【危機】倒産急増「日本のパン屋」が抱える特殊な問題「薄利多売のうえ、手間がかかる」アーカイブ最終更新 2024/04/10 17:571.アレックス ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本にパン好きは多いが、町のパン屋は危機を迎えている――。東京商工リサーチによると、2023年度、町のパン屋の倒産は過去最多の37件に上った。実は2019年度にも、倒産件数がそのとき過去最多の31件(帝国データバンク調べ)となり、話題になっていた。パンデミックという特殊事態が起こり、各種新型コロナ関連支援や、外食の制限でテイクアウト需要が伸びたことなどで延命できたパン屋も、もとの日常が戻るにつれ、抱えていた課題が顕在化し、耐えきれなくなったのではないだろうか?何が問題なのか、改めて考えてみると、日本のパン屋が抱える特殊な問題が見えてきた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7074c9b7166024b81a5e6e5014d3ab50180299052024/04/09 14:04:191145すべて|最新の50件2.名無しさん9ZJRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はたらけ2024/04/09 14:04:573.名無しさんvOhHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級パン屋の行列はなんだったのか今は店を見なくなった2024/04/09 14:05:3914.名無しさんNHr2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼種類が少ないところには行かない2024/04/09 14:06:125.名無しさん8NU34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クロワッサン専門店はどうなの??一つ400円はするぞ2024/04/09 14:06:436.名無しさんT8ioeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキで十分だわ2024/04/09 14:06:587.名無しさんfJIpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰品質か2024/04/09 14:07:108.名無しさんatQPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいパン屋は潰れない2024/04/09 14:07:249.名無しさんqEodOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキってすごいわ2024/04/09 14:08:2010.名無しさんXxlibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで見せて売る売り方が微妙になってたのはあるかもね今は一つ一つ個包にして並んでる2024/04/09 14:09:1911.名無しさんkXSt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテン嫌い米がいい2024/04/09 14:10:3412.名無しさんeOMAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手が旨いパンを作ってるのに2024/04/09 14:12:4813.名無しさんOoTQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日ここに来てください本当のオメコパンをご馳走しますよ2024/04/09 14:13:1014.名無しさんikvdY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>薄利多売のうえ、手間がかかるじゃあやめれば?としか言いようがないんだが2024/04/09 14:15:10115.名無しさんLrP8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄利という割に結構高い2024/04/09 14:17:0316.sagePOAdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人が増えたので売れなくなりました2024/04/09 14:18:0517.名無しさん7wkCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余ったパンは翌日にまわすの?2024/04/09 14:18:3218.名無しさんhUUcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなってから買えないわ2024/04/09 14:19:3919.名無しさんdvnGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロールパンや塩パンが今は1つ100円前は3つで100円ほどだったはず2024/04/09 14:19:5120.名無しさんRRnymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしいパンをつくろう生きてるパンをつくろう赤ちゃんははだかで生まれてくるドジョウもはだかでカエルもはだかしかし食べずには生きられないひもじいことはがまんできないどんな小さな虫だって食べずにいては死んでしまうおいしいパンをつくろう生きてるパンをつくろういのちがけでつくろういのちのパンを2024/04/09 14:20:5221.名無しさんY1AT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からやってるところは原材料費高騰とかの煽りある感じ後はラーメン、唐揚げ、高級パンみたいな駄目そうなモデルケースの供給過多で共倒れだよなぁw2024/04/09 14:21:5722.名無しさんma0uEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋のパンなら体に良いのか?2024/04/09 14:22:5423.名無しさんICkps(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキでええし2024/04/09 14:23:05124.名無しさんXX2nFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差社会の先進国でやれるのは、ごく一部のハイブランドだけ。パン1個に500円払う価値ある個人ブランド店だけが生き残る。2024/04/09 14:27:1325.