【ヤマト運輸】「分業制にした意味なくね?」とドライバーの不満爆発。さらにセンター集約化で続出する退職者…現場は人手不足が高じ「休憩をとったと虚偽報告しています」アーカイブ最終更新 2024/02/14 22:111.レノン ★???ヤマト運輸は、現場の業務効率化を図るために、昨年から都内の一部主管エリアで”分業制”をスタート。しかし、CD(クールドライバー)部門では配達エリアが広くなったことで配達遅延が相次ぎ、クール宅急便の配送物の品質低下を引き起こし、現場から批判殺到の事態となっている。一方で、副都心主管のセンター(営業所)に勤めるSD(セールスドライバー)の男性は、「自分たちのようなSDにも分業制のシワ寄せがきている」と肩を落とす。「同僚がCDに選出されたのですが、午前指定のクール(宅急便)が多い日など、週に何度かは(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/d59e8301defa7b37f21d19c59f276715821f991e2024/02/11 19:13:5476すべて|最新の50件2.名無しさんdCvzM戦争から続く日本仕草w上が妄想同然で作った計画に脳死した下っ端が従うwもちろん結果は大失敗www2024/02/11 19:21:333.名無しさんQ3O1zヤマトは上辺だけまともぶってるだけのガチブラックやぞ2024/02/11 19:22:114.世界◆jx4dwz8Np2bd4yz仕方ないよ トラッカスなのだから2024/02/11 19:22:485.名無しさんF7peL以下、何故か役に立たないやつが貴重なドライバーを蔑むレスが続きます。2024/02/11 19:24:596.名無しさんRYeAz昔は夢を届けるだの愛を届けるだの真心を届けるだのCMガンガン流して年中無休とかやり出して飽和状態になったら迷走して最近やってる事が人虐めみたいな状態じゃないですかどうしたんですかねなんかヤバいものに支配されてます?2024/02/11 19:27:297.名無しさんGY49m運送がなくても困らないとかいうやつは、もう終わってる無敵の人だから相手にしなくてよし。そりゃ、世の中止まっても関係ないだろうよ。2024/02/11 19:30:408.名無しさんRORJP給料100にすれば人は集まる管理職もドライバーになって管理は外注にすればいいよ2024/02/11 19:44:399.名無しさんugUxL>>1今の収入を維持しようとしたらやらなきゃ成らない事だろう仕事を減らした分までの収入を国が保証してくれる事じゃ無いからな。働き方改革なんて代物は働きたくない日本人の為の制度だからな。しわ寄せが来るのが当たり前。元々、日本人は労働効率が悪い民族なんだからな2024/02/11 19:53:3710.名無しさんdIFVMクビ切ってこれか2024/02/11 20:08:4511.名無しさんi5qdo仕事依頼が増えて会社は儲かってるのにドライバーの給料をそれに見合うくらい上げないから不満がたまるんだよ2024/02/11 21:48:2012.名無しさん0aZlm人で足らないなら外人雇えばいいよねこれが日本の開放政策2024/02/11 21:58:2113.名無しさん7OJKe日◯郵◯も端末に休憩入れとけばなんも言われん上にしかも後から時間修正もできるよ2024/02/11 22:12:0614.名無しさんkNMWN集荷拒否で2024/02/11 23:05:5015.名無しさんgFYPx定型外郵便が最高ヤマトはもう用無し高いだけで要らない2024/02/12 00:45:4716.名無しさんerynd郵政民営化で全て壊滅!自民党はぶ飛ばす!2024/02/12 00:49:1417.名無しさんwtpoV業務が複雑で新人は無理そうだな2024/02/12 00:59:5018.名無しさんHzbDJ再配達は再配達料金を高めに設定するとかしないと、そろそろダメだろ。受け取り側にも問題がある。2024/02/12 01:53:5019.