【米JPモルガン・チェース】テスラ株に50%以上の下落余地、目標株価を120ドルに引き下げ・・・アナリスト「自動車業界の歴史において、これほど短期間でブランド価値が大幅に失われた例を思い浮かべるのは難しい」アーカイブ最終更新 2025/03/15 21:291.影のたけし軍団 ★???米銀行大手JPモルガン・チェースのアナリストは、テスラの第1四半期(1〜3月)の納車台数が、2022年以降で最も低水準になると予測している。これは、同社のCEOであるイーロン・マスクの物議を醸すトランプ政権での役割が、テスラの評価にますます悪影響を与えているためだ。JPモルガンのライアン・ブリンクマン率いるグループは、3月12日の顧客向けメモでテスラの2024年第1四半期における納車台数の予想を、以前の44万4000台から約20%引き下げて35万5000台とした。この数値は、ファクトセットがまとめたコンセンサス予想の43万台を大きく下回る。この予測が正しければ、テスラの納車台数は2022年第3四半期以降で最低となり、昨年の第1四半期から8%の減少となる。ブリンクマンは、トランプ政権の政府効率化省(DOGE)を率いるマスクの物議を醸す言動が、テスラの売上に深刻な悪影響をもたらしていると説明した。彼はまた、欧州における1月の新車登録台数が前年比で50%急落したことに触れ、「テスラは、欧州において米国内よりもはるかに大きなプレッシャーを受けている」と指摘した。この売上の急落は、ロシアとウクライナの戦争や極右政党に関するマスクの発言を受けてのものだとブリンクマンは述べている。JPモルガンのアナリストはまた、「トランプ政権の規制の変化によって、最も大きな打撃を受ける米国の自動車メーカーはテスラだ」と述べて、EV向けの税額控除の撤廃が進めば、テスラの需要がさらに減少する可能性があると指摘した。JPモルガンは、テスラ株の目標株価をこれまでの135ドルから120ドルに引き下げた。12日におけるテスラ株の終値は248ドルであり、この予測は、テスラ株には50%以上の下落余地があることを見込んでいることになる。「自動車業界の歴史において、これほど短期間でブランド価値が大幅に失われた例を思い浮かべるのは難しい」と同社のアナリストは述べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/30d484d25073ad8078ff54ddd17a7f6a04ae637e2025/03/13 12:54:1357すべて|最新の50件2.名無しさんilwkVロケットもうまくいってないしEVは中華インドに勝てるとは思えんしどうするつもりかね政治に口出ししてる場合かねむしろ政治で癒着強める方向か2025/03/13 13:14:353.名無しさんku6Qhなんでもいい、テスラを潰せ2025/03/13 13:21:414.名無しさんDq5XYつまり買いってことか2025/03/13 13:26:375.名無しさんI48qR買い時ですな2025/03/13 13:28:376.名無しさんyAB5U買いだよEVに移行するのは確実だしただそれはまだ先10年後まで待てる人2025/03/13 13:30:177.名無しさんn6kOiイーロンマスクは喜んで自社株買いして利益確定してるよ2025/03/13 13:33:478.名無しさんT4okp現代のタッカー・トーピード2025/03/13 13:34:249.名無しさんexYG1これからこういうの増えそうだな2025/03/13 13:38:0710.名無しさんj1UPj株価暴落しても、まだ時価総額トヨタの3倍くらいあるんだっけまあ明らかに異常だよな2025/03/13 13:40:2811.名無しさんSC4F8どうなろうが自業自得と言うしかない2025/03/13 13:50:0612.名無しさんhgZexこのネガキャン、シュワブが絡んでるらしいな2025/03/13 13:55:2213.名無しさん3Zu6L今から半額ということは、昨年末ピークから「半値八掛け二割引」を超えますね2025/03/13 13:56:0614.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgUuTJイーロンは嫌いではなかったが、今迄の株価が可笑しかっただけ、損益を被るのは馬鹿パヨだし問題ない。2025/03/13 13:58:0215.名無しさんMr3Un>>2そりゃそうやろEV優遇で売れただけやからな政治的に口出すしかねえわw2025/03/13 13:59:1216.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEgUuTJ× 嫌いではなかった◯ 嫌いではなくなった2025/03/13 13:59:1617.名無しさんMr3Un>>10異常なバブルやで金が余り過ぎなんや2025/03/13 14:00:1218.名無しさんjAlULスマホと一緒だからね内燃機関車とは違うのだよ2025/03/13 14:19:4319.名無しさん4ftMNもう優位性ないんじゃね2025/03/13 14:33:3820.