名無しさんz7O3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体に悪いから全く食べなくなった非常時でもなるべく避けたい2024/04/09 14:32:1426.名無しさん8YDggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやね、これうちの近所にめちゃくちゃ美味くて朝開店したら11時頃にはほぼ売り切れる夫婦でやってるパン屋があんだけど、そこすげぇ美味いのに安いのよねこれもっと金取るべきだと思うし、それに文句言う奴なんていないと思うんだ素晴らしい物提供してくれてんだから十分儲けて良いんだよ日本は稼ぐ事に対して否定的な奴が多すぎるんだよなぁ2024/04/09 14:35:3927.名無しさんOjygpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニスーパーのパンでも十分美味いからな2024/04/09 14:37:3128.名無しさん4oNuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その上、小麦は身体に悪いという風潮2024/04/09 14:38:1529.名無しさんLhrp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金が尽きたからな2024/04/09 14:39:3930.名無しさんokMdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級食パンとかいう無駄にパン屋が乱立して、そこらが一気に減ったからじゃね2024/04/09 14:42:1631.名無しさんBwbAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局素人でもすぐ作れちゃうからな、そら過当競争になっちまうわ2024/04/09 14:42:27132.名無しさんm1juVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫁さんにホームベーカリーを買ってあげたが粉が高くて作ってくれない結局ヤマザキ2024/04/09 14:46:23133.名無しさんPOH5A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それ以前に自民のせい2024/04/09 14:49:4034.名無しさんvGVRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある夜、パン屋の前を通ったら45Lのゴミ袋いっぱいに売れ残ったパンを入れてるバイトを見て少し考えさせられた2024/04/09 14:50:4435.名無しさんH6afZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おばさんが1人でやってるパン屋は儲かってそうだが2024/04/09 14:52:30136.名無しさんPOH5A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23市場競争を知らないアホ2024/04/09 14:52:5937.名無しさんElE7FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な名前の高級食パン屋ってまだ残ってるの?2024/04/09 14:53:2838.名無しさんhPLmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てると可哀想に思えるよ毎日毎日売れもしないのにそれなりの数作って並べて2024/04/09 14:54:5939.名無しさんk6G6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めろ2024/04/09 15:03:1440.名無しさんDZi0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行ってる店は直ぐ売り切れ看板出してるけど美味い安いの他にセンスとかあるんだろうな2024/04/09 15:11:3241.名無しさんWzzi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンを食べる奴は反日パヨク日本人なら米だけかじれ2024/04/09 15:11:5342.名無しさんiLyD0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14これ。自分から飛び込んだなら予めそういうビジネスモデルってのは分かってたはずだ。つーか高級志向な一部を除いて飲食なんか数売ってなんぼの世界だろ。2024/04/09 15:13:2043.名無しさんikvdY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32欲しがるくせに使わないよね粉が高いんじゃなくて案外手間&洗浄も手間だから飽きちゃうんだよ、すぐにウチもゴパンが3年稼働してない2024/04/09 15:15:5244.名無しさんJJo5n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35自分で作っとらんだろそれ2024/04/09 15:16:16145.名無しさんKsnH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに食べたくなるパンご飯が最高2024/04/09 15:17:4746.名無しさんtY6y6(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が特殊な問題だよ。貧乏になっただけだよ。物価が上がっているのに賃金据え置きだから買えなくなっただけだ。2024/04/09 15:20:03147.名無しさんJJo5n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46賃金は頑張ったらあがるやろA評価とりゃええだろ2024/04/09 15:22:18148.名無しさんJnqX3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン!パン!サラダ!パン!2024/04/09 15:24:0749.名無しさんayOFU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特殊な問題としてすり替え、コロナ前でもやれてただろ違う理由だよ2024/04/09 15:26:0350.名無しさんtY6y6(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47食費は1.5倍になったが給料1.5倍になった人がいるのか?2024/04/09 15:29:39151.