【任天堂】ファミコン40周年アーカイブ最終更新 2023/07/28 20:391.名無しさん必死だなP1l3G記念サイトはこちらhttps://www.nintendo.com/jp/famicom/index.html2023/07/15 12:06:02149すべて|最新の50件100.名無しさん必死だなb7DBqまぁナムコットコレクションに特典としてFC移植出来てるのは今の技術だからであってあの当時としては難しかったんだろうなあ。PC98には移植されてるから需要が無かった訳でもなかろうし2023/07/17 16:54:38101.名無しさん必死だなb7DBqラリーXがファミコンに移植できなかったのはレーダー機能の実装がファミコンでは難しかったかららしいねしかし東京書籍が出してたけいさんゲーム4年生に収録されてたラリーXっぽいゲームは結構出来が良かった。本家が出てないのである意味でこれがファミコン版ラリーXと言えるかもwなおレーダーはやはり実現できてない2023/07/17 16:56:53102.名無しさん必死だなyEzWDグロブターはほぼ完成まで作られてたがお蔵入りになったらしいな2023/07/17 17:02:52103.名無しさん必死だなvJIaOナムコは大半ファミコンに出てたイメージあったが意外と出てないのあるなリブルラブル、ギャプラス、グロブダー、ラリーX、コナミはタイムパイロットくらいか歴史に埋もれたのはMSXには出ていたが2023/07/17 17:31:18104.名無しさん必死だなG8g6oスプライト制限で出せないゲームが多かったからな2023/07/17 17:53:12105.名無しさん必死だなqwUZWリブルラブルはビットマップの塗り潰しが必要だからファミコンでは無理だっただろう。ギャプラスはタイミング的に単品売りは厳しかったのかもね。2023/07/17 18:45:23106.名無しさん必死だなPoUc4>>81それあなたの感想ですよね?2023/07/17 19:11:38107.名無しさん必死だなwEnj2>>105スーマリ以前の需要はマジでこんな感じだよだからFC普及の分析になるとゼビウス辺りが必ず出てくる2023/07/17 19:16:37108.名無しさん必死だなwEnj2いっけねえ>>106ね2023/07/17 19:17:03109.名無しさん必死だなKZSE8ファミコン出たばかりの時はパソコン雑誌はあってもゲーム雑誌は無かったもんな。ゲームの情報入るとしたら何処かで出会えるゲームコーナーくらいしかない。当時はSNSも無いから普及も地域差でるわな。周りにファミコン持ってる奴がいなかった近辺は遅れるし持ってる奴がいたら普及も早い俺の近辺は俺の親父が麻雀やりたくて1983年末にはファミコンあって俺の家が溜まり場になっていたからファミコンの普及は早かった1984年にはファミコン持ってない奴がいないくらいだったこれが俺の小学校高学年の頃な2023/07/18 02:12:08110.名無しさん必死だなFDU3Zギャプラスって確かゼビウスより後なんだよなギャプラスも名作とは言えゼビウスが出た後で出されてもインパクトは薄いかも知れんな。その辺も移植されなかった理由の1つかまあ、個人的にはギャプラスの方が好きですが2023/07/18 07:18:27111.名無しさん必死だなJoGOYギャプラスは98版の出来が良かったんでそっちを重宝してた実家にはナムコットのあのプラのカチ箱がそこそこ並んでそう2023/07/19 07:40:50112.名無しさん必死だな0AIVuオレはアダプタを隠された2023/07/19 08:49:54113.名無しさん必死だなJPQs8夏、暑くなってくると思い出す…ワルキューレの冒険値段が安かったせいか友達も大勢買ってたけど、例の場所を誰一人クリアできなかったw2023/07/19 08:56:07114.名無しさん必死だなJoGOYアダプタも共用RFコンバーターも共用ある意味良い時代だったRFコンバーターは任天堂やセガのよりエポック社の方が良かった記憶2023/07/19 09:05:36115.名無しさん必死だなscRM0真夏にクーラーガンガンかけて飛龍の拳2やってたなぁカルチャーブレーンバカにされるけどファミコンで出てる飛龍の拳はどれも面白いんだよ2023/07/19 09:10:56116.名無しさん必死だな7ihSB>>114自分はファミコンとPCエンジンで共有してた同じもので動く!って知った時はリアル裏技発見した気分だったw2023/07/19 09:11:06117.名無しさん必死だなmotZ7コナミのRPGだから面白いに違いない!でドラゴンスクロールを買った友人達の切なそうな顔多分一生忘れん2023/07/19 10:13:34118.名無しさん必死だなovUgV全ソフト入ってるファミコン超ミニ出してくれよ2023/07/19 11:25:17119.名無しさん必死だなgrDsVコナミのRPGって言ったら魍魎戦記マダラだなあれは原作よりもストーリーがよく出来てたバランスは微妙だが2023/07/19 11:29:05120.名無しさん必死だなN6DB8がんばれゴエモン外伝も結構面白かったなまあ、エンカ高杉・ダンジョン広すぎって欠点もあるけど日本全国を旅していく旅情感はとても好きだった2023/07/19 11:49:25121.名無しさん必死だなFvTHVマダラはそもそも原作もクソも最初からマルチメディア展開ありきでスタートしてるから漫画が先とかいうもんでもないぞ人気が出たのでお話を広げちゃったけど角川お家騒動とマル勝がPCE推しだったのでファミコンやSFCの宣伝すらやる気なくなったという狂気のマルチメディアだったんだぞ2023/07/19 19:27:22122.名無しさん必死だなZYfPa>>115飛龍の拳はやった事無いけどスーチャイシリーズは好きだった2023/07/19 23:56:54123.名無しさん必死だなWnhWM確かに飛龍の拳とスーパーチャイニーズは面白い2023/07/20 07:48:44124.名無しさん必死だなdR4UI>>121ちょっと違う大塚英志が思いつきでなんたら編何々編ってタイトルだけ公開して収集つかなくなった挙句原作者が飽きたのがぐだった原因一応転生編の後日談みたいなので完結はしたけどそれもビミョかった2023/07/20 08:43:07125.名無しさん必死だなHNUokファミコン40周年を期にドラクエ3の後期ロム探しを始めた2023/07/20 10:27:40126.名無しさん必死だなVgK8Q>>115カルチャーブレーンはファミコン時代だとそういうポジションじゃなく実力派のポジションだったよな。飛龍の拳、スーパーチャイニーズのデキはナムコやコナミやテクモに匹敵する。スーパーファミコンの鈍足CPUのせいで飛龍の拳シリーズがスーファミゲーによくあるモッサリゲームになったのが転機だな。2023/07/20 10:35:46127.名無しさん必死だなHR7W7普通にスト2ブームに押し流されただけだろ格闘技風モグラ叩きじゃかなう相手じゃなかった2023/07/20 10:51:06128.名無しさん必死だなZkUAK飛龍の拳は相手の動きを読み秘孔を攻撃すると言う独自の特徴を持っていたのにスト2ブームに引っ張られてスト2モドキの格闘ゲームになってしまったのが残念である自分から独自性を捨ててしまった2023/07/20 11:40:01129.名無しさん必死だな5o68Yファミコンミニ2とか出せばいいのにswitch onlineがあるせいで出ない2023/07/20 17:22:03130.名無しさん必死だなmIjNU>>129ジャンプゲー集めた奴出たやんあれが実質ファミコンミニ2だろ2023/07/20 19:06:30131.名無しさん必死だなgEQjG出せば良いも何もどういうコンセプトでそんなもん出すんだよnewファミコンの形で出しても多数から共感を得られることはないぞ2023/07/20 20:53:35132.名無しさん必死だな9T67Nファミコン有力サードがスイッチオンラインに塩対応なのは何故だろうコナミなんかここでハドソン大量投入すれば高評価得られるだろうに2023/07/20 22:42:07133.名無しさん必死だなxRcVKそういや高橋名人の冒険島とかスイッチオンラインに出てないな肖像権関連なのかな、面白いのに2023/07/21 08:40:38134.名無しさん必死だなrQdaj>>133かつてのファミコンミニ(GBAで出た奴)には高橋名人の冒険島出てたなあハドソンそのものが無くなってしまった今だと難しいんだろうな2023/07/21 08:43:03135.名無しさん必死だなrQdaj>>132まあ、自社でソフト出した方が儲かるからって所だろうけどその割には自社で出してないのに、出し渋ってるメーカーも多いよないざと言う時のために温存でもしてるのか2023/07/21 08:43:54136.名無しさん必死だな5eKRf正直権利とかメンテナンスとか面倒なんだろ2023/07/21 09:25:28137.名無しさん必死だなwtGWMコナミは桃鉄にFCやSFCの桃鉄を早期特典に付けて射幸心を煽るのに使ってんなバンナムとか他所もよくやるけど、PSなんかだとあんまきかん、声優と使って無くて容量も少なくて、簡易なエミュで楽におまけ効果を付けられるくらいには思ってそうシモンリヒター参戦のときですらPS向けにXのHDを出すのがコナミだしな、あの時Switch向けになんかやったっけ?他社キャラ参戦でも言えるけど2023/07/22 08:54:52138.名無しさん必死だなsOlVqバンナムはGジェネの早期特典としてSFCのSDガンダムXを付けたが期間が終わった後、普通に単独の商品化すると言う珍しいパターンをしてたな2023/07/22 09:40:18139.名無しさん必死だなBbUEVファミコンの光線銃シリーズ面白かったけど、もうできないよな。ブラウン管ないと。初代ファミベの偽AI色んな言葉打ったり、バイオリズム的なことしたり、未来のこと入れたら、健康に不安がどうのとか、トラウマだけど、面白かったなぁ。2023/07/22 19:24:07140.名無しさん必死だなTrAaH>>139ワイルドガンマンはガチで面白かったよね2023/07/22 19:30:27141.名無しさん必死だなBbUEV>>140小学生低学年の時、友達のうちで、ベルトにガンホルダーつけて、ワイルドガンマンの早撃やって、なんて面白いと思った。コントローラーではなく専用のガンなので本物の銃を撃ったつもりになれたよ。ダックハントは難しすぎて、いつも犬に笑われたな。2023/07/22 19:36:33142.名無しさん必死だなBbUEV任天堂がすごいのは、初のガンコンなのに、ガンだけでなくホルダー付で売るとこだよな。ツーコンのマイクも無駄にあーあー叫んで、うるさいと迷惑行為をし、ワンコンはポーズ連打で相手の邪魔して、ゲーム以外のとこでも遊べて、テレビゲームの枠を超えた本当におもちゃだった。遊び心は大事だよな。2023/07/22 19:41:20143.名無しさん必死だなTJjPX>>139wiiuのVCで出てただろ2023/07/22 20:12:09144.名無しさん必死だなwtGWMガンコン対応ゲーって5本しかなかったが、wiiuのVCにはタイトーのオペレーションウルフがwiiのVCから続投しなかったんだったか何故かPSのタイトーメモリーズにはせっせと移植してたんだけどなまぁタイトーはソニー忖度してるメーカーだったし、wii版があっただけ奇跡か2023/07/22 20:26:10145.名無しさん必死だなnvYwB40周年だし新たなミニ出してくる気もする2023/07/23 09:34:49146.名無しさん必死だなZhAfO無いとは言わんが現時点でアナウンス無しだと望み薄だと思うぞ突発的にやったファミコンミニはアニバーサリー企画でもなく、ホントのオマケみたいな企画で9月末発表、11月に発売して予想を超える売れ方から即品切れしたので、スーファミクラシックの後でライン立ち上げ直して再販する事になったが、スーファミミニの方は対応済みの体制で6月末発表の10月末発売だったからなマリオ35周年記念パッケージみたいなのを企画している可能性があるとしてもサブスクの方でファミコン揃えてるしなぁ単品のゲーム&ウォッチタイプとかになりそう2023/07/23 13:58:35147.名無しさん必死だな8sBhTゲームウオッチじゃそもそもファミコンじゃないしな何を出してくるのか楽しみではある2023/07/26 17:41:56148.名無しさん必死だなDXRfH公式互換機出して欲しいカートリッジや周辺機器が使えるように2023/07/27 17:38:27149.名無しさん必死だなfWRE5アングラな非公式互換機はほとんど自己責任みたいな売り方だが、公式互換機ともなると互換性とかサポートとか世界中で対応することになるし、儲けを出すべきソフトで儲けられないと本体価格がどえらい事になりそう最悪フラッシュROMのニンテンドーパワー方式で擬似カセット体験も可能だが投資額を考えるともはや次世代機を出すくらいの規模感なのにリターン少そうせめて公式から紙パッケージとか、本体に使えるシールとかを公認グッズ化してくれると改造シーンも本家にお金を落とせるんだけどなレトロブームに小規模なサブスクだけでは勿体無いし、コントローラーの復刻だけというのもなファミコンミニであの会員限定コントローラーを使えるようにしておけばとは思ったわ、改造すればBTだし簡単なんだろうけど2023/07/28 20:39:01
https://www.nintendo.com/jp/famicom/index.html
あの当時としては難しかったんだろうなあ。PC98には移植されてるから需要が無かった訳でもなかろうし
ファミコンでは難しかったかららしいね
しかし東京書籍が出してたけいさんゲーム4年生に収録されてたラリーXっぽいゲームは
結構出来が良かった。本家が出てないのである意味でこれがファミコン版ラリーXと言えるかもw
なおレーダーはやはり実現できてない
ギャプラスはタイミング的に単品売りは厳しかったのかもね。
それあなたの感想ですよね?
スーマリ以前の需要はマジでこんな感じだよ
だからFC普及の分析になるとゼビウス辺りが必ず出てくる
俺の近辺は俺の親父が麻雀やりたくて1983年末にはファミコンあって俺の家が溜まり場になっていたからファミコンの普及は早かった1984年にはファミコン持ってない奴がいないくらいだったこれが俺の小学校高学年の頃な
ギャプラスも名作とは言えゼビウスが出た後で出されても
インパクトは薄いかも知れんな。その辺も移植されなかった理由の1つか
まあ、個人的にはギャプラスの方が好きですが
実家にはナムコットのあのプラのカチ箱がそこそこ並んでそう
アダプタを隠された
ワルキューレの冒険
値段が安かったせいか友達も大勢買ってた
けど、例の場所を誰一人クリアできなかったw
RFコンバーターも共用
ある意味良い時代だった
RFコンバーターは任天堂やセガのよりエポック社の方が良かった記憶
カルチャーブレーンバカにされるけど
ファミコンで出てる飛龍の拳はどれも面白いんだよ
自分はファミコンとPCエンジンで共有してた
同じもので動く!って知った時は
リアル裏技発見した気分だったw
多分一生忘れん
あれは原作よりもストーリーがよく出来てた
バランスは微妙だが
まあ、エンカ高杉・ダンジョン広すぎって欠点もあるけど
日本全国を旅していく旅情感はとても好きだった
人気が出たのでお話を広げちゃったけど角川お家騒動とマル勝がPCE推しだったのでファミコンやSFCの宣伝すらやる気なくなったという狂気のマルチメディアだったんだぞ
飛龍の拳はやった事無いけどスーチャイシリーズは好きだった
ちょっと違う
大塚英志が思いつきでなんたら編何々編ってタイトルだけ公開して収集つかなくなった挙句原作者が飽きたのがぐだった原因
一応転生編の後日談みたいなので完結はしたけどそれもビミョかった
ドラクエ3の後期ロム探しを始めた
カルチャーブレーンはファミコン時代だとそういうポジションじゃなく実力派のポジションだったよな。飛龍の拳、スーパーチャイニーズのデキはナムコやコナミやテクモに匹敵する。スーパーファミコンの鈍足CPUのせいで飛龍の拳シリーズがスーファミゲーによくあるモッサリゲームになったのが転機だな。
格闘技風モグラ叩きじゃかなう相手じゃなかった
スト2ブームに引っ張られてスト2モドキの格闘ゲームになってしまったのが残念である
自分から独自性を捨ててしまった
switch onlineがあるせいで出ない
ジャンプゲー集めた奴出たやん
あれが実質ファミコンミニ2だろ
newファミコンの形で出しても多数から共感を得られることはないぞ
コナミなんかここでハドソン大量投入すれば高評価得られるだろうに
肖像権関連なのかな、面白いのに
かつてのファミコンミニ(GBAで出た奴)には高橋名人の冒険島出てたなあ
ハドソンそのものが無くなってしまった今だと難しいんだろうな
まあ、自社でソフト出した方が儲かるからって所だろうけど
その割には自社で出してないのに、出し渋ってるメーカーも多いよな
いざと言う時のために温存でもしてるのか
バンナムとか他所もよくやるけど、PSなんかだとあんまきかん、声優と使って無くて容量も少なくて、簡易なエミュで楽におまけ効果を付けられるくらいには思ってそう
シモンリヒター参戦のときですらPS向けにXのHDを出すのがコナミだしな、あの時Switch向けになんかやったっけ?他社キャラ参戦でも言えるけど
期間が終わった後、普通に単独の商品化すると言う珍しいパターンをしてたな
初代ファミベの偽AI色んな言葉打ったり、バイオリズム的なことしたり、未来のこと入れたら、健康に不安がどうのとか、トラウマだけど、面白かったなぁ。
ワイルドガンマンはガチで面白かったよね
小学生低学年の時、友達のうちで、ベルトにガンホルダーつけて、ワイルドガンマンの早撃やって、なんて面白いと思った。コントローラーではなく専用のガンなので本物の銃を撃ったつもりになれたよ。
ダックハントは難しすぎて、いつも犬に笑われたな。
ツーコンのマイクも無駄にあーあー叫んで、うるさいと迷惑行為をし、ワンコンはポーズ連打で相手の邪魔して、ゲーム以外のとこでも遊べて、テレビゲームの枠を超えた本当におもちゃだった。遊び心は大事だよな。
wiiuのVCで出てただろ
何故かPSのタイトーメモリーズにはせっせと移植してたんだけどな
まぁタイトーはソニー忖度してるメーカーだったし、wii版があっただけ奇跡か
新たなミニ出してくる気もする
突発的にやったファミコンミニはアニバーサリー企画でもなく、ホントのオマケみたいな企画で9月末発表、11月に発売して予想を超える売れ方から即品切れしたので、スーファミクラシックの後でライン立ち上げ直して再販する事になったが、
スーファミミニの方は対応済みの体制で6月末発表の10月末発売だったからな
マリオ35周年記念パッケージみたいなのを企画している可能性があるとしてもサブスクの方でファミコン揃えてるしなぁ
単品のゲーム&ウォッチタイプとかになりそう
そもそもファミコンじゃないしな
何を出してくるのか楽しみではある
カートリッジや周辺機器が使えるように
最悪フラッシュROMのニンテンドーパワー方式で擬似カセット体験も可能だが投資額を考えるともはや次世代機を出すくらいの規模感なのにリターン少そう
せめて公式から紙パッケージとか、本体に使えるシールとかを公認グッズ化してくれると改造シーンも本家にお金を落とせるんだけどな
レトロブームに小規模なサブスクだけでは勿体無いし、コントローラーの復刻だけというのもな
ファミコンミニであの会員限定コントローラーを使えるようにしておけばとは思ったわ、改造すればBTだし簡単なんだろうけど