と機械的に対応されてしまうのです。しかも65歳という年齢に大した理由がある訳ではなく、「65歳=高齢者」だからダメ。不思議ですよね。「この人は大丈夫でしょう」というような方でも、「社内規定だからダメだ」と言われてしまうのです。高齢者が借りられない理由は、「孤独死」「認知症」「滞納」。亡くなられるのが怖いから貸したくない。認知症になって近隣の人に迷惑をかけられたら困るから貸さない。家賃の滞納の不安があるからと断られる訳です。「高齢者に貸すと何が起こるか分からないから断っているんです」と言われます。確かにこれは非常に難しいところで、大家さんの立場に立ってみると、「以前、高齢者に貸して問題が起きました」という方も結構いらっしゃるんですよね。https://www.fnn.jp/articles/-/7916272024/11/23 08:28:30221000すべて|最新の50件2.名無しさんQl8TTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、問題なのが「建て替え」です。バブル期に建った建物が、戸建ても集合住宅も、ちょうど建て替えの時期が来ています。高齢者で賃貸というと、「ずっと賃貸暮らし」だと思われがちですが、今は持ち家を売却して、賃貸に住みかえる方も多いのです。しかし、ここが困っている部分でして…。「家の売却が決まっていて、引き渡し日も決まっているのに、次に住む家が無いんです」という切羽詰まった問い合わせが数多くあるのです。資産はあっても部屋を借りられない。年齢だけで判断する状況を変えなければ、いつまでもこの状態は続いてしまいます。不動産賃貸の店舗って、20代30代の若いスタッフの方が多いんですよね。だから高齢のお客さまが来られた時に、「なんでこの人は70歳で賃貸を借りるのだろう」と分からない。分からないから「変な人なんじゃないか」 「身寄りがなくて大変なんじゃないか」と思ってしまう。また、普段から大家さんが「高齢者はね…」と言っているのを聞いたりしているので、お客さまの話をあまり聞かずに断ってしまうのです。2024/11/23 08:28:4233.名無しさんbzq1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップは嘘つきで他人に迷惑ばかりかけるからな歳食ったら尚更よ2024/11/23 08:34:2764.名無しさんVeMr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃー死亡リスクの高い高齢者は嫌がられるだろ2024/11/23 08:35:4215.名無しさん3Fdz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入居者が居なくて空き部屋だらけじゃないのかな市区町村によっては高齢者を入居させると補助援助が色々あるぞ2024/11/23 08:37:0626.名無しさんvfs9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだボケてなくても失火こえーしな2024/11/23 08:37:4227.名無しさんtHuQ6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ差別だろ2024/11/23 08:38:538.名無しさんQ2oIK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1同じ日本人の同胞 なんだからそれはひどすぎるだろ。 差別していいのは害国人だけだ。2024/11/23 08:39:2019.名無しさんtHuQ6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族が居てもダメは家族的にはコロすしかないやん2024/11/23 08:39:50110.名無しさんNq00qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大変だね、差別されてる人は。心から同情するよ、かわいそうに2024/11/23 08:40:29111.名無しさん5xepVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの西隣のアパートの2階、1か月前に老人の孤独死が発見されたわ貸主にとっては非常に迷惑これ以降、老人には絶対に貸さない部屋に空きがあっても老人には絶対に貸さない物件を探している老人は、どこか軒下で荷物持ってずっと すっ立ってろや2024/11/23 08:40:58112.名無しさんxnZ2I(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家としては、とにかく火事が怖いのよなー認知症で火の不始末されたらかなわん2024/11/23 08:42:0813.名無しさんDJLgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りられないから買ってねーって?2024/11/23 08:42:3914.名無しさんxnZ2I(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6これな、年取ったら、いつくるかわからんからなぁまさに今大丈夫でも半年先にはわからんやろと。2024/11/23 08:43:26116.名無しさんyveW9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族がいても独り暮らししろと言われる子持ち様2024/11/23 08:44:4617.名無しさんxnZ2I(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、こうやって賃借人を選んでくれるってことは、同じ建物の他の居住者だけでなく、建物の周囲に住んでる人たちにも有難いことなのよ。賃借人が変な奴ばかりになったら周囲もスラム化していくからな。2024/11/23 08:45:59218.名無しさんxnZ2I(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5空き部屋だらけになったら完全敗北。賃借人が底辺だらけになっても負けそうなる前にいかにして優良な賃借人で部屋埋めるかですわな。2024/11/23 08:48:29119.名無しさんWlAhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の実家部屋貸してるけど40代まで2024/11/23 08:49:1220.名無しさん7hl0J(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80代は厳しいな2024/11/23 08:49:3421.名無しさんxnZ2I(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(てか、仲介の不動産屋じゃなくて、大家が選んでるんだろ・・・>>1)2024/11/23 08:49:45122.名無しさんoJnG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断られたじゃなくて一緒に住めや自分の父親だろ2024/11/23 08:49:5923.名無しさんxnZ2I(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁその点、学生向け物件ってのは手堅いわなぁ2024/11/23 08:50:32124.名無しさんiksOS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17選んでないぞ年齢で切ってるだけやん若くて変なのも怖い2024/11/23 08:50:3725.名無しさんiksOS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21社内内規で断るって書いてるけど2024/11/23 08:51:15126.名無しさんaw128コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の村だけど無料でもいいから引き取ってほしい古民家もあるよ2024/11/23 08:51:2227.名無しさんQ2oIK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10同じ日本人を大事にしろと言ってるのにお前 字が読めないのか?2024/11/23 08:51:26128.名無しさんuyTY8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60過ぎて単身は孤独死の可能性70パーセント以上だからな2024/11/23 08:51:5629.名無しさんS5XbF(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18税金対策でやっている人は、空き家だらけでも引き分け結局、富裕層が勝ちってことだな2024/11/23 08:52:5130.名無しさんxnZ2I(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ほんとだ社内規定って書いてあるななるほど割に合わない仕事を断る為のシステムなんだな2024/11/23 08:54:2031.名無しさんOw6Sn(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300万くらいで買える最低限の激狭トレーラーハウスがあればいいのにねどんどん大型化して高級路線で高くなってる2024/11/23 08:55:03132.名無しさんxnZ2I(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死こいて探しても見つかるかどうかわからん案件、はなからお断りするほうがそりゃ効率いいわな。2024/11/23 08:55:4633.名無しさんS5XbF(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31トレーラーハウスって定住お断りじゃなかった?今は法律が変わったの?2024/11/23 08:57:03234.名無しさんOw6Sn(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33知り合いの知り合いで独身だからとトレーラー買って住んでる人いるよ施設に入る時に売ればいいってことでその人は知り合いの土地を借りてトレーラーハウス置いて住んでる他にも住居にしてる人のをYoutubeで見かけるけどね2024/11/23 08:59:59135.名無しさんOw6Sn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自治体にもよるけど、トレーラーハウスは土地の条件によっては車両扱いになって固定資産税も掛からないみたいだよ2024/11/23 09:01:3336.名無しさんM8LSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に暮らすだけならどっか田舎の安い土地を買ってプレハブ住宅で十分だよ。2024/11/23 09:01:43237.名無しさんS5XbF(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34昔船で各地を転々とする人が拒絶されていたよね。法的理由をもとに。それとは少し変わったんだね。2024/11/23 09:01:43138.名無しさん4h3FI(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者、外国人には貸さないな。たまに社宅で借りたいと話あるが、よくよく聞くと外国人入れるとかあるからな知的障害者の施設作りたいから土地売ってくれとの話あったけど断ったね地域にそぐわないものはない方がいいんだよな2024/11/23 09:02:38239.名無しさんOw6Sn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36高齢者だとある程度の街じゃないとスーパーとかが自転車で行ける範囲じゃないと田舎だと辛いと思う2024/11/23 09:04:15340.名無しさん4h3FI(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39独居老人なら歩いていける距離にスーパー、クリニック、歯医者ないとつらいよ2024/11/23 09:06:24141.名無しさんxnZ2I(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33トレーラーハウスだとバレるとちょっと躊躇われるかも知れんが、住民基本台帳法上の住所置けないこともなさそう。2024/11/23 09:06:5142.名無しさんxnZ2I(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38いい大家だ・・・2024/11/23 09:07:4243.名無しさんOw6Sn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37一応、トレーラーハウスを住居にしてる人はホームレスと違って無断で違法に土地に置いてるわけじゃないからね自分の土地だったり、土地だけ賃貸してたりと船って停泊料金とかあるみたいだし、違法に岸に止まるのはそりゃ違法なんじゃ...2024/11/23 09:07:56144.名無しさんZqKzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼談合だろうねえ。不動産からしたら老人は介護系行って貰わないと儲からないし2024/11/23 09:13:4645.名無しさんUFEVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう!裏金自民党!!2024/11/23 09:15:1746.名無しさんtHuQ6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの若い人大変だな老後は家族で放浪とか2024/11/23 09:15:5047.名無しさんiksOS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船は海上が土地扱いじゃないからなトレーラーもキャンピングカーも土地に置くなら問題ないよなんなら田舎の安い山林かってテント暮らしでも問題ない住民票なんか生まれた床でいい2024/11/23 09:16:1048.名無しさんUHK6l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39>>40パチ屋も2024/11/23 09:17:1649.名無しさんXiBk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃーないやん入居契約中に死なれたら確実に家賃取りっぱぐれるんだからw契約期間中の全額の前払いとか契約満了したら絶対に退去させられるよう貸主保護を設けない限りどうにもならん2024/11/23 09:17:31150.名無しさんUHK6l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49発見時には部屋で腐ってるからな2024/11/23 09:18:5451.名無しさんtHuQ6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘルジャパンきとるわ2024/11/23 09:21:0652.名無しさんxnZ2I(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43船(つまり海上のどこか)に住所を置くってのは明らかにおかしいからなぁまぁそりゃあ遠洋漁業とか事実上船舶内で生活してる人もいますけどねISS(国際宇宙ステーション)の中の人とかどうすんだろとか思わんでもないですけどね。2024/11/23 09:21:1453.名無しさんkpKOK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140歳からお断りという会社もあります o ● \ _)_ \_( ゚ω゚ ) ここ重要! .' `2024/11/23 09:22:0854.名無しさんR8ZZm(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空家で収入途絶えるか外国人で無茶苦茶にされるか高齢者で確実に稼ぐか馬鹿でもわかることなのに馬鹿にも届かず手放す時には物件飽和で価値下がり馬鹿以下って表現必要だよね2024/11/23 09:22:2655.名無しさんaeClJ(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふん便で垂れ流しの場合匂いも染み付くからな2024/11/23 09:23:0856.名無しさんaeClJ(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスの消し忘れ火の不始末による火事2024/11/23 09:23:4657.名無しさんGlmA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39地方都市なら駅周辺に大体の事は出来るから金次第。>>1家族同居しなかったら高齢者の行動次第と孤独死で大家や周りの住民に迷惑かける可能性が高いんだから金だけの問題じゃないんだよ。2024/11/23 09:23:5258.名無しさんuyTY8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の65歳の大人は結婚して子供いて孫までいるからね2024/11/23 09:28:23259.名無しさんheMOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50越えたジジイとばばあは早よ逝けよ老害だからw2024/11/23 09:28:57160.名無しさんUFEVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気の使用状況で老人単身者の生存を一括管理するシステムはよ。2024/11/23 09:30:07161.名無しさんOw6Sn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58最近は熟年離婚して子供から見放された人もちょくちょく見る2024/11/23 09:31:1062.名無しさんp24G1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人に貸して孤独死されるよりかは空室のほうがいいということか2024/11/23 09:33:2763.名無しさんY6kLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知人が賃貸の大家で独身高齢が死んだ時が一番大変言っていた孤独死なら言うに及ばないけど病院で死んでも大家には連絡来ないし、家財道具も誰に連絡していいかもわからない他人の物だから勝手に処分もできない2024/11/23 09:34:54164.名無しさん46XxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家か賃貸かの答えが出たね2024/11/23 09:37:28165.名無しさんElR9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金があるなら、サ高住に入居できる無ければグループホームとかかなそれも無理なら役所の前で野宿してろ、そしたら何とかなる2024/11/23 09:38:2066.名無しさんNn7wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ都心の話では?地方都市だと40以上お断りなんかしたらずっと空き部屋だよ2024/11/23 09:39:59167.名無しさんP979XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の高齢者に貸すぐらいなら外国人の若者に貸したほうがマシだな2024/11/23 09:40:4868.名無しさんvERVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64出ないだろ最終的に金が手元にいくらあるかが重要新しい賃貸で死ぬまで入居出来るなら良いが、配偶者が死んだ後、ボケても金がなくて施設に入れなきゃ詰むよ2024/11/23 09:41:3569.名無しさんcSNfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、家主が借主に困ってないということ家主が追い詰められていないんだろ特に首都圏は一極集中の煽りで、借主なんかいくらでもいる年寄りなど相手にする必要がないんだろう記事では都内の事例しか紹介していないが、地方都市は事情が違うんじゃないか?2024/11/23 09:41:5370.名無しさんR8ZZm(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い物件なんて若い人住みたがらないしね40才で切ったら客になりえる金出せる青年以降から考えると2、3割ぐらいかペイ出来る貸し出しサイクル考て…ライフスタイル目まぐるしく変わる学生さんの年代から30代でそれに合う物件考えると頭おかしい2024/11/23 09:42:1871.名無しさん5eFxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイト募集するのに学生限定にするようなもんか2024/11/23 09:42:3372.名無しさんZA4q2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があれば中古マンション買えよ2024/11/23 09:43:1473.名無しさんzWx25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者でガチの資産家は集合住宅には住まんだろうし、そこそこの資産持ちは住みやすそうな街に入居おkの処がないか情報を集めれば良い。結局問題は金もなければ動けない情報集めも出来ない高齢者。ぶっちゃけると、人口減少に悩む自治体をいくつか高齢者終の棲家特区に指定して、耐震無視のおんぼろ長屋(風呂無し)を10万戸単位で作ったら半強制的に高齢者を移住させる。最低限の生活に困らないよう、スーパー、病院、会合場所、公園、銭湯、図書館等を整備。集中させればコストダウンも可能だろう。最初の街造りが重要で住宅地区や商業地区といった都市計画の線引きを厳密にやる。更に緊急車両、公共交通とタクシー及び宅配便等の配達専用車以外は住宅地区への自動車乗り入れ禁止。おkの場合も乗り入れ場所は制限がつく。もちろん住人は自転車を除く車両の個人所有は禁止。今後ますますの人口減少に伴い、従来の社会インフラ整備は不可能となる。特に俺のような先もなければ金もない奴は1ヵ所に集めて飼うしかあるまい。むしろ早く整備して欲しいくらいだ。こんなとこ嫌だとゴネる、先もなければ金もない高齢者は?みんなで考えてくれ。俺個人としては勝手にしろで良いと思ってる。まあ、多くの法制度改正並びに「戦後」日本人の価値観破壊と新たな価値観の醸成が必要なんで無理ゲーに近い、は承知してる。2024/11/23 09:45:5874.名無しさん7hl0J(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ終の住処に一般の賃貸は向いてない大家からして見て投資物件でもあるんで社会貢献するためではないし2024/11/23 09:46:19175.名無しさんVWUVq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入居してすぐ新築物件が大島てるで事故物件じゃアレだもんなw2024/11/23 09:46:39176.名無しさんxnZ2I(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60れ、冷蔵庫・・・まぁ冷蔵庫みたいに留守でも稼働しているベース電力を省いて、使用状況を監視して生存確認ってのは難しくはないかも知れんが他の方法でいいんじゃねって気もする。しかしどうせなんか仕掛けをつけるなら「死体を腐らせない」ための監視じゃなくて、心臓が止まる前になんとかしたいわな。2024/11/23 09:46:49177.名無しさんxnZ2I(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74大家とて食って行かなきゃならんので投資的観点があるのは当然だけど、大家の社会的使命も理解してるってのが理想の大家よなぁ・・・2024/11/23 09:48:5478.名無しさんKnNJg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁとにかく家が高すぎる家が高きゃ子どもだって増えるわけねぇわw2024/11/23 09:49:0679.名無しさんWrie8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中年独身には貸すななんなら日本から出ていけ2024/11/23 09:51:35180.名無しさんxnZ2I(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63保証人は?といいたいところだけど最近は保証会社が保証つけるもんなぁ・・・賃貸借契約書を片手に役所で住民票の写しとって、あちこちの役場から戸籍謄本を集めまくる相続人探しの始まりです・・・2024/11/23 09:51:42181.名無しさんR8ZZm(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30代なんて人によりライフスタイル様々だからなそこのパイ奪い合いするなんてよほどいい物件なんだろひとりかもしれないし、新婚かもしれないし、一子目か、はたまた購入考えるか細分化された市場とそれに合う豊富な物件と競合して客を勝ち取るのは難しい50才付近が中央値で40で切るとかどうかなぁ2024/11/23 09:52:3982.名無しさんvWXvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入居者いなくて空き家問題起きまくってます高齢化社会で老人多いです俺様が儲からないから貸さねーwwwは?済むところがない?のたれ死ねwwwwとりあえず大家処分して家を配布しちゃえよ2024/11/23 09:52:4783.名無しさんFWjvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちJJI BBAに貸し出さないと誰も借りてくれなくなるから2024/11/23 09:52:4884.名無しさんOgvtL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があるなら自分で賃貸経営して入居すればいいじゃないてか80代を一人暮らしさせる家族ってクソだろ2024/11/23 09:52:53185.名無しさんKnNJg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79お前らが出ていくんだよ外国人様に明け渡しなw2024/11/23 09:53:00186.名無しさんGXC9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって不安を煽って買わせようとするww2024/11/23 09:53:1887.名無しさんAZIeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸しても数年で孤独死大島てるに載るからな2024/11/23 09:55:2988.名無しさんWrie8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85中年独身オヤジより外人のがマシお前らの方が危ないどうせ行く先は刑務所2024/11/23 09:55:3789.名無しさんPo3jLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84家族が居ないかも知れんし、今時の80代は普通にひとり暮らししてるよ、都会も田舎もさ2024/11/23 09:56:07190.名無しさんR8ZZm(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75西洋では古い物件多いから大島てるは存続しない何故なら死んでない物件なんて築浅いのしかないから誰も気にしない自宅で死ぬのが当たり前の文化であり風習2024/11/23 09:57:5491.名無しさんcNBcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知人の不動産屋が、店子が孤独死して後処理が大変だったと言ってる。凄まじい腐敗臭で特殊清掃とか建築資材の交換とかでかなり費用いったとか2024/11/23 09:57:56192.名無しさんSrXsfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者だけ国が空き家を買い取って供給すればいいだろ格安でな2024/11/23 09:58:00393.名無しさんxnZ2I(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92国営住宅はないが、自治体がやってる公営住宅なんてある種そういう面はある2024/11/23 09:59:3294.名無しさんoWQADコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面接して元気だから入れたらアルツで家の中で焚火されたりするからなガイジンと年寄りから割増料金取れないなら排除一択でしょ2024/11/23 10:00:1195.名無しさん8HNCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも金は大事ホテルやマンスリーなら借りられるし2024/11/23 10:00:2096.名無しさんwPBghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同居しろよw子供のあんたが嫌なのに他人が嫌と思わないわけねーだろ?2024/11/23 10:00:2697.名無しさんOgvtL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89いや、とりあえず>>1の件ピンポイントな話でな2024/11/23 10:00:3198.名無しさん21W53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢の独身(配偶者は他界とかで)且つ一人っ子(兄弟無し)、さらに両親はとっくに他界、で保証人が居ないと幾ら普通のサラリーマンで勤続年数が長くても賃貸マンションを新規契約出来なかったりするぞこれから本格的に問題になって来ると思う。2024/11/23 10:00:4599.名無しさんRqphMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼💩を壁に塗りたくりスーパーで車ミサイルするのが入居の条件であるべき2024/11/23 10:02:15100.名無しさんpEquP(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の公務員だった親父は、60才で退職金を手に入れ公務員の恩給を受給する金満家(自称w)其れが、賃貸マンションを探して不動産屋に、年齢を聞かれて正直に60才ですと言った瞬間に電話をガチャ切りされましたよ。何処に掛けても同じで、メゲテしまい中古の戸建てを買ってしまい一件落着。後で判明したそうですが、不動産屋に紹介を依頼する大家さん達の、ホボ全員が60歳以上は不可!と言う条件で依頼しているそうです。嘘だと思ったら近所の不動産屋に聞いて味噌!w不可の理由が実に深刻なので、諦めるしか御座いませんヨw2024/11/23 10:03:362101.名無しさん3yi9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 問題なさそうな人でも断られるとは…。80代じゃ今日大丈夫でも明日はわからんでしょ家族毎日様子見に行くなんて言われても貸す方からしたらちょっとな2024/11/23 10:07:001102.名無しさんZA4q2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101問題ないと言えども数百万円の中古物件すら買えない層だから2024/11/23 10:09:16103.名無しさん1CD76(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92自己責任やぞ60歳以上の持ち家率9割やで2024/11/23 10:09:56104.名無しさんQ8lbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60すぎたらほぼ借りれないよ。マンション買うしかない。要するに若いうちに買っておくのが最良。2024/11/23 10:12:45105.名無しさんQQ00yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都内でさえすでに90万件のも空き家が存在しているし、100万件超えも時間の問題。東京に無駄な土地を余らせているほど日本は広くない。空き家税を掛けてドンドン流動化をさせるべき!昨今の少子化の原因の一つに高すぎる家賃があるからな。地方でも生活費の半分を占めるようになっている。これじゃその他の消費もできずに不景気が続くし、まともな子育ても無理な状況だよ。だから空き家を解体させて、そこに政府がまともに暮らせる広さで月2万円くらいの安価な住宅を提供すれば良い。そこで空き家税の導入をする。空き家税を取って居住実態のない空き家や空室マンションを課税対象にする。その判定は住民票やマイナンバーなどの居住者の登録が300日未満の物件とすれば良い2024/11/23 10:13:01106.名無しさんR8ZZm(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大勢いる敗者大家の投資ロジックでしょそのビジネスに出来る情強が金儲け出来るみんなで〇家さんとか壁薄い〇〇パレスとか乗せられちゃう人とかじゃない?今古い物件で埋まるのは高級か老人かの2択よ2024/11/23 10:13:17107.名無しさんS5XbF(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼R65不動産のサイトで検索検索条件・東京23区・駅から徒歩7分・築10年未満・50平米以上検索結果・56件(築年数を未設定にすると、72件に増加)最安値・16.6万円・京急 大鳥居駅最安値 (築年数条件問わず)・10万円・東武 大師前駅・策52年R65不動産も一般不動産が対象としてない「高齢富裕層」をターゲットにしているってだけ?目の付け所としては、かなりいいよね2024/11/23 10:15:262108.名無しさんZA4q2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ってる高齢者は駅近の中古マンション買えば?それ以外は家がないなら老人ホームがある2024/11/23 10:15:40109.名無しさんV4MAp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36寒いし暑いだろ2024/11/23 10:16:11110.名無しさんV4MAp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだろ、孤独死より中途半端に生きて認知症とか寝たきりで親族も金掛かるから無視でどーすんだこれ?ってのが困るんだろ2024/11/23 10:17:42111.名無しさんR8ZZm(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資ペイが難しい外国人に貸すなんて一番損だよ老人は減価償却済んで借りての居ないボロ物件持ちにはやりようによっては利益が上がるありがたい存続金あっていい物件持ってるなら大家が選べばいい2024/11/23 10:19:11112.名無しさんd6VO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は敷金100万とかにすれば解決しない?そういうことじゃない?2024/11/23 10:19:542113.名無しさんsuAlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こどおじ大勝利2024/11/23 10:20:03114.名無しさんfcWftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5そういう場所には行かないで文句垂れてんだわ、>>1みたいな輩はコタツ作文だと思って読むのが吉だよ2024/11/23 10:22:21115.名無しさんo9y6B(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14わずか半年前まで一人で旅行に行ってた母が、病気をきっかけに急速にボケて近所のスーパーからの帰り道がわからなくなって警察に保護されたよ。自分のことすら自分でできなくなるまではあっという間だ。2024/11/23 10:23:07116.名無しさんxnZ2I(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107うわぁ本当だなぁ・・・これなら死亡や認知症リスクを多少負っても、おいしいだろう・・・2024/11/23 10:23:44117.名無しさんS5XbF(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112前払いで死後のサービス込々ってやっているのもあるけど、法律が整備されていないから、大家のリスクがね。高齢者+お金 と 非高齢者 で大家にとってのリスクが同じになれば、いいけど。また前者のほうが大家にとってはリスクが高い。モノ一つ勝手に捨てられない。2024/11/23 10:24:001118.名無しさんycR2f(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義ってのは人の心を失わないと勝ち上がっていけない構造になってる2024/11/23 10:24:181119.名無しさんR6hXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々日本の土地活用ビジネスはGHQによって農地開放で田んぼと言う土地を得た連中。祖先は3代前まで名前もない水呑百姓の出身の連中が賃貸や土地活用で収入得てる学歴不要ビジネスお前らの近所にも駐車場やアパートを昭和の時代からやってるのいんだろ?アレは殆ど水飲み百姓の小作農上がりの前後の地主ってやつwやたら人的保証を求めるのは水飲み百姓やってた経験から自分らがそのような保証で苦しめられた連帯保証の隣り組制度の名残りだからね2024/11/23 10:24:59120.名無しさん1CD76(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112保険入らせるしかないやろ死んだら大家に金入るように2024/11/23 10:25:102121.名無しさんxnZ2I(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117>モノ一つ勝手に捨てられない。この点では高齢者介護施設の方が一枚上手になるよねぇ個人所有のモノがほとんどないから2024/11/23 10:26:26122.名無しさんo9y6B(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80孤独死された場合の原状回復費用は莫大で、そんなものまで保証してくれる保証会社はない。あれは「家賃を払わなくなった時に追い出しをやってくれる会社」なんだ。2024/11/23 10:26:392123.名無しさんn0XiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「クルド人を差別してる不動産会社がある」とクルド人をそそのかして襲撃させるくらいは容易そうだが……不法移民はなんとかしなければならない移民に頼ろうとしてる政治家は目を覚ますべきだ2024/11/23 10:26:48124.名無しさんR8ZZm(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一旦外国人に貸すとボロ修理する金回収出来なくて外国人スパイラルから抜け出せなくなって最後には外国人さえ嫌がる物件になるかボロボロ最底辺外国人G巣窟になるかの2択外国人は一部屋だけの効力じゃないし一棟でもなく更に広い地域化汚染能力が凄まじいからやめとけ2024/11/23 10:27:512125.名無しさんnaFqD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11880代の老人を一人暮らしさせる子どもが?2024/11/23 10:28:591126.名無しさんycR2f(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122だからダメージがいかない段階で発見されればいいんだから毎日定時連絡いれる仕組みとか作ったら良いじゃないの「生きてます」って分かればいいんだからな2024/11/23 10:29:002127.名無しさんycR2f(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125切り捨てられる子供が生き延びていく昔からそうだろ悪人はすべての方法を使えるが善人は限られた方法しか使えない。だから基本的にどの業界でも悪人が勝つこの世で強いということはそれだけたくさんの人間をぶっ殺してきた証拠なんだよ2024/11/23 10:30:34128.名無しさんxnZ2I(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122いや最初に「保証人は?」って聞いてるんだわさ。ああ今どきは(保証会社があるから)なんかあった時の連絡先すら用意しなくても部屋借りられるんだよな本人死んだら連絡先わからんのだなって趣旨でさ。>>120>>122のとおり、そんなリスクを負ってくれる者はいないようだ。2024/11/23 10:31:45129.名無しさんo9y6B(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12010年以内に50%の確率で死亡する集団で、死亡時に1000万円の保険金を出すとする。その場合保険会社がペイするためには、初年度の保険料を月に15万円は取らないとならない。保険会社の利益も必要だから月に25万年は取るかな、現実的な話じゃない。2024/11/23 10:32:33130.名無しさんxnZ2I(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124マジこれそうだからな・・・2024/11/23 10:33:01131.名無しさんV4MAp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱこれだろ入居者が認知症になった場合は、意思能力が欠如しているとみなされるため、契約解除や部屋からの退去を求められません。2024/11/23 10:35:43132.名無しさんS5XbF(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126知能後退して部屋を腐食させる老人も、その程度の生存応答ならできてしまうから、厄介だ。2024/11/23 10:35:462133.名無しさんpuPKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17まさにその通りこれが大家が変に博愛精神富んでて、大家・オーナー「今日、◯◯さんという方が引っ越してきました。お歳は80歳で足が悪いそうなのでみなさんこれから助け合っていきましょう!」なんてやられたら目も当てられないわなw挙げ句、>>2のように収入は年金のみだけど貯金は売却益で5000万近くありますとかだったら、周りに頼らず出てけ!と思うしなw2024/11/23 10:36:22134.名無しさんHkfLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の村は無料でもいいから土地と建物引き取ってほしい人いるわ、仕事もないし家あるから生活保護も降りないからって2024/11/23 10:36:38135.名無しさんBB1Fl(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護付き老人ホームみたいなのはあるだろ?資産持っててもダメは嘘だろw2024/11/23 10:37:521136.名無しさんycR2f(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132それは老人に限らずだろタワマン汚部屋とか最近は聞くぞ2024/11/23 10:38:241137.名無しさんBB1Fl(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、そういう物件もあるってことだけかよ。それなら動物飼うのダメとか男はダメとか色々あるわな。2024/11/23 10:39:22138.名無しさんV4MAp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135極論、金があったらどうにでもなるし介護して更に余る金があったら親族も寄ってくるわなまぁ、その金ってやっぱ数億はないと駄目だけどな2024/11/23 10:39:23139.名無しさん5DmDB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11たった1ヶ月の範囲で断言してる馬鹿おまえは他人のくせに妄想バカ2024/11/23 10:40:521140.名無しさんVWUVq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金もっててもそれってことは大変だよな65過ぎまで生きてたらって話だけどもw2024/11/23 10:40:581141.名無しさんBL1emコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100なんか口調がきもい2024/11/23 10:41:20142.名無しさんBCjcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼54こえたら、有無を言わせず殺処分にしていこうせそれで財政から社会構造から、一気に健全化するよ2024/11/23 10:41:44143.名無しさんd2mvXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100正直に言うしかないだろ?嘘言っても直ぐバレるし2024/11/23 10:42:05144.名無しさんR8ZZm(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今より今30代以下の方が老後になった時の方が賃貸物件ないんじゃないかな古物件取り壊しラッシュ終わった後で新築物件建てれる大家の数自体も代替わりの相続で少なくなってるだろうし家も地価上昇、建材高騰、職人不足で値上がりしてるだろうし今の状況なんてかわいいもんだよと後になれば言ってると思う氷河期笑ってたらその後暖かくなる事なく更に寒くなって笑ったまま凍結しましたでございます2024/11/23 10:42:101145.名無しさんzHLNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3テメーは今すぐ死ね2024/11/23 10:42:29146.名無しさんnaFqD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140?金腐る程持ってんなら老人ホームならいくらでもあるだろ。2024/11/23 10:43:11147.名無しさんxnZ2I(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144じゃけん今から所得抑えて公営住宅入居目指しましょうねー2024/11/23 10:43:24148.名無しさんI6M8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が増えているのに高齢者お断りか。2024/11/23 10:44:30149.名無しさんgEgqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい年して賃貸暮らししようとする人間の信用なんてゼロだから40代から審査落ちで当たり前だ2024/11/23 10:44:49150.名無しさんVWUVq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまどき65じゃ若いほうだろ?7080の爺さん婆さんでもじゃんじゃんばりばり働いてるで?w2024/11/23 10:45:44151.名無しさんBB1Fl(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ民間の賃貸物件なら、60歳以上の保証人の無い単身者には保証金や葬式代金、遺留品撤去費用、修繕費用として1000万円くらい先払いして貰えれば何とかなるんじゃないか?2024/11/23 10:46:311152.名無しさんfgAS8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URはどうなん?家賃たかめだけど2024/11/23 10:46:371153.名無しさんR8ZZm(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼54の理由がわからないがw日本の金の大半は54から上が握ってるのに一気に経済の購買需要のパイもお金も四分の一以下の経済規模に縮小するけど2024/11/23 10:46:40154.名無しさん0y5Yl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「結婚なんてコスパが悪い。」「障害児が産まれるリスクがある。」「デリヘルがあるから独身でOK」なんて言ってる生涯独身ブサ男くん孤独死用にマンションか田舎のボロ物件を買っておけ。2024/11/23 10:47:133155.名無しさんBB1Fl(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151あと、財産は全て大家さんに譲りますって遺言書に書いてもらうことも大事だな。その前にどのくらい財産持ってるのかの調査は必要だけど。2024/11/23 10:50:042156.名無しさんj16RJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このアフィの世論作りはチープだなちなみに賃貸は不動産屋に勤めてる人は全部お断りだよ業界でww実際はURも公団もあるし駅前マンション生活保護天国wwwww2024/11/23 10:50:43157.名無しさんycR2f(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154結婚してたら面倒見て貰えると思ってるのというか面倒見させるために子作りしてるの?そりゃ見放されるわ2024/11/23 10:51:12158.名無しさんxnZ2I(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152いけるよ年齢国籍要件ないし2024/11/23 10:52:10159.名無しさんirJqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな不動産屋は、こっちからお断りだなあ。「コスパが・・」とかばっかりの会社なんだろうね。2024/11/23 10:52:131160.名無しさんxk6ZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産を持ってないなんて落ちこぼれの三等国民なんだから強制収容所で良いだろ2024/11/23 10:53:12161.名無しさん6xygZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154酷い言い方しやがってちょっと笑ったわw2024/11/23 10:53:35162.名無しさんdzx4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子高齢化が進むのにこれからどうすんだろ2024/11/23 10:54:111163.名無しさんxnZ2I(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159まぁチェーン店みたいなことでなく地場の不動産屋に声かけるのはありだね地元ならではのいろんな情報持ってるし2024/11/23 10:54:28164.名無しさんBB1Fl(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生ゲームにあった貧乏農場みたいなのを国が作って、歳とった貧乏人はそこに収容するのはどうかな?2024/11/23 10:54:40165.名無しさんSYUbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら孤独死なんかされたら誰も借りてくれんしなリスクしかない2024/11/23 10:55:31166.名無しさんfbrG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事言ってるのも今のうちだけだぞ高齢者だからとかいって断ってられない時代がもう来る2024/11/23 10:58:051167.名無しさんS5XbF(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136限らずと確率の高低は別の話だよ。2024/11/23 10:58:20168.名無しさんaeClJ(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が部屋をキレイに使うのは幻想、キレイに使いたくても足腰は動かず手すりを取り付けなければ部屋の移動も困難になる、排便は感覚が鈍りリハビリパンツに垂れ流し、ガスの消し忘れ、火の不始末に、孤独死そりゃあ貸したくないわな2024/11/23 10:58:38169.名無しさんaeClJ(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子か娘が仕方なく介護生活するしか道はない2024/11/23 11:00:13170.名無しさんPmXyq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155他人が相続出来る訳無いでしょ。2024/11/23 11:00:503171.名無しさんnEUrd(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケアマネ入れてビジネスすりゃ解決無能過ぎる物件オーナーが大半でしかも政府は反日だもんな2024/11/23 11:00:531172.