名無しさんnojBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳みたいに毎日配達するシステムにせろ2024/04/09 15:30:0652.名無しさんzImjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼からあげもラーメンも倒産してまっせ2024/04/09 15:32:1053.名無しさんbQol7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまき亭のパン久しぶりにくいてーな2024/04/09 15:33:3454.名無しさんJJo5n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50頑張って働いたらもっと上がるだろお前は何年そこで働いてるんだ?2024/04/09 15:36:5755.名無しさんICkps(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くもない特に美味くもない普通のパンなら買わないわな、コンビニでいいし2024/04/09 15:41:1056.名無しさんS5W6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ以降、まったく買わなくなったな2024/04/09 15:45:37157.名無しさんVThZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋は賃貸じゃ無理だもんなラーメン屋は増えていくのにパン屋減りすぎなんだよ2024/04/09 15:46:5958.名無しさんikvdY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56元々ガキンチョやババアどもが喋りまくっていて「衛生的にどうなの?」とネットでも話題になっていた矢先の新型コロナだったしなアレを気に止めた人もある程度いると思うわ2024/04/09 15:50:4259.名無しさんqjPtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋でパンデミックとか言いたいだけだろ2024/04/09 15:50:5960.名無しさんVCPidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な名前のパン屋が潰れてるだけだろ2024/04/09 15:52:1661.名無しさんpgdMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級食パンが消えただけ。街の評判が良いパン屋にも美味い食パンはある。2024/04/09 16:01:4562.名無しさんlgb7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないよね、想定通り値上げしてくれて問題ないけど、値上げされたら100%買わないパンなんてそんな程度の存在感2024/04/09 16:01:5863.名無しさんNETgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンとか100円で充分だろ現場は人不足なんだから現場で働けや笑笑2024/04/09 16:04:5364.名無しさんD0alWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷いレスが多すぎる2024/04/09 16:08:1065.名無しさんLlIAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀なオーブンが出てるからパンは自分で作った方が美味い2024/04/09 16:12:0666.名無しさんrSie2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に多すぎて淘汰されてるだけ。パン屋なんて街に本格的なのが一軒あって、あとはスーパーとコンビニで十分。2024/04/09 16:15:40167.名無しさんcnTcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66その通り、パン屋始めりゃあ誰でも儲かるわけがない潰れる奴は才能が無かっただけ2024/04/09 16:20:3968.名無しさんbfRJm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかも潰れて景気回復の兆し 文雄2024/04/09 16:21:21169.名無しさんayOFU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気回復とは潰す事w2024/04/09 16:24:0370.名無しさんAN9hV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68なにもかもは潰れてないよ失業率見れば馬鹿でもわかるだろうに2024/04/09 16:28:28171.名無しさんR33cjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3変な名前の高級食パン屋が続々できて、あっという間に消えたよなあれは一体なんだったんだ?で、高級食パンと言っても砂糖と生クリームをたっぷり入れた事実上の菓子パン、焼くと焦げるし飽きる2024/04/09 16:30:18172.名無しさんbfRJm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70いかさまシステムにのっかってんじゃねーよw再就職者カウントしてんのか?糞自民野郎w2024/04/09 16:30:53273.名無しさんMGMEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は大手のパンメーカーが優秀だからなコンビニのパンで十分美味い2024/04/09 16:34:0974.名無しさんAN9hV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72別に失業率が低いとは言ってないぞなにもかも潰れていってるのに失業率がほとんど変わらないカラクリがあるなら教えて?2024/04/09 16:36:3775.名無しさんYS2S0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手間がかかってるのに薄利って、商売間違ってるじゃん。2024/04/09 16:37:4676.名無しさんtY6y6(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入物価が上がっているだけで好景気では無い。