【8308】りそなホールディングス最終更新 2024/09/28 18:371.名無しさんe0ejQwT12018/06/22 モルガンS Equal継続 640 → 700 2018/06/18 みずほ 中立継続 630 → 660 2018/06/14 JPM Neutral → Over 600 → 740 2018/06/13 UBS Neutral → Sell格下げ 600 2018/06/13 ドイツ Hold継続 725 → 753 2018/06/13 三菱UFJMS Neutral継続 670 → 700 2018/06/12 大和 3継続 580 → 670 2018/06/07 SMBC日興 2継続 650 → 700 2018/05/11 CS 新規Neutral 680 2018/04/12 マッコーリー OP継続 800 → 770出典 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/15300597652018/06/27 09:36:0520コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんYY2VNりそなHDの4~6月期、最終益354億円 前年同期は339億円の黒字2023/07/31 16:01 日経速報ニュースりそなホールディングス(8308) 前4~6 今4~6 通期予想経常収益 2,059 2,072 ―営業利益 ― ― ―経常利益 46,584 46,822 ―最終利益 33,910 35,406 150,0001株利益 14.23 15.01 63.82(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失りそなHDの4~6月期、純利益4%増 債券損益の改善で2023/07/31 16:51 日経速報ニュース りそなホールディングス(HD、8308)が31日発表した2023年4~6月期の連結決算は純利益が前年同期比4%増の354億円だった。含み損の大きい政策保有株を売却したのが業績の重荷だったが、前年同期に外国債券の売却損を計上していた反動が出たため増益となった。 本業のもうけを示す実質業務純益は、HD傘下の銀行合算で同71%増の458億円だった。債券関係損益の改善が追い風だった。 24年3月期(今期)の業績予想は据え置いた。純利益は前期比6%減の1500億円を見込む。2023/08/01 08:35:313.名無しさん8YJc2NYダウ、一進一退で始まる ハイテク株の売り継続2023/10/27 00:34 日経速報ニュース2023/10/27 02:53:424.名無しさんO246nりそなHDの4~9月期、最終益825億円 前年同期は826億円の黒字2023/11/10 16:01 日経速報ニュースりそなホールディングス(8308) 前4~9 今4~9 通期予想経常収益 4,355 4,435 ―営業利益 ― ― ―経常利益 115,801 114,481 ―最終利益 82,677 82,509 150,0001株利益 34.69 35.06 63.82(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失2023/11/11 07:50:505.名無しさんXRU2a日本株ADR27日、買い優勢 銀行の上げ目立つ2023/11/28 06:36 日経速報ニュース 27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。同日は日米株式相場がともに下落したが、日本株ADRへの影響は限られた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGといった銀行が上昇した。野村も高い。一方、ホンダとトヨタは下落した。2023/11/28 06:46:136.名無しさんMxIcqりそなHDの4~12月期、最終益1141億円 前年同期は1237億円の黒字2024/01/31 16:01 日経速報ニュースりそなホールディングス(8308) 前4~12 今4~12 通期予想経常収益 6,461 6,677 ―営業利益 ― ― ―経常利益 174,421 159,342 ―最終利益 123,734 114,125 150,0001株利益 51.96 48.58 63.99(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失2024/01/31 17:57:487.名無しさんrwJO1りそなHD (8308)966.8円 (+28.9)日銀による50bpsまでの利上げを業績予想に織り込んだ、JPモルガンが「Overweight」継続、目標株価930円→1130円JPモルガン証券が業績予想を上方修正。投資判断「Overweight」を継続し、目標株価を従来の930円から1130円に引き上げた。