名無しさんxnZ2I(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170いっそ養子縁組w2024/11/23 11:02:051173.名無しさんS5XbF(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170そもそも負の財産を調査するってコストがかかるからねえ。追加リスクを負担してくださいっていう>>155の案なんて秒殺していいプラン2024/11/23 11:02:16174.名無しさんaeClJ(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171訪問介護事業所の6割弱が収益悪化 基本報酬引き下げでケアマネビジネスも成り立たなくなってる2024/11/23 11:02:29175.名無しさんR8ZZm(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162まだ少子高齢化はいい、少子が高齢化した先の時代に個人の税負担が今の制度だとやばい不動産が資産とか活用し収益あげてこそだから持ってたら勝ちとかの発想が大多数占める負けロジック持ち出しで赤埋める大家が多くなってきてるしそれは今後拡大する2024/11/23 11:02:40176.名無しさんnEUrd(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死(腐乱死体)にビビるとかw壺にビビらされてるだけなのになまあワクチン依存より解明し辛い案件ではあるよな2024/11/23 11:03:592177.名無しさんS5XbF(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15人口自体は減るけど、今の子供が老齢に入る50年・60年後は人口ピラミッド自体は改善するってさ2024/11/23 11:04:44178.名無しさんnaFqD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176松原タニシさん降臨?2024/11/23 11:05:06179.名無しさんCvODaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166もう25年くらい先だけどな2024/11/23 11:05:28180.名無しさんPmXyq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172養子縁組したら将来介護しなきゃならないし、隠している借金あったら被りかねないし、逆に大家が亡くなったらジジイへ相続される。面倒だしリスクの方が高いかな。2024/11/23 11:07:37181.名無しさんJNBXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢の母と2人暮らしの知り合い、民間で部屋探しても断られてURに入居したわ2024/11/23 11:08:043182.名無しさんnEUrd(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は自治体に強く出れなかったりコネの無い社会福祉士や居宅介護支援所じゃハナシならんしね~2024/11/23 11:09:18183.名無しさん6xygZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181高いwでも、仕方がないしな~2024/11/23 11:10:49184.名無しさんnEUrd(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181役所(福祉課)の怠慢手伝って何してん?って案件だね2024/11/23 11:11:19185.名無しさんu5RfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空き家率知ってる?2024/11/23 11:12:461186.名無しさんGmPg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死する確率高いから2024/11/23 11:13:31187.名無しさんrjEpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで年齢理由で賃貸に入れないなら、役所の敷地にテント張って生活してやるわ追い出してもしつこく行く最低限の生活保障をする義務があるんだよ2024/11/23 11:16:30188.名無しさんnEUrd(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律ってな、ある専門分野の一部だけに特化して徹底的に学べば役所も弁護士も警察も恐れず商売出来るんやがなあ~2024/11/23 11:17:061189.名無しさん6xygZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185今は増えてるんだってね俺は世田谷の端っこだけど近所に数件ありますね2024/11/23 11:17:11190.名無しさんogC6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄はどこに住んでるの?2024/11/23 11:17:191191.名無しさんnEUrd(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188一部だけに特化して(もいいから)2024/11/23 11:19:18192.名無しさんt8hOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち相部屋制度みたいのできるんじゃないの広めの部屋にして60代以上は3人セットで住めとかね2024/11/23 11:21:521193.名無しさん4h3FI(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の独身中年も同じ道辿るよ子供~孫のライン期待出来ないなら、早目に老後までのプラン考えておいた方がいいぞリタイヤ年齢になったら身体も気力も知力も衰えて、終活までの人生設計なんて出来ないからな2024/11/23 11:22:46194.名無しさん6xygZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190お前の隣w2024/11/23 11:23:001195.名無しさんR8ZZm(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暇な不動産だな自社物件かつ家族で細々とやってるなら良いが人は雇えないな寧ろ不動産が高齢化して機能不全に陥ってる話しなのでは2024/11/23 11:25:55196.名無しさんxnZ2I(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192それ、シェアハウスって言うんじゃ・・・2024/11/23 11:26:03197.名無しさんqGZVXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後さらに進む少子高齢化社会になる近未来には大家もそういう事を言えなくなるかもしれないね移民がいるから、そんときは移民にでも貸すのかな?w2024/11/23 11:26:12198.名無しさんnEUrd(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空き家は結構前から都内でも増えてるし外人にも買われまくってるが、最近(今年に入ってから)気になるのは「空き道」。ちょっとした抜け道に使ってた小規模な農道や旧道を久々に使おう思たら草木が両脇から生い茂り整備不良で通行止め2024/11/23 11:28:48199.名無しさんA1thV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2どうせ新築の優良物件やろ、古いとこ行けばいくらでも入居できるわ。2024/11/23 11:28:55200.名無しさんcX4dYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く死ぬに越したことはない2024/11/23 11:29:552201.名無しさんxDHeU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ようネトウヨ。毎日工作活動ご苦労さんネトウヨが韓国や中国人に成り済まして韓国、中国人への怒りに火をつけるのに必死ージャップと書き込むレスはネトウヨの怒り燃料工作だから皆さんおぼえておいてね2024/11/23 11:30:38202.名無しさんR8ZZm(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産業界の年齢層50才以上の従事者が80.2%業界自体が高齢化じゃねえかw2024/11/23 11:30:43203.名無しさんhRXrX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死になると土地の価値が下がるからな困るわ2024/11/23 11:32:12204.名無しさん6xygZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200お前に看取って貰いたいw2024/11/23 11:32:13205.名無しさんimVHi(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独し空き家物件。こちらの方が困りそう。2024/11/23 11:33:291206.名無しさんimVHi(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパートとか賃貸だと事故物件でも家賃が安くるなら自然氏なら気にしないて人も最近はいるみたいだが、一軒家は心情的にどうかな2024/11/23 11:36:41207.名無しさんg0YGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババだらけになるのにこんな差別してたら入居者いなくなるだろ2024/11/23 11:39:061208.名無しさんimVHi(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者と外国人の方が増えていくのに。2024/11/23 11:40:27209.名無しさん8ZGNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205そこに高齢者を格安に入れてあげたらウィンウィンだ一気に解決2024/11/23 11:40:55210.名無しさんPmXyq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来はジジババ同士介護しあう老々介護アパートみたいになるかもしれない2024/11/23 11:42:16211.名無しさんxDHeU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ージャップ(第二次世界大戦時の日本人への蔑称)と呼んでレスしているのはネトウヨが成り済ます怒り燃料工作の一環なのでジャップのレスを見たら「ネトウヨが毎日飽きないね」と返してやって下さいー2024/11/23 11:42:592212.名無しさんppn2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211自演してるのか?お前意味わからないだろw2024/11/23 11:46:021213.名無しさんhRXrX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3社会が嘘に寛容だから嘘つきが多いな証人喚問されて嘘をつく政治家とかもいるけど海外だと禁固刑2024/11/23 11:47:42214.名無しさんimVHi(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方に老人タウンを造り高齢者になったらそこに集めれば合理的そう。介護福祉も住まいも衣食住も老人タウン内で済むような2024/11/23 11:48:48215.名無しさんS5XbF(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290高齢者が死亡時にかかる経済的リスクをどう判断してる?2024/11/23 11:49:04216.名無しさん2XPCe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんいつまでも続かないよこれから老人大国になるんだから空き部屋よりマシってなる外国人もいつまでも日本なんかにいないだろうしどんな使い方されるか分からん見守りサービス契約前提でOKになるんじゃないの2024/11/23 11:49:56217.名無しさんimVHi(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部屋に8人で済み夜中も関係なくドンチャ騒ぎする外国人と高齢者。古アパートとかさ入居者不足ならどちらを選びたい?2024/11/23 11:52:15218.名無しさん2XPCe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181URあるとこならそれで良いじゃん世間体気にしてんのかな2024/11/23 11:52:361219.名無しさんZ8VBx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬猫の譲渡会で聞く話とそっくりだな。2024/11/23 11:54:18220.名無しさん4VrWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳からお断りはさすがにアホ過ぎるだろ。借り手がいなくなって潰れるわ。2024/11/23 11:54:461221.名無しさんR8ZZm(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅設備は外観、エントランス、住居部分と若者向けは常に最新の物に更新して入れ替えしないと人気維持出来ないから金掛かるけどバリアフリーは一度つければ恒久的な設備が多いし見た目拘るジジババ少ないからね賃貸者毎に特化が進む中で特色をどう創造するかだ外国人なんか孤独死しなくても毎回契約切れか飛ぶ度に孤独死に近い状態だろ2024/11/23 11:55:05222.名無しさんEM06o(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92空き家バンクかな?2024/11/23 11:56:26223.名無しさんhRXrX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207アパートって相続税対策だから、入居率よりも土地の評価が大事なんだろう2024/11/23 11:57:08224.名無しさんepUUk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財力あるなら一棟丸ごと買収すれば良い100人集めてウホ天国だ2024/11/23 11:59:27225.名無しさんS5XbF(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218URは総じて割高2024/11/23 11:59:44226.名無しさんepUUk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウナ付きウホ荘でいい2024/11/23 12:00:09227.名無しさんE9qf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220今は更地にして経営が楽な駐車場が人気だよ2024/11/23 12:01:19228.名無しさんR8ZZm(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40で入居しても孤独死する前提でも30年40年ロングスパンで貸し出しできればウハウハ、60以降でもそれなりの年月収益固定なんだから外国人なら1年経たずにゴミハウスで入れ替わり毎にほぼ孤独死状態クリーニングだろ儲からないな2024/11/23 12:01:43229.名無しさん5KHw5(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで老人の方に入れろ!老人は確実だ!と言ってる輩はそんなに好条件入居者なのになんで自分で経営しないの?売り出しある古アパート一棟買って自分で理想の老人賃貸物件化させりゃ良いだろ?確実なら負債なんぞ気にする必要も無いどころか資産化の一途だろ?w2024/11/23 12:02:191230.名無しさんOBvpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211横から速攻でネトウヨが針に食いついてるやんw>>2122024/11/23 12:02:50231.名無しさんHtk2N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党内で民間の賃貸を借り上げる話が出てたはずそれはそれで歪だけどとりあえず住宅用意しないとならんな2024/11/23 12:04:34232.名無しさんz43zeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2024/11/23 12:05:35233.名無しさんhRXrX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古のワンルームマンションとか買えばいいだけだろ安いのはいくらでもある2024/11/23 12:06:30234.名無しさんefzUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に人間溶けるから 孤独死されると困るのよ2024/11/23 12:07:04235.名無しさんHtk2N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229意外とありなのではと思う現段階でも高齢者や低所得者へ優先権を与えるなら国からリフォームの助成金がでる制度があるそれを利用すればあながち悪い話じゃない2024/11/23 12:07:041236.名無しさんhRXrX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235そうなんだ最近、築50年で雨漏りと排水に問題がある建物買ったから、やってみようかな2024/11/23 12:09:19237.名無しさんimVHi(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独市マンション物件も代わりない。売れないだけキツイ2024/11/23 12:10:22238.名無しさんv1fvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラン75が必要なんだよ。2024/11/23 12:11:25239.名無しさん3ZqgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、選ばなけりゃあるな2024/11/23 12:12:10240.名無しさんR8ZZm(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借り手の入れ替え毎に汚されたら改修と相まって家賃のない状態が長くなるのは辛い入れ替えシーズンは以外と修繕の順番待たされたりする結構ロスだから長く家賃入れてくれる人の方が借りてくれてる間は設備も入れ替えしないで済むし出費が抑えられる2024/11/23 12:12:11241.名無しさんEM06o(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124GがGKBRみたいだ2024/11/23 12:15:09242.名無しさんR8ZZm(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人専門でもないけど最近はアパートの入り口に手すり付けてる物件とか目立ってきてるから補助金活用しながらリノベーションしてる大家さんは多くなってきてるんじゃないかな2024/11/23 12:16:37243.名無しさんsv3iL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URも古い団地壊しまくってるからな。そして3階以上は全身入れ墨の外国人だらけ。2024/11/23 12:17:17244.名無しさんEM06o(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154これだと美緒48歳の方が悲惨かも2024/11/23 12:18:06245.名無しさん7RDAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76サーモグラフィー2024/11/23 12:22:02246.名無しさん2PEzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらそうよとしか言えない孤独死して特殊清掃入った時点で事故物件になるからな2024/11/23 12:29:14247.名無しさんd6yBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分な収入があればいいだけのことだろそれについては年齢は関係ない2024/11/23 12:31:43248.名無しさんA1thV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産屋が殿様商売できるのも今のうち少子化で空き家だらけになるんだから。2024/11/23 12:32:00249.名無しさんEM06o(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176くさったしたい が あらわれた!2024/11/23 12:32:07250.名無しさん0y5Yl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安楽死施設は必要。高齢者だけでなく、病めるひと、疲れたひと、重荷を背負ったひと、すべてのひとは施設の門を叩きなさい。苦しむ瞬間もなく、わたしが永遠に休ませてあげます。2024/11/23 12:33:182251.名無しさんXXasZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほりえもんどうすんだよこれお前だよな絶対賃貸とかぬかしてたの2024/11/23 12:35:291252.名無しさんkntSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えばええはい解散2024/11/23 12:39:49253.名無しさんEm8R3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139あの横からなんだけど文章きちんと読めてる?読解力、大丈夫そ?2024/11/23 12:40:12254.ホラエモンEM06o(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251高級老人ホームに入れるからモーマンタイ2024/11/23 12:40:18255.名無しさん7FwBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸物件不足してるんかスゲー殿様商売w2024/11/23 12:40:341256.名無しさんmF32z(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250ほんとそういう施設があった方が孤独死や事故物件のリスクが大幅に減ると思うんだけどな2024/11/23 12:40:36257.名無しさんmF32z(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255空き家がアホほど余ってる気がするんだがな2024/11/23 12:41:421258.名無しさん50ylMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194こえーwww隣の部屋かよ今夜お前の寝ている前にジジイの霊が出るよう頼んでおいたよ2024/11/23 12:42:26259.名無しさん5KHw5(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257そういう所は何故か調べないアホどもそれが>>1の連中だから2024/11/23 12:44:25260.名無しさんPmXyq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空き家なんか老朽化して住めないよ中古家なんか買うもんじゃ無い2024/11/23 12:45:101261.名無しさん3my5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから田舎の年寄りは街に出られず無免許でも運転せざるを得なくなる2024/11/23 12:45:171262.名無しさんV4h7A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、資産があったら会社を丸ごと買うからな。2024/11/23 12:47:28263.名無しさん5KHw5(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261それがよく返納拒否の理由として挙げるけど、なら都市部以上の場所は確実に返納させるべきだわな理由が無いんだから2024/11/23 12:49:38264.名無しさんmF32z(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26090年後半から2000年代要するに 震災より前の物件の方が今の物件よりも、ずっと良い建材を使ってるんだぜ特に 2000年から2010年までの物件は改正建築基準法の後に建てられた物件だしほどよく 価値も落ちている2024/11/23 12:50:08265.名無しさんsv3iL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が亡くなって空家になってもみんなつぶして駐車場にしてしまうから、空家が増えない。2024/11/23 12:51:02266.名無しさんMYgZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38超高齢化とそれに伴う労働移民の増加が避けられない時代にそぐわないお前みたいなやつはどうするん?2024/11/23 12:53:44267.名無しさんImIl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に住むところが完全に決まってから移る準備しよう多少金がかかってもいいから住むところが決まらない?しゃーないそれが時代だよ2024/11/23 12:56:08268.名無しさんxnZ2I(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250なんだろうこの緑色の錠剤は・・・2024/11/23 12:57:25269.sageujX6I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臭くなるし汚れるし大変だもんね2024/11/23 12:58:10270.名無しさんKE0p9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URにしろよ2024/11/23 12:58:37271.名無しさんrURpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父70代後半で都内の持ち家を売って近所のトミンハイムへ入居できたぞ金融資産有り+連帯保証人付けたら賃貸契約OKだった2024/11/23 12:58:501272.名無しさんpqoOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの近くで借りるなら子どもの名義で親は同居人にすれば良いだろ 2LDK借りろよ2024/11/23 13:00:12273.名無しさんypXh7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後期高齢者の独り者専用団地整備しろよ地方の団地なんて余ってるだろ?それに合わせて生きてるうちに土地家屋の処理も早目にさせとけ死んだ後のゴタゴタ無いようにしとけよ2024/11/23 13:01:43274.名無しさんKE0p9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人ホームに入れば2024/11/23 13:01:52275.名無しさんNL7H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営住宅を作れ2024/11/23 13:02:21276.名無しさんV4MAp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死が問題じゃ無いと思うよ店子が認知症になったときにほっとけ無いだろ何年面倒見ないといけないんだ?ってことだろ2024/11/23 13:02:232277.名無しさんKnNJg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271まだ連帯保証なんて狂ったやってんのかよジャップは・・・2024/11/23 13:03:441278.名無しさんp9l6S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証会社とか噛ませればいいんじゃないの?2024/11/23 13:03:56279.名無しさんQXwAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が政治をしてないからこうなる2024/11/23 13:04:08280.名無しさんmF32z(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277孤独なお前にとって厳しい社会 だよな2024/11/23 13:06:131281.名無しさんp9l6S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証サービスあるじゃん家賃の30~40%払えば保証してくれるみたいなやつ2024/11/23 13:07:113282.sageujX6I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは山奥にデカいガス室をつくります2024/11/23 13:07:22283.名無しさんxnZ2I(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276これなある意味「死んだ方がマシ」って奴だな・・・2024/11/23 13:08:57284.名無しさんKnNJg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280お前みたいなアホジャップにとって厳しい社会になるんだよこんな狂った制度世界を見回してもそうはない2024/11/23 13:12:481285.名無しさんMoXs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父の保証人なったら後始末がたいへんだった2024/11/23 13:12:561286.名無しさんi79TLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284くにへ かえるんだな おまえにも そこくが あるだろう2024/11/23 13:14:50287.名無しさんKtMv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで良い保証人がいない人は入れなくていい2024/11/23 13:23:03288.名無しさん82u7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンガン人減ってるしどーせ部屋は余るだろ都内はあきらめろん2024/11/23 13:33:53289.名無しさんypXh7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285それくらいはしろよ長男、居なきゃ長女はしんどいわなそれより後はお金だけ当たり前のように持ってくだけ2024/11/23 13:34:37290.名無しさんngVLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の年寄りはだいたい実家持ちだからいいとして今の50くらいの人はすでに実家の家もない賃貸アパート暮らしが多いわけでこれから引っ越そうと思っても住むところなくなる2024/11/23 13:36:13291.名無しさんC11LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護施設じゃんじゃん建てても元は取れるんじゃないの2024/11/23 13:41:27292.名無しさんeKxtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから持ち家最強と言ってるだろ昔、賃貸派と持ち家派で議論になったけど金の話ばっかりだったな選挙しかり住宅しかりオールドメディアの反対が正解2024/11/23 13:45:21293.名無しさんYE5foコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳からはさすがにザル記事すぎw2024/11/23 13:45:301294.名無しさん4h3FI(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の家はだいたい30年で寿命だからなだいたい定年でリフォームしてギリギリもたして死ぬのが核家族パターン2024/11/23 13:50:57295.名無しさんI4Z9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6失禁もこえーよ雨漏りだと思って舐めーてみたら〜、おしっこでした〜、チキショー2024/11/23 13:57:32296.名無しさん5AH8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後はずっと住んでても65になったら追い出されることもあるかも定年みたいだな2024/11/23 13:59:391297.名無しさんnTe3d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があるなら一括で買えば良いだけ2024/11/23 13:59:45298.名無しさんypXh7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276普通に役所、ケースワーカー、医者に相談からの施設入所でしょ?それが面倒だから拒否な話な訳でさ2024/11/23 14:01:06299.名無しさんTHZIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293シェアハウスは40まででってとこを効いたことがあるよ2024/11/23 14:02:00300.名無しさんXYtgC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URでもダメか?安いから引っ越したい。妻が50代ならいいかな?2024/11/23 14:02:041301.名無しさんaeClJ(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸物件で、隣の老人がオムツをベランダにおいてるとこもあるみたいで便の匂いが時折、隣からする賃貸もあるらしいな尿臭、便臭は認知症になったら切っても切り離せないからな2024/11/23 14:02:18302.名無しさんaeClJ(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣人からのクレーム対応も大変だろう2024/11/23 14:03:07303.名無しさんnTe3d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300URは更新料いらないけど家賃は民間より高めに設定されてるよ2024/11/23 14:03:44304.名無しさんqIoe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろう、40歳にもなって賃貸物件とか今まで何やってたんだって話し、その時点で既に社会的信用なしなんだよ2024/11/23 14:06:23305.名無しさん4h3FI(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の高齢夫婦にリフォームの間だけの約束で半年部屋貸したときあるが臭い酷かったな加齢臭と黴臭が混じったような。ルームクリーニングに消臭つけざるを得なかった2024/11/23 14:09:381306.名無しさん49oNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23学生向けも別に手堅いってワケじゃないぞ学校辞めたのに何も言わずに住んでて滞納する、とかも普通にあるしつか、だから昔は学生寮、みたいなのもあった借りれない、ってのも多かったからそれでもまだ学生の方が借りやすいのは、学生だから、ってよりもその後ろ保護者、親が保証人になって滞納されてもそこが払ってくれるから、ってのが強い親、っていう金ヅルがいるから借りれるだから施設育ちで保証人も親もおらん、て子は大学とか合格できても部屋借りれなくて、とかもあった今も昔も一番に借りやすいのは20~40代くらいで一つの会社に長く勤めそう、勤めてそうな自我も薄そうなタイプの人間2024/11/23 14:11:19307.名無しさん8b1TWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ独身老人も受け入れなきゃ成り立たなくなるから時間の問題やろ2024/11/23 14:14:381308.名無しさんXYtgC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足立区の公団は独居老人だらけやぞ。あそこでもいいわ。2024/11/23 14:17:15309.名無しさんRrF4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307空き家だらけだから勝手に住めるようになるしな2024/11/23 14:19:24310.名無しさんnkn1K(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから買わせるんだよね退職金で2024/11/23 14:25:21311.名無しさんnkn1K(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも氷河期が老人になる頃は数の論理でそれを避けては通れないと思うけどな2024/11/23 14:26:301312.名無しさんop1MQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借り手が物件選ぶように貸しても相手を選ぶリスクが高いのには貸したくないのは当然でしょうね2024/11/23 14:41:15313.名無しさん0dfcdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退職金で中古住宅を買うか、老人介護施設に入るしかないんだな2024/11/23 14:41:161314.名無しさんvCsZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313介護施設もいくつか種類があるから、自由度が高い集合住宅に入るのも良い選択なんだけどね2024/11/23 14:47:46315.名無しさんwEUItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借りるんじゃなくて買えよ2024/11/23 14:55:20316.名無しさんCRtct(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311政府がもっと良い所用意して住むようになると思うよ子育て世代が減ってるから公団も空室率高いと思われるし人口を中枢都市に集めたい意図もある2024/11/23 14:56:261317.名無しさんfvzsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296現行法上、簡単に追い出せないからこういう問題が発生するんだよ賃借人をあまりにも保護しすぎてる解雇に関する法制度と同根の問題2024/11/23 14:57:03318.名無しさんM2eMH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護に入って家賃の安い物件を探した時は手こずったな(´・ω・`)役所委託の福祉NPOと通じてる「不動産屋」は続々と生保OKの物件を紹介してくれたけど「保証会社」の審査というハードルが立ちはだかってましてそれこそ字面だけで見る杓子定規な審査2024/11/23 15:06:13319.名無しさん3uQaW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主人が亡くなり他の相続人に遺留分支払う為に持ち家を売却し賃貸住まいになりました都内に不動産があるとすぐ億超えなので相続が大変譲渡所得税は家一軒買えるくらい取られる2024/11/23 15:08:02320.名無しさん5gk5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは75過ぎたら夫婦2人か単身ででサービス付き高齢者向け住宅に入るよ入居一時金、数千万するけど金持ちなんだよな?2024/11/23 15:11:16321.名無しさんnkn1K(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316確かに2050年問題の取り組みは始まってはいるけれども結婚率と離婚率を鑑みれば、お一人様世帯は増加に対して制度や街設計が追いつかない子供増やすよりも加速的で、老人の暮らす社会の利便化にもっと向き合わないと共倒れしてしまうと思う2024/11/23 15:12:33322.名無しさん0GbYf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3おまえはネットで不快にさせてばかりだけどな2024/11/23 15:13:28323.名無しさんwx9Qs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が国民の結婚や還暦などの記念日に建物を与えてくれたら人生少しは安心できるんだけど2024/11/23 15:15:381324.名無しさん0GbYf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者の孤独死も増えているようだけど老人の場合ずっと可能性が高いからなここにいる人も明日は我が身だよ持ち家があろうと子どもがいようと2024/11/23 15:17:23325.名無しさんypXh7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>323そんだけ分の税金余計に払うってだけだぞ?2024/11/23 15:17:41326.名無しさんnkn1K(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きで生まれてきたわけじゃないが生きていれば自動的に年老いていくから大抵は老後が不安だよね。。2024/11/23 15:17:47327.名無しさんkm4UpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちも60歳以上は一律で断ってるわ後々面倒だから今元気でも関係ない2024/11/23 15:29:581328.名無しさんkpKOK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327 彡 ⌒ ミ (´・ω・`) ここ重要! _(__つ⊂_)_2024/11/23 15:30:49329.名無しさんo4sqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に何の問題も無いだろ。どういう相手に貸すかは家主の自由なんだし。2024/11/23 15:34:31330.名無しさんwx9Qs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ売れない寂れた商店街の空き家に住まわせてあげれば老人福祉の商店街として復活するかもしれない うーん2024/11/23 15:36:24331.名無しさん108IBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸投資家とか公務員の副業多いだろうな2024/11/23 15:37:13332.名無しさんVs3ZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5930過ぎたら老害2024/11/23 15:37:45333.名無しさんslBbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があるなら買えよw2024/11/23 15:39:39334.名無しさんwuHkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の30年、今だけ金だけ自分だけ。高齢者?知ったこっちゃねーんだよ!勝手に野垂れ死んでくれ。by自民党2024/11/23 15:39:47335.名無しさんCRtct(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐らく単身が多い氷河期高齢者は公団に住むようになり1人暮らしの若者が住む民間のアパートや賃貸が潰れて行くね2024/11/23 15:43:15336.名無しさんu2w7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警備員になって社員寮に入れてもらうしかないな。2024/11/23 15:44:20337.名無しさんZ8VBx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お断りするほど好調なの?2024/11/23 15:45:54338.名無しさんprBZn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸派が言ってたように、高齢者施設に入れよ2024/11/23 15:46:34339.名無しさんSlxQG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢で貸すのを断るのは法律で規制するべきだな家賃収入の不労所得で富を得るのだからそれくらいの制約を課さないと資産家が有利すぎる社会になる2024/11/23 15:47:48340.名無しさん1T9WSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家はダメとか言ってるやついたよなどうするんだよ2024/11/23 15:47:541341.名無しさん6QYiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和時代の団地はがら空きじゃなかったか家族のそばつたら難しいだろうけど2024/11/23 15:50:24342.名無しさんSlxQG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340若い時に借りてずっと住み続ければ良い基本追い出すことは法律で出来ないからな2024/11/23 15:50:55343.名無しさんosexJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の会社のビンさん(52歳)もある日突然会社の来なくなって、大家が調べたらアパートの一室で亡くなっていたしなぁ高齢独身男性で50過ぎたらいつ死ぬかわからないから貸してる大家も怖いだろう2024/11/23 15:52:37344.名無しさんTOBzWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>305クリーニングって普通消臭つけるだろちゃんと管理しろよ底辺大家2024/11/23 15:52:422345.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExEF8q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まそんなん言ってても10年もしたら人口減少で店子が入らなく成って何歳でも良いから入って下さいって泣き入れるんだろ。2024/11/23 15:56:111346.名無しさん4jPq0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解決策その1 地方の廃校に行き場の無い人集める解決策その2 廃車バスに住んでもらう。コンテナでも可解決策その3 行き場の無い奴を管理人として住み込みで雇い 毎日生存確認とゴミ出し買い出し通院その他やらせる2024/11/23 15:57:531347.名無しさんSlxQG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345俺が長いこと昔住んでたアパートも最初は学生のみってやってたがあるときから社会人も入れるようになってもう少ししたら老人もOKになって最後には中国人とか韓国人とか外人もOKになって半分以上の部屋が外人だらけになってしょっちゅう夜中の騒音やゴミ捨てでモメるようになってたな2024/11/23 16:01:022348.名無しさんC02FsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産あるなら戸建て買えばいいじゃん2024/11/23 16:03:27349.名無しさんTL3K2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家は地震ガチャが怖くてね。自分は買ってないというか親が3個くらいあるから普通に貰えるからノーリスクだが2024/11/23 16:04:48350.名無しさんoJ5VoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保証人+保証会社という強気な管理会社があるな空き室ばっか2024/11/23 16:06:25351.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExEF8q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347 んなもんだよな、結局煽って面白がってるだけなんだよ記事なんて。2024/11/23 16:07:23352.名無しさんDgmmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347自分が幼い頃住んでた集合住宅は、保証会社とか無かった時代大家が連帯保証人とか取らないで知り合いの紹介とかで部屋貸してた。そこに普通そうな若い男女が引っ越してきて普通にご近所さん付き合いしてたけど、ある日その男がキャッチボールしないか?とまぁ子供にも社交辞令で声掛けて来た。顔上げてその人見たら!物凄い怖い顔になってて笑顔だけど背筋が凍えて顔を横に振るのが精一杯だった。しばらくして引っ越して行った。後で駆け落ち中の男女と聞いた。2024/11/23 16:16:00353.名無しさんCRtct(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるいは土地が狭く、野菜多くは中国から仕入れてる日本は家庭菜園や自給自足が不可能な日本は台湾有事を機に中核都市に強制移住とか大改革が起きるかもなそして配給制2024/11/23 16:23:19354.名無しさん5DmDB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200ほんそれ憎まれっ子世に憚るこの裏の意味がだんだんわかってきた悪い奴は簡単には死なせて貰えない年喰うと生きてるほうが苦痛だったりするんだろうな2024/11/23 16:26:00355.名無しさん4h3FI(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344普通のルームクリーニングして(当然消臭もする)、確認に入ったら臭いきつくてね専門の消臭せざるを得なかったあの臭いはなんなんだろうな2024/11/23 16:44:021356.名無しさんnaFqD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355例の爆発事故のあったアレ?2024/11/23 16:47:30357.名無しさんcl2YAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91体液しみたら清掃だけじゃ匂いが取れないからね2024/11/23 16:50:46358.名無しさん0BZgA(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くにマンション買っちゃえ2024/11/23 16:52:35359.名無しさん0BZgA(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344賃貸の消臭なんかスプレーシューってするだけで消臭というか別の匂いつけて誤魔化すだけやろ2024/11/23 16:54:15360.名無しさん2XPCe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見守りサービス家賃に含めてちゃんと活用すれば良いと思うけどダメなんか2024/11/23 16:56:35361.名無しさんypXh7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シルバー料金とかシルバールームとか2024/11/23 17:00:11362.名無しさんjmOpL(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、ケチ臭くてIoTの活用とか進まないからなぁ5Gの普及も遅れているし技術でいくらでも解決すると思うがスマートメーターあるんだし若い奴だってバンバン突然◯するんだし同じこと日本はまず、やらないという選択をしてビジネス機会を全部潰す機会損失だらけ2024/11/23 17:00:58363.名無しさんH8Gy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の経営するアパートで自分が孤独死2024/11/23 17:03:02364.