2024/04/09 16:40:0977.名無しさんS7rhp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72そもそもだが労働者は会社潰れようが責任なんて一切とらないただ転職すりゃいいだけの気楽な存在だよ?2024/04/09 16:42:0878.名無しさんDp1YiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンは、からだに悪いからそのまま潰れてOK!2024/04/09 16:48:4779.名無しさんH6afZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44普通の一軒家みたいなところで主婦が焼いてる2024/04/09 16:57:15180.名無しさん7cKpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい高くなってるから買わない。ヤマザキとかパスコで十分。250円とか350円とか450円とかするじゃん一個。昔150円から180くらいだったよ。税金上がってカツカツなのに買わねえだろう。2024/04/09 16:58:2581.名無しさんS7rhp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79窯が一軒家にあるの?2024/04/09 17:01:32282.名無しさんtY6y6(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81普通の家庭用オーブンでもパンは焼ける。2024/04/09 17:05:23183.名無しさんH6afZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81どんなパンを想像してたんだ2024/04/09 17:06:40184.名無しさんS7rhp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82そんなん相当安くないと買わないだろ。うまくねぇ2024/04/09 17:09:2685.名無しさんS7rhp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83美味しいパンまぁ店名と場所だしてくれりゃすぐ済む話だけどなぜか書かないだろうし2024/04/09 17:10:49186.名無しさんu6KOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーで、パンを買って食べたら長さ3センチほどの針金が入っていた。富士パンに、電話したら、すぐに商品を取りに来た。1週間ほどしてから、衣類の塊りだと判明。そのことを富士パンの5チャンネルに書いたら、めちゃめちゃ叩かれた。2024/04/09 17:17:4787.名無しさんvNwTzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段あげればいいじゃん2024/04/09 17:19:1388.名無しさんkaEhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いパン屋さんあるけど太るわーバクバク食べちゃうし牛乳パンなんか何カロリー、糖質も高いし2024/04/09 17:20:2489.名無しさんH6afZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85会話できない奴にレスする気はない2024/04/09 17:25:19190.名無しさんS7rhp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89そんな美味しいパンさん実名かいてごらんまた嘘をついたの?2024/04/09 17:29:2191.名無しさんl9aCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さを求めるならヤマザキパンでいい2024/04/09 17:30:2192.名無しさんcET29コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朴李タ倍2024/04/09 17:34:2193.名無しさんGJRZ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、去年オープンした近所のパン屋 もう無くなってたわーオープン当初は賑わってたのになぁ。。2024/04/09 17:35:3194.名無しさんL6yCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71あれは高級食パン専門の岸本拓也という名前の自称コンサルがいたそれが一斉に潰れてついでに関係ない他の高級食パン屋も同じだろと思われて客減って倒産今回の数字もこの倒産が大半を占めている2024/04/09 17:38:28195.名無しさんfgdrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低糖質で、タンパク質が多く摂れる食べ物が評価されている現代「白い炭水化物がヤバい」って宣伝されている以上パンは時代に合っていないと思うんだよ菓子パンがここまで悪者あつかいされる日が来るとは思わなかった2024/04/09 17:47:1996.名無しさんwiTtqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ながらの街のパン屋は後継者問題での廃業がほとんどぼこぼこ潰れてるのは変な店名の流行り物 高級パン()2024/04/09 17:48:0197.名無しさんK8pHx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンでグラタンも特殊事情だろ2024/04/09 17:48:2198.名無しさんdCjp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋とケーキ屋は廃棄を前提に値付けしているから高い。某ケーキ屋は原価6個分らしい。1つうれれば、5つ廃棄しても利益出るらしい。だから、廃棄ロスの少ないコンビニの方が安く出来る。出来立てではないが、コンビニも質はソコソコ。2024/04/09 17:51:2699.名無しさんKXYm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕方ないよねお前等のせいだからな2024/04/09 17:53:58100.名無しさん7kGA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦摂取はグルテンが炎症を引き起こすリスクあるらしい、ようは日本人なら米を食え2024/04/09 17:56:39101.