24年3月期第3四半期決算、日本銀行の政策変更及びメガバンクなどの普通預金利回りの引き上げ(従来0.001%→修正後0.02%)などを踏まえ、当社業績予想を修正。当社経済調査部は2024年中に日本銀行が2度の利上げを実施すると予想しており(7月と12月)、我々の業績予想には2024年度中に日本銀行が政策金利を0.5%まで引き上げ、その後は据え置く、という展開を前提として反映した。2024年4月以降、国内の預金利回りがまずは約2bps上昇し、その後は日銀の利上げがあるごとに追随率40%にて預金利回りが上昇すると想定。国内の貸出金利回りについては、2024年4月以降、まずは市場金利連動貸出金利回りが約10bps上昇し、その後は日銀の利上げがあるごとに市場金利連動と短期プライムレート貸出の利回りが追随率100%にて上昇すると想定している。また、日本銀行当座預金の全てについて0.1%ないし政策金利相当の付利が得られることも反映した。従来予想との比較では、国内の預金利回りの変化と日本銀行当座預金の扱いの変化を新たにモデルに反映し、国内の貸出金利回りの上昇見通しにマイナス金利解除の先の利上げの影響も織り込んだ。目標PERは11倍を据え置く。2025年度EPS予想を引き上げたことで、目標株価を増額。目標株価は2025年度予想EPSの102.4円と目標PER11.0倍に基づき、1130円とする。目標株価の達成予想期間は2024年12月まで。従来の目標株価は2025年度従来予想EPSの85.0円と目標PER11.0倍に基づき930円としていた。我々はMUFGとSMFGの目標PERを11倍としているが、りそなHDについては円高による業績への影響が小さいことを評価する反面、株価評価が日本銀行の政策変更期待に影響されがちな性格を有する点を踏まえ、メガバンクと同じ11倍を付与している。なお、目標PERの11.0倍は、マイナス金利政策導入前に株価評価が高まっていた2015年にて記録した10倍半ばを小幅上回る水準。当時と比べれば、りそなHDの自己資本が積み上がり、株主還元に積極的になった現在であれば、高いPERが付与されるべきと考える。我々の目標株価は、2025年度末予想BPSに対して0.90倍、2025年度予想配当金に対して2.7%の利回りに相当する。市場参加者が日本銀行に対してタカ派な見方に転じるまでの、例えば3カ月程度といった短期ホライズンではメガバンクを選好したいが、当社ハウスビューにて継続的な金融政策引締めを予想する中で、比較的長期的な視点にて、りそなHDを推奨したい、と指摘。今2024年3月期連結当期純利益を会社計画1500億円(EPS64.0円)に対し従来予想1512億円(EPS64.6円)から1523億円(EPS65.1円)へ来2025年3月期同1721億円(EPS74.3円)から1907億円(EPS82.5円)へ、2026年3月期同1938億円(EPS85.0円)から2327億円(EPS102.4円)へ増額している。2024/03/29 11:53:198.名無しさんUHI2x日本の金融株や割安な中国株が有望-新たな米金利見通し下で選別進むhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-28/SCN31YT0AFB400?srnd=cojp-v22024/04/29 11:10:119.名無しさんl8x13りそなHDの前期、最終益1589億円 前々期は1604億円の黒字2024/05/14 16:02 日経速報ニュースりそなホールディングス(8308) 23/3 24/3 25/3経常収益 8,679 9,416 ―営業利益 ― ― ―経常利益 227,690 222,962 ―最終利益 160,400 158,930 165,0001株利益 67.49 67.78 70.82(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失2024/05/14 17:55:3910.名無しさんl8x13そなHD、200億円(発行済みの1.29%)上限の自社株取得枠 全株消却へ2024/05/14 16:07 日経速報ニュース2024/05/14 17:56:2211.名無しさん296bX【日本市況】長期金利低下、米インフレ鈍化-円安定で日銀警戒も後退株式 東京株式市場では銀行、保険、商社、自動車、電力・ガスといったバリュー(割安)株が全面的に値下がり。午前は高い場面が多かった日経平均株価は下落して終えた。TOPIXを含めて指数はほぼ安値引けとなった。 レオス・キャピタルワークスの福江優也トレーダーは、イベントは無事通過したとしながら「日本株は引き続き買う材料に欠ける」と述べた。必ずしも大きなプレーヤーが動いている感じではないが、バリュー株については「ポジションを外している向きがありそうな印象だ」としている。2024/06/14 06:01:4912.