【JR九州】機関車「銀釜」踏切で軽トラと衝突 最後の「EF81形303号機」アーカイブ最終更新 2024/09/08 06:581.ちょる ★??? 4日午後1時5分ごろ、熊本県宇城市松橋町豊崎のJR鹿児島線「松崎踏切」内で、熊本操車場駅(熊本市西区)から八代駅(同県八代市)に向かっていた貨物列車(11両編成)と軽トラックが衝突した。JR九州によると負傷者はいない模様という。県警が事故の原因などを調べている。 JR貨物によると、列車を牽引(けんいん)していた電気機関車は門司機関区所属の「EF81形303号機」。国鉄時代の1974年に製造され、現役で運行している最後の1台という。ステンレス製で塗装されておらず、鉄道ファンの間では「銀釜」の愛称で知られる。 東海地方から九州旅行に来ていたアマチュアカメラマンの男性(44)は、3日に同機関車が運行していると知り、撮影しようと4日午前8時ごろから事故現場の数キロ南で待機していた。「機関車はフロントバンパーが結構曲がっていた。鉄道ファンとして悲しいしショックです。もう少し頑張ってもらいたいのですが」と話した。 SNSに写真を投稿したところ、続きはこちらhttps://www.asahi.com/articles/ASS942HY5S94TIPE01FM.html2024/09/04 17:42:2244すべて|最新の50件2.名無しさん6NrGWまだステンレスの無塗装いたのか2024/09/04 17:43:113.名無しさんoNMDI貴重なポンコツ機関車を壊しやがったな2024/09/04 17:46:304.名無しさん1TenG鉄オタ絶叫2024/09/04 17:46:325.名無しさんZpwfP待ち構えていたのはたぶんあそこだな線路曲がったり事故ったり今年は珍しい2024/09/04 17:49:016.名無しさんrGU0E銀釜の辰2024/09/04 17:49:217.名無しさんwlQipトーマス2024/09/04 17:50:138.名無しさんgmI9N軽トラの運転手さん逃げて!鉄ヲタをころされる!2024/09/04 17:50:379.名無しさんs237Vまた撮り鉄ウンコが発狂してるのか?2024/09/04 18:00:0310.名無しさんL7cwG軽トラ強くね?2024/09/04 18:02:0811.名無しさんZ6PQ9俺より年下なのかよ。2024/09/04 18:06:5512.名無しさんxUaZ5熊本は九州の恥2024/09/04 18:26:3613.名無しさんrZJPE軽トラというか配送用トラックだろ2024/09/04 18:48:5514.名無しさん1TenG自転車ニキを真似しようとして失敗したか2024/09/04 18:56:4215.名無しさんWAwpN環境問題が一番重要なヨーロッパじゃ、他の交通機関より圧倒的にCO2排出が少ない鉄道は絶対正義すっかりオワコン化してるどこかの国とは全然様子が違う2024/09/04 18:58:1816.sageL5qOS鉄オタの怒号↓2024/09/04 19:00:1217.名無しさんhjDar大丈夫と思えば大丈夫2024/09/04 19:03:1018.名無しさんZpwfP>>13coopの食材配達のだったリスの絵が歪んでたよ2024/09/04 19:06:5819.名無しさんfBYMq軽トラの運転手の年齢が出てないな今は作って無い蒸気機関車の部品だろ特注品になってお高いんじゃないの?2024/09/04 19:09:4320.名無しさんg8JPE地元のローカル放送では老朽化の為来年中には廃車予定と言うてた2024/09/04 19:42:3821.名無しさんSJbvVステンレスヲタも居るのか2024/09/04 19:45:4322.名無しさんVdF15【JR九州】てか【JR貨物】では?2024/09/04 19:49:1423.名無しさん2oVUm銀釜壊しちゃったのか、損害賠償すごそうだな軽く数百億は取られるだろう2024/09/04 19:55:0524.名無しさんC8Z8Xピンクに塗って常磐線に転属させろ2024/09/04 19:58:2925.名無しさん6NrGW>>22線路はJR九州車両はJR貨物2024/09/04 20:08:3026.名無しさんAWLRG>>19三十代線路内で遮断機降りて警報なり出したから車から降りて先に逃げたとさ2024/09/04 20:21:5727.名無しさん6NrGW門司港で有料撮影会やったらしいから義理は果たしてるねそのままあぼーんかな2024/09/04 21:02:3828.名無しさんec6qz銀色のヤツ!2024/09/04 21:03:0929.名無しさん2Egymグリーンコープなにしてくれとんねん2024/09/04 22:17:2730.名無しさんS7aoC一台しかないって、普通の鉄製の機関車走ってるの?海水で錆びないようにステンレス製じゃなかったんだっけ?2024/09/05 15:36:3831.名無しさんLvhoA>>30最近は耐候性鋼板というのがあるらしい2024/09/05 17:09:2932.名無しさん5ptug関門トンネル(鉄道在来線)は最初の海底鉄道トンネルだから海水がかなりの箇所で漏れて降り注いでいた状態昭和50年代に行われた改良工事で大幅に漏水中の海水比率が大幅に減ったことから、専用車体でなくとも一部改造だけで対応できるようになり、銀色車体はなくなった2024/09/05 19:28:5433.名無しさんnZ5Bkステンレス無塗装ってサイバートラックと同じか2024/09/05 19:46:5534.