名無しさん28WA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何年も食べてないけどパン専門店のカレーパンはおいしいよね~2024/04/09 17:56:51102.名無しさん6R4NnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メロンパン300円近いと考えちゃう2024/04/09 17:59:07103.名無しさんsqkVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原材料も光熱費も高騰している界隈だからなぁしゃーないあと、実質賃金下がりすぎで節約思考になっているのもあるな2024/04/09 18:03:27104.名無しさん0XZBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エセ高級パン屋の所為だろ2024/04/09 18:06:32105.名無しさんevToAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍とかいうクソゴミ死ぬまでも死んでも日本を潰してくるウヨクは日本の米を食えとかアクロバティック擁護するのかな2024/04/09 18:31:01106.名無しさんyP8nVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ高くするか量減らすか手抜きすればセブン「全部やってます」2024/04/09 18:50:53107.名無しさん61CpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米の様な簡単で手抜き出来て不味いパンにしろと言いたい様だな。2024/04/09 18:54:551108.名無しさんE48oUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食パンごときに800円とか舐め過ぎでしょ2024/04/09 18:55:01109.名無しさんKeAprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマザキの串団子まじコスパ祭強2024/04/09 18:56:38110.名無しさんLZBzZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31食パンは簡単に作れるけどバゲットとかくっそむずいぞ2024/04/09 19:00:36111.名無しさんLZBzZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107フランスとかトルコ行ってこいよ日本のパンとはなんだったのかとなる2024/04/09 19:01:23112.名無しさんDAZWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94なるほど2024/04/09 19:06:38113.名無しさんK8pHx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神戸屋もとっくにヤマザキに事業譲渡してるしな2024/04/09 19:08:41114.名無しさんwWZUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロッケパン2個最高2024/04/09 19:11:11115.名無しさんhCIVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼廃棄しなくて急速冷凍したらいい焼きたてを急速冷凍したらほぼ焼きたての状態を保てるそして少し安くして冷凍の状態で売ればいい廃棄していたら儲けはでないだろ2024/04/09 19:12:441116.名無しさん8g4TpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキが指で突いてるんだろ?2024/04/09 19:14:23117.名無しさんXDSwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115うちの近所のパン屋さん、冷凍パンの自販機置いてるおいしいからすごく人気2024/04/09 19:24:04118.名無しさんBKY1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単に高級パン屋が流行ってたので乗っかってただけ。上手く行ってるやつはパン屋の前はタピオカ屋やったりしてブームに真っ先にのっていってるよ。ダメなのは今時冷凍餃子って最近増えたから来年あたりからやってみるか!とかそういうアホなやつ2024/04/09 19:28:09119.名無しさんrawfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人にメロンパンがウケてるとか聞くけどコンビニでも買えるからね2024/04/09 19:52:55120.名無しさんZ6aThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅のテナントなんかに入ってて出かけたついでとか学校や仕事の帰りにみたいな感じで買えるところは良いけどそういうところから外れたわざわざ買いに行く感じのパン屋さんはきついかもねまあただこれはパン屋に限った話でもないだろうけど2024/04/09 20:07:30121.名無しさんU3uVm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余程のこだわりが無い人以外パン言ったらスーパーかコンビニで済ませてしまうからな。2024/04/09 20:23:571122.名無しさんU3uVm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121余程のこだわりが無い人 ☓余程のこだわりが有る人 ○ or22024/04/09 20:26:12123.名無しさんyP3vEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白トリュフの塩パン大行列だな2024/04/09 20:28:37124.名無しさんP78hkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段あげればええやんけ薄利多売にしてるのは自分達だろ2024/04/09 20:31:34125.名無しさんtY6y6(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽いパンじゃなくて重めのパンにしたら良いんじゃないかね。2024/04/09 20:34:07126.