【営業停止】金沢市のアパホテルに落雷直撃、全館停電で宿泊できず 客は系列の他のホテルへアーカイブ最終更新 2025/01/05 18:061.鯨伯爵 ★???ホテルでは午前11時頃に雷が落ちた影響で、電気設備の故障が確認され、館内は午後5時半現在も停電が続いていて全館で営業を停止、宿泊できない状況となっています。アパホテルによりますと、復旧にはおよそ1か月を要するということで、その間は営業を停止し、停電の原因調査や復旧作業にあたるということです。(抜粋)https://news.livedoor.com/article/detail/27869021/2024/12/31 18:12:4393すべて|最新の50件2.名無しさん0YQTR今は避雷針とかはないのかな?2024/12/31 18:14:263.名無しさんm8pAaウケんだけど2024/12/31 18:17:304.名無しさんoJqrHまた来年も雷鳴の年になる2024/12/31 18:18:035.名無しさんh5l9m社長のカミナリも落ちました2024/12/31 18:19:006.名無しさんNv7Ye中共やるな落雷兵器を絶賛テスト中か2024/12/31 18:20:497.名無しさんhupxw石川県への嫌がらせはまだまだ続きそうだな2024/12/31 18:22:108.名無しさんxBVtZ>>2アパホテルが避雷針となりて市民を護ったんじゃ。2024/12/31 18:24:039.名無しさんgDeGr>>1(;゚д゚)ェ…2024/12/31 18:24:0610.名無しさんsc16d石川県に当たり強すぎやろ神さん2024/12/31 18:33:5711.名無しさんNEJODそんなことある?!テレビやパソコン全滅?2024/12/31 18:37:4112.名無しさんaxRgfこれは某国の雷型兵器の試し撃ちだろネトウヨに警告してんだよ おまえらいつでも狙えるぞ と2024/12/31 18:39:2013.名無しさんNl9Cmもしかしてこれが学会員の電撃攻撃?2024/12/31 18:40:5314.名無しさんQB8aX>6猶.太じゃないの笑2024/12/31 18:41:2715.名無しさん4dika避雷針は?2024/12/31 18:41:4416.名無しさんJECzv避雷針をケチってたのか有れば直雷は凌げるのに2024/12/31 18:43:2117.名無しさんut3UQ>>2もちろん原因は手抜き工事だろ2024/12/31 18:48:3118.名無しさんCkbYL直撃2024/12/31 18:48:3319.名無しさんhahuN金沢って雪降らなくてみぞればっかで地獄だよな2024/12/31 18:48:5020.名無しさんUsfvY(1/2)落雷直撃って頭痛が痛いみたいなw2024/12/31 19:02:0921.sagec0b3E必殺パワーサンダーブレーク2024/12/31 19:04:3422.名無しさんOV4FGアパ女社長未だに生きててしぶといな2024/12/31 19:10:2323.名無しさんP9cPXアパァ!2024/12/31 19:10:4224.名無しさんLEspL明日に備えて、被災グッズ枕元に置いておいたほうがいい。ほんとに人災で狙ってくるかも。2024/12/31 19:11:2725.名無しさん24fiG>>2アパだぞわかるだろ?2024/12/31 19:13:1926.名無しさんAeu8C大はしゃぎするウヨク大喜びするなりすましウヨクw2024/12/31 19:14:3127.名無しさんtLkBw例の従業員の祟り2024/12/31 19:16:1528.名無しさんUsfvY(2/2)>>16通常の避雷針は落雷を呼んでかえって被害を拡大する最近はPDCE避雷針という落雷させないタイプのがある2024/12/31 19:19:5929.名無しさんrP3JDアパー!2024/12/31 19:23:2030.名無しさんyns1u大晦日をアパホテルで過ごす2024/12/31 19:25:0731.名無しさんo6waC雷は売れるぞwwwwwwなぜやらないんだろなwwwwww2024/12/31 19:31:2632.名無しさんsBK1p(1/2)金沢が発祥の地じゃなかったっけ?だから市内にやたらあるって話。つか、神社とか主要施設とかを目印にしてラインを引いていくと、一番かなめになってそうなポイントにいつもアパがあるんだよね。こないだは悔しいから、向かいの東横インに泊まってやった。2024/12/31 19:36:0433.名無しさんm4pORアパ丸さん元気かな2024/12/31 19:48:3834.名無しさんnDsWlホテルサンダー2024/12/31 19:52:3535.名無しさんIFrtf(1/2)超魔界村のオープニングしか出て来ない2024/12/31 20:00:5436.