名無しさんudUjS次回会合での利上げ、データ次第で「十分あり得る」=植田日銀総裁[東京 18日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は18日、参議院財政金融委員会で7月の金融政策決定会合までに入手可能になる経済・物価・金融情勢に関するデータや情報次第だが、「場合によっては(7月会合で)政策金利が引き上げられることも十分あり得る」と述べた。7月の決定会合では国債買い入れの減額計画を決めるが「国債買い入れの減額と政策金利の引き上げは別の物」と述べた。植田総裁は半期に一度の「通貨及び金融の調節に関する報告書」の説明をしたのち、柴慎一委員(立憲)、藤巻健史委員(維教)らの質問に答えた。日銀が6月会合で利上げしなかった背景として、植田総裁は4月会合以降の情報やデータはおおむね日銀の見通しに沿ったものだったが「現時点で基調的な物価上昇率がしっかりと高まっているか、もう少し引き続き点検していく必要があると考えた」と説明した。国債買い入れ減額については、「金融政策的な色彩」を込めると「イールドカーブ・コントロール(YCC)の復活みたいなものになりがちだ」と話し、「金融政策としての強いメッセージを出すのは控えていきたい」と強調した。14日の会見で植田総裁は国債買い入れの減額は「相応の規模になる」と述べたが、18日の質疑では「今後1か月間の検討の結果、決まってくる」とするにとどめた。<物価が賃金上回れば消費下押しも>厚生労働省が公表している実質賃金は25カ月連続で前年比マイナスが続いており、日銀や政府が掲げる賃金と物価がともに上昇する好循環は実現していないのでは、との質問に植田総裁は「実質賃金の低下ペースは足元弱まっている」と指摘。「今後名目賃金上昇が期待されたように広がれば好循環実現に向かう」との見解を示した。同時に「足元の円安や輸入物価動向には注視が必要」と述べ、「物価が名目賃金を上回る場合に実質所得や個人消費を下押しする可能性がある」との懸念も示した。<日銀の債務超過、考えられない>日銀の国債買い入れ減額など金融正常化ペースが市場などの期待と比べて遅いのは、日銀が利上げに伴う財務内容悪化を懸念しているのでは、との質問に対して「日銀の財務配慮のため必要な政策が妨げられることはない」と答えた。日銀が債務超過に陥り通貨の信認が毀損する可能性をめぐり、植田総裁は「通貨の信認は適切な金融政策による物価の安定によって確保される」とした。さらに、保有国債は「満期まで保有する方針のため評価損が実現することはない」とも述べた。新たに日銀が国債買いオペを続けることで「受け取り利息が増加する効果もある」と述べ、緩和縮小局面で「大きな収益下落により日銀が債務超過になると考えられない」と明言した。「日銀の財務について必要以上の心配することないが、いろいろな可能性があるため財務に留意する」とも付け加えた。半期報告で植田総裁は、金融・為替市場の動向や、その日本経済への影響を十分注視する必要があると語った。また、長期金利がより自由に市場で形成されるよう、市場参加者の意見も確認し、次回決定会合で今後1-2年程度の長期国債買い入れの具体的な減額計画を決定すると述べた。物価については、足元2%台前半となっており、先行きは輸入物価上昇を起点とする価格転嫁の影響が減衰する一方、来年度にかけては政府による経済対策の反動などが前年比を押し上げる方向に作用すると指摘。基調的な上昇率は徐々に高まっていくと予想され、「展望リポート」の見通し期間後半には2%の「物価安定の目標」とおおむね整合的な水準で推移すると考えていると述べた。2024/06/18 17:06:2413.名無しさん7NnqYおかえりなさい日経平均40000台2024/07/03 02:54:5514.名無しさんFfN4M2週連続の4桁下落、日米中銀イベントは株安に歯止めをかけるか2024/07/28 11:03:3315.名無しさんb6jmMりそなHDの4~6月期、最終益553億円 前年同期は354億円の黒字2024/07/31 16:01 日経速報ニュースりそなホールディングス(8308) 前4~6 今4~6 通期予想経常収益 2,072 2,509 ―営業利益 ― ― ―経常利益 46,822 77,038 ―最終利益 35,406 55,377 165,0001株利益 15.01 23.83 71.11(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失りそなHD4?6月決算、純利益5割増 手数料収入が寄与2024/07/31 20:38 日経速報ニュース りそなホールディングス(HD)が31日発表した2024年4?6月期の連結決算は、純利益が前年同期比56%増の553億円だった。日銀による3月のマイナス金利解除で利ざやが改善し、国内預貸金利益が伸びた。手数料収入も寄与した。 HD傘下の銀行合算で実質業務純益は21%増の555億円だった。国内預貸金利益は29億円の黒字(前年同期は8億円の赤字)だった。主な取引先である中堅・中小企業の設備投資需要が旺盛で、貸出金残高は5%増の43兆5300億円だった。 