名無しさんOFM6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いか、不味いか、だわ。美味くて、それだけの金払う価値があると思わせる所は潰れない。不味かったり、値段相応の味に達してないと思われる所は客が離れて潰れるだけ。売れ残りが多いってのは、そういう事。美味い店は営業終了時間くるより前に商品無くなるからな。2024/04/09 20:38:30127.名無しさんU3uVm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だが、むちゃくちゃ美味いクロワッサンがある店だけには心惹かれてしまう。その他のパンには興味なし。2024/04/09 21:08:16128.名無しさんbxyjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その日に売れないと廃棄処分になる過酷な世界w2024/04/09 21:12:31129.名無しさんik8ZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうざい売りも併設してほしい2024/04/09 22:20:49130.名無しさん9Ec9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きパン2024/04/09 22:28:58131.名無しさんndkeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンに生って付けるのやめろ2024/04/09 22:30:32132.名無しさんfyprA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て円安が原因まだ電気ガスの補助金が無くなるから増える献金くれるトヨタが儲かればいいんだろ2024/04/09 22:30:511133.名無しさんNhQRDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋の問題つうより貧乏人が買えなくなっただけコストプッシュインフレは怖いねいまはリセッション過ぎてスタグフレーションに突入してるけどな2024/04/09 22:33:13134.名無しさんfyprA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気ガスにビニールも石油で小麦粉も輸入円安でやれるわけがないトヨタを儲けさせてパン屋やラーメン屋を潰すこれが統一創価政権2024/04/09 22:38:37135.名無しさんOkJ4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132小麦の高騰はウクライナのせいだろ2024/04/10 01:07:48136.名無しさんxkYfP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーのパンでいい2024/04/10 01:24:11137.名無しさんfBJ05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タケノコのようにできた高級パン屋が倒産ラッシュじゃねえの普通のパン屋は元々少ないけど菓子パンとか売れてることは売れてるが高いな2024/04/10 01:25:38138.名無しさんzWAtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所に去年までパン屋が3軒あったけど高級食パンだけ潰れたわ3年くらいやってたかな他の2軒は15年以上続いてる一軒は昔ながらの町のパン屋さんて感じで地味だけど落ち着く店もう一軒はハード系のパンとクロワッサンがとても美味くて少しお高いけど昔っからの人気店流行りに乗っかった店はなかなか定着しないね2024/04/10 02:19:39139.名無しさんAyEwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級バンは出来立てなら相当に美味しいわけなんだろうけどそうでないものでしかも食べたことがなくそのがっかりぶりは半端無かっただからリピートが無く閉店ラッシュなんだろw2024/04/10 02:28:29140.名無しさんML88cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とーさん♪とーさん♪じみんが長いのね2024/04/10 02:32:561141.名無しさんxkYfP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさい時は本当にパンは楽でうまい高級とかいらん2024/04/10 02:56:16142.名無しさんj72PYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の手作りパン屋は応援している2024/04/10 03:11:35143.名無しさんSaXEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱サラ組とか早期退職組の素人がどっと押し寄せてさっと消えただけのような気がする2024/04/10 07:56:24144.名無しさんXwx0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140そーか、こうめいもなーがいのよー2024/04/10 07:59:34145.名無しさんpPkLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パン屋高いけど弁当屋の弁当と比べるとコスパ超悪いそれでも美味しい有名店は高くても行列2024/04/10 17:57:14
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+3222846.72025/03/30 13:28:14
【自動車事故】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」世代を問わない対策とはニュース速報+35755.62025/03/30 13:26:07
【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」ニュース速報+96731.92025/03/30 13:22:49
東京商工リサーチによると、2023年度、町のパン屋の倒産は過去最多の37件に上った。
実は2019年度にも、倒産件数がそのとき過去最多の31件(帝国データバンク調べ)となり、話題になっていた。
パンデミックという特殊事態が起こり、各種新型コロナ関連支援や、外食の制限でテイクアウト需要が伸びたことなどで延命できたパン屋も、もとの日常が戻るにつれ、抱えていた課題が顕在化し、耐えきれなくなったのではないだろうか?