名無しさんjmOpL(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレも親から祖父から持ち家だらけで処分することになるんだから家なんか要らねぇよ自分は賃貸で後見だらけだぞ2024/11/23 17:03:47365.名無しさんaeClJ(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346訪問介護の基本報酬の引き上げこれ1択2024/11/23 17:14:111366.名無しさんjmOpL(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365それで解決するとは全く思えない介護だけ人が少ないならともかく人が全く要らない状態にするとかじゃないと人手でやる産業は全部崩壊する2024/11/23 17:17:272367.名無しさん4h3FI(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行政でやれという意見は疑問かな。うちの市長福祉政策掲げて4期だけど、一族で市中に介護施設10以上経営してる闇深いわ2024/11/23 17:19:53368.名無しさん1ZeeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから人口減るのに強きやなあ2024/11/23 17:20:10369.名無しさんzNn76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定収入があって一般常識を備えてるピチピチの20代女性だけ入居OK2024/11/23 17:20:32370.名無しさんUWGWs(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップの住居は性能悪いのに高い2024/11/23 17:20:46371.名無しさんaeClJ(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366じゃあ、日本国民である高齢者の面倒は誰が見る?家族もそばに置きたくないから独り暮らしさせるのかもしれない、日本に勤勉に従事してきた高齢者の人権を守らず、見殺しにしろというのは、先進国として、あるまじき蛮行ではなかろうか2024/11/23 17:20:521372.名無しさんUWGWs(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に若いのだけ入れていいんじゃないめちゃくちゃすぐ出るけど2024/11/23 17:22:43373.名無しさんaeClJ(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366解決だけが全てではない先進国として国民の基本的人権を蔑ろにしてしまっては中国と変わりないくらい発展途上国に成り下がる事が恥ずかしくないのか2024/11/23 17:23:54374.名無しさんIyuhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらが貸す側だったらどうよ家賃倍ぐらい貰わないとって思うんじゃないの2024/11/23 17:24:391375.名無しさん1IhMs(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ジャップ「も」に替えて2024/11/23 17:25:04376.名無しさんu4jRn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人は存在そのものが負債だからな。うちの父親も今住んでるマンション売り払って賃貸で暮らすとか言ってるけど、まともな不動産屋はどこも部屋貸してくれねえからやめとけと釘を刺しといたわ2024/11/23 17:28:562377.名無しさんjvnobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営住宅が一番やぞ2024/11/23 17:31:50378.名無しさんUWGWs(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374毎月支払いの20歳<<<1年間先払いの健康な60歳これ2024/11/23 17:31:53379.名無しさん1IhMs(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281家賃保証ねトラブルや孤独死等考えると断った方が楽かな2024/11/23 17:32:401380.名無しさんjmOpL(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371バカの極論でしか無い完全に自由にさせる理由は無いむしろ、老齢の方が地域の制約は少ないのだから居住支援法人などと協力して緩やかに隔離と制約をすれば良いだけむしろ、老齢ほど集約させろと思うある程度の機械化や監視もやむ無し但し、ビッグデータ程度でプライバシーは両立するかなりの部分が無線通信で出来る2024/11/23 17:32:461381.名無しさんUWGWs(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37960歳で孤独死はそこまでない20歳の家屋破損はしょっちゅうある2024/11/23 17:33:232382.名無しさんUWGWs(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喧嘩しかしない貧乏若っプルとかも無理2024/11/23 17:34:19383.名無しさん1IhMs(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376かと言って自宅売ってそのまま借りて住めるサービスは詐欺まがいだしなw2024/11/23 17:34:23384.名無しさん1IhMs(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381破損くらい敷金や直接弁償でいいし2024/11/23 17:35:211385.名無しさんUWGWs(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376そんなこと言って家族割とかナマポ吸えなくなる方が嫌なだけなんじゃね2024/11/23 17:35:381386.名無しさんUWGWs(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384その敷金すら払えないのが多くて2年でクルクル出てくから嫌2024/11/23 17:36:061387.名無しさん1IhMs(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381高齢者は火災起こす可能性が高くなる2024/11/23 17:36:101388.名無しさんUWGWs(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387ソースは?殺人闇バイトは若いのがダントツやね2024/11/23 17:36:441389.名無しさんRdJ5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃から借り続けてる人でも年齢を理由に更新してもらえなくなるの?2024/11/23 17:37:281390.名無しさん1IhMs(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386敷金払えないなら入居も引越しも無理では?2024/11/23 17:37:491391.名無しさんUWGWs(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390出てく時に男に引き取らせたり家族に引き取らせる方が多いかな2024/11/23 17:38:331392.名無しさん1IhMs(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388闇バイト気にして若者の入居拒否するならしとけばいいんじゃない2024/11/23 17:39:031393.名無しさんUWGWs(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392してるよそれがなにか老齢でも身辺審査で通してる2024/11/23 17:39:54394.名無しさん1IhMs(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391ナマポや障がい者入居させてんの?2024/11/23 17:39:591395.名無しさんPmXyq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービス付き高齢者住宅へ収監しっかり年金入っていれば、だけど。2024/11/23 17:40:10396.名無しさんUWGWs(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394お前の近所と一緒されてもね2024/11/23 17:40:141397.名無しさんaeClJ(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380機械で介護するという短絡的なアイデアこそ極論だろ各々の介護レベルや認知機能に合わせた介護を行ううえで、利用者の生活をサポートするためにコミュニケーションは必須だろそれを取り省いて機械にさせるというのは基本的人権を冒涜した行いだろそもそもそのような技術が完成するのにかなりの時間を要する夢物語ということにきづくべきそれよりAIによる地球温暖化に対するアプローチをしたほうが有意義だろ2024/11/23 17:41:45398.名無しさんPuNK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…2024/11/23 17:42:40399.名無しさん1IhMs(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396トラブル住民抱えてるのそっちじゃんw2024/11/23 17:44:29400.名無しさんlAPPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大島てるの孤独死情報やめろよ自然な事なんだからさ2024/11/23 17:44:48401.名無しさんjpYh5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URも空き家だらけ?都心は空き家ないような。2024/11/23 17:45:561402.名無しさんUWGWs(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抱えてないけど?すんげえしつこいけど金ない若いのなんか噂で集まられてもトラブル多くて無理2024/11/23 17:46:54403.名無しさんUWGWs(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401都心は空き家ほぼないし何なら65歳以上専用すらある2024/11/23 17:48:01404.名無しさんzthpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや年金なんてもらえず結局最期は路上か河原で野垂れ死ねということよ。長年クソな国策やってきた裏金政党のおかげ。2024/11/23 17:48:021405.名無しさんwqAHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反社関係者です → 自己責任資産がある → 家を買え資産がないし、保証人もいない → 地方の公営住宅2024/11/23 17:48:431406.名無しさんUWGWs(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近地方に引っ張ろうとしてくるウザいのが多くて無理2024/11/23 17:48:52407.名無しさんnaFqD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404?本来高齢者は子が面倒見るもんだが。まぁそれが善とは言えない世の中だし。それが自民党と何の関係が?2024/11/23 17:49:582408.名無しさんUWGWs(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405いやーこっちだって地方から出てきた「若ければ何でも許してもらえる」思ってるクズに保証人とつがいアテにする媚売られても唾顔面に吐いて終わりだよねー2024/11/23 17:50:021409.名無しさんaeClJ(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訪問介護の介護報酬をあげて、訪問介護人材育成を行い、施設介護における虐待防止を徹底しクオリティーの高い介護技術を養うために介護師育成計画を政府は行うべき人間に若いも高齢者も関係ない、日本に暮らす家族の人権を守るためにも介護には力を入れるべき、先進国として2024/11/23 17:50:59410.名無しさんjmOpL(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407少子高齢化でそんなもの全く通じないのが問題なんよ産廃と同じく、予算つけて自治体に引き受けさせりゃ良いのよ人口半減する自治体ばかりなんだから2024/11/23 17:53:48411.名無しさんsiYL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407匿名掲示板は地方公務員が占めて常に自民党、高齢者、「底辺」、障害者、生活保護、へのヘイトを意図的に投下している2024/11/23 17:53:56412.名無しさん1IhMs(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408こんな家主がいたら2年で引っ越すわw2024/11/23 17:54:481413.名無しさんfF1FtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは将来復讐対象になるでしょうね家借りられなかった人が無茶するようになると思うぞ2024/11/23 17:56:55414.名無しさんUWGWs(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412どうぞどうぞハゲの下半身狙い家主へいってどうぞ2024/11/23 17:57:15415.名無しさんUWGWs(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい都心は仲介屋が住むから取り扱わせてくれとか多くて迷惑だから絶対変えない2024/11/23 17:58:17416.名無しさんjmOpL(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世代分配で金はあるんだから高齢者にやれることなんか腐るほどあるだろアホで何もやってないだけ引き受け自治体に優先で次世代通信導入させてインフラ整えれば良いやんやりたいヤツは行けば良いしやりたくないヤツは自己資金でワガママ通せば良い2024/11/23 17:58:22417.名無しさんIshtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に差別だろこれ2024/11/23 18:15:12418.名無しさんjmOpL(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制は出来んやり方が全員アホだ、とは思うが2024/11/23 18:16:13419.名無しさんjmOpL(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく無責任とリスク回避の横行がヤバいだから、内需や消費も細るだけなんよ疑心暗鬼蔓延し過ぎて行政もクソだし、民間もヤバいし全部、機会損失になっている2024/11/23 18:18:52420.名無しさんPNrGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間任せの資本主義の末路だな、部屋があっても貸せない若い頃、市場競争原理の候補に票を入れてたからこうなる2024/11/23 18:19:54421.名無しさんPmmPU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸建てかマンション買うしかないんだよなでももう半分以上はそうなるのにアホやな人が死ぬと困るからだろうけどそんなこと言い出したらどこも住めんぞ2024/11/23 18:20:16422.名無しさんPmmPU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンとかの意見鵜呑みにして賃貸派はきつくなる可能性は大やな住んでいるところがそのまま住めるんなら終の棲家にするしかないやん2024/11/23 18:21:53423.名無しさんvjCpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40過ぎても賃貸暮らしの負け組なんか日本人と同じ扱いされないのは当たり前2024/11/23 18:21:551424.名無しさんjmOpL(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマートメーターがあるし、動線やトイレにセンサー付けるなりで少なくとも生きてるか◯んでるかなんて分かるんだからあとはタバコやガスで監視厳しくなるなり、掛け金高くするなり、すりゃええやんマイナス査定でまず御断りする気マンマン過ぎる商売という観点でも2024/11/23 18:24:011425.名無しさんjmOpL(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423持ち家なんかいくらでもあるんだよ地域やニーズに合わないだけで固定が問題なの2024/11/23 18:25:35426.名無しさんPmmPU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故物件にしたくないからやろうけどなまぁリフォームだけでも今までの収益削がれるから仕方ないといえば仕方ないけどこれ工夫するしかないやろ不動産会社もアホちゃう?家は一部の地域を除いて空き家になる確率高いのにな2024/11/23 18:26:37427.名無しさんQr9v2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民層が激増しているのだから都道府県営市町村営団地を今の何倍と増やすしかない2024/11/23 18:30:41428.名無しさんDpaMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424> スマートメーターがあるし、動線やトイレにセンサー付けるなりで少なくとも生きてるか◯んでるかなんて分かるんだからその方法で実家の親(後期高齢独居老人)の生存確認をしてる2024/11/23 18:32:521429.名無しさんjmOpL(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428良か2024/11/23 18:34:13430.名無しさんvH1uhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの婆さんは新婚から死ぬまでずっと市営住宅だったわ。選ばなければどこでもいけるだろ。ボロいとことか。2024/11/23 18:43:391431.名無しさんjmOpL(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は地域サービスの格差や変遷とかの方なんよだから、不動産なんてイヤコレは今後もっとごく短期で起きてくるからな自分だけの判断なんて全く関係なく自治体単位でどっちが正解なんて絶対に無いただ、賃貸の方が解決しやすい実際、居住支援法人なんかドンドン出来てるんだからむしろ、持ち家は自己責任過ぎて身動きが取れん2024/11/23 18:44:36432.名無しさんqQz7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58いても同居しているとは限らない。むしろ、子も孫もひ孫もいるのに独居老人なんて人はゴロゴロいるぞ。2024/11/23 18:44:38433.名無しさんhRXrX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389期間を定めない契約なら自動更新でずっと住めるよ2024/11/23 18:45:07434.名無しさんGNracコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金さえ払えばOKじゃないの?敷金礼金が保証みたいな感じなのに2024/11/23 18:46:22435.名無しさんOsrC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか俺天涯孤独だから入居できるかな2024/11/23 18:46:46436.名無しさんjmOpL(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、老人もタバコやペットはヤメロ不動産屋は不動産屋でセンサーぐらい付けて一筆書かせろ2024/11/23 18:47:04437.sggenv1dgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4事故物件2024/11/23 18:49:52438.名無しさんgII4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会のお荷物というのは成り金の目先の欲にくらんだ日本人の恥だ先進国として、人権を重んじる社会ならば、賃貸ができない高齢者に対しての何かしらの解決策を提示するの事が先進国の産業へとつながるのではないか目先の欲に振り回される成り金どもは自転車操業の簡単な儲け話に乗り見た目だけを重視しているようだが、そういう見た目だ押しの産業に将来性はない介護職は専門職だ成り金どもが直ぐにできるような技術ではない誰でもできる成り金商売に国は投資するより経験と技術を積み上げた職に投資するべきではないのか2024/11/23 18:51:51439.名無しさんjmOpL(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に聞きたいんだが?センサー付ける不動産屋出てきた?IoT活用全く無いならバカじゃね?2024/11/23 18:52:25440.名無しさんBmehM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170寄付って名目でw当然負の遺産持ってる奴なんて最初から引き受けないに決まってる。そのことさえ分かってない奴が居るから驚きw2024/11/23 18:53:07441.名無しさんBmehM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初に1000万以上の保証金を貰うのが最低基準だからなw俺ならそれだったら貸すけどな。2024/11/23 18:54:301442.名無しさんL1Ul8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があったら賃貸なんかに住まないで不動産を購入するだろ2024/11/23 18:54:40443.名無しさんjmOpL(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任意後見制度使えば余裕じゃね?何か問題あんの?2024/11/23 18:54:49444.名無しさんBPLgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子高齢化してるのにな。若者ほど将来子供部屋おじさんや子供部屋おばさんになるわ。将来アパートや鉄筋コンクリートでできたアパート(マンション)を借りる人が激減するだろうね。そんでも高齢者には貸さないっていうなら、収益が減るのになあ。将来のことを全然考えていない頭の悪い大家はつぶれればいい。2024/11/23 18:55:181445.名無しさん4h3FI(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者の認知症の初期段階で物を捨てられなくなってゴミ屋敷化するパターンもあるからなそんなのに部屋貸したらおしまいよ。ゴミ整理だけで100万かかって、貸せるところまでリフォームして数百万。個人や零細不動産屋だったら、こっちも破産だよ2024/11/23 18:57:24446.名無しさんjmOpL(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定観念ばかりだからコレは日本はダメだわ解決する気全く無いものハードル上げたらムリ資産持ってるヤツが使わないからこの現状なんだから2024/11/23 18:57:30447.名無しさんVWUVq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼w2024/11/23 18:57:59448.名無しさんxQ6lZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だけど一軒家が目も当てられないくらい連なって空き家ただ、どこの家も家主は施設暮らしで売りに出てるわけじゃ無いそんな家はこっそり葬儀場と呼ばれてる家主が帰ってくるのは施設で亡くなってからだから2024/11/23 18:59:29449.名無しさんjmOpL(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無責任、リスク回避が招いた現状◯亡の長期放置、ゴミ屋敷化何故、防げないと思うんだ?バカなのか?大したコスト要らんぞ動体センサーと荷重センサー付ければ良いだけなんだから2024/11/23 19:00:17450.名無しさんeq9C5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐ってるよな日本は。2024/11/23 19:15:091451.名無しさんVWUVq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ショウジキニイイタマエ!2024/11/23 19:15:31452.名無しさんVApxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって転居できない後期高齢者がスーパー、病院近くのマンションに転居せずに限界集落の邸宅に住み続けて色々な問題が起こる2024/11/23 19:18:001453.名無しさんeq9C5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働け働けって変な仕事ばかり増やすなよ村社会のガラパゴス人。2024/11/23 19:18:27454.名無しさんdSEfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452古い公営団地をリフォームして高齢専用にして、介護関連や医療関係者集めた地域を地方単位で作って、僻地へのサービス切り捨てる時代になってるよね2024/11/23 19:23:07455.名無しさん1kZPY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切っても別に困らないけど大家は今からの時代大変だよないまの60代が日本の経済支えてるから、4分の1は高齢者で不動産は空き家だらけになるわな2024/11/23 19:25:17456.名無しさんhhzNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからローンを組んで住宅物件を買えと相手の意図を少しでも考えたら日本社会に流れてる情報はおぞましい汚穢の塊だ2024/11/23 19:25:21457.名無しさん5PzWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産やろうと思ったけど、一番怖いのは孤独死より滞納で出て行かないパターンだろうなと思う強制的に追い出せないし地獄すぎる2024/11/23 19:26:561458.名無しさんjmOpL(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもっとシステマチックに生きないのか謎まだ若いし、実家が太いから余裕もあるがセンサーからIoT、水洗い出来るものはしまくれるようにして、自動化しまくってるメチャクチャ快適警備会社とも連動しているし金あっても狭い賃貸の方が楽まであるいつでも移動出来るし2024/11/23 19:31:05459.名無しさん9epEt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり持家だ賃貸はダメだ年行って路頭に迷う2024/11/23 19:38:40460.名無しさんvNkcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まぁ確かにこれで日本人じゃなかったら尚更貸せないよな。2024/11/23 19:39:21461.名無しさんpEquP(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ貸す方の大家さんの立場に成れば、入居して直ぐに死んで相続争いに巻き込まれて、相続順位の低い家賃は取りっパグレ!w1度でも体験すれば、直ぐ死ぬのが解って居る高齢者の65才以上の、生ける屍には、断固として絶対に貸しませんよ!w中古・交通不便地の戸建てを探す方がが1番賢いんです。その代わり人里離れた交通で人跡未踏地で、不便な仙人生活に絶える覚悟が必須なんですよ?w果たして緊急時に救急車は来てくれるのか、是は即命に関わるので絶対に確認が必須ですね。2024/11/23 19:39:281462.名無しさんm91zt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457不動産収入は老人相手だとリスク高すぎるし将来は老人か移民を相手にしないと行けなくなりそうだよね自分も諦めた2024/11/23 19:39:39463.名無しさんxnZ2I(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430公営住宅の入居者って、ある意味賃貸組の中での頂点勝ち組だからな2024/11/23 19:40:06464.名無しさん9epEt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人ホームレス希望者は賃貸で頑張れ2024/11/23 19:40:27465.名無しさん5KHw5(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461老人に貸せ!外国人より段違い良いんだ!とレスする奴に大家は居ないもんなwこれで答え出てるようなもんだわw2024/11/23 19:41:20466.名無しさんOn7bbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンURで優雅な終活2024/11/23 19:42:12467.名無しさんjuwZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬまで住みそうなのが嫌みたいだね某〇東建託の営業が言うてたけど、短いスパンで入れ替わってくれた方が手入れ出来て物件も痛まないからってさ2024/11/23 19:43:57468.名無しさんm91zt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社人時代にきちんと家賃払ってても、これからの時代は低年金が多いから老人になったら家賃滞納のリスクが高まる何年も住んでたからこのまま住んでもいいでしょうって老人いるし。追い出されそうになって大家を刺すひともいたし2024/11/23 19:44:50469.名無しさん3uQaW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼66歳一人暮らしで賃貸マンション審査通りました今年68歳で更新できました家賃は20万円超えです賃貸住まいは楽です2024/11/23 19:46:24470.名無しさん1kZPY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者向け住宅を検索したら沢山出てきたけど()2024/11/23 19:48:051471.名無しさんD6Drm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3 dプリンターハウス 建てればいいよ2024/11/23 19:52:551472.名無しさんTH9DyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼築30年の家は嫌だとか事故物件は嫌だとかうるさいこといわなければいくらでもあるよ。2024/11/23 19:54:58473.名無しさんvlFOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼45のホモだけど、部屋借りれて良かった!2024/11/23 19:57:01474.名無しさんm91zt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼築30年、40年、地方で駅から遠いとかならいくらでもあるね2024/11/23 19:58:24475.名無しさんm91zt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気の物件で若い人か老人かが来たら若い人に貸すつまりな人が入らないような物件がまわってくる2024/11/23 20:01:04476.名無しさんM2eMH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 マヌケなジジイに貸す部屋はない!!みたいなことか(´・ω・`)2024/11/23 20:03:59477.名無しさんFSHFOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに40辺りから賃貸に住替えるとかリスキーな人物ではあるかもな2024/11/23 20:04:44478.名無しさんgitOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者だって室内で自殺してるじゃん2024/11/23 20:07:10479.名無しさんBOTjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳以上の持ち家率80%やで2024/11/23 20:07:422480.名無しさん10KZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りばっかなのに誰も借りてくれなくなるんじゃない2024/11/23 20:08:53481.名無しさんD6Drm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからはAlexaが見守ってくれるから老人 1人でも大丈夫だよ2024/11/23 20:09:55482.名無しさんLjllt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479残り2割の家を買えなかった人に貸すわけだもんね計画的な人は家を買えるから2024/11/23 20:10:17483.air5mioDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471それな、カプセルタイプなら高齢者専用の設計もできる、孤独死したり汚れたらそのカプセルだけ取り替えればいい2024/11/23 20:14:48484.名無しさんM2eMH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479なにいってんだこいつ2024/11/23 20:15:03485.名無しさんlhZyLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄り向けの賃貸にすれば少しくらい高くても埋まるって事か2024/11/23 20:18:12486.名無しさんLjllt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度でも大家さんの立場になってみたらよくわかると思う。大家さんは慈善事業ではなくて収益を上げるためにやってる高齢者用物件を増やしたいなら国が動がないと結局税金が使われるけど2024/11/23 20:19:35487.名無しさんP7OjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳以上にコロナワクチン打てば解決しそう2024/11/23 20:26:27488.名無しさんMXZuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中空き部屋だらけなのに強気なんだなぁ。借主が簡単に見つかるなら問題無いけど。ところで、民間の賃貸なんか借りなくても、サ高住やケアハウスなんかがたくさんあるだろ。それじゃ駄目なのか???2024/11/23 20:29:271489.名無しさんA3CtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ老人になったら安楽死させてくれ2024/11/23 20:33:21490.名無しさんprBZn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488サ高住やケアハウスに住む資産が無いと無理だね2024/11/23 20:39:38491.名無しさんLjllt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の読んだ本の作者で一代で不動産で成功した人は不動産業をずっと推してたけど最近は日本の少子高齢化を考えて海外不動産にシフトしてるパパ抜きみたいなのが始まるのかも2024/11/23 20:39:46492.名無しさんV4h7A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でも、もし80代のローゼンが借りに来たら喜んで貸して差し上げるんだろ?年齢弱て身分差別じゃないか。財閥には貸すんだろ?2024/11/23 20:40:12493.名無しさんLjllt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババ抜きねw2024/11/23 20:40:13494.名無しさんnGMkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランスジェンダーOK 老人NG いい時代だねw2024/11/23 20:42:10495.名無しさんQTBUX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市役所で生活保護者へのオンボロアパート斡旋事業をやってますよ。これ専門で賃貸経営投資してるひともいますよ。老朽化したアパートも視点を変えれば宝の山。2024/11/23 20:42:572496.名無しさんprBZn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495当事者は生活保護で自動車も持てないのに悲惨w2024/11/23 20:46:15497.名無しさんLjllt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495生活保護の制度がこのまま変わらなければいけるね2024/11/23 20:47:27498.名無しさんCIr8M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URがどんどん古い団地壊して家賃上げてるからな。1、2階は死にそうな高齢者、3階から上は全身入れ墨の外国人が住んでる。2024/11/23 20:51:291499.名無しさんb7jRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき老衰で死なれても事故物件扱いされちまうからな2024/11/23 20:55:41500.名無しさん5KHw5(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470こういう>>2みたいのはつまり作文などのコタツ記事なんだわ本当に貯金が数千万あってお断り!なんてのは滅多に無い2024/11/23 20:59:351501.名無しさんkpKOK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498 ___ / \ /\ / ((◯) (◯))\ マジで!? .| ゚~ (__人_)~゚ | \ |r┬、| / / `⌒' ヽ2024/11/23 21:01:332502.名無しさん0BZgA(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281保証サービスはヤバい下手したら財産根こそぎ持っていかれる2024/11/23 21:02:03503.名無しさん0BZgA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500物件次第都心の人気物件は資産数十億あっても定職に就いてなければ断られる田舎の不人気物件は大歓迎需要と供給やね2024/11/23 21:04:52504.名無しさんCIr8M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501マジです。2024/11/23 21:14:43505.名無しさんu4jRn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385持ち家ある人間がナマポ受給できるわけねーだろ2024/11/23 21:16:26506.名無しさんMR89g(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん当たり前の話だろ今更年寄りが家借りれないとか騒ぐ意味がわからん借りれないなら買えばいいだけ2024/11/23 21:26:271507.名無しさんQTBUX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506貯蓄が無いから買えない高齢者が多いというバカでも分かる話2024/11/23 21:34:311508.名無しさんv4Htm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に実家相続して住めばいいだけだしな2024/11/23 21:43:51509.名無しさんMR89g(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507なんで年寄りになるまで働いて家が買えないわけ?自業自得の無駄遣いだろ2024/11/23 21:46:041510.名無しさんUawHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借地借家法で借家人に強い権利を与えたのが間違いだったんだよ。一度貸したら借りた人に出て行ってもらうことはまず不可能。借家人が家賃を滞納しても裁判を起こさない限りは強制執行も出来ない。美味しい思いをしているのは法曹界だけ。こんな状況で高齢者に貸したら弁護士費用と裁判費用で破産する大家が続出するよ。2024/11/23 21:50:392511.名無しさんpEquP(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510:こんな状況で高齢者に貸したら弁護士費用と裁判費用で破産する大家が続出するよ。大家さんは、出て行ってくれ無いと、立ち退き請求訴訟を起こす訳ですが、裁判所は事情を熟知して居て、絶対に判決を中々出さない!w後光異例な借主が死ぬのを待っているとしか思えない、異常な長期裁判や調停に持ち込まれちゃうんですよね。是は有名で知らない人は少ないんですwだから死んでも御高齢な方には絶対に貸さない大家さんバッカリになって居るんですw2024/11/23 22:14:001512.名無しさんpEquP(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511自己レス後光異例;御高齢2024/11/23 22:15:50513.名無しさんQTBUX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510日本って世界で最も進んだ社会主義国だよね。借りたもん勝ち、家賃払わなくても裁判に持ち込まれない限り、住みつづけられる。2024/11/23 22:19:571514.名無しさんv4Htm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509家が買える人って40歳年収700万くらいが下限じゃね?全体の20%くらいしかいないんだが2024/11/23 22:20:121515.名無しさんMR89g(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51430代で500万なら贅沢言わなければ買えるこれは男性正社員の中央値水準つまり普通に働いてたら家は買えるということ2024/11/23 22:25:201516.名無しさんvO9CbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>513裁判では100%負ける。かかった 裁判費用も 大家方の分まで払わなければいけない。 家賃払うか さっさとその家を出て行った方がはるかに安上がりだ。2024/11/23 22:29:59517.名無しさんv4Htm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>515年収500万って手取り400万だよね車なし趣味なしでギリいけそうだけど、かなり悲惨な生活になるそれに30代で家買っても必ず転勤食らうからね2024/11/23 22:35:34518.名無しさんdIHtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死されたら後処理が大変だから老人には貸さないんだろ2024/11/23 22:37:32519.名無しさんq8nyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35歳越えたら家のローン通らないから詰む2024/11/23 22:44:29520.名無しさん3nPUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40越えた老人は老人ホームでいい2024/11/23 22:46:081521.名無しさんMR89g(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40超えて家が買えないのは失格扱いか2024/11/23 22:49:29522.名無しさんv4Htm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家なんか買わないで資産作った方が勝ち組になれるよ2024/11/23 22:50:52523.名無しさんjmOpL(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うわ、買っちゃたんだこんな不安定な時代に2024/11/23 22:54:55524.名無しさんMR89g(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ「普通は」家くらい買うからな普通じゃない老人に部屋貸すのはリスク高いってのはまともな判断2024/11/23 22:58:201525.名無しさんop39TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつでも家を買えるくらいの資産があってあえて買わないのならいいけど。ローン払ってまで家を買うより資産を増やせると投資を頑張ってもその分散財してたらいつまでも増えない無理やりローンを払ってたら貧乏生活できるけどw2024/11/23 23:09:07526.名無しさんbQZlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売なんだから当たり前のリスク管理だろ簡単に追い出せないなら余計だよ2024/11/23 23:11:32527.名無しさんx9D7a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、事故物件になってもいい建て替え前提の老朽公団住宅やアパートを当てるしかないんだわただ、老朽公団住宅の物件は1970年代前半のもので、階段室型が半分以上を占めているから、大改装が必要一番安易な方法でも、エレベーター1基型で1階層あたり8区画→6区画へ減ってしまうもう一つ問題なことは、遺品について法律で20年間は処分することができないから、公営団地では30区画のうち1から2区画がその遺品置き場になっているところが増えてきているこの対処の線引きがとても難しい2024/11/23 23:19:421528.名無しさんhALZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族が引っ越しで一時的に貸す専門の不動産やってたが納得だわこう言うのを一時的に受け入れる需要があんだな一時的だから高齢でも入れるが先を探して出てってもらう2024/11/23 23:20:36529.名無しさんx9D7a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501ど田舎の公営団地はそんなもの特に北京民が住んでいるところは悲惨で、公園どころか植え込みすら撤去して畑にしてしまうだから、行政も「除草」と称して枯れ葉剤濃度の農薬をばらまいて枯らしているらしい2024/11/23 23:25:25530.名無しさんprBZn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527そういう物件を選ばざるをえない時点で、人生の負け組じゃん2024/11/23 23:26:491531.名無しさんNUZ88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ババアはいいけどジジイはお断りみたいな賃貸けっこうあるわ今住んでるところは30後半で引っ越してきたけど、45歳以上の男性は新規入居お断りだとか言ってたやっぱり今まで騒音や隣人トラブルで問題おこしてきたのは50歳過ぎたジジイばっかりなんだとか俺も46歳だし50歳までには終の棲家になるアパートを見つけとかないと借りれなくなりそう2024/11/23 23:28:191532.名無しさんx9D7a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530負け組というか少数の上級国民・労働貴族優先政策をしてきたから、負け組が膨大に発生している特に氷河期世代がそろそろ50歳を超えているけど、それから後の世代はこの負け組比率が非常に高く、かつ脱ゆとり世代に至っては関東一極集中のため自動車運転免許を持っていない率が増え、田舎へ移住もできない2024/11/23 23:33:23533.名無しさんgOnHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはむしろ将来のおまえらの方が問題になると思う。高齢、無職、未婚、の最凶3連コンボ。まったく社会的信用がない上に事故物件にされる可能性大。賃貸、誰も貸さない。2024/11/24 00:01:56534.名無しさんXi7HM(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531大家は終焉の住みかにされたくないから高齢者断ってるんだろ…2024/11/24 00:07:291535.名無しさん6Bb0A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534事故物件にされたら かなわないんだろうな 。大家としてはしかし 人間としてどうかな? それは2024/11/24 00:09:432536.名無しさんXi7HM(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535大家もビジネスだからな事故物件前提で損害賠償額相当を前払いでもしない限り年寄りの受け入れは無理だろうそんなもん前払いてきるやつはワンルームくらい買えるから結論は年寄りの受け入れは不可現状が合理的な判断ということだろう2024/11/24 00:15:46537.名無しさんiIdA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故物件になるのは仕方ないなら事故物件でも良い物件=建て替えが決まっている物件70前後を集めて20年後(2045年)に壊すなら、側廊下式のUR物件もそこそこある2024/11/24 00:17:08538.名無しさんulvlA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>535なんで大家が慈悲深く慈善事業をやらないといけないわけ?大家には大家の理由がある、高齢者を受け入れて死ぬまで面倒見ろ、と言われたら誰も大家業やらないそれを求めるなら国に求めるべき。国が非人道的な政策を多々やってるスーパーにお金ない人いるからタダで商品をやれと言ってるのと同じだよw2024/11/24 00:39:061539.名無しさん6Bb0A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538さすがに スーパーの例えは違うだろ。 別に 老人住まわせたってそこで孤独死させなきゃ 事故物件にはならない。 色々とやり方 あるはずだけど。 ただ一概に 老人だからという理由で排除はやりすぎ。 この国を支えてきた人たちなのに外国人とは違う。2024/11/24 01:04:091540.名無しさん8goWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家からしたら孤独死して事故物件にされたらたまったもんじゃないからな老人は老人ホームに行けや2024/11/24 01:07:16541.名無しさんtDlltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死のリスクを行政が保障したらいいんじゃね交通不便なとこから高齢者が移ってくれなくて困るのは行政なんだから2024/11/24 01:10:05542.名無しさんcot09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮設住宅なら優先的に入れるよ2024/11/24 01:11:37543.名無しさんulvlA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539現状で孤独死させない、という方法がないからそうせざるを得ない出ていって欲しい時に出て行かせる方法がないからね借主側の権利が強すぎて、貸主側は自衛するしか方法がない2024/11/24 01:11:55544.