名無しさんHquyuぶつかったところが損傷してるだけですぐ治るっぽい。2024/09/05 20:16:5335.名無しさん92QKw自走回送できたから2024/09/06 06:46:2436.名無しさん0X5UJ今熊本操反射板取り付けられているから小倉工場入場確定2024/09/07 16:02:3337.名無しさんjNcui>>26つうか、「踏み切り渡る途中で遮断機降りてきたから あわてて脱出しました!」ってその言い訳け、許されるの?!2024/09/07 18:13:1138.名無しさん63Wjd>>37非常ボタンは押したけど間に合わなかったんだって2024/09/07 18:52:2039.名無しさん0X5UJまず踏切内で立ち往生したらああこうする前にまず自動車から降りて踏切の非常停止ボタンを押せそして踏切に書かれてある通報先へ電話しろ自動車教習場で習っただろ悪質でなければ鉄道会社は請求しないただし、踏切が鳴りだしてから押したために衝突したら、車両修理費などの直接被害額は請求される2024/09/07 18:55:3640.名無しさんBLRkU>>38>>39ちーがーうーだーろーっ!!踏み切り内に閉じ込められたらまずやるべきは強行突破!運転席から降りて、非常停止ボタン押すとか電話するとかそんな暇なんてあろうはずがないだからドッカーン!した訳でJR九州も言ってる「遮断機内に閉じ込められたら、そのまま車で通過してほしい」と呼び掛けていますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5281ae8ad3e82c551328b4670bcd84b0f0ed34e72024/09/07 23:30:3641.名無しさん0X5UJばーろー立ち往生ってかいてっだろが立ち往生した自動車をどのように強行突破させるんだ軽自動車ならそこそこ体格が良いやつが4人居たら持ち上げれそうだけどな2024/09/07 23:32:4842.名無しさん0X5UJ閉じ込めと立ち往生は違うぞ2024/09/07 23:33:5043.名無しさん63Wjdおばあちゃん「今日はコープさんが来ないねぇ」2024/09/07 23:34:5644.名無しさんLJcql>>41 >>42>>40のurlをポチってよく読め2024/09/08 06:58:13
【氷河期世代】今なおくすぶり続ける氷河期世代の怨嗟と恨み節 当事者は「やり場のない思いをネットにぶつけてる」、一方で下の世代は「正直知らんがな」ニュース速報+588382.62024/11/30 07:42:04
JR貨物によると、列車を牽引(けんいん)していた電気機関車は門司機関区所属の「EF81形303号機」。国鉄時代の1974年に製造され、現役で運行している最後の1台という。ステンレス製で塗装されておらず、鉄道ファンの間では「銀釜」の愛称で知られる。
東海地方から九州旅行に来ていたアマチュアカメラマンの男性(44)は、3日に同機関車が運行していると知り、撮影しようと4日午前8時ごろから事故現場の数キロ南で待機していた。「機関車はフロントバンパーが結構曲がっていた。鉄道ファンとして悲しいしショックです。もう少し頑張ってもらいたいのですが」と話した。
SNSに写真を投稿したところ、
続きはこちら
https://www.asahi.com/articles/ASS942HY5S94TIPE01FM.html
線路曲がったり事故ったり今年は珍しい
鉄ヲタをころされる!
すっかりオワコン化してるどこかの国とは全然様子が違う
coopの食材配達のだった
リスの絵が歪んでたよ
今は作って無い蒸気機関車の部品だろ
特注品になってお高いんじゃないの?
老朽化の為
来年中には廃車予定と言うてた
軽く数百億は取られるだろう
線路はJR九州
車両はJR貨物
三十代
線路内で遮断機降りて警報なり出したから車から降りて先に逃げたとさ
そのままあぼーんかな
海水で錆びないようにステンレス製じゃなかったんだっけ?
最近は耐候性鋼板というのがあるらしい
昭和50年代に行われた改良工事で大幅に漏水中の海水比率が大幅に減ったことから、専用車体でなくとも一部改造だけで対応できるようになり、銀色車体はなくなった
反射板取り付けられているから小倉工場入場確定
つうか、
「踏み切り渡る途中で遮断機降りてきたから
あわてて脱出しました!」って
その言い訳け、許されるの?!
非常ボタンは押したけど間に合わなかったんだって
そして踏切に書かれてある通報先へ電話しろ
自動車教習場で習っただろ
悪質でなければ鉄道会社は請求しない
ただし、踏切が鳴りだしてから押したために衝突したら、車両修理費などの直接被害額は請求される
>>39
ちーがーうーだーろーっ!!
踏み切り内に閉じ込められたら
まずやるべきは強行突破!
運転席から降りて、
非常停止ボタン押すとか
電話するとか
そんな暇なんてあろうはずがない
だからドッカーン!した訳で
JR九州も言ってる
「遮断機内に閉じ込められたら、そのまま車で通過してほしい」と呼び掛けています
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281ae8ad3e82c551328b4670bcd84b0f0ed34e7
立ち往生ってかいてっだろが
立ち往生した自動車をどのように強行突破させるんだ
軽自動車ならそこそこ体格が良いやつが4人居たら持ち上げれそうだけどな
>>40のurlをポチってよく読め