名無しさんNLQlJ石川によっぽど神の怒り買った奴がいるんだな2024/12/31 20:02:1437.名無しさんIFrtf(2/2)ピカ!デゥンデゥンピカ!デゥンデゥンデゥ~~2024/12/31 20:02:5838.名無しさんyGccz>>37俺はどっちかと言うと1.21ジゴワット派2024/12/31 20:04:5839.名無しさんuxCiD富山県の祟り2024/12/31 20:06:5940.名無しさんsBK1p(2/2)周囲の人たちからは、嫌われているのは間違いないな、金沢。2024/12/31 20:16:4941.名無しさんlh7sL冬の太平洋側は毎日晴れて乾燥2024/12/31 20:18:3342.名無しさんZ5SoJ崇じゃあ〜2024/12/31 20:19:2143.名無しさんNrCGN聞いたことないな片町のほうなのかな2024/12/31 20:20:3044.名無しさんojfefこら!たかし!2024/12/31 20:20:3745.名無しさんuXdBG社長カレーは大丈夫なのか。カレーが大丈夫ならいい。2024/12/31 20:23:3646.名無しさんPZ4Vuスペースサンダー直撃2024/12/31 20:25:3047.名無しさんvb3BQ>>7住む住まないは各個人の自由だぞ。2024/12/31 20:27:3848.名無しさんpIFMFアジャパー(死語)2024/12/31 20:33:2449.名無しさんY74FBピカホテル、ゴロゴロホテルみたいな感じ?2024/12/31 20:39:1550.名無しさんOv0xjまさにアパ直2024/12/31 20:45:2551.名無しさんMkaXkカミナリ様も、何も考えずに普段落ちてるわけじゃないんでね。コロナ禍でうまい汁吸っていたのを見逃さなかったんだろうな。2024/12/31 20:47:5052.名無しさんDDwuWサンダーアッパーカット2024/12/31 20:50:4953.名無しさんJWgvCお客様の思いは500円2024/12/31 21:01:2654.名無しさんKmHjxこんなど年末に系列ホテルに空きがあるんだな2024/12/31 21:03:1155.名無しさんYe4hY金沢は駅直結のビジホ泊まった2024/12/31 21:17:1656.名無しさんSvZvR>>36 森 元2024/12/31 21:34:3657.名無しさんG0Aai避雷針があるはずなんだが電気設備の方に直撃したのか?2024/12/31 21:49:5958.名無しさんWURkyアパいくつか泊まったけど冷蔵庫がハイセンスだったりテレビがTCLだったり、家電は中国メーカー使ってんのな2024/12/31 21:52:1759.名無しさんu5BlTアパホテルのアダルトチャンネルでいつもシコってます2024/12/31 21:54:2760.名無しさんRgfS6冬の稲妻2024/12/31 22:05:4661.名無しさんMYgAB>>58ネトウヨ発狂やんw2024/12/31 22:22:1762.名無しさん0C330そんなことあるんだねえ2024/12/31 22:37:1263.名無しさんwe0QIアパにおいてる社長の本がおもしろい。お前ら漢字読めないんだっけ。2024/12/31 22:45:1464.名無しさんa6pCy>>58中国人様に気に入られる様に2024/12/31 22:47:3165.名無しさん1z8Rj冬の北陸なんて毎日、雷だろ2024/12/31 23:15:2966.名無しさん2tNhI仮に避雷針があっても大きいのが直撃すれば電気系統はかなりやられる最悪の被害が軽減されるだけ2024/12/31 23:28:1567.名無しさん4YImg>>64中国人お断りだよ2024/12/31 23:44:1368.名無しさんFDffKまさに天罰2024/12/31 23:47:1669.名無しさんvJ6vO>>27安倍派の総本山の石川安倍派のパトロンのAPA安倍晋三の祟りだろw2024/12/31 23:53:0370.名無しさんvgnza(1/2)あぽっ~は馬場あっぽは東北の方言でうんこあっぽの親方はクズ2024/12/31 23:53:5771.名無しさんL6gRw>>32そうだよ社長夫妻は福井人だけどね2024/12/31 23:54:3772.名無しさんvgnza(2/2)>>56爆笑今年一番受けたまさに落雷2024/12/31 23:55:2473.名無しさん76Cu0>>1避雷針以外のところに落ちて電源系が全部、見直しみたいな状態だろうな。2025/01/01 00:12:3074.名無しさんLVhue>>2この手の高層ビルはないとダメ多分、誘導雷で受電設備がイカれたのかと2025/01/01 00:37:4675.名無しさんajA9F>>67中国人も泊まれるhttps://www.apa.co.jp/newsrelease/114842025/01/01 01:18:3476.