名無しさんchvSpテスラショック来るか2025/03/13 14:40:2221.名無しさんB1iEH昭和の自動車メーカーはプロ野球チームを持ったらダメだに相通じるな2025/03/13 14:56:1522.名無しさんZMlILテスラは車より自動運転システムに価値がある今、テスラはAIに自動運転システムを学習させているから2025/03/13 15:04:5523.名無しさんaWNAeテスラって聞いただけで気持ち悪くなるからな、かなりのイメージになったな2025/03/13 15:07:5524.名無しさんW5Upmハメコミ キター!2025/03/13 15:12:1325.名無しさんEHfqsまだ公にしてない技術があるだろう自動運転、電池の問題解決したらガソリンハイブリッド負けだからスズキもEV準備してる長い目で見たら買いだよ2025/03/13 15:15:3326.名無しさんnmUls元が過大評価で上がっていた株価だから正常に戻っていってのでは?2025/03/13 15:21:2427.名無しさんtemS4>>1空売りで蔵が3つぐらい建つ2025/03/13 15:33:2028.名無しさんHjeg1普通にエンジン車のサイバートラック作れば売れるんじゃね?2025/03/13 15:36:0429.名無しさんbeomI>>10企業の出す利益と株価が見合ってないよなw2025/03/13 15:53:5930.名無しさんCYZNo現在時価総額が約8000億ドル(ドル/円150円として120兆円)配当無しPER120倍これでも最高値から半額だもんな期待だけでよくここまで上げたよなとしか2025/03/13 15:54:5731.名無しさんEdE3uこう言うニュースが出た時が買いかもしれん2025/03/13 15:55:2332.名無しさんE3ZeWPER100倍とか気が狂っとる2025/03/13 15:59:3133.名無しさんCRbLeモルガン必死(о´∀`о)2025/03/13 16:00:0734.名無しさんZj1Tu逆に何でばかみたいに上がったの意味不明だよ2025/03/13 16:05:0135.名無しさんssYoMテスラ叩きじゃなくてイーロンマスク叩きで株価を落とされてるんだから底値など見えない奈落の底2025/03/13 16:14:0836.名無しさんIEmAo世界市場ではBYDに負けたのか・・・2025/03/13 16:20:0637.名無しさんIHqOd>>1株価急変といえば、、、、竹中が、銀行規制を強めて、りそな銀行を倒産寸前に追いやった後、公的資金注入で株価急上昇。インサイダー取引目的だった疑いを追及しようとした記者は変死、大学教師は冤罪に。https://www.youtube.com/watch?v=mlVpgJi45Uk竹中、警察、マスコミのつながり。2025/03/13 16:31:0838.名無しさんq9WwQ金ばら撒く量が減ったらそりゃ下がるわ2025/03/13 17:56:1939.名無しさんYdMnz>>36EVが負けた2025/03/13 18:11:5340.名無しさんHWke5>>31折り込み済みで下がってるいるから反発はするつまり今は買い日本の後出しニュースは全く意味がない反発後は即打ってTSDD全ツッパこれで200%は取れる2025/03/13 18:16:0041.名無しさん5qMb9忠国バッテリーは爆発する2025/03/13 18:20:3542.名無しさんIc1OL悪ノリし過ぎたよな明らかに現実離れした株価だったし2025/03/13 18:24:0343.名無しさんMV05Hあぶく銭はあlっちゅうまに消えていく人も企業も同じ2025/03/13 18:43:3544.名無しさんMV05Hトヨタにあってテスラにないもの購入者がよくわかったこと2025/03/13 18:44:3345.名無しさんMV05H【経済】ルンバのiRobot社、株価4割安 事業継続困難と表明https://talk.jp/boards/newsplus/17418469622025/03/13 18:47:3946.名無しさんK7vUl「これほど期待が過剰だった例を思い浮かべるのは難しい」の言い間違いだろ?2025/03/13 18:56:4047.名無しさんFeGum>>42投機なんだよ2025/03/13 19:02:5548.名無しさんT4okpテスラもNvidiaもせいぜいピークの10%以下の価値しかないだろ2025/03/13 19:16:3249.名無しさんFs7NA>>48トヨタの株価を考えるなら、10分の1でも多いくらいせいぜい1%程度の価値しかない2025/03/13 21:42:5350.名無しさん9UO3QNvidiaみたいに金集めの為に株発行したり株価を上げたりしてるからなAI開発には金がいると言って株を発行して投資家から金を集めるでも中国が金をかけずにAI開発して金なんか必要なかったとバレてしまった2025/03/13 22:59:1651.名無しさんaBeSUテスラ潰れるな2025/03/14 00:03:1052.