名無しさんSbQywコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで安楽死について議論さえしないの?カナダでは精神疾患でも安楽死OKになったよ2024/11/24 01:15:043545.名無しさんulvlA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544国は老人を優遇してひたすら生かしてでも年金は少なく、介護は家族に、という方針国は人間の幸せについては考えず税金と既得権益にだけ興味があるからね2024/11/24 01:17:49546.名無しさん5sdOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1資産があるなら買えばいいじゃん(いいじゃん)2024/11/24 02:08:11547.名無しさんvsAdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこも貸してくれない刑務所が安住のすみか2024/11/24 03:08:341548.名無しさん1oQ4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活する台所やトイレ風呂のトレーラーハウスと寝たりくつろぐハウスの2つ必要だ2024/11/24 03:23:31549.名無しさんRVPyJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544大事な金を作り出して真面目に上納する優秀な羊の日本人は簡単にタダでは死なせてくれないw2024/11/24 03:31:36550.名無しさんkCRmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅型や介護付きの老人ホームに行けば良いだけ持ち家あるけど俺たちはそのつもり築30年の地方都市の自宅とか負の遺産にしかならないので、終活で整理して元気なうちに引っ越すわ2024/11/24 05:03:42551.名無しさん1c0z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは日本もアメリカみたいに路上にホームレスが溢れるね2024/11/24 05:28:06552.名無しさんQvRItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国側には早急になんとかしてほしいところよな2024/11/24 05:48:32553.名無しさんLd7BaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サ高住とかあるけどメチャ高い2024/11/24 05:54:31554.名無しさんSH681(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家主の権利を強めないともっと酷くなるよアルツゴミ屋敷化孤独死腐乱この辺のリスクを回避出来ない以上家主としては水際で阻止するしか無い2024/11/24 06:01:351555.名無しさんunwNN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554家主w死語だろ坊やw賃借人の権利を強めないともっと酷くなるよ2024/11/24 06:17:381556.名無しさんDIfNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと田舎いけば駅前でも普通に高齢者歓迎 なんなら外国人も歓迎の賃貸だらけっすよおかねある人向けには駅前再開発で超便利なとこに見守りつき分譲とかも作ってるしあいた郊外のクソ古不便な元ニュータウンの戸建てなんかは結婚子育てできてる若者むけにリフォームして売ったり貸したりしてるでしょいまの世の中人間が減る一方なんだから 不動産屋はいちばん工夫してるよ2024/11/24 06:21:39557.名無しさんhVtxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上京カッペ税で田舎モンを田舎に返せばいいんだよ途端に借り手なくなって老人でも入れるだろ結局日本の問題は上京カッペを返せば解決することが多い少子化も一極集中もそれかわいい女以外は禁止しろよもう2024/11/24 06:51:081558.名無しさんSH681(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555僕を馬鹿にして溜飲下げて気を紛らわせるより自分の将来の為に分譲買うなり高住借りる金貯めるなりした方が良いよ2024/11/24 06:52:271559.名無しさんSH681(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557東京は上京カッペが居ないと成立しない都市だからそれだと困るでしょう不良債権化した高齢独居弱者男性を八丈島送りにするしか無い2024/11/24 06:53:35560.名無しさんSH681(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは家主が目茶目茶強いから訳の分からない奴はバンバンキックアウトになる住居を保障するのは国の役割と言う考え方https://www.kenbiya.com/ar/ns/for_rent/law/3073.htmlここまでドラスティクに変えろとは言わないが日本は借主の権利が強すぎ2024/11/24 06:57:29561.名無しさんSH681(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも規約を破って家で焚火したり土足生活する様な連中の最低限の権利とやらを何故個人が守らなければならないのか?、それはテント村なり仮設なり用意して国が守るべき権利だろう2024/11/24 07:01:17562.名無しさんSH681(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手工事する阿呆やワンルームに入れ替わり10人で生活する様なボケにその部屋を使用させ続ける事は「最低限の権利」では無いそう言う人は行政の建てた仮設テント村で好きなだけパーリナイすれば良い2024/11/24 07:04:43563.名無しさん5wl7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132管理会社による年一の立ち入り調査も契約に入れるのはどうよ?汚部屋、指示に従わなかったら契約解除一度入居した輩をどうやって追い出すのか問題は残るがな…2024/11/24 07:05:30564.名無しさんvblLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お一人様も終の住処は自前で用意しないとな。2024/11/24 07:05:50565.名無しさんXmN3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産有るなら小さい家建てればいいやん。2024/11/24 07:06:09566.名無しさんG2qOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸は難しいけど、県営市営の住宅なんかどうよ?抽選があってなかなか当たらないらしいが暇な老人なら何度でも抽選行ける。2024/11/24 07:11:231567.名無しさんo9l3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547そんなことしなくても、病気になって入院したら、チャンス到来財産サッサと始末して無一文になればいい入院費はらえない、帰る所無いとなれば、病院が退院出来なくて困るからケースワーカーが必死になってナマポとれるようにして、老健施設さがして入れてくれる2024/11/24 07:12:19568.名無しさんYVQXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソ連時代、人々はどうやって不足していた品を手に入れていたのか2022年2月13日文章が長いので要約。国と企業が物資と生産を独占していた。誰にで売るのではなく「お前には売らない」で、コネが無いと買い物すら出来なかった。2024/11/24 07:12:25569.名無しさんoVMfT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か高齢者は全員賃貸に入居出来ないみたいに言ってるのがいるが高齢者お断りの賃貸物件は5%程度じゃん実際はもっと多いにしてもせいぜい全体の1割位だろそれに高齢でなくても生活保護とか賃貸断られる人はいるよ一番断られるのは年齢かかわらず定職がない場合だろうなもちろん学生で親が保証人の場合は大歓迎2024/11/24 07:14:121570.名無しさんQXvWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸派が高齢者になった時に待ち受けている悲劇か2024/11/24 07:32:32571.名無しさんxOEhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずキチガイ国家だよな。2024/11/24 07:37:23572.名無しさんyOEtD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566問題は抽選に当たるまでのあいだどうするかだねあと、低所得者要件に該当するように所得を抑えなきゃならない2024/11/24 07:39:01573.名無しさんXFi7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産が有るなら施設に入れよ今は個別の住宅式の施設もあるぞそこから孤独死も無いしな(笑)2024/11/24 07:41:24574.名無しさんVSQXs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見守りサービス加入義務とかやればいいんじゃねこれから住宅が余りまくる中で、大家やってる連中も高齢者に家を貸すしかないわけで2024/11/24 07:46:44575.名無しさんfs1ONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死されて腐ったら困るやん…事故物件クソ安いのに当たり前やろ2024/11/24 07:51:13576.名無しさんNjVIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者の方は公営で良いのでは?民間業者なら法令遵守で断れない高い企業物件を借りれば解決。お年だからの理由で断れないからね。結局、お金があれば何でもできるよ。2024/11/24 07:53:36577.名無しさんaBr8v(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569記事良く読め65歳以上の方が入居可能な賃貸物件は、全体の約5パーセントしかありません。2024/11/24 07:56:19578.名無しさんoDhomコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40からお断りはキツくないか2024/11/24 07:56:50579.名無しさんntOVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そうだよ、昔は本当に捨ててたんだよ。長生きもどうなんだろね。2024/11/24 08:02:21580.名無しさんdoZ7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終の住処にされるのはなあ告知義務もあるから。2024/11/24 08:11:18581.名無しさんSm7RW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の姉夫婦が賃貸アパートのオーナーやってるんだけど50歳過ぎてて独身男性の入居は出来たら避けたい、って言ってたそれは死亡の可能性、とかよりも偏屈思考でクレーマー、頑固で近所迷惑な人が多いらしいね一応入居は受け付けてるけど下手したら70歳オーバーの老夫婦より嫌らしい姉曰く「魔の昭和40年代生まれの高齢独身おっさん」っていつも言ってるよ2024/11/24 08:18:321582.名無しさんpciWa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仲のいい同士で共同生活の場を団塊は個主義強そうだし無理か2024/11/24 08:20:52583.名無しさんWdx53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘタれ議員が口出したがらない業界なw面倒なことに顔つっ込まずせっせと裏金やってたんだよ。2024/11/24 08:21:45584.名無しさんntOVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄の入居希望には亡くなった時に修繕かかるから礼金300万敷金300万でって言ってる。応募してこない。それで応募してきたら受け入れる2024/11/24 08:23:48585.名無しさんR969dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営住宅が1番。料金は激安。連帯保証人無し。難点は、若者が居ない。外人が多い。2024/11/24 08:26:28586.名無しさんpciWa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのを商機ととらえる業者もいないのかな競売アパートで安く高齢者物件日々安否確認住人同士でしようとか2024/11/24 08:27:213587.名無しさんSGATPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸オーナーだけでも、やっぱり高齢者の入居は心配になる事故物件になってしまう可能性があるからね2024/11/24 08:29:32588.名無しさんULxPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼莫大な資産があって家賃滞納の心配がなくても孤独死されたらオーナーからしたら大島てるに掲載される事故物件になるのは嫌だもんな2024/11/24 08:35:40589.名無しさんpciWa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼莫大な資産あればホテル暮らし出来るな2024/11/24 08:36:52590.名無しさんXy7c1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586遅いなーもうたくさんあるよ2024/11/24 08:41:011591.名無しさんpciWa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼座間の件で相場より安ければ事故物件気にしない若者増えたとは思ったな2024/11/24 08:42:19592.名無しさんCx5JWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい年して賃貸暮らしなんてどうせ犯罪者か犯罪者予備軍だから、賃貸に住んでる奴も賃貸落ちる恥ずかしい人間も、日本国籍剥奪するべきだ2024/11/24 08:46:16593.名無しさんpciWa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590もうたくさんなら全物件の5%はリアルな数字なのかな2024/11/24 08:46:411594.名無しさんyOEtD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581>偏屈思考でクレーマー、頑固で近所迷惑な人が多いだからそんな年でも独身だってのもあるのよねぇ・・・ま、これから非婚独身が当たり前になっていくとそのあたりの空気も変わってくるかも知れんけどな2024/11/24 08:54:331595.名無しさんYxUf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸暮らしの日本人は不法滞在外国人より下の最下層の落ちこぼれ2024/11/24 08:54:38596.名無しさんyOEtD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593「介護施設や老人ホーム」のジャンルに入れられてて母数から外れてたりしてなw2024/11/24 08:57:291597.名無しさんpciWa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596正直不動産で扱ってほしいネタだ2024/11/24 08:58:32598.名無しさんLitiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事ないって、俺の住んでる長屋は年寄り歓迎やぞ?ただし断熱が死んでて夏はサウナで冬は外気温計と同じになる。なので一年位で出て行く人が多い。2024/11/24 09:08:08599.名無しさんEMA80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家派だの、賃貸派だのどっちが得か言ってたが持ち家が一番ってわかるだろ2024/11/24 09:10:45600.名無しさんPHqMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40越えた老人は島流し2024/11/24 09:21:32601.名無しさんIQF3h(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後に備えて小さな平屋の家を買っておくことをおすすめします。賃貸ぐらしは、歳をとるほどに、いずれ行き詰まる。2024/11/24 09:21:412602.名無しさんPmhcnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選ばなけりゃ物件はいくらでもあるだろ。近所の築40年くらいのアパートに独居老人が多数住んでる。2024/11/24 09:23:591603.名無しさん1IQNRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市営住宅もそうなの?2024/11/24 09:28:451604.名無しさんSm7RW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594未婚化もあと数年で頭打ちって言うしまた徐々に結婚率上がっていくみたいだよ男性の生涯未婚率30%(現在28%)が頂点で徐々に下がっていく様子2024/11/24 09:35:52605.名無しさんS429MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎には孤独氏の空き家が増殖中2024/11/24 09:38:16606.名無しさんaBr8v(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601それも考えたんだけどね平屋の2LD 50坪利便性考えたら、住宅型老人ホームでいいかってなった2024/11/24 09:38:51607.名無しさんJaNnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってますどうぞこれ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードですで 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)そして この文章よく読んでくださいねこいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりでなすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてますそれも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です2024/11/24 09:39:25608.名無しさんSm7RW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602公営住宅や団地なんて今の人が入居したらびっくりするぞ?風呂トイレは同室だし扉はふすまがデフォ、窓は昔ながらの古い銀色シングルガラスサッシ今の住宅メーカーの注文住宅なんてトリプルガラスサッシ+樹脂コート、高断熱高防音、気密性快適性も格段に違う年取ってからそんな100年前も建物に住んで一生を終えたくないわ2024/11/24 09:40:411609.名無しさんqtVtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独死はしゃーないだから、事故物件にしなければ良いんだよ多少の金は掛かるが、見回りに同意した人は入居認めて良いんじゃない?2〜3日に一回は電話か訪問して生存確認、連絡付かなければ直ぐに鍵開けて入る事を許可する契約にしてさその経費は入居者が負担すれば良し2024/11/24 09:43:50610.名無しさんSm7RW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢独身の人が住むのなら徒歩圏内に総合病院やスーパー、福祉介護施設、コンビニやホームセンターないと詰むよく「賃貸がダメなら老後のために不動産買ったらいいじゃん」と気軽にいう奴いるけど上記の条件満たせる不動産なんてどんなに小さくても数千万はする、高齢独身男性が気軽に手を出せる物件ではない2024/11/24 09:44:411611.名無しさんmxV5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1泊3000円のビジネスホテルだな、月額9万円で光熱費、水道代込みだよなんなら三千円台で朝食無料のところもある2024/11/24 09:45:59612.名無しさんyOEtD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603ふつう市営住宅なんかの公営住宅には年齢要件はないだから運よく入れたら、持ち家買う以上の勝ち組となる2024/11/24 09:46:312613.名無しさんXi7HM(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586離婚歴のバツ1みたいにジコ1とかジコ2とかオープンにしてニーズあるなら受け皿として商売になるかもな入居の時に腐敗処理の清掃代を保証金として入れる必要あるからそれを払えるかって問題もあるあとは部屋に臭気センサー設置して腐り始めを早めに見つけて清掃費を抑える仕組み作りとかどちらせにせよコストはある程度必要なので事故物価なのに高い家賃にはなるな2024/11/24 09:48:451614.名無しさんuI0hU(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612その通り、入居できれば他人の税金チューチューになりすぎているのが今の公営住宅。立地の悪いところは入居年限、入居年齢を決める必要はないと思うけど立地のいいところは、入居は35歳未満。最長15年。とかにして、いろんな人が利益を受けれるようにしないといけないよね。2024/11/24 09:52:41615.名無しさんuI0hU(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586>>613>>107それが>>1で取材対象になっているR65不動産って会社のビジネスモデルじゃない?死体処理サービスはついていないだけで2024/11/24 09:54:30616.名無しさん98395コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家は 状況の変化に対応できないが 貸し家 ならば 状況の変化に応じて住み替えができる2024/11/24 10:04:402617.名無しさんycDGo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテル刑務所があるじゃん実際独身中年から企業は雇い控えしてるからな家庭持ちと違うのは当たり前の話2024/11/24 10:09:57618.名無しさんycDGo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業側は社内結婚をバンバン奨励してるからなもう時代が違う独身はゴミとハッキリしてる2024/11/24 10:13:221619.名無しさんuI0hU(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616その通り、ただし総じてそのほうが高くつくことは結論が出ている。賃貸で616プランを取れるのは経済的に余裕がある人のみってことだ。2024/11/24 10:16:13620.名無しさんRhFKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚は奨励しているけど、社内結婚を奨励しているところは少ない社内結婚を奨励しているところには、2010年代後半で生じた安価で優秀な人材不足用途のため、小学校中学年まで育てた母親になった元社員をパートとして安く漕ぎ使う目的と言い切ったものも2024/11/24 10:19:11621.名無しさんoVMfT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601高齢者の一軒家一人暮らしは強盗に狙われるあいつらは数万でも強奪出来ればいいんだから2024/11/24 10:19:32622.名無しさんD8lw7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうても30年もたったら年寄りしかいなくなるんだけどな2024/11/24 10:20:47623.名無しさんXi7HM(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616なんで常に貸して貰える前提の話なんや?若い頃と違って年取るにつれて属性はどんどん悪くなるってことを理解してる?40以上で独り身だと既に高リスク属性やぞ2024/11/24 10:21:06624.名無しさんD8lw7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618独身増え続けてるのに頭悪くて草2024/11/24 10:21:091625.名無しさん09vDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家を買えば良い。家を買えない資本主義の敗北者なら犬畜生にも劣る惨めな扱いされるのは仕方ない2024/11/24 10:21:37626.名無しさんycDGo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624底辺臭いな俺達大企業に勤めてる人間と感覚まるで違う2024/11/24 10:23:02627.名無しさんXi7HM(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁはっきり言わないだけで適齢期すぎた独身は使用期限切れ間近の厄介者子供居ないから国家の未来への貢献はゼロで定年過ぎたら身寄りもいなからお荷物になるの確定2024/11/24 10:27:35628.名無しさんuZUpB(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家中で孤独氏していくつもりなのだろうか。田舎はそうした空き家だらけだが。2024/11/24 10:35:261629.名無しさんJ01dW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27まるで日本人は差別されないみたいw貧乏ってだけで国から差別されまくりなのにw2024/11/24 10:37:13630.名無しさんuZUpB(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは高齢化社会の時代2024/11/24 10:38:51631.名無しさんJ01dW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628別に孤独死は悪いことじゃないと思うよ。昔から言うピンピンコロリじゃん2024/11/24 10:39:22632.名無しさんtddPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身寄りの無い子達を援助する貴腐老人にすらなれそうもない2024/11/24 10:39:39633.名無しさんFiwZc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張れば通勤できるような土地でも1000万くらいするからなぁ。通勤も困難な負動産ならタダ同然で手に入るけど。2024/11/24 10:39:55634.名無しさんIQF3h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁここには、大企業エリートはいないから、結婚は無意味というモテない底辺の主張が優勢になるのは当然のこと。2024/11/24 10:40:52635.名無しさんuZUpB(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないわな。人間いつどこでどんな風に逝くかなんて誰にも想像つかんでよ。寿命や運命も。2024/11/24 10:41:29636.名無しさんyNxbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高齢者ばかりになるのにそんな事言ってられなくなるだろ?2024/11/24 10:42:41637.名無しさんF6wHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人では足りないけど40歳以上は雇わないってのと同じだなつまり日本の経済は若い労働力が基本で成り立ってるからいつまでも若い者しか雇わない2024/11/24 10:43:422638.名無しさんoHTCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637> 人では足りないけど40歳以上は雇わないってのと同じだな> つまり日本の経済は若い労働力が基本で成り立ってるからいつまでも若い者しか雇わないタロー君とジロー君が総裁選で破れた一因もそこに有るとにらんでるリカレント?リスキリング?教育加えれば(しかもお上の責任で)中高年さっさとやめさせられると考えた事が現実離れしてたと言う事だと思う2024/11/24 10:58:45639.名無しさんuZUpB(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代錯誤のような気もするが、高齢者お断りでも都心並みに立地も良く防音設備もしっかりしてる築年数10年未満の物件なら入居者はそれなりに絶えないであろうからな2024/11/24 11:15:32640.名無しさんa2B5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の家に住む時点で市営住宅よりも楽な暮らしだろ、ウチの親は借金あるから相続したら借金まで相続して詰むけど2024/11/24 11:21:18641.名無しさんau7CwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは高齢者だらけになるんだこんなんは通用しなくなるだろ2024/11/24 11:24:07642.名無しさんuZUpB(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時は自然シならと事故物件でも借り手はまだいるが(自サツ、事件案件、キチガイ隣人、騒音問題)これら事故物件は永遠に空き室運命2024/11/24 11:24:13643.名無しさんIQF3h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者しか借りてが居ないのなら、賃貸業やめて駐車場にする。それくらい負の遺産になる。貸したらオワリ。2024/11/24 11:29:121644.名無しさんL8LOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は「高齢者入居差別禁止法」とかチラつかせて献金稼ぐチャンスやね2024/11/24 11:29:58645.名無しさんuZUpB(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼築年数古いと設備も古くて家庭持ちにも敬遠されがちだしな2024/11/24 11:34:39646.名無しさんQLu0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々敷金もなく保証人の代わりが礼金だったのに敷金礼金保証人全て必要、さらに仲介業ができて仲介料、仲介の更新料が必要になったからな資本主義の末路、民間任せの社会では貧乏人は家にも住めなくなる2024/11/24 11:37:18647.名無しさん4GbPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643それ地主さんから最近その類の話をよく聞くわー建物建てると衛生設備の交換、修理代とか屋根材や壁の塗り替えなどでどんどんお金が出ていく収益は少なめだけど手入れがほとんどいらない駐車場にしときゃよかった、て2024/11/24 11:39:00648.名無しさんuZUpB(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の駐車場て高くて5000円位か?2024/11/24 11:42:311649.名無しさんTin4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人の入居を「何されるか分からない」と断ると「差別だ!」って話になって、変な政党やら団体が文句を言うのに、支払いも出来る人で後見人も居てて「どうなるか分からない」と断っても、誰も言い返さない。凄い国だよね。2024/11/24 11:48:342650.名無しさんuZUpB(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月極5000円以内でないと、わざわざ通勤に車がないと地方なんて住みたくないわな2024/11/24 11:55:141651.名無しさん1HYfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649外人はそのうち出ていくやろ腐るまで居座る気のやつのがたちが悪い2024/11/24 12:02:081652.名無しさんuZUpB(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし入居者に外国人が居るは遠慮する物件。高齢者の入居者が居る事に物件選びには気にしないが2024/11/24 12:10:541653.名無しさんyOEtD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651出ても次の外人が来るど>>652居たら、他の部屋にまで増える可能性があるからなぁ・・・2024/11/24 12:14:161654.名無しさんmzuBc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人て年中、数人で集まって騒いでいそう。2024/11/24 12:19:03655.名無しさんS6HNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうの国が何とかすべきなんだが反日クソ自民党が政府の役割り放棄してるからな2024/11/24 12:19:49656.名無しさんmzuBc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思う。高齢者になったら暮らせない国ではダメだろうと。散々税金年金を集めさておいて2024/11/24 12:21:55657.名無しさんmzuBc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう年金問題や老後資金問題を無視して少子化対策の方に問題を反らそうとしてるのが何とも。もはや手遅れだと解りきってるくせに。2024/11/24 12:24:26658.名無しさんOhwby(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからも増税や物価高も止めないだろうし、もう高齢化社会システムを考えていく頃ではと漠然と思う。2024/11/24 12:28:05659.名無しさんvVkIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮人でも住めるのに2024/11/24 12:33:06660.名無しさん7GdW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の老害なんてめんどくせえ奴しかいないから当たり前。自己責任だろジジイ共2024/11/24 12:36:26661.名無しさん53wPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸に住んでるなんて恥ずかしくて誰にも言えない2024/11/24 12:37:381662.名無しさん0odfx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>661マジレスすっとドコに住んでるかはあまり重要でないのでは。年収とっても多い人ならともかく、庶民は何かを諦めなきゃならんのだから。それが家か車か趣味か、そんなのは個々の価値観でしかない。2024/11/24 12:40:31663.名無しさんOhwby(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の有り余ってる広大な敷地に、昔の軍艦島のような形の高齢者タウンを国が造り80歳過ぎたら皆そこに集めて合理的システムを創るとか。そうすれば働き盛りの親の介護問題も無くなるだろうし。2024/11/24 12:42:58664.名無しさんOhwby(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方に家があっても自慢にはならない、、2024/11/24 12:43:37665.名無しさんOhwby(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内で持ち家なら羨ましいが2024/11/24 12:44:42666.名無しさんOhwby(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方から出てきた人って田舎の実家は凄くデカくてとか言いたがりだけど、あー地方田舎だからねと全く関心ナシ2024/11/24 13:02:31667.名無しさんXi7HM(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>653腐らないうちに出入りするサイクルあるなら外人でも問題ない問題は賃貸物件という商品のなかで腐乱死体になる可能性が高いということ2024/11/24 13:05:34668.名無しさんiwABGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局こういうスレは都内コドオジvs地方独オジの訳わからん言い合いになるどっちも底辺ゴミ虫という点では同類なのに2024/11/24 13:09:01669.名無しさんHDAJy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649外国人の大半がゴミ捨てルーズなんだよな大家はゴミ捨て場が荒れてると住宅環境が悪くなるという経験則あるから外国人は嫌がるね2024/11/24 13:10:11670.名無しさんsotIy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>その人を見るのではなく、年齢だけで断る。本当か?著名人や財界の人間はその限りではないんだろ?2024/11/24 13:10:181671.名無しさんOhwby(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者だから他者と接点が無いとも限らないけど、1番怖いのは。。2024/11/24 13:10:48672.名無しさんsotIy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは本当かどうか石破総理に行ってきてほしいな。彼は67歳だ。年齢だけで断るというのが本当ならば彼も借りられないはず。2024/11/24 13:12:28673.名無しさんOhwby(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人にゴミ仕分け表なんて見せても理解はムリだ行動も。日本人でさえそれでゴミを部屋に溜めんでるのも居る位なんだから。2024/11/24 13:19:05674.名無しさんXi7HM(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670そんな金持ちが賃貸借りるわけないだろ2024/11/24 13:20:351675.名無しさんuPcHS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520社会が成り立たんだろそれくらいわからない?子どもさんよ2024/11/24 13:20:58676.名無しさんOhwby(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモン2024/11/24 13:21:45677.名無しさんuPcHS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524田舎の人ってそういう考え方多いよね2024/11/24 13:22:022678.名無しさんOhwby(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産価値もない家や土地、残されても迷惑なのよby子孫2024/11/24 13:23:09679.名無しさんOhwby(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん、タダも要らない、僻地の田舎物件なんて。2024/11/24 13:24:051680.名無しさんXi7HM(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677自分が家も買えないからって意味のわからん主張すんなよ2024/11/24 13:24:11681.名無しさんHDAJy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677家買わないなら老後のことは50代のうちに形にしておかないと。65過ぎて年金貰うころけら新生活なんて無理だからな2024/11/24 13:27:54682.名無しさんXi7HM(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679家というのは人口200万以上の都市部で買うもの2024/11/24 13:29:14683.名無しさんNOspnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ、部屋で死んだら事故物件だから。家賃も半額になるし。一応法律では事故物件にはならないとなったが、裁判では判決が出ている以上以上、なんらかの形で情報は伝わるから、それが直らない限り貸す人は少ないだろうね。2024/11/24 13:29:201684.名無しさんaBr8v(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608最新の安アパートもサッシ一枚ガラスでトイレバスのユニット 流石に襖はないが薄い引き戸はある風呂も追い焚き機能なし2024/11/24 13:29:31685.名無しさんOhwby(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80歳過ぎて身体も腐っていき脳内もボケ初めてきても、生きる屍になりたいの?老後ライフの事で頭が一杯の人達て2024/11/24 13:30:301686.名無しさんaBr8v(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>610大家族で子供と同居しないなら賃貸も持ち家の人間も住宅型老人ホームの一択だと思ってる豪邸でもない限り持ち家なんて負の遺産2024/11/24 13:31:29687.名無しさん7twbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683家賃半額にはならんで人気のある物件は事故物件でも関係なく入居される2024/11/24 13:32:31688.名無しさんaBr8v(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612収入要件があるから貯金あっても年金暮らしには無理では?高齢者向け特別住宅もあるけど永遠に回ってこない2024/11/24 13:35:05689.名無しさんOhwby(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供も実家から独立なり外で世帯を持つ可能性もあるが。2024/11/24 13:35:37690.名無しさんOhwby(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭も永遠ではないんだわ。子供が巣立ち、伴侶が先に逝けば、独居老人に変わりは無し2024/11/24 13:37:07691.名無しさんdtwHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでURに住まないの?2024/11/24 13:38:201692.名無しさんo2D2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家さんも高齢化しているから、高齢者どうしのほうが安心そういうところもあるよ2024/11/24 13:45:481693.名無しさん7AjWAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692高齢者の大家と高齢者の住人じゃ、全く価値観も違うからかえって相性悪いよ2024/11/24 13:48:25694.名無しさん07pZ2(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の周囲で見てきた単身老人らは几帳面な人が多かった。ゴミ出しもキッチリ細かく。清掃も。思うに若者のようにスマホだゲームだに忙しくてゴミ出し面倒クセー適当か出しに行かない。老人はTV位しか視る事ないので暇らしく部屋の掃除や細々した事を丁寧にやる、そんな印象の高齢者は多かった。早寝早起きで夜も静かだし。2024/11/24 13:52:021695.名無しさんOfvAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅セーフティネット法(住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律)があって、今年5月に改正されバージョンアップした。高齢者であっても入居を拒まれない支援をしていく政策の流れは今後も続く。単に 高齢でカネがなく病弱というケースだけでなく、自宅の老朽化で建替えの一時的な期間だけでも賃借したいニーズも増えてるし。昔は、その部屋で老衰など自然死で死んだ場合、正直に新たな借主に告げないと訴えられるケースもあったが、法も今は「積極的には言わなくても良い」トレンドになってきてるし事件 事故 自殺で死者が出た部屋でも3年経過すれば「言わなくて良い」方向。遺品の整理なども相続と絡み手続きが大変で、大家の負担が大きかったが、余程の価値ある物以外はドンドン棄てて良い 方向に。そうしないと老人が家を借りられない悪循環になるから。「高齢になると家が借りられなくて路頭に迷うぞ。だから若いうちにローンをタップリ借りて家を建てましょう、マンションを買いましょう」という業者のプロパガンダには注意。病院に入院する場合も、親族以外に 別の保証人を立てないと不可 というのも昔の話で良い病院 先進的な病院に限って不要になってきてる。封建的な経営体質の病院では残ってるが。保証人が不要の先進的な病院もあった。親族が保証人になる と患者側から言っても「不要」とされ連絡や支払い事務の代表者として親族になって欲しいとは言われるが、保証人になる必要ないと。病院側で保証会社と包括的に契約してて、個々の患者と保証会社間では保証契約関係にはない、一種の保険みたいなスキームも増えてるな。実際に治療費や入院費を踏み倒した場合は求償されるとは思うが。2024/11/24 13:52:34696.名無しさんRvgifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694今後お前らが老人化してくわけだからなだらしない老人だらけになる2024/11/24 13:54:07697.名無しさん07pZ2(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミも溜まりまくり汚部家は最近の女子にも増えてるらしいし。ヘアメイクはバッチリしてるがみたいな2024/11/24 13:58:43698.名無しさん07pZ2(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長年、単身生活してきた老人ほど几帳面だったりした。生活スキルが。掃除とか簡単な修繕とかも。2024/11/24 14:04:031699.名無しさんuI0hU(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648>>650駐車場の目安は表面利回りが3%。月極5000円とかじゃなくて、土地の価格に対して3%の利回りが確保できる額で供給される。そしてそれがほかの駐車場も含めて横並び。2024/11/24 14:07:03700.名無しさんBkUR7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6981人で何もできないこどおじを住ませるわけには行かんわな2024/11/24 14:09:02701.名無しさんuI0hU(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>法も今は「積極的には言わなくても良い」トレンドになってきてるし3年にさかのぼって告知ってだけだぞ (4年の前の話は言わなくていいけど、2年前の話は言わないといけない)3年空室を覚悟できるのは、投資家じゃなくて資産家(資産保全のために賃貸運営している連中)だけ2024/11/24 14:10:09702.名無しさんoIgZk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、言われていたバブル女の親父ギャルとかいう団塊おやじに似たバブル女は終ってるだろうな2024/11/24 14:10:19703.名無しさんFiwZc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691URは保証人不要でも収入証明や保有貯蓄の証明が必要でなかったっけ2024/11/24 14:12:091704.名無しさんThBWP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸でもある程度の年齢になったら追い出されるのかな困るわ2024/11/24 14:18:091705.名無しさんuI0hU(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>704建て替えるんで出て行ってと、更新を停止して、一定の補償金をもらって追い出されるよ。2024/11/24 14:19:09706.名無しさんGvcf0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4411000万あったら渋谷とか新宿に中古のワンルームマンション買えるから2024/11/24 14:19:14707.名無しさんGvcf0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444収益じゃなくて、キャピタルゲインと相続税の節税が目的だから全然わかってなくて草2024/11/24 14:20:13708.名無しさんGvcf0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450他国と比較すると、公営住宅がかなり少ないらしいよ2024/11/24 14:20:431709.名無しさんThBWP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ一軒家かマンション買っときゃよかったな2024/11/24 14:21:18710.名無しさん07pZ2(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな話しは聞いた事ないけど。自分が賃貸に住んでる時も独居老人や老夫婦とかも居たし。他は単身とか家族も。だが両隣、老人だったせいか静かで良かった。逆に家の方が騒音だったかな思う位2024/11/24 14:24:19711.名無しさんuI0hU(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708いうほど変わらない。米国だとaffordable rulesだったかなんだったかで、中所得層にも買わせる政策をしている。日本で言う金利優遇だのURだの。2024/11/24 14:24:571712.名無しさん07pZ2(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ隣人ガチャが引っ越してくるかも知れない一軒家?2024/11/24 14:25:27713.名無しさん07pZ2(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産価値もない家やマンションで孤独シされた子孫は悲惨2024/11/24 14:34:57714.名無しさん07pZ2(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々、資産価値も無い家や土地を残されマンション然り。どうすんのこれ?案件2024/11/24 14:36:22715.名無しさんGvcf0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が契約者になって、親を住まわせればいいだけだからな2024/11/24 14:38:08716.名無しさんnRheI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立つ鳥後を濁さず2024/11/24 14:42:04717.