ファミマ誕生へ 2月中にオープン予定、市庁舎に隣接する議会棟1階に 10年間スペース貸付、使用料は免除 市が工事費621万円も負担 さらに1日の売り上げが20万円以下なら、差額分も市が負担へアーカイブ最終更新 2024/12/14 18:511.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024/12/13/16:48 市庁舎の北側に隣接する議会棟1階で営業していたレストランが撤退した後の空きスペースを市民らの憩いの場にするため、にぎわいを創出する事業者を公募していた埼玉県和光市は、同所にコンビニエンスストアを出店することを決めた。庁舎の有効活用事業の一環で、庁舎貸付議案と改修工事費の負担金や運営支援金計約700万円を盛り込んだ2024年度一般会計補正予算案を12月議会に上程しており、議決されれば、25年1月から改修工事に着手し、2月中にオープンする。もっと読むhttps://www.saitama-np.co.jp/articles/1141032024/12/13 18:31:36231すべて|最新の50件2.名無しさんleTguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと客が来ないように雰囲気を悪くし、弁当は自分たちで食っちまえばいいね2024/12/13 18:34:413.名無しさんl27gcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請け殺しのファミリーマートが、そうですか2024/12/13 18:35:0714.名無しさん0YLDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマよりセブンしか行かない2024/12/13 18:44:415.名無しさん76qB9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処のど田舎かと思ったら首都圏内の和光市じゃん売り上げ20万以内の日って普通はないだろ2024/12/13 18:48:0226.名無しさんwwneZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3こんな美味しいのは本社で請け負うから大丈夫だよ2024/12/13 18:48:137.名無しさん1GWEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのコンビニで各種証明書のコンビニ交付サービスの利用は可能なのかなぁ2024/12/13 18:49:018.名無しさんHiuZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5市の議会舎とか書いてあるから土日だと人いないかもよ2024/12/13 18:52:469.名無しさんIadGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市民はこんなん許したのか2024/12/13 18:55:0610.名無しさんcpEeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかにおうなー2024/12/13 19:04:08111.名無しさんfLHXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撤退したレストランの代わりの社内食堂的な位置づけなのかな?2024/12/13 19:11:4512.名無しさんQpvT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ファミマの店内は臭いよね2024/12/13 19:12:54113.名無しさんylzGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニがない田舎町かと思ったら埼玉の和光市かい2024/12/13 19:14:5514.名無しさんISbkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12油舞ってるんだよな2024/12/13 19:15:0115.名無しさんUg8qLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 埼玉県 和光市か・・・ ナルホド・・・2024/12/13 19:23:3116.名無しさんac3dyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近隣のファミマの売り上げが良いからってうちで作っちゃおうってか酷いな2024/12/13 19:24:3917.名無しさんsNnedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同和か2024/12/13 19:29:4018.名無しさんuERHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、賃料は取れよ2024/12/13 19:36:3719.かじごろ@うんこ中4aKg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定企業に対する利益供与じゃん。法的に問題があるぞ。2024/12/13 20:34:5420.名無しさんvF1ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忖度弁当再犯しろよファミマ野郎が2024/12/13 21:45:2421.名無しさん6iqHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またサイタマかよ2024/12/13 22:28:5322.名無しさんpu7VTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかだかコンビニ出店させるのに賃料免除とさらに売り上げ保証かい。何も創造されないな。バカじゃね2024/12/13 22:43:2223.名無しさんLwMlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出店の条件が厳しいからコンビニ業界は避けているファミマくらいしか無い2024/12/13 23:05:5224.名無しさんTxXZVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴方とコンビでファミリーニート2024/12/13 23:26:3525.名無しさんxVjPHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1円も出さなくても募集すれば喜んで大量のコンビニ出店希望者が集まるだろ家賃を取れるだろなぜ税金を出す?2024/12/13 23:35:08126.名無しさんmC7eUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民業圧迫かよ2024/12/14 00:24:4627.名無しさんZyjLv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかメチャクチャだなムダに高い建物作って金食う虫状態なのが大きな原因だろ行政の建造物って、レストラン撤退とか当たり前状態だよな高い建造物なんか作って、飲食店やサービス業経営が成り立つわけねえだろ逆に金払ってやってもらわないと廃墟になってしまうアホ行政建造物2024/12/14 04:15:0028.名無しさんZyjLv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25募集したって、どこも応募しない2024/12/14 04:27:4129.名無しさんQIQ1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バスタ新宿でコンビニが来ないから揉めていた面倒臭いから出店したくない所ばっか2024/12/14 06:44:1130.名無しさんPiGZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だったらフランチャイズしろよw暇な地方公務員に店員やらせりゃいいだろwあ、そんな下賤な仕事しまくないのかw2024/12/14 10:18:5531.名無しさんNEHIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5市役所だよ2024/12/14 18:51:34
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+31729902025/03/30 13:18:38
【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」ニュース速報+92741.52025/03/30 13:18:04
【自動車事故】「免許返納が増えても全く事故が減っていない」高齢ドライバーの事故率に専門家が指摘「運転をやめてほしい人がやめていない」世代を問わない対策とはニュース速報+28713.82025/03/30 13:16:42
2024/12/13/16:48
市庁舎の北側に隣接する議会棟1階で営業していたレストランが撤退した後の空きスペースを市民らの憩いの場にするため、
にぎわいを創出する事業者を公募していた埼玉県和光市は、同所にコンビニエンスストアを出店することを決めた。庁舎の有効活用事業の一環で、庁舎貸付議案と改修工事費の負担金や運営支援金計約700万円を盛り込んだ
2024年度一般会計補正予算案を12月議会に上程しており、議決されれば、25年1月から改修工事に着手し、2月中にオープンする。
もっと読む
https://www.saitama-np.co.jp/articles/114103
売り上げ20万以内の日って普通はないだろ
こんな美味しいのは本社で請け負うから大丈夫だよ
市の議会舎とか書いてあるから
土日だと人いないかもよ
社内食堂的な位置づけなのかな?
ファミマの店内は臭いよね
油舞ってるんだよな
法的に問題があるぞ。
ファミマくらいしか無い
家賃を取れるだろ
なぜ税金を出す?
ムダに高い建物作って金食う虫状態なのが大きな原因だろ
行政の建造物って、レストラン撤退とか当たり前状態だよな
高い建造物なんか作って、飲食店やサービス業経営が成り立つわけねえだろ
逆に金払ってやってもらわないと廃墟になってしまう
アホ行政建造物
募集したって、どこも応募しない
面倒臭いから出店したくない所ばっか
だったらフランチャイズしろよw
暇な地方公務員に店員やらせりゃいいだろw
あ、そんな下賤な仕事しまくないのかw
市役所だよ