名無しさんVyRlb中国人も泊まってるが、やつらとチェックインとかモーニングで一緒になると地獄。2025/01/01 01:25:0577.名無しさんji87R(1/2)地震カミナリ2025/01/01 01:26:4478.名無しさん8cMAX避雷針は?2025/01/01 01:26:4779.名無しさんji87R(2/2)馬場さん、ホテルは?アパー2025/01/01 02:15:2880.名無しさんCCUNc大規模チェーン店はその点安心というか2025/01/01 02:18:4581.名無しさんtRNG1これ宿泊料無料のお知らせ?2025/01/01 02:29:3682.名無しさんmyg75直撃なら避雷針も対応出来ない2025/01/01 03:12:3883.名無しさんWScIF避雷針に落ちても結局電流が迷走してやられる都合よくアースに全部流れるとか絶対ないんで流れやすいところ四方八方に電流が流れる避雷針はお迎え放電が起きてむしろ落雷被害の確率を高めるから最近は付けないんじゃないか2025/01/01 04:34:0684.名無しさんABSbL(1/2)古い建物らしいから、ひょっとして昭和の設計なんじゃない?アパはよく、よそからホテルを買い取ってるから。2025/01/01 07:51:1785.名無しさん0KFvW廃業したホテル買収しまくって、日本一から世界を目指してるもんな2025/01/01 08:07:2986.名無しさんABSbL(2/2)ゴキブリ殺すアレが部屋に置かれてたりするからなあ。2025/01/01 08:36:5887.名無しさんjVrOZアッパゥア2025/01/01 09:11:3188.名無しさんdg076アーッ!2025/01/01 14:13:0089.名無しさんnPfMF落雷が直撃て2025/01/01 19:03:2990.名無しさんJGOpQロリコン前田利家に対する神の怒りかな2025/01/01 20:24:4491.名無しさんVt2vt落雷を誘うためのものに「避雷針」っておかしいよね2025/01/02 20:13:4092.名無しさん4F34G古いホテル建て替えたかったんでしょ2025/01/03 20:59:3693.名無しさんQE0qMぶっちゃけアパの制服、可愛いと思う2025/01/05 18:06:41
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+553059.92025/03/31 21:44:47
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」ニュース速報+82892.62025/03/31 21:43:46
アパホテルによりますと、復旧にはおよそ1か月を要するということで、その間は営業を停止し、停電の原因調査や復旧作業にあたるということです。
(抜粋)
https://news.livedoor.com/article/detail/27869021/
落雷兵器を絶賛テスト中か
アパホテルが避雷針となりて市民を護ったんじゃ。
(;゚д゚)ェ…
テレビやパソコン全滅?
ネトウヨに警告してんだよ おまえらいつでも狙えるぞ と
猶.太じゃないの笑
もちろん原因は手抜き工事だろ
サンダーブレーク
アパだぞ
わかるだろ?
大喜びするなりすましウヨクw
通常の避雷針は落雷を呼んでかえって被害を拡大する
最近はPDCE避雷針という落雷させないタイプのがある
だから市内にやたらあるって話。
つか、神社とか主要施設とかを目印にしてラインを引いていくと、一番かなめになってそうなポイントにいつもアパがあるんだよね。
こないだは悔しいから、向かいの東横インに泊まってやった。
ピカ!デゥンデゥン
デゥ~~
俺はどっちかと言うと1.21ジゴワット派
片町のほうなのかな
住む住まないは各個人の自由だぞ。
コロナ禍でうまい汁吸っていたのを見逃さなかったんだろうな。
電気設備の方に直撃したのか?
ネトウヨ発狂やんw
中国人様に気に入られる様に
最悪の被害が軽減されるだけ
中国人お断りだよ
安倍派の総本山の石川
安倍派のパトロンのAPA
安倍晋三の祟りだろw
あっぽは東北の方言でうんこ
あっぽの親方はクズ
そうだよ
社長夫妻は福井人だけどね
爆笑
今年一番受けた
まさに落雷
避雷針以外のところに落ちて
電源系が全部、見直しみたいな状態だろうな。
この手の高層ビルはないとダメ
多分、誘導雷で受電設備がイカれたのかと
>>67
中国人も泊まれる
https://www.apa.co.jp/newsrelease/11484
アパー
都合よくアースに全部流れるとか絶対ないんで
流れやすいところ四方八方に電流が流れる
避雷針はお迎え放電が起きてむしろ落雷被害の確率を高めるから
最近は付けないんじゃないか
アパはよく、よそからホテルを買い取ってるから。