名無しさんGvcf0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣にあって1番やばいのは、一軒家より都心のアパートや、安い分譲マンションだぞキャバ嬢とかが住んでて、反社とかスカウトが群がってくる2024/11/24 14:42:101718.名無しさんnRheI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者になったら、負債物件なるような家や土地は処分して老人施設に入居してもらうのが子供に感謝されるかも2024/11/24 14:44:41719.名無しさんnRheI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸なら引っ越しは気楽2024/11/24 14:45:34720.名無しさんbYoIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少の日本でまぁ強気なことね2024/11/24 14:45:44721.名無しさん6wOTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな日本人は家を買うからね。まともじゃない賃貸人間は日本に住めなくなる2024/11/24 14:45:52722.名無しさんA69xlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産ある老人なら高級老人ホームに入所した方が良いだろう2024/11/24 14:46:10723.名無しさん0odfx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711サブプライム住宅ローンとか。日本は住宅ローンの9割が変動金利とかで。某党はアベノミクスを終了させる、とか息巻いてるけど、アップアップ言う人が出てくるんじゃないかなぁ。2024/11/24 14:46:412724.名無しさんunwNN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558悪いが障害者手帳1級で生活保護なのだわ苦労して探した安アパートは水回りがやたらとゴージャス、ガスコンロ2口、住人は外人だらけのゴキゲンな物件だ2024/11/24 14:48:59725.名無しさんtgM8P(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産あっても家あっても最終的には老人施設送り。2024/11/24 14:52:341726.名無しさんtgM8P(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭持ちはマイホームから子供らに老人ホームへ送られるから関係ないな2024/11/24 14:55:261727.名無しさんcSDrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏の孤独死の多さは世界からも日本特有の現象として注目されてるからね。台湾含む中華圏も東南アジアも、ああはなりたくない例ってあげつらってる。東京周辺って、アメリカが行った社会実験の実験結果って感じ。キリスト教の弱肉強食文化に毒された。キリスト教が強い韓国ソウルも似た雰囲気だっていうよね。同じ日本でも、西日本は伝統的信仰・文化が強いから、都市部でもあまり首都圏みたいにならなかったな2024/11/24 14:56:02728.名無しさんXi7HM(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう老人とかナマポ向けの収容施設作ったら解決するんじゃねーか三食提供と労働がセットの施設な嫌なやつは出ていけばいいがホースレス民間でやるのは無理があるだろハイリスクノーリターンの老人受け入れろと言っても2024/11/24 14:59:34729.名無しさんtgM8P(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に孤独し空き家があるのも迷惑だな2024/11/24 15:06:48730.名無しさんtgM8P(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れないまま廃墟になって老朽化し近所から迷惑がられてる空き家の多い現代事情2024/11/24 15:17:582731.名無しさんJmDWBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもなぜか外人が普通に借りてる今いる地域の賃貸でも3割くらい外人2024/11/24 15:20:46732.air4L0owコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が補助して独居老人に特化したアパートなり集合住宅金を持ち用にはマンションなどをつくるべき、一部屋を住人のケアもする管理人を住まわせればいい2024/11/24 15:57:282733.名無しさんSWhl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅5分のマンション買えば良くない?賃貸にこだわる理由ある?2024/11/24 16:10:00734.名無しさんK5EZg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがあるから年寄りが出て行かなくなるうちのアパートには60代喪爺2人、70代喪婆1人、80代夫婦、90代喪婆1人いるもう諦めた、みんな勝手に孤独死しろ幽霊アパートとして稼いでやる2024/11/24 16:21:14735.名無しさんcUaDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732バブル期に建てられた殆ど誰も住んでないリゾートマンションを政府が格安で買い上げて、そこに住まわせるとかしたらどうかな?雪国の屋根下ろしで雪の下敷きになって死ぬよりは老人達には天国だろ?2024/11/24 16:21:49736.名無しさん8SGPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸は貧乏人がやること普通の人は買う2024/11/24 16:23:22737.名無しさんFHLQO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730あまりにボロいんで安くても買う気にならん。新築費用はこっちで出すから解体してくれと思う。2024/11/24 16:29:24738.名無しさんiTvR6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者より一番イヤなのは外国人だろうな2024/11/24 16:31:53739.名無しさんBkUR7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ都市部なら賃貸でもまだ理解できる田舎の賃貸借りる意味がわからん2024/11/24 16:32:03740.名無しさんFHLQO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726送るカネがあればな2024/11/24 16:32:14741.名無しさんth9bbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは会社の教育が悪い。> 不動産賃貸の店舗って、20代30代の若いスタッフの方が多いんですよね。>> だから高齢のお客さまが来られた時に、「なんでこの人は70歳で賃貸を借りるのだろう」と分からない。>> 分からないから「変な人なんじゃないか」 「身寄りがなくて大変なんじゃないか」と思ってしまう。2024/11/24 16:32:18742.名無しさんK5EZg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730本当に空家ならどうにでもなるがボロボロの廃墟アパートでも1世帯だけ居座ってるケースが多いんだよ東京ルールでは、家賃滞納がない入居者を限り追い出すことは出来ない(退去させようとすると家賃の数十倍の賠償金を吹っかけられる)改正民放はマジで滅茶苦茶そのうちアパートに火をつける大家が出る悪寒2024/11/24 16:37:53743.名無しさんbUOBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあジジィはどこに住めばいいの?持ち家?2024/11/24 16:41:242744.名無しさんxn9N9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持家一戸建てが一番2024/11/24 16:48:33745.名無しさんxn9N9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人の賃貸好み2024/11/24 16:49:10746.名無しさんe10x0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743持ち家一択土地も家も登記して住めば誰からも文句は来ない2024/11/24 16:50:53747.名無しさんK5EZg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743公営住宅には年齢制限がない高齢者はむしろ優先される2024/11/24 16:52:381748.名無しさんFEVrxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703家賃の100倍だよじゃあ保証人もいなくてそこくらいの金もないってこと?ならのたれ死ねよwとしかいえんなぁ2024/11/24 16:56:53749.名無しさんDolFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ商売になるからいいじゃん2024/11/24 17:00:38750.名無しさん8lgt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護付き分譲マンション有利老人ホーム見たいな所があるよ、資産売却してはいれば良いよ2024/11/24 17:30:39751.名無しさんs3h7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貸しちゃったら負け、そんな現状が多い。家賃13万を踏み倒し、そのまま生活保護に突入した爺がいる。日本じゃ住んでる人のほうが偉いんだ!な態度。2024/11/24 17:38:29752.名無しさんu42C7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の高齢者には小さな平屋の一戸建てがおすすめです。ただし、病院とスーバーとバス停まで歩いて行けるところ。2024/11/24 17:48:344753.名無しさんVSQXs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URは家賃滞納すると容赦なく強制退去なんだが、なんで普通の大家はこれができないの?2024/11/24 17:57:522754.名無しさんcOtTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸に住んでる奴なんか落ちこぼれで日本人の敵に決まってる!賃貸野郎から日本を守れ!2024/11/24 18:11:49755.名無しさんueGE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/IJ5lcHx.jpeg2024/11/24 18:32:33756.名無しさんqHpzA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんだろ賃貸業だって生活かかってるわけだし世の中、善意にあぐらかく人間多すぎない?2024/11/24 18:33:33757.名無しさんqHpzA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃延滞なりしてても追い出せなかったり、借主の特権がつよすぎなんだよいますぐ生存権の類を分離させて法改正するべし2024/11/24 18:35:25758.名無しさんaBr8v(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7232020年で6割が変動、2023年でも6割2024/11/24 18:36:24759.名無しさんqHpzA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753独立行政法人都市再生機構というお偉いさんが管理してるお上だからだな2024/11/24 18:37:41760.名無しさんe5DlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753大抵は半年だね中には特記記載してURと同じようにしているところもあるけど2024/11/24 18:38:53761.名無しさんaBr8v(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725送って考えてる時点で時代に取り残されてる今は子供に迷惑かけないよう老人ホームは終の住処として選択肢の上位2024/11/24 18:39:07762.名無しさんiTvR6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752ベストはこれだな平屋だと安いしなこの程度の安い物件買える程度には金がないと苦労する2024/11/24 18:41:36763.名無しさんaBr8v(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747収入証明必要だよ2024/11/24 18:41:43764.名無しさんMkjFh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家より介護付き分譲マンションみたいなのを購入した人の方が老後は安泰だろうな2024/11/24 19:46:50765.名無しさんXi7HM(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723変動のやつも大半は一括返済できる資金もってたり、利上げれても2%、3%くらい耐えれる余力もってるぞ余力もないのにギリギリで借りてるアホは僅かだから大きな問題はおきない2024/11/24 19:48:05766.名無しさんQ3CQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68580どころか今のジジイなんて60でもボケが始まってるよ。本当にキレやすいのばかりだからな。完全に前頭葉萎縮してる。ジジイ自身が何してるかわかってない2024/11/24 19:49:03767.名無しさんMkjFh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方は過疎化してるから老後もその環境の通りにあるかどうかは分からない2024/11/24 19:49:07768.名無しさんoPhDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腐敗して、液状化までいってたら最悪だもんな。2024/11/24 19:49:34769.名無しさんYxMTjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752実家の目の前がバス停で年をとっても安心と思ってたけど歳をとったらバスに乗らんのよw行動範囲が狭いからタクシーでもいい2024/11/24 19:51:33770.名無しさんMkjFh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家が売れないと嘆く不動産2024/11/24 19:56:31771.名無しさんYH1ctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産がいくらでもあるなら家を建てればいいのでは2024/11/24 19:58:10772.名無しさんoIgZk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752そのスーパーが潰れることが多いからな2024/11/24 20:31:39773.名無しさんaVaEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親族に同居義務おわせればええ2024/11/24 20:33:33774.名無しさんHDAJy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752高齢者は料理もつらいからコンビニでもいいんたぜ近所のセブン、土方と高齢者がメイン客だもの2024/11/24 20:41:401775.名無しさんAwo4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774コンビニ行く高齢者はほぼナマポ、金銭感覚が無いから2024/11/24 20:44:361776.名無しさん66yi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金制度は詐欺2024/11/24 20:53:52777.名無しさんiR47OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家に住むから大丈夫2024/11/24 21:08:39778.名無しさんpExMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老兵ただ去るのみ2024/11/24 21:10:08779.名無しさんtlqSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊島区で開業医の息子 手伝ってもらう為に近所にアパート? マンション買ったらええやん2024/11/24 21:11:541780.名無しさんlpvz9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと家を買う事を普通にしよう1000万円くらいで土地付き小さめ2階建て一軒家が沢山が売り出されるべき2024/11/24 22:12:282781.名無しさんHDAJy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775高齢者は料理作る気力もなくなるからな。その段階まできたら遊びもしないのでコンビニ行く程度の金はあるよ2024/11/24 23:14:40782.名無しさんX8hbVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスツリーのあの小さい家に住みたいあそこなら誰も来ない2024/11/24 23:17:23783.名無しさんtvBnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780近い内にそうなるだろ3Dプリンターっての聞いたことある2024/11/24 23:23:01784.名無しさんsUSWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544安楽死や散骨の論議は必要だと思う2024/11/25 00:02:11785.名無しさんyYrvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40で断られるのか2024/11/25 00:26:50786.名無しさんhmXDg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779二世帯住宅建てて同居するのが相続税の節税にはなるなあ2024/11/25 00:32:39787.名無しさんhmXDg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780資産デフレ効果で消費が抑制され、日本終わるけど2024/11/25 00:36:34788.名無しさんHnCMDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画で山本太郎がCMのような形でさ消費税の増税の代わりに法人税が減税されてるってのを わかりやすく 説明してるのねwもうこんな動画出て来たらダメだよwwwれいわ新選組の勝ちよ、全てがひっくり返るよ2024/11/25 00:50:331789.名無しさんuuab8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎こいよー。空き家だらけだぞ?2024/11/25 05:53:141790.名無しさん87ut5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は一生賃貸でいいとか言ってた嘘つき2024/11/25 06:07:04791.名無しさん7pdqD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788ちうごくから資金が流れているわかりやすい動画をどっか流してくんないかなーw2024/11/25 06:23:20792.名無しさんM1aFd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんでない。家賃払えないような貧乏な若者をターゲットにすればいい。2024/11/25 06:37:57793.名無しさんM1aFd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、中華が不動産買ってたか。中国人が移住してきそうだね。2024/11/25 06:39:05794.名無しさんWRUJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうなるわ。臨終の地は自分で確保しなきゃ。2024/11/25 06:43:22795.名無しさん8BcqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732国にたよらず自分でやれば財力あるなら1棟買いできるやろ30年前も田舎のリゾート老人ホームは流行ったぞ2024/11/25 06:48:45796.名無しさんe7jowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長年ずっと自民党を支持して来たのに裏切られたよ2024/11/25 07:01:05797.名無しさんwJiXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金あるなら見守り人つけて世話までセットだなて思ったらそれ老人ホームじゃんほんとに資産や家族があるなら他の選択肢取るからやっぱ大家からしたら怪しんで敬遠するよな2024/11/25 07:06:53798.名無しさんzylUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637もうこんな状況なのにね【出生数70万人割れは確実】深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を提言 “台湾化”がカギに ★5 [首都圏の虎★]https://asahi.⚫︎ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732462379/2024/11/25 07:22:53799.名無しさんcjVI9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営住宅だな。2024/11/25 07:35:10800.名無しさんcjVI9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多少金が有り年金貰っているなら郊外田舎で中古住宅買って住むのが最善だよ。平屋ボロ屋でもいいだろう、自分で修繕して死ぬまで住めるよ。住む所の心配が皆無になって大きな心配事が無くなる。2024/11/25 07:41:323801.名無しさん7pdqD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800まぁ家なんて多少の不具合には眼をつぶって住めるからな2024/11/25 07:43:33802.名無しさん7pdqD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ木造家屋なんて25年も経てばゴミ扱いになるんだと割り切れば、あまり手を入れずに住みつぶすって選択肢も出てくる。まぁ新築住宅でこれやるのは抵抗あるだろうけど、中古住宅買ってならありだわな。2024/11/25 07:45:481803.名無しさんcXGkEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害はお断りwww2024/11/25 08:03:13804.名無しさんyn3ESコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66そりゃそうだつか地方なら無料物件もらえば年金だけで生活保護以上の生活保護できる2024/11/25 08:17:33805.名無しさんZfp29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126契約時の「毎朝の生存報告義務」を履行しなくなって追い出される未来しか見えない無いな2024/11/25 08:28:30806.名無しさん1mZHP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800利便性が良くないと年取ったら無理だぞ狭くても病院や買い物に便利な都市部の賃貸が理想でも貸してくれないので住宅型老人ホームに結局なる2024/11/25 08:31:42807.名無しさん1mZHP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802戦後の住宅なんて上物は負の遺産だから子供に残すもんじゃないから元気なうちに解体、土地は売却夫婦二人で住宅型老人ホームに移る予定ペットが飼えないのか心残りだけどね2024/11/25 08:33:491808.名無しさんFOOEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産がある人は個別の管理人でも付けてもらって他の人の倍家賃とればいいのに2024/11/25 09:03:02809.名無しさんijUKZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789地方に空き家はあるが、生活基盤移して地域に馴染むのも時間かかるし、高齢者には難しいわけよ可能なのは50代、せいぜいリタイヤ直後までだよ2024/11/25 09:16:45810.名無しさんosxDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800だんだん治安が悪くなってきてるから平屋一戸建ては犯罪が心配だなあマンションのほうがいいわ2024/11/25 09:17:58811.名無しさん6GE6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳以上お断りってすご😳2024/11/25 10:24:471812.名無しさん6GE6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからも少子化進むだろうし空き家リスク上がりそうな気がするけどな2024/11/25 10:30:08813.名無しさんhmXDg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807相続税対策考えたら、土地は売らない方がいいけどエリアによるのかな2024/11/25 10:49:451814.名無しさんcxa2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のジジイなんて若者にすげえ攻撃的な横柄でムカつくヤツばかりだかな。家や部屋を貸したいと思う奴は少ないだろ。独身ジジイなんて間違いなくコミュニケーション取れない馬鹿だし2024/11/25 10:52:162815.名無しさんJkn2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814現役時代は礼節をわきまえた男が老人になって、オレオレ自己中のキレキレ老害になっていくのは哀れの極みだよね。何を人生で学んだんだ?脳の劣化でそれは消え去ったのか?そんなに人生の最終期に腹が立つほど苛立つのなら、サッサと死ねばいいのに、その勇気すらない。2024/11/25 11:12:51816.名無しさんNq0HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら必ず実家があるはずだから、帰ればいいだけなのに2024/11/25 12:14:42817.名無しさんsww3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813相続税にかかるような土地持ちなんて都会だけ田舎の土地とか二足三文、高くて坪50万2024/11/25 12:26:162818.名無しさんSQDvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811緊急連絡先が厳しいと2等身以内の親族のみ、60歳以下なんよ兄弟いないと結構簡単に詰む緊急連絡先の勤め先記入も割と普通に求められる2024/11/25 12:31:51819.名無しさんHALxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸派は年をとったら、転居ができなくなる。2024/11/25 12:46:46820.名無しさんeSdpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817坪単価50万ってどこの都会だよ。ホントの田舎は数万円とかだよ。2024/11/25 13:10:281821.名無しさんijUKZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817田舎の土地は安いが広いんだよ。俺一万坪越えてるからな2024/11/25 14:18:231822.名無しさん1mZHP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820兵庫や宮城あたりで50万山口や宮崎あたりで20万まぁ都内よりも安いってことを言いたいだけだから勘弁して>>821田舎の山林は一万坪でも100万以下なんてザラだろ2024/11/25 14:32:44823.名無しさん0zIkP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の土地なんか買ったら手放せなくなって永遠に固定資産税取られるとこになるぞ買うにしてもせめて買い手に困らない立地じゃないと2024/11/25 15:16:07824.名無しさんXQ4ZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に買ってないねんただ先祖代々持ってて子々孫々にいたるまで延々と固定資産税取られ続けるだけ田舎の地主なんてそんなもんよ2024/11/25 15:19:42825.名無しさんkGRM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目の前に4車線とか6車線の道とかつくと状況が一変するけどなウチの爺さんトコがそうだったただの膨大な田んぼだったのに2024/11/25 16:03:281826.名無しさんNcDyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825うちもそうそれまで歩いていくしかない山の中にあった200坪の畑公園が出来るからと道路が出来るの一部売却した地価は上がるは車で横付け出来るようになって個人用のキャンプ場として使ってるただ、曾祖父さんの畑だったので親戚から権利貰うのに半年かかった2024/11/25 16:25:38827.名無しさんcHW0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1km2あたり50万円の間違いじゃねのそんなもんだぞ2024/11/25 17:36:42828.airurQNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎地方に老人が住む専用都市をつくればどうだろう都市機能もできるだけ老人自身が担うようにして老人の雇用も確保、若い人は医療や治安のインフラの一部だけにする。若い人が少ないから気兼ねなく暮らせる、姥捨て山としても老人ホームよりは前向きだし2024/11/25 19:42:565829.名無しさんAWCl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828それ賛成。グリーンのビスケットを作る工場も併設しなきゃいけない。2024/11/25 19:52:23830.名無しさん5NjjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼URなら入れるんじゃねーの2024/11/25 20:10:26831.名無しさん0zIkP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828そんなとこで働くことを了承する若者がいると思うか?2024/11/25 20:27:221832.名無しさんuhRjo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828おいおい、東京そのものが姥捨山になりかねないだぞそんなに、うまくいくかな2024/11/25 21:12:05833.名無しさんuhRjo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10代20代の反逆 おれの年金返してもらう2024/11/25 21:13:54834.名無しさんE8EYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828お前よく他人から「頭いいな」って言われるだろ2024/11/25 22:13:40835.名無しさんOxqLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828既に老人しかいないのに?2024/11/25 22:33:13836.名無しさんUUpzJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831東南アジアとかの人だろうねそんな人達でも日本の仕事はきついって抜け出して窃盗や詐欺みたいな犯罪行為に手を染めるのにニコニコ安給料で文句言わず働いてくれる奴隷が湧いて出てくると本気で思ってるんかねこういう絵空事いう人は2024/11/25 23:16:07837.名無しさん7unqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本全国で空き家がドンドン増えているのに、それでも借りられない、とはどういう事だ。借りる方も都会の便利なところとか贅沢言ってるからだろ。2024/11/26 01:47:471838.名無しさんAqoSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837高齢者が空家に住めると思ってんの?清掃除草やリフォームにも金がかかるし金出せばすぐ住める賃貸がいいに決まってる2024/11/26 05:14:33839.名無しさんGUU13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソビエトも貸し渋りや売り渋りで売り上げが減って貧しくなっていったんだ日本も銀行の貸し渋りから没落が始まっている2024/11/26 06:39:55840.名無しさんpvj4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾に住み台湾2024/11/26 07:44:092841.名無しさんNmmg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814ここを見てると老人に攻撃的な若者しかいないように見えるが2024/11/26 08:38:032842.名無しさんyuw9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840台湾良いよなでも、老後の医療体制考えると日本一択なんだよな早期にリアイアして50〜65歳くらいまで台湾で暮らしてその後は日本で慎ましく暮らすしかないかな2024/11/26 08:41:541843.名無しさんGsu0FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから日本は子無し老人ばっかになるけどどうするんだろうな2024/11/26 08:49:091844.名無しさんk86WVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840台北のマンションは平均価格は6000万円2024/11/26 08:53:50845.名無しさんMhq6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は高齢者禁止、外国人禁止、ペット禁止は家主より管理会社が全部お断りしてる管理会社は空き家になろうが腹は痛まないからな😂2024/11/26 09:47:36846.名無しさんiKSvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841若者を攻撃し続けてきた老人社会だよ。自己責任なのでは?2024/11/26 11:30:19847.名無しさんXJBlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841日本が世界から取り残されてしまったのは今の老人世代の責任さらにそいつらの為に高い社会保険料も取られてる憎しみはあっても何かしてやろうなどと思える訳がない2024/11/26 12:10:091848.名無しさんgonMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者の数に合わせて賃貸住宅自体を減らさないとな2024/11/26 12:21:42849.名無しさんWT9gH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847清貧の思想流行らせたのも今の後期高齢者だからなあれでデフレは善という主婦思想で国家経済まで回すようになったアメリカなんてバブルこそ資本主義の根幹だと思ってるんだからな出羽守はそういうこと広めろよ2024/11/26 12:24:311850.名無しさんv3OjX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路2024/11/26 12:34:09851.名無しさんUDYdAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849大量生産大量消費の資本主義を嫌っただけだぞ飽食の時代は魂を腐らせるアフリカ諸国のように全ての人民を飢えと寒さに怯えさせておけば少子化も高齢化もしなかったんだからやっぱリベラリズムは正解だったんだよ2024/11/26 12:35:491852.名無しさんWT9gH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851それこそリベラルは腐臭しかしないだろ王道のエリーティズムから脱落した一流半が裏街道から公金チューチューしたいだけの腐敗ゴミ貧乏人から搾取してるのはリベラルなんだよね2024/11/26 12:50:57853.名無しさんCdMEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家否定派は息してる?2024/11/26 13:57:301854.名無しさんxUJUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853持ち家も年取ったら負の遺産だぞ俺もローン終わったけど子供に残すほど立派じゃ無いから、元気なうちに処分して住宅型の老人ホームに入る予定親の残したボロ屋とか残すのは忍びない2024/11/26 14:24:23855.名無しさんYglfv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842俺の基準だと、岡山一択なんよな。岡山は、比較的温暖活安定的気候。中途半端な地方都市なので、モノが中心部に集まってる。なにより医療機関が充実。そのせいなのか、地方都市の癖に家の価格が高いのが難点。2024/11/26 14:32:561856.名無しさんZ5767コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855岡山も水島に住んだことあるけど確かに気候は良かった瀬戸内気候だねよ俺は出身が九州なんでやっぱり福岡かなぁ東京、名古屋も単身付近で住んだけど出汁や味噌汁が合わなかった2024/11/26 15:49:461857.名無しさんYglfv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856名古屋の味が合わないなら、東北や日本海側とかも無理そうだね。その地域は基本、塩気が強いから。2024/11/26 17:02:59858.名無しさん1FJkz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの部屋から良く見える位置のアパート2階の老害はカーテン全く無しで、自分らは夜とか部屋内丸見えでも大丈夫でもこっちが丸見えは嫌なんでいつもミラーカーテンや遮光カーテン閉めてから部屋灯りを付けたりかなり迷惑ホント相手の立場になってモノを考える能力がない老害2024/11/26 18:26:53859.名無しさんv3OjX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お隣関係無くカーテン閉めるやろw2024/11/26 18:46:371860.名無しさん1FJkz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859夏は窓全開で耳が遠いのかTV見て夫婦で大笑いしてるのまで聞こえてくる絵に描いた様な老害で笑えないw2024/11/26 18:50:21861.名無しさんv3OjX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二重窓マジオススメどうせ相手のが先に居なくなるんだから対策して気にしないのが一番血圧上げると先に逝くよw2024/11/26 18:55:001862.名無しさん1FJkz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861まー普段なるべく気にして無いんだけど、近い話題を見ると書きたくなる他にもその老害にまつわる気持ち悪い話があるんだけどやめとくわw2024/11/26 19:01:02863.名無しさんxdEGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの流行は共同生活になるだろそもそも個人専用のトイレ風呂があるなんて貧乏人のくせに贅沢しすぎ2024/11/26 19:45:462864.名無しさん1FJkz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86320年くらい前にロンドンに永住権取って移住した夫妻とその友達夫妻らが古くてデカい家を借りて4世帯で住んでたわその時既にロンドンは物価が高く外食は観光地価格で滅多に外食せずに皆で自炊って言ってたさすが昔から言われるロンドンで流行った20年後、カリフォルニアやニューヨークで流行った10年後が日本ってヤツだね2024/11/26 20:08:21865.名無しさんqE09oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあジジイババアだけでダメっていう事じゃんwこのままじゃ社会が成り立たんやろ?自民党動いていたはずだけどなもう半分は独身になる時代だしな2024/11/26 20:09:24866.名無しさん1FJkz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊とその下世代辺りが大分消えた頃には米国発で世の中随分一新されてるから心配いらんよw2024/11/26 20:28:591867.名無しさんv0FjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863海外のコンドミニアムでルームシェアしたけど、悪くなかったけどねただ、トイレ風呂とか最低でも1件につき2個以上はあったけどねマスタールームに1つ、共有のが1つとか団地の1Fとかで高齢者同士でルームシェアして生存確認出来ればいいのにね2024/11/26 23:11:07868.名無しさんkX9oG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逗子の山にある知り合いが居る外国人向け高級マンションも1世帯にキッチン、風呂、トイレが二つずつあって玄関だけで8畳くらいあったw中庭には共同プール2024/11/27 01:58:39869.名無しさんzUKml(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来行政が市営住宅とか入居させるべきなんだが民間住宅を利用する場合は役所が連帯保証して全責任を負うみたいな形にしないと2024/11/27 02:03:531870.名無しさんzUKml(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、役所が借り上げたらいいだけなんだが2024/11/27 02:04:14871.名無しさんkX9oG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜市は旧いマンションや団地を買い上げてバリアフリーマンション公団プライスにして貸してる2024/11/27 02:24:24872.名無しさんkX9oG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき近所の高齢者アパートに救急車来て乗せて行った!w2024/11/27 02:26:55873.名無しさんtlDNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家か借家かの論争に決着がついたな2024/11/27 04:12:531874.名無しさんRDJDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869地方でも都市部はそれが進んでるけどね>>873持ち家あるけど老後は処分予定ローン終わった築30年の家とか子供に残せない介護の問題もあるから住宅型老人ホームに引っ越す2024/11/27 05:18:141875.名無しさんVMLiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの国に住んでることがいろいろと損なんだよね2024/11/27 08:22:26876.名無しさんh6eHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後の日本の状況を鑑みると高齢独身は切り捨てていくのは仕方ないと思う2024/11/27 08:33:46877.名無しさんCEmDr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674金ないとか亡くなってもその後の対応を不動産会社がしないといけないとかその辺だからね2024/11/27 09:22:58878.名無しさんCEmDr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874金をふんだくられるだけふんだくられて本当にヤバい時にはポイされるだけだから下手に移らんほうが良いぞ2024/11/27 09:24:312879.名無しさん65pJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通不便地の、小さな土地付きボロ家を現金一括払いで安く買って、終の棲家にしましょう。終の棲家】 :人間が最後に安住する所。 これから死ぬまで安心して住める所。2024/11/27 09:38:12880.名無しさんjuUxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878住居型の老人ホームは倒産したり閉鎖したりした時に返金はなくて家を失うからリスクがあるよねこれからの時代は多くなると思うわ2024/11/27 09:53:01881.名無しさんI0Z3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878家建てるときと同じで、保証制度に加入しているとこを選んで入る予定安かろう悪かろうはこの手では多いからね保証金は払うけど基本保証されるし、入居費用は毎月の年金25万から払う予定、車も手放すし慎ましく、生活費が余ったぶんや貯蓄と退職金を切り崩して時々旅行行く感じで過ごしたい。2024/11/27 10:17:53882.名無しさんe7YNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なら300万で戸建て売ってる老人なら田舎暮らしも良かろう2024/11/27 11:09:551883.名無しさんCy3nLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882田舎でもいいけど、都市部でないと老人は無理結局、買い物や介護、病院などの利便性が必要だから戸建てよりも郊外でも良いので利便性が良い場所が必須昔の団地全体とリフォームして医療機関、介護機関、買い物する場所集めてくれないかな・・・近所にあるのはあるんだけど、待ちが多くて入れない2024/11/27 11:23:171884.名無しさん9GgyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家業はすたれるだろうね高齢者問題は国がなんとかするべき2024/11/27 12:28:06885.名無しさん1PyUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話を良く聞くと在日相手の話2024/11/27 13:05:31886.名無しさん7fT1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に古くなって人気のないアパートを高齢者専用にして毎日2回電話で生存確認サービス付けたらビジネスになると思うが2024/11/27 13:27:09887.名無しさんP1eGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害は性格的にも面倒くせぇやつ多いから、関わりたくないだろ普通w2024/11/27 13:50:36888.名無しさんcvcZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866団塊やバブルは逃げ切れるからなんでもし放題だし心配もそらないわな。その後、日本なんてなくなってるが2024/11/27 14:14:50889.名無しさんIxWtG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65歳以上の方には公営住宅を用意してあげれば良い自分も実家がボロいんで将来はマンションに住みたい2024/11/27 14:51:45890.名無しさんIxWtG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は実家住みだけど築51年でリフォームもしてないんで安心しては暮らせないね大きな地震がくれば倒壊すると思う2024/11/27 14:56:11891.名無しさんedCL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ようわからんけど、30代からずっと住んでる分には問題ないんでしょ?不安な人は永遠に住む覚悟で賃貸に住むしかない気がする。もちろん、貸主都合で「次の更新はできません」のパティーンは存在すると思うけどさ。一度貸したら、割と借り手の方が強い面もあるし、貸す前に、というか貸す段階で権利を行使するのは仕方ないと思うよ。2024/11/27 15:09:50892.名無しさんIxWtG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家を建て替えるにしても職人不足や資材の高騰で建築費が倍になっているアウトだよね2024/11/27 15:12:17893.名無しさんIxWtG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公営住宅を大幅に増やすしか無いこれから公営住宅を5000万戸くらい建設すべきだ2024/11/27 15:13:583894.名無しさんXSgCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸派息してんの?どうすんだこれから2024/11/27 15:15:421895.名無しさん5YqZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894持ち家はだけど老後は賃貸だよ2024/11/27 16:06:26896.名無しさんf2CXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893そんな無駄遣いできる余力はこの国にはない現役時代に人並みの努力して無計画に金使ってなければ家は買える全部自己責任だ0円住宅みたいな僻地のボロ屋買って住むしかない2024/11/27 19:56:301897.名無しさん9MrPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者の7割は持家3割のバカが賃貸2024/11/27 20:10:50898.名無しさんyTOZuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからもっと増えるであろう賃貸独身サラリーマンが高齢化した時はどうするんだろう?行政はちゃんと考えとかないとアパートを追い出され死亡て記事が紙面を踊るぞ2024/11/27 20:36:001899.名無しさんY9dh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新規入居だけでいいんか? 更新でも同じような条件がそのうち付くと思う。2024/11/27 20:57:17900.名無しさんrokWj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>898勝手に孤独死か野垂死すんだろ。政府や社会は関係ないよ。個人の問題だわ。2024/11/27 21:00:41901.