何が問題なのか、改めて考えてみると、日本のパン屋が抱える特殊な問題が見えてきた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7074c9b7166024b81a5e6e5014d3ab5018029905
今は店を見なくなった
一つ400円はするぞ
今は一つ一つ個包にして並んでる
米がいい
じゃあやめれば?としか言いようがないんだが
前は3つで100円ほどだったはず
生きてるパンをつくろう
赤ちゃんははだかで生まれてくる
ドジョウもはだかでカエルもはだか
しかし食べずには生きられない
ひもじいことはがまんできない
どんな小さな虫だって
食べずにいては死んでしまう
おいしいパンをつくろう
生きてるパンをつくろう
いのちがけでつくろう
いのちのパンを
後はラーメン、唐揚げ、高級パンみたいな駄目そうなモデルケースの
供給過多で共倒れだよなぁw
非常時でもなるべく避けたい
これもっと金取るべきだと思うし、それに文句言う奴なんていないと思うんだ
素晴らしい物提供してくれてんだから十分儲けて良いんだよ
日本は稼ぐ事に対して否定的な奴が多すぎるんだよなぁ
粉が高くて作ってくれない
結局ヤマザキ
それ以前に自民のせい
通ったら45Lのゴミ袋
いっぱいに売れ残った
パンを入れてるバイトを
見て少し考えさせられた
市場競争を知らないアホ
毎日毎日売れもしないのにそれなりの数作って並べて
美味い安いの他にセンスとかあるんだろうな
日本人なら米だけかじれ
これ。自分から飛び込んだなら予めそういうビジネスモデルってのは分かってたはずだ。
つーか高級志向な一部を除いて飲食なんか数売ってなんぼの世界だろ。
欲しがるくせに使わないよね
粉が高いんじゃなくて案外手間&洗浄も手間
だから飽きちゃうんだよ、すぐに
ウチもゴパンが3年稼働してない
自分で作っとらんだろそれ
物価が上がっているのに賃金据え置きだから
買えなくなっただけだ。
賃金は頑張ったらあがるやろ
A評価とりゃええだろ
食費は1.5倍になったが給料1.5倍になった人がいるのか?
頑張って働いたらもっと上がるだろ
お前は何年そこで働いてるんだ?
ラーメン屋は増えていくのにパン屋減りすぎなんだよ
元々ガキンチョやババアどもが喋りまくっていて
「衛生的にどうなの?」
とネットでも話題になっていた矢先の新型コロナ
だったしな
アレを気に止めた人もある程度いると思うわ
街の評判が良いパン屋にも美味い食パンはある。
値上げしてくれて問題ないけど、値上げされたら100%買わない
パンなんてそんな程度の存在感
現場は人不足なんだから
現場で働けや
笑笑
パンは自分で作った方が美味い
パン屋なんて街に本格的なのが一軒あって、あとはスーパーとコンビニで十分。
その通り、パン屋始めりゃあ誰でも儲かるわけがない
潰れる奴は才能が無かっただけ
なにもかもは潰れてないよ
失業率見れば馬鹿でもわかるだろうに
変な名前の高級食パン屋が続々できて、あっという間に消えたよな
あれは一体なんだったんだ?
で、高級食パンと言っても砂糖と生クリームをたっぷり入れた事実上の菓子パン、焼くと焦げるし飽きる
いかさまシステムにのっかってんじゃねーよw再就職者カウントしてんのか?糞自民野郎w
コンビニのパンで十分美味い
別に失業率が低いとは言ってないぞ
なにもかも潰れていってるのに失業率がほとんど変わらないカラクリがあるなら教えて?
そもそもだが労働者は会社潰れようが責任なんて一切とらない
ただ転職すりゃいいだけの気楽な存在だよ?