名無しさんwHaf9馬鹿な作業だから強気に出れない2024/02/12 02:10:3920.名無しさんwHaf9参入の敷居が無い業種2024/02/12 02:11:4921.名無しさんpqY78運送屋はもう業務縮小していくしかないんだよ届けたいものがあるなら荷主が自社トラック所有してドライバー雇って自社輸送することが必要になる自社輸送できない企業は広域展開できず縮小していく2024/02/12 03:07:5722.名無しさんHqCDfヤマト運輸からすれば今までが緩かったってことなんでしょでも、ギリギリの体制で回すとちょっとしたトラブルにも対応出来なくなるし業務の改善も止まるから崩壊まっしぐら2024/02/12 06:01:4223.名無しさんB7sqMもう早さを売りにしなくても良いよ。緊急性で早く欲しい奴は自分の足で買いに行けば良い。店にある物の中から選べ。高くても。>>15なんて土日入ると5日くらい掛かる。追跡、保証が無いのだけダメだ。2024/02/12 06:56:3824.名無しさんcVO4wヤマトのひとが台車2台おしが普通だもんな、がんばるわ2024/02/12 07:15:2125.名無しさんyf9WLそもそも、社長が頭悪そうだなぁなんで、こんな馬鹿を社長にしちゃったの?前社長の忠実なイエスマンだったのかな?長尾裕1988年3月 - 高崎経済大学経済学部卒業1988年4月 - ヤマト運輸入社2006年4月 - 埼玉主管支店長2009年4月 - TSS営業推進室長2010年4月 - 執行役員関東支社長2013年4月 - 常務執行役員2015年4月 - 代表取締役社長兼社長執行役員就任2019年4月 - ヤマトホールディングス㈱代表取締役社長 兼ヤマト運輸取締役2021年4月 - ヤマトホールディングス代表取締役社長社長執行役員兼ヤマト運輸代表取締役社長社長執行役員2024/02/12 08:09:4126.名無しさんWKVSJ>>23例の2024年問題が、店舗在庫にはどれだけの影響を与えることになるんだろう店で購入しようにも店頭に商品がなかったら、無駄足にもなってしまう2024/02/12 08:22:1227.名無しさんWSauR車内監視カメラ車内禁煙ラジオも駄目もう奴隷だよこの会社2024/02/12 08:33:4928.名無しさんcAyZj虚偽報告をした時点で貴方も犯罪者2024/02/12 08:51:0729.名無しさんVPVL7それで崩壊するなら間違えてだという事や2024/02/12 09:51:0130.名無しさんYJbpV配達エリアはとても重要でエリアが広がれば広がるほど作業効率は下がります、昔からドライバーの事を考えない方針にうんざりして辞めましたが経営陣には企業理念を思い出してほしいですね2024/02/12 10:36:5731.名無しさんCXm3I本格的にドライバー不足になって物が30%運べなくなるのが2024年問題2024/02/12 18:55:1132.名無しさんgoWdp>>5お前みたいなアホが過剰擁護した結果が現場を地獄に変えてるんだわ2024/02/13 02:56:4433.名無しさんgoWdp>>30エリアの広さもだけどエレベーターの無い団長とかのエリアが担当区域だと死を見る2024/02/13 03:00:5134.名無しさんbM5Gmここ数年で人と安全を軽視するようになった自分も昨年退職したなにもいいことない2024/02/13 07:29:1335.名無しさんz8YFd宅配ドライバー不足じゃなくて、経営者側の現場無視のちょっかい口出しが原因な気がしてきた。要するに、現場の声を無視してる奴が、命令系統の上のほうにいるってことだよ。2024/02/13 07:35:1236.名無しさんD9pNr>>33そういうタイプに住んでるけど、たまに配達員がクソっとかマジ何たらとかぶつぶつ言いながら階段登ってるわ2024/02/13 07:58:1437.名無しさん8OEdhまだ待遇がマシだと言われてたヤマトですらこれだからな物流は頭の悪いチンピラみたいな奴らが上で仕切ってるからいつまで経っても実質的な改革ができない2024/02/13 08:28:5138.名無しさんKX3he今年の夏場をヤマトが乗り切れるとは思わない溶けていた・腐っていたとの写真付きSMS投稿が相次ぎ、その結果「保温配送でヤマトを使うのは厳禁」との社内通達・個人利用客忌避が行われるワイが邪推するに、客から嫌われることでコスパの悪くなった保温配送を特定契約法人のみに絞ろうとしているのではないか?2024/02/13 08:55:3639.名無しさんw5fs5>>28実際にやった勤務時間はメモしといたほうが良いな2024/02/13 09:05:5940.名無しさんc58JGガダルカナル・ミッドウェーイ。YAMATO。2024/02/13 09:07:3041.名無しさんrtpTI>>10あの首切りは、業務自体がなくる部門だからしかたないわ1年前から予告しているし、そもそも個人事業主の人たち2024/02/13 09:59:4042.名無しさんrtpTI>>312024年で問題になっているのは、長時間勤務になる長距離ドライバーね今回のドライバーたちは別職種2024/02/13 10:03:0543.名無しさんFwkiNバカが余計なことやってより悪くなるってのは構造改革wでもよくあったなw2024/02/13 10:06:5044.名無しさんFwkiN>>42いやこの手のドライバーも普通に対象お前自身が言ってるだろ「労働時間」だってこいつらも普通に労働時間は長時間だぞ2024/02/13 10:07:3545.名無しさんFwkiN>>37ヤマトについて言えば、チンピラというより、頭でっかちのホワイトカラーだけどな昔から2024/02/13 10:08:4446.名無しさん2YSkk>>43日本の場合には「改革=改悪」なんじゃないのかと思うことが多々あるw2024/02/13 10:23:0647.名無しさんv1BUr佐川はよくやってるな2024/02/13 10:34:4448.名無しさんrtpTI>>44長時間の意味合いが違うでしょ長距離ドライバーは特殊ということで法定労働時間として長時間の特殊勤務がみとめられていた、タクシーも同じねここで対象になっている集配ドライバーは勤務時間は一般と同じで、サービス残業や個人事業者という名目で残業していたもの2024年問題はあくまで前者は法改定で長時間勤務が認められなくなった事に起因する問題2024/02/13 10:53:3249.名無しさんt9gdGドライバーは引く手あまただから、ヤマトの環境が悪くなったなら転職すればいいだけだよな。誰が旗振りして改革と称する改悪をしてるのか知らんが、馬鹿な経営者が居たものだ。2024/02/13 10:59:1750.名無しさんFwkiN>>48よく考えて家「再配達問題」が2024の問題解決に役立つわけがない、「長距離限定」なら2024/02/13 11:05:5651.名無しさんvTL88都会市街地とかは細分化して主婦の隙間時間バイトにするとか。主婦担当エリアは二キロ司法。これなら免許ない主婦でもチャリ配達可能。バイトだから保険イラン。一日四時間とか2024/02/13 11:06:5252.名無しさんrtpTI>>50と言われても2024年問題の長時間勤務は長距離ドライバーが対象であることには変わりないよ再配達防止は間接的な対策のひとつね長距離ドライバーの勤務時間が法改定で短くなる↓長距離ドライバーが不足する↓集配ドライバーを配置転換する↓集配ドライバーも不足するが、再配達減らして対応2024/02/13 11:49:5653.名無しさんrtpTI>>512キロはちょっときついけど。1キロ単位で集配所作って受け取りが原則ってしてもよいかも宅配は有料で、1キロ以内だけ配達無料って仕組み変えてもいいかも個人的にコンビニ集配なるべく使うようになったけど、平日は帰りに受け取れるのであまり困らない2024/02/13 11:53:1354.名無しさんEYaUN隙あらば契約以外のことさせるから日本人は分業無理2024/02/13 16:58:5755.名無しさんMy3vu一方AMAZONはヤマトを奴隷にしてから絶好調2024/02/13 17:19:4556.名無しさんFwkiN>>52だーから、再配達の削減が「2024年問題の1つの解決策」と言われてる中でおまえの勝手な定義は意味がねえって話なさっさと死に晒せ、こういうバカは2024/02/13 18:17:1757.名無しさんFwkiN>>55奴隷も死んだら意味がないんやで2024/02/13 18:17:4858.名無しさんlPbHa>>56再配達は2024年問題とは関係なく、信用がなくなり利己主義が当然と考える教育・政治方針に起因昔は配達先が留守ならご近所に預かってもらっても、何ら問題なく本来の配達先までは損傷なく届いていただろ2024/02/13 18:27:5959.名無しさんrtpTI>>56最初は法改正の対象になる長時間の話だったよねなんで解決策にすり替えたの?「>>42いやこの手のドライバーも普通に対象お前自身が言ってるだろ「労働時間」だってこいつらも普通に労働時間は長時間だぞ」2024/02/13 18:28:3560.名無しさんFwkiN>>58関係ないというおまえの論理が意味不明そうなってないから「関係ある」わけでおまえのは「解決策」でしかない>>59法改正によって対象となるのは「長距離ドライバー」だけとかなにをもっていってんだこのバカはw2024/02/13 18:32:0461.名無しさんFwkiN>>59ヤマトの地域ドライバーの労働時間も普通に「対象」だって言ってるんだがおまえは馬鹿なのかw?おまえは「長距離ドライバーに限って」労働時間が問題になるという話を勝手に繰り出してるのだがw?2024/02/13 18:33:2462.名無しさんlPbHa>>60の無能には理解が無理だったらしい「昔はご近所で預かってくれたから再配達する必要がなかった」これで理解できないのであれば、もう一度日本語学校へ行け2024/02/13 18:48:1063.名無しさんQzeQn運輸省とタイマンはっていたヤマトは何処へ2024/02/13 18:50:1764.名無しさんFwkiN>>62ご近所で預かってくれたから再配達の必要がなかったそれが「なくなってるから労働問題に現実的になっている」その解決法j方としてはご近所に預かってもらうことも選択肢だは成立するが、「2024年問題と再配達は関係ない」という論理は成立しないことがわからないバカ長時間労働問題の原因の1つに再配達の多さが関係している以上長時間労働禁止の2024年問題の一部であることに変わりはないさっさと死に晒せ2024/02/13 18:52:4065.名無しさんlPbHa>>64ゴールポストを動かして何か楽しい?それとも謝罪したら死ぬ人型生物ですか?2024/02/13 18:55:0166.名無しさん6oO3zヤマトはコンビニ止めも使えるけどコンビニがないところの人は残念でしたね2024/02/13 18:58:1467.名無しさんFwkiN>>65なんだこのバカは自分の書いたことすら覚えてないボケナスw58 返信:名無しさん[] 投稿日:2024/02/13(火) 18:27:59.57 ID:lPbHa [1/3]>>56再配達は2024年問題とは関係なく、信用がなくなり利己主義が当然と考える教育・政治方針に起因~~~~~~~~~~~~~~~昔は配達先が留守ならご近所に預かってもらっても、何ら問題なく本来の配達先までは損傷なく届いていただろ↑ゴールポスト動かしてるのはおまえだおまえwこれでわからないならおめえは神聖の馬鹿だw2024/02/13 18:59:3468.名無しさんFwkiN信じられないバカがおったわw自分で「関係ない」と言ってるんだから、そりゃ「関係あるだろ」って言われるわなw2024/02/13 19:00:2169.名無しさんFwkiN>>65おいどアホ、さっさと出てきて謝罪しろや、お め え が なw2024/02/13 19:03:4070.名無しさんrtpTI>>65相手にしない方が良いぞ流石に何回かやり取りしたが話が通じないと相手だった2024/02/13 19:52:3771.名無しさんFwkiN>>70おいバカ、おまえこれみて「どこが長距離ドライバー限定の法律」か教えろwhttps://jta.or.jp/logistics2024-lp/https://www.fukuoka-roumu.jp/workstyle/2024mondai/2024/02/13 19:58:4672.名無しさんFwkiNバカはバカと一緒になって自分のバカさ加減を正当化するからたちがわるいしかも明らかに「間違ってる」とわかるレベルも認められない2,024年問題は「長距離ドライバーに限定したものではなく、ドライバーの労働時間そのものを対象とした変化なので、近距離ドライバーであっても残業が多ければ問題となる」当然再配達の多さは労働時間の延長に大きく関わるこれだけの事実の羅列2024/02/13 20:00:3173.名無しさんrtpTI>>72まずはここを読んでくれhttps://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/truck/notice2024年問題は,これまで長時間労働が特例で許可されていた、医者や長距離運転手、タクシーなど変則勤務の業種が対象確かに運送業界でも問題視されているが、大元は長距離ドライバーの勤務時間が減ることが発端で、再配達防止などは間接的な対策2024/02/13 21:18:5174.名無しさんrtpTI>>72>>72近距離ドライバーの残業問題は他の業種と同じ労働時間で問題となるだけ2024年問題とは別のお話です2024/02/13 21:20:1175.名無しさんcpDvL辛い担当エリアと楽なエリアがあるのに公平に負荷を考えて配置されないエコ贔屓による裁量が大きすぎるしょせん末端を奴隷としか考えていない2024/02/14 18:17:4076.名無しさんakhBo>>75AIで配達エリアの分析する仕組みが出来るよどっかで実証始めたニュースみた再配達率の高い地区や時間帯も分析してた2024/02/14 22:11:54
【相談】「手取り20万円」ですが「100万円」の婚約指輪を購入するか悩んでいます。一生に一度の買い物ですし、多少無理をしてでも買うべきでしょうか…?ニュース速報+3714862024/11/14 05:53:55
しかし、CD(クールドライバー)部門では配達エリアが広くなったことで配達遅延が相次ぎ、クール宅急便の配送物の品質低下を引き起こし、現場から批判殺到の事態となっている。
一方で、副都心主管のセンター(営業所)に勤めるSD(セールスドライバー)の男性は、「自分たちのようなSDにも分業制のシワ寄せがきている」と肩を落とす。
「同僚がCDに選出されたのですが、午前指定のクール(宅急便)が多い日など、週に何度かは
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d59e8301defa7b37f21d19c59f276715821f991e
上が妄想同然で作った計画に脳死した下っ端が従うw
もちろん結果は大失敗www
そりゃ、世の中止まっても関係ないだろうよ。
管理職もドライバーになって管理は外注にすればいいよ
今の収入を維持しようとしたらやらなきゃ成らない事だろう
仕事を減らした分までの収入を国が保証してくれる事じゃ無いからな。働き方改革なんて代物は
働きたくない日本人の為の制度だからな。しわ寄せが来るのが当たり前。元々、日本人は労働効率が悪い民族なんだからな
外人雇えばいいよね
これが日本の開放政策
ヤマトはもう用無し
高いだけで要らない
強気に出れない
届けたいものがあるなら
荷主が自社トラック所有してドライバー雇って
自社輸送することが必要になる
自社輸送できない企業は広域展開できず縮小していく
でも、ギリギリの体制で回すとちょっとしたトラブルにも対応出来なくなるし業務の改善も止まるから崩壊まっしぐら
緊急性で早く欲しい奴は自分の足で買いに行けば良い。
店にある物の中から選べ。高くても。
>>15なんて土日入ると5日くらい掛かる。追跡、保証が無いのだけダメだ。
なんで、こんな馬鹿を社長にしちゃったの?
前社長の忠実なイエスマンだったのかな?
長尾裕
1988年3月 - 高崎経済大学経済学部卒業
1988年4月 - ヤマト運輸入社
2006年4月 - 埼玉主管支店長
2009年4月 - TSS営業推進室長
2010年4月 - 執行役員関東支社長
2013年4月 - 常務執行役員
2015年4月 - 代表取締役社長兼社長執行役員就任
2019年4月 - ヤマトホールディングス㈱代表取締役社長 兼ヤマト運輸取締役
2021年4月 - ヤマトホールディングス代表取締役社長社長執行役員兼ヤマト運輸代表取締役社長社長執行役員
例の2024年問題が、店舗在庫にはどれだけの影響を与えることになるんだろう
店で購入しようにも店頭に商品がなかったら、無駄足にもなってしまう
車内禁煙
ラジオも駄目
もう奴隷だよこの会社
お前みたいなアホが過剰擁護した結果が
現場を地獄に変えてるんだわ
エリアの広さもだけど
エレベーターの無い団長とかのエリアが担当区域だと死を見る
自分も昨年退職した
なにもいいことない
ちょっかい口出しが原因な気がしてきた。
要するに、現場の声を無視してる奴が、命令系統の上のほうにいるってことだよ。
そういうタイプに住んでるけど、たまに配達員がクソっとかマジ何たらとかぶつぶつ言いながら階段登ってるわ
物流は頭の悪いチンピラみたいな奴らが上で仕切ってるからいつまで経っても実質的な改革ができない
溶けていた・腐っていたとの写真付きSMS投稿が相次ぎ、その結果「保温配送でヤマトを使うのは厳禁」との社内通達・個人利用客忌避が行われる
ワイが邪推するに、客から嫌われることでコスパの悪くなった保温配送を特定契約法人のみに絞ろうとしているのではないか?
実際にやった勤務時間はメモしといたほうが良いな
あの首切りは、業務自体がなくる部門だからしかたないわ
1年前から予告しているし、そもそも個人事業主の人たち
2024年で問題になっているのは、長時間勤務になる長距離ドライバーね
今回のドライバーたちは別職種
いやこの手のドライバーも普通に対象
お前自身が言ってるだろ「労働時間」だって
こいつらも普通に労働時間は長時間だぞ
ヤマトについて言えば、チンピラというより、頭でっかちのホワイトカラーだけどな
昔から
日本の場合には「改革=改悪」なんじゃないのかと思うことが多々あるw
長時間の意味合いが違うでしょ
長距離ドライバーは特殊ということで法定労働時間として長時間の特殊勤務がみとめられていた、タクシーも同じね
ここで対象になっている集配ドライバーは勤務時間は一般と同じで、サービス残業や個人事業者という名目で残業していたもの
2024年問題はあくまで前者は法改定で長時間勤務が認められなくなった事に起因する問題
誰が旗振りして改革と称する改悪をしてるのか知らんが、馬鹿な経営者が居たものだ。
よく考えて家
「再配達問題」が2024の問題解決に役立つわけがない、「長距離限定」なら
主婦担当エリアは二キロ司法。これなら免許ない主婦でもチャリ配達可能。
バイトだから保険イラン。一日四時間とか
と言われても2024年問題の長時間勤務は長距離ドライバーが対象であることには変わりないよ
再配達防止は間接的な対策のひとつね
長距離ドライバーの勤務時間が法改定で短くなる
↓
長距離ドライバーが不足する
↓
集配ドライバーを配置転換する
↓
集配ドライバーも不足するが、再配達減らして対応
2キロはちょっときついけど。
1キロ単位で集配所作って受け取りが原則ってしてもよいかも
宅配は有料で、1キロ以内だけ配達無料って仕組み変えてもいいかも
個人的にコンビニ集配なるべく使うようになったけど、平日は帰りに受け取れるのであまり困らない
日本人は分業無理
絶好調
だーから、再配達の削減が「2024年問題の1つの解決策」と言われてる中で
おまえの勝手な定義は意味がねえって話な
さっさと死に晒せ、こういうバカは
奴隷も死んだら意味がないんやで
再配達は2024年問題とは関係なく、信用がなくなり利己主義が当然と考える教育・政治方針に起因
昔は配達先が留守ならご近所に預かってもらっても、何ら問題なく本来の配達先までは損傷なく届いていただろ
最初は法改正の対象になる長時間の話だったよね
なんで解決策にすり替えたの?
「>>42
いやこの手のドライバーも普通に対象
お前自身が言ってるだろ「労働時間」だって
こいつらも普通に労働時間は長時間だぞ」
関係ないというおまえの論理が意味不明
そうなってないから「関係ある」わけでおまえのは「解決策」でしかない
>>59
法改正によって対象となるのは「長距離ドライバー」だけとか
なにをもっていってんだこのバカはw
ヤマトの地域ドライバーの労働時間も普通に「対象」だって言ってるんだが
おまえは馬鹿なのかw?
おまえは「長距離ドライバーに限って」労働時間が問題になるという話を
勝手に繰り出してるのだがw?
「昔はご近所で預かってくれたから再配達する必要がなかった」
これで理解できないのであれば、もう一度日本語学校へ行け
ご近所で預かってくれたから再配達の必要がなかった
それが「なくなってるから労働問題に現実的になっている」
その解決法j方としてはご近所に預かってもらうことも選択肢だ
は成立するが、「2024年問題と再配達は関係ない」
という論理は成立しないことがわからないバカ
長時間労働問題の原因の1つに再配達の多さが関係している以上
長時間労働禁止の2024年問題の一部であることに変わりはない
さっさと死に晒せ
ゴールポストを動かして何か楽しい?
それとも謝罪したら死ぬ人型生物ですか?
コンビニがないところの人は残念でしたね
なんだこのバカは
自分の書いたことすら覚えてないボケナスw
58 返信:名無しさん[] 投稿日:2024/02/13(火) 18:27:59.57 ID:lPbHa [1/3]
>>56
再配達は2024年問題とは関係なく、信用がなくなり利己主義が当然と考える教育・政治方針に起因
~~~~~~~~~~~~~~~
昔は配達先が留守ならご近所に預かってもらっても、何ら問題なく本来の配達先までは損傷なく届いていただろ
↑ゴールポスト動かしてるのはおまえだおまえw
これでわからないならおめえは神聖の馬鹿だw
自分で「関係ない」と言ってるんだから、そりゃ「関係あるだろ」って言われるわなw
おいどアホ、さっさと出てきて謝罪しろや、お め え が なw
相手にしない方が良いぞ
流石に何回かやり取りしたが話が通じないと相手だった
おいバカ、おまえこれみて「どこが長距離ドライバー限定の法律」か教えろw
https://jta.or.jp/logistics2024-lp/
https://www.fukuoka-roumu.jp/workstyle/2024mondai/
しかも明らかに「間違ってる」とわかるレベルも認められない
2,024年問題は「長距離ドライバーに限定したものではなく、ドライバーの労働時間そのものを対象とした
変化なので、近距離ドライバーであっても残業が多ければ問題となる」
当然再配達の多さは労働時間の延長に大きく関わる
これだけの事実の羅列
まずはここを読んでくれ
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/truck/notice
2024年問題は,これまで長時間労働が特例で許可されていた、医者や長距離運転手、タクシーなど変則勤務の業種が対象
確かに運送業界でも問題視されているが、大元は長距離ドライバーの勤務時間が減ることが発端で、再配達防止などは間接的な対策
>>72
近距離ドライバーの残業問題は他の業種と同じ労働時間で問題となるだけ
2024年問題とは別のお話です
公平に負荷を考えて配置されない
エコ贔屓による裁量が大きすぎる
しょせん末端を奴隷としか考えていない
AIで配達エリアの分析する仕組みが出来るよ
どっかで実証始めたニュースみた
再配達率の高い地区や時間帯も分析してた