名無しさんGU5vMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいやそのうち嫌でも貸す様になるから大丈夫だよ高齢者に貸さなきゃ借りる人は移民の外国人になるからな日本人の人口が減って家賃収入で不労所得の貸主は増えてるからな2024/11/27 21:02:441902.名無しさんNJ58lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>901そうなったら、賃貸ってシステムが崩壊するから、今度は貸す側が居なくなるだけ。大東建託方式はもう無理なのよ。2024/11/27 21:17:19903.名無しさんFKBMLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも借り手の権利が異常に強い狂った法律が根本的な問題だ家賃未納とか孤独死が見えてるのをオーナー側から契約解除できるようにしないと何やっても無駄定期借家って形なら期間満了で自動的に契約終了、双方の合意の場合のみ更新可能なので居座られることはないから老人向けはこっちの契約形態にするしかないしかし契約手続きが面倒だしオーナーにこれに変えてまで老人住ませるメリットないから普及しないまぁ普及したところでヤバい状態まできたら契約更新されなくなって追い出されるから家ないやつの延命にしかならんけど2024/11/27 21:32:57904.名無しさんrokWj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ希望があるとすれば貸主も物件も高齢化していくと言う事だ。つまり高齢者の借主に償却済んだボロ物件を貸主が死ぬまでダラダラと長年貸し続ける。少なくとも死ぬまで家賃収入は欲しい。2024/11/27 21:48:11905.名無しさん5FQRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの日本は爺婆お断りなんてしてたら商売にならないから変わらざるを得ないだろ2024/11/28 00:18:041906.名無しさんIjr0D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896地方生活って長期間住んでコミュニティに参加して助け合って生きるから成立してるのよ独居高齢者がいきなり移り住んで馴染めるものじゃないんだよな2024/11/28 01:26:471907.airlbeQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人や老人はさっさと死ねとかそういう殺伐とした考えが広まっていくと社会が病んでいくそもそも他者や弱いものを思いやらない憎悪や不寛容が蔓延した病んだ社会に住みたいと思うのか?2024/11/28 03:52:43908.名無しさんvd0QL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年時代じゃぁ、非高齢の低相場ザマァなだけじゃね?2024/11/28 05:42:38909.名無しさんIq2x6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団地最強2024/11/28 05:59:07910.名無しさん97av9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893そのために無駄に放置されている日本中の空き家に空き家税を導入して不動産を流動化させないとダメだな。2024/11/28 06:02:20911.名無しさんedOWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>906全部自業自得なんだからそれくらい我慢すべき雨風凌げるだけでも有難いと思うべきだ本来やるべき努力をせず散財したんだから当たり前の末路2024/11/28 06:34:03912.名無しさんDU2FjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族が居ても駄目とか、冷たすぎるわ、2024/11/28 06:36:271913.名無しさんyRbI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家を買えば解決だろ。何を怯えているの。2024/11/28 06:37:151914.名無しさんvd0QL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃料の半分くらい掛かり続ける上に震災1つでパーになる持ち家も悲惨だけどなw2024/11/28 07:22:141915.名無しさんoMfr2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら人を個別にみたって、その人がいつ死ぬかいつボケるかなんて全然わからないそりゃ若い人だってすぐ死ぬときは死ぬしいきなり奇行に走ることだってあるとはいうものの、若い人より年寄りの方がそれらのリスクが高いってのは自明のことだからなぁ2024/11/28 07:25:35916.名無しさんoMfr2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914上物はパーになっても土地は残るなお津波とか地割れ2024/11/28 07:26:23917.名無しさん2WwWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893逆、公営住宅は減らしたほうがいい。公営住宅って、住んでいる人は税金チューチューだよ。税金が高すぎてみんな苦労しているのに、わざわざそれを促進させる必要はナッシング。2024/11/28 07:29:011918.名無しさんoMfr2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>917非課税世帯最強w2024/11/28 07:31:17919.名無しさんd58ZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち余りまくって頼むから借りてくれになるけど2024/11/28 07:48:211920.名無しさんoMfr2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919そういうところに物件持ってる者の負け2024/11/28 07:50:52921.名無しさんoMfr2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば郊外に私大のキャンパスが出来たのにあわせて周囲に賃貸物件が増えたのはいいが、その私大が都心部に本拠を移転してそれら賃貸物件が移民のスクツになっちまったなんてところもあるしなぁ・・・2024/11/28 07:55:52922.名無しさんvd0QL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰セクハラ → 人口減少が全てを破壊してるw> 上物はパーになっても土地は残る気仙沼とかの地価って復活したのかな?2024/11/28 08:21:48923.名無しさんmGX48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸のオーナーなんて割に合わなくていなくなるだろうな2024/11/28 08:22:081924.名無しさんMZuXm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼持ち家よりも賃貸とか言ってる奴、60代になると、住める家がなくなるからな。2024/11/28 08:25:521925.名無しさんIjr0D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>923もともと気楽な個人大家なんて相続対策や税対策でやるものだからな。利益出すためにビジネスとしてやるなら事業として取り組む必要ある個人でワンルームマンション投資してるアホは破産して然るべき2024/11/28 08:30:121926.名無しさん1Rn9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281保証サービスに加入するのに保証人がいるとかわけわからん状況になってる2024/11/28 08:33:58927.名無しさんkzoOq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>912よその土地で独立してんのに頼るつもりはないよ持ち家も処分して残すのは現金のみにしたい元気なうちに自由度が高い老人ホームに入って子供に迷惑かけないのが今の親のあるべき姿自分と嫁の親四人の介護・二束三文の二軒の家の解体処分で実感した結論だわ2024/11/28 08:36:59928.名無しさんkzoOq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>913家なんて負の遺産は60代で処分しないと残された親戚が可哀想2024/11/28 08:38:082929.名無しさんYqKFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5%貸してくれるって事なんだから、借りる事は可能ってことだぞ?ただ人気のある物件とかすぐに入居の決まるような物件には住めないって事だボロいアパートとかなら借りる事は出来るなので住む家が無いって困るような事はない死ぬまでそこに住むのなら、その借りた部屋を自分好みにDIYすることも可能だぞ最後は死ぬので原状回復の義務が無くなるのでwもっと柔軟に考えたらよいよ2024/11/28 08:42:56930.名無しさんMZuXm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928相続放棄すれば解決。そこに住んでいたのでない限り、責任を負わない。2024/11/28 08:48:441931.名無しさん0gE4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905空き家税は相当な財源になるんだけどな子々孫々処分するまで払わせるようにすればかなり環境整備も進む筈だ2024/11/28 08:52:44932.名無しさんrI6Fu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92460代の持ち家も負担でかいあちこち修理は必要だけど子供が住むわけじゃない無駄な修理費だしな死ぬ前には処分しないと子供が可哀想なんで早めに売るわ2024/11/28 09:17:42933.名無しさんrI6Fu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>930普通に貯金とかは残すよ2024/11/28 09:18:56934.名無しさんIjr0D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92860代で処分するには50代半から情報集めて動き始めないとならないからな。俺もそろそろ墓仕舞いして生活軽くしおくつもり。血縁もかなり切ってる加齢によって現役世代が思ってる以上に衰えるからね。実際に高齢者になったら、プランは先送りになって実現しないからね2024/11/28 10:20:44935.名無しさんvd0QL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 5%貸してくれるって事なんだから、借りる事は可能ってことだぞ?千代田区では底辺タワマン民な俺は、問題ないってことwww> 空き家税は相当な財源になるんだけどな不動産価値下がる地方票が許さんかもなw2024/11/28 12:50:521936.名無しさんOkAQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843特にボケた後がどうしようもない。強制的に施設に入れようとしても、本人の同意がとれないぞ。昔の独居老人はまだ兄弟がいたが、今後は一人っ子で子無しも多数出るだろうし。2024/11/28 12:54:40937.名無しさんUQWuI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935高齢者になる頃に、マンション維持費が上がったり法令で解体費用の積立義務化で管理費払えなくなり出て行くことになるぞ2024/11/28 16:49:09938.名無しさんLM8CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ昔から高齢単身者なんて、母子家庭同様に敬遠される存在の筆頭だったが保証人さえしっかりしていれば何とかなった言ってみれば不動産屋が対面で「審査」するシステム今は「保証会社」を名乗るかつてのサラ金くずれ業者が機械的に「審査」してる時代だから厳しいよね2024/11/28 18:57:48939.名無しさんvd0QL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が年取る前に、社会問題として解決されるハズだから平気w2024/11/28 19:48:583940.名無しさんUQWuI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939その頃には弱者救済を諦めて切り捨てられる社会になってからもねそして問題と認識されなくなってる2024/11/28 21:20:011941.名無しさんzJfii(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数https://news.yahoo.co.jp/articles/8049b96c89538d9ceb9fee8608a3b6b685480ea52022年東京で10日以上発見されてないのが2371人。10日以上が2371人で、このうち30日以上は965人。年々増えてるから今年はもっと多いね2024/11/28 23:39:20942.名無しさんzJfii(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフコメでお年寄りに貸すより裕福な外国人に貸してるって書いてる都内賃貸業の人がいるこれから外国人が増えるからそっちの方が客としてはいいのかな2024/11/28 23:43:04943.名無しさんq6OHS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りに貸すと加齢臭が染み付くからな2024/11/29 00:00:46944.名無しさんH4p4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパート多すぎだろ2024/11/29 00:07:53945.名無しさんDxX7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939少子化問題も昔はそう思ってたけどね長年経った結果、少子化は全く解決されず、むしろ少子化がスピードアップした政府のやってることはホント意味不明2024/11/29 00:19:461946.名無しさんwfTWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは出産バブルだっただけw票になる高齢化対応はするハズ (/ω\)> その頃には弱者救済を諦めて切り捨てられる社会になってからもねそれなら安楽死するw2024/11/29 01:07:02947.名無しさんKUTPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939団塊バブルがくたばったら日本国家もいよいよ終わりだろ。中国韓国人の奴隷性奴隷と日本人安楽死よ。2024/11/29 03:12:44948.名無しさんuK6ABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市営住宅行け2024/11/29 04:25:021949.名無しさんYvsWS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>948収入要件あるだろ2024/11/29 05:29:43950.名無しさんxC0mDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳超えてヤドカリは厳しいこれは明らかな事実2024/11/29 06:18:501951.名無しさんH37PnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数https://news.yahoo.co.jp/articles/8049b96c89538d9ceb9fee8608a3b6b685480ea52024/11/29 06:36:47952.名無しさんd1tHl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925>個人でワンルームマンション投資してるアホは破産して然るべきこれは言えてる面はある2024/11/29 06:38:43953.名無しさんYvsWS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950借り続ける資産があるから勝ち組だよ持ち家とか築30年超えたら負債でしかない2024/11/29 06:41:142954.名無しさんd1tHl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945いまの倫理観の範囲内で出来る小子化対策なんてないよ。2024/11/29 06:42:47955.名無しさんd1tHl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953土地に価値がなけりゃな2024/11/29 06:43:45956.名無しさんLOzjb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953何を言ってるんだ?土地価格だけでも右肩上がりなのにそんなんやからヤドカリなんやで2024/11/29 07:12:162957.名無しさんd1tHl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956ずるずると右肩下がりな土地もあるんやでwいやなんだかんだ言っても、不動産は立地やなぁと。2024/11/29 07:20:481958.名無しさんLOzjb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957それは負動産な…田舎の負動産は買ったら最後で手放せずに永遠にまともな路線もないのに路線価という訳のわからない算定基準で固定資産税取られ続けるこんなものを子供に残すのは虐待に等しい2024/11/29 07:24:35959.名無しさんQwU4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883タクシー電話したら家まで迎えにきてくれるし駅や病院、近くのスーパーまで行ってくれる老人専用の無料のバスもあるし、毎食弁当運んでくれるサービスあるしどこが不便なの?2024/11/29 07:29:041960.名無しさん0XzI0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956そんなの都内だけ普通の地方都市とか坪10万から50万2024/11/29 07:48:191961.名無しさん0XzI0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959都市部の定義次第でしょ地方都市なら可能でも、少し郊外だとタクシー自体が減ってきてる人口5万以上は個人的には都市部2024/11/29 07:50:471962.名無しさんq6OHS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960それは一般人がエンドで買う場合だろ。土地売る場合普通の地方都市だとその半額以下。2024/11/29 07:54:07963.名無しさんRxYTh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・当方60歳ちょい過ぎ・身体障害者・独身・東京都心部に近い首都圏・生活保護に入り、家賃4万~5万円の賃貸(旧家賃8万弱)を探したところ2ヶ月近く苦戦しました・役所委託の福祉NPO、その筋の不動産屋の助けを借りて、の話です・もちろん生活保護OK前提の物件を、1ヶ月半ほどかけて5件「内見」・見た中で、イマイチな物件も含めて3件申し込んだところ、2件が「保証会社の審査落ち」、結果、最も気に入った物件である現在の住居に決まりました これは実にラッキー2024/11/29 09:13:02964.名無しさんRxYTh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと年齢・病気もあって収入が減っていたため旧家賃8万弱からは引っ越そうと考えていたのだけど同年齢で働ける状態だったと仮定すると…独力で不動産屋にあたって果たして好結果を得られたのか? と考えると…2024/11/29 09:14:39965.名無しさんugtZj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940弱者救済というよりは経済問題だね大家側のたぶん保険が誕生して終わり2024/11/29 10:29:371966.名無しさんmvEkp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>965保険ができたらその保険代金が上乗せされた家賃になるだけ。つまり、孤独死の現状復帰は今大家さんの負担だけど保険ができたら賃貸で入る老人全体で負担するってことその代金を払える年金暮らしの老人だけが借りれるようになる2024/11/29 11:15:05967.名無しさんmvEkp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険ができたところで死後の後始末を大家さんがやらないといけないのは解決できないけどね2024/11/29 11:16:30968.名無しさんd9KtB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961一般的な都市部の定期東京、横浜、大阪、名古屋、福岡地方都市札幌、仙台、京都、神戸、広島こんな感じやろ2024/11/29 12:15:302969.名無しさんGdHTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968それは政令都市と代表的な地方都市話題になってる都市部は、行政機関や病院、商業施設、教育機関が一通り揃っていたら都市部要するに老後の生活に支障がない程度2024/11/29 12:56:552970.名無しさんugtZj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969都市部でなくても老人は暮らせるよ現に僻地ほど老人ばっかり2024/11/29 12:58:511971.名無しさんGoGIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生賃貸でいいって言っても結局これがあるんだよなあ2024/11/29 12:59:06972.名無しさんq6OHS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970それは何十年と住んでコミュニティに参加してないと無理だろ2024/11/29 13:10:24973.名無しさんd9KtB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969地下鉄、私鉄網がある程度充実してて歓楽街があるのが都市部の最低要件2024/11/29 13:46:18974.名無しさんCPn2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからこそ金持ち老害専用の大した事ない設備でも高家賃にするという考えが出来ないからバカなんだよな2024/11/29 14:03:43975.名無しさんeQCntコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968それすら定義が無茶苦茶だと思う。大阪って大阪府?大阪市?京都って京都府?京都市?大阪市と京都市の間にはいくつか自治体があるけど、島本町や大山崎町なんて完全に田舎ほかの途中の高槻市や長岡京市は、地方都市でもないってこと?2024/11/29 14:52:542976.名無しさんerXbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポの父夫婦がアパートの家賃上げられて差額負担すると言うも市役所は絶対に家賃限度超えは駄目って事で部屋探ししたが60越えた夫婦に貸す家主が居ねーのよなマンション買って貸してくれって言われて弁護士に相談したら一括買いで不動産通せば倅が大家でも問題無しって事で3LDKのマンション買ってナマポ限界の家賃で貸してる維持修繕費と管理費俺持ち、確定申告クソめんどい高齢化社会は皆んな解ってるんだしなまほなら家賃とか修繕費とか市が保証してくれんだし、大家に税金優遇でもしてくれれば貸す処も増えるだろうに不労所得が少しあるだけで税金や保険代クソ高くなるんだよ一生働けって健康管理に気を使うなら住処も用意してくれやどうせ基礎年金じゃ生きて行けないから殆どの老人はナマポになるんだからよ2024/11/29 15:21:121977.名無しさん7KHHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976生活保護向けのアパートや老人ホーム(通常と同じだけど生活保護枠) ってなかった?義理の親の老人ホーム探した時に、生活保護向けの部屋なら空いてると何ヶ所かで説明うけた2024/11/29 16:39:35978.名無しさんWAr5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさんとか麻生さんみたいな超金持ちでクソ元気な年寄りでもダメなのかな2024/11/29 17:40:142979.名無しさんugtZj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978金持ちなら買えってか建てろ日本の賃貸住宅や建て売り住宅なんて狭くてロクなもんじゃないぞ2024/11/29 17:42:01980.名無しさん2N3nnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978その辺なら老人ホーム自体を作るだろ2024/11/29 17:42:53981.名無しさんaRpTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975大阪市と京都市に決まってるだろ人口200万人クラスだぞ都市部というのは地方都市で100万人クラス2024/11/29 18:23:201982.名無しさんSOlWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数https://talk.jp/boards/newsplus/17328314772024/11/30 07:20:16983.名無しさんc32seコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新規入居だけでいいんか? 更新でも同じような条件がそのうち付くと思う。2024/12/01 09:44:28984.名無しさん7W7lgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981だとしたら今度は「東京」っていうのが他とずれちまうぞw2024/12/01 10:48:08985.名無しさんxThuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空き家を見たら大家と不動産やザマアと笑えば良いんだな職業不動産仲介業って聞いたらこの下衆がって鼻で笑ってやれいくら金持ってようが派遣屋以下の豚供だし2024/12/01 21:19:48986.名無しさんmDXlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産があるなら地方都市で病院近い中古マンションでも買えばいい2024/12/02 22:26:00987.名無しさんPN84aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市なんて不便極まりない2024/12/02 23:50:272988.名無しさんCCKrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後なら関係ないよ病院とスーパーかコンビニが近くにあれば良いだけ2024/12/03 04:35:143989.名無しさんIKgJ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987名古屋市「地方都市も便利だ」2024/12/03 07:34:21990.名無しさんIKgJ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988そう都市じゃなくても郊外の街でも病院、スーパー、行政支社が有れば良い2024/12/03 07:35:41991.名無しさんMF2CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975横浜と名古屋があるから大阪も京都も市だろうね問題は東京か・・・なお町田は神奈川2024/12/03 07:39:15992.名無しさん5nNc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE既読で生き死に確認を役所でやって欲しい2024/12/03 07:56:35993.名無しさんwi8u7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987どこをイメージしてるのか知らんけど地方都市って大阪と名古屋のことやぞ2024/12/03 07:57:13994.名無しさんwi8u7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988だから若いやつが逃げて老人ばっかなんだろ遊ぶとこない上に工場と農林水産業くらいしかないとか話にならんよ2024/12/03 08:00:18995.名無しさんlFdPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>988そう言うところは人気だから地方でも高齢者が借りられない2024/12/03 09:02:11996.名無しさんO7llyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前、高齢者に賃貸とか無謀だろ、まあ先人の老人がそうさせてるわけだが2024/12/03 09:19:391997.名無しさんbgr16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>996いや今賃貸で暮らしてる若い奴や中年もちゃんと家やマンション買う算段ついてるなら良いんだがねこどおじとかは親の家貰うとして固定資産税払えるのか?生活費稼げるのか?ワープアだらけの日本だからこれからも賃貸からあぶれる老人は増えて行くんじゃね?今溢れてる老人は10-20年で施設か死ぬかだからさして問題じゃないけどさ俺は貸し部屋、貸し家あってマンション住みだが固定資産税払って維持修繕費払って、しかも働いて社会保険納めてるが老後が安泰って程金ねーよエンゲル係数や持ち車やバイク、子供や妻にも金掛かるし娘が大金稼ぐ職に就くとか玉の輿に乗る迄はセカセカ働かにゃならん2024/12/03 12:22:10998.名無しさんFBj85(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717長屋の隣に家持つのは冒険だわな無責任な根無草の群れなんだから2024/12/03 17:47:17999.名無しさんFBj85(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ2024/12/03 17:48:481000.名無しさんFBj85(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家持っててよかった、ここでは「賃貸でどうしよう」って嘘ついたけどバイバイ👋2024/12/03 17:50:201001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/12/03 17:50:201002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/12/03 17:50:20
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+23829.72025/04/27 16:03:04
友人から聞いて驚いた。80代のお父様は、しっかりされていて、金銭面の不安もない。
友人は都内の戸建てに住んでいて、お父様は近くの賃貸物件にひとりでお住まいなのだが、より彼女の家に近い物件が見つかったので引っ越そうとしたら、審査が通らなかったというのだ。
高齢者の賃貸契約は難しいと聞いたことはあったが、まさか、問題なさそうな人でも断られるとは…。
高齢者の賃貸物件探しの現状はどうなっているのか。
高齢者向けの部屋探しを専門で支援する、国内唯一の不動産会社「R65不動産」の山本遼代表に話を聞いた。
■不動産会社は機械的に年齢だけで断る「40歳からお断り」も
【R65不動産 代表取締役 山本遼さん】
高齢というだけで賃貸物件を借りにくいのが現状です。
65歳以上の方が入居可能な賃貸物件は、全体の約5パーセントしかありません。
不動産会社は、その人を見るのではなく、単純に「年齢」だけで断る。
基準は会社によってバラバラで、極端な例ですが、「40歳からお断り」という会社もあります。
弊社のお客様で、世田谷区にお住まいのお医者様が、持ち家を売却して、息子さんの近くに賃貸を借りようとしたのですが、高齢だからと断られ続け、必死で探して3か月後にようやく決まりました。
息子さんは豊島区で開院しており、「近くに住んで手伝って欲しい」と言われての住み替え。
見守りも大丈夫ですし、お金もあります。
それでも貸してくれません。
単純に年齢だけで断られる…「65歳以上は断っているのでスミマセン」と機械的に対応されてしまうのです。
しかも65歳という年齢に大した理由がある訳ではなく、「65歳=高齢者」だからダメ。
不思議ですよね。
「この人は大丈夫でしょう」というような方でも、「社内規定だからダメだ」と言われてしまうのです。
高齢者が借りられない理由は、「孤独死」「認知症」「滞納」。
亡くなられるのが怖いから貸したくない。
認知症になって近隣の人に迷惑をかけられたら困るから貸さない。
家賃の滞納の不安があるからと断られる訳です。
「高齢者に貸すと何が起こるか分からないから断っているんです」と言われます。
確かにこれは非常に難しいところで、大家さんの立場に立ってみると、「以前、高齢者に貸して問題が起きました」という方も結構いらっしゃるんですよね。
https://www.fnn.jp/articles/-/791627
バブル期に建った建物が、戸建ても集合住宅も、ちょうど建て替えの時期が来ています。
高齢者で賃貸というと、「ずっと賃貸暮らし」だと思われがちですが、今は持ち家を売却して、賃貸に住みかえる方も多いのです。
しかし、ここが困っている部分でして…。
「家の売却が決まっていて、引き渡し日も決まっているのに、次に住む家が無いんです」という切羽詰まった問い合わせが数多くあるのです。
資産はあっても部屋を借りられない。
年齢だけで判断する状況を変えなければ、いつまでもこの状態は続いてしまいます。
不動産賃貸の店舗って、20代30代の若いスタッフの方が多いんですよね。
だから高齢のお客さまが来られた時に、「なんでこの人は70歳で賃貸を借りるのだろう」と分からない。
分からないから「変な人なんじゃないか」 「身寄りがなくて大変なんじゃないか」と思ってしまう。
また、普段から大家さんが「高齢者はね…」と言っているのを聞いたりしているので、お客さまの話をあまり聞かずに断ってしまうのです。
歳食ったら尚更よ
市区町村によっては高齢者を入居させると補助援助が色々あるぞ
同じ日本人の同胞 なんだから
それはひどすぎるだろ。
差別していいのは害国人だけだ。
家族的にはコロすしかないやん
大変だね、差別されてる人は。
心から同情するよ、かわいそうに
貸主にとっては非常に迷惑
これ以降、老人には絶対に貸さない
部屋に空きがあっても老人には絶対に貸さない
物件を探している老人は、どこか軒下で荷物持ってずっと すっ立ってろや
認知症で火の不始末されたらかなわん
これな、年取ったら、いつくるかわからんからなぁ
まさに今大丈夫でも半年先にはわからんやろと。
賃借人が変な奴ばかりになったら周囲もスラム化していくからな。
空き部屋だらけになったら完全敗北。
賃借人が底辺だらけになっても負け
そうなる前にいかにして優良な賃借人で部屋埋めるかですわな。
自分の父親だろ
選んでないぞ
年齢で切ってるだけやん
若くて変なのも怖い
社内内規で断るって書いてるけど
同じ日本人を大事にしろと言ってるのにお前 字が読めないのか?
税金対策でやっている人は、空き家だらけでも引き分け
結局、富裕層が勝ちってことだな
ほんとだ社内規定って書いてあるな
なるほど割に合わない仕事を断る為のシステムなんだな
どんどん大型化して高級路線で高くなってる
トレーラーハウスって定住お断りじゃなかった?
今は法律が変わったの?
知り合いの知り合いで独身だからとトレーラー買って住んでる人いるよ
施設に入る時に売ればいいってことで
その人は知り合いの土地を借りてトレーラーハウス置いて住んでる
他にも住居にしてる人のをYoutubeで見かけるけどね
土地の条件によっては車両扱いになって
固定資産税も掛からないみたいだよ
昔船で各地を転々とする人が拒絶されていたよね。
法的理由をもとに。
それとは少し変わったんだね。
知的障害者の施設作りたいから土地売ってくれとの話あったけど断ったね
地域にそぐわないものはない方がいいんだよな
高齢者だとある程度の街じゃないと
スーパーとかが自転車で行ける範囲じゃないと
田舎だと辛いと思う
独居老人なら歩いていける距離にスーパー、クリニック、歯医者ないとつらいよ
トレーラーハウスだとバレるとちょっと躊躇われるかも知れんが、住民基本台帳法上の住所置けないこともなさそう。
いい大家だ・・・
一応、トレーラーハウスを住居にしてる人は
ホームレスと違って無断で違法に土地に置いてるわけじゃないからね
自分の土地だったり、土地だけ賃貸してたりと
船って停泊料金とかあるみたいだし、違法に岸に止まるのはそりゃ違法なんじゃ...
老後は家族で放浪とか
トレーラーもキャンピングカーも土地に置くなら問題ないよ
なんなら田舎の安い山林かってテント暮らしでも問題ない
住民票なんか生まれた床でいい
>>40
パチ屋も
入居契約中に死なれたら確実に家賃取りっぱぐれるんだからw
契約期間中の全額の前払いとか
契約満了したら絶対に退去させられるよう貸主保護を設けない限りどうにもならん
発見時には部屋で腐ってるからな
船(つまり海上のどこか)に住所を置くってのは明らかにおかしいからなぁ
まぁそりゃあ遠洋漁業とか事実上船舶内で生活してる人もいますけどね
ISS(国際宇宙ステーション)の中の人とかどうすんだろとか思わんでもないですけどね。
40歳からお断りという会社もあります
o ●
\ _)_
\_( ゚ω゚ ) ここ重要!
.' `
馬鹿でもわかることなのに馬鹿にも届かず手放す時には物件飽和で価値下がり
馬鹿以下って表現必要だよね
地方都市なら駅周辺に大体の事は出来るから金次第。
>>1
家族同居しなかったら高齢者の行動次第と孤独死で大家や周りの住民に迷惑かける可能性が高いんだから金だけの問題じゃないんだよ。
老害だからw
生存を一括管理するシステムはよ。
最近は熟年離婚して子供から見放された人もちょくちょく見る
空室のほうがいいということか
孤独死なら言うに及ばないけど
病院で死んでも大家には連絡来ないし、家財道具も誰に連絡していいかもわからない
他人の物だから勝手に処分もできない
無ければグループホームとかかな
それも無理なら役所の前で野宿してろ、そしたら何とかなる
地方都市だと40以上お断りなんかしたらずっと空き部屋だよ
出ないだろ
最終的に金が手元にいくらあるかが重要
新しい賃貸で死ぬまで入居出来るなら良いが、配偶者が死んだ後、ボケても金がなくて施設に入れなきゃ詰むよ
家主が追い詰められていないんだろ
特に首都圏は一極集中の煽りで、借主なんかいくらでもいる
年寄りなど相手にする必要がないんだろう
記事では都内の事例しか紹介していないが、地方都市は事情が違うんじゃないか?
40才で切ったら客になりえる金出せる青年以降から考えると2、3割ぐらいか
ペイ出来る貸し出しサイクル考て…
ライフスタイル目まぐるしく変わる学生さんの年代から30代でそれに合う物件考えると頭おかしい
結局問題は金もなければ動けない情報集めも出来ない高齢者。
ぶっちゃけると、人口減少に悩む自治体をいくつか高齢者終の棲家特区に指定して、耐震無視のおんぼろ長屋(風呂無し)を10万戸単位で作ったら半強制的に高齢者を移住させる。最低限の生活に困らないよう、スーパー、病院、会合場所、公園、銭湯、図書館等を整備。集中させればコストダウンも可能だろう。最初の街造りが重要で住宅地区や商業地区といった都市計画の線引きを厳密にやる。更に緊急車両、公共交通とタクシー及び宅配便等の配達専用車以外は住宅地区への自動車乗り入れ禁止。おkの場合も乗り入れ場所は制限がつく。もちろん住人は自転車を除く車両の個人所有は禁止。
今後ますますの人口減少に伴い、従来の社会インフラ整備は不可能となる。特に俺のような先もなければ金もない奴は1ヵ所に集めて飼うしかあるまい。
むしろ早く整備して欲しいくらいだ。
こんなとこ嫌だとゴネる、先もなければ金もない高齢者は?
みんなで考えてくれ。俺個人としては勝手にしろで良いと思ってる。
まあ、多くの法制度改正並びに「戦後」日本人の価値観破壊と新たな価値観の醸成が必要なんで無理ゲーに近い、は承知してる。
大家からして見て投資物件でもあるんで社会貢献するためではないし
れ、冷蔵庫・・・
まぁ冷蔵庫みたいに留守でも稼働しているベース電力を省いて、使用状況を監視して生存確認ってのは難しくはないかも知れんが他の方法でいいんじゃねって気もする。
しかしどうせなんか仕掛けをつけるなら「死体を腐らせない」ための監視じゃなくて、心臓が止まる前になんとかしたいわな。
大家とて食って行かなきゃならんので投資的観点があるのは当然だけど、大家の社会的使命も理解してるってのが理想の大家よなぁ・・・
家が高きゃ子どもだって増えるわけねぇわw
なんなら日本から出ていけ
保証人は?といいたいところだけど最近は保証会社が保証つけるもんなぁ・・・
賃貸借契約書を片手に役所で住民票の写しとって、あちこちの役場から戸籍謄本を集めまくる相続人探しの始まりです・・・
そこのパイ奪い合いするなんてよほどいい物件なんだろ
ひとりかもしれないし、新婚かもしれないし、一子目か、はたまた購入考えるか
細分化された市場とそれに合う豊富な物件と競合して客を勝ち取るのは難しい
50才付近が中央値で40で切るとかどうかなぁ
高齢化社会で老人多いです
俺様が儲からないから貸さねーwwwは?済むところがない?のたれ死ねwwww
とりあえず大家処分して家を配布しちゃえよ
てか80代を一人暮らしさせる家族ってクソだろ
お前らが出ていくんだよ
外国人様に明け渡しなw
大島てるに載るからな
中年独身オヤジより外人のがマシ
お前らの方が危ないどうせ行く先は刑務所
家族が居ないかも知れんし、今時の80代は普通にひとり暮らししてるよ、都会も田舎もさ
西洋では古い物件多いから大島てるは存続しない
何故なら死んでない物件なんて築浅いのしかないから誰も気にしない
自宅で死ぬのが当たり前の文化であり風習
国営住宅はないが、自治体がやってる公営住宅なんてある種そういう面はある
ガイジンと年寄りから割増料金取れないなら排除一択でしょ
ホテルやマンスリーなら借りられるし
子供のあんたが嫌なのに他人が嫌と思わないわけねーだろ?
いや、とりあえず>>1の件ピンポイントな話でな
高齢の独身(配偶者は他界とかで)且つ一人っ子(兄弟無し)、
さらに両親はとっくに他界、で保証人が居ないと
幾ら普通のサラリーマンで勤続年数が長くても
賃貸マンションを新規契約出来なかったりするぞ
これから本格的に問題になって来ると思う。
其れが、賃貸マンションを探して不動産屋に、年齢を聞かれて正直に60才ですと言った瞬間に電話をガチャ切りされましたよ。
何処に掛けても同じで、メゲテしまい中古の戸建てを買ってしまい一件落着。
後で判明したそうですが、不動産屋に紹介を依頼する大家さん達の、ホボ全員が60歳以上は不可!
と言う条件で依頼しているそうです。
嘘だと思ったら近所の不動産屋に聞いて味噌!w
不可の理由が実に深刻なので、諦めるしか御座いませんヨw
80代じゃ今日大丈夫でも明日はわからんでしょ
家族毎日様子見に行くなんて言われても貸す方からしたらちょっとな
問題ないと言えども数百万円の中古物件すら買えない層だから
自己責任やぞ
60歳以上の持ち家率9割やで
要するに若いうちに買っておくのが最良。
空き家税を掛けてドンドン流動化をさせるべき!
昨今の少子化の原因の一つに高すぎる家賃があるからな。
地方でも生活費の半分を占めるようになっている。
これじゃその他の消費もできずに不景気が続くし、まともな子育ても無理な状況だよ。
だから空き家を解体させて、そこに政府がまともに暮らせる広さで月2万円くらいの安価な住宅を提供すれば良い。
そこで空き家税の導入をする。
空き家税を取って居住実態のない空き家や空室マンションを課税対象にする。その判定は住民票やマイナンバーなどの居住者の登録が300日未満の物件とすれば良い
そのビジネスに出来る情強が金儲け出来る
みんなで〇家さんとか壁薄い〇〇パレスとか乗せられちゃう人とかじゃない?
今古い物件で埋まるのは高級か老人かの2択よ
検索条件
・東京23区
・駅から徒歩7分
・築10年未満
・50平米以上
検索結果
・56件
(築年数を未設定にすると、72件に増加)
最安値
・16.6万円
・京急 大鳥居駅
最安値 (築年数条件問わず)
・10万円
・東武 大師前駅
・策52年
R65不動産も一般不動産が対象としてない「高齢富裕層」をターゲットにしているってだけ?
目の付け所としては、かなりいいよね
それ以外は家がないなら老人ホームがある
寒いし暑いだろ
中途半端に生きて
認知症とか寝たきりで
親族も金掛かるから無視で
どーすんだこれ?ってのが困るんだろ
老人は減価償却済んで借りての居ないボロ物件持ちにはやりようによっては利益が上がるありがたい存続
金あっていい物件持ってるなら大家が選べばいい
そういう場所には行かないで文句垂れてんだわ、>>1みたいな輩は
コタツ作文だと思って読むのが吉だよ
わずか半年前まで一人で旅行に行ってた母が、病気をきっかけに急速にボケて
近所のスーパーからの帰り道がわからなくなって警察に保護されたよ。
自分のことすら自分でできなくなるまではあっという間だ。
うわぁ本当だなぁ・・・
これなら死亡や認知症リスクを多少負っても、おいしいだろう・・・
前払いで死後のサービス込々ってやっているのもあるけど、法律が整備されていないから、大家のリスクがね。
高齢者+お金 と 非高齢者 で大家にとってのリスクが同じになれば、いいけど。また前者のほうが大家にとってはリスクが高い。
モノ一つ勝手に捨てられない。
勝ち上がっていけない構造になってる
祖先は3代前まで名前もない水呑百姓の出身の連中が賃貸や土地活用で収入得てる学歴不要ビジネス
お前らの近所にも駐車場やアパートを昭和の時代からやってるのいんだろ?アレは殆ど水飲み百姓の小作農上がりの前後の地主ってやつw
やたら人的保証を求めるのは水飲み百姓やってた経験から自分らがそのような保証で苦しめられた連帯保証の隣り組制度の名残りだからね
保険入らせるしかないやろ
死んだら大家に金入るように
>モノ一つ勝手に捨てられない。
この点では高齢者介護施設の方が一枚上手になるよねぇ
個人所有のモノがほとんどないから
孤独死された場合の原状回復費用は莫大で、そんなものまで保証してくれる保証会社はない。
あれは「家賃を払わなくなった時に追い出しをやってくれる会社」なんだ。
移民に頼ろうとしてる政治家は目を覚ますべきだ
外国人は一部屋だけの効力じゃないし一棟でもなく更に広い地域化汚染能力が凄まじいからやめとけ
80代の老人を一人暮らしさせる子どもが?
だからダメージがいかない段階で発見されればいいんだから
毎日定時連絡いれる仕組みとか作ったら良いじゃないの
「生きてます」って分かればいいんだからな
切り捨てられる子供が生き延びていく
昔からそうだろ
悪人はすべての方法を使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ
この世で強いということは
それだけたくさんの人間をぶっ殺してきた証拠なんだよ
いや最初に「保証人は?」って聞いてるんだわさ。
ああ今どきは(保証会社があるから)なんかあった時の連絡先すら用意しなくても部屋借りられるんだよな本人死んだら連絡先わからんのだなって趣旨でさ。
>>120
>>122のとおり、そんなリスクを負ってくれる者はいないようだ。
10年以内に50%の確率で死亡する集団で、死亡時に1000万円の保険金を出すとする。
その場合保険会社がペイするためには、初年度の保険料を月に15万円は取らないとならない。
保険会社の利益も必要だから月に25万年は取るかな、現実的な話じゃない。
マジこれそうだからな・・・
入居者が認知症になった場合は、意思能力が欠如しているとみなされるため、契約解除や部屋からの退去を求められません。
知能後退して部屋を腐食させる老人も、その程度の生存応答ならできてしまうから、厄介だ。
まさにその通り
これが大家が変に博愛精神富んでて、
大家・オーナー「今日、◯◯さんという方が引っ越してきました。
お歳は80歳で足が悪いそうなのでみなさんこれから助け合っていきましょう!」
なんてやられたら目も当てられないわなw
挙げ句、>>2のように収入は年金のみだけど貯金は売却益で5000万近くあります
とかだったら、周りに頼らず出てけ!と思うしなw
資産持っててもダメは嘘だろw
それは老人に限らずだろ
タワマン汚部屋とか最近は聞くぞ
それなら動物飼うのダメとか男はダメとか色々あるわな。
極論、金があったらどうにでもなるし
介護して更に余る金があったら親族も寄ってくるわな
まぁ、その金ってやっぱ数億はないと駄目だけどな
たった1ヶ月の範囲で断言してる馬鹿
おまえは他人のくせに妄想バカ
65過ぎまで生きてたらって話だけどもw
なんか口調がきもい
それで財政から社会構造から、一気に健全化するよ
正直に言うしかないだろ?
嘘言っても直ぐバレるし
古物件取り壊しラッシュ終わった後で新築物件建てれる大家の数自体も代替わりの相続で少なくなってるだろうし家も地価上昇、建材高騰、職人不足で値上がりしてるだろうし今の状況なんてかわいいもんだよと後になれば言ってると思う
氷河期笑ってたらその後暖かくなる事なく更に寒くなって笑ったまま凍結しましたでございます
テメーは今すぐ死ね
?
金腐る程持ってんなら老人ホームならいくらでもあるだろ。
じゃけん今から所得抑えて公営住宅入居目指しましょうねー
じゃんじゃんばりばり働いてるで?w
家賃たかめだけど
日本の金の大半は54から上が握ってるのに一気に経済の購買需要のパイもお金も四分の一以下の経済規模に縮小するけど
「障害児が産まれるリスクがある。」
「デリヘルがあるから独身でOK」
なんて言ってる生涯独身ブサ男くん
孤独死用にマンションか田舎のボロ物件を買っておけ。
あと、財産は全て大家さんに譲りますって遺言書に書いてもらうことも大事だな。
その前にどのくらい財産持ってるのかの調査は必要だけど。
このアフィの世論作りはチープだな
ちなみに賃貸は不動産屋に勤めてる人は全部お断りだよ業界でww実際はURも公団もあるし駅前マンション生活保護天国wwwww
結婚してたら面倒見て貰えると思ってるの
というか面倒見させるために子作りしてるの?
そりゃ見放されるわ
いけるよ
年齢国籍要件ないし
酷い言い方しやがって
ちょっと笑ったわw
まぁチェーン店みたいなことでなく地場の不動産屋に声かけるのはありだね
地元ならではのいろんな情報持ってるし
誰も借りてくれんしなリスクしかない
高齢者だからとかいって断ってられない時代がもう来る
限らずと確率の高低は別の話だよ。
そりゃあ貸したくないわな
他人が相続出来る訳無いでしょ。
無能過ぎる物件オーナーが大半で
しかも政府は反日だもんな
いっそ養子縁組w
そもそも負の財産を調査するってコストがかかるからねえ。
追加リスクを負担してくださいっていう>>155の案なんて秒殺していいプラン
訪問介護事業所の6割弱が収益悪化 基本報酬引き下げでケアマネビジネスも成り立たなくなってる
まだ少子高齢化はいい、少子が高齢化した先の時代に個人の税負担が今の制度だとやばい
不動産が資産とか活用し収益あげてこそだから持ってたら勝ちとかの発想が大多数占める負けロジック
持ち出しで赤埋める大家が多くなってきてるしそれは今後拡大する
壺にビビらされてるだけなのにな
まあワクチン依存より解明し辛い案件ではあるよな
人口自体は減るけど、今の子供が老齢に入る50年・60年後は人口ピラミッド自体は改善するってさ
松原タニシさん降臨?
もう25年くらい先だけどな
養子縁組したら将来介護しなきゃならないし、隠している借金あったら被りかねないし、逆に大家が亡くなったらジジイへ相続される。
面倒だしリスクの方が高いかな。
高いw
でも、仕方がないしな~
役所(福祉課)の怠慢手伝って何してん?って案件だね
追い出してもしつこく行く
最低限の生活保障をする義務があるんだよ
今は増えてるんだってね
俺は世田谷の端っこだけど近所に数件ありますね
一部だけに特化して(もいいから)
広めの部屋にして60代以上は3人セットで住めとかね
子供~孫のライン期待出来ないなら、早目に老後までのプラン考えておいた方がいいぞ
リタイヤ年齢になったら身体も気力も知力も衰えて、終活までの人生設計なんて出来ないからな
お前の隣w
自社物件かつ家族で細々とやってるなら良いが人は雇えないな
寧ろ不動産が高齢化して機能不全に陥ってる話しなのでは
それ、シェアハウスって言うんじゃ・・・
移民がいるから、そんときは移民にでも貸すのかな?w
どうせ新築の優良物件やろ、古いとこ行けばいくらでも入居できるわ。
ようネトウヨ。毎日工作活動ご苦労さん
ネトウヨが韓国や中国人に成り済まして韓国、中国人への怒りに火をつけるのに必死
ージャップと書き込むレスはネトウヨの怒り燃料工作だから
皆さんおぼえておいてね
50才以上の従事者が80.2%
業界自体が高齢化じゃねえかw
困るわ
お前に看取って貰いたいw
そこに高齢者を格安に入れてあげたらウィンウィンだ
一気に解決
(第二次世界大戦時の日本人への蔑称)
と呼んでレスしているのは
ネトウヨが成り済ます怒り燃料工作の一環なので
ジャップのレスを見たら
「ネトウヨが毎日飽きないね」と返してやって下さいー
自演してるのか?
お前意味わからないだろw
社会が嘘に寛容だから嘘つきが多いな
証人喚問されて嘘をつく政治家とかもいるけど海外だと禁固刑
高齢者が死亡時にかかる経済的リスクをどう判断してる?
これから老人大国になるんだから空き部屋よりマシってなる
外国人もいつまでも日本なんかにいないだろうしどんな使い方されるか分からん
見守りサービス契約前提でOKになるんじゃないの
URあるとこならそれで良いじゃん
世間体気にしてんのかな
借り手がいなくなって潰れるわ。
賃貸者毎に特化が進む中で特色をどう創造するかだ
外国人なんか孤独死しなくても毎回契約切れか飛ぶ度に孤独死に近い状態だろ
空き家バンクかな?
アパートって相続税対策だから、入居率よりも土地の評価が大事なんだろう
100人集めてウホ天国だ
URは総じて割高
今は更地にして経営が楽な駐車場が人気だよ
外国人なら1年経たずにゴミハウスで入れ替わり毎にほぼ孤独死状態クリーニングだろ儲からないな
好条件入居者なのになんで自分で経営しないの?
売り出しある古アパート一棟買って自分で理想の老人賃貸物件化させりゃ良いだろ?