普通の一軒家みたいなところで主婦が焼いてる
ヤマザキとかパスコで十分。
250円とか350円とか450円とかするじゃん一個。
昔150円から180くらいだったよ。
税金上がってカツカツなのに買わねえだろう。
窯が一軒家にあるの?
普通の家庭用オーブンでもパンは焼ける。
どんなパンを想像してたんだ
そんなん相当安くないと買わないだろ。うまくねぇ
美味しいパン
まぁ店名と場所だしてくれりゃすぐ済む話だけどなぜか書かないだろうし
富士パンに、電話したら、すぐに商品を取りに来た。
1週間ほどしてから、衣類の塊りだと判明。そのことを富士パンの5チャンネルに書いたら、めちゃめちゃ叩かれた。
太るわー
バクバク食べちゃうし牛乳パンなんか
何カロリー、糖質も高いし
会話できない奴にレスする気はない
そんな美味しいパンさん
実名かいてごらん
また嘘をついたの?
オープン当初は賑わってたのになぁ。。
あれは高級食パン専門の岸本拓也という名前の自称コンサルがいた
それが一斉に潰れてついでに関係ない他の高級食パン屋も同じだろと思われて客減って倒産
今回の数字もこの倒産が大半を占めている
評価されている現代
「白い炭水化物がヤバい」って宣伝されている以上
パンは時代に合っていないと思うんだよ
菓子パンがここまで悪者あつかいされる日が来るとは
思わなかった
後継者問題での廃業がほとんど
ぼこぼこ潰れてるのは変な店名の流行り物 高級パン()
お前等のせいだからな
しゃーない
あと、実質賃金下がりすぎで節約思考になっているのもあるな
死ぬまでも死んでも日本を潰してくる
ウヨクは日本の米を食えとかアクロバティック擁護するのかな
セブン「全部やってます」
食パンは簡単に作れるけどバゲットとかくっそむずいぞ
フランスとかトルコ行ってこいよ
日本のパンとはなんだったのかとなる
なるほど
焼きたてを急速冷凍したらほぼ焼きたての状態を保てる
そして少し安くして冷凍の状態で売ればいい
廃棄していたら儲けはでないだろ
うちの近所のパン屋さん、冷凍パンの自販機置いてる
おいしいからすごく人気
ダメなのは今時冷凍餃子って最近増えたから来年あたりからやってみるか!とかそういうアホなやつ
そういうところから外れたわざわざ買いに行く感じのパン屋さんはきついかもね
まあただこれはパン屋に限った話でもないだろうけど
スーパーかコンビニで済ませてしまうからな。
余程のこだわりが無い人 ☓
余程のこだわりが有る人 ○ or2
薄利多売にしてるのは自分達だろ
美味くて、それだけの金払う価値があると思わせる所は潰れない。
不味かったり、値段相応の味に達してないと思われる所は客が離れて潰れるだけ。
売れ残りが多いってのは、そういう事。
美味い店は営業終了時間くるより前に商品無くなるからな。
クロワッサンがある店だけには
心惹かれてしまう。
その他のパンには興味なし。
まだ電気ガスの補助金が無くなるから増える
献金くれるトヨタが儲かればいいんだろ
コストプッシュインフレは怖いね
いまはリセッション過ぎてスタグフレーションに突入してるけどな
円安でやれるわけがない
トヨタを儲けさせてパン屋やラーメン屋を潰す
これが統一創価政権
小麦の高騰はウクライナのせいだろ
普通のパン屋は元々少ないけど
菓子パンとか売れてることは売れてるが高いな
他の2軒は15年以上続いてる
一軒は昔ながらの町のパン屋さんて感じで地味だけど落ち着く店
もう一軒はハード系のパンとクロワッサンがとても美味くて少しお高いけど昔っからの人気店
流行りに乗っかった店はなかなか定着しないね
高級とかいらん
そーか、こうめいもなーがいのよー
弁当屋の弁当と比べるとコスパ超悪い
それでも美味しい有名店は高くても行列