手数料などの「フィー収益」は11%増の596億円と4?6月期としては過去最高だった。不動産の仲介手数料のほか、投資信託の販売手数料や信託報酬の伸びが大きかった。 25年3月期通期の連結純利益は前期比4%増の1650億円とする予想を据え置いた。 日銀は31日の政策決定会合で政策金利を0.25%に引き上げることを決めた。業績予想に利上げの影響は織り込んでいないが、りそなHDは今回の利上げに伴い短期プライムレートを引き上げた場合、業務粗利益が通年で100億円増加すると試算している。2024/08/01 04:43:0916.名無しさんNmbSg第一生命HD-大幅に4日続伸 1Q最終益2倍 第一生命で順ざや改善2024/08/11 05:09:3217.名無しさんhOW0a大分回復7月のピークを超えるまでアト僅か…2024/08/17 02:16:5018.名無しさんlznKF7月のピークを越えるのもあと僅か2024/08/23 06:14:1119.名無しさん69BMGさぁ、カッテいこう?2024/09/07 02:01:1620.名無しさん9sST6国内株式市場見通し:「高市トレード」の巻き戻しで週初は急落、石破氏の政策を見極める展開に2024/09/28 18:37:55
2018/06/18 みずほ 中立継続 630 → 660
2018/06/14 JPM Neutral → Over 600 → 740
2018/06/13 UBS Neutral → Sell格下げ 600
2018/06/13 ドイツ Hold継続 725 → 753
2018/06/13 三菱UFJMS Neutral継続 670 → 700
2018/06/12 大和 3継続 580 → 670
2018/06/07 SMBC日興 2継続 650 → 700
2018/05/11 CS 新規Neutral 680
2018/04/12 マッコーリー OP継続 800 → 770
2023/07/31 16:01 日経速報ニュース
りそなホールディングス(8308)
前4~6 今4~6 通期予想
経常収益 2,059 2,072 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 46,584 46,822 ―
最終利益 33,910 35,406 150,000
1株利益 14.23 15.01 63.82
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
りそなHDの4~6月期、純利益4%増 債券損益の改善で
2023/07/31 16:51 日経速報ニュース
りそなホールディングス(HD、8308)が31日発表した2023年4~6月期の連結決算は純利益が前年同期比4%増の354億円だった。
含み損の大きい政策保有株を売却したのが業績の重荷だったが、前年同期に外国債券の売却損を計上していた反動が出たため増益
となった。
本業のもうけを示す実質業務純益は、HD傘下の銀行合算で同71%増の458億円だった。債券関係損益の改善が追い風だった。
24年3月期(今期)の業績予想は据え置いた。純利益は前期比6%減の1500億円を見込む。
2023/10/27 00:34 日経速報ニュース
2023/11/10 16:01 日経速報ニュース
りそなホールディングス(8308)
前4~9 今4~9 通期予想
経常収益 4,355 4,435 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 115,801 114,481 ―
最終利益 82,677 82,509 150,000
1株利益 34.69 35.06 63.82
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
2023/11/28 06:36 日経速報ニュース
27日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。同日は日米株式相場がともに下落したが、
日本株ADRへの影響は限られた。三菱UFJや三井住友FG、みずほFGといった銀行が上昇した。野村も高い。
一方、ホンダとトヨタは下落した。
2024/01/31 16:01 日経速報ニュース
りそなホールディングス(8308)
前4~12 今4~12 通期予想
経常収益 6,461 6,677 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 174,421 159,342 ―
最終利益 123,734 114,125 150,000
1株利益 51.96 48.58 63.99
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
966.8円 (+28.9)
日銀による50bpsまでの利上げを業績予想に織り込んだ、JPモルガンが「Overweight」継続、目標株価930円→1130円
JPモルガン証券が業績予想を上方修正。投資判断「Overweight」を継続し、目標株価を従来の930円から1130円に引き上げた。
24年3月期第3四半期決算、日本銀行の政策変更及びメガバンクなどの普通預金利回りの引き上げ(従来0.001%→修正後0.02%)などを
踏まえ、当社業績予想を修正。当社経済調査部は2024年中に日本銀行が2度の利上げを実施すると予想しており(7月と12月)、我々の
業績予想には2024年度中に日本銀行が政策金利を0.5%まで引き上げ、その後は据え置く、という展開を前提として反映した。2024年4月
以降、国内の預金利回りがまずは約2bps上昇し、その後は日銀の利上げがあるごとに追随率40%にて預金利回りが上昇すると想定。
国内の貸出金利回りについては、2024年4月以降、まずは市場金利連動貸出金利回りが約10bps上昇し、その後は日銀の利上げがある
ごとに市場金利連動と短期プライムレート貸出の利回りが追随率100%にて上昇すると想定している。また、日本銀行当座預金の全てに
ついて0.1%ないし政策金利相当の付利が得られることも反映した。従来予想との比較では、国内の預金利回りの変化と日本銀行当座
預金の扱いの変化を新たにモデルに反映し、国内の貸出金利回りの上昇見通しにマイナス金利解除の先の利上げの影響も織り込んだ。
目標PERは11倍を据え置く。2025年度EPS予想を引き上げたことで、目標株価を増額。目標株価は2025年度予想EPSの102.4円と目標
PER11.0倍に基づき、1130円とする。目標株価の達成予想期間は2024年12月まで。従来の目標株価は2025年度従来予想EPSの85.0円
と目標PER11.0倍に基づき930円としていた。我々はMUFGとSMFGの目標PERを11倍としているが、りそなHDについては円高による業績
への影響が小さいことを評価する反面、株価評価が日本銀行の政策変更期待に影響されがちな性格を有する点を踏まえ、メガバンクと
同じ11倍を付与している。なお、目標PERの11.0倍は、マイナス金利政策導入前に株価評価が高まっていた2015年にて記録した10倍半ば
を小幅上回る水準。当時と比べれば、りそなHDの自己資本が積み上がり、株主還元に積極的になった現在であれば、高いPERが付与され
るべきと考える。我々の目標株価は、2025年度末予想BPSに対して0.90倍、2025年度予想配当金に対して2.7%の利回りに相当する。
市場参加者が日本銀行に対してタカ派な見方に転じるまでの、例えば3カ月程度といった短期ホライズンではメガバンクを選好したいが、
当社ハウスビューにて継続的な金融政策引締めを予想する中で、比較的長期的な視点にて、りそなHDを推奨したい、と指摘。
今2024年3月期連結当期純利益を会社計画1500億円(EPS64.0円)に対し従来予想1512億円(EPS64.6円)から1523億円(EPS65.1円)へ
来2025年3月期同1721億円(EPS74.3円)から1907億円(EPS82.5円)へ、2026年3月期同1938億円(EPS85.0円)から2327億円(EPS102.4
円)へ増額している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-28/SCN31YT0AFB400?srnd=cojp-v2
2024/05/14 16:02 日経速報ニュース
りそなホールディングス(8308)
23/3 24/3 25/3
経常収益 8,679 9,416 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 227,690 222,962 ―
最終利益 160,400 158,930 165,000
1株利益 67.49 67.78 70.82
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
2024/05/14 16:07 日経速報ニュース
株式
東京株式市場では銀行、保険、商社、自動車、電力・ガスといったバリュー(割安)株が全面的に値下がり。午前は高い場面が多かった
日経平均株価は下落して終えた。TOPIXを含めて指数はほぼ安値引けとなった。
レオス・キャピタルワークスの福江優也トレーダーは、イベントは無事通過したとしながら「日本株は引き続き買う材料に欠ける」と述べた。
必ずしも大きなプレーヤーが動いている感じではないが、バリュー株については「ポジションを外している向きがありそうな印象だ」としている。
[東京 18日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は18日、参議院財政金融委員会で7月の金融政策決定会合までに入手可能になる経済
・物価・金融情勢に関するデータや情報次第だが、「場合によっては(7月会合で)政策金利が引き上げられることも十分あり得る」と述べた。
7月の決定会合では国債買い入れの減額計画を決めるが「国債買い入れの減額と政策金利の引き上げは別の物」と述べた。
植田総裁は半期に一度の「通貨及び金融の調節に関する報告書」の説明をしたのち、柴慎一委員(立憲)、藤巻健史委員(維教)らの質問
に答えた。
日銀が6月会合で利上げしなかった背景として、植田総裁は4月会合以降の情報やデータはおおむね日銀の見通しに沿ったものだったが
「現時点で基調的な物価上昇率がしっかりと高まっているか、もう少し引き続き点検していく必要があると考えた」と説明した。
国債買い入れ減額については、「金融政策的な色彩」を込めると「イールドカーブ・コントロール(YCC)の復活みたいなものになりがちだ」と
話し、「金融政策としての強いメッセージを出すのは控えていきたい」と強調した。
14日の会見で植田総裁は国債買い入れの減額は「相応の規模になる」と述べたが、18日の質疑では「今後1か月間の検討の結果、決ま
ってくる」とするにとどめた。
<物価が賃金上回れば消費下押しも>
厚生労働省が公表している実質賃金は25カ月連続で前年比マイナスが続いており、日銀や政府が掲げる賃金と物価がともに上昇する好
循環は実現していないのでは、との質問に植田総裁は「実質賃金の低下ペースは足元弱まっている」と指摘。「今後名目賃金上昇が期待
されたように広がれば好循環実現に向かう」との見解を示した。
同時に「足元の円安や輸入物価動向には注視が必要」と述べ、「物価が名目賃金を上回る場合に実質所得や個人消費を下押しする可能性
がある」との懸念も示した。
<日銀の債務超過、考えられない>
日銀の国債買い入れ減額など金融正常化ペースが市場などの期待と比べて遅いのは、日銀が利上げに伴う財務内容悪化を懸念している
のでは、との質問に対して「日銀の財務配慮のため必要な政策が妨げられることはない」と答えた。
日銀が債務超過に陥り通貨の信認が毀損する可能性をめぐり、植田総裁は「通貨の信認は適切な金融政策による物価の安定によって確保
される」とした。
さらに、保有国債は「満期まで保有する方針のため評価損が実現することはない」とも述べた。新たに日銀が国債買いオペを続けることで「受
け取り利息が増加する効果もある」と述べ、緩和縮小局面で「大きな収益下落により日銀が債務超過になると考えられない」と明言した。
「日銀の財務について必要以上の心配することないが、いろいろな可能性があるため財務に留意する」とも付け加えた。
半期報告で植田総裁は、金融・為替市場の動向や、その日本経済への影響を十分注視する必要があると語った。また、長期金利がより自由
に市場で形成されるよう、市場参加者の意見も確認し、次回決定会合で今後1-2年程度の長期国債買い入れの具体的な減額計画を決定
すると述べた。
物価については、足元2%台前半となっており、先行きは輸入物価上昇を起点とする価格転嫁の影響が減衰する一方、来年度にかけては
政府による経済対策の反動などが前年比を押し上げる方向に作用すると指摘。基調的な上昇率は徐々に高まっていくと予想され、「展望リ
ポート」の見通し期間後半には2%の「物価安定の目標」とおおむね整合的な水準で推移すると考えていると述べた。
2024/07/31 16:01 日経速報ニュース
りそなホールディングス(8308)
前4~6 今4~6 通期予想
経常収益 2,072 2,509 ―
営業利益 ― ― ―
経常利益 46,822 77,038 ―
最終利益 35,406 55,377 165,000
1株利益 15.01 23.83 71.11
(注)単位:経常収益は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
りそなHD4?6月決算、純利益5割増 手数料収入が寄与
2024/07/31 20:38 日経速報ニュース
りそなホールディングス(HD)が31日発表した2024年4?6月期の連結決算は、純利益が前年同期比56%増の553億円だった。日銀による
3月のマイナス金利解除で利ざやが改善し、国内預貸金利益が伸びた。手数料収入も寄与した。
HD傘下の銀行合算で実質業務純益は21%増の555億円だった。国内預貸金利益は29億円の黒字(前年同期は8億円の赤字)だった。主な
取引先である中堅・中小企業の設備投資需要が旺盛で、貸出金残高は5%増の43兆5300億円だった。
手数料などの「フィー収益」は11%増の596億円と4?6月期としては過去最高だった。不動産の仲介手数料のほか、投資信託の販売手数
料や信託報酬の伸びが大きかった。
25年3月期通期の連結純利益は前期比4%増の1650億円とする予想を据え置いた。
日銀は31日の政策決定会合で政策金利を0.25%に引き上げることを決めた。業績予想に利上げの影響は織り込んでいないが、りそなHDは
今回の利上げに伴い短期プライムレートを引き上げた場合、業務粗利益が通年で100億円増加すると試算している。
7月のピークを超えるまでアト僅か…