確実なら負債なんぞ気にする必要も無いどころか資産化の一途だろ?w
横から
速攻でネトウヨが針に食いついてるやんw
>>212
それはそれで歪だけどとりあえず住宅用意しないとならんな
買えばいいだけだろ
安いのはいくらでもある
意外とありなのではと思う
現段階でも高齢者や低所得者へ優先権を与えるなら
国からリフォームの助成金がでる制度がある
それを利用すればあながち悪い話じゃない
そうなんだ
最近、築50年で雨漏りと排水に問題がある建物買ったから、やってみようかな
売れないだけキツイ
入れ替えシーズンは以外と修繕の順番待たされたりする
結構ロスだから長く家賃入れてくれる人の方が借りてくれてる間は設備も入れ替えしないで済むし出費が抑えられる
GがGKBRみたいだ
これだと美緒48歳の方が悲惨かも
サーモグラフィー
孤独死して特殊清掃入った時点で事故物件になるからな
それについては年齢は関係ない
くさったしたい が あらわれた!
高齢者だけでなく、病めるひと、疲れたひと、重荷を背負ったひと、すべてのひとは施設の門を叩きなさい。
苦しむ瞬間もなく、わたしが永遠に休ませてあげます。
お前だよな絶対賃貸とかぬかしてたの
はい解散
あの横からなんだけど文章きちんと読めてる?
読解力、大丈夫そ?
高級老人ホームに入れるからモーマンタイ
スゲー殿様商売w
ほんとそういう施設があった方が
孤独死や事故物件のリスクが
大幅に減ると思うんだけどな
空き家がアホほど余ってる気がするんだがな
こえーwww隣の部屋かよ
今夜お前の寝ている前にジジイの霊が出るよう頼んでおいたよ
そういう所は何故か調べないアホども
それが>>1の連中だから
中古家なんか買うもんじゃ無い
それがよく返納拒否の理由として挙げるけど、なら都市部以上の場所は
確実に返納させるべきだわな
理由が無いんだから
90年後半から2000年代
要するに 震災より前の物件の方が
今の物件よりも、ずっと良い建材を使ってるんだぜ
特に 2000年から2010年までの物件は
改正建築基準法の後に建てられた物件だし
ほどよく 価値も落ちている
超高齢化とそれに伴う労働移民の増加が避けられない時代にそぐわないお前みたいなやつはどうするん?
多少金がかかってもいいから
住むところが決まらない?しゃーないそれが時代だよ
なんだろうこの緑色の錠剤は・・・
金融資産有り+連帯保証人付けたら賃貸契約OKだった
地方の団地なんて余ってるだろ?
それに合わせて生きてるうちに土地家屋の処理も早目にさせとけ
死んだ後のゴタゴタ無いようにしとけよ
店子が認知症になったときに
ほっとけ無いだろ
何年面倒見ないといけないんだ?ってことだろ
まだ連帯保証なんて狂ったやってんのかよジャップは・・・
孤独なお前にとって
厳しい社会 だよな
家賃の30~40%払えば保証してくれるみたいなやつ
これな
ある意味「死んだ方がマシ」って奴だな・・・
お前みたいなアホジャップにとって厳しい社会になるんだよ
こんな狂った制度世界を見回してもそうはない
くにへ かえるんだな
おまえにも そこくが あるだろう
保証人がいない人は入れなくていい
都内はあきらめろん
それくらいはしろよ
長男、居なきゃ長女はしんどいわな
それより後はお金だけ当たり前のように持ってくだけ
昔、賃貸派と持ち家派で議論になったけど金の話ばっかりだったな
選挙しかり住宅しかりオールドメディアの反対が正解
だいたい定年でリフォームしてギリギリもたして死ぬのが核家族パターン
失禁もこえーよ
雨漏りだと思って舐めーてみたら〜、おしっこでした〜、チキショー
定年みたいだな
普通に役所、ケースワーカー、医者に相談からの施設入所でしょ?
それが面倒だから拒否な話な訳でさ
シェアハウスは40まででってとこを効いたことがあるよ
尿臭、便臭は認知症になったら切っても切り離せないからな
URは更新料いらないけど家賃は民間より高めに設定されてるよ
加齢臭と黴臭が混じったような。ルームクリーニングに消臭つけざるを得なかった
学生向けも別に手堅いってワケじゃないぞ
学校辞めたのに何も言わずに住んでて滞納する、とかも普通にあるし
つか、だから昔は学生寮、みたいなのもあった
借りれない、ってのも多かったから
それでもまだ学生の方が借りやすいのは、学生だから、ってよりも
その後ろ
保護者、親が保証人になって滞納されてもそこが払ってくれるから、ってのが強い
親、っていう金ヅルがいるから借りれる
だから施設育ちで保証人も親もおらん、て子は大学とか合格できても部屋借りれなくて、とかもあった
今も昔も一番に借りやすいのは
20~40代くらいで一つの会社に長く勤めそう、勤めてそうな
自我も薄そうなタイプの人間
空き家だらけだから勝手に住めるようになるしな
退職金で
数の論理でそれを避けては通れないと思うけどな
リスクが高いのには貸したくないのは当然でしょうね
介護施設もいくつか種類があるから、自由度が高い集合住宅に入るのも良い選択なんだけどね
政府がもっと良い所用意して住むようになると思うよ
子育て世代が減ってるから公団も空室率高いと思われるし
人口を中枢都市に集めたい意図もある
現行法上、簡単に追い出せないからこういう問題が発生するんだよ
賃借人をあまりにも保護しすぎてる
解雇に関する法制度と同根の問題
役所委託の福祉NPOと通じてる「不動産屋」は続々と生保OKの物件を紹介してくれたけど
「保証会社」の審査というハードルが立ちはだかってまして
それこそ字面だけで見る杓子定規な審査
都内に不動産があるとすぐ億超えなので相続が大変
譲渡所得税は家一軒買えるくらい取られる
入居一時金、数千万するけど金持ちなんだよな?
確かに2050年問題の取り組みは始まってはいるけれども
結婚率と離婚率を鑑みれば、お一人様世帯は増加に対して
制度や街設計が追いつかない
子供増やすよりも加速的で、老人の暮らす社会の利便化に
もっと向き合わないと共倒れしてしまうと思う
おまえはネットで不快にさせてばかりだけどな
老人の場合ずっと可能性が高いからな
ここにいる人も明日は我が身だよ
持ち家があろうと子どもがいようと
そんだけ分の税金余計に払うってだけだぞ?
生きていれば自動的に年老いていくから
大抵は老後が不安だよね。。
後々面倒だから今元気でも関係ない
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ここ重要!
_(__つ⊂_)_
老人福祉の商店街として復活するかもしれない うーん
30過ぎたら老害
高齢者?
知ったこっちゃねーんだよ!
勝手に野垂れ死んでくれ。
by自民党
1人暮らしの若者が住む民間のアパートや賃貸が潰れて行くね
家賃収入の不労所得で富を得るのだから
それくらいの制約を課さないと資産家が有利すぎる社会になる
家族のそばつたら難しいだろうけど
若い時に借りてずっと住み続ければ良い
基本追い出すことは法律で出来ないからな
アパートの一室で亡くなっていたしなぁ
高齢独身男性で50過ぎたらいつ死ぬかわからないから貸してる大家も怖いだろう
クリーニングって普通消臭つけるだろ
ちゃんと管理しろよ底辺大家
地方の廃校に行き場の無い人集める
解決策その2
廃車バスに住んでもらう。コンテナでも可
解決策その3
行き場の無い奴を管理人として住み込みで雇い
毎日生存確認とゴミ出し買い出し通院その他やらせる
俺が長いこと昔住んでたアパートも
最初は学生のみってやってたが
あるときから社会人も入れるようになって
もう少ししたら老人もOKになって
最後には中国人とか韓国人とか外人もOKになって
半分以上の部屋が外人だらけになって
しょっちゅう夜中の騒音やゴミ捨てでモメるようになってたな
自分は買ってないというか親が3個くらいあるから普通に貰えるからノーリスクだが
空き室ばっか
自分が幼い頃住んでた集合住宅は、保証会社とか無かった時代
大家が連帯保証人とか取らないで知り合いの紹介とかで部屋貸してた。
そこに普通そうな若い男女が引っ越してきて普通にご近所さん付き合い
してたけど、ある日その男がキャッチボールしないか?とまぁ子供にも
社交辞令で声掛けて来た。
顔上げてその人見たら!物凄い怖い顔になってて笑顔だけど背筋が
凍えて顔を横に振るのが精一杯だった。しばらくして引っ越して行った。
後で駆け落ち中の男女と聞いた。
台湾有事を機に中核都市に強制移住とか大改革が起きるかもな
そして配給制
ほんそれ
憎まれっ子世に憚る
この裏の意味がだんだんわかってきた
悪い奴は簡単には死なせて貰えない
年喰うと生きてるほうが苦痛だったりするんだろうな
普通のルームクリーニングして(当然消臭もする)、確認に入ったら臭いきつくてね
専門の消臭せざるを得なかった
あの臭いはなんなんだろうな
例の爆発事故のあったアレ?
>>91
体液しみたら清掃だけじゃ匂いが取れないからね
賃貸の消臭なんか
スプレーシューってするだけで
消臭というか別の匂いつけて誤魔化すだけやろ
5Gの普及も遅れているし
技術でいくらでも解決すると思うが
スマートメーターあるんだし
若い奴だってバンバン突然◯するんだし
同じこと
日本はまず、やらないという選択をしてビジネス機会を全部潰す
機会損失だらけ
自分が孤独死
自分は賃貸で
後見だらけだぞ
訪問介護の基本報酬の引き上げ
これ1択
それで解決するとは全く思えない
介護だけ人が少ないならともかく
人が全く要らない状態にするとかじゃないと
人手でやる産業は全部崩壊する
闇深いわ
じゃあ、日本国民である高齢者の面倒は誰が見る?家族もそばに置きたくないから独り暮らしさせるのかもしれない、日本に勤勉に従事してきた高齢者の人権を守らず、見殺しにしろというのは、先進国として、あるまじき蛮行ではなかろうか
めちゃくちゃすぐ出るけど
解決だけが全てではない
先進国として国民の基本的人権を蔑ろにしてしまっては中国と変わりないくらい発展途上国に成り下がる事が恥ずかしくないのか
家賃倍ぐらい貰わないとって思うんじゃないの
ジャップ「も」に替えて
うちの父親も今住んでるマンション売り払って賃貸で暮らすとか言ってるけど、
まともな不動産屋はどこも部屋貸してくれねえからやめとけと釘を刺しといたわ
毎月支払いの20歳<<<1年間先払いの健康な60歳
これ
家賃保証ね
トラブルや孤独死等考えると断った方が楽かな
バカの極論でしか無い
完全に自由にさせる理由は無い
むしろ、老齢の方が地域の制約は少ないのだから居住支援法人などと協力して緩やかに隔離と制約をすれば良いだけ
むしろ、老齢ほど集約させろと思う
ある程度の機械化や監視もやむ無し
但し、ビッグデータ程度でプライバシーは両立する
かなりの部分が無線通信で出来る
60歳で孤独死はそこまでない
20歳の家屋破損はしょっちゅうある
かと言って自宅売ってそのまま借りて住めるサービスは詐欺まがいだしなw
破損くらい敷金や直接弁償でいいし
そんなこと言って家族割とかナマポ吸えなくなる方が嫌なだけなんじゃね
その敷金すら払えないのが多くて2年でクルクル出てくから嫌
高齢者は火災起こす可能性が高くなる
ソースは?
殺人闇バイトは若いのがダントツやね
敷金払えないなら入居も引越しも無理では?
出てく時に男に引き取らせたり家族に引き取らせる方が多いかな
闇バイト気にして若者の入居拒否するならしとけばいいんじゃない
してるよ
それがなにか
老齢でも身辺審査で通してる
ナマポや障がい者入居させてんの?
しっかり年金入っていれば、だけど。
お前の近所と一緒されてもね
機械で介護するという短絡的なアイデアこそ極論だろ各々の介護レベルや認知機能に合わせた介護を行ううえで、利用者の生活をサポートするためにコミュニケーションは必須だろ
それを取り省いて機械にさせるというのは基本的人権を冒涜した行いだろ
そもそもそのような技術が完成するのにかなりの時間を要する夢物語ということにきづくべき
それよりAIによる地球温暖化に対するアプローチをしたほうが有意義だろ
マジかよ…
トラブル住民抱えてるのそっちじゃんw
自然な事なんだからさ
都心は空き家ないような。
すんげえしつこいけど
金ない若いのなんか
噂で集まられてもトラブル多くて無理
都心は空き家ほぼないし何なら65歳以上専用すらある
路上か河原で野垂れ死ねということよ。
長年クソな国策やってきた裏金政党のおかげ。
資産がある → 家を買え
資産がないし、保証人もいない → 地方の公営住宅
?
本来高齢者は子が面倒見るもんだが。
まぁそれが善とは言えない世の中だし。
それが自民党と何の関係が?
いやー
こっちだって地方から出てきた
「若ければ何でも許してもらえる」思ってるクズに
保証人とつがいアテにする媚売られても
唾顔面に吐いて終わりだよねー
人間に若いも高齢者も関係ない、日本に暮らす家族の人権を守るためにも介護には力を入れるべき、先進国として
少子高齢化でそんなもの全く通じないのが問題なんよ
産廃と同じく、予算つけて自治体に引き受けさせりゃ良いのよ
人口半減する自治体ばかりなんだから
匿名掲示板は地方公務員が占めて
常に自民党、高齢者、「底辺」、障害者、生活保護、へのヘイトを意図的に投下している
こんな家主がいたら2年で引っ越すわw
家借りられなかった人が無茶するようになると思うぞ
どうぞどうぞ
ハゲの下半身狙い家主へいってどうぞ
絶対変えない
アホで何もやってないだけ
引き受け自治体に優先で次世代通信導入させてインフラ整えれば良いやん
やりたいヤツは行けば良いし
やりたくないヤツは自己資金でワガママ通せば良い
やり方が全員アホだ、とは思うが
だから、内需や消費も細るだけなんよ
疑心暗鬼蔓延し過ぎて
行政もクソだし、民間もヤバいし
全部、機会損失になっている
若い頃、市場競争原理の候補に票を入れてたからこうなる
でももう半分以上はそうなるのにアホやな
人が死ぬと困るからだろうけどそんなこと言い出したらどこも住めんぞ
住んでいるところがそのまま住めるんなら終の棲家にするしかないやん
あとはタバコやガスで監視厳しくなるなり、掛け金高くするなり、すりゃええやん
マイナス査定でまず御断りする気マンマン過ぎる
商売という観点でも
持ち家なんかいくらでもあるんだよ
地域やニーズに合わないだけで
固定が問題なの
まぁリフォームだけでも今までの収益削がれるから
仕方ないといえば仕方ないけど
これ工夫するしかないやろ
不動産会社もアホちゃう?家は一部の地域を除いて空き家になる確率高いのにな
> スマートメーターがあるし、動線やトイレにセンサー付けるなりで少なくとも生きてるか◯んでるかなんて分かるんだから
その方法で実家の親(後期高齢独居老人)の生存確認をしてる
良か
選ばなければどこでもいけるだろ。
ボロいとことか。
だから、不動産なんてイヤ
コレは今後もっとごく短期で起きてくるからな
自分だけの判断なんて全く関係なく
自治体単位で
どっちが正解なんて絶対に無い
ただ、賃貸の方が解決しやすい
実際、居住支援法人なんかドンドン出来てるんだから
むしろ、持ち家は自己責任過ぎて身動きが取れん
いても同居しているとは限らない。
むしろ、子も孫もひ孫もいるのに独居老人なんて人はゴロゴロいるぞ。
期間を定めない契約なら自動更新でずっと住めるよ
不動産屋は不動産屋でセンサーぐらい付けて一筆書かせろ
事故物件
先進国として、人権を重んじる社会ならば、賃貸ができない高齢者に対しての何かしらの解決策を提示するの事が先進国の産業へとつながるのではないか
目先の欲に振り回される成り金どもは自転車操業の簡単な儲け話に乗り見た目だけを重視しているようだが、そういう見た目だ押しの産業に将来性はない
介護職は専門職だ成り金どもが直ぐにできるような技術ではない
誰でもできる成り金商売に国は投資するより経験と技術を積み上げた職に投資するべきではないのか
センサー付ける不動産屋出てきた?
IoT活用
全く無いならバカじゃね?
寄付って名目でw
当然負の遺産持ってる奴なんて最初から引き受けないに決まってる。
そのことさえ分かってない奴が居るから驚きw
俺ならそれだったら貸すけどな。
何か問題あんの?
将来アパートや鉄筋コンクリートでできたアパート(マンション)を借りる人が激減するだろうね。
そんでも高齢者には貸さないっていうなら、収益が減るのになあ。
将来のことを全然考えていない頭の悪い大家はつぶれればいい。
そんなのに部屋貸したらおしまいよ。ゴミ整理だけで100万かかって、貸せるところまでリフォームして数百万。
個人や零細不動産屋だったら、こっちも破産だよ
コレは日本はダメだわ
解決する気全く無いもの
ハードル上げたらムリ
資産持ってるヤツが使わないから
この現状なんだから
ただ、どこの家も家主は施設暮らしで売りに出てるわけじゃ無い
そんな家はこっそり葬儀場と呼ばれてる
家主が帰ってくるのは施設で亡くなってからだから
◯亡の長期放置、ゴミ屋敷化
何故、防げないと思うんだ?
バカなのか?
大したコスト要らんぞ
動体センサーと荷重センサー付ければ良いだけなんだから
>>452
古い公営団地をリフォームして高齢専用にして、介護関連や医療関係者集めた地域を地方単位で作って、僻地へのサービス切り捨てる時代になってるよね
大家は今からの時代大変だよな
いまの60代が日本の経済支えてるから、4分の1は高齢者で不動産は空き家だらけになるわな
相手の意図を少しでも考えたら
日本社会に流れてる情報はおぞましい汚穢の塊だ
強制的に追い出せないし地獄すぎる
まだ若いし、実家が太いから余裕もあるが
センサーからIoT、水洗い出来るものはしまくれるようにして、自動化しまくってる
メチャクチャ快適
警備会社とも連動しているし
金あっても狭い賃貸の方が楽まである
いつでも移動出来るし
賃貸はダメだ
年行って路頭に迷う
まぁ確かにこれで日本人じゃなかったら尚更貸せないよな。
相続順位の低い家賃は取りっパグレ!w
1度でも体験すれば、直ぐ死ぬのが解って居る高齢者の65才以上の、生ける屍には、断固として絶対に貸しませんよ!w
中古・交通不便地の戸建てを探す方がが1番賢いんです。
その代わり人里離れた交通で人跡未踏地で、不便な仙人生活に絶える覚悟が必須なんですよ?w
果たして緊急時に救急車は来てくれるのか、是は即命に関わるので絶対に確認が必須ですね。
不動産収入は老人相手だとリスク高すぎるし
将来は老人か移民を相手にしないと行けなくなりそうだよね
自分も諦めた
公営住宅の入居者って、ある意味賃貸組の中での頂点勝ち組だからな
賃貸で頑張れ
老人に貸せ!外国人より段違い良いんだ!とレスする奴に大家は居ないもんなw
これで答え出てるようなもんだわw
某〇東建託の営業が言うてたけど、短いスパンで入れ替わってくれた方が手入れ出来て物件も痛まないからってさ
何年も住んでたからこのまま住んでもいいでしょうって老人いるし。追い出されそうになって大家を刺すひともいたし
今年68歳で更新できました
家賃は20万円超えです
賃貸住まいは楽です
うるさいこといわなければいくらでもあるよ。
つまりな人が入らないような物件がまわってくる
みたいなことか(´・ω・`)
残り2割の家を買えなかった人に貸すわけだもんね
計画的な人は家を買えるから
それな、カプセルタイプなら高齢者専用の設計もできる、孤独死したり汚れたらそのカプセルだけ取り替えればいい
なにいってんだこいつ
大家さんは慈善事業ではなくて収益を上げるためにやってる
高齢者用物件を増やしたいなら国が動がないと
結局税金が使われるけど
ところで、民間の賃貸なんか借りなくても、サ高住やケアハウスなんかがたくさんあるだろ。それじゃ駄目なのか???
サ高住やケアハウスに住む資産が無いと無理だね
不動産業をずっと推してたけど最近は日本の少子高齢化を考えて海外不動産にシフトしてる
パパ抜きみたいなのが始まるのかも
でも、もし80代のローゼンが借りに来たら喜んで貸して差し上げるんだろ?
年齢弱て身分差別じゃないか。財閥には貸すんだろ?
これ専門で賃貸経営投資してるひともいますよ。
老朽化したアパートも視点を変えれば宝の山。
当事者は生活保護で自動車も持てないのに悲惨w
生活保護の制度がこのまま変わらなければいけるね
こういう>>2みたいのはつまり作文などのコタツ記事なんだわ
本当に貯金が数千万あってお断り!なんてのは滅多に無い
___
/ \ /\
/ ((◯) (◯))\ マジで!?
.| ゚~ (__人_)~゚ |
\ |r┬、| /
/ `⌒' ヽ
保証サービスはヤバい
下手したら財産根こそぎ持っていかれる
物件次第
都心の人気物件は資産数十億あっても定職に就いてなければ断られる
田舎の不人気物件は大歓迎
需要と供給やね
マジです。
持ち家ある人間がナマポ受給できるわけねーだろ
今更年寄りが家借りれないとか騒ぐ意味がわからん
借りれないなら買えばいいだけ
貯蓄が無いから買えない高齢者が多いというバカでも分かる話
なんで年寄りになるまで働いて家が買えないわけ?
自業自得の無駄遣いだろ
一度貸したら借りた人に出て行ってもらうことはまず不可能。借家人が家賃を滞納しても裁判を起こさない限りは強制執行も出来ない。
美味しい思いをしているのは法曹界だけ。
こんな状況で高齢者に貸したら弁護士費用と裁判費用で破産する大家が続出するよ。
大家さんは、出て行ってくれ無いと、立ち退き請求訴訟を起こす訳ですが、
裁判所は事情を熟知して居て、絶対に判決を中々出さない!w
後光異例な借主が死ぬのを待っているとしか思えない、異常な長期裁判や調停に持ち込まれちゃうんですよね。
是は有名で知らない人は少ないんですw
だから死んでも御高齢な方には絶対に貸さない大家さんバッカリになって居るんですw
自己レス
後光異例;御高齢
日本って世界で最も進んだ社会主義国だよね。
借りたもん勝ち、家賃払わなくても裁判に持ち込まれない限り、住みつづけられる。
家が買える人って40歳年収700万くらいが下限じゃね?
全体の20%くらいしかいないんだが
30代で500万なら贅沢言わなければ買える
これは男性正社員の中央値水準
つまり普通に働いてたら家は買えるということ
裁判では100%負ける。
かかった 裁判費用も 大家方の分まで
払わなければいけない。
家賃払うか さっさとその家を
出て行った方がはるかに安上がりだ。
年収500万って手取り400万だよね
車なし趣味なしでギリいけそうだけど、かなり悲惨な生活になる
それに30代で家買っても必ず転勤食らうからね
こんな不安定な時代に
普通じゃない老人に部屋貸すのはリスク高いってのはまともな判断
ローン払ってまで家を買うより資産を増やせると投資を頑張ってもその分散財してたらいつまでも増えない
無理やりローンを払ってたら貧乏生活できるけどw
簡単に追い出せないなら余計だよ
ただ、老朽公団住宅の物件は1970年代前半のもので、階段室型が半分以上を占めているから、大改装が必要
一番安易な方法でも、エレベーター1基型で1階層あたり8区画→6区画へ減ってしまう
もう一つ問題なことは、遺品について
法律で20年間は処分することができないから、公営団地では30区画のうち1から2区画がその遺品置き場になっているところが増えてきている
この対処の線引きがとても難しい
こう言うのを一時的に受け入れる需要があんだな
一時的だから高齢でも入れるが先を探して出てってもらう
ど田舎の公営団地はそんなもの
特に北京民が住んでいるところは悲惨で、公園どころか植え込みすら撤去して畑にしてしまう
だから、行政も「除草」と称して枯れ葉剤濃度の農薬をばらまいて枯らしているらしい
そういう物件を選ばざるをえない時点で、人生の負け組じゃん
今住んでるところは30後半で引っ越してきたけど、45歳以上の男性は新規入居お断りだとか言ってた
やっぱり今まで騒音や隣人トラブルで問題おこしてきたのは50歳過ぎたジジイばっかりなんだとか
俺も46歳だし50歳までには終の棲家になるアパートを見つけとかないと借りれなくなりそう
負け組というか少数の上級国民・労働貴族優先政策をしてきたから、負け組が膨大に発生している
特に氷河期世代がそろそろ50歳を超えているけど、それから後の世代はこの負け組比率が非常に高く、
かつ脱ゆとり世代に至っては関東一極集中のため自動車運転免許を持っていない率が増え、田舎へ移住もできない
大家は終焉の住みかにされたくないから高齢者断ってるんだろ…
事故物件にされたら かなわないんだろうな 。大家としては
しかし 人間としてどうかな? それは
大家もビジネスだからな
事故物件前提で損害賠償額相当を前払いでもしない限り年寄りの受け入れは無理だろう
そんなもん前払いてきるやつはワンルームくらい買えるから結論は年寄りの受け入れは不可
現状が合理的な判断ということだろう
なら事故物件でも良い物件=建て替えが決まっている物件
70前後を集めて20年後(2045年)に壊すなら、側廊下式のUR物件もそこそこある
なんで大家が慈悲深く慈善事業をやらないといけないわけ?
大家には大家の理由がある、高齢者を受け入れて死ぬまで面倒見ろ、と言われたら誰も大家業やらない
それを求めるなら国に求めるべき。国が非人道的な政策を多々やってる
スーパーにお金ない人いるからタダで商品をやれと言ってるのと同じだよw
さすがに スーパーの例えは違うだろ。
別に 老人住まわせたってそこで
孤独死させなきゃ 事故物件にはならない。 色々とやり方 あるはずだけど。
ただ一概に 老人だからという理由で
排除はやりすぎ。
この国を支えてきた人たちなのに
外国人とは違う。
老人は老人ホームに行けや
交通不便なとこから高齢者が移ってくれなくて困るのは行政なんだから
>>539
現状で孤独死させない、という方法がないからそうせざるを得ない
出ていって欲しい時に出て行かせる方法がないからね
借主側の権利が強すぎて、貸主側は自衛するしか方法がない
国は老人を優遇してひたすら生かして
でも年金は少なく、介護は家族に、という方針
国は人間の幸せについては考えず
税金と既得権益にだけ興味があるからね
資産があるなら買えばいいじゃん(いいじゃん)
刑務所が安住のすみか
大事な金を作り出して真面目に上納する優秀な羊の日本人は簡単にタダでは死なせてくれないw
持ち家あるけど俺たちはそのつもり
築30年の地方都市の自宅とか負の遺産にしかならないので、終活で整理して元気なうちに引っ越すわ
アルツ
ゴミ屋敷化
孤独死腐乱
この辺のリスクを回避出来ない以上家主としては水際で阻止するしか無い
家主w死語だろ坊やw
賃借人の権利を強めないともっと酷くなるよ
おかねある人向けには駅前再開発で超便利なとこに見守りつき分譲とかも作ってるし
あいた郊外のクソ古不便な元ニュータウンの戸建てなんかは結婚子育てできてる若者むけにリフォームして売ったり貸したりしてるでしょ
いまの世の中人間が減る一方なんだから 不動産屋はいちばん工夫してるよ
途端に借り手なくなって老人でも入れるだろ
結局日本の問題は上京カッペを返せば解決することが多い
少子化も一極集中もそれ
かわいい女以外は禁止しろよもう
僕を馬鹿にして溜飲下げて気を紛らわせるより自分の将来の為に
分譲買うなり高住借りる金貯めるなりした方が良いよ
東京は上京カッペが居ないと成立しない都市だからそれだと困るでしょう
不良債権化した高齢独居弱者男性を八丈島送りにするしか無い
住居を保障するのは国の役割と言う考え方
https://www.kenbiya.com/ar/ns/for_rent/law/3073.html
ここまでドラスティクに変えろとは言わないが日本は借主の権利が強すぎ
何故個人が守らなければならないのか?、それはテント村なり仮設なり用意して
国が守るべき権利だろう
その部屋を使用させ続ける事は「最低限の権利」では無い
そう言う人は行政の建てた仮設テント村で好きなだけパーリナイすれば良い
管理会社による年一の立ち入り調査も契約に入れるのはどうよ?
汚部屋、指示に従わなかったら契約解除
一度入居した輩をどうやって追い出すのか問題は残るがな…
抽選があってなかなか当たらないらしいが
暇な老人なら何度でも抽選行ける。
そんなことしなくても、病気になって入院したら、チャンス到来
財産サッサと始末して無一文になればいい
入院費はらえない、帰る所無いとなれば、病院が退院出来なくて困るから
ケースワーカーが必死になってナマポとれるようにして、老健施設さがして入れてくれる
ソ連時代、人々はどうやって不足していた品を手に入れていたのか
2022年2月13日
文章が長いので要約。
国と企業が物資と生産を独占していた。
誰にで売るのではなく「お前には売らない」で、コネが無いと買い物すら出来なかった。
高齢者お断りの賃貸物件は5%程度じゃん
実際はもっと多いにしてもせいぜい全体の1割位だろ
それに高齢でなくても生活保護とか賃貸断られる人はいるよ
一番断られるのは年齢かかわらず定職がない場合だろうな
もちろん学生で親が保証人の場合は大歓迎
問題は抽選に当たるまでのあいだどうするかだね
あと、低所得者要件に該当するように所得を抑えなきゃならない
今は個別の住宅式の施設もあるぞ
そこから孤独死も無いしな(笑)
これから住宅が余りまくる中で、大家やってる連中も高齢者に家を貸すしかないわけで
事故物件クソ安いのに
当たり前やろ
民間業者なら法令遵守で断れない高い企業物件を借りれば解決。お年だからの理由で断れないからね。
結局、お金があれば何でもできるよ。
記事良く読め
65歳以上の方が入居可能な賃貸物件は、全体の約5パーセントしかありません。
そうだよ、昔は本当に捨ててたんだよ。長生きもどうなんだろね。
告知義務もあるから。
50歳過ぎてて独身男性の入居は出来たら避けたい、って言ってた
それは死亡の可能性、とかよりも偏屈思考でクレーマー、頑固で近所迷惑な人が多いらしいね
一応入居は受け付けてるけど下手したら70歳オーバーの老夫婦より嫌らしい
姉曰く「魔の昭和40年代生まれの高齢独身おっさん」っていつも言ってるよ
団塊は個主義強そうだし無理か
面倒なことに顔つっ込まず
せっせと裏金やってたんだよ。
料金は激安。連帯保証人無し。
難点は、若者が居ない。外人が多い。
競売アパートで安く高齢者物件
日々安否確認住人同士でしようとか
事故物件になってしまう可能性があるからね
オーナーからしたら大島てるに掲載される事故物件になるのは嫌だもんな
遅いなー
もうたくさんあるよ
事故物件気にしない若者増えたとは思ったな
もうたくさんなら
全物件の5%はリアルな数字なのかな
>偏屈思考でクレーマー、頑固で近所迷惑な人が多い
だからそんな年でも独身だってのもあるのよねぇ・・・
ま、これから非婚独身が当たり前になっていくとそのあたりの空気も変わってくるかも知れんけどな
「介護施設や老人ホーム」のジャンルに入れられてて母数から外れてたりしてなw
正直不動産で扱ってほしいネタだ
ただし断熱が死んでて夏はサウナで冬は外気温計と同じになる。なので一年位で出て行く人が多い。
どっちが得か言ってたが持ち家が一番ってわかるだろ
賃貸ぐらしは、歳をとるほどに、いずれ行き詰まる。
近所の築40年くらいのアパートに独居老人が多数住んでる。
未婚化もあと数年で頭打ちって言うしまた徐々に結婚率上がっていくみたいだよ
男性の生涯未婚率30%(現在28%)が頂点で徐々に下がっていく様子
それも考えたんだけどね
平屋の2LD 50坪
利便性考えたら、住宅型老人ホームでいいかってなった
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので
結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
公営住宅や団地なんて今の人が入居したらびっくりするぞ?
風呂トイレは同室だし扉はふすまがデフォ、窓は昔ながらの古い銀色シングルガラスサッシ
今の住宅メーカーの注文住宅なんてトリプルガラスサッシ+樹脂コート、高断熱高防音、気密性快適性も格段に違う
年取ってからそんな100年前も建物に住んで一生を終えたくないわ
だから、事故物件にしなければ良いんだよ
多少の金は掛かるが、見回りに同意した人は入居認めて良いんじゃない?
2〜3日に一回は電話か訪問して生存確認、連絡付かなければ直ぐに鍵開けて入る事を許可する契約にしてさ
その経費は入居者が負担すれば良し
よく「賃貸がダメなら老後のために不動産買ったらいいじゃん」と気軽にいう奴いるけど上記の条件満たせる不動産なんてどんなに小さくても
数千万はする、高齢独身男性が気軽に手を出せる物件ではない
なんなら三千円台で朝食無料のところもある
ふつう市営住宅なんかの公営住宅には年齢要件はない
だから運よく入れたら、持ち家買う以上の勝ち組となる
離婚歴のバツ1みたいに
ジコ1とかジコ2とかオープンにしてニーズあるなら受け皿として商売になるかもな
入居の時に腐敗処理の清掃代を保証金として入れる必要あるからそれを払えるかって問題もある
あとは部屋に臭気センサー設置して腐り始めを早めに見つけて清掃費を抑える仕組み作りとか
どちらせにせよコストはある程度必要なので事故物価なのに高い家賃にはなるな
その通り、入居できれば他人の税金チューチューになりすぎているのが今の公営住宅。
立地の悪いところは入居年限、入居年齢を決める必要はないと思うけど
立地のいいところは、入居は35歳未満。最長15年。とかにして、いろんな人が利益を受けれるようにしないといけないよね。
>>613
>>107
それが>>1で取材対象になっているR65不動産って会社のビジネスモデルじゃない?
死体処理サービスはついていないだけで
貸し家 ならば 状況の変化に応じて
住み替えができる
実際独身中年から企業は雇い控えしてるからな
家庭持ちと違うのは当たり前の話
もう時代が違う独身はゴミとハッキリしてる
その通り、ただし総じてそのほうが高くつくことは結論が出ている。
賃貸で616プランを取れるのは経済的に余裕がある人のみってことだ。
社内結婚を奨励しているところには、2010年代後半で生じた安価で優秀な人材不足用途のため、小学校中学年まで育てた母親になった元社員をパートとして安く漕ぎ使う目的と言い切ったものも
高齢者の一軒家一人暮らしは強盗に狙われる
あいつらは数万でも強奪出来ればいいんだから
なんで常に貸して貰える前提の話なんや?
若い頃と違って年取るにつれて属性はどんどん悪くなるってことを理解してる?
