角田裕毅 part118 [まとめサイト転載禁止]最終更新 2025/03/29 18:511.音速の名無しさんYxEVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼!extend:checked:vvvvvv:1000:512スレを立てる時は2行以上重ねてコピペ※F1情報通などモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止角田 裕毅 (つのだ ゆうき)2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+ABオフィシャルサイトhttps://www.yukitsunoda.com/Twitterhttps://twitter.com/yukitsunoda07Instagramhttps://www.instagram.com/yukitsunoda0511/Facebookhttps://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257Youtubehttps://www.youtube.com/@yukitsunoda0511アルファタウリ オフィシャルサイトhttps://www.scuderiaalphatauri.com/日本版 角田裕毅の最新ニュースhttps://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/角田裕毅 part117 [まとめサイト転載禁止]https://talk.jp/boards/f1/17115326782024/12/22 20:04:39228コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.音速の名無しさん7OcOs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000 返信:音速の名無しさん[] 投稿日:2024/12/22(日) 16:13:11.14 ID:kFJbN 0>>996角田裕毅のレッドブルF1昇格が叶わないことは噂レベルの報道で数か月前から皆知っていただろw盲目的角田ファンだけがローソンに勝てば昇格出来ると思い込んでいただけ数か月前ってリカルドが乗ってたことすら記憶できないバカwwwwwwww2024/12/22 20:47:4913.音速の名無しさん7OcOs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わって眺めてみれば、角田は精神面とフィードバックに問題があるからって理由をつけていたがそれは角田の努力を否定しすぎだという配慮からアブダビテストの機会を設けて角田にはもうそうした問題はないというチームからのお墨付き、そして角田はあえてタイムを出さなかったのかもしれないそんなところだろうなここまで考えれる人にとってF1は面白いんだが2024/12/22 20:50:474.音速の名無しさん7PkpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも光る速さがコンスタンスに魅せれていたら昇格できたかもしれんが、まぁあのレベルでは…2024/12/22 21:58:0715.音速の名無しさんkFJbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2数か月前にリカルドの代わりにローソンが乗り出したことすら記憶できないバカwwwwwwwwリカルドとローソンの交代劇が先月だったと勘違いしているのか?リカルドが最後に走ったのは9月27日、第18戦シンガポールGPだが【角田裕毅 レッドブルF1がペレスの後任に自分よりローソンを選ぶのは「おかしな話」】←この記事は7月19日付けっていうか、角田のレッドブル昇格が噂になったことは皆無2024/12/22 22:59:0516.音速の名無しさん5jfWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4育成メンバーの中で成績が良いのを昇格させるという真っ当な方法ならローソンではなく角田だっただろうさまあ最初から角田は昇格候補ではなかったんだろ大差ではないなら「伸び代を期待してローソン」だし、ウルトラ大差ならマックスのライバルになりかねないからやっぱりローソン(サインツを採らなかったのと同じ)まあ25年はハジャーにしっかり差を付けて他所のチームから呼んでもらえる様にするしかない26年のシートが埋まっているとは言っても遅ければ解雇されるんだし何処かが空く可能性はあるんだ2024/12/22 23:12:177.音速の名無しさんDt1i1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブル昇格どころか追い出されそう笑2024/12/23 07:20:158.音速の名無しさんDt1i1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は金も持ってないから世界からどんどん追い出されて来てるねまぁそう言う選択を重ねて来たのは自分の事しか考えられない我々国民なんだけどね2024/12/23 07:21:2819.音速の名無しさんcg01E(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5←3か月前は数か月前ではない、はっずかし2024/12/23 07:53:5010.音速の名無しさんcg01E(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8別に金なんてあり余ってるけどF1には使わないだけ、単にリターンが無いから2024/12/23 07:54:35111.音速の名無しさんcg01E(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は独自でリターンのあるレースシーンを持ってる国だアホがwwwwww2024/12/23 07:55:04112.音速の名無しさんcg01E(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼほぼすべてはホーナー、リカルドが好きだから復活させようとして角田に敗北、ダメ出し判断も遅れて2nd候補のローソン投入も角田に敗北てめえで価値を落としてる、これが現実2024/12/23 08:00:0213.音速の名無しさんcg01E(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからこそ来期の角田がローソンーホーナー体制をもう1回くじいてやることが楽しみなんだよ2024/12/23 08:51:3114.音速の名無しさんF6DoN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10余裕が無いだけだろ2024/12/23 09:52:5115.音速の名無しさんF6DoN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11F1の鼻くそレベルだけどな嫌われてんじゃね?日本2024/12/23 09:53:4216.音速の名無しさんI8upE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田裕毅 レッドブルF1の決定に「ホンダは口を出してこなかった」とホーナー https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_85002.htmlホンダがプッシュすれば乗れたかも…2024/12/24 00:03:10117.音速の名無しさんRpbmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16そりゃあ金次第では乗れただろうけどホンダも株式会社だから大金を好きに使える訳ではないさ他チームからオファーがある程度には評価されているドライバーなのに、大金を積んでレッドブルに乗せるのは金の使い道として株主が認めないよそれこそレッドブルのPU内製化に金が掛かりすぎてVCARBを売る流れになったらチームを買う、そこにホンダ系ドライバーを乗せるという金の使い方ならあるかもだけど。2024/12/24 02:00:4418.音速の名無しさんb3JYO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダはガソリンやめるって言ってレッドブルから逃げたようなもんだからなもうさっそくニューハイブリッドで攻勢かけてくるのに2024/12/24 08:45:5019.音速の名無しさんb3JYO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言って、国際リベラル企業レッドブルの価値ばかり削られて行ってる2024/12/24 08:47:2320.音速の名無しさんb3JYO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダは来期の角田の活躍にふさわしい道を作ってやる責任はあると思うよ2024/12/24 09:04:41121.音速の名無しさんH9f7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ユウキにチャンスを与えられないのであれば、正直、今年(2025年)そうすること(彼をとどめておくこと)に意味はあるのか?と強く感じている」>「1人のドライバーをサポートチームに5年置くことはできない。ずっと付添人ではいられない」来年いっぱいとか言ってるヤツ居るけどよーするに来年25年は無いってコトだろ?違約金払ってでもクビにするつもりなんだろ?よっぽどホーナーは角田が嫌いなんだな2024/12/24 18:27:06122.音速の名無しさんePk2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21角田というよりホンダが嫌いなんだろホーナーから見れば角田は単なるドライバーでしかないでもホンダは撤退や復帰によって増えた仕事やリスク、使った予算とかウンザリする事がてんこ盛りだから恨みもするさ角田昇格を餌にしてホンダから金を引っ張ろうとしたけど失敗したしな2024/12/24 19:08:0223.音速の名無しさんu0VnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20撤退するでしょそろそろ2024/12/24 19:48:1924.音速の名無しさんI8upE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か…日本人F1ファンが落ち込むニュースばかりだね…2024/12/24 23:55:2225.音速の名無しさんxaMG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダとニッサンの統合経営でツノダのFE参戦が現実味を帯びてくるな2024/12/25 02:12:0626.音速の名無しさんDQnQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相当日本は国力が落ち込んでますねGDPも韓国に負け、低賃金で働かされ、政治家は私腹を肥やす一方F1なんて1番国際情勢色濃く反映するから解りやすい2024/12/25 12:58:17127.音速の名無しさんltTRbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26F1のカレンダーから日本GP開催が消滅する噂もないのに国力、国際情勢云々意味不明GDPも韓国に負けていない2024/12/25 23:08:54128.音速の名無しさんwxcKb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃんは戒厳令やらなかったなー2024/12/26 06:25:2029.音速の名無しさんwxcKb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国際情勢って日本製エンジンがチャンピオン2024/12/26 14:23:2330.音速の名無しさんSI2kl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから日本は沈没して行くんだろうな頭がお花畑いつまでも昔の日本を引きずって危機感ゼロ2024/12/26 16:29:2531.音速の名無しさんSI2kl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271人あたりは下回ったぞ今直ぐではないがどんどん日本は沈んでいくな2024/12/26 16:30:2232.音速の名無しさんtc5fjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ世界のホンダは文字通り世界で生産するので日本人だけの儲けになる時代ではない赤字予算バラまいたり減税したらバブル景気になると思ってるネトウヨがアホの花を咲かせてるだけであって2024/12/27 02:26:2933.音速の名無しさんciTkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルどころか正常化すら難しいんじゃね減税も全くやる気ないだろうし政治家は自分の立場や金事しか考えていないあ、そこらの企業の上司もそうか2024/12/27 18:17:0234.音速の名無しさんSugHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田もホンダやマネジャーがしっかりプッシュすればな…これで向こう10年日本人のグランプリWinは無くなったね…2024/12/27 23:58:4535.音速の名無しさんz0WqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沈みゆくレッドブル離脱に成功したと思えばいいんじゃないの2024/12/28 14:33:54136.音速の名無しさんrRn47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ角さんも来年で参戦5年目だし、来年ほどよい成績残さないと、そろそろF1離脱の可能性も若手もどんどん来るし2024/12/29 16:13:1337.音速の名無しさんQH874(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35沈みゆくレッドブル離脱に成功と言うよりレッドブルから放出され消えゆくF1ドライバー生命と言った方が正しいだろう2024/12/30 00:52:5138.音速の名無しさん0Roo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前みたいなバカがF1見たって面白くないよ2024/12/30 05:44:3939.音速の名無しさんSKzIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割と真面目に2024が彼のキャリアピークにならないかは心配。(既にそうとも言えるが)弱小チームを2026年から転々としていくと将来は明るくないし。アルボンもいいドライバーなのは確かだけど彼の今後が明るいか?と言われれば決してそうではないし。2024/12/30 15:39:14140.音速の名無しさんQH874(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39サインツ、アルボン、ガスリーらと違って本田を頼るしかないでしょうね本田が新たにPU供給先を増やせれば座席を確保出来るでしょうが、そうでなければアストンのリザーブドライバーで満足するしかない2024/12/30 22:25:4541.音速の名無しさんZ5yDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディ行けよ2024/12/31 10:10:0142.音速の名無しさん00itFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インデイも回生使ったハイブリッド2024/12/31 11:51:1643.音速の名無しさん0lPmmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つのぴょん案の定終わったなぁ2024/12/31 12:21:4144.音速の名無しさんT2fQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田早く、レッドブルサヨナラ~しなさい2025/01/01 16:47:5445.音速の名無しさんc4s3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田裕毅は、レッドブル・レーシングへの昇格を見送られたが、F1スチュワードであり、元Sky F1の解説者であるジョニー・ハーバートは、2025年にマックス・フェルスタッペンのチームメイトにリアム・ローソンを起用したのはレッドブルが犯したミスであり、その役割には「角田裕毅が必要」だと考えている。ハーバートは、角田裕毅がレッドブルのチームメイトであれば、フェルスタッペンのレベルに「近づく」ことができると確信している。「彼の気骨が気に入っている。彼は大声で叫ぶことを恐れない。彼の予選も好きだ。彼の優れている点は、強い精神力だ。チームや周囲のドライバーについて、物怖じせずに発言する。最高のドライバーたちと戦うには、そのようなメンタリティが必要だ」「彼はマックスに勝てるだろうか? わからないが、接戦になると思う。レッドブルにはそれが必要だ」2025/01/05 06:52:4546.音速の名無しさんneeGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペレスがマクラーレンに行った時に、可夢偉じゃないのは間違いだとか言われてたけど、まあ結局なるようにしかならなかったしなぁ2025/01/05 18:19:2147.音速の名無しさんgH4qwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なんてそんなもんよ2025/01/06 07:05:1648.音速の名無しさんYiSulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブリジストン浜島さんが若いころの可夢偉見てきて「こんな荒い奴はダメ」と思ってたと言ってた2025/01/06 09:36:26149.音速の名無しさんvfxsEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブルの、レの字も興味無っしングすぅよ~‘!2025/01/10 23:56:1350.音速の名無しさんx5NtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ホンダがプッシュしなければ欲しがるチームはない!」 by 禿げジャック「ホンダがプッシュしなければ欲しがるチームはない!」 by 禿げジャック2025/01/17 09:05:24151.音速の名無しさんtW2Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと現実に信者は気が付いたかこれが現実で事実なのだよ角田を欲しがるチームなどいない2025/01/17 11:32:20152.音速の名無しさんgY8gmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャックビルヌーブは日本人嫌いの立ち位置だから2025/01/17 14:33:5753.音速の名無しさんWnD17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルヌーブはずっと逆張りするキャラじゃん。BARに恨みでもあるんかね。2025/01/18 08:15:3854.音速の名無しさんB4v0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビルヌって速かったような気がするけどすぐ消えたような2025/01/18 09:13:12155.音速の名無しさんjroAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マシンのおかげでしょ2025/01/18 12:48:3156.音速の名無しさんXGU0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田よりマシ2025/01/18 14:43:56157.音速の名無しさんZVyvz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2003年は若手イギリス人ドライバーのジェンソン・バトンが新加入し、バトンが着実に結果を残していくとチームの支持がバトンに移り、最終戦日本GP直前にはチームが翌年のレギュラーシートを佐藤琢磨に与えると発表すると、ジャックは急遽参戦を取り止め、そのままチームを去った2025/01/19 09:24:4358.音速の名無しさんZVyvz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからF1はバカには無理って言ってるやん2025/01/19 09:26:5559.音速の名無しさんZVyvz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1なんて特にポジションからのトークが強いわけ2025/01/19 10:03:1360.音速の名無しさんKXhcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541995年のインディカー・ワールド・シリーズチャンピオン、同年のインディ500優勝者、1997年のF1ワールドチャンピオン>>56マシ?比較にならないでしょw2025/01/19 18:50:3461.音速の名無しさんgmEZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでバカってバカバカ吠えるんだろう自己紹介お腹いっぱい2025/01/19 22:47:25162.音速の名無しさんFV6tjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RBRリザーブドライバーになったというが、それはRBRに囲い込まれただけでは?というか、ローソンのスペックが低かったのかフェルスタッペン がシーズン途中で離脱の兆候があるのか?2025/01/29 08:55:26163.音速の名無しさんqNQyP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけホーナーにボロクソ言われて要らないアピールされてるのに何を希望を持つのか2025/01/29 09:59:28164.音速の名無しさんzH3Es(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンアウトの確率の方が高いなwwwwwwwww2025/01/29 11:08:4465.音速の名無しさんUkwOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田乗ってくれ…角田…NO!でいいよ!2025/01/29 12:43:2366.音速の名無しさんzH3Es(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新シーズンを迎えるにあたり、フェルスタッペンは8ポイントのペナルティーを受けており、次のポイントは6月のオーストリアGP終了後に削除される予定であるため、レース出場禁止まであと4ポイントという状況で11ラウンドを戦わなければならないことになる」とフェルスタッペンに出場停止の可能性があり、代役を務められる存在として角田に白羽の矢が立ったわけだ。2025/01/29 18:19:4467.音速の名無しさんqNQyP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭お花畑ばっかだな角田はもうレッドブルには乗らないよいや、乗れないよ2025/01/29 20:54:46168.音速の名無しさんKLQbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62もし2026年以降も続く契約なら囲い込みの可能性もありますがローソンが駄目だった場合の保険で2025年限りでは?フェルスタッペン がシーズン途中で離脱する可能性は無いでしょう2025/01/30 05:09:1469.音速の名無しさんUfMAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【動画】小林可夢偉の華麗なるオーバーテイクショー。わずか14分で8台抜き/デイトナ24時間https://www.youtube.com/watch?v=v2B1Y8PTLoIなお、その後の40号車キャデラックは8時間目のリスタート直後に起きたアクシデントによりリタイアとなった。2025/02/02 22:27:4370.音速の名無しさん9R83lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1レーシングブルズの角田裕毅(24)に、親チーム・レッドブルへの昇格の可能性が急転、復活してきた。米誌は「レッドブルのチーム代表が、角田裕毅のレッドブル昇格の可能性について急転回」と題して報道。同誌によると、今回の取材対応でホーナー代表は「ユウキは明らかに(レッドブルドライバーの)候補だ」と明言。「我々の優先事項はレースドライバーだ。ユウキは非常に才能のあるドライバーであり、我々は彼とイサック・ハジャールにも注目していくつもりだ」と力説。角田昇格の可能性が消えていないことを明言した。角田の昇格は本当にあるのか、それとも来季以降も都合のいい役回りでつなぎとめておくための方便なのか…。2025/02/03 08:30:05271.音速の名無しさんwufvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ホンダから金を引き出したい事情が出来たんじゃないの?決定前は吹っかけすぎてホンダに蹴られたから「今ならなんと半額で」とか言ってるかも?2025/02/03 17:41:0272.音速の名無しさんjPGdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70何回騙されたら気が済むんだ2025/02/03 20:05:071173.音速の名無しさんAD4EDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よその有力なチームにも行ってほしくない、飼い殺しにしたいって事でしょう2025/02/03 20:24:0974.音速の名無しさんjSJnbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホナ自体代表として全く駄目駄目だよね…2025/02/04 00:04:0575.音速の名無しさんf9omOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小松さんが拾ってくれるよ2025/02/08 06:51:1976.音速の名無しさんGjyGu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72騙されるとかじゃなく当たり前のメインサブだろアホがwwwwwwwww2025/02/08 07:15:15177.音速の名無しさんGjyGu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年はアストンか小松さんのメインサブ論もでてるしね上が詰まってる間耐えて待つ必要があると2025/02/08 07:16:0678.音速の名無しさんBfBdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26年の事なんて今年前半の成績次第そして成績なんてドライバーの腕前よりもマシンの戦闘力に左右されるからなぁハジャーに勝っても新人相手だから割り引かれるし中々難しい一年になるんだろう奇跡的に当たりのマシンが登場します様に!2025/02/08 09:40:47179.音速の名無しさんG2ulHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76またここに1人裏切られる羽目になる哀れな信者が…2025/02/08 21:21:0080.音速の名無しさんGjyGu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえみたいなあほがF1見たって面白くないよ2025/02/08 23:48:2081.音速の名無しさんLuCVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己紹介お疲れ様でーっす!2025/02/09 14:38:51182.音速の名無しさんPn177コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェラーリがキャデラックにサスペンション供与何気にアメリカチームを軽視してはいけない、商業的にも重要だしF1はハイブリッドや持続可能性エネルギーの見本市でもあるし2025/02/11 12:32:1583.音速の名無しさんMut36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本車よりかマシでしょ2025/02/15 09:07:4684.音速の名無しさんA98MQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえみたいなばかがF1見ても面白くないよ2025/02/15 17:16:4885.音速の名無しさんC6f6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己紹介お疲れ様でーっす!2025/02/16 17:06:0086.音速の名無しさんXgb5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブルのレーシングスーツを着たローソンを見ると敗北感半端ない2025/02/18 20:17:19187.音速の名無しさんfYoMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86こういう中途半端な文章を見ると、誰の何に対しての敗北感なんだろう?と突っ込まずにはいられない2025/02/18 21:59:2588.音速の名無しさんhTfWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xgb5jは低能代表だから放置で2025/02/18 23:34:5689.音速の名無しさんR0lyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆思ってるさ…あ~ぁてねローソンに周回遅れにされるのか…(。•́︿•̀。)2025/02/19 00:03:5590.音速の名無しさんBasRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、敗北した事には変わりないからね…2025/02/19 11:10:30191.音速の名無しさんshnCe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RB21もVCARB02もシャークマウスかどっちが速いのかねえ。2025/02/19 13:46:1492.音速の名無しさんshnCe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90> まぁ、敗北した事には変わりないからね…フェアが大好きなビリケツくん大激怒2025/02/19 13:46:4993.音速の名無しさん7VjquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敗北を味わうのも大切よ2025/02/20 06:43:3294.音速の名無しさんKELBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブル大炎上!2025年Fワンプレゼンテーションで前代未聞のブーイング!ホーナーとフェルスタッペン、ファンの怒り爆発!Fワン75周年記念イベントで大失態!F1 News Updateまだみてません2025/02/20 08:16:0595.音速の名無しさんHva7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンに中指立てられながら…周回遅れにされるんだよ…(ᗒᗩᗕ)2025/02/21 23:59:0696.音速の名無しさんiTAK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスリーはレッドブルに乗ったときトロロッソを抜けなかったけどローソンは抜けるかな単独ではガスリーもそれなりに速かったけど2025/02/22 07:22:1997.音速の名無しさんUnffvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスリーはコース上で抜くテクニックとかで目立ったことがないのにときおり下位チームなのに表彰台に接近するパフォーマンスを出す一方角田はコース上で抜くのは上手いがレースリザルトでの突出がまだ出てない2025/02/22 11:23:30198.音速の名無しさん1XxWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューウェイが去って今季のレッドブルとレーシングブルズのマシンの性能差は縮まっているんじゃないかな?ローソンがペレスみたいにやらかすかもしれないし・・2025/02/22 23:03:3799.音速の名無しさんnJBuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ガズリーの方がうまいよ取り敢えずピアストリにぶつからない様にしてくれ2025/02/23 08:14:08100.音速の名無しさんbMzYP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前みたいなバカにはF1は無理だよ2025/02/23 12:35:47101.音速の名無しさんbMzYP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1は阪神ファンだから巨人をやじるとかそういうレベルのバカには無駄2025/02/23 12:37:031102.音速の名無しさんiUB3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育成ドライバー、リンドブラッドが今年FIA F2で活躍すれば、レッドブル・グループは彼を2026年の新たなF1ドライバー候補として検討する可能性がある。角田がんばらんと2025/02/24 19:08:121103.音速の名無しさんC7ULZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ヤクルトファンお疲れ様でーすっ!2025/02/24 19:33:40104.音速の名無しさんC7ULZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102そう言う言い方なら叩かれないんだな笑2025/02/24 19:34:05105.音速の名無しさんgdbCKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テストの結果どう見るんだろう遅いマシンは速くならないが速いマシンが遅く走ることはできるからな。RBはボチボチなんだろうか。2025/02/27 07:10:50106.音速の名無しさんTrjvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://f1-gate.com/result/f1_85802.html初日では参考にならないけど割合去年の傾向そのまま感があってローソンがぺレス的な位置、みたいなwwwww2025/02/27 11:33:49107.音速の名無しさんynvUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペレスでも速い時期はあったからなローソンは一瞬でも活躍出来るだろうかガスリーやアルボンより活躍出来るだろうか2025/02/27 11:47:05108.音速の名無しさん6itu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはつのぴょんは新人に負けない様にしないと悲2025/02/27 16:08:32109.音速の名無しさんi39ksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ始まる速い車なのかどうなのか2025/03/13 12:46:33110.音速の名無しさんfXXri(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FP1 ハジャーは角田の0.2秒前、ローソンはフェルスタッペンの0.8秒後ろ2025/03/14 13:08:00111.音速の名無しさんfXXri(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハース新人クラッシュで最後のアタックは込み合ってフルアタックできてる人は少ないと思う2025/03/14 13:21:51112.音速の名無しさんms4yWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FP2はいい感じだけどまだわからんね2025/03/14 14:57:41113.音速の名無しさんfXXri(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FP2 角田4位から0.24秒遅れてハジャー6位、フェルスタッペン7位から0.8秒遅れてローソン17位2025/03/14 17:03:21114.音速の名無しさんfXXri(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい名前が後ろの方に固まってるのに対してハジャーがなかなかやれてるのでブルズよさげ2025/03/14 17:06:441115.音速の名無しさんt8xoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114お下がりの部品を積んだレーシングブルズの2台がレッドブルの2台よりも速いなんて有り得ないでしょw2025/03/15 02:20:44116.音速の名無しさんXajSN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼FP3途中角田ここまでハードタイヤのみでハジャーに0.8秒差をつけソフトのフェルスタッペンと0.3秒差ローソン最下位中アルボンサインツ好調2025/03/15 11:15:30117.音速の名無しさんQrENBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感想マクラーレンメルセデス跳ね馬ウィリアムズマックスの4.5強?2025/03/15 11:49:53118.音速の名無しさんXajSN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして番外のトップが角田というパターン角田は9位でもトップと0.5秒しか離れてない、ハジャーはそこから0.3秒遅れたローソンはPU異常でほとんど走れず2025/03/15 13:54:53119.音速の名無しさんOzrMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q3!2025/03/15 14:43:25120.音速の名無しさんXajSN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガスリーも好調維持2025/03/15 14:54:30121.音速の名無しさんXajSN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田フェラーリ食っちゃった2025/03/15 15:02:59122.音速の名無しさんD0LGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は雨、角田初表彰台だぁ~2025/03/15 16:07:52123.音速の名無しさんeM5pBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックスがRBにくればいいんじゃね?2025/03/15 16:41:12124.音速の名無しさんKVECBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つのぴょんすご!2025/03/15 21:04:08125.音速の名無しさんAam96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ油断できない。明日ゴールするまでは2025/03/15 22:34:46126.音速の名無しさんCETYw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田すごいね今日は表彰台頼むわアイスラテ飲んどけよw2025/03/16 07:05:16127.音速の名無しさんZSqsjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせまた角田が雨で快走しだしたら赤旗出るんだろ2025/03/16 09:37:30128.音速の名無しさんC4m9O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルクレールにダッシュで抜かれたもののアルボンがハミルトンをブロック中ローソンはまだ1台も抜けず低迷中2025/03/16 13:47:18129.音速の名無しさんlOipa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、しゃーない。2025/03/16 15:03:36130.音速の名無しさんYJERTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずの…ずこー笑2025/03/16 15:07:43131.音速の名無しさんlOipa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼跳ね馬とRBは1周速くインター履いていればなー2025/03/16 15:16:36132.音速の名無しさんC4m9O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルボンのおかげで終盤まで楽だったアルボンしっかり4位フェルスタッペンやガスリーもぬかりない2025/03/16 15:48:15133.音速の名無しさんflQTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンがポンコツ運転ばっかりして、角が安定走行してたら入れ替えもあるんかな2025/03/16 16:37:56134.音速の名無しさんCETYw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田成長したなーこの結果で一言もチーム下げ発言しなかった車は速そうだし次が楽しみだ2025/03/16 19:58:47135.音速の名無しさんMq45dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼荒れたレースでも結果を残さないといくら予選で速くても決勝でポイント圏外の12位とか相変わらずのレーシングブルズですね予選後のホーナー「ローソンに多くを求めるのは酷」とかどうやら今季から常勝チームのレッドブルで若手を生暖かく育成することにしたらしいので、例えローソンが成績不振でもシーズン中の交代はなさそう2025/03/16 21:51:06136.音速の名無しさん8tjdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業の大口スポンサーそろそろ付いてくれんかね!ユニクロあたりどうや?2025/03/17 14:52:27137.音速の名無しさんBZxppコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12位じゃ無理じゃね?2025/03/17 19:55:11138.音速の名無しさんMB4UXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう角田は、予選パフォマだけで良いヨ!!他チームは見てくれるはずさ!2025/03/17 23:53:32139.音速の名無しさんrmxASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予選はダメだけど結晶でずばずば抜いて速い方がよくね?2025/03/18 07:46:48140.音速の名無しさんGgaiu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レースペースに自信があったアルボンに対して危なげない速度があったんだから2025/03/18 07:59:02141.音速の名無しさんy0Ah4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨直前は結構危ない差まで来てたね2025/03/18 11:05:04142.音速の名無しさんYFimfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライタイヤだとRB<ウィリアムズです詰められるってことかな?2025/03/18 14:36:15143.音速の名無しさん6nBRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車が苦手の上海鈴鹿でどうなるか2025/03/18 14:50:54144.音速の名無しさんGgaiu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハジャーが「恥ずかしい」言ってるのがどうだかなー、と思う日本人は恥の文化ゆえに恥ずかしいと吐露しないしトップカテゴリーの人間ほど論理的に解消する法を身に着けてると思う2025/03/18 16:23:06145.音速の名無しさんhLVeOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハミルトン父が、言ってたね顔を上げろ前を向け…ん…良い言葉だな2025/03/18 23:49:47146.音速の名無しさんdzlwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれはバジャーが好きになった!2025/03/19 07:51:491147.音速の名無しさんnxGrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田裕毅(とハジャー)へのレッドブルF1首脳マルコの「人種差別的」暴言が物議https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_86183.html#goog_rewarded2025/03/19 14:43:39148.音速の名無しさんDExrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146バカがF1見ても面白くないよ2025/03/20 23:15:091149.音速の名無しさんlACiu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにローソンの方は「たった1戦でどうのこうのいうアホ」などとメディアやファンへも矛先を向けた発言が物議2025/03/21 12:27:44150.音速の名無しさんlACiu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この間に角田は「レッドブルのドライバーチェンジのうわさは伝統」などと言ってのける余裕2025/03/21 12:29:11151.音速の名無しさんPoZtxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブルは深刻な状況だな2025/03/21 14:40:32152.音速の名無しさんeDo79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい!ローソン!2025/03/21 17:44:18153.音速の名無しさんsewv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコ贔屓抜きにして新人の中で1番遅いのはどうかと。そんなにマックススペシャルなのか?たしかシーズンオフのときに乗りやすい車目指すとか言ってなかったか?2025/03/21 17:50:021154.音速の名無しさんlACiu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハミルトンがさっそく輝いたり面白いシーズンだね2025/03/21 19:06:24155.音速の名無しさんhef3r(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153マックスが乗りやすい車を目指したんでしょうw2025/03/22 04:39:09156.音速の名無しさんkc9Ic(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148自己紹介お疲れ様でーっす!2025/03/22 08:19:23157.音速の名無しさんkc9Ic(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに頑張ってもつのぴょんはレッドブルには乗れないのをそろそろ受け入れた方がいいよ2025/03/22 08:20:001158.音速の名無しさんzRrTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダーツノは中段トップな結果出してるし、印象は良い方向か2025/03/22 09:45:29159.音速の名無しさんFaW7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし6位!2025/03/22 13:09:05160.音速の名無しさんluFAB(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブルに載る載れないは重要事項じゃないことすらわからないバカがF1見たって面白くないよ2025/03/22 13:16:59161.音速の名無しさんcpzLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田もう初ポイントかよすげーな明日も頼むわ2025/03/22 15:25:16162.音速の名無しさんluFAB(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本予選Q1漫画みたいなことになってる2025/03/22 16:23:38163.音速の名無しさんBaWEY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソン不味いな2025/03/22 16:28:37164.音速の名無しさんluFAB(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q101 ノリス02 ハジャー セクター3全体ベスト03 角田 セクター2全体ベスト04 ラッセル05 フェルスタッペン~20 ローソン2025/03/22 16:32:47165.音速の名無しさんluFAB(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回ガスリーダメでアルボン好調維持2025/03/22 16:35:20166.音速の名無しさんBaWEY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田が速いと思ったが、ハジャも速いからマシンが良いのか2025/03/22 16:41:53167.音速の名無しさんluFAB(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q201 ノリス02 フェルスタッペン +0.35503 ピアストリ04 ハジャー05 角田 +0.00706 ラッセル07 ルクレール08 ハミルトン09 アントネッリ10 アルボン2025/03/22 16:44:47168.音速の名無しさんluFAB(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田はスプリントのセッティングがベストじゃなく伸びしろがあるといってた2025/03/22 16:46:15169.音速の名無しさんluFAB(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Q1の20位ローソンは1位から1.191遅れと比較的タイトです2025/03/22 16:52:22170.音速の名無しさんFQSIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃシーズン中にローソンとバジャー交代だな角田は結局レッドブルに乗れずか2025/03/22 20:20:201171.音速の名無しさんYghNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンはこんなもんだぞバカどもには理解できないだろうけど2025/03/22 20:24:50172.音速の名無しさんTt8ymコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170マックスがレーシングブルズに移籍するかもよ?2025/03/22 22:07:10173.音速の名無しさんhef3r(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くも2戦目で未経験者のど新人に「キャリア最高の状態」と言われるベテランが予選で負けるのは普通に失態だと思う2025/03/22 22:29:22174.音速の名無しさんZLRwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにフェルスタッペン にも言われる始末https://lastwordonsports.com/motorsports/2025/03/22/verstappen-lawson-would-be-faster-in-the-vcarb/2025/03/22 22:35:15175.音速の名無しさんluFAB(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田最終アタックはセクター3であきらめてストレートでルクレールに抜かれてた2025/03/22 22:56:04176.音速の名無しさんEiqsV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクター1、2ともハジャーに0.1秒未満の遅れでセウター3次第のラップだったがミスった模様2025/03/23 05:44:14177.音速の名無しさんEiqsV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田vsハジャーも見どころになるし今期は面白い角田がガスリーから一発よりもミスらず粘って結果を出すことを学んでるような感じで2025/03/23 08:47:45178.音速の名無しさんgXxlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他チームのドライバーに負けるより、チームメイトに負けるのが嫌だよな2025/03/23 12:42:43179.音速の名無しさん8zEXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁ~俺たち発動…でNoポイントすね2025/03/23 17:22:39180.音速の名無しさんfsArbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田がローソンに負けた2025/03/23 17:44:00181.音速の名無しさんcwfQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つのぴょんはわざと負ける様にレッドブルから指示来てるんだろうな!2025/03/23 17:46:44182.音速の名無しさんEiqsV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな絶望もあるとは早々にアントネッリを抜く完璧な第2スティント、全車が3ストップだったなら2025/03/23 18:12:17183.音速の名無しさんBweh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フロントウィングが外れるとかある?ネジ緩めてたんだれや?2025/03/23 18:22:26184.音速の名無しさんLYnvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初角田がダートに出てウィング壊したと思っていた。まさか道走っていただけで?ルクレールのプレートエンドが直撃してなんかいないよな?2025/03/23 20:07:54185.音速の名無しさんe9ow9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田、チームがマトモだったら2戦で5位のポイントランキングを獲得できていた2025/03/24 05:09:49186.音速の名無しさんOlVVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハジャーとローソン交代したいから角田下げろって指示でも出てるんじゃねーのホーナーから2025/03/24 07:10:54187.音速の名無しさんip9tAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌われすぎ日本人2025/03/24 07:27:10188.音速の名無しさんe9ow9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://formula1-data.com/「アブダビでテストした時は、マックス(フェルスタッペン)と一緒に走っていないので、彼とのペース差は分かりません。ですが、特に違和感はありませんでした。ドライバーとしては当然いつだって、マシンに応じた走り方を求められるものだと思いますが、僕は今、好調です」レッドブルのマシンは、入力に対する反応があまりに鋭すぎるとされる。かつてドライブしたアルボンの言葉を借りれば「パソコンのマウス感度を最大に設定したようなもの」であり、乗り手を選ぶ傾向がある。2025/03/24 07:49:15189.音速の名無しさんFCuNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本GPでローソンと角田の交代説ワロタレッドブルグループは今季もまたシーズン途中でドライバー交代?俺がレッドブルの株主だったらチーム代表をホーナーに任せて大丈夫か疑うエースであるマックスの好みに合わせた車作りには問題ないけど、その車に適応出来るセカンドドライバーを選ばないと駄目でしょ2025/03/24 11:24:25190.音速の名無しさんe9ow9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェラーリ2台とガスリーが重量オーバー失格、角田は5位を得た可能性2025/03/24 14:45:09191.音速の名無しさんp0gmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし日本GPで乗れるなら角田ツイてるなキャリアで一番乗れてるタイミングでしかも鈴鹿マクラーレンとのポイント差が洒落にならなくてさすがのホーナーも尻に火がついたか?w2025/03/24 15:02:25192.音速の名無しさんdHhn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホナー角田乗れ!NO~と言ってやれ!2025/03/24 16:12:06193.音速の名無しさんwtVSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田ももう新人じゃないんだからワンストップ行けるんじゃね?ってアピールすべきだった。ドライバーが申告しないと分かんないんだし。2025/03/24 16:42:322194.音速の名無しさん7fZHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193タイヤは持ちそうだと伝えてたよそれでもBOXの指示が出たから従っただけ2025/03/24 16:49:09195.音速の名無しさん1kjMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンと角田のオンボードこりゃローソン遅いわhttps://youtu.be/noX_chj_pcY?si=Nto0skRQ8wltpJLD2025/03/24 20:23:06196.音速の名無しさんmT7KUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193その通りだね2025/03/25 05:28:28197.音速の名無しさんHQse5(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラルフシューマッハ、自分が角田のマネージャーならこんな茶番に乗らない(レッドブルに行かせない)しかしまたとないチャンスを生かして上り詰めるしかない、それこそレーサーの世界だ2025/03/26 07:50:36198.音速の名無しさんHQse5(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ後半は俺です2025/03/26 07:50:53199.音速の名無しさんHQse5(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タウリ昇格時から角田は「ステデイなタウリはつまらない、フロントの強いレッドブルのマシンが俺にあってる」言ってたリアの暴れないステデイなマシンでトータルな速さをねん出するのがガスリー2025/03/26 07:54:08200.音速の名無しさんHQse5(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【テツ爺の言いたい放題】マックス型VCARB 02。ほら、乗りこなせれば速い角田裕毅!なかなかの解説だと思います(ただし初戦時での分析)2025/03/26 10:30:04201.音速の名無しさんXQX0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片山右京はベネトン行き断ったけど、角田はどうするかねぇ2025/03/26 10:45:55202.音速の名無しさんHQse5(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年が大型改変期だからチームを選んでる時ではない特にアメリかでF1人気が造成されてるしキャデラック参加なども軽視できない2025/03/26 14:17:50203.音速の名無しさんHQse5(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://formula1-data.com/article/lawson-hire-sharpens-focus-on-red-bulls-87-3-imbalance2019?2020年にかけてフェルスタッペンとコンビを組んだアレックス・アルボンは以前、レッドブルのマシンの特性を次のように語っている。「僕もマックスと同じように、フロントの入りがいいマシンを好む。ただ、好みの“シャープさ”のレベルがまったく違うんだ」「PCゲームをする人なら分かるかもしれないけど、マウス感度を最大に上げた状態で動かすと、カーソルが画面中をビュンビュン飛び回るよね?あれと同じ感覚なんだ。反応が鋭すぎて、運転しながら緊張してしまう」そして問題はシーズンを通じて“加速”する。「シーズン序盤は少し差があるだけ。でもマックスはシーズンが進むにつれて、どんどんクルマを“もっとシャープに”していく。そうすると、彼はさらに速くなる。そして僕ら(チームメイト)は、それについていこうとリスクを取らなければならなくなる。それが雪だるま式に悪化していく」2025/03/26 16:16:17204.音速の名無しさんYjrpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに角田がRB21に乗るのかこりゃ楽しみだな2025/03/26 19:09:58205.音速の名無しさんHQse5(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157←カタワ2025/03/26 21:43:45206.音速の名無しさんHQse5(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼F1は特定の選手を叩いて満足するレベルのアホが見て面白いものではない2025/03/26 21:55:291207.音速の名無しさんc3SdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼157 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2025/03/22(土) 08:20:00.85 ID:kc9Ic [2/2]どんなに頑張ってもつのぴょんはレッドブルには乗れないのをそろそろ受け入れた方がいいよ貼っとこう2025/03/27 00:41:11208.音速の名無しさんFpc6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アカン、角田勝ってまう2025/03/27 01:04:15209.音速の名無しさん82sWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッドブルは現実にトップ勢では遅いのでアップデート指令が下ってるし良い方に化けたら角田はビッグチャンスだ2025/03/27 04:39:22210.音速の名無しさんS0hFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンとマクラーレンのおかげだなこの奇跡のお膳立てがなければあのホーナーが角田を乗せる事は未来永劫なかっただろう2025/03/27 07:14:191211.音速の名無しさんlygupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈴鹿で結果出せるといいんだけど。2025/03/27 15:09:32212.音速の名無しさんaCDeD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すご!!!!!!2025/03/27 19:10:09213.音速の名無しさんaCDeD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペレス→なっ!2025/03/27 19:10:29214.音速の名無しさんaCDeD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206自己紹介乙でーっす!2025/03/27 19:14:49215.音速の名無しさんaCDeD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優勝しちゃうんじゃ…(からのーリタイヤかな笑)2025/03/27 19:18:241216.音速の名無しさんPgmHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう 鈴鹿は完走でいいよ。2025/03/27 19:41:58217.音速の名無しさんafAyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼RBはマックスのマシンだし今年は優勝争いを出来るポテンシャルは無さそう。去年移籍出来てたら良かったのに…2025/03/27 19:58:54218.音速の名無しさんoKiX4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215優勝よりもリタイアの方が可能性は高いと思うw優勝はマクラーレンかフェラーリじゃないかな?2025/03/27 21:49:48219.音速の名無しさんMx9mFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マシン壊さずに8位以内が最低ラインだな2025/03/27 23:34:34220.音速の名無しさん01lM8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも8位入賞とかのレベルが続くとホーナーの事だから夏を待たずにハジャーと電撃交代あるぞ6位以内くらいには付けとけよ2025/03/28 06:01:22221.音速の名無しさんbYjLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ角田を貶めたいバカがいるんだな文章を一生懸命書いてて哀れになる2025/03/28 11:11:39222.音速の名無しさんaBlLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックスが今期のマシンは4強の中では4番目と言ってるんだから8位が定位置で他チームのトラブルや何かによっては繰り上がるというのが最低ラインになるまあマシンの戦闘力はシーズン中のアップデートで変わっていくから4番目のままでもないだろ2025/03/28 12:36:51223.音速の名無しさんLHRLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼角田おめでとうだけど、今のRBリスク高いしキャリアの積み上げで言えば今後のキャリアの為に現状維持か後半の方が良かったんじゃないかなー思うけどハイリスクとったんならプレッシャーは全部自分の責任にあるって覚悟した選択なんだろうかね2025/03/28 15:05:361224.音速の名無しさんSkwQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼攻めなければレーサーじゃない2025/03/28 16:20:33225.音速の名無しさんX1X9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペレスでも上手く運転できなかったからペレス以下、ローソン以上な速さだろうか2025/03/28 19:12:08226.音速の名無しさん01lM8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が乗っても速い車で結果を出すよりも何人も振り落としたジャジャ馬をもし乗りこなしたら確実に評価は上だからなそれにもし乗りこなしたらレッドブルは羽交い締めにして離してくれないぞ人材いなさすぎるから2025/03/28 19:44:47227.音速の名無しさんgWORxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223元々今季限りでレッドブルファミリーからの放出が確定的な状況で来季の移籍先も無いも同然なので失う物はないでしょう今回のレッドブル昇格だって本田マネーのおかげ説も有る位なので次は実力を示して欲しいですね2025/03/28 22:45:48228.音速の名無しさんAIdAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、レッドブルのマシン遅いよね…一度ハミルトンあたりが乗ってみてほしー2025/03/29 18:51:10
スレを立てる時は2行以上重ねてコピペ
※F1情報通などモタスポ板まとめサイトへの転載禁止、サイト関係者の自作自演禁止
角田 裕毅 (つのだ ゆうき)
2000年5月11日生まれ/神奈川県相模原市出身、身長161cm/体重53kg/血液型Rh+AB
オフィシャルサイト
https://www.yukitsunoda.com/
Twitter
https://twitter.com/yukitsunoda07
Instagram
https://www.instagram.com/yukitsunoda0511/
Facebook
https://www.facebook.com/yuki.tsunoda.1257
Youtube
https://www.youtube.com/@yukitsunoda0511
アルファタウリ オフィシャルサイト
https://www.scuderiaalphatauri.com/
日本版 角田裕毅の最新ニュース
https://jp.motorsport.com/driver/yuki-tsunoda/828572/news/
角田裕毅 part117 [まとめサイト転載禁止]
https://talk.jp/boards/f1/1711532678
>>996
角田裕毅のレッドブルF1昇格が叶わないことは噂レベルの報道で数か月前から皆知っていただろw
盲目的角田ファンだけがローソンに勝てば昇格出来ると思い込んでいただけ
数か月前ってリカルドが乗ってたことすら記憶できないバカwwwwwwww
それは角田の努力を否定しすぎだという配慮からアブダビテストの機会を設けて
角田にはもうそうした問題はないというチームからのお墨付き、
そして角田はあえてタイムを出さなかったのかもしれない
そんなところだろうな
ここまで考えれる人にとってF1は面白いんだが
数か月前にリカルドの代わりにローソンが乗り出したことすら記憶できないバカwwwwwwww
リカルドとローソンの交代劇が先月だったと勘違いしているのか?
リカルドが最後に走ったのは9月27日、第18戦シンガポールGPだが
【角田裕毅 レッドブルF1がペレスの後任に自分よりローソンを選ぶのは「おかしな話」】←この記事は7月19日付け
っていうか、角田のレッドブル昇格が噂になったことは皆無
育成メンバーの中で成績が良いのを昇格させるという真っ当な方法ならローソンではなく角田だっただろうさ
まあ最初から角田は昇格候補ではなかったんだろ
大差ではないなら「伸び代を期待してローソン」だし、ウルトラ大差ならマックスのライバルになりかねないからやっぱりローソン(サインツを採らなかったのと同じ)
まあ25年はハジャーにしっかり差を付けて他所のチームから呼んでもらえる様にするしかない
26年のシートが埋まっているとは言っても遅ければ解雇されるんだし何処かが空く可能性はあるんだ
まぁそう言う選択を重ねて来たのは自分の事しか考えられない我々国民なんだけどね
リカルドが好きだから復活させようとして角田に敗北、
ダメ出し判断も遅れて2nd候補のローソン投入も角田に敗北
てめえで価値を落としてる、これが現実
余裕が無いだけだろ
F1の鼻くそレベルだけどな
嫌われてんじゃね?日本
ホンダがプッシュすれば乗れたかも…
そりゃあ金次第では乗れただろうけどホンダも株式会社だから大金を好きに使える訳ではないさ
他チームからオファーがある程度には評価されているドライバーなのに、大金を積んでレッドブルに乗せるのは金の使い道として株主が認めないよ
それこそレッドブルのPU内製化に金が掛かりすぎてVCARBを売る流れになったらチームを買う、そこにホンダ系ドライバーを乗せるという金の使い方ならあるかもだけど。
もうさっそくニューハイブリッドで攻勢かけてくるのに
>「1人のドライバーをサポートチームに5年置くことはできない。ずっと付添人ではいられない」
来年いっぱいとか言ってるヤツ居るけど
よーするに来年25年は無いってコトだろ?
違約金払ってでもクビにするつもりなんだろ?
よっぽどホーナーは角田が嫌いなんだな
角田というよりホンダが嫌いなんだろ
ホーナーから見れば角田は単なるドライバーでしかない
でもホンダは撤退や復帰によって増えた仕事やリスク、使った予算とかウンザリする事がてんこ盛りだから恨みもするさ
角田昇格を餌にしてホンダから金を引っ張ろうとしたけど失敗したしな
撤退するでしょそろそろ
ニュースばかりだね…
GDPも韓国に負け、低賃金で働かされ、政治家は私腹を肥やす一方
F1なんて1番国際情勢色濃く反映するから解りやすい
F1のカレンダーから日本GP開催が消滅する噂もないのに国力、国際情勢云々意味不明
GDPも韓国に負けていない
頭がお花畑
いつまでも昔の日本を引きずって危機感ゼロ
1人あたりは下回ったぞ
今直ぐではないがどんどん日本は沈んでいくな
赤字予算バラまいたり減税したらバブル景気になると思ってるネトウヨがアホの花を咲かせてるだけであって
減税も全くやる気ないだろうし政治家は自分の立場や金事しか考えていない
あ、そこらの企業の上司もそうか
プッシュすればな…
これで向こう10年日本人のグランプリWinは無くなったね…
来年ほどよい成績残さないと、そろそろF1離脱の可能性も
若手もどんどん来るし
沈みゆくレッドブル離脱に成功と言うよりレッドブルから放出され消えゆくF1ドライバー生命と言った方が正しいだろう
(既にそうとも言えるが)弱小チームを2026年から転々としていくと将来は明るくないし。
アルボンもいいドライバーなのは確かだけど彼の今後が明るいか?と言われれば決してそうではないし。
サインツ、アルボン、ガスリーらと違って本田を頼るしかないでしょうね
本田が新たにPU供給先を増やせれば座席を確保出来るでしょうが、そうでなければアストンのリザーブドライバーで満足するしかない
しなさい
ハーバートは、角田裕毅がレッドブルのチームメイトであれば、フェルスタッペンのレベルに「近づく」ことができると確信している。
「彼の気骨が気に入っている。彼は大声で叫ぶことを恐れない。彼の予選も好きだ。彼の優れている点は、強い精神力だ。チームや周囲のドライバーについて、物怖じせずに発言する。最高のドライバーたちと戦うには、そのようなメンタリティが必要だ」
「彼はマックスに勝てるだろうか? わからないが、接戦になると思う。レッドブルにはそれが必要だ」
by 禿げジャック
by 禿げジャック
これが現実で事実なのだよ
角田を欲しがるチームなどいない
BARに恨みでもあるんかね。
バトンが着実に結果を残していくとチームの支持がバトンに移り、
最終戦日本GP直前にはチームが翌年のレギュラーシートを佐藤琢磨に与えると発表すると、
ジャックは急遽参戦を取り止め、そのままチームを去った
1995年のインディカー・ワールド・シリーズチャンピオン、同年のインディ500優勝者、1997年のF1ワールドチャンピオン
>>56
マシ?比較にならないでしょw
自己紹介お腹いっぱい
それはRBRに囲い込まれただけでは?
というか、ローソンのスペックが低かったのか
フェルスタッペン がシーズン途中で離脱の兆候があるのか?
角田はもうレッドブルには乗らないよ
いや、乗れないよ
もし2026年以降も続く契約なら囲い込みの可能性もありますが
ローソンが駄目だった場合の保険で2025年限りでは?
フェルスタッペン がシーズン途中で離脱する可能性は無いでしょう
https://www.youtube.com/watch?v=v2B1Y8PTLoI
なお、その後の40号車キャデラックは8時間目のリスタート直後に起きたアクシデントによりリタイアとなった。
米誌は「レッドブルのチーム代表が、角田裕毅のレッドブル昇格の可能性について急転回」と題して報道。
同誌によると、今回の取材対応でホーナー代表は「ユウキは明らかに(レッドブルドライバーの)候補だ」と明言。
「我々の優先事項はレースドライバーだ。ユウキは非常に才能のあるドライバーであり、
我々は彼とイサック・ハジャールにも注目していくつもりだ」と力説。角田昇格の可能性が消えていないことを明言した。
角田の昇格は本当にあるのか、それとも来季以降も都合のいい役回りでつなぎとめておくための方便なのか…。
ホンダから金を引き出したい事情が出来たんじゃないの?
決定前は吹っかけすぎてホンダに蹴られたから「今ならなんと半額で」とか言ってるかも?
何回騙されたら気が済むんだ
上が詰まってる間耐えて待つ必要があると
そして成績なんてドライバーの腕前よりもマシンの戦闘力に左右されるからなぁ
ハジャーに勝っても新人相手だから割り引かれるし中々難しい一年になるんだろう
奇跡的に当たりのマシンが登場します様に!
またここに1人裏切られる羽目になる哀れな信者が…
何気にアメリカチームを軽視してはいけない、商業的にも重要だし
F1はハイブリッドや持続可能性エネルギーの見本市でもあるし
敗北感半端ない
こういう中途半端な文章を見ると、誰の何に対しての敗北感なんだろう?と突っ込まずにはいられない
ローソンに周回遅れにされるのか…
(。•́︿•̀。)
どっちが速いのかねえ。
> まぁ、敗北した事には変わりないからね…
フェアが大好きなビリケツくん大激怒
ホーナーとフェルスタッペン、ファンの怒り爆発!Fワン75周年記念イベントで大失態!
F1 News Update
まだみてません
単独ではガスリーもそれなりに速かったけど
ときおり下位チームなのに表彰台に接近するパフォーマンスを出す
一方角田はコース上で抜くのは上手いがレースリザルトでの突出がまだ出てない
ガズリーの方がうまいよ
取り敢えずピアストリにぶつからない様にしてくれ
彼を2026年の新たなF1ドライバー候補として検討する可能性がある。
角田がんばらんと
ヤクルトファンお疲れ様でーすっ!
そう言う言い方なら叩かれないんだな笑
遅いマシンは速くならないが
速いマシンが遅く走ることはできるからな。
RBはボチボチなんだろうか。
初日では参考にならないけど割合去年の傾向そのまま感があって
ローソンがぺレス的な位置、みたいなwwwww
ローソンは一瞬でも活躍出来るだろうか
ガスリーやアルボンより活躍出来るだろうか
速い車なのかどうなのか
まだわからんね
お下がりの部品を積んだレーシングブルズの2台がレッドブルの2台よりも速いなんて有り得ないでしょw
角田ここまでハードタイヤのみでハジャーに0.8秒差をつけソフトのフェルスタッペンと0.3秒差
ローソン最下位中
アルボンサインツ好調
マクラーレン
メルセデス
跳ね馬
ウィリアムズ
マックス
の4.5強?
角田は9位でもトップと0.5秒しか離れてない、ハジャーはそこから0.3秒遅れた
ローソンはPU異常でほとんど走れず
明日ゴールするまでは
今日は表彰台頼むわ
アイスラテ飲んどけよw
ローソンはまだ1台も抜けず低迷中
ずこー笑
アルボンしっかり4位
フェルスタッペンやガスリーもぬかりない
入れ替えもあるんかな
この結果で一言もチーム下げ発言しなかった
車は速そうだし次が楽しみだ
いくら予選で速くても決勝でポイント圏外の12位とか相変わらずのレーシングブルズですね
予選後のホーナー「ローソンに多くを求めるのは酷」とか
どうやら今季から常勝チームのレッドブルで若手を生暖かく育成することにしたらしいので、例えローソンが成績不振でもシーズン中の交代はなさそう
ユニクロあたりどうや?
日本人は恥の文化ゆえに恥ずかしいと吐露しないし
トップカテゴリーの人間ほど論理的に解消する法を身に着けてると思う
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_86183.html#goog_rewarded
そんなにマックススペシャルなのか?
たしかシーズンオフのときに乗りやすい車目指すとか言ってなかったか?
面白いシーズンだね
マックスが乗りやすい車を目指したんでしょうw
自己紹介お疲れ様でーっす!
すげーな明日も頼むわ
01 ノリス
02 ハジャー セクター3全体ベスト
03 角田 セクター2全体ベスト
04 ラッセル
05 フェルスタッペン
~
20 ローソン
01 ノリス
02 フェルスタッペン +0.355
03 ピアストリ
04 ハジャー
05 角田 +0.007
06 ラッセル
07 ルクレール
08 ハミルトン
09 アントネッリ
10 アルボン
角田は結局レッドブルに乗れずか
バカどもには理解できないだろうけど
マックスがレーシングブルズに移籍するかもよ?
https://lastwordonsports.com/motorsports/2025/03/22/verstappen-lawson-would-be-faster-in-the-vcarb/
角田がガスリーから一発よりもミスらず粘って結果を出すことを学んでるような感じで
早々にアントネッリを抜く完璧な第2スティント、全車が3ストップだったなら
ネジ緩めてたんだれや?
まさか道走っていただけで?
ルクレールのプレートエンドが直撃してなんかいないよな?
角田下げろって指示でも出てるんじゃねーの
ホーナーから
「アブダビでテストした時は、マックス(フェルスタッペン)と一緒に走っていないので、彼とのペース差は分かりません。ですが、特に違和感はありませんでした。ドライバーとしては当然いつだって、マシンに応じた走り方を求められるものだと思いますが、僕は今、好調です」
レッドブルのマシンは、入力に対する反応があまりに鋭すぎるとされる。かつてドライブしたアルボンの言葉を借りれば「パソコンのマウス感度を最大に設定したようなもの」であり、乗り手を選ぶ傾向がある。
レッドブルグループは今季もまたシーズン途中でドライバー交代?
俺がレッドブルの株主だったらチーム代表をホーナーに任せて大丈夫か疑う
エースであるマックスの好みに合わせた車作りには問題ない
けど、その車に適応出来るセカンドドライバーを選ばないと駄目でしょ
キャリアで一番乗れてるタイミングでしかも鈴鹿
マクラーレンとのポイント差が洒落にならなくて
さすがのホーナーも尻に火がついたか?w
タイヤは持ちそうだと伝えてたよ
それでもBOXの指示が出たから従っただけ
こりゃローソン遅いわ
https://youtu.be/noX_chj_pcY?si=Nto0skRQ8wltpJLD
その通りだね
しかし
またとないチャンスを生かして上り詰めるしかない、それこそレーサーの世界だ
リアの暴れないステデイなマシンでトータルな速さをねん出するのがガスリー
なかなかの解説だと思います(ただし初戦時での分析)
特にアメリかでF1人気が造成されてるしキャデラック参加なども軽視できない
2019?2020年にかけてフェルスタッペンとコンビを組んだアレックス・アルボンは以前、レッドブルのマシンの特性を次のように語っている。
「僕もマックスと同じように、フロントの入りがいいマシンを好む。ただ、好みの“シャープさ”のレベルがまったく違うんだ」
「PCゲームをする人なら分かるかもしれないけど、マウス感度を最大に上げた状態で動かすと、カーソルが画面中をビュンビュン飛び回るよね?あれと同じ感覚なんだ。反応が鋭すぎて、運転しながら緊張してしまう」
そして問題はシーズンを通じて“加速”する。
「シーズン序盤は少し差があるだけ。でもマックスはシーズンが進むにつれて、どんどんクルマを“もっとシャープに”していく。そうすると、彼はさらに速くなる。そして僕ら(チームメイト)は、それについていこうとリスクを取らなければならなくなる。それが雪だるま式に悪化していく」
こりゃ楽しみだな
どんなに頑張ってもつのぴょんはレッドブルには乗れないのをそろそろ受け入れた方がいいよ
貼っとこう
良い方に化けたら角田はビッグチャンスだ
この奇跡のお膳立てがなければあのホーナーが
角田を乗せる事は未来永劫なかっただろう
自己紹介乙でーっす!
優勝よりもリタイアの方が可能性は高いと思うw
優勝はマクラーレンかフェラーリじゃないかな?
夏を待たずにハジャーと電撃交代あるぞ
6位以内くらいには付けとけよ
文章を一生懸命書いてて哀れになる
まあマシンの戦闘力はシーズン中のアップデートで変わっていくから4番目のままでもないだろ
ペレス以下、ローソン以上な速さだろうか
何人も振り落としたジャジャ馬をもし乗りこなしたら確実に評価は上だからな
それにもし乗りこなしたらレッドブルは
羽交い締めにして離してくれないぞ
人材いなさすぎるから
元々今季限りでレッドブルファミリーからの放出が確定的な状況で来季の移籍先も無いも同然なので失う物はないでしょう
今回のレッドブル昇格だって本田マネーのおかげ説も有る位なので次は実力を示して欲しいですね
一度ハミルトンあたりが乗ってみてほしー