名無しさんCtDti>>51今まで大量の株を刷って売った金はどこ言った?2025/03/14 05:30:3953.名無しさんngX8T日産自動車より安く買えるの2025/03/14 06:16:3354.名無しさんaq8Gr高く発行して売った株を安く回収できるイーロンマスクは笑いが止まらないな2025/03/14 09:28:4155.名無しさんy2PdCもともとゴミだし2025/03/14 20:45:0556.名無しさんy2PdC【イーロン・マスク氏応援でテスラ車購入】アメリカのNBCニュース 「現職の大統領が一企業の製品をここまで推奨するのは極めてまれだ」、民主党の議員 「政治腐敗だ」https://talk.jp/boards/newsplus/1741760417/2025/03/14 20:45:2757.名無しさん9h3Buテスラは遠からず破綻すると思う。ここまで人々の憎悪を集める立場になった車がこの先売れるようになるとは思えない。2025/03/15 21:29:39
これは、同社のCEOであるイーロン・マスクの物議を醸すトランプ政権での役割が、テスラの評価にますます悪影響を与えているためだ。
JPモルガンのライアン・ブリンクマン率いるグループは、3月12日の顧客向けメモでテスラの2024年第1四半期における納車台数の予想を、以前の44万4000台から約20%引き下げて35万5000台とした。この数値は、ファクトセットがまとめたコンセンサス予想の43万台を大きく下回る。
この予測が正しければ、テスラの納車台数は2022年第3四半期以降で最低となり、昨年の第1四半期から8%の減少となる。
ブリンクマンは、トランプ政権の政府効率化省(DOGE)を率いるマスクの物議を醸す言動が、テスラの売上に深刻な悪影響をもたらしていると説明した。
彼はまた、欧州における1月の新車登録台数が前年比で50%急落したことに触れ、「テスラは、欧州において米国内よりもはるかに大きなプレッシャーを受けている」と指摘した。
この売上の急落は、ロシアとウクライナの戦争や極右政党に関するマスクの発言を受けてのものだとブリンクマンは述べている。
JPモルガンのアナリストはまた、「トランプ政権の規制の変化によって、最も大きな打撃を受ける米国の自動車メーカーはテスラだ」と述べて、EV向けの税額控除の撤廃が進めば、テスラの需要がさらに減少する可能性があると指摘した。
JPモルガンは、テスラ株の目標株価をこれまでの135ドルから120ドルに引き下げた。12日におけるテスラ株の終値は248ドルであり、この予測は、テスラ株には50%以上の下落余地があることを見込んでいることになる。
「自動車業界の歴史において、これほど短期間でブランド価値が大幅に失われた例を思い浮かべるのは難しい」と同社のアナリストは述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d484d25073ad8078ff54ddd17a7f6a04ae637e
EVは中華インドに勝てるとは思えんし
どうするつもりかね
政治に口出ししてる場合かね
むしろ政治で癒着強める方向か
EVに移行するのは確実だし
ただそれはまだ先
10年後まで待てる人
まあ明らかに異常だよな
そりゃそうやろ
EV優遇で売れただけやからな
政治的に口出すしかねえわw
◯ 嫌いではなくなった
異常なバブルやで
金が余り過ぎなんや
内燃機関車とは違うのだよ
今、テスラはAIに自動運転システムを学習させているから
自動運転、電池の問題解決したら
ガソリンハイブリッド負けだから
スズキもEV準備してる
長い目で見たら買いだよ
空売りで蔵が3つぐらい建つ
企業の出す利益と株価が見合ってないよなw
これでも最高値から半額だもんな
期待だけでよくここまで上げたよなとしか
意味不明だよ
株価急変といえば、、、、
竹中が、銀行規制を強めて、りそな銀行を倒産寸前に追いやった後、公的資金注入で株価急上昇。インサイダー取引目的だった疑いを追及しようとした記者は変死、大学教師は冤罪に。
https://www.youtube.com/watch?v=mlVpgJi45Uk
竹中、警察、マスコミのつながり。
EVが負けた
折り込み済みで下がってるいるから
反発はする
つまり今は買い
日本の後出しニュースは全く意味がない
反発後は即打ってTSDD全ツッパ
これで200%は取れる
明らかに現実離れした株価だったし
人も企業も同じ
購入者がよくわかったこと
https://talk.jp/boards/newsplus/1741846962
の言い間違いだろ?
投機なんだよ
トヨタの株価を考えるなら、10分の1でも多いくらい
せいぜい1%程度の価値しかない
AI開発には金がいると言って株を発行して投資家から金を集める
でも中国が金をかけずにAI開発して金なんか必要なかったとバレてしまった
今まで大量の株を刷って売った金はどこ言った?
イーロンマスクは笑いが止まらないな
https://talk.jp/boards/newsplus/1741760417/