40以上で独り身だと既に高リスク属性やぞ
独身増え続けてるのに頭悪くて草
底辺臭いな
俺達大企業に勤めてる人間と感覚まるで違う
子供居ないから国家の未来への貢献はゼロで定年過ぎたら身寄りもいなからお荷物になるの確定
まるで日本人は差別されないみたいw
貧乏ってだけで国から差別されまくりなのにw
別に孤独死は悪いことじゃないと思うよ。
昔から言うピンピンコロリじゃん
通勤も困難な負動産ならタダ同然で手に入るけど。
結婚は無意味というモテない底辺の主張が優勢になるのは当然のこと。
寿命や運命も。
高齢者ばかりになるのに
そんな事言ってられなくなるだろ?
つまり日本の経済は若い労働力が基本で成り立ってるからいつまでも若い者しか雇わない
> 人では足りないけど40歳以上は雇わないってのと同じだな
> つまり日本の経済は若い労働力が基本で成り立ってるからいつまでも若い者しか雇わない
タロー君とジロー君が総裁選で破れた一因もそこに有るとにらんでる
リカレント?リスキリング?教育加えれば(しかもお上の責任で)
中高年さっさとやめさせられると考えた事が現実離れしてたと言う事だと思う
入居者はそれなりに絶えないであろうからな
こんなんは通用しなくなるだろ
賃貸業やめて駐車場にする。
それくらい負の遺産になる。
貸したらオワリ。
敷金礼金保証人全て必要、さらに仲介業ができて
仲介料、仲介の更新料が必要になったからな
資本主義の末路、民間任せの社会では貧乏人は家にも住めなくなる
それ地主さんから最近その類の話をよく聞くわー
建物建てると衛生設備の交換、修理代とか屋根材や壁の塗り替えなどでどんどんお金が出ていく
収益は少なめだけど手入れがほとんどいらない駐車場にしときゃよかった、て
「差別だ!」って話になって、変な政党やら団体が文句を言うのに、
支払いも出来る人で後見人も居てて「どうなるか分からない」と断っても、誰も言い返さない。
凄い国だよね。
外人はそのうち出ていくやろ
腐るまで居座る気のやつのがたちが悪い
物件。高齢者の入居者が居る事に物件選びには気にしないが
出ても次の外人が来るど
>>652
居たら、他の部屋にまで増える可能性があるからなぁ・・・
反日クソ自民党が政府の役割り放棄してるからな
自己責任だろジジイ共
マジレスすっとドコに住んでるかはあまり重要でないのでは。
年収とっても多い人ならともかく、庶民は何かを諦めなきゃならんのだから。
それが家か車か趣味か、そんなのは個々の価値観でしかない。
80歳過ぎたら皆そこに集めて合理的システムを創るとか。そうすれば働き盛りの親の介護問題も無くなるだろうし。
腐らないうちに出入りするサイクルあるなら外人でも問題ない
問題は賃貸物件という商品のなかで腐乱死体になる可能性が高いということ
どっちも底辺ゴミ虫という点では同類なのに
外国人の大半がゴミ捨てルーズなんだよな
大家はゴミ捨て場が荒れてると住宅環境が悪くなるという経験則あるから外国人は嫌がるね
>その人を見るのではなく、年齢だけで断る。
本当か?著名人や財界の人間はその限りではないんだろ?
彼は67歳だ。年齢だけで断るというのが本当ならば彼も借りられないはず。
そんな金持ちが賃貸借りるわけないだろ
社会が成り立たんだろ
それくらいわからない?子どもさんよ
田舎の人ってそういう考え方多いよね
自分が家も買えないからって意味のわからん主張すんなよ
家買わないなら老後のことは50代のうちに形にしておかないと。65過ぎて年金貰うころけら新生活なんて無理だからな
家というのは人口200万以上の都市部で買うもの
一応法律では事故物件にはならないとなったが、
裁判では判決が出ている以上以上、なんらかの形で情報は伝わるから、
それが直らない限り貸す人は少ないだろうね。
最新の安アパートもサッシ一枚ガラスで
トイレバスのユニット 流石に襖はないが薄い引き戸はある
風呂も追い焚き機能なし
老後ライフの事で頭が一杯の人達て
大家族で子供と同居しないなら
賃貸も持ち家の人間も住宅型老人ホームの一択だと思ってる
豪邸でもない限り持ち家なんて負の遺産
家賃半額にはならんで
人気のある物件は事故物件でも関係なく入居される
収入要件があるから貯金あっても年金暮らしには無理では?
高齢者向け特別住宅もあるけど永遠に回ってこない
そういうところもあるよ
高齢者の大家と高齢者の住人じゃ、全く価値観も違うからかえって相性悪いよ
高齢者であっても入居を拒まれない支援をしていく政策の流れは今後も続く。
単に 高齢でカネがなく病弱というケースだけでなく、自宅の老朽化で建替えの一時的な期間だけでも賃借したいニーズも増えてるし。
昔は、その部屋で老衰など自然死で死んだ場合、正直に新たな借主に告げないと訴えられるケースもあったが、法も今は「積極的には言わなくても良い」トレンドになってきてるし
事件 事故 自殺で死者が出た部屋でも3年経過すれば「言わなくて良い」方向。
遺品の整理なども相続と絡み手続きが大変で、大家の負担が大きかったが、余程の価値ある物以外はドンドン棄てて良い 方向に。
そうしないと老人が家を借りられない悪循環になるから。
「高齢になると家が借りられなくて路頭に迷うぞ。だから若いうちにローンをタップリ借りて家を建てましょう、マンションを買いましょう」という業者のプロパガンダには注意。
病院に入院する場合も、親族以外に 別の保証人を立てないと不可 というのも昔の話で
良い病院 先進的な病院に限って不要になってきてる。封建的な経営体質の病院では残ってるが。
保証人が不要の先進的な病院もあった。
親族が保証人になる と患者側から言っても「不要」とされ
連絡や支払い事務の代表者として親族になって欲しいとは言われるが、保証人になる必要ないと。
病院側で保証会社と包括的に契約してて、個々の患者と保証会社間では保証契約関係にはない、一種の保険みたいなスキームも増えてるな。
実際に治療費や入院費を踏み倒した場合は求償されるとは思うが。
今後お前らが老人化してくわけだからな
だらしない老人だらけになる
>>650
駐車場の目安は表面利回りが3%。
月極5000円とかじゃなくて、土地の価格に対して3%の利回りが確保できる額で供給される。
そしてそれがほかの駐車場も含めて横並び。
1人で何もできないこどおじを住ませるわけには行かんわな
3年にさかのぼって告知ってだけだぞ (4年の前の話は言わなくていいけど、2年前の話は言わないといけない)
3年空室を覚悟できるのは、投資家じゃなくて資産家(資産保全のために賃貸運営している連中)だけ
団塊おやじに似たバブル女は終ってるだろうな
URは保証人不要でも収入証明や保有貯蓄の証明が必要でなかったっけ
困るわ
建て替えるんで出て行ってと、更新を停止して、一定の補償金をもらって追い出されるよ。
1000万あったら渋谷とか新宿に中古のワンルームマンション買えるから
収益じゃなくて、キャピタルゲインと相続税の節税が目的だから
全然わかってなくて草
他国と比較すると、公営住宅がかなり少ないらしいよ
自分が賃貸に住んでる時も独居老人や老夫婦とかも居たし。他は単身とか家族も。
だが両隣、老人だったせいか静かで良かった。逆に家の方が騒音だったかな思う位
いうほど変わらない。
米国だとaffordable rulesだったかなんだったかで、中所得層にも買わせる政策をしている。
日本で言う金利優遇だのURだの。
キャバ嬢とかが住んでて、反社とかスカウトが群がってくる
サブプライム住宅ローンとか。
日本は住宅ローンの9割が変動金利とかで。
某党はアベノミクスを終了させる、とか息巻いてるけど、
アップアップ言う人が出てくるんじゃないかなぁ。
悪いが障害者手帳1級で生活保護なのだわ
苦労して探した安アパートは水回りがやたらとゴージャス、ガスコンロ2口、住人は外人だらけのゴキゲンな物件だ
台湾含む中華圏も東南アジアも、ああはなりたくない例ってあげつらってる。
東京周辺って、アメリカが行った社会実験の実験結果って感じ。キリスト教の弱肉強食文化に毒された。キリスト教が強い韓国ソウルも似た雰囲気だっていうよね。
同じ日本でも、西日本は伝統的信仰・文化が強いから、都市部でもあまり首都圏みたいにならなかったな
三食提供と労働がセットの施設な
嫌なやつは出ていけばいいがホースレス
民間でやるのは無理があるだろハイリスクノーリターンの老人受け入れろと言っても
今いる地域の賃貸でも3割くらい外人
うちのアパートには60代喪爺2人、70代喪婆1人、80代夫婦、90代喪婆1人いる
もう諦めた、みんな勝手に孤独死しろ
幽霊アパートとして稼いでやる
バブル期に建てられた殆ど誰も住んでないリゾートマンションを政府が格安で買い上げて、そこに住まわせるとかしたらどうかな?
雪国の屋根下ろしで雪の下敷きになって死ぬよりは老人達には天国だろ?
普通の人は買う
あまりにボロいんで
安くても買う気にならん。
新築費用はこっちで出すから
解体してくれと思う。
田舎の賃貸借りる意味がわからん
送るカネがあればな
> 不動産賃貸の店舗って、20代30代の若いスタッフの方が多いんですよね。
>
> だから高齢のお客さまが来られた時に、「なんでこの人は70歳で賃貸を借りるのだろう」と分からない。
>
> 分からないから「変な人なんじゃないか」 「身寄りがなくて大変なんじゃないか」と思ってしまう。
本当に空家ならどうにでもなるが
ボロボロの廃墟アパートでも1世帯だけ居座ってるケースが多いんだよ
東京ルールでは、家賃滞納がない入居者を限り追い出すことは出来ない
(退去させようとすると家賃の数十倍の賠償金を吹っかけられる)
改正民放はマジで滅茶苦茶
そのうちアパートに火をつける大家が出る悪寒
持ち家一択
土地も家も登記して住めば誰からも文句は来ない
公営住宅には年齢制限がない
高齢者はむしろ優先される
家賃の100倍だよ
じゃあ保証人もいなくてそこくらいの金もないってこと?
ならのたれ死ねよwとしかいえんなぁ
家賃13万を踏み倒し、そのまま生活保護に突入した爺がいる。
日本じゃ住んでる人のほうが偉いんだ!な態度。
ただし、病院とスーバーとバス停まで歩いて行けるところ。
賃貸業だって生活かかってるわけだし
世の中、善意にあぐらかく人間多すぎない?
いますぐ生存権の類を分離させて法改正するべし
2020年で6割が変動、2023年でも6割
独立行政法人都市再生機構というお偉いさんが管理してるお上だからだな
大抵は半年だね
中には特記記載してURと同じようにしているところもあるけど
送って考えてる時点で時代に取り残されてる
今は子供に迷惑かけないよう老人ホームは終の住処として選択肢の上位
ベストはこれだな
平屋だと安いしな
この程度の安い物件買える程度には金がないと苦労する
>>747
収入証明必要だよ
変動のやつも大半は一括返済できる資金もってたり、利上げれても2%、3%くらい耐えれる余力もってるぞ
余力もないのにギリギリで借りてるアホは僅かだから大きな問題はおきない
80どころか今のジジイなんて60でもボケが始まってるよ。本当にキレやすいのばかりだからな。完全に前頭葉萎縮してる。ジジイ自身が何してるかわかってない
実家の目の前がバス停で年をとっても安心と思ってたけど
歳をとったらバスに乗らんのよw
行動範囲が狭いからタクシーでもいい
そのスーパーが潰れることが
多いからな
高齢者は料理もつらいからコンビニでもいいんたぜ
近所のセブン、土方と高齢者がメイン客だもの
コンビニ行く高齢者はほぼナマポ、金銭感覚が無いから
1000万円くらいで土地付き小さめ2階建て一軒家が沢山が売り出されるべき
高齢者は料理作る気力もなくなるからな。その段階まできたら遊びもしないのでコンビニ行く程度の金はあるよ
あそこなら誰も来ない
近い内にそうなるだろ
3Dプリンターっての聞いたことある
安楽死や散骨の論議は必要だと思う
二世帯住宅建てて同居するのが相続税の節税にはなるなあ
資産デフレ効果で消費が抑制され、日本終わるけど
消費税の増税の代わりに法人税が減税されてるってのを わかりやすく 説明してるのねw
もうこんな動画出て来たらダメだよwww
れいわ新選組の勝ちよ、全てがひっくり返るよ
空き家だらけだぞ?
ちうごくから資金が流れているわかりやすい動画をどっか流してくんないかなーw
家賃払えないような貧乏な若者をターゲットにすればいい。
中国人が移住してきそうだね。
国にたよらず自分でやれば
財力あるなら1棟買いできるやろ
30年前も田舎のリゾート老人ホームは流行ったぞ
て思ったらそれ老人ホームじゃん
ほんとに資産や家族があるなら他の選択肢取るからやっぱ大家からしたら怪しんで敬遠するよな
もうこんな状況なのにね
【出生数70万人割れは確実】深刻な日本の人口問題、大前研一氏は「高度人材の受け入れ」を提言 “台湾化”がカギに ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.⚫︎ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732462379/
平屋ボロ屋でもいいだろう、自分で修繕して死ぬまで住めるよ。
住む所の心配が皆無になって大きな心配事が無くなる。
まぁ家なんて多少の不具合には眼をつぶって住めるからな
まぁ新築住宅でこれやるのは抵抗あるだろうけど、中古住宅買ってならありだわな。
そりゃそうだ
つか地方なら無料物件もらえば年金だけで生活保護以上の生活保護できる
契約時の「毎朝の生存報告義務」を履行しなくなって追い出される未来しか見えない無いな
利便性が良くないと年取ったら無理だぞ
狭くても病院や買い物に便利な都市部の賃貸が理想
でも貸してくれないので住宅型老人ホームに結局なる
戦後の住宅なんて上物は負の遺産だから
子供に残すもんじゃないから元気なうちに解体、土地は売却
夫婦二人で住宅型老人ホームに移る予定
ペットが飼えないのか心残りだけどね
地方に空き家はあるが、生活基盤移して地域に馴染むのも時間かかるし、高齢者には難しいわけよ
可能なのは50代、せいぜいリタイヤ直後までだよ
だんだん治安が悪くなってきてるから平屋一戸建ては犯罪が心配だなあ
マンションのほうがいいわ
空き家リスク上がりそうな気がするけどな
相続税対策考えたら、土地は売らない方がいいけど
エリアによるのかな
現役時代は礼節をわきまえた男が老人になって、
オレオレ自己中のキレキレ老害になっていくのは哀れの極みだよね。
何を人生で学んだんだ?
脳の劣化でそれは消え去ったのか?
そんなに人生の最終期に腹が立つほど苛立つのなら、
サッサと死ねばいいのに、その勇気すらない。
相続税にかかるような土地持ちなんて都会だけ
田舎の土地とか二足三文、高くて坪50万
緊急連絡先が厳しいと2等身以内の親族のみ、60歳以下なんよ
兄弟いないと結構簡単に詰む
緊急連絡先の勤め先記入も割と普通に求められる
坪単価50万ってどこの都会だよ。
ホントの田舎は数万円とかだよ。
田舎の土地は安いが広いんだよ。俺一万坪越えてるからな
兵庫や宮城あたりで50万
山口や宮崎あたりで20万
まぁ都内よりも安いってことを言いたいだけだから勘弁して
>>821
田舎の山林は一万坪でも100万以下なんてザラだろ
買うにしてもせめて買い手に困らない立地じゃないと
ただ先祖代々持ってて子々孫々にいたるまで延々と固定資産税取られ続けるだけ
田舎の地主なんてそんなもんよ
ウチの爺さんトコがそうだった
ただの膨大な田んぼだったのに
うちもそう
それまで歩いていくしかない山の中にあった200坪の畑
公園が出来るからと道路が出来るの一部売却した
地価は上がるは車で横付け出来るようになって
個人用のキャンプ場として使ってる
ただ、曾祖父さんの畑だったので親戚から権利貰うのに半年かかった
そんなもんだぞ
それ賛成。
グリーンのビスケットを作る工場も併設しなきゃいけない。
そんなとこで働くことを了承する若者がいると思うか?
おいおい、東京そのものが姥捨山になりかねないだぞ
そんなに、うまくいくかな
お前よく他人から「頭いいな」って言われるだろ
既に老人しかいないのに?
東南アジアとかの人だろうね
そんな人達でも日本の仕事はきついって抜け出して窃盗や詐欺みたいな犯罪行為に手を染めるのに
ニコニコ安給料で文句言わず働いてくれる奴隷が湧いて出てくると本気で思ってるんかね
こういう絵空事いう人は
借りる方も都会の便利なところとか贅沢言ってるからだろ。
高齢者が空家に住めると思ってんの?
清掃除草やリフォームにも金がかかるし
金出せばすぐ住める賃貸がいいに決まってる
ソビエトも貸し渋りや売り渋りで売り上げが減って貧しくなっていったんだ
日本も銀行の貸し渋りから没落が始まっている
ここを見てると老人に攻撃的な若者しかいないように見えるが
台湾良いよな
でも、老後の医療体制考えると日本一択なんだよな
早期にリアイアして50〜65歳くらいまで台湾で暮らして
その後は日本で慎ましく暮らすしかないかな
どうするんだろうな
台北のマンションは平均価格は6000万円
管理会社は空き家になろうが腹は痛まないからな😂
若者を攻撃し続けてきた老人社会だよ。
自己責任なのでは?
日本が世界から取り残されてしまったのは今の老人世代の責任
さらにそいつらの為に高い社会保険料も取られてる
憎しみはあっても何かしてやろうなどと思える訳がない
清貧の思想流行らせたのも今の後期高齢者だからな
あれでデフレは善という主婦思想で国家経済まで回すようになった
アメリカなんてバブルこそ資本主義の根幹だと思ってるんだからな
出羽守はそういうこと広めろよ
大量生産大量消費の資本主義を嫌っただけだぞ
飽食の時代は魂を腐らせる
アフリカ諸国のように全ての人民を飢えと寒さに怯えさせておけば少子化も高齢化もしなかったんだから
やっぱリベラリズムは正解だったんだよ
それこそリベラルは腐臭しかしないだろ
王道のエリーティズムから脱落した一流半が裏街道から公金チューチューしたいだけの腐敗ゴミ
貧乏人から搾取してるのはリベラルなんだよね
持ち家も年取ったら負の遺産だぞ
俺もローン終わったけど子供に残すほど立派じゃ無いから、元気なうちに処分して住宅型の老人ホームに入る予定
親の残したボロ屋とか残すのは忍びない
俺の基準だと、岡山一択なんよな。
岡山は、比較的温暖活安定的気候。
中途半端な地方都市なので、モノが中心部に集まってる。
なにより医療機関が充実。
そのせいなのか、地方都市の癖に家の価格が高いのが難点。
岡山も水島に住んだことあるけど確かに気候は良かった
瀬戸内気候だねよ
俺は出身が九州なんでやっぱり福岡かなぁ
東京、名古屋も単身付近で住んだけど出汁や味噌汁が合わなかった
名古屋の味が合わないなら、東北や日本海側とかも無理そうだね。
その地域は基本、塩気が強いから。
ホント相手の立場になってモノを考える能力がない老害
夏は窓全開で耳が遠いのかTV見て夫婦で大笑いしてるのまで聞こえてくる
絵に描いた様な老害で笑えないw
どうせ相手のが先に居なくなるんだから
対策して気にしないのが一番
血圧上げると先に逝くよw
まー普段なるべく気にして無いんだけど、近い話題を見ると書きたくなる
他にもその老害にまつわる気持ち悪い話があるんだけどやめとくわw
そもそも個人専用のトイレ風呂があるなんて貧乏人のくせに贅沢しすぎ
20年くらい前にロンドンに永住権取って移住した夫妻とその友達夫妻らが古くてデカい家を借りて
4世帯で住んでたわ
その時既にロンドンは物価が高く外食は観光地価格で
滅多に外食せずに皆で自炊って言ってた
さすが昔から言われるロンドンで流行った20年後、
カリフォルニアやニューヨークで流行った10年後が日本ってヤツだね
このままじゃ社会が成り立たんやろ?
自民党動いていたはずだけどな
もう半分は独身になる時代だしな
米国発で世の中随分一新されてるから心配いらんよw
海外のコンドミニアムでルームシェアしたけど、悪くなかったけどね
ただ、トイレ風呂とか最低でも1件につき2個以上はあったけどね
マスタールームに1つ、共有のが1つとか
団地の1Fとかで高齢者同士でルームシェアして生存確認出来ればいいのにね
1世帯にキッチン、風呂、トイレが二つずつあって
玄関だけで8畳くらいあったw
中庭には共同プール
民間住宅を利用する場合は
役所が連帯保証して全責任を負うみたいな形にしないと
地方でも都市部はそれが進んでるけどね
>>873
持ち家あるけど老後は処分予定
ローン終わった築30年の家とか子供に残せない
介護の問題もあるから住宅型老人ホームに引っ越す
金ないとか
亡くなってもその後の対応を
不動産会社がしないといけないとか
その辺だからね
金をふんだくられるだけふんだくられて
本当にヤバい時にはポイされるだけだから
下手に移らんほうが良いぞ
終の棲家】 :人間が最後に安住する所。 これから死ぬまで安心して住める所。
住居型の老人ホームは倒産したり閉鎖したりした時に返金はなくて家を失うからリスクがあるよね
これからの時代は多くなると思うわ
>>878
家建てるときと同じで、保証制度に加入しているとこを選んで入る予定
安かろう悪かろうはこの手では多いからね
保証金は払うけど基本保証されるし、入居費用は毎月の年金25万から払う予定、車も手放すし慎ましく、生活費が余ったぶんや貯蓄と退職金を切り崩して時々旅行行く感じで過ごしたい。
老人なら田舎暮らしも良かろう
田舎でもいいけど、都市部でないと老人は無理
結局、買い物や介護、病院などの利便性が必要だから
戸建てよりも郊外でも良いので利便性が良い場所が必須
昔の団地全体とリフォームして医療機関、介護機関、買い物する場所集めてくれないかな・・・
近所にあるのはあるんだけど、待ちが多くて入れない
高齢者問題は国がなんとかするべき
団塊やバブルは逃げ切れるからなんでもし放題だし心配もそらないわな。
その後、日本なんてなくなってるが
公営住宅を用意してあげれば良い
自分も実家がボロいんで
将来はマンションに住みたい
築51年でリフォームもしてないんで
安心しては暮らせないね
大きな地震がくれば倒壊すると思う
ようわからんけど、
30代からずっと住んでる分には問題ないんでしょ?
不安な人は永遠に住む覚悟で賃貸に住むしかない気がする。
もちろん、貸主都合で「次の更新はできません」のパティーンは存在すると思うけどさ。
一度貸したら、割と借り手の方が強い面もあるし、
貸す前に、というか貸す段階で権利を行使するのは仕方ないと思うよ。
職人不足や資材の高騰で
建築費が倍になっている
アウトだよね
これから公営住宅を5000万戸くらい
建設すべきだ
どうすんだこれから
持ち家はだけど老後は賃貸だよ
そんな無駄遣いできる余力はこの国にはない
現役時代に人並みの努力して無計画に金使ってなければ家は買える
全部自己責任だ
0円住宅みたいな僻地のボロ屋買って住むしかない
3割のバカが賃貸
新規入居だけでいいんか? 更新でも同じような条件がそのうち付くと思う。
勝手に孤独死か野垂死すんだろ。
政府や社会は関係ないよ。
個人の問題だわ。
高齢者に貸さなきゃ借りる人は移民の外国人になるからな
日本人の人口が減って家賃収入で不労所得の貸主は増えてるからな
そうなったら、賃貸ってシステムが崩壊するから、今度は貸す側が居なくなるだけ。
大東建託方式はもう無理なのよ。
家賃未納とか孤独死が見えてるのをオーナー側から契約解除できるようにしないと何やっても無駄
定期借家って形なら期間満了で自動的に契約終了、双方の合意の場合のみ更新可能なので居座られることはないから老人向けはこっちの契約形態にするしかない
しかし契約手続きが面倒だしオーナーにこれに変えてまで老人住ませるメリットないから普及しない
まぁ普及したところでヤバい状態まできたら契約更新されなくなって追い出されるから家ないやつの延命にしかならんけど
つまり高齢者の借主に償却済んだボロ物件を貸主が死ぬまでダラダラと長年貸し続ける。少なくとも死ぬまで家賃収入は欲しい。
地方生活って長期間住んでコミュニティに参加して助け合って生きるから成立してるのよ
独居高齢者がいきなり移り住んで馴染めるものじゃないんだよな
そういう殺伐とした考えが広まっていくと社会が病んでいく
そもそも他者や弱いものを思いやらない憎悪や不寛容が蔓延した病んだ社会に住みたいと思うのか?
>>893
そのために無駄に放置されている日本中の空き家に空き家税を導入して不動産を流動化させないとダメだな。
全部自業自得なんだからそれくらい我慢すべき
雨風凌げるだけでも有難いと思うべきだ
本来やるべき努力をせず散財したんだから当たり前の末路
何を怯えているの。
震災1つでパーになる持ち家も悲惨だけどなw
そりゃ若い人だってすぐ死ぬときは死ぬしいきなり奇行に走ることだってある
とはいうものの、若い人より年寄りの方がそれらのリスクが高いってのは自明のことだからなぁ
上物はパーになっても土地は残る
なお津波とか地割れ
逆、公営住宅は減らしたほうがいい。
公営住宅って、住んでいる人は税金チューチューだよ。
税金が高すぎてみんな苦労しているのに、わざわざそれを促進させる必要はナッシング。
非課税世帯最強w
そういうところに物件持ってる者の負け
> 上物はパーになっても土地は残る
気仙沼とかの地価って復活したのかな?
もともと気楽な個人大家なんて相続対策や税対策でやるものだからな。利益出すためにビジネスとしてやるなら事業として取り組む必要ある
個人でワンルームマンション投資してるアホは破産して然るべき
保証サービスに加入するのに保証人がいるとかわけわからん状況になってる
よその土地で独立してんのに頼るつもりはないよ
持ち家も処分して残すのは現金のみにしたい
元気なうちに自由度が高い老人ホームに入って子供に迷惑かけないのが今の親のあるべき姿
自分と嫁の親四人の介護・二束三文の二軒の家の解体処分で実感した結論だわ
家なんて負の遺産は60代で処分しないと残された親戚が可哀想
ただ人気のある物件とかすぐに入居の決まるような物件には住めないって事だ
ボロいアパートとかなら借りる事は出来る
なので住む家が無いって困るような事はない
死ぬまでそこに住むのなら、その借りた部屋を自分好みにDIYすることも可能だぞ
最後は死ぬので原状回復の義務が無くなるのでw
もっと柔軟に考えたらよいよ
相続放棄すれば解決。そこに住んでいたのでない限り、責任を負わない。
空き家税は相当な財源になるんだけどな
子々孫々処分するまで払わせるようにすれば
かなり環境整備も進む筈だ
60代の持ち家も負担でかい
あちこち修理は必要だけど子供が住むわけじゃない
無駄な修理費だしな
死ぬ前には処分しないと子供が可哀想なんで早めに売るわ
普通に貯金とかは残すよ
60代で処分するには50代半から情報集めて動き始めないとならないからな。俺もそろそろ墓仕舞いして生活軽くしおくつもり。血縁もかなり切ってる
加齢によって現役世代が思ってる以上に衰えるからね。実際に高齢者になったら、プランは先送りになって実現しないからね
千代田区では底辺タワマン民な俺は、問題ないってことwww
> 空き家税は相当な財源になるんだけどな
不動産価値下がる地方票が許さんかもなw
特にボケた後がどうしようもない。
強制的に施設に入れようとしても、本人の同意がとれないぞ。
昔の独居老人はまだ兄弟がいたが、今後は一人っ子で子無しも多数出るだろうし。
高齢者になる頃に、マンション維持費が上がったり法令で解体費用の積立義務化で管理費払えなくなり出て行くことになるぞ
保証人さえしっかりしていれば何とかなった
言ってみれば不動産屋が対面で「審査」するシステム
今は「保証会社」を名乗るかつてのサラ金くずれ業者が機械的に「審査」してる時代だから厳しいよね
その頃には弱者救済を諦めて切り捨てられる社会になってからもね
そして問題と認識されなくなってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8049b96c89538d9ceb9fee8608a3b6b685480ea5
2022年東京で10日以上発見されてないのが2371人。10日以上が2371人で、このうち30日以上は965人。
年々増えてるから今年はもっと多いね
これから外国人が増えるからそっちの方が客としてはいいのかな
少子化問題も昔はそう思ってたけどね
長年経った結果、少子化は全く解決されず、むしろ少子化がスピードアップした
政府のやってることはホント意味不明
票になる高齢化対応はするハズ (/ω\)
> その頃には弱者救済を諦めて切り捨てられる社会になってからもね
それなら安楽死するw
団塊バブルがくたばったら日本国家もいよいよ終わりだろ。
中国韓国人の奴隷性奴隷と日本人安楽死よ。
収入要件あるだろ
これは明らかな事実
東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/8049b96c89538d9ceb9fee8608a3b6b685480ea5
>個人でワンルームマンション投資してるアホは破産して然るべき
これは言えてる面はある
借り続ける資産があるから勝ち組だよ
持ち家とか築30年超えたら負債でしかない
いまの倫理観の範囲内で出来る小子化対策なんてないよ。
土地に価値がなけりゃな
何を言ってるんだ?
土地価格だけでも右肩上がりなのに
そんなんやからヤドカリなんやで
ずるずると右肩下がりな土地もあるんやでw
いやなんだかんだ言っても、不動産は立地やなぁと。
それは負動産な…
田舎の負動産は買ったら最後で手放せずに永遠にまともな路線もないのに路線価という訳のわからない算定基準で固定資産税取られ続ける
こんなものを子供に残すのは虐待に等しい
タクシー電話したら家まで迎えにきてくれるし駅や病院、近くのスーパーまで行ってくれる老人専用の無料のバスもあるし、毎食弁当運んでくれるサービスあるし
どこが不便なの?
そんなの都内だけ
普通の地方都市とか坪10万から50万
都市部の定義次第でしょ
地方都市なら可能でも、少し郊外だとタクシー自体が減ってきてる
人口5万以上は個人的には都市部
それは一般人がエンドで買う場合だろ。土地売る場合普通の地方都市だとその半額以下。
・生活保護に入り、家賃4万~5万円の賃貸(旧家賃8万弱)を探したところ2ヶ月近く苦戦しました
・役所委託の福祉NPO、その筋の不動産屋の助けを借りて、の話です
・もちろん生活保護OK前提の物件を、1ヶ月半ほどかけて5件「内見」
・見た中で、イマイチな物件も含めて3件申し込んだところ、2件が「保証会社の審査落ち」、結果、最も気に入った物件である現在の住居に決まりました これは実にラッキー
年齢・病気もあって収入が減っていたため旧家賃8万弱からは引っ越そうと考えていたのだけど
同年齢で働ける状態だったと仮定すると…独力で不動産屋にあたって
果たして好結果を得られたのか? と考えると…
弱者救済というよりは経済問題だね
大家側の
たぶん保険が誕生して終わり
保険ができたらその保険代金が上乗せされた家賃になるだけ。
つまり、孤独死の現状復帰は今大家さんの負担だけど保険ができたら賃貸で入る老人全体で負担するってこと
その代金を払える年金暮らしの老人だけが借りれるようになる
一般的な都市部の定期
東京、横浜、大阪、名古屋、福岡
地方都市
札幌、仙台、京都、神戸、広島
こんな感じやろ
それは政令都市と代表的な地方都市
話題になってる都市部は、行政機関や病院、商業施設、教育機関が一通り揃っていたら都市部
要するに老後の生活に支障がない程度
都市部でなくても老人は暮らせるよ
現に僻地ほど老人ばっかり
結局これがあるんだよなあ
それは何十年と住んでコミュニティに参加してないと無理だろ
地下鉄、私鉄網がある程度充実してて歓楽街があるのが都市部の最低要件
それすら定義が無茶苦茶だと思う。
大阪って大阪府?大阪市?
京都って京都府?京都市?
大阪市と京都市の間にはいくつか自治体があるけど、島本町や大山崎町なんて完全に田舎
ほかの途中の高槻市や長岡京市は、地方都市でもないってこと?
マンション買って貸してくれって言われて弁護士に相談したら一括買いで不動産通せば倅が大家でも問題無しって事で3LDKのマンション買ってナマポ限界の家賃で貸してる
維持修繕費と管理費俺持ち、確定申告クソめんどい
高齢化社会は皆んな解ってるんだしなまほなら家賃とか修繕費とか市が保証してくれんだし、大家に税金優遇でもしてくれれば貸す処も増えるだろうに
不労所得が少しあるだけで税金や保険代クソ高くなるんだよ
一生働けって健康管理に気を使うなら住処も用意してくれや
どうせ基礎年金じゃ生きて行けないから殆どの老人はナマポになるんだからよ
生活保護向けのアパートや老人ホーム(通常と同じだけど生活保護枠) ってなかった?
義理の親の老人ホーム探した時に、生活保護向けの部屋なら空いてると何ヶ所かで説明うけた
超金持ちでクソ元気な年寄りでもダメなのかな
金持ちなら買え
ってか建てろ
日本の賃貸住宅や建て売り住宅なんて狭くてロクなもんじゃないぞ
その辺なら老人ホーム自体を作るだろ
大阪市と京都市に決まってるだろ
人口200万人クラスだぞ都市部というのは
地方都市で100万人クラス
東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数
https://talk.jp/boards/newsplus/1732831477
新規入居だけでいいんか? 更新でも同じような条件がそのうち付くと思う。
だとしたら今度は「東京」っていうのが他とずれちまうぞw
職業不動産仲介業って聞いたらこの下衆がって鼻で笑ってやれ
いくら金持ってようが派遣屋以下の豚供だし
病院とスーパーかコンビニが近くにあれば良いだけ
名古屋市「地方都市も便利だ」
そう都市じゃなくても郊外の街でも病院、スーパー、行政支社が有れば良い
横浜と名古屋があるから大阪も京都も市だろうね
問題は東京か・・・なお町田は神奈川
どこをイメージしてるのか知らんけど
地方都市って大阪と名古屋のことやぞ
だから若いやつが逃げて老人ばっかなんだろ
遊ぶとこない上に工場と農林水産業くらいしかないとか話にならんよ
そう言うところは人気だから地方でも高齢者が借りられない
いや今賃貸で暮らしてる若い奴や中年もちゃんと家やマンション買う算段ついてるなら良いんだがね
こどおじとかは親の家貰うとして固定資産税払えるのか?生活費稼げるのか?
ワープアだらけの日本だからこれからも賃貸からあぶれる老人は増えて行くんじゃね?
今溢れてる老人は10-20年で施設か死ぬかだからさして問題じゃないけどさ
俺は貸し部屋、貸し家あってマンション住みだが固定資産税払って維持修繕費払って、しかも働いて社会保険納めてるが老後が安泰って程金ねーよ
エンゲル係数や持ち車やバイク、子供や妻にも金掛かるし
娘が大金稼ぐ職に就くとか玉の輿に乗る迄はセカセカ働かにゃならん
長屋の隣に家持つのは冒険だわな
無責任な根無草の群れなんだから
バイバイ👋
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium