【漫画】ホリエモン「『鬼滅の刃』で10年遅れた」 日本の“モノクロ”漫画文化に持論アーカイブ最終更新 2023/10/01 16:051.KOU ★???実業家の堀江貴文氏(50)が、27日深夜放送の、TOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。日本の漫画文化の現状について持論を展開した。冒頭から「俺、『鬼滅の刃』で日本の漫画が10年遅れたと思ってますから」と語り出すと、ゲストで漫画家の東村アキコ氏も「ジャパンシステムでまだまだ儲かっちゃうんじゃんって出版社の方もなったのはあるよね」と同意した。堀江氏は「もちろん鬼滅は素晴らしいん漫画ではあるんですけど」と前置きした上で、「ジャパンシステムがあれで延命しちゃいましたよね」と指摘。両者が言う「ジャパンシステム」とは本で横読みで白黒をスタンダードとする日本の漫画のこと。近年ではスマホなどで読む縦スクロールでオールカラーの「ウェブトゥーン」が世界的に増加しており、堀江氏は「(日本でも)一気にウェブトゥーンにやられるんじゃないかと思っていた」とした。そんな予想に反し「鬼滅の刃」は単行本全23巻の累計発行部数1億5000万部突破の大ヒット。さらに「ワンピース」は昨年8月の103巻発売時点で全世界累計発行部数が5億部を突破しギネス記録に認定されるなど、日本ではまだまだ本で読む白黒漫画が根強い状況だ。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d74bb75b5fc3630a2ab9e01e4faff0c078241c922023/09/28 23:23:001000すべて|最新の50件2.名無しさん8XeoKデブが一々うるせえんだよ2023/09/28 23:24:533.名無しさんPrc2V黄緑の野菜2023/09/28 23:25:054.名無しさん34xm2ホリエモンのせいで日本のメスイキ文化が10年遅れた。2023/09/28 23:27:385.名無しさん7TNNlピッコマラインの韓国ウェブトゥーン見りゃ分かるけど画力、ストーリー、デザインと負けてるんよな2023/09/28 23:29:026.名無しさんRIG2p何でもアプデすりゃいいとは限らないしバリエーションが重要漫画もそうだろシステム改悪されたものは数多いよ2023/09/28 23:31:037.名無しさんexnfT漫画のスパイダーマン並に制作にかかわる人数を増やせってことかな2023/09/28 23:31:208.名無しさん7TNNlその上、向こうは最新アニメレベルのカラー技術だしね2023/09/28 23:31:429.名無しさんRIG2pつうか何でもグローバリズム最高だって観点で話してるけどさ各国とも結果はそんな言うほど優れた形には落とし込めてないしむしろ悪化まである世界では云々てダサいよ2023/09/28 23:34:1210.名無しさんihtk9そもそも本を縦書きしてるレベルだからな。ま、白黒は味があっていいんだけど、基本だからな美大出てるならわかるだろうに。2023/09/28 23:34:3811.名無しさんZOJM9キャラクターデザインに魅力感じないから無理だな~2023/09/28 23:35:1812.名無しさんihtk9そもそも遅れたとはどういう意味なんだろうね、色なんか塗らねぇから作品の層が厚いんだろ?2023/09/28 23:35:5013.名無しさんGeS8pカラー見づらいし疲れるんだよね選択できるなら白黒読む2023/09/28 23:37:3314.名無しさんJcTYu漫画は作画とストーリーだろ色なんか脳内補正するわい2023/09/28 23:37:3515.名無しさんz1waKデザインなんかは昔から負けてるだろw何を今さら言ってるんだw2023/09/28 23:37:4116.名無しさんIcqJRアメコミなんて昔からフルカラーだけど売れてるか?白黒のままで安い方が売れるだろ2023/09/28 23:38:0217.名無しさんf2uU8>>5それはない2023/09/28 23:38:0218.名無しさんihtk9まあ、そもそもデジタルで本読むってのがなかなかの苦痛だわな2023/09/28 23:39:1019.名無しさんkQgQUカラーがみにくいときある、白黒選んで読んでる。2023/09/28 23:39:2220.名無しさんOGhCZ何いってんだコイツただの逆張りかよ2023/09/28 23:40:0421.名無しさんihtk9やられるならとっくにアニメにやられてるはずだろ、むしろまったくやられていないでアニメの原作になってるだろ?2023/09/28 23:40:5822.名無しさんcbGCX青葉みたいになるから一人のカリスマが圧倒的主導権を持っていた方がいいんだよ豪勢にすると分業が多くなるだろ2023/09/28 23:41:4323.名無しさんMueQi>>5アニメ的なイラストで一定以上の画力だが、あれはアニメスタッフに書かせてるのか?コマ割りとか表現力、という意味では日本の漫画の方がレベル高いけど、ぱっと見の華やかさはライン漫画やピッコマの韓国漫画はかなりレベル高くてバカにはできない中身は全部一緒にしか見えんけど2023/09/28 23:41:4524.名無しさん1pPZ9フルカラーの漫画自体は昔から日本でもあるだろう白黒が主流なのは理由がある2023/09/28 23:42:0225.名無しさんvwghn日本のアニメ漫画の労働環境でそれは無理なのでは2023/09/28 23:42:5026.名無しさんwymnP>>5韓国漫画ってなんか薄っぺらい2023/09/28 23:44:2627.名無しさんRIG2p経験値のなさをその高い知能で補うにも限界があるよ彼は2023/09/28 23:44:5528.名無しさんNt0ZR内容がすべて今まで内容の質の高いウェブトゥーンなどみたことないわプラットフォームはこれからいくらでも変化する2023/09/28 23:45:2229.名無しさんAE5iQみんなひろゆきや堀江みたいになりたいはずだよな毎日楽しいと思うぞこれw2023/09/28 23:46:5930.名無しさんw2EfRどうしても手描きで生まれる味というか感情に与える効果というかエネルギーというかが好きだわ均整のとれたデジタルと比較すればネガティブに言う事ができる部分が多くある粗さもある、が手描きのやつがやっぱすげぇ好き2023/09/28 23:47:0431.名無しさんEHIcq慶應の鳥嶋が高卒の鳥山明を上手くあやつったからドラゴンボールは売れたと思ってんだろ2023/09/28 23:51:1032.名無しさん0KOJc何言ってんだコイツ?白黒漫画でもヒーヒー言ってるのに縦読みのカラーにしろ?頭沸いてんのか?ただの一漫画家にはそんな労力は無いし雇えるカネも無いわ。2023/09/28 23:51:1533.名無しさん2sU1Eこれは浅い全く共感できないわ2023/09/28 23:55:0634.名無しさんP9jS7カラーにすると色塗りに時間がかかるから、ストーリー進行が遅くなるんだよな2023/09/28 23:56:3135.名無しさんTeunX外国の漫画がどんな風に作られているのか知っているのか?デカい出版社にサラリーマンが出社して分業で作ってるんだぞだから日本みたいに強い個性や発想を持った作品が少ない花輪和一や丸尾末広みたいなカルトマンガが生まれない土壌なんだ真似る必要はないまぁアメコミも好きなペンシラーやイラストレーターはいるけどさ2023/09/28 23:56:5536.名無しさんrdGsC>>5toonが考えられてると思うのはコマ割りとか吹き出しとか日本人でさえ「次どのコマ(台詞)を読むんだ??」となるmangaのマイナス要素を、万人が違和感無く読める自然なフローに改善されてる所だわこれじゃあ余程キツい日本ヲタクでも無い限り左開き文化圏の人間がtoonの方を受入れるのは必然綺麗でスッキリ読み易い、こう言う内容や性能以前の部分で負けて市場を失うのはもはや日本の伝統芸か2023/09/28 23:57:1737.名無しさんTxJi6少なくとも週間連載で毎回着彩までやるのはPC制作環境である程度の自動化ができないと無理なんじゃね2023/09/28 23:57:2338.名無しさんZ6uCBウェブトーンは韓国式漫画だぞエロ漫画ばかりで面白くないしコマ割の美意識と技術がない韓国人向けの四コマ漫画ねスクロールし過ぎで見にくいったらありゃしない韓国が日本に教えたHENTAIだけにしてほしいわ2023/09/28 23:58:2039.名無しさんz1waK>>35それそれ日本で言うとアニメ作ってるようなもんなんだよな一冊辺りの単価も高いし日本の週刊漫画では成り立たないカラーにすると紙も高額になるし2023/09/28 23:59:1940.名無しさん7eeXQ日本はガラパゴス路線突き進むべき2023/09/28 23:59:3941.名無しさんN0Sf1>>38その日本漫画伝統のコマ割りに左開き文化圏と言う今や日本人含めた圧倒的多数派はイライラしてるんだよなあ2023/09/29 00:00:4442.名無しさんYDjZK時折縦持ち漫画持ち上げるスレ立つけど何なん?2023/09/29 00:01:2743.名無しさんi7fSG>>1ページを捲ることの情緒さ理解できない人って本当に可哀想な感性してると思う2023/09/29 00:02:1444.名無しさん1pMGh>>40ほんとそれ なんだかんだ数字出してるのガラパゴスコンテンツだものグローバリズムは相手の土俵とルールで戦えというハンデマッチを強いてくるだけのもの改善はしてもいいが改悪には敏感になるべきだよ堀江2023/09/29 00:03:1445.名無しさんLdX04>>41韓国式からぱこすで我慢しとけ2023/09/29 00:03:2446.名無しさんleJzVカラー漫画にしようと思えば90年代の段階でもできたんだが、不思議と普及しなかったよね白黒だから時代遅れってんじゃなくて、カラー化するニーズが弱かった漫画に求めてるスピード感ってのがあるんじゃないか2023/09/29 00:04:4247.名無しさんN0Sf1新聞とかでもそうだけど、あの記事の続きが紙面の何処に飛ぶのか直観的に解らない奇妙な配置を誰が始めてそして何であんな物が定着したんだろうと思う2023/09/29 00:05:1648.名無しさんYNxDp白黒横書きのどこがダメなん???2023/09/29 00:05:2949.名無しさんUiOxc上手くいっている時にシステム変えるのはヘボ監督2023/09/29 00:06:0950.名無しさんfqdde縦読みは読みにくいし本になった時に違和感が2023/09/29 00:07:1551.名無しさんg5lPt>>35それ、必要なのは原作者だけやね。漫画家という職業が無くなり、原作小説をドンドン漫画にしてしまうシステム。絵を描ける奴は雇われ出版社社員になる。2023/09/29 00:07:2152.名無しさんBBFSe>>1なんで世界に合わせようとする?ジャパンシステムを世界基準にしようとなぜ思わない?2023/09/29 00:07:3553.名無しさんKFsYo今のビジネスモデルってマンガアプリで読者オーディションしてPV突出したらアニメ化する方式だから無駄なコストかけるわけないじゃん2023/09/29 00:07:3654.名無しさんYNxDpカラーは分からん事ないけど縦書きのメリットって何?2023/09/29 00:07:3755.名無しさんwZJsu>>48この人はエンタメの才能がないから2023/09/29 00:07:4156.名無しさん1pMGh>>47大多数は直感的に分かったりパターンを学習したりする2023/09/29 00:08:1457.名無しさんFBwBBウリナラ実業家(虚業)またしても実業を語らず虚業を語る2023/09/29 00:08:1758.名無しさんN0Sf1新聞てアレでカラーだの文字を大きくだの「自称読者の読み易さに配慮した改善」を何度もしてる訳じゃない?それで何であの珍妙な配置が治らないのか不思議で仕方が無いw2023/09/29 00:09:0559.名無しさんKFsYo>>54スマホの表示に最適2023/09/29 00:10:0460.名無しさん0uaIbこんな なんの創作もできない糞💩野郎の持論になんの意味があるんだよww 糞がみんな知ってる #創価公明は日本の癌 また #元統一信者の生々しい被害発言https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/09/blog-post_28.html2023/09/29 00:10:3161.名無しさんi7fSG>>35知らないだけで日本も似たようなもんでしょ編集プロデュースみたいな。DBとか鬼滅もすごい編集にやられてたみたいだし乗り気じゃないのに描かされてたり2023/09/29 00:10:5562.名無しさん0Vy2Sすまんアメリカ人はみんな紙で買わんのか?2023/09/29 00:11:1263.名無しさんYNxDp>>59そう?横にスライドするか縦にスライドするかの差じゃん指が横に動かせないわけじゃあるまいし2023/09/29 00:12:1864.名無しさんFBwBB他人様で無形で固有の作品に難癖付けるしかも実業視点は一切ない実業家(虚業)今日の気分は電通社長ww2023/09/29 00:12:2565.名無しさんeOXLG>>54トイレットペーパー式という新しい本が誕生する。ウンコしながら読むのに最適だ。2023/09/29 00:13:1666.名無しさん0x9PZ鬼滅がなぜ流行ったのかさっぱり分からないもっとホリエモンに言って欲しかったな2023/09/29 00:14:2967.名無しさんd5gCd漫画家は画家、小説家、脚本家、演出家、振付師、等々の才能がない作品は面白くないウェブトーン?中身が薄い漫画なんて読みたくない2023/09/29 00:14:5468.名無しさんvqGd3まーた、ゼンカモンが何か言ってるわ2023/09/29 00:14:5769.名無しさんAMceX出始めの頃に韓国縦スクホラーwebtoonはいい演出してたわそれから縦スクならではの演出はまーーーったく聞かない2023/09/29 00:15:0970.名無しさんvXGbh日本の発展を遅らせた政治よりマシだと思うけどな。2023/09/29 00:15:1071.sageR0NTIバカな人はグローバルと均一化の区別ができてない。グローバルな価値はローカルの集合体。アメコミはアメコミで。マンガはマンガで。それぞれ頑張れ。2023/09/29 00:15:1872.名無しさんI71Eh日本のドラマは、ジャニーズで30年遅れた。2023/09/29 00:15:2073.名無しさんYNxDpあと・・・鬼滅のせいなの??ホント??全然意味分からん事ばっかり言ってない??コイツ鬼滅しか知らんのだろw2023/09/29 00:15:3274.名無しさんQ7HpL10年守ったと思えばいい2023/09/29 00:16:1775.名無しさんKFsYo>>63スマホ画面前提でコマ割りしてない例えばとなジャンのワンパンマン1話冒頭はコマが2画面に割れてたり2023/09/29 00:16:5676.名無しさんYNxDp正解は縦書きカラーのヒット作がないから変わってないんだろ??その理由は誰も縦書きカラーを求めてないからだよ鬼滅のせいではないバカは黙ってた方がいい2023/09/29 00:18:4977.名無しさんQWuCM>>39それだ、アニメ作ってるようなもんだ毎月一冊20pちょっとのフルカラー一話のリーフに数ドル日本なら毎週その金額で分厚いマンガ雑誌が読めるMANGA好きならやっぱ日本式でも良いんだよ分業って本当に分業だからな企画者が居て作家が居てペンシラーが居てカラリストが居てもう売るための工業品だよアメリカ韓国中国ヨーロッパは売れない本は、唐突な最終回すら無くいきなり出版止まるだけなんかMANGAに対する情が無い2023/09/29 00:19:5778.名無しさんAMceXそもそもカラーで売れるならグラフィックノベル()が天下とってんだよなあ2023/09/29 00:20:1179.名無しさん7oBZE>>35荒木飛呂彦や新井英樹はアシが2人くらい浦沢直樹や井上雄彦で5、6人さいとうたかをはさらにその倍くらいいた2023/09/29 00:21:2680.名無しさんevhDE赤ちゃん脳だと色がついてないものは面白くないからな2023/09/29 00:23:3681.名無しさんQWuCM>>61日本の漫画家さんも有名になったり仕事が大きくなったら法人起こして仕事の分業するのはよくある事だけどそもそも海外の工業生産じみたコミックスの作り方とは全然アプローチが違うよ2023/09/29 00:25:1382.名無しさんTsAYs日本の漫画って白黒でも違和感ないんよなよく出来てる2023/09/29 00:28:2283.名無しさん92dpT堀江が漫画描いて20年進む作品でも輩出すればいいじゃんよ。でも、描くのがだるいだの、単行本出すまでの利益幅だの、果ては漫画なんてガキの読む作品とか貶し始めるそもそも、自分以外の業種を小馬鹿にして生きてるんだから黙ってろや。2023/09/29 00:29:1084.名無しさんKTG2Eカラーで見たけりゃアニメでいい2023/09/29 00:32:3785.名無しさんlvjGAなんかしら、見つけてアヤをつける堀江とそのお仲間達。言動の鬱陶しさ。脂ぎった見た目も。2023/09/29 00:32:4486.名無しさんkrmqH日本のゲームはグラフィックばかりで中身が無いから世界に取り残されると揶揄したちょうどその真逆の批判どちらも的はずれ日本のサブカルチャーを支えてるのは指数関数的に数が増える駄作の山フルカラーのエロ漫画や川島山内のマンガ沼で紹介されるグロ作品の数々さらにそこからも落ちこぼれる画力もストーリー性もない作品群これらが頂上を支える富士の裾野だ2023/09/29 00:32:4787.名無しさんYNxDp仕舞いにゃあ野菜食ってるから日本はダメとか言い出しそうwwとにかく言いがかりww2023/09/29 00:35:1088.名無しさんTCfHlカラー版と白黒版両方出てるやつも読み返すのは白黒だな2023/09/29 00:37:2189.名無しさんuUfbG漫画の基本型作った手塚先生は漫画は記号だと言い放ったからな完成形はアニメなんだろう2023/09/29 00:37:2990.名無しさん4B3hfいまだに遅れてるだの進んでるとか、さすが老人だな2023/09/29 00:37:5191.名無しさんwM6oI「米なんか食ってるから日本は衰退した。先進国はみんなパンを食ってる」2023/09/29 00:38:5092.名無しさん1Olqp日本のIT(笑)外来から持って来るだけ😅2023/09/29 00:40:1693.名無しさんuhanb作者がやりたいようにやることに時代云々もクソもねえべ。ポリコレとかと一緒で、僕がやるんだったらこうやりますーって自分がやったらよろしいってだけの話なんですよ。図々しいよね現代人。2023/09/29 00:41:3094.名無しさん92QLg実績のあるソユーズ型にしないで失敗重ねてる奴の言う事かよ2023/09/29 00:41:5995.名無しさんcoMCs中韓漫画に名作なんてひとつも無いし縦読みだと表現が限られるんだよな大ゴマも上から見下ろす構図なら兎も角下から見上げる構図は見にくくなるし当然見開きも使えない2023/09/29 00:43:4796.名無しさんkrmqHインターネットを使ってプロット、線画、着色と世界の裏側どうしで連携して作品を作っていくやり方を進んでいると称するなら指摘するのが四半世紀遅い2023/09/29 00:43:5597.名無しさんG8w7k悪いことしないで売れてるんなら何でも良くないか2023/09/29 00:44:2498.名無しさんS62RL「ジョジョ」と「俺だけがレベルアップ」、どっちが面白いの?って話だと一秒も迷わず満場一致の答えが出るだろう才能が枯渇した時でも最低限のクオリティを維持できるのは後者かもしれないが、その時には漫画がなくなってもいいのではなかろうか2023/09/29 00:45:2399.名無しさん8ilJN週刊誌の原稿をカラーでできるわけないだろ消費する側から何言ってるんだ 小学生か2023/09/29 00:45:40100.名無しさんQORFa>>23分業だって言われてるけど一人でやってる奴が全体の7割だってよスタジオ所属だと9人とかでやってる作品もあるみたいだが>>36日本産ウェブトゥーンと中国産ウェブトゥーンがさっぱり売れないで韓国ウェブトゥーンだけ売れてんだからストーリーも絵も良いと考えたほうがいいぞプラットフォーム取られたのはお家芸2023/09/29 00:45:42101.名無しさんt6Ezeすぐ流行りに乗るよね横開きには横開きの良さがあるんだよね2ページで一つの絵を堀江は見たことないのか?あれも漫画のページを利用した見せ方なんだよね縦スクロールだとそれは出来なくなる2023/09/29 00:46:44102.名無しさんl4rvZ縦スクロールのスマフォで読む漫画ってもちろん存在は知ってるが本当に流行ってるの?一時期話題になっただけで消えてくものじゃないのか?2023/09/29 00:47:56103.名無しさんQORFa>>98俺レベっていう奴もたくさんいるだろ俺レベって月課金額2億いってたぞピッコマで2023/09/29 00:48:22104.名無しさんaMUC3エロ漫でもカラーは萎える白黒でいい2023/09/29 00:49:51105.名無しさんQIitq何でもかんでもスマホで完結しないと気が済まないんだろうなあ。単純だなぁ2023/09/29 00:49:58106.名無しさんQORFa>>102セルラン見てみピッコマ、ラインが牛耳ってるアメリカとか他の海外も韓国ウェブトゥーンアプリが漫画部門トップ2023/09/29 00:50:01107.名無しさんe2Bbg生意気だぞ!ホリエモンのくせに!2023/09/29 00:52:02108.名無しさんt6Ezeウケるのは、漫画の最先端は日本だと言うのにそれを時代遅れだと言ってしまっているところだな。ブロードウェイでここの演劇はもう古いとか言っちゃってるような物2023/09/29 00:52:30109.名無しさんWBaSGウェブトゥーン見てるとストーリーとか脚本がめっちゃ面白いのよなそりゃ流行るわって思ったしアメリカのドラマとかでもなんぼ有名な俳優使っても中身面白くなきゃ観られないしで脚本とかストーリーテリングって創作の要なんじゃなとは思った2023/09/29 00:52:45110.名無しさんAEmAjほぼ線画の呪術とかあるし白黒じゃないと表現できないし2023/09/29 00:52:52111.名無しさんcoMCs縦読みの中韓フルカラー漫画は読めば分かるが日本の量産異世界系より酷いあれの絵が上手いとか言ってるのは目がおかしいわストーリーも稚拙を通り越して意味不明だしキャラに魅力も無いゴミ漫画を量産してるだけ2023/09/29 00:55:40112.名無しさん4c4yj色なんてAIとかでどうにでもなるだろおもしろいかどうかでしかない2023/09/29 00:57:44113.名無しさん93q0v言い換えると、私を漫画化して下さい2023/09/29 00:59:55114.名無しさんVgW8K縦読みじゃシコれないんだよw読むというより追わされる、楽しめない、苦痛でしか無い張り合うためにマンガ(マンファ)書いてるようじゃ駄目だわ2023/09/29 01:01:14115.名無しさんcoMCs>>113堀江は刑務所生活が漫画化されてるで2023/09/29 01:01:20116.名無しさんXgIQi遅れてるとかドヤっていうやつ本当にダサいわ2023/09/29 01:01:27117.名無しさんQORFa>>109ストーリー良いんだよな本当にあれで人気でないほうがおかしいわな2023/09/29 01:01:28118.名無しさんIY96iなんでもクチ出すようになったなまるでおまえら2023/09/29 01:02:42119.名無しさんAzGZxレイヤー2023/09/29 01:03:07120.名無しさんcoMCs中韓漫画面白いって言ってる奴はタイトル教えてよ俺がチラ読みしたやつは全部酷いんだが2023/09/29 01:04:13121.名無しさんWBaSG>>109の続きやが、日本は絵ばかりに拘ってストーリーテリングや脚本を蔑ろにし過ぎたな感はある絵画方面や表現力、という分野では絵に才能が必要だが日本のアニメや漫画絵ってデフォルメが軸だからこそ、実は練習すればそれなりに誰でもなれるだから台湾とか韓国のような日本より人口少ない国でもバカスカ有能なアニメ絵描きが量産されてる一方でストーリーや設定、という深い面は簡単に真似はできない甲殻のようにハリウッドにまで影響を与える、という設定やストーリーテリングを重視すべきだったウェブトゥーンは中身面白いが量産っぽい、と言われてるのはまぁその通りやがその量産にすら勝てないのが今の日本のクリエイティブ界隈2023/09/29 01:04:15122.名無しさん24q0j画面の情報の取捨選択がマンガ表現のキモなのに単に情報量増やせばいいってもんじゃない2023/09/29 01:05:26123.名無しさんYD7aYアニメのヒットに引きずられた結果だ。ここを抑えておこうよ。2023/09/29 01:06:07124.名無しさんUlXDAタブレットやパソコン向けなら今のままでいいよスマホ向けなら4コマ漫画みたいな長ーい朝鮮式トーンでいーじゃん小説も改行なしの長~い一行にしたらギャラクシー向けになる2023/09/29 01:07:13125.名無しさんVgW8K>>120同意だな、読んでみたいわストーリーが良いと言うのは曖昧だからさ2023/09/29 01:07:26126.名無しさんxBuZd何も分かってないな現状の報酬に対してフルカラーいくらなんてやってたら色んな意味でコストがかかりすぎるに決まってるだろ2023/09/29 01:09:04127.名無しさんQouyq>>5絵下手だし話つまらんし読む気しない特に絵でも寄り目おちょぼ口なんだよなぁ2023/09/29 01:09:30128.名無しさんF36vi縦読みの漫画サイトあるがなんか疲れてやだ2023/09/29 01:11:03129.名無しさんaedjFウェブトゥーンは似たストーリーの焼き増しが多すぎてな2023/09/29 01:12:09130.名無しさんrbXsb鬼滅漫画は見たけどアニメどう?2023/09/29 01:12:40131.名無しさんVgW8K早く作品上げろよ。評価してやるからさ土曜の夜に感想述べてやるよ(じっくり読んでやるからさ)2023/09/29 01:12:46132.名無しさんxKaf1ウェブトゥーンて底辺成り上がりもののクソみたいな話ばっかやんヒットした漫画から脚本力を学ぶならともかく逆輸入しろとか言われてもw勝ってから言ってもろてw2023/09/29 01:12:53133.名無しさんFxEvd>>1なんだこれwただのビュー稼ぎじゃねーかwイイね-良くない=報酬額これにしてみろ、掌返すからw2023/09/29 01:15:35134.名無しさんEgP6A最近漫画読まなくなったなぁワンピースも最初読んでたけど空島で断念したしまだまだ続くんだろな、と思ったからそんなに単行本売れてんだなぁ、何巻まで出てんのよ2023/09/29 01:18:25135.名無しさんvXGbh>>113心得た!!ホリエモンでいいか?2023/09/29 01:19:21136.名無しさんWBaSG>>129それ自体はウェブトゥーン界隈でもぶっちゃけ深刻そうなんよな絵描きはいくらでも見つかるが良質なシナリオ=原作者が不足してる実態はあってその解消の一環で始めよかってなったのが色々問題になったテラーノベルなんよな絵描きよりシナリオが不足してるからどうにか発掘できんか、と2023/09/29 01:21:43137.名無しさんvY1GA>>32取り上げられたもん勝ちだたとえ悪事で名を馳せたやつでも2023/09/29 01:22:03138.名無しさんQORFa>>120バスタード潮の領域アンナラスマナラチーズインザトラップhanaハナのハルナビレラ2023/09/29 01:22:19139.名無しさんGTy94>>131卑猥な漫画しかねーからコマ割もないから見せ場はないし2023/09/29 01:23:03140.名無しさんD1dJH最後に通して毎週読んだ漫画ってリンかけだわそれ以来漫画読んでね〜2023/09/29 01:24:14141.名無しさんUiOxcグーグルも折りたたみ式のスマホを出したが、あんな感じでスマホの画面が大型化していくなら縦スクロールのウェブトゥーンなんて全く利点がなくなるカラーもよほど描き込まれているなら価値があるが、適当に着色しただけのカラーは意味の無い情報を増やしているだけ漫画は庶民の娯楽なんだからカラー化の手間で値段が上がれば読む人が減るだろ2023/09/29 01:24:54142.名無しさん9pxYV>>138ツッコミどころ満載だなドラえもんが入ってないぞ2023/09/29 01:24:55143.名無しさんwn27X文句豚爺2023/09/29 01:26:35144.名無しさんzV6TUまーた分かった様な口ぶりで語ってんのかこいつお前は漫画なんて素人だろうが2023/09/29 01:27:22145.名無しさんcoMCs>>138いや中韓漫画のタイトルを教えてくれって言ったんだが2023/09/29 01:27:43146.名無しさんQORFa今の韓国ドラマや映画ってウェブトゥーン原作が多いのにな世界的にヒットしてるし我が学校はとかイカゲームの次にヒットしたやつも原作はウェブトゥーンだ2023/09/29 01:27:43147.名無しさんcoMCsあ、すまん一応そうなんだなバスタードとか最初にあったから2023/09/29 01:29:13148.名無しさんxKaf1どれもクソつまらんやつじゃん2023/09/29 01:29:17149.名無しさんQORFa>>145普通にタイトルなんだがライン漫画とピッコマで読める2023/09/29 01:31:23150.名無しさんQORFaバスタードはジャンプのじゃなくて韓国漫画のバスタード2023/09/29 01:32:59151.名無しさんcoMCs>>149ごめんね一応読んでみたよ これ面白いのか?つーか絵が上手いと思うのこれ?2023/09/29 01:34:30152.名無しさんHkJkBおれはあんなコマ割の意味すら分からんのになんかコマを書き入れてるウェブトゥーンだかは認めん俺が認めないからだからなんだって話だが2023/09/29 01:35:38153.名無しさんi46rZ尻の呼吸一の型掘りエモン2023/09/29 01:37:40154.名無しさんVgW8K>>138騙されたと思って読んでみるわストーリーが良い=ストーリーが秀逸 という先入観は持たずにさ>>139まあまあ(・∀・)2023/09/29 01:37:55155.名無しさんQORFa>>151挙げた作品は絵で選んだんじゃなくてストーリー絵が上手い作家なんて韓国には死ぬほどいるボイチもライン漫画でウェブトゥーン始めるから絵が上手い作家の一人になるんだろう2023/09/29 01:38:13156.名無しさんAMceX>>138ハナノハルで検索したら鳴子ハナハルが出て来て笑った漫画冒頭のこれで笑ったhttps://i.imgur.com/ahYYcgz.jpg2023/09/29 01:38:19157.名無しさんHkJkBただ媒体がスマホで読むのが主流になっとるんなら、それに併せてわざわざ一ページに細かいコマ割って絵を描くよりそれにあわせた手法でってならそれはわかるいまそんなん関係なくただ縦書きだから読みにくいねん2023/09/29 01:38:49158.名無しさんyE795日本が中韓から見習うべきは売り込み力であって縦読み化でもカラー化でも脚本術でもないウェブトゥーンは基本クソつまらん話でも広告バンバン出して手に取らせるからマネタイズしやすい超駄作でも超大作かのように売り込んで、サブスクプラットフォームでオリジナルドラマとか作らせるのは本当に凄いと思う日本の場合は基本的に海外からのオファー待ちだからせっかく良い作品でも広まるのが遅いんだよな2023/09/29 01:40:43159.名無しさんhKOnmあちこち噛みつくために必死に思えるネタの提供を期待されてるから仕方ないんだろうけど、ふと思いついた程度の話題じゃねえの2023/09/29 01:40:48160.名無しさん7CxQVこういうこと言っとけば馬鹿が感心して信仰心を篤くするんだろうね今までも散々的外れなこと言ってきてても馬鹿だから覚えてられてない2023/09/29 01:40:49161.名無しさんXXkpOそもそも、ホリエモンが日本以外の漫画の具体名あげてない時点であれ。2023/09/29 01:41:33162.名無しさんAMceX漫画見開き1ページ分を長いコマ間と無駄な描写で指が死ぬ程疲れる1メートルくらいのうっすい1話に仕立て上げましたって感じ2023/09/29 01:41:39163.名無しさんQORFa>>154今、私たちの学校はを入れ忘れたわ。ネトフリで実写化されてイカゲの次にヒットしたみたいだオススメ2023/09/29 01:42:56164.名無しさんQZT6eバスタードってチラッと見てみたが効率化のために省エネし過ぎて無料ならって程度だな2023/09/29 01:43:13165.名無しさんYTIsn>>163イカゲは、パクリのパクリみたいな作品だから、あれがトップな時点であれだなあ。2023/09/29 01:44:54166.名無しさん1EZJCちっちぇースマホによる表現の限界値がウェブトゥーンなんだな無限大の表現を狭い世界に閉じ込めるなってだから鬼滅みたいなヒットが産まれない2023/09/29 01:47:05167.名無しさんcUqxH取るに足りない持論だな こいつの偏見2023/09/29 01:48:26168.名無しさんQORFa>>164バスタードは前に最後まで読んだ韓国嫌いマンが褒めてたわ2023/09/29 01:49:10169.名無しさんYTIsnバスタードって元々日本の作品であるがあれと違うの??2023/09/29 01:49:55170.名無しさんcoMCs>>151ボウイチだっけ?Dr.STONEだわな。アレの絵は上手いと思うがそれこそ縦書き向きな絵描きではなさそう 潮の領域っての少し見たよいやーキツいっす2023/09/29 01:50:20171.名無しさんeBSRmと発言するようにと、資金を出してくれたスポンサーから言われてるの?2023/09/29 01:50:45172.名無しさんQORFa>>169違う。親父が殺人鬼で主人公にも手伝いさせる話かなり実写向き2023/09/29 01:51:37173.名無しさん6oqlE今更感のある海外で主流の分業制のこと言ってんだろうけどアニメとマンガは別でいいんだよそうじゃないとマンガで絵が下手な作者の面白い作品すら日の目を見なくなる原作の絵が下手くそで見ないけどアニメはアニメ用にブラッシュアップされてるから見る作品は多い色なんて別についてなくていいよ作者の作業はこれ以上増えなくていい塗りたいやつは塗ればいい2023/09/29 01:52:12174.名無しさんgDiS0でも今時本屋でわざわざ漫画買う奴そんなおる?2023/09/29 01:53:40175.名無しさんQORFa>>170かなり面白いけどなストーリー最後まで誰が主役か分からない群像劇が書けてる同作者のムーンユーは中国で実写映画化されてたし韓国だと鬼才って言われてる人気作家2023/09/29 01:54:43176.名無しさんcoMCs>>162それだわな無駄なコマと行間が多すぎるわ2023/09/29 01:54:45177.名無しさんYTIsn>>172すごくどうでもいい作品だった。すまん。2023/09/29 01:55:28178.名無しさんklbbF人間てか生物の脳は輪郭で捉えてるので白黒のが疲れないんぢゃね?だってコイツ漫画を疲れる程読んで生きてねーだろ?2023/09/29 01:57:13179.名無しさんYTIsn>>173そそ。漫画は、映画における絵コンテを売ってるようなもの。一人でできるから多様な作品が生まれる。日本のストーリー生産の凄さは漫画のおかげや。色なくてもいいわけ。2023/09/29 01:57:23180.名無しさんcoMCs>>175すまん俺は伊藤潤二の方が好きだわ2023/09/29 02:02:12181.名無しさんhKOnmスマホ向け縦スクロールの事を言いたいのかもしれんけど、昨今の集中力や想像力の低下を考えると、漫画であろうと「紙の本を読みなよ」と言いたいところだわ2023/09/29 02:04:28182.名無しさんwxCSf結局は面白いかどうかだからな2023/09/29 02:06:25183.名無しさんAMceX今バスタード5話まで読んだけどやっぱりうっすいわ金持ち、学校、病院という単語だけを絵にしてる感じ漫画なら主人公がどこに住んでるかその土地や文化はどうなってるのか学校は公立か私立か偏差値はどの程度かとか付随する情報がいくらでも出て来るけどバスタードにはない映画なら死ぬ程水で薄めたアメリカンサイコあたりを見せられてる感じ2023/09/29 02:07:57184.名無しさんZE5Ja感性が狂ったただのアホデブの意見を記事にするのがおかしい2023/09/29 02:08:41185.名無しさんoE0Yu>>174いなかったら本屋自体無くなってるわ2023/09/29 02:09:26186.名無しさんQORFa俺レベはもうアニメ始まるんよな4000年の方をアニメ化してほしかった2023/09/29 02:10:05187.名無しさんQORFa海外の漫画評価サイトでもバスタードは総合5位くらいだったぞ?>>1842023/09/29 02:12:07188.名無しさんQORFa間違えた>>183宛2023/09/29 02:13:12189.名無しさんQZT6e>>183ちょっと読んだらもう173の展開が読めたそこでもう読むのやめた日本のラーメンと辛ラーメンの違いだな2023/09/29 02:14:05190.名無しさん9fkol縦スクロールのマンガ、おれも描いたことあるけど演出的にはかなり面白いことが出来るよ。映像的な見せ方もできるし。でも朝鮮人はイノベーションが無理なんで、ただコマを並べて余白で演出するだけにとどまってるけどwあと、描くのがすんげーめんどくさいです。PCのモニタは縦長じゃないからwwwwwww2023/09/29 02:24:54191.名無しさん1WaBlウェブトゥーンに名作傑作と呼べる作品は無いけど箱としては儲かってるのでホリエモンみたいのは好きそうだよな2023/09/29 02:28:02192.名無しさん7YTwG漫画は1ページ1ページにどういうシーンでどういう構成かってあらゆる情報が盛り込まれてるけどウェブトゥーンはアニメの切り抜きシーンみたいだからなんか読みにくいんだよな2023/09/29 02:28:36193.名無しさんhE1Zn>>190なるほどねえ2023/09/29 02:28:44194.名無しさんAMceX映像的な見せ方って究極パンダウンくらいしかないっていうそもそも映像フォーマットが横長だし2023/09/29 02:29:52195.名無しさんcoMCsバスタードと潮の領域少し読んだよ 正直、今まで読んだ(チラ見だが)韓国漫画よりはまぁ読めるレベルだと思う なんかやたら詳しいし売れてるって言うなら売れてるんだろうけど日本の漫画文化に慣れ親しんだ俺からは読むのが辛いレベル2023/09/29 02:31:50196.名無しさんYTIsn>>191日本の漫画と比べて市場規模が1/100くらい?売れてるとは言わんと思うが。2023/09/29 02:34:09197.名無しさんAMceX縦スク好きはもはや指紋無くなってるだろってくらい物理的に疲れるわ目以上に手や指が2023/09/29 02:34:33198.名無しさんVQsMR>>82むしろ白黒だからいい面もありそう無駄な情報が減らせることによりキャラの動きや心情を絵から伝えやすくなるこれがカラーだと絵が重くなってしまって読書に伝わらないそもそも動きに色なんて情報はいらないからねあと白黒だと空間の使い方ができるようになるこれは絵画など美術でも言われるね西洋画は空間を埋めようとするけど日本は空間を作る日本は間に色々なことを表現させるもちろん他にも白黒のいいところはあると思う2023/09/29 02:35:48199.名無しさん3k26sジャンプはフルカラーより三色カラーの方がリアル2023/09/29 02:35:51200.名無しさん9fkol>>194普通はそう思うだろうけど、それがですね、スクロールの指の動きをコントロールすることで中のキャラとかモノがまるで動いているように演出できるんですよ。あんま書くと身バレするからこのへんで。2023/09/29 02:36:51201.名無しさんrY7K8>>200アニメで良く無いそれ2023/09/29 02:37:37202.名無しさんAMceX>>200上下方向のみの動きだけを利点に出来るのはセックスくらいしかねえだろっていう2023/09/29 02:39:24203.名無しさんcoMCs>>200読み手に技術を求めるのが疲れるんじゃねーの?そのぶん思考は求められないかもしれんが2023/09/29 02:39:27204.名無しさん0QBpB16:10盾画面24インチとかだと本のデジタル読みにまったくネガを感じないむしろ紙よりよほど快適2023/09/29 02:40:09205.名無しさんxTRGC金儲けが上手だと自分が万能だと思い込み文化芸術とか歴史認識とかも世間より優れてると勘違いしちゃうんだね。2023/09/29 02:40:51206.名無しさんIkThTこの前科者マンガにも精しいのか2023/09/29 02:42:31207.名無しさんrvPEo韓国の後追いをしてるからいずれ日本でも流行るだろうな2023/09/29 02:42:53208.名無しさんVQsMR>>95それあるよねただの絵をどれだけダイナミックに見せるか見開きであることを最大限に活かした日本のコマ割りの技術の発展見開きだとページ最後のコマに引を入れて次のページをめくりたくさせるとかスクロールだと見えてるからワクワク感がない2023/09/29 02:42:57209.名無しさんGCuKD堀江のビジネスの事なんか知った事じゃねーよ、てめえの都合で漫画語るな。2023/09/29 02:46:41210.名無しさんTLGxZウェブトゥーン発のヒット漫画ってどんなのがあるの?2023/09/29 02:48:00211.名無しさんcoMCsちなこれ最底辺の漫画だと思うんだけど色々意味不明だったので面白いと思う奴いるのかな 多分中華漫画「魔門の神殺し」 俺は挫折した2023/09/29 02:49:53212.名無しさんb7Bqc知らんがなフルカラーのちいかわでも読んどけや2023/09/29 02:59:54213.名無しさん1AoDlこいつとひろゆきがバカにしてたSwitchはどうなりましたか?2023/09/29 03:01:14214.名無しさんSKnci韓国ウェブトゥーンのステマが酷くてなぁ内容も薄っぺらい話ばかりだし、絵もひどすぎもう漫画とは別ジャンルの物だわな2023/09/29 03:05:00215.名無しさんeBSRm横でも縦でも別にどっちでもいいんだが、縦を単行本化するときに横に再構成する作業をするときいてズッコケたw2023/09/29 03:08:30216.名無しさんcoMCs改めて手塚治虫という神の存在はデカいと思う縦書きには手塚治虫は居なかった縦書きの超天才、超大ヒットが無いと少なくとも日本では根付かない2023/09/29 03:11:31217.名無しさんxBuZd漫画だとページめくりなら作者側がコントロールしやすい視線移動が縦読みスクロールだとどうしようもなくなるからなぁ一コマずつ視線移動にあわせたコマ移動のアニメーション入れるとかじゃないとただの紙芝居になるしかし別工程を入れるとコストも上がるしカラーだから元々高いしウェブトゥーンのコスパは割と最悪だと思うなあと縦読みの至高は四コマだと思う2023/09/29 03:16:13218.名無しさんt91j44コマ漫画だけは縦描きでもいいだろうカラーは作者側に余裕があればやってもらいたいがその場合クオリティは落とさず原稿アップも現状維持で頼むわ2023/09/29 03:18:57219.名無しさんlemDDカラーならバンドデシネとかあるじゃんウェブトゥーンとやらをちょっと見たけど絵的にはむしろ劣化してるという2023/09/29 03:20:59220.名無しさんt91j4ああそうだ、後何かで紹介されてた気がするけどフェラシーンを連続したようなエロ漫画は縦読みと相性が良いようだ結局縦描きにするなら縦読みし易い漫画が適してるってことだなそれが漫画作品として本当に面白いのかは別の話になるな2023/09/29 03:22:30221.名無しさんHaNQQ漫画に関する持論というほどのもんじゃないだろwホリエモンはエンジン車vs.EV論議を漫画に当て嵌めてるだけ縦読みが漫画の進化形という前提がバカバカしい2023/09/29 03:32:58222.名無しさんpKvvo餃子と野菜についての持論2023/09/29 03:33:16223.名無しさんXop6P流石に漫画本はケツアナに入らんよな2023/09/29 03:40:22224.名無しさんeIo6fホリエモン村上世彰のお友達2023/09/29 03:44:28225.名無しさんCeWSkホリエなんかは漫画が好きなんじゃなくて、新しいシステムが好きなだけだわな山田くんをオールCGにして、最先端気分に浸ってるみたいなむなしい老化形2023/09/29 03:53:48226.名無しさんF7wRkこの人は想像力とかの概念が無いのが欠点なんだよね料理の出汁についても語ってたけど旨味成分と風味の違いが解ってなかった2023/09/29 03:55:36227.名無しさんAY9ns紙で漫画を読む文化なんて日本にしかないんだから世界中で普及してるスマホに特化した漫画方式が登場したらそっち優先になるのは必然だってーのトゥーンという新たな韓流コンテンツ爆誕でアジア人として誇らしい2023/09/29 04:01:01228.名無しさんvY1GA>>80消費者や読者を利口な大人だと思ってるのがおかしい2023/09/29 04:05:55229.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oBg2je>>183(; ゚Д゚)そのバスタードってダーク・シュナイダーと別のやつなのか?2023/09/29 04:06:31230.名無しさんal8s1目が疲れないという利点もあるよな2023/09/29 04:09:26231.名無しさんhE1ZnUDOかよ2023/09/29 04:09:56232.名無しさんxJxIF縦にダァーっと長いとその瞬間に読む気無くすわ2023/09/29 04:11:56233.名無しさんxBuZd>>227いや釣りなんだろうけど雑すぎん?w2023/09/29 04:14:04234.名無しさんvY1GA堀江もどうでもいいことをさも懸案のように語る詐欺師だからな真に受けて反応するのが多いからチョロいもんだろう次の話の時にはもう忘れてるよw2023/09/29 04:20:26235.名無しさんXYAehいっちょ噛みでしかないな2023/09/29 04:26:34236.名無しさんZgdeb縦読みだと見開きどうするんだ2023/09/29 04:27:41237.名無しさんT2inqこいつが消えずに未だに重宝されてでかい口叩いていられるから日本は遅れてるっていうなら納得できるがな変える必要ない部分で遅れてるって意味不明漫画のカラーなんて見にくくて敵わん2023/09/29 04:29:43238.名無しさんZ9jPO出遅れてるのは分かるけど鬼滅の問題ってのは飛躍じゃねえかなあ?要はスマホのアスペクト比で読めないんだよね今はアフリカとかアジアとか南米とか世界中の人がスマホ使って生きてんのにいかに日本企業や日本人がグローバル市場に興味ないか俺も気にしてた2023/09/29 04:31:37239.名無しさんoFnBj>>238単純にマンガというコンテンツと食い合わせが悪いからだよタブレット電子書籍で十分だし2023/09/29 04:35:52240.名無しさんhFwXZウェブトゥーンって今迄なろう小説で見たようなものを全てパクって量産してるかんじしかしないけどとっつきやすいんだよな上手いことやる真新しさは全く無い2023/09/29 04:40:48241.名無しさんyMlEl同じ作品で縦読みと横読みが同じ値段だったら間違いなく横読みを選ぶわ2023/09/29 04:44:29242.名無しさんZ9jPO一方で日本が移行しない理由も何となく分かるあのカラーの縦オビは紙の出版物と絶望的に相性悪いんだよ日本社会には今までの利権ってもんがあるからなこれも一種のリープフロッグ現象ってやつだな過去の蓄積のない奴の方が成長する2023/09/29 04:45:01243.名無しさんxPRjOじゃあ鬼滅より売れてるウェブドーン作品名ぐらい出せよ2023/09/29 04:55:08244.名無しさんAGiozフルカラーで週刊できんの?2023/09/29 05:01:12245.名無しさんcbF3wずっとカラーでも人気が今ひとつなアメコミ2023/09/29 05:02:17246.名無しさんobNmn俺はアニメでしか見ないわ漫画は読むのはしんどくて疲れる2023/09/29 05:14:36247.名無しさんegwfIウェブトゥーンはもう廃れぎみだろ情報が古いわ2023/09/29 05:14:58248.名無しさんustBJワシゃ、てっきり鬼滅の原作だと信じてツベから落としてよく見たら汚らわしい男色モノで呆れたぞまあ、あんな同人ものも出るくらいの人気なんだから、馬鹿の持論よりは世相の流れだわなおかげでジャニさんの気持ちもわかって衆道に励む気にもなったし、いいことづく目だわ2023/09/29 05:16:22249.名無しさんobNmnガキの頃には本はいいと思うけどな2023/09/29 05:16:26250.名無しさん7wRGwクロスFMの会長になってんじゃねえよ、牝息。2023/09/29 05:16:51251.名無しさんobNmn俺もホリエモンの言うことで納得しないこともあるけど優秀な人とはおもうけどね2023/09/29 05:22:28252.名無しさんZ9jPO紙はそもそもグローバルで大量に販売できない輸送コスト掛けるか現地で印刷するしかないからな2023/09/29 05:28:51253.名無しさんY5TVHあと、単純に疲れるってのはあるんじゃね?下から上へスワイプは横読みと比べて運動面からすると疲れる2023/09/29 05:35:27254.名無しさん6huQNインボイスでアニメが消滅するから漫画も衰退するで。頑張ってな2023/09/29 05:38:55255.名無しさんeBSRm最初からフルカラーの漫画は、慣れてないせいもあるがもしれないがなんか読み進めなくて途中で投げちゃうんだよな、内容も頭に入らないつーか色があると絵と文字の情報量のバランスが悪くて脳が拒絶反応を起こすのかな?w2023/09/29 05:43:19256.名無しさんCpbtX意味わからん全部に色塗れよってこと?無理だろ逆に読みにくい2023/09/29 05:50:53257.名無しさんavgXQ子供はなんでもすぐ慣れるからじじいが疲れようが関係ない2023/09/29 05:53:11258.名無しさんeBSRm>>256一個人の作家性を投げ捨てて、でっかいチームで分業化するようにしたらできるだろうねアニメはそれで絵を動かして声もつけたりするわけだしまあそういう事したら単行本の値段ははね上がりそうだけどw2023/09/29 06:00:38259.名無しさんevocB>>2wwwwww2023/09/29 06:00:45260.名無しさんY5TVHカラーにしても需要が変わらないならわざわざやらなくていいような面白いものは売れる。それだけのことでしょ2023/09/29 06:02:23261.名無しさんBEW8b電子書籍は味気ない紙の本を読みなよ2023/09/29 06:07:41262.名無しさんVVAYp全て内容次第だろ、色は後だ2023/09/29 06:10:11263.名無しさんUx59L無視無視2023/09/29 06:10:23264.名無しさん1QDlfなんか鬼滅の漫画がどうのこうの言うのは違うんじゃないの?漫画だけの頃はそんな社会的に影響与えるほどじゃなかったじゃんアニメ化されてその映像やら主題歌やらが良すぎたからじゃない?2023/09/29 06:14:03265.名無しさんL9ukPドラゴボとかアキラとか連載してた頃の漫画業界と比べてレベル下がってるよな2023/09/29 06:19:41266.名無しさんeW5Ssホリエモンが漫画作るんだろ最先端行ってもらえばいいじゃん2023/09/29 06:21:47267.名無しさん6ynOu何で識者ぶってんだwアメコミと日本漫画が違うように文化ってもんがある。自分の分野外を知ったかで語るのはどうだかねえ。2023/09/29 06:26:30268.名無しさんgvG1Gスマホで漫画とか読まないわ。本棚に単行本が並んでる方がいい。2023/09/29 06:29:21269.名無しさんZ9jPOピッコマとかline漫画のセルランが上位に来てるけど問題はみんなが何を読んでるかだな日本のコミックなのか縦オビの向こうのコミックなのか内容が見えないから何とも言えないけどシェア取られてる可能性は高い2023/09/29 06:29:49270.名無しさんqieVx色つけるとちゃっちく見える実写海外ドラマに見劣る2023/09/29 06:32:57271.名無しさんYg4igコスパ重視のゴミストーリーが増えるだけじゃん2023/09/29 06:42:19272.名無しさんCWliE瞳孔開いた主人公とかキャラはきらい2023/09/29 06:44:53273.名無しさん0rsPNアレが日本のアニメのスタンダードだと思われるのも癪だけどね。ストーリー以外に見るべきものが無さそうだしその才能も結局は打ち切ってしまう、これだけ話題に成ってアニメも大成功しても、収入は単行本の売り上げ分が増えるだけだもんなテレビやキャラクター商品の売り上げ、映画収入は全く作者には還元されていないだろうからな。自身の自由は止める事のみなんて先が無いのと同じ夢が無い、奴隷制度で維持されている業界だからな。続く方がおかしいだろうからな2023/09/29 06:46:09274.名無しさんWUyAj縦だと見開き大迫力画面ってどうなるの?2023/09/29 07:00:26275.名無しさんY5TVH>>274上が右半分、下が左半分になるんじゃね?2023/09/29 07:10:40276.名無しさんWfLJJ少子化で日本人読者は間違いなく減る未来はあるね2023/09/29 07:12:35277.名無しさんn8SDe韓国の漫画ってステマされてるだけで実際誰も読んでないでしょw2023/09/29 07:13:40278.名無しさんn8SDe聖闘士星矢の続編がコミックスはカラーでやるという試みをやってるよねでも、発売するペースが遅いし、ページ数が少ない割に価格は高くなるしとあまりいい事はない感じがする多くのコミックスが白黒でやってる理由が逆に分かると言いますか2023/09/29 07:15:36279.名無しさんY5TVH>>278車田さんが直々に手掛けるなら、一撃がまるまる1ページ使うから内容的に物足りない2023/09/29 07:17:29280.名無しさんsSfZR鬼滅はJUMPだから週刊誌だろネットの作品とは売り方が根本的に違う叩くならJUMPって売り方古いですよねってなるはずだけど叩けんやろ2023/09/29 07:20:25281.名無しさんeW5Ss>>277読んでない面白いの無いしな2023/09/29 07:20:55282.名無しさんrRexUJOJOはフルカラーのデジタル版あるでしょ紙だといくら掛かるか分からないけどデジタルだから彩色が狂うことないし2023/09/29 07:22:23283.名無しさんKxis1これから漫画もAIがキャラストーリー創作作画しそう2023/09/29 07:25:55284.名無しさん2JdGz「10年遅れた」と「まだまだ通用することを証明した」どう捉えるかだろう2023/09/29 07:26:47285.名無しさんJVTolだったらお前が主導すればよかったんじゃね?2023/09/29 07:27:09286.名無しさんlILXUなにこのカス2023/09/29 07:27:37287.名無しさんHKEgn毎週カラーマンガ連載してから文句言え2023/09/29 07:31:23288.名無しさんvakul韓国漫画はストーリーがメインでキャラクターはおまけの感じだけど日本漫画はキャラクターがメインでキャラのためにストーリーがある感じ2023/09/29 07:31:32289.名無しさんRzEPo>>288韓国マンガってストーリーがパクリってイメージだな韓国ドラマもだけど2023/09/29 07:34:00290.名無しさんi3dic>>36スタート地点が違うんだよ日本人の漫画は、日本人に読まれるように専門化した作品で、その文化がない人達相手に作ったトーンという似ているけど違う文化を比べるのはズレてんだよ。ただ、日本人以外に売っていくには、そのための工夫が必要って話なんだよ。2023/09/29 07:39:28291.名無しさんyjPrF手書きの良さがいいんだよ。あれはもう文化、芸術だから。漫画文化は世界に向けても伸ばして行った方がいい。2023/09/29 07:40:25292.名無しさんhFricカラーはアニメ化された時の楽しみなんだよ白黒で問題ない カラー化したら単価も上がるだろうしメリットない2023/09/29 07:40:29293.名無しさんlDnN9>>12デジタルや2023/09/29 07:41:58294.名無しさんn8SDe>>288桃鉄の作者として有名なさくまあきら(元々はアニメ畑の人)が言ってたなまずは魅力的なキャラを作る所から始めるそれが出来た時点でストーリーは7割ぐらい完成してるようなものあとはそのキャラの魅力を上手く引き出すエピソードを作っていけば良いって割と的確なような気はする2023/09/29 07:43:22295.名無しさんppn9W別にモノクロが遅れている分けでないだろ活字の書籍は時代遅れと言っているようなもの2023/09/29 07:48:51296.名無しさん8HirYホリエモンは「もっと楽に儲けられるじゃん」っていうのが基本思考だから、ホリエモンの思う通りの世界はどんどん薄っぺらいものになる2023/09/29 07:49:27297.名無しさんCkolv日本の漫画は世界一豚が遅れてる2023/09/29 07:52:59298.名無しさん5q9M0日本のメスイキ文化のハッテンを10年早めた御方の意見2023/09/29 07:53:02299.名無しさんdgecvカラーにすることが進化っていうのもなんか違う気がするそうなると目指してる世界線が映画とかの方向に行くんでしょ小説とか文字だけを読んで楽しめるのってある程度読み手の想像力に委ねる部分があるからで漫画も技術的にできることが増えて色や背景をリアルに描けるようになってもそれはそれでなんか違う気がする2023/09/29 07:54:17300.名無しさんCc5sP>>291でも本での読みやすさからスマホでの読みやすさに変わっていくとは思うよ2023/09/29 07:55:14301.名無しさんwTD50漫画はモノクロでしょ、文庫本だって利用してたら各社の紙の色がビミョーに違うのわかると思うけどな2023/09/29 07:55:24302.名無しさんfNQZC縦読み漫画って見開きの大きな絵が使えないじゃねえの?横長の一枚絵を立てにスクロールしていく感じになるのかななんかピンとこない2023/09/29 07:55:44303.名無しさんIs55k縦読みは見開きページが無いやん現行の横読みを無理に縦にしてるだけだから見開きページも1画面で見られるわけじゃなく半分ずつずらしてみなくてはいけなくてなんだコレとなる見開きページを必要としない漫画とか迫力不足を良しとするならいいよ2023/09/29 07:56:01304.名無しさんge8r3原作がアニメ化されて気になるのは色使いだから白黒のほうがいいよ2023/09/29 07:57:07305.名無しさんfNQZC海外がそうだから日本もそうなるはずってんなら日本でもっとアメコミ売れてそうだけど2023/09/29 07:59:21306.名無しさんge8r3最近のドラマもアニメみたいに綺麗すぎて2023/09/29 08:00:23307.名無しさんdgecvギャグマンガとかもカラーになって良いかっていうと微妙じゃね1つだけカラーとかならわかるけどもののあわれというか風情とか描きすぎないことで漫画って感じするしシンプルさと想像性の最大化みたいなのが漫画って感じするけどな2023/09/29 08:00:26308.名無しさんuZsJD>>1後出し解説ばかりしてないで自分で何かを成功させてみろよ2023/09/29 08:01:48309.名無しさんPtQnaエロ本はモノクロの方がエロい一枚絵はカラーの方がエロい2023/09/29 08:01:57310.名無しさんge8r32次元には興奮しない2023/09/29 08:02:54311.名無しさんn8SDe>>306最近のTVドラマは漫画原作のものがとても多いからなドラマ界がオリジナルで話を作れなくなって来てるかも2023/09/29 08:02:55312.名無しさんfNQZC>>309分かる2023/09/29 08:02:57313.名無しさんNONSy>>309俺もそんな気がするな、、、なぜなんだろ?2023/09/29 08:03:26314.名無しさんwEHLR肝心なのは白黒かカラーかではなくストーリーだからなアメコミは昔からカラーだったけどもう廃業寸前じゃん2023/09/29 08:03:35315.名無しさん1Aa06漫画読むのにカラーの有無とか気にしないし気にならん2023/09/29 08:05:22316.名無しさんCOavH日本漫画は変わらない事が売りなんだよわかっていないなぁ2023/09/29 08:06:11317.名無しさんdgecv野球アニメのタッチみたいな空間と色合いの調和が取れてるような描き方ならわかる気がするあえて空間を描きすぎないことで想像させるみたいなあまりにも出来ることが増えて色付ければいい詳細にリアルに描ければいいみたいなのが進化とも思えないんだよな2023/09/29 08:06:36318.名無しさんge8r3この人想像力ないから2023/09/29 08:07:13319.名無しさん0jEHg縦スクロールは読みにくい。読み速さに画面がおいつかなくてズレでイライラする。2023/09/29 08:09:08320.名無しさんdVKoPまあでもスマホだけになるとか中国が技術や工業力で日本を抜くとかホリエが予想したことってまあまあ当たってはいるからなネトウヨは逆のこと言って外してばかりだけど2023/09/29 08:10:33321.名無しさんHH4J5カラーは描くのにも印刷にもコストがかかるからねでも今より紙媒体が端に追いやられ、AI生成が漫画制作に組み込まれる様になればカラー漫画は一気に増えそう2023/09/29 08:11:12322.名無しさんge8r3別に堀江がいい出したことじゃない2023/09/29 08:11:25323.名無しさんwaMGl日本式の何が悪いというんだてか、欧米の作ったシステムって大体欠陥品だぞ力で無理やり他文化圏を従わせて使わせてるだけで2023/09/29 08:11:58324.名無しさんfNQZCカラー要素はカバーとかちょっと入るイラストとかの分で十分かなあと漫画とアニメがセットみたいな文化もあって漫画にまで彩りを求めてないというか2023/09/29 08:12:18325.名無しさん0jEHg>>321漫画の価値としてはカラーかどうかにたいした意味はないけどな2023/09/29 08:12:44326.名無しさんge8r3堀江商法が通じるのが情弱だから2023/09/29 08:13:01327.名無しさんdVKoP>>323IT技術はほとんど欧米製だぞ、日本はアプリケーションソフトウェアを作っているだけだ2023/09/29 08:14:24328.名無しさんxT1k0他人のこと言う前に、ホリエがもうちょっと穏便で愛されるキャラなら、フジテレビも買収出来て、国会議員にもなって、今頃FODはネットフリックスみたいな世界企業になってたし、マイナカードみたいな周回遅れのDXですら躓いてることはなかっただろ。たかがマンガなんて心配してる場合かよw2023/09/29 08:15:33329.名無しさんdgecv言いたいことは日本がコンテンツ強いのになんで日本がデファクトスタンダード取りに行かないんだってことだろうねルールメーカーにならないとやられるよとその通りだけど海外ユーザーに寄せていったらそれはそれで飲み込まれる気もする2023/09/29 08:17:28330.名無しさんn8SDeワンピースは絵がゴチャゴチャし過ぎて何やってるかよく分からんというのは結構前から言われてるよな。そしてワンピが良くも悪くもジャンプの看板を長年やってるから他の漫画までそういうのが良いんだと思って影響受けてる感じするよなもっとシンプルな作画に戻した方がいいのにって思う2023/09/29 08:19:55331.名無しさんge8r3それあるね2023/09/29 08:20:26332.名無しさんwEHLR週刊ジャンプとかめちゃくちゃスケジュールカツカツらしいじゃん色まで付けたら漫画家過労死してしまうよアシスタント入れても色の詳細な指定とか仕事増えるし、スケジュールもよりキツくなる2023/09/29 08:20:51333.名無しさんHY2W2スマホで読みやすいとなると縦型になるよねって話でしょ上から下にスワイプすれば物語が展開されるんだからまぁ日本の文化はそれで辞める必要はない2023/09/29 08:21:25334.名無しさんE4Zo0俺に言わせりゃドラゴンボールで30年遅れたな2023/09/29 08:22:25335.名無しさん7gABY堀江って自分のチャンネル以外だと、けっこう大人しいというか普通の人だよね礼儀正しいし2023/09/29 08:22:26336.名無しさんwEHLR>>333ただ単に縦スクロースは技術的に簡単だったからだろ素人が投稿してるPixivとか10年前からこのスタイル2023/09/29 08:22:36337.名無しさんge8r3画面が小さすぎるよ大判のマンガ好きだったな2023/09/29 08:23:20338.名無しさん2GSee>>333なら横持ちで横スクロールで良いだろ2023/09/29 08:25:43339.名無しさんwaMGl>>333スマホの利点簡単に横にできるこれを無視してしまうと堀江みたいに頭おかしい理論を展開するようになる2023/09/29 08:26:18340.名無しさん92dpT年甲斐もなく水の呼吸を真似したら、運動神経悪過ぎて転んだかで八つ当たりしてる可能性が堀江だとあり得るから困る。2023/09/29 08:26:52341.名無しさんge8r3攻殻とか駿の原作みたいの最近ある?最初からアニメ映画グッズ展開ばっかりで2023/09/29 08:26:52342.名無しさんpkRje>>5ストーリー??2023/09/29 08:32:18343.名無しさんihUN8アニメ前はそこまでの人気ではなかったろw2023/09/29 08:33:37344.名無しさんUBS2mスマホ画面で上下スクロールだと、コマのサイズと密度による緩急の調節や視線誘導ができないし、見開き大ゴマの魅力もなくなるんだよな。そういう部分も含めての文法が漫画の表現を豊かにしている。2023/09/29 08:39:17345.名無しさんT6ibSモノクロだからこそ、安価でいろんな作品を連載できるという利点もあると思うけどなあある程度人気が出たら、変にフルカラーにするよりアニメ化しちゃえばいいしさ2023/09/29 08:41:07346.名無しさんfIqfEマンガ家どもがインボイスガーガー言って値上げ交渉する気ないアシの給料も上げるつもりないからオールカラーとか絶対無理やろコミュ障の職業だから値上げ交渉なんて考えも湧かないんやろしオレ様/アテクシのマンガはアピールなんてしなくても価値があるって思い込んでるんだから2023/09/29 08:44:27347.名無しさんfNQZC>>344そもそもの漫画の形態と今のスマホやらの形態っていまいち相性が良くない感じがあるよねスマホでちゃんと楽しめるようにしようと思ったらスマホで見ることに合わせた描き方が必要になると思う2023/09/29 08:44:47348.名無しさんge8r3ネットができてパソコンとか携帯さわってたらさ最先端みたいに思ってる人ってけっこういるから2023/09/29 08:45:07349.名無しさんTHT4C毎週分厚い読み応えのある漫画雑誌の出版の在る国なんて日本くらいじゃね?…( ´∀`)2023/09/29 08:46:25350.名無しさんsmK61漫画の縦読み形態が韓国発とか思っているとか堀江も情弱だな日本が最初で韓国がパクっただぞ2023/09/29 08:47:12351.名無しさんBR4OW何でもかんでも口突っ込んで博識ぶるのやめたら?ひろゆきとそっくりだよ。専門知識層に突っ込まれたら逃げるのも。2023/09/29 08:47:41352.名無しさんge8r3だから飲み屋の姉ちゃんに話してることをさつぶやいたら金になるって思ってるんだって2023/09/29 08:54:06353.名無しさんHRfzS昔は、漫画を読むと馬鹿になるといわれたものだが、色ぐらいは読者が想像する余地を残していおいたほうがいい。白黒漫画を読んでいても、頭の中では傷口から真っ赤な血が流れているんだから。2023/09/29 08:55:07354.名無しさんT6ibS個人的に海外市場をあてにして海外ユーザー向けに漫画を作るようになったら日本の漫画業界の終わりの始まりだなあと思っている。2023/09/29 08:58:00355.名無しさんmo0xC日本が発祥だとしても海外に市場を食い荒らされているのは確かだからなぁ日本市場で食い繋いでいられる時にトヨタみたいに多角化経営しとかんといけない日本の家電メーカが日本に固執しすぎたせいで滅んだ歴史が証明してる2023/09/29 08:59:37356.名無しさんdWOEB韓国漫画って転生してから無双する奴以外なんかあるの?2023/09/29 09:00:21357.名無しさんsmK61>>354そもそも今の日本漫画が売れているのに無理に変える理由が出版業界に無いから堀江もピッコマとかライン漫画とかで売れているのも結局は日本漫画だという事実を分かってないからな2023/09/29 09:01:13358.名無しさん2GSee>>347スマホだと4コマ漫画が最適見開きで漫画みるならiPad12.9インチが最適2023/09/29 09:02:38359.名無しさんPwdRg縦スクロール読みはうんこ2023/09/29 09:04:32360.名無しさん7hbfE豚エモンはウソしか言わない聞いても損するだけ2023/09/29 09:04:51361.名無しさんge8r3自分の写真にいいねをもらったって言いたいだけでは2023/09/29 09:10:04362.名無しさんvN5Ny>>5だいたいワンパターンで飽きた2023/09/29 09:12:41363.名無しさんUBS2m>>358逆に言うと、定型4コマ以外のストーリー漫画とは相性が良くないってことなんだよな。今までも拡大縮小やチルトのような画面エフェクト、効果音再生とかを加えた電子版漫画が試みられたけど、あまり上手くいった例はない。2023/09/29 09:15:24364.名無しさんwEHLR>>356悪女に転生したり悪女が人生やり直して無双するパターンも豊富2023/09/29 09:16:58365.名無しさんUBS2m>>364この数年、雨後の筍みたいに増えたなろう系の悪役令嬢ものか。2023/09/29 09:19:00366.名無しさんbZOKTホリエって必ず成功した人を妬みけなすグズだな。2023/09/29 09:20:01367.名無しさんIIHwjストーリー追う漫画やったらええけどギャグ漫画は紙のでないと面白くないねん2023/09/29 09:22:52368.ENTJ 8w9RFRTf縦スクロールとかどうでもいいからw アホか 漫画なら全部漫画だろ2023/09/29 09:29:23369.名無しさんwEHLR韓国漫画は恥も外聞もなく儲けたら勝ちとばかりにパクリが横行しすぎてるそのせいで少し変わった設定を誰かが打ち出してもそれをパクる奴らのせいでありふれた話に成り下がるなろうみたいな素人ならともかくプロでやってるなら少しは恥を知るべき2023/09/29 09:29:42370.ENTJ 8w9RFRTf転生してから無双する漫画は幼稚園児が喜ぶ漫画であり ペド漫画と全く同じ 作者殺したほうがいい 日本の恥だなw2023/09/29 09:30:59371.ENTJ 8w9RFRTfアンパンマン症候群の落ちこぼれのゴミが多いからね日本の若者w 思考停止した羊だよあんなの ワクチン打って死ねよw2023/09/29 09:31:49372.名無しさんLb24T>>370それ系のコンテンツのメイン層は中年のおっさんなんだよなあそんなに人生やり直したいのかと笑2023/09/29 09:33:33373.ENTJ 8w9RFRTfなろう系なんか幼稚園のお遊戯会にしか見えねえんだよ あんなのはよ廃れろってんだよ つまらねえし虫唾しか走らねえわああいう蛆虫がのたうち回ってぴえんつってる漫画 不細工の低スペックが描いた漫画はつまんねえなw2023/09/29 09:34:14374.ENTJ 8w9RFRTf俺はビーバップハイスクールとか特攻の拓が好きだね おもしれえ2023/09/29 09:35:35375.名無しさんGYZBSアニメ化で綺麗になるんだから原作はモノクロで問題ない。変に凝ると手間かかるし作品自体が減る。2023/09/29 09:36:08376.ENTJ 8w9RFRTfなろう系は非モテのバカがモテたくて描いてる漫画だ 人の目気にしててw ダサい漫画しか描けねえ ああいうのメンヘラなんだよ 半島系w 日本をダメにする漫画だ 虫唾が走る2023/09/29 09:38:21377.ENTJ 8w9RFRTfメンヘラってこの世にいらねえと思うんだよな 迷惑じゃんか くせえし バカだし 足枷でしかねんだ いい子ぶりっこのマニュアル人間の嘘つき女 顔見れば嘘つきってわかるぞ あんなのを甘やかしたらあかん2023/09/29 09:43:43378.名無しさん2GSee>>372親ガチャがーと言ってる思考力ゼロの世代だろ2023/09/29 09:45:18379.名無しさんPwdRgカースト見返すためにカースト上位に成り代わる系多すぎ2023/09/29 09:45:22380.名無しさんos6RB>>36> 綺麗でスッキリ読み易い本人は褒め言葉として使っているようだけど編集長「読みやすいんだけど、インパクトにかけるよね」って、ボツになるとき使われるコメントだぞ😢人気作品はスッキリしてないから夢中にさせる2023/09/29 09:46:35381.名無しさんFLiT2ゴミだらけのなかで、山田全自動のウェブトゥーンは面白いああいうのでいーんだよ名誉を必死に手に入れようとした結果のクソだらけこれが理解できないからノーベル賞がとれないんだな2023/09/29 09:47:28382.名無しさんIkISgホリエモンは他人が儲かるのは悔しい~で批判する奴www2023/09/29 09:48:50383.名無しさん8pvj8出来ないのではなくやらないということは需要が無いってこと2023/09/29 09:52:03384.名無しさんHoDaI文句だらけのデブ。醜いね2023/09/29 09:52:33385.名無しさんaLoPf絵をかけるやつとなろう小説の組み合わせで乱発したのが悪いと思うわ秋本、鳥山、井上クラスの見開きをうまく使いこなせる発想が今のやつらにないし2023/09/29 09:52:41386.名無しさんvsGqW縦読みがいいとは思わんなあwタダで公開してるのあるから見てるだけで、素晴らしいから見てるわけではない今の所は購入しようと思うレベルのは縦読み作品はない(従来の横読みではあるが)2023/09/29 10:00:22387.名無しさんIqN0e> ウェブトゥーンこれって、ずーっと同じ幅の絵のスクロールなんだろ?見開きのページとかがある方が、場面に変化があって面白いだろ2023/09/29 10:04:29388.名無しさん7gzqv縦読み漫画とか読みづらすぎて読む気せん2023/09/29 10:04:53389.名無しさんaLoPf縦読みは流れるように読めるのはいいとは思うコマ割り気にせずに縦に書き続ければいいだけなんで単調な感じはあるけど2023/09/29 10:06:30390.名無しさんsmK61縦読みが良いじゃなくてスマホやタブレットで見るのに適したフォーマットが縦読みというだけだしなまあ漫画だからというだけで小説とかの文字だと横書き文章でなく縦書き文章だと縦読みなんて見ずらいのは明らかだけど2023/09/29 10:06:33391.名無しさん5vpTuいちいちホリエごときの詰まらない発言をニュースにするなよ。2023/09/29 10:07:57392.名無しさん1l2veどっちがいいかなんて売上が全てだろ2023/09/29 10:08:05393.名無しさんGWxuu日本マンガは「大人がマンガなんての罪悪感」を和らげるために「薄っぺらい哲学」が織り込んである2023/09/29 10:09:37394.名無しさんWZzy5>>390つまりギャラクシー売りたいだけじゃんかiPADなどタブレット持ってない情弱向けのコンテンツステマ戦略がミエミエ2023/09/29 10:12:52395.名無しさん0veHfエンタメで薄っぺらくない哲学ってなんだよ?2023/09/29 10:13:05396.名無しさんjlAx9>>391スポーツ紙なんて、今殆どTwitterの切り貼りだよwよくあれに金払うよw2023/09/29 10:13:44397.名無しさんv4UXe簡単な英語も話せない豚が世界では〜とか言うなよ。それともその世界って半島の話か?2023/09/29 10:14:45398.名無しさんFWKRd同じものは二つ必要ない違うから良い豚エモンには飽き飽き2023/09/29 10:22:01399.名無しさんPTEcmはいはい炎上、炎上2023/09/29 10:22:56400.名無しさんUBS2m>>389漫画表現としては退化だと思うな。2023/09/29 10:26:13401.名無しさんUx59Lなんだろ視点からズレてるというか‥2023/09/29 10:30:05402.名無しさんA4EEd鬼滅が無くったって、他に一杯面白い漫画があるんだから縦読みが流行る理由になんかならねーよw2023/09/29 10:31:38403.名無しさんFWKRd豚エモンが批判する相手は自分の利益になったり、楽しませて貰ったが豚エモンの言うことが自分の利益になったり、楽しませて貰った覚えは一度たりともないだから、絶対に信用しない2023/09/29 10:32:05404.名無しさんge8r3いいこと言うね2023/09/29 10:36:05405.名無しさんpKvvo餃子の刃2023/09/29 10:36:44406.名無しさんPseXM>>9激しく同意グローバル化は結構だが均一化したり、わざわざ同じ土俵で戦うことはない2023/09/29 10:37:11407.名無しさんuUfbGなんだろうなw漫画に関しては日本が圧倒的なシェアなんだからさわざわざゴミを量産する必要性がわからん2023/09/29 10:40:16408.名無しさんsLpPGワンピースはカラーじゃないと何がどうなってるのかわからない2023/09/29 10:40:58409.名無しさん2GSee>>408巨人も漫画だと誰か区別つかんな2023/09/29 10:43:41410.名無しさんge8r3外国向けは中止になったけど歌舞伎とかのほうがいいんでない?ただマンガを英訳しても受け入れられないんじゃ2023/09/29 10:45:29411.名無しさんUBS2m旧Twitterのお気持ち表明4コマやpixiv発作品とかで、この手の縦読みweb漫画は日本でも既に大量に生産されてるんだよな。ただ、日本の漫画の王道が雑誌連載のストーリー漫画だから、あまりメディアに取り上げられないってだけで。2023/09/29 10:46:04412.名無しさんmNWgkこの糞虫でスレ立てほんとやめてよ不快すぎるからさ2023/09/29 10:46:19413.名無しさんgXOio堀江はもう出てくるな!前科者なんか見たくもない。2023/09/29 10:46:49414.名無しさんEswy8たまにのジャンプの巻頭カラーがいいんだよ いつもカラーならアニメでいい2023/09/29 10:46:50415.名無しさんA4EEdウェブトーンが面白けりゃ、ホリエが心配せんでも勝手に活性化するわ流行りに乗っかりたいだけの実業家には不満だろうがな2023/09/29 10:47:25416.名無しさん2GSee>>412変わり映え無く糞でしたって認識の上乗せ共有するのに必要だろ?2023/09/29 10:49:11417.名無しさんVzGEDまた世界ではー世界がーかそういうのどうでもいいわ2023/09/29 10:50:15418.名無しさんw5yFlゼンカモン2023/09/29 10:50:21419.名無しさんuUfbG「マンガ」は日本発祥で、数十年にわたり日本国内で大々的な人気を博してきた。だがこの5年のあいだに、その売れ行きは世界中で爆発的に伸びている。一般的に白黒で印刷され、多様なジャンルに及ぶこのマンガは、英国で驚異的な販売数を記録している。ニールセンブックスキャンの調べによると、2012年のマンガ本の販売部数は43万4633部で、317万ポンド(約5億3000万円)を売り上げた。それが2019年には2倍以上の98万3822部、910万ポンド(約15億3000万円)となった。2022年はこれまでに180万冊のマンガが売れており、3年前の通期の売上高のほぼ倍になっている。むしろ紙の方が売れてるんだけどなw2023/09/29 10:51:59420.名無しさんFWKRd結局、どっちもやればいいからな何で豚みたいにどっちか選ばなきゃならんのかトヨタのやり方でいい2023/09/29 10:52:20421.名無しさんxVnRR俺はアナログのがいいな2023/09/29 11:02:01422.名無しさんge8r3キンドル日本版ってないんだろうか2023/09/29 11:09:05423.名無しさんLuzN5toonとか読みにくいし全体の流れが頭に入りにくいついでに一話あたりの話の進みが遅い奴ばっかアレは白人とか特亜とかスマホ世代で長文読めないとか知能指数が低い人向けだりヌーハラとか言ってる馬鹿が好んで読むのがtoonだろ2023/09/29 11:13:53424.名無しさんGcTNh消費者が求めてないんだから無意味な意見だよな価格が上がってもうざいし。本を所有するっていまだに喜びの人もいるわけだし。田舎の意見だな。2023/09/29 11:14:07425.名無しさん6I2Ryこいつはいつも自分の好きなものを押し付けたがりこれやってない奴は馬鹿ですよみたいな2023/09/29 11:16:14426.名無しさんnZr9g画風が多様なのが日本のマンガだけど、どれもが海外で通用するわけじゃないからなキングダムの絵柄とか絶対韓国から出て来ないw2023/09/29 11:16:50427.名無しさんGcTNhというかただの資本主義スマホ信者だもんな2023/09/29 11:16:59428.名無しさんuUfbG>>424読み捨てる分にはデータでいいんだけどな長編になると過去の布石やらあるから自分で読み返そうと思うと全巻揃えたくなるな2023/09/29 11:17:42429.名無しさん4wHooなんだかんだでカラーの方がいいことに気付いたオレジョジョとかナルトとかカラーで勝ったわ2023/09/29 11:17:59430.名無しさんGcTNh>>428読み返しといえば、一冊にしてもデジタルは面倒だよな一画面の行き来がだるい。2023/09/29 11:19:39431.名無しさんJFbFbウェブトゥーンってあの縦読みのやつだろ話し全然面白くない上に絵に躍動感もないし話が金太郎飴だし読みにくいしカラーで無料でも避けてるわ2023/09/29 11:28:40432.名無しさんJFbFbカラーであることにコストかけられないわなAiでカラー化ならまだしも。今のAIじゃ厳しいけど。2023/09/29 11:30:31433.名無しさんPwdRgカラーはコストかかるやろただでさえタイトル多すぎるのに金足らんわ2023/09/29 11:30:38434.名無しさんJFbFb韓国人中国人に偏見無いんだけど作者が韓国人中国人の名前の奴はことごとく面白くないそりゃ面白いのもあるんだろうけど当たりに当たったことがないので避けてます。ウェブトゥーンは粗製乱造がひどすぎる2023/09/29 11:33:16435.名無しさんuUfbG>>434出落ち作品が多いよな2023/09/29 11:34:35436.名無しさんJFbFb>>435それは同感。最初のアイデアはいいんだけどその後のプロットが読んでて苦痛2023/09/29 11:36:16437.名無しさんMsHAAカラーなんて要らねえよ値段が高くなるし作者も疲弊する巻頭の1、2枚カラーにすればあとは脳内変換するわ2023/09/29 11:36:18438.名無しさんO60FM>>4イヤイヤ逆だよ 10年進んだ 「メスイキ」を広めた立役者として、メスイキ協会の代表の芽水 壱気さんから表彰状と盾を貰ってるよ2023/09/29 11:39:37439.名無しさんJFbFbウェブトゥーンって、昔、大長編ドラえもんとかの映画カラーコミックにあった違和感そのままなんだよね。アニメのコマを切り抜いて並べて吹き出しつけてセリフいれて並べてる感じ。静止画の連続で動きがない。無駄にカラーだから余計に。そんな感覚。伝わるだろうか。2023/09/29 11:43:08440.名無しさんNFgY7漫画なんかより韓ドラ一択まだ漫画読んでるのかよさっさと足洗えよ2023/09/29 11:46:45441.名無しさんUBS2m>>439実際、動きを感じさせる漫画って、頁ごとのコマ割り調節したり、パースを意図的に歪ませたりと色々やってるんだよな。2023/09/29 11:51:01442.名無しさんveO0g>>440キモタコを韓国で引き取って下さいよ2023/09/29 11:53:14443.名無しさんFWKRd韓国ウェブトゥーンの方がワンパターンやん絵から話まで2023/09/29 11:56:13444.名無しさんgsrV1ピッコマでいくつか読んだことあるけど話が薄っぺらくてつまらんかったわオチのない女の話を聞かされてるような感覚に陥った作画はパソコンで素人でもできる時代だからなストーリーとかコマ割りとかが重要なのにあれだけ薄いとなぁ2023/09/29 11:56:29445.名無しさんUx59Lクソスレ多いね2023/09/29 12:01:21446.名無しさん3G8g6>>5たまに見るけど薄っぺらくておんなじような話ばっかりでつまらんやったでおんなじような話をわからないように味付けするのが漫画家の腕じゃねーの2023/09/29 12:01:43447.名無しさんv4UXe鬼滅に絡んで自分が金儲け出来なかったから批判してんのかな?2023/09/29 12:03:47448.名無しさんFWKRd井上雄彦でもウェブは迫力無くてクソつまらなかったからなぁウェブトゥーンって根本的に欠陥ある気がする2023/09/29 12:04:02449.名無しさんwWMlrなんだかんだ白黒漫画も紙の本も今のところは無くなってないしウェブトゥーンに置き換わるという意見の方が何なら古いのでは2023/09/29 12:04:11450.名無しさんIxJpAカラー?WEB漫画でやるなら扉絵がカラーなら嬉しい程度毎回のカラー扉絵が作者の負担になるなら白黒で良い2023/09/29 12:09:17451.名無しさんsA56aそして朝鮮漫画ヨイショなんだろ?2023/09/29 12:09:58452.名無しさんOSmW3>>5日本の漫画好きだけどウェブトゥーンめちゃ読みやすいよ。内容が薄っぺらいとも思わない。2023/09/29 12:13:00453.名無しさん50mKRスマホ出たて時のガラケー信者みたいな奴が大杉だろ…両方対応出来るのが一番良いのに今のままで十分とか2023/09/29 12:17:56454.名無しさんAMceXなろうの駄文が底辺かと思っていたら下には下がいるという知りたくもない事実を突き付けられるのがウェブトゥーンなんだよなあ2023/09/29 12:18:12455.名無しさんO60FM寺沢武一のCOBRA歯カラーで出版したけど、、んー。。綺麗だったよ。ただ硬い印象たった 2023/09/29 12:18:44456.名無しさんwEHLR>>454なろうもランキング低いやつとか読んでみたらヤバいよよくこれを世に出せたなって感じ黒歴史になるからいずれ消すのかな韓国漫画がヤバいのはレベル低い漫画を何故かおすすめに出してきて数話でも読ませようとするとこ世に出したら恥ずかしい作品はランキング下げて人の目に触れないようにするべきだ2023/09/29 12:22:11457.名無しさんFWKRd韓国豚エモン2023/09/29 12:28:57458.名無しさんJoBqIでもエロ漫画はカラーの方がシコれるよね2023/09/29 12:44:55459.名無しさんfDAnh見開きドーンが、ダメっのみとかああいうインパクトあるの描けなくなるじゃん2023/09/29 12:46:27460.名無しさんMqhrfじゃあなんでそんな時代遅れの日本の漫画が世界で大人気なんですか?????2023/09/29 12:46:39461.名無しさんqSryawebtoon、ピッコマしか知らんけど、ニセモノ皇女とか本物の娘が帰ってきた、名門一族の嫌われ娘とかは作画の崩れとかあまりなく話の破綻も今のとこ無いから読んでるけど、大体が韓国ファンタジーテンプレの粗製乱造だし頻繁に作画崩壊する量産漫画なんだよなぁそもそも、漫画に限らず下手なカラーより綺麗に見えるモノクロ作品なんていくらでもある件2023/09/29 12:47:49462.名無しさん36yz4カラー漫画なんかいらんよw堀江は水墨画にも色塗ってほしいのか?2023/09/29 12:48:16463.名無しさんltdNRそれいうならワンピースで二十年遅れてるだろ2023/09/29 12:49:28464.名無しさんSkWUDモノクロはむしろ良いカラー漫画は動きが止まるモノクロは動きを想像させ漫画表現の醍醐味止まっているのに動いているのが漫画縦読みは重要見開きがなくなって久しい媒体に合わせて表現は変わる映画もシネスコで表現が変わった本は見開く媒体にだったから見開きが生まれたカートゥーンにこだわる事は無いがスマートフォンに合わせた表現が日本は遅れまくっている版元がリアル書籍をまだ売りたいというくだらん欲望故の阻害デジタル書籍と読んでる時点で未来はない2023/09/29 12:53:28465.名無しさん1UYZf>>462ドラゴンボールもアキラもフルカラー出た訳だし需要が無い訳じゃないてか中韓がクソザコなんだったら日本の高クオリティーの漫画で早めに駆逐して市場独占すれば良い話であって放置でおkって発想が解らん2023/09/29 12:54:41466.名無しさんIRjMd市場原理に任せようや2023/09/29 12:58:02467.名無しさんXzw7O縦読み漫画ってつまるところ4コマ漫画の拡張版だからな表現の幅が狭くてホリエモンが誤認識してるのは従来の漫画の劣化版なんだよわざわざ表現の幅を狭めるのは進化じゃなくて劣化あのスタイルでストーリー物を始めたのは4コマ系続き物だったり修羅の門だったりで日本では目新しいものではないけど従来の横読みを駆逐できるほどの破壊力はなかったわけでただ漫画に慣れてないワールドワイドだと縦読み漫画のシンプルさの方が入門としてはいいのかもね2023/09/29 13:07:47468.名無しさんco6l1僕の考えた最強の漫画方法だよな2023/09/29 13:08:32469.名無しさんGcTNh>>439それな、まあちゃんとした構成とか手法の分かった漫画家が書けばそうはならないんだろうけど。2023/09/29 13:11:19470.名無しさんGcTNhまず文字を横書きにしないとね。2023/09/29 13:14:31471.名無しさんNd3FL堀江貴文って刑務所に入ってた犯罪者なのに、偉そうだな2023/09/29 13:15:11472.名無しさんycctr>>464確かに画力が高いと言われる漫画家の中には静止画なのに登場人物が動いてるかのような絵を描く人が一定数いるなでもそれって画力の問題でカラーとか静止画は関係ないような?たいていがそういう漫画家は美大出身で芸術家がたまたま漫画してましたーみたいな人じゃん外国には今のところそんな人はあまりいないみたいだね才能があれば漫画ではなく美術の方に進むのかな2023/09/29 13:16:22473.名無しさん2jlIaほらレモンでスレ立てるな2023/09/29 13:20:45474.名無しさんDMO6p宣伝でよく出てくる鉄槌教師って奴が典型なんだけど、勧善懲悪系ですかっとするやつかと思って読むと素人かよってくらいに抑揚がなくて脈絡もない読み終わったときに時間の無駄だったと思わせる駄作なにこれ?っていうのが素直な感想やっぱり、小説の厚みがない社会だから漫画も薄っぺらいんだらうね日本は小説がかなり発達してるからね文化の厚みが違う2023/09/29 13:22:56475.名無しさんQj9ik捕まった人は大人しくしとけよWWW大人だろ?WWW批判だけしてお前のロケット飛ばす計画どうなってんだよWWW2023/09/29 13:25:17476.名無しさん0jEHg>>336縦送りの何がよいのかわからん。イライラするだけ。縦だと魅力下がる。縦送りだとすぐに次の場面にいきたいのに画面がちびちびしか変わらないからイライラする。読む速さに絵がついてこない。ダイナミックなデカイ絵という意図にも役立たない。スマホで小さいからいくら縦長にしても小さいまま。横送りだと一切り替えで場面が変えれる。読むスピードと同等の速さで場面が切り替わるのでスムーズに読める。2023/09/29 13:25:53477.名無しさんycctrこういうのやっぱコマ割りでないと表現できないじゃんhttps://i.imgur.com/JXoMJcp.jpghttps://i.imgur.com/MmwlFDr.jpgそれでちまちまコマ割りしてるページの次に見開きだとやっぱ迫力がでるhttps://i.imgur.com/j6Lnndo.jpg縦スクロースだと単調なんだよ2023/09/29 13:29:14478.名無しさんycctr>>476それは余白が多すぎるのか問題かも韓国ウェブトーンの宣伝しつこすぎて読んでみたけど絵の間にやたらと余白を使ってページ数を埋めてるなと感じた薄い内容を無理やり引き延ばして一回にしてるんじゃないかな一話毎の課金制だから2023/09/29 13:33:35479.名無しさんZKzRm>>1縦読みはムダなコマyはページが多すぎる期待を煽ってスクロールを促そうとするんだろうけど、日本の漫画読みって前のページや前のコマを遡って行ったり来たりすることも重要で、そうすると縦スクはものすごくそういう深い読み方と相性が悪い縦スク中心で育った子供たちが漫画家の主力になればまた違うかもしれないけど、いま現在、なんだかんだジャンプも健在だしいまだ日本では縦読み漫画でまともな作品は出てきてない年30年先はわからんけど10年20年で縦読みが主流になるとはとても思えない2023/09/29 13:33:40480.名無しさんXzw7O>>476縦読みのいいところってのはローカライズが簡単ってところが一番のメリットなの文字文化が縦書きの国でも右から左読みでも左から右読みでも絵と吹き出しを変更することなくセリフ部分だけ翻訳して変更してリリースできるというビジネス面でメリットがある見開き横読み漫画だkと英語版は絵を左右反転して構成したりいろいろ試行錯誤がされたけど縦読みはそんな手間がいらないし縦長で小さいディスプレイのスマホというメディアに向いてるから世界に広まりつつあるフォーマット2023/09/29 13:34:08481.名無しさんZKzRm縦読みオールカラーの最大の問題は結局コストが高いこと会社組織で原作も作画も権利からなにまですべておさえてプロダクションで制作するこのアメコミ方式では傑作は生まれないというのはすでに証明済みじゃんホリエモンはたぶんあんまり漫画が好きじゃないんだろうなってことはわかった2023/09/29 13:36:49482.名無しさんXzw7O>>479無駄なコマってのは漫画家の都合でな普通の漫画なら原稿料ってのはページ当たりいくらって計算で雑誌の台割で「今回は24ページね」とかって決まるんだけど縦読みコミックはページっていう概念がないから1話あたり120コマ以上でいくらって契約で描いてるのだから無駄なコマいれて手抜きしたくなるわけ2023/09/29 13:37:46483.名無しさん0jEHg>>480なるほど。翻訳か。読みにくいのになんでわざわざ、と思ってた2023/09/29 13:38:19484.名無しさんWBaSG>>481いやまぁ日本の偉い人達もホリエモンと同種の考え方してると思うけどな昨今のインボイスも各種業界のこまごまとした部分の再編とか統合を強制的にやる意味もあるんだろうからつまりクリエイター界隈であればプロダクション化したりしてクリエイターも韓国とかアメリカみたいにプロダクションの一員=会社員になれって話かとだからいくら喚いても流れとして韓国のウェブトゥーンを参考にその手法が日本でもスタンダードになる遅かれ早かれそれが日本のお上の意思2023/09/29 13:41:55485.名無しさんXzw7O>>479今のところ海外の漫画好きはなんだかんだいって日本版見開きでセリフだけ翻訳されたものが一番楽しめるってところに行きついてるねマニア度があがればあがるほど日本版っていうオリジナルにあたりたいってことなんだろ縦読みコミックが世界を席巻!日本の漫画は時代遅れ!ってしょっちゅう言われてるけど漫画アプリの売上や利益しか公表されなくて縦読みコミックの売り上げってどこも公表してないんだよねホントに売れてんのかね?2023/09/29 13:42:56486.名無しさんycctr>>485あの内容をコミックにしたら逆にヤバそうだな漫画をウェブ版にするより酷い破綻を起こしてそうだページがほとんどまっしろとかセリフだけのページが大量にあるのに2023/09/29 13:45:30487.名無しさんsPWaJ漫画文化関係ないなビジネスの話だろどっちにしろプラットフォームが搾取しすぎる文化だから同じじゃないイカ?2023/09/29 13:46:08488.名無しさんge8r3でも個人営業じゃ続かないでしょ2023/09/29 13:48:44489.名無しさんRa4awクオリティ低い ウェブトゥーンクオリティ高い 漫画棲み分け出来てるやん2023/09/29 13:49:13490.名無しさんRa4aw豚エモンは炎上で稼いでるから無視するのが一番だよ2023/09/29 13:50:32491.名無しさんZKzRm縦読み漫画ですごいヒット作が出てきたらそのとき改めもう一度考えてみるそれまでは検討に値しないというのが正直なところだな2023/09/29 13:51:16492.名無しさんrJ7yrだからホリエモンはもうええわ2023/09/29 13:52:21493.名無しさんXzw7O>>486実際に縦読みコミックで人気があった作品は見開きに再構成されて出版されたりしてるほぼ全作品ひどいもんだけどな2023/09/29 13:53:11494.…XG9Vi未だにロケットはマトモに上がらないのに先のことなど語る暇などやいやろ2023/09/29 13:54:20495.名無しさんc9VCAまあ確かにweb掲載や電子書籍中心ならカラーにすべきだわな2023/09/29 13:54:58496.名無しさん2OGLfもう既にゲームもアニメも漫画もスマホも日本は海外に抜かれてるあとはAV嬢が頑張ってるだけ2023/09/29 13:58:48497.名無しさんycctr>>490よく知らないことにまで口突っ込んでたらアホに見えるよ2023/09/29 14:01:49498.名無しさんge8r3もともと私小説みたいなのが流行るしてか海外に輸出する必要あるの?2023/09/29 14:01:58499.名無しさんycctr>>497ホリエモンが2023/09/29 14:02:05500.名無しさんge8r3娯楽たくさんあるから漫画もテレビも見なくなったんじゃ少子化だしね2023/09/29 14:03:44501.名無しさん6I2Ryゲームは2Dドット絵よりも3Dっしょみたいなノリだろこれ水墨画がカラーならもっといいとかそれと同じレベル 実に浅はか2023/09/29 14:10:53502.名無しさんge8r3中韓の下請けやってた人達が盗んで独立したとしても同じになるわけない考えた方がホリエモンとそっくり2023/09/29 14:15:14503.名無しさん2XaLO>>1縦読みは読みにくい慣れの問題かもしれんが2023/09/29 14:16:26504.名無しさんAY9ns>>489世界 ウェブトゥーン日本のみ 漫画棲み分けできたな2023/09/29 14:19:15505.名無しさんCcENT数字しか追ってないからこういう感想が出てくる物事の売れる売れないは偶然要素が強いなんて、現場の人間なら知ってるからなもちろん鬼滅たまたま売れたとか言いたい訳じゃない単に売れたからと言って「日本の漫画界の未来を決定付けるほどのインパクトがあった」は短絡的過ぎて話しにならんというだけの話2023/09/29 14:21:15506.名無しさん74AwBホリエモンのせいで、20年以上は遅れたベンチャー起業をめぐる社会情勢は、どう落とし前つけるの?2023/09/29 14:21:26507.名無しさんWBaSG>>498輸出する必要はぶっちゃけあるコンテンツって工業系の会社の製造業ほど人いらないから製造業って例えば自動車とかだと一車種作って販売網に乗せるだけで工場とかにめっちゃ人が必要なわけよそのうえで、各国家の規制をクリアする為にローカイラズで新規に技術開発とか必要で莫大なコストがかかるでもコンテンツは極端な話、クリエイターと編集と翻訳家だけいればあとなんとかなるから輸出で儲けることを考えた時にすっげぇコスパがいいわけだから赤字になることがなくて、今でもコンテンツ輸出の収支はすんげぇ黒字なハズだよ特に少子化で製造業等の労働人口が極端に減る日本にとっては外貨を稼ぐ為に最優先で守るべき業界でもある2023/09/29 14:24:18508.名無しさんFrY2gハッタショおじさんはマナーがなってないから声がデカいよねー2023/09/29 14:24:42509.名無しさんRa4aw>>504いいんじゃない?音楽も含めて消費地と消費額見てみなよ2023/09/29 14:27:31510.名無しさんUwk7v最近、浅い意見ばかりだなaiでも投入して、塗は自動でやらせないと無理だよ今、月にどれだけ漫画が出ていると思っているんだ色つけると、色に寄って微妙な変化付けないと簡単に違和感出て、時間3倍掛けないと商品にならない言い換えれば、トーンミスっても白黒なら違和感なくそのままの状態でも通るしかも、変なしがらみでペンネーム変えて3作品同時進行て、新人に殺人級の仕事させる所が多い事2023/09/29 14:35:27511.名無しさんge8r3>>507輸出するならアニメとか映画で良くない?外国人監督に作らせるとかね2023/09/29 14:36:34512.名無しさんs3JWL>>510浅い意見2023/09/29 14:39:55513.名無しさんh4hIN単に漫画の枠線引くのが面倒くさいからだろ絵も整形とおなじでみんなおなじ顔だいかにも気が短いオリジナル性がない民族らしいコンテンツだな2023/09/29 14:40:27514.名無しさんWBaSG>>511アニメって一本作るのに金すげーかかるよ億単位飛ぶからつかアニメも映画もそもそも基本的に原作の力に頼って儲けてるハリポタだってハリポタの原作が世界中でめちゃくちゃ売れたから映画もヒットだしアメリカのハリウッドだってなんで有名なアメコミを映画化してるのかって話でディズニーもなんで寓話とか童話原作のものが多いのかって話でもある2023/09/29 14:40:29515.名無しさんge8r3あの漫画独自の表現を外国人は受け入れることができないと思うしまず子供が見るものだから2023/09/29 14:41:32516.名無しさんtWxk2オッパ来てますか。オッパって誰?過去ログで検索来て下ちい。2023/09/29 14:43:02517.名無しさんge8r3漫画業界の独りよがりの表現が駄目だと思うわハリウッド的とか映画の文脈にしないと2023/09/29 14:43:22518.名無しさんRSIV5>>515お前はマンガの海外での売れ行きを知らないのか?2023/09/29 14:47:45519.名無しさんAMceX単純な製品輸出といっても実態は現地出版社の裁量とかにもよる漫画の権利を買っているのに現地が無能で翻訳化が遅い上になんならストップしてる状況で他社がやろうにも権利の問題でどこも出版出来ずに死にコンテンツ化してるとかそれでファンサブあたりから生じた違法翻訳違法サイトが常態化している体たらく他にも紙の質が悪過ぎて消費者の購買意欲がタダ下がりと枚挙にいとまがないネットもある以上、日本でワンストップに出来りゃ理想だけどそういうシステムやプラットホーム作りにおいては他の追従を許さない程度には無能だからここらへんにおいては中韓クソ界隈の爪の垢でも煎じて飲めって感じ2023/09/29 14:52:15520.名無しさんs3JWL>>517ハリウッド映画の状況分かってて言ってる?2023/09/29 14:52:35521.名無しさんge8r3>>518売れてるってジャンプみたいのでしょ?ただの消耗品じゃない2023/09/29 14:58:10522.名無しさんs3JWL>>521どこがだよそれこそ本当にメディアミックスで金稼いでいる2次元作品なんて日本の漫画だけじゃん2023/09/29 15:00:05523.名無しさんge8r3ディズーニーとかハリポタとかサンリオとかトムとジェリーとかシンプソンとかみたいに普遍性がないじゃない2023/09/29 15:02:12524.名無しさんs3JWLゴメンあぼーん、で見えないわ2023/09/29 15:05:50525.名無しさんAMceX>>523お前でも流石に足し算くらいは出来るやろhttps://i.imgur.com/wbIxLSn.jpg2023/09/29 15:05:54526.名無しさん2OGLf>>525庵野にシンポケモンとシンアンパンマンをやらせよう2023/09/29 15:08:33527.名無しさんge8r3>>525今は話題はは鬼滅の刃でしょ?2023/09/29 15:10:51528.名無しさんs3JWL>>526失敗が望みか?2023/09/29 15:11:56529.名無しさん36yz4>>465出版社が需要を判断して塗りのプロに外注して後から出せばいいんだよ漫画家に塗らせるのは愚策2023/09/29 15:12:19530.名無しさんAY9ns>>525日本の売り上げ合算じゃん2023/09/29 15:13:50531.名無しさんge8r3ピカチュウを首相にしよう2023/09/29 15:26:28532.名無しさんtnFRa>>485無料だから見てんだよな金額が出ててんなら自慢したいから大声で叫ぶってしかも読まれているのはH漫画イヤ~ン・フ~韓国的なマンガだけという2023/09/29 15:30:26533.名無しさんi1oW1>>5ストーリーは大半ゴミだけど作り手によっては面白いので作り手側の問題2023/09/29 15:36:15534.名無しさんs3JWLま、韓国は根付かないから二桁次みたいな恥ずかしいことになってるワケで韓国映画がバカみたいな状況だし世界を席巻、韓国映画に駆逐されるんだったか?過去の提灯記事で定着したものなんだよ?2023/09/29 15:38:41535.名無しさんS1Uu3漫画とアメコミみたいなのは似て非なるもんじゃないのか?2023/09/29 15:39:31536.名無しさんPwdRgそういやケータイ小説はどこに行った?2023/09/29 15:40:25537.名無しさんWBaSG>>529分業、って意味では先駆け的存在だったのはこち亀の作者だろうな会社化してアシスタントは社員として雇用、タイムカード管理社員は人物から背景まで全て描けるプロのみ著者は基本ネタ探しとか取材とかで原作捻りだす役目2023/09/29 15:55:16538.名無しさんs3JWL>>537ゴルゴやこち亀は要らないかな2023/09/29 15:57:54539.名無しさんXmhixホリエモンのせいで日本は今も新自由主義という地獄の中2023/09/29 16:30:02540.名無しさんqO3HY堀江が心の底では漫画を侮ってるのがよく分かるコメントだな。俺は読まねーけど海外向けコンテンツとして売れてるらしいじゃん、くらいにしか考えてねえだろ。2023/09/29 16:37:39541.名無しさんpqjC5堀江氏はどうしてどちらかって極論に走るのか理解が出来ない良い物なんだから両方とも共存すれば良いって思わないのかな?記事にするときに面白くなる様に演出しているのが解るね極端じゃないと意見が割れないから対立煽りする売り込みのパターンだし堀江氏はわざとやる人物だと理解すると解り易い人だよ2023/09/29 16:41:53542.名無しさんpqjC5>>541煽りたいのは判るけど理論的には理解が出来ないって意味です書き込みが変ですみません2023/09/29 16:43:27543.名無しさんpKvvo餃子の刃やからな2023/09/29 16:45:31544.名無しさんGcdiVこういうエンタメってつまらない物に対しては嫌悪すらしてしまうんだよなぁ韓国漫画ごときでは売上も質も決して日本の漫画文化を超える事は不可能だろう量だけは粗悪乱雑で増えて行くかもしれんな2023/09/29 17:22:47545.名無しさんpKvvoタクシーの刃2023/09/29 17:24:04546.名無しさんhnpuG>>2でぶーかと思った2023/09/29 17:29:42547.名無しさんxte2k面白ければどんな形態だろうが関係ないわボケ2023/09/29 17:55:48548.名無しさんXXPZUていうか未だに漫画本なんて買ってるのは実家でてないやつだろ2023/09/29 17:59:06549.名無しさんQORFa>>485既にアメリカだと日本のジャンプアプリその他は韓国のウェブトゥーンアプリに食われちゃってるね。信じたくないかもだがhttps://i.imgur.com/PQGHSfK.png2023/09/29 18:00:02550.名無しさんge8r3日本人のふりして海外でおかしな寿司屋やったりラーメン屋やってるみたいだね2023/09/29 18:21:01551.名無しさんi91TS>>549いやだからさそういうアプリだってコンテンツとしては見開きコミックも提供してるわけで売上の中で縦読みコミックのどの作品がどんだけ売れてるかって情報を隠して一切出さないから疑問なんだよねって話2023/09/29 18:26:54552.名無しさんi91TS>>549日本の出版だと日版がきちんと数字を公表しててコミックスどころか雑誌の発行部数までこんだけ出てますよーって分かるわけ縦読みコミックのアプリは会社の売上は出してもコンテンツの数字は一切出さない出す数字はダウンロード数だけでそれは当然無料配信分を含んでてホントに縦読み作品って売れてる?って思っちゃうのよ2023/09/29 18:30:16553.名無しさんi91TS何年か前からスタジオ方式で漫画の描き手が足りない足りないって大騒ぎしてるけど話を聞くとページ5000円とか1話120コマ以上で12万円とか中には原稿料ゼロ印税のみとか著作権放棄が条件とかそんなオファーばかりそれでまともな描き手が手を挙げるわけないよね?そんなに金掛けられないほど売れてないの?って思っちゃうのはおかしかないでしょ2023/09/29 18:36:14554.名無しさんACOMi韓国人の得意わざですからな世界中にバレているのに韓国人だけが気がついてないだからノーベル賞が取れないんですよ2023/09/29 18:37:27555.名無しさんge8r3https://play.google.com/store/search?q=manga&c=apps&hl=en_US&gl=USここみてたけど売上ってどこでわかるの?しかもリアルタイム24時間ランキングってまたいつもの捏造記事?どうしてそこまでやるんだか2023/09/29 18:40:52556.名無しさんgekZs掘るえモンはもう一回ブタ箱に入って人生やり直さないとダメらしいな2023/09/29 18:56:44557.名無しさんcMDTA>>552無料でもヒット数多いなら人気作品と認めてもいいでしょだってお前らだって無料でも読まない物は読まないじゃん2023/09/29 19:01:09558.名無しさんNNhHj鬼滅ねぇ~あれそんなに素晴らしいか?個人レベルの評価では幼女戦記未満なんですがまぁうちは宇宙戦艦ヤマト過激派なんで作品考察レベルが個人考察レベルを大きく劣る作品に素晴と言う奴の言葉なんかシカトでいいと思う。鬼滅みたいな普通の凡作槍玉にあげてコイツは何したいんや?2023/09/29 19:03:52559.名無しさんWorj5漫画、ゲーム、動画配信いかに馬鹿から時間とカネを奪うかこういうのは中韓が得意ね2023/09/29 19:07:05560.名無しさんge8r3縦スクロールNARUTO見てみた読みづらいし繋がりがおかしい2023/09/29 19:12:50561.名無しさんfoQAL俺はアニメと漫画が似て異なるようにウェブトゥーンと漫画も違うものと感じているけどね。今後ウェブトゥーンの表現が進化する程に互換性は失われていくんでないかな。2023/09/29 19:17:17562.名無しさんE95Jg>>560そりゃそうだ横用に描かれた作品だから2023/09/29 19:17:56563.名無しさんge8r3アマゾンUSAみたらキンドルで売れてるし紙も売れてるよアプリで見ないんじゃないの2023/09/29 19:19:07564.名無しさんmqy8F俺だけレベルアップな件とか縦読みのものがコミックになると違和感あるんだよな2023/09/29 19:20:06565.名無しさんIIHwj戦火のウクライナの人も紙で日本の漫画読んでるってよhttps://m.youtube.com/watch?v=1BjbtEw3YJE2023/09/29 19:22:40566.名無しさん66sltウェブトゥーンってなんか4コマ見てるような感じなんだよなー日本の漫画のほうが奥行きがある2023/09/29 19:48:34567.名無しさんLJZq0逆神のこいつが騒いだせいで楽天持ち直しちゃいそうじゃんマジ迷惑なんだが2023/09/29 19:50:12568.名無しさんe3pL9老害だな2023/09/29 19:50:40569.名無しさんqCSbC>>5そもそも面白い作品が少なすぎ2023/09/29 19:52:52570.名無しさんpVssVパソコンおタッキーだから横読みなんですよ・・・w2023/09/29 19:54:09571.名無しさんLJZq0>>99高卒の前科モンだからね良識は言わずもがな最近の小学生のほうが常識あるんでねーの?2023/09/29 19:55:06572.名無しさん3XiIa>>1逆にジャパンスタンダートが出来たって考えればいいじゃない2023/09/29 19:59:45573.名無しさんpVssVモノクロでまずは完結そしてカラー化して再販10年20年にわたって売り続ける・・・2023/09/29 20:00:23574.名無しさんi91TSそもそも縦読みコミックで静かなるドンより売れてるのなんてあるの?2023/09/29 20:06:24575.名無しさんIhq0v鬼滅って絵が気持ち悪くて全く受け付けなかったけど、あれが日本風なのか、終わってるだろ2023/09/29 20:09:12576.名無しさんVFPfV>>575君の推し漫画って何?2023/09/29 20:14:46577.名無しさんFi0tBマンガ道です!2023/09/29 20:16:10578.名無しさんn4Kaaホリエモーン!!ベタと髪ツヤホワイトやっといてえ2023/09/29 20:27:21579.名無しさん0QBpB蟲師風を狙っていたんじゃないのあの画風は2023/09/29 20:28:53580.名無しさんRWMAVカラーだとスピード感出ないだろあと彩色外注でコストがかかる2023/09/29 20:47:39581.名無しさんWAJ2k週刊連載で、毎回フルカラーにすべきとか現場見てからいえよ2023/09/29 20:50:40582.名無しさんWAJ2k>>558殺し合いにしか興味がないとそういう感想にはなるだろうな2023/09/29 20:52:34583.名無しさんWAJ2k>>567ひろゆきと堀江は、なかよく逆神2023/09/29 20:53:20584.名無しさんoZ7QG>>1豚スレ立てんなテメーの事なんか興味ねぇ2023/09/29 20:56:53585.名無しさんcoMCs鬼滅の刃は漫画としては正直、ジャンプ中堅レベルだけど売上はご覧の通り映画の興行収入はバグみたいになってる日本漫画はこの膨大な中堅漫画に支えられているのがでかい時折、鳥山や尾田みたいなガチの天才が現れる土壌が出来ているということ韓国漫画は荒地に雑草だけ生えてるまさに荒地荒地からは天才は生まれない2023/09/29 21:07:49586.名無しさんVFPfVそもそも漫画って絵の上手い下手じゃない。カラーorモノクロでもない。面白いか面白くないかだ。ドラえもん見れば判るだろ。2023/09/29 21:16:44587.名無しさんbIKYe>>580スピード感いらないよ紙は印刷コストあるからすべての作者が同じ締切スピードで書かないといけなかった別に作者別で作成スピードを変えていいと思うよ。面白いものをつくるのを優先してくれ2023/09/29 21:30:37588.名無しさんnIz2Wなんか漫画の良さ知らない奴が何言ってもピンとこないw2023/09/29 21:33:35589.名無しさんycctr韓国はまず他人の作品をパクるのをやめてオリジナルの設定を考えるとこから始めなきゃならない商売でも何でも儲けてる他人の真似をしてイナゴのように同じ職種に群がるよなでもそういった習性は創造力が必要な漫画文化には全く合わない一部のストーリーを考える才能ある人も後発に真似ばかりされたらイライラしてやる気をなくすだろう2023/09/29 21:35:17590.名無しさん0kJKT>>589ラノベイナゴの大量生産地日本のパクリ文化をなんとかしろよ創作なんて鼻で笑うレベルで転生ばかりだぞw2023/09/29 21:41:12591.名無しさんKGgUq漫画は色や画じゃなくストーリーが大事だと思ってる2023/09/29 21:41:43592.名無しさんbIKYe>>589日本のアニメもディズニーだろ。工業製品もなにもかも外国文化の影響はあるだろしそもそも古事記からして外国神話の影響?みたいのはある純日本製なんて浪曲とかになっちゃうのでは?2023/09/29 21:45:03593.名無しさんbIKYe>>591絵も大事だよ少女漫画とかキツイモンスターも面白いんだろうけど浦沢直樹の顔の識別が面倒くさくて読むの辞めた。もっと画力つけてほしい2023/09/29 21:47:26594.名無しさんl9bLKコマの省略技術に漫画家の腕を感じる。HUNTER×HUNTERのコマどう見ても動いてるもんな。書き込み量で勝負したりするとベルセルクの人みたいに亡くなるから…2023/09/29 21:57:21595.名無しさんl9bLK>>593モンスター難しくねーぞ。2023/09/29 21:58:45596.名無しさん2TLKv白黒に対してカラーが絶対的な優位性があると思ってるのって漫画読まない人間だろそんな奴が何を知ったかしてるんだ2023/09/29 22:10:06597.名無しさんbIKYe>>59520世紀少年は読めたけどなモンスターはダメだ2023/09/29 22:12:15598.名無しさんyssFU遊郭編の作画おかしくね?派手過ぎるだろ2023/09/29 22:15:15599.名無しさんbIKYe>>596顔の識別しにくいタイプの作者はカラー作品の方が向くんじゃ?2023/09/29 22:17:05600.名無しさんYnOdu漫画と便所は紙が良い2023/09/29 22:22:43601.名無しさんiXo3y広告と全然違う中国のスマホゲーと90年代の名作ゲーム選ぶとしたら??ウェブとぅーいくつか見たけどレベル低すぎwカラーつってもベタ塗りで背景の書き込みもなし縦読みで迫力のある描写もなしでしょうもない。日本の漫画は独自の表現方法の積み重ねで色んな工夫がされて今の形になってるのよ2023/09/30 00:21:03602.名無しさんiXo3y韓国ごときと比較する事自体が日本の漫画作者や読者への最大級の侮辱でありモノを見る目が無いということ2023/09/30 00:22:38603.名無しさんiXo3yホリエモンは凄い人だと思うけど、音楽や映画、アニメ・マンガなどの芸術に関してはレベルが低い商人だから作品の良し悪しが分からないんだよ2023/09/30 00:27:56604.名無しさんp01lV>>603堀江は金の動き、市場のデカさだけで語るから2023/09/30 00:30:39605.名無しさんeeHGH>>603一昔前のAVには詳しい2023/09/30 00:31:48606.名無しさんUaGwJ>>600そう思ってるのは日本だけで、家電とITと造船とドラマ映画音楽で韓国に負けたように漫画も負けるとw2023/09/30 00:33:07607.名無しさんc0TNx浦沢直樹レベルに画力つけろとか言ってるアホはタヒんでしまえ2023/09/30 00:33:21608.名無しさん02iu8お前は人生の失敗者なんだから 大人しく寝てろどうしようもない 宇宙ビジネスなんかやって失敗してろ2023/09/30 01:24:57609.名無しさん6LhJjなんでコイツこんな偉そうなの?2023/09/30 01:34:42610.名無しさんYPq0Jツートップの日米レベルのコンテンツ力は望まないまでも次点の英国やら欧州系すら並んでねえしプラットホームとシステムだけ誉めそやしてもどうにもならんっていう2023/09/30 01:38:56611.名無しさんminPA縦スクロールにしろって?そういう仕組みなんかどうでもいい内容が面白いかどうかが問題2023/09/30 01:42:30612.名無しさんUaGwJ韓国はすごい国が半分になり人口はたった5000万それでgdpランク10位以内入り韓流が世界中で流行り白人女たちから韓国や韓国人は憧れの的2023/09/30 02:36:31613.名無しさんGugjp詐欺師の手法自分らより規模が大きなものにからんで同列のように振る舞う2023/09/30 03:00:43614.名無しさんWgJax政府の飼い豚2023/09/30 03:01:45615.名無しさんGugjp尼USAみると装丁がきれいな本が多いな日本だとだれでも出版するのはいいけど汚い表紙多すぎ2023/09/30 03:13:41616.名無しさんhIlA3ワンピースなんかはカラー版が非常に見やすいと感じたいつもの白黒だとマジでこいつ書き込みすぎだし病んでんのかと思うくらいだったがカラー版だと尾田にはこんな風に見えてたのかすげーと感心できた2023/09/30 03:49:23617.名無しさんe2QEr>>575原作は作画的にはイマイチでTVアニメ版は神作画だったため作品の魅力をより引き出してバズった と言うのは良く言われる2023/09/30 03:49:31618.名無しさんOdfNe経験値が足りてない分野なのについ知能でカバーしちゃうからペラくて分かってなさ過ぎ発言になるんだよアプローチが浅いんだよこの癖がなければ堀江はもっと評価されるのにいつも残念に思う2023/09/30 03:51:41619.名無しさんezMc0西原理恵子みたいな漫画ならカラーでもいいけどなとことん簡略化された絵じゃないと、単位となる1ページが乱雑な印象になりやすい2023/09/30 04:11:40620.名無しさんGugjp絵柄が汚いから鳥山明並のデザインじゃないと2023/09/30 04:38:10621.名無しさんYIoZO>>618堀江は記憶力だけで生きてきたから理論さえ分かればぶっつけ本番で実践できると考えるタイプ久留米大附設に合格できたの迄は良かったけど東大入ってすぐに辞めたのは本人はアホらしくなったからと言ってたけど、東大京大生は思考力の化け物だから堀江得意の記憶力だけでは太刀打ちできなかったんだと思う2023/09/30 04:42:08622.名無しさんrrHTNや、やさいを2023/09/30 04:45:55623.名無しさん5C7Hoアニメーターでもやってこい2023/09/30 04:46:43624.名無しさんrc9Lj日本の漫画はストーリーというか原作がよくできてるからなぁ結局面白ければいいんじゃね転生系とか冴えない奴が好みそうなのが大人気なのが日本人ヤバくねーかと思う2023/09/30 05:03:53625.名無しさんGugjp女の人のデフォルメに拒絶反応を起こす2023/09/30 05:09:32626.名無しさんe2QEr>>624悪いのはそういうジャンルそのものじゃなくて何か1つ流行ると真似して似たような作品ばかりが大量生産されちゃう業界の体質の方だと思う。似たような作品ばかりだと飽き飽きしてしまうしそれ以上の発展も見込めんからなあもっともそういう体質があるのは今に限った話では無いけど2023/09/30 05:12:09627.名無しさんGugjp無料だと思って見たら酷いのばっかりだし探すの面倒くさいから結局お金払って有名なやつ見たほうが間違いがない2023/09/30 05:15:37628.名無しさんYf9Ku転生もの?いいじゃん別に散々こねくり回した後またその内違うもん出てくるやろ2023/09/30 05:15:58629.名無しさんGugjpオンライン販売が出始めの10年ぐらい前だったら才能ある人が直売していて買ってたけど今はぐちゃぐちゃで有料で編集者が加わったほうがいいな2023/09/30 05:19:41630.名無しさんRO6hf(´-`).oO(オタは原作と色が違うと言い出すんだろうかうんざり)まずモニターをキャリブレーションしろw2023/09/30 05:29:35631.名無しさんYhtyw>>630その前に部屋の灯りを変えないと2023/09/30 05:30:53632.名無しさんGugjpアイコンとか表紙とかサムネイルがカッコ悪いとそれだけで駄目2023/09/30 05:31:21633.名無しさんGugjpアルファベットは視認性が悪いから必ずマークがはいってるでしょ?CAUTION! ドクロマークこれに気づけ2023/09/30 05:33:36634.名無しさんe2QEr>>630キン肉マンのアシュラマンはアニメでは肌色だったのでそういうイメージ持ってたが原作設定では青色と知っていまだに違和感がある原作でも普段は白黒だから青いってイメージは付きにくいんだよなあ2023/09/30 05:36:53635.名無しさんGugjp漢字は象形、表音、表意文字ハングル、アルファベットは表音文字2023/09/30 05:38:52636.名無しさんqOI5a>>590それ素人じゃん2023/09/30 05:42:11637.名無しさん1GZle>>10屁理屈クソガイジの言い訳おつかれ。白黒が優れているなら、漫画の表紙も全部白黒のはずだが?言い訳すんな、ゴミ以下のクズガイジのゴミガイジが2023/09/30 05:47:14638.名無しさん1GZle>>636素人じゃなくて、プロがやってるが?レッテル貼りも大概にしとけよキチガイジのカス2023/09/30 05:47:59639.名無しさん1GZle未だに未開で低レベルな時代遅れ白黒マンガを有り難がってるのは、漢の倭の奴の猿倭国だけ。2023/09/30 05:50:07640.名無しさんYhtywお前らヲタが勉強してカラーリング人材やれよ漫画家に全部やれってのは無理がある人材足りなすぎだろ2023/09/30 05:53:25641.名無しさんGugjpギー!とかドン!とか擬音とかどうしてるの?2023/09/30 05:54:00642.名無しさんGugjp>>640サウスパークなんか人手をかけずにやってたけどおもしろかったよ、まだやってるかわからないけど2023/09/30 06:08:54643.名無しさん1tfUc>>606韓国のコンテンツを全部足しても日本の漫画一作品が稼ぎ出す金額には遠く及ばないよ2023/09/30 06:43:57644.名無しさんutJHfウェブトゥーンはマンガでなくアニメのジャンルでしょ映像作品に近い。BGMやセリフ音声がついても違和感ないから、そういう進化するかも漫画はそれに比べると文芸に近いと改めて思う小説とアニメが違うというのと同じ意味で違うし、はっきり分離して行くと思う2023/09/30 06:48:56645.名無しさんIDJ2g>>5面白いのもあれば、クソつまらないものもある何処も同じだし、媒体が優劣の差ではない漫画は中身縦とか横とか、白黒かカラーかなんか、関係ない2023/09/30 06:57:33646.名無しさんxAhcc>>641旭日旗に見えるから効果線使わない運動も裏でやっているぞ。アメリカの国旗までそう見えるらしい。2023/09/30 06:58:38647.名無しさんx8566そのウェブトーンだかなんだかも結局は日本人が連載しているもので、というかそのウェブトーンだかを運営してるのもジャンプやマガジンなどを発行している集英社等だろ。勝ち負けないものを語って意味あるのか。2023/09/30 07:03:34648.名無しさんeSOao>>638そんなに画期的なアイディアなんか出て来ないよ。転生、バトル、ラブコメ、スポーツ、極道、戦争、お化け、ここら辺ばかり。時代劇が廃れてるのにチャンバラやった鬼滅の刃はよくやったと思う。SFものも廃れている。2023/09/30 07:06:56649.名無しさんIDJ2g>>589パクリ文化はあるとして、こと漫画に関しては脱却しつつあると思う。勿論、アメコミと日本の漫画ほど明確な違いはなく、日本の漫画をお手本にしているのは間違い無いが、作家から別れたアシスタントくらいの違いは、出てるだろう。面白い日本の漫画に触れて、自分達も面白い漫画を捻り出そうとしている努力は認めるべき。普通に日本で漫画家やってる韓国人もいるしな。2023/09/30 07:07:41650.名無しさんIDJ2g>>648ヒットした作品と似たようなジャンルが大量にでるのは、何処の国も同じだからね2023/09/30 07:13:42651.名無しさんIIVLU>>70日本の発展を遅らせたのはマスゴミとパヨク界隈2023/09/30 07:26:32652.名無しさんakUOQ>>651パヨクの目的は日本壊滅2023/09/30 07:29:05653.名無しさんjtMzuカラーに優位性があるならフィルムコミックがもっと売れてないとおかしいんだけどな2023/09/30 07:32:08654.名無しさんHc6rt>>5結構、中身薄っぺらいのあるよ2023/09/30 07:32:19655.名無しさんIIVLUマスゴミとパヨクどももKPOPをやたら持ち上げてたけどBTSとBLACKPINKくらいしか名前聞かないそのBTSも落ちぶれたしBLACKPINKとやらも曲すら知らんKPOP自体が全部似たり寄ったりでなにがなんだか区別もつかないイカゲームも世界的に大ヒットしたとか言ってたけどそれ以降ヒットした韓流コンテンツも全く耳にしないカラーにしたら売れるって?アメコミの惨状を知らんのかよ2023/09/30 07:35:50656.名無しさんQDfrpこれがニュースですか?2023/09/30 07:36:59657.名無しさんP6hCj>>626スポ根が流行ってた頃は全部スポ根だったな今の転生ブームもそういう流れなんだと思う飽きられるまで当分転生ジャンルは続く2023/09/30 07:38:36658.名無しさんIIVLUポリコレに支配されると全てのコンテンツが力を失うそのポリコレをゴリ押ししてるのがパヨクとマスゴミなんだわディズニーの衰退を見ろよ酷いもんだわ2023/09/30 07:40:14659.名無しさんjtMzuまだガラケーが全盛期だったころガラケーの小さな画面で見るマンガのサイトがあってそれが一コマ毎にスクロールしていくものだったけど、画面が小さいからそうやってるんだろうという認識だったアレと同じようなものが流行るとは思わんかったなあれは多分、堀江が服役中だったんじゃね?www日本では10年以上前に出現してたけど廃れただから知らないんだろうな2023/09/30 08:03:53660.名無しさんqOI5a>>657もう飽きたんだけど2023/09/30 08:19:41661.名無しさん7M2rU表現方法、フォーマットとしては日本の横読み漫画が先進形で優れているのは議論の余地がないそれはコマ割りの自由と変化を生み、ひいては優れた作品を生み出す基盤になるホリエモンたちのいう進んだ遅れたは、収益を生みやすい量産型フォーマットか否かという単純な議論に過ぎず、優れた作品を生むか否かという、最も重要な視点が欠落している要は、漫画を知らないで漫画の進歩を論じてるから、下らない予想をして、それが見事にハズレてるということだろうちなみ鬼滅の刃は、作品としては低年齢層向けのバカげた作品で、素晴らしくもなんともない2023/09/30 08:37:12662.名無しさんqOI5a転生するにしても時代設定ばらけさせたらいいのに何故エセ中世ヨーロッパばかりなんだ実際の時代背景を調べ上げてリアルな世界に転生したならまだ歴史物として読む価値もあるけどそれすらない2023/09/30 08:40:34663.名無しさんqOI5a過去ばかりではなく未来に転生したりとか何か変化付けろよって思うわ今わかってる科学で想像する未来の世界を調べて漫画にするとかさ2023/09/30 08:42:44664.名無しさんhoq4Uまあ、漫画やアニメのほうが犯罪率低くていいかもな野球とかサッカーとかそっちのほうが犯罪傾向高いわ2023/09/30 08:46:05665.名無しさんPys1G>>661フォーマットが廃れればその表現方法はなくなるだろそりゃ昔は掛け軸とか巻軸とかに毛筆の書体は立派だったでもそれをいま誰が使うのか?ってことかもいかに素晴らしい技術も皆が見れないたならそれに固執してもしょうがない2023/09/30 08:46:43666.名無しさん7M2rU>>665スマホが普及したからと言って、娯楽のフォーマットがスマホに統一されるわけがないヨコ読み漫画は紙媒体やタブレットで鑑賞され続けるだろうし、「皆が見られない」という前提が間違ってるんじゃないか?2023/09/30 08:58:39667.名無しさんjtMzu紙媒体が残ってる限り、紙媒体と同じ構成の電子書籍も残り続けるわな2023/09/30 09:03:58668.名無しさんPys1G紙媒体は今後苦しいだろうね儲けられないならいい漫画家も残らないだろう2023/09/30 09:15:47669.名無しさんjtMzu>>668老眼のめんどくささを知らんだろwww紙媒体の方が読みやすいんだよな2023/09/30 09:19:52670.名無しさんl8AKW手塚治虫が残したコマ割りのダイナミズムを縦スクロールのWEBコミックでは超えられない。2023/09/30 09:22:01671.名無しさんPys1G>>669その老眼世代がどれだけ紙媒体を買ってくれるかだよ漫画家、出版社、広告スポンサー、印刷屋が儲けられるほどに購入してくれるなら残るよ2023/09/30 09:22:23672.名無しさんjtMzu>>671氷河期世代は今でもマンガを読むし老眼世代だよで、マンガに限らない話なんだからマンガだけ電子媒体のみになることはまずない2023/09/30 09:24:48673.名無しさんPys1G>>672ないだろうけどいいモノは減るよねって話かと購買力落ちてるマーケットにいい漫画家はでてこないだろうね2023/09/30 09:28:39674.名無しさんGugjp再販した手塚とかゴルゴ、萩尾望都なら買うんだけどジャンプ系は買わんわ2023/09/30 09:28:45675.名無しさんGugjpアキラとか2023/09/30 09:29:40676.名無しさんZ8Tku縦スクロールの方式ってタブレットだと画面タッチとPCだとマウスホイールつかわされまくって面倒じゃね?2023/09/30 09:30:25677.名無しさんjtMzu>>673といってナントカトゥーンが従来の漫画より将来性があるとも思えんなぁ2023/09/30 09:31:30678.名無しさんPys1G>>677そのマーケット次第では?大きくて初期投資要らないならいまの若手漫画家もそこにどんどん参入してくだろうし漫画の歴史みても日本人はそこから凄いテクやアイデアだろうと思うけど。漫画なんて所詮は1枚の紙そこにあれだけの表現方法を白黒だけで作られるだから2023/09/30 09:33:38679.名無しさんGugjpスマホで色目出して課金して自爆だろうな2023/09/30 09:36:10680.名無しさんjtMzu>>678>若手漫画家もそこにどんどん参入してくだろうしモノクロだから参入しやすいんだよフルカラー前提だとハードルが高いし一コマずつだからコマ割りで独自色を出すのも不便見開きの大きなコマで印象付ける事も出来ないなので、おそらく陳腐化するのは早いだろうなすみ分けは出来るかもしれないけどね2023/09/30 09:36:42681.名無しさんPys1G>>680敢えてモノクロでもいいじゃんそもそももっと漫画はインスタントにオモシロイ!を追求したものでいい細かく丁寧に職人の如く書き込んでもいいけど、YouTuber、TikTokみたいに素人でもインスタントに参入できた方が時代に合う。このスピード時代に合わせられないのはキツイかと2023/09/30 09:39:57682.名無しさんPys1Gあとはバズればそこに広告スポンサーはつくよいつだって歴史は若者のアイデアを採用してきたんだし。ムーブメントをつくるのも若い世代だよ2023/09/30 09:42:15683.名無しさんjtMzu>>681見開き全部とか、コマ割りというのは作者のアイデアの話だからそういうのがやりにくい一コマずつのスクロールじゃ作者の、作品の、自由度を狭めるんだよ細かく書くかどうかではない勘違いするな2023/09/30 09:43:27684.名無しさんjtMzu>>682立てスクロールの漫画は10数年前から存在してる若者のアイデアではない2023/09/30 09:44:24685.名無しさんjtMzu4コマ漫画なんて昔からある立てスクロールだしな2023/09/30 09:44:45686.名無しさんPys1G>>683だから祖を決めるのは作者側でしょ?見る側、買う側ではない2023/09/30 09:45:16687.名無しさんjtMzu>>686そうだからお前ではない2023/09/30 09:45:58688.名無しさんPys1G>>684そのアイデア作ったのは誰?その人がいくつの時さ老人だったか?違うだろ?2023/09/30 09:46:00689.名無しさんPys1G>>687お前でもねぇよ2023/09/30 09:46:11690.名無しさんfPnRY紙のギャグ漫画は笑えるけど、スマホは一枚間をおいたみたいで笑えん肌感覚とか原初的な感覚で読める方が伝わる、格闘漫画もそうだろう2023/09/30 09:46:20691.名無しさんjtMzu>>688さぁなぁ?でも今じゃ老人今の老人が若いころに思いついたアイデアだろだから若者のアイデアではない2023/09/30 09:47:05692.名無しさん7M2rUゲームの世界に置き換えられるんじゃないか?スマホゲームが普及して、それでボロ儲けしてる会社があるしかし、その普及でTV画面、モニターを使ったゲームが無くなったかといえば、そんなことはないし、話題のゲームもそっちから出てくる漫画もそんな感じで、チープなスマホ漫画とヨコ読み漫画に分化するが、中心はヨコ読みのまま変わらないということだろう2023/09/30 09:47:35693.名無しさんjtMzu>>689でもお前は紙媒体は廃れると決めつけてるじゃんwww2023/09/30 09:47:50694.名無しさんPys1G>>691いや若いアイデアだろ笑葛飾北斎が晩年に作った技法は老人の技だよ2023/09/30 09:47:58695.名無しさんjtMzu>>692そういう事スマホゲーが流行ったから据え置き型のゲームが廃れるわけじゃないそれなのに、スマホゲーしか残らないと言い張ってるようなのがナントカトゥーンを必死に推す奴らなんだよな2023/09/30 09:49:19696.名無しさんPys1G>>693購買力あるならなくならないと書いてるよカセットデープやレコードみたいなもん紙媒体の漫画の方向性は実家ぐらしが豪華装飾本として残るだろ火の鳥とかキン肉マン笑とか2023/09/30 09:49:19697.名無しさんPys1G>>695お前はなにと戦ってるんだよ笑2023/09/30 09:49:55698.名無しさんjtMzu>>694今の若者ではないな昔の若者が思いついたものを繰り返してるだけ2023/09/30 09:49:56699.名無しさんjtMzu>>697お前みたいなおバカさんw2023/09/30 09:50:12700.名無しさんPys1G>>698だからそりゃフォーマットが変わらないからだろ?2023/09/30 09:50:47701.名無しさんPys1G>>699言い返せなくなってそれ?さすが漫画脳笑2023/09/30 09:51:08702.名無しさんQgDJP>>431金太郎飴だから支持されてんだろ。時代劇みたく。2023/09/30 09:54:55703.名無しさんjtMzu>>700フォーマットの話じゃんwww堀江は10年遅れたと言ってるけど10年以上前からこのフォーマットは存在してたんだよで、紙媒体のフォーマットに慣れてる日本人は縦スクロールのフォーマットには馴染めなかったただそれだけ2023/09/30 09:54:59704.名無しさんQgDJP>>695いや廃れてるだろ。ゼロにはならんだけで。これは紙媒体にもテレビにも伝統芸能にも言えるけど。2023/09/30 09:55:51705.名無しさんjtMzu>>704switchはゲームを欲しがってるほぼすべての家庭に行き渡るくらい普及してるよ2023/09/30 09:57:43706.名無しさんTxoGR一コマ縦スクロール見たけど、8ページ位の漫画が32ページ位に感じた。やる気ない漫画家にとったら、書く量減らして怠けるには楽で良いかも?コマ割演出も考える手間も省けるし、AIで作るインチキ漫画には向いている。こんなインチキ漫画は無料でいーんじやね。2023/09/30 09:59:28707.名無しさんQgDJP>>705だからその「ゲームを欲しがってる家庭」ってのが限定されてるわけ。まだスマホゲーは早いと思ってる小学生とかね。2023/09/30 10:02:28708.名無しさんO3Uar縦スクロールの漫画はイラストが写真のトレースみたいのばっかで味が無いんだよな自分には作家独自性が感じられなくて駄目だわ2023/09/30 10:02:43709.名無しさんjtMzu>>707ほらなすみ分けできてるって事で廃れたわけではない40代のオッサンの俺でもスプラトゥーンやってるしなwwwもちろんスマホゲーもやってる2023/09/30 10:06:19710.名無しさんwHNMT漫画は色を付けなくてよさそうだけどなむしろ早く話を進めて原作を終わらせてアニメ化のときにきれいに書きなおすくらいでいい。2023/09/30 10:07:13711.名無しさんPys1G>>709匿名掲示板で40代はかなり若い世代と自覚したほうがいい笑2023/09/30 10:08:15712.名無しさんjtMzu>>708日本の漫画文化にそれほど馴染んでなくてそしてページ送りが逆の海外の人からすると、読みやすいというだけなんだよなで、マンガに慣れて紙媒体と同じフォーマットに移行する人たちも増えていくという事2023/09/30 10:08:20713.名無しさんjtMzu>>711反論になってないなw40代でも若い世代なら、若者でも据え置き型ゲームをするし従来の紙媒体フォーマットの漫画を支持してるという事になる2023/09/30 10:09:40714.名無しさんQgDJP>>709だからそれを廃れるって言うんだよ。こんなところで若ぶってもしかたないだろ。ボキュはみこんなんて稚内ってカマトトぶんなジジヰw2023/09/30 10:10:10715.名無しさんPys1G>>713笑匿名掲示板で戦う40代くん笑相手にしてほしいならもっとおもろいこと書いてみ笑2023/09/30 10:11:30716.名無しさんjtMzu>>714廃れるとは言わないなで、>>711によると40代は若い部類だそうだwww2023/09/30 10:11:30717.名無しさんPys1G>>716匿名掲示板のこのスレだと多分、君は最年少だと思う2023/09/30 10:12:06718.名無しさんjtMzu>>715ん?相手をしてやってるのは俺の方だけど?wwwだからレスが続いてるんだよ俺がお前の相手をしなかったらお前のレスは続かないよアホらしいw2023/09/30 10:12:20719.名無しさんQgDJP>>711そりゃ子供に買い与えてゲーム機あるならやってるだけじゃん。で、子供も成長してスマホゲーやるようになったらゲーム機なんて見向きもされなくなるよ。2023/09/30 10:12:23720.名無しさんjtMzu>>717なるほど、では>>714は何歳くらいだろうな?www2023/09/30 10:12:58721.名無しさんQgDJP>>715限定された市場にシュリンクすることを廃れるとは言わないって強弁するような認知症ですからそいつ2023/09/30 10:13:31722.名無しさんPys1G>>718そうなの?君のワガママで反対してるだけでしょ?そう主張してるようにしかみえない好きなものを馬鹿にされたと勘違いして火病2023/09/30 10:13:43723.名無しさんjtMzu>>719まだ子供は5歳で、switchはあまり使ってないよ俺が使う目的で購入してる4年前にな今のは去年買い替えた2代目だ2023/09/30 10:14:10724.名無しさんQgDJP>>697韓国だろ。頭に日の丸咲かせて。2023/09/30 10:14:37725.名無しさんjtMzu>>722違うな縦スクロールはそれほど普及しないと判断してるので縦スクロールを必死に持ち上げてるお前をバカにしてるだけだよ2023/09/30 10:15:10726.名無しさんGyNRxこういうスレで喧嘩始めるバカども メールで勝手にやれ2023/09/30 10:15:33727.名無しさんQgDJP>>710今更白黒のコンテンツなんて若い人には見向きもされないよ。物心ついた頃からウェブトゥーンがあるような世代ならね。2023/09/30 10:15:39728.名無しさんjtMzu>>724でも韓国人が作画してる漫画でもいいものはあるよ面白かった原作は日本人ぽいけど2023/09/30 10:16:26729.名無しさんPys1Gカラーが大事なのは女性読者に対してだね白黒が見やすいというのは男性の感覚だからな2023/09/30 10:17:04730.名無しさんO3Uar>>706紙媒体の1ページがスマホ画面だと数ページに分割されてしまうよね読みやすいフォントサイズとか、見やすいイラスト画像サイズを考えると理解は出来るのだけど、どうしてもストーリーテンポが良く無いなと感じて萎えてしまう紙媒体を読んで来た人間しかこういう感覚にはならないのかも知れないけれど今の若い子だと特に感じないのだろうか?2023/09/30 10:19:34731.名無しさんQgDJP>>729男女以前に物心ついた頃からカラーが当たり前な人に今更白黒で見せられても微妙になるだけってこと。ヤフーニュースとかも今更白黒で見せられても、初期のiモードかってしか思えないしw2023/09/30 10:19:36732.名無しさんmGz7K>>728Dr.STONEかな2023/09/30 10:21:20733.名無しさんPys1G>>731色があるとないとでは説得力が段違いだからねいくら芸術的表現、コスパといっても多くの人は支持しないだろうね2023/09/30 10:21:48734.名無しさんO3Uar>>732あの人は攻殻機動隊にハマって大学で物理学を専攻したガチオタよ2023/09/30 10:23:59735.名無しさんjtMzu>>732今調べたら原作も韓国人だったJKからやりなおすシルバープラン2023/09/30 10:24:19736.名無しさんGugjp妄想度は情報が少ない方がいい小説ー漫画ーアニメー実写映画大ーーーーーーーーーーーー小2023/09/30 10:24:26737.名無しさんfJfGg>>5低レベルな人間には丁度いいよなウェブトゥーン2023/09/30 10:26:28738.名無しさん7lXJf儲かるか儲からないかって結果論だろうに2023/09/30 10:27:02739.名無しさんPys1G>>736小説の登場人物は半分以上自分が味付けするので恋することはできないドラマや映画の俳優は現実の人なので恋することができる2023/09/30 10:29:06740.名無しさんQgDJP>>737そりゃ読者のほとんどはその低レベルな人間なんだなら当たり前だろ?特定階層だけ相手のファインアートじゃなく、大衆娯楽なんだから。2023/09/30 10:34:15741.名無しさんTxoGR>>730普通の漫画を無理やりに一コマづつに分けた縦スクロール漫画もあっけど。見にくいわけがわからない漫画に変貌してた。DBでこれやったら世界中のファンは激怒するね。最初から縦スクロール向けに作られた漫画じゃないと無理!所詮は四コマ漫画止まりになるよ。2023/09/30 10:36:26742.名無しさんGugjp>>739架空の人物だから好きなだけで実際の俳優なんかどうでもいい2023/09/30 10:38:44743.名無しさんjtMzu>>688今更だけどその屁理屈だと文楽も落語も、当時の若者が思いついたものになるから、やっぱり言い訳にならんのよな2023/09/30 10:41:53744.名無しさんQgDJP>>7414コマ漫画「止まり」って4コマ漫画をバカにしてるおまえがバカなのはよくわかった2023/09/30 10:42:39745.名無しさんO3Uar印刷媒体使うのってWEB媒体より生産コスト掛かるから必然的に印刷媒体で掲載する作品はかなり厳選しなきゃいけない一方、WEB媒体だと公開後に内容の修正も可能だし在庫も抱えないので公開側の負担は軽い縦スクロール漫画が紙媒体の漫画より品質が悪い物が溢れてしまう原因はそこにあると思う「あれ?このWEB漫画の話って、某雑誌で連載されてたあの作品とそっくりじゃん…」てガッカリする事も少なからずあるホリエモンはジャンプに文句言うより、縦スクロール漫画の質を向上させるために協会結成なり出資なりすればいい文句言うだけのホリエモンに東村アキコも同意っていうのが結構ガッカリだわ2023/09/30 10:42:45746.名無しさんwx949漫画書くのも大変なのに色まで塗れとか漫画家を殺すつもりか。縦漫画論争が旗色わるくなったから色に論点を変えたんだろうけどな。非道なパワハラになるから色付けの強要は止めろよ。日本漫画は完成された芸術なんだから口出しするな。2023/09/30 10:45:10747.名無しさんGugjp4コマ漫画って新聞とか雑誌のおまけで金払ってみるもんだろうか?サザエさん、ちびまる子並じゃないと2023/09/30 10:46:32748.名無しさんQgDJP>>746否応なく漫画家のほとんどは消えるよ。インボイスで。2023/09/30 10:50:13749.名無しさんjtMzu>>748そういうのって戦争法案が通ったら日本は戦争をしまくると言ってたアホと同じロジックじゃないか2023/09/30 10:51:53750.名無しさんTxoGR>>744たしかに、俺は自他共に認める馬鹿だ!胸を張って言える。そんな俺は山田全自動は認めている。コマ説明形式の最高峰。2023/09/30 10:53:41751.名無しさんQgDJP>>749鳥山先生みたいな一部の大御所以外は食っていけなくなるのは事実だよ。農家ですら農業やめるとか言ってるのに。2023/09/30 10:54:36752.名無しさんjtMzu縦スクロールの漫画と言えば吉田戦車だろ三こすり半劇場の人もそうだよな10年どころか30年位前から普通に存在してるわな2023/09/30 10:55:43753.名無しさんTxoGR>>748出版社に消費税分上乗せした原稿料を要求すればいいいのよ。ホリエモンは良いことも言っている。2023/09/30 10:55:50754.名無しさんELswv鬼滅が人気だったから鬼滅を挙げてんの?鬼滅が人気になったのってアニメでだろw漫画関係なくね?形式なんて漫画全体の話じゃんwたまに頭悪いよねこの人2023/09/30 10:56:56755.名無しさんjtMzu>>751こういう時に「先生」をつけるのが気持ち悪いなwインボイスに農家はほとんど関係ないぞあれは下請けに入る業種で必要なもので、農家はインボイス登録する必要性はほとんどない2023/09/30 10:57:17756.名無しさんQgDJP>>753んなことしたら前述のような木端漫画家なんて切られておしまい。タダでも描きたい人は佃煮にしても余るほどいるんだし。2023/09/30 10:58:20757.名無しさんwbw6w出版社を作って理想を実現したらどうだ金はあるだろ2023/09/30 10:58:35758.名無しさんjtMzu>>754堀江の言ってる事は賛同出来る件と出来ない件があるわ人間的にはあまり好きじゃない2023/09/30 10:59:14759.名無しさんjtMzu>>753それよな2023/09/30 11:00:24760.名無しさんQgDJP>>755農協に卸すのに必要だろ2023/09/30 11:00:34761.名無しさんjtMzu>>760いいや不要だよというか、必須ではない実家が兼業農家の俺が断言するわ2023/09/30 11:01:20762.名無しさんELswvあのクソ読み辛いなんとかカートゥーンが読みやすいわけでも進んでるわけでもないのにね2023/09/30 11:03:46763.名無しさんNuBgu>>746実際カラーで色決めて塗るってPCでもやれるんだようけどセンスがないととんでもないことになるからな2023/09/30 11:04:42764.名無しさんGugjp売れない漫画家って街頭で似顔絵でも書いてるもんでしょ宗教のパンフレット書いてたりさ2023/09/30 11:09:18765.名無しさん9a2dC縦読みで売れたのってナニがあんの?2023/09/30 11:11:38766.名無しさんeSOao>>748そういった戦いが得意なのがパヨク漫画家じゃないのか?特にパヨクの得意分野だと思うんだが。出版社と戦えって。2023/09/30 11:15:51767.名無しさんRdYmv今のスマホのフォーマットが永遠に続くわけじゃないし極端な話ARやVRやMRが一般化したら縦長のスマホ画面より16:9のモニタ画面や雑誌形態のが読み易いまであるしシンギュラリティで有名なカーツワイルの予測だとそんな未来が来るまでもう20年ないんだよな2023/09/30 11:22:56768.名無しさんYIoZO>>767電脳コイルで小学生の間で流行ってた電脳メガネみたいなのが出たらなぁ2023/09/30 11:28:51769.名無しさん3F5hc色ついてる漫画ってつまらないのが多いけど何で?2023/09/30 11:46:57770.名無しさん5jVMj>>766そもそも論としては払うべきものを払えって話でしかないけど、今まであたりまえにもらえてた益税が失えば死活問題ってのも事実。単純に収入が1割減るってこと。2023/09/30 11:47:23771.名無しさん5jVMj>>769あんたが内容でなく国籍で判断してるから2023/09/30 11:47:56772.名無しさん5jVMj>>766【経済】「インボイスで困る人は需要も才能もない。イラストなど趣味でやっとけ」…実業家 ★5https://talk.jp/boards/newsplus/1696031896実業家がパヨクねぇ2023/09/30 11:50:48773.名無しさんjtMzu>>769彩色前提だと締め切りに合わせて色付けの行程も含めないといけなくなるので色付けしやすい背景やポーズにならざるを得ない余計な手間が増えるので思い切ったポーズや背景、コマ割りができにくくなるよってつまらなくなる色付けしても上手いマンガをかける人もいるだろうけど限られてくる2023/09/30 11:50:51774.名無しさんC7NBa日本は雇用を流動化して生産性落ちて賃金も落ちてだから。笑える地獄の政治を支持する国民w2023/09/30 12:01:01775.名無しさん5jVMj>>774流動化してるならマダマシだぞ。しなかったら消滅してる。2023/09/30 12:10:05776.名無しさん3F5hc>>771いちいち国籍とか調べないぞ名前もペンネームっぽいし2023/09/30 12:18:33777.名無しさんSnUAXマンガでさえ時代遅れになったら日本終わりじゃん2023/09/30 12:18:39778.名無しさんYPq0Jカラーだからつまらないじゃなくつまらないからカラーにせざるを得ないだけ2023/09/30 12:19:31779.名無しさん3F5hc>>778納得した面白い作品がカラー化したらめちゃヤバイってことですかね2023/09/30 12:28:02780.名無しさんjtMzuマンガと小説の違いみたいなものだろうにな絵がなきゃダメなら小説は廃れてるはずだし色付けの有無も同じようなもんだろう彩色してる方がいいならフィルムコミックはもっと流行ってないといけない2023/09/30 12:31:41781.名無しさん5Z7nY>>780漫画と小説は全然違うだろ小説は情景を作者の言葉を使って自分でイメージするもの漫画は情景は作者が提示してるもの2023/09/30 12:34:25782.名無しさんYXpik堀江は制作側とつるんで金儲け出来なかった物は、なんでも貶す生態系だから。2023/09/30 12:36:30783.名無しさんjtMzu>>781色付けも同じような意味合いだと言ってる2023/09/30 12:36:51784.名無しさん5Z7nY>>783漫画がただの線だけで完成してるならそうでは?でも実際には塗りつぶしたりスクリーントーンを使ってる白黒なのは作者が求めたものではなく印刷屋の都合だよだから漫画の表示には大抵色がつけられている2023/09/30 12:39:12785.名無しさん5Z7nY表紙ね2023/09/30 12:39:24786.名無しさんjtMzu>>784ピッコロ大魔王の体色が緑で服が紫とかそういうのは、作者が色付けするからそうなっただけで連載の時に白黒だったら何色で想像しようと自由なんだよだから小説と漫画の違いと同じようなもんだと言ってる2023/09/30 12:40:55787.名無しさん5Z7nY>>786色付けは読者に許された自由なの?漫画家は色をつけずに提供すればよいんだというのか?声や色は自分が自分が楽しみたいというなら、スクリーントーンや塗りつぶすのはナシだよね?2023/09/30 12:43:11788.名無しさんFFQzI>>676タテスクはiPadminiだと1コマが大きすぎて動かすのだるい2023/09/30 12:47:35789.名無しさんjtMzu>>787>色付けは読者に許された自由なの?作者が指定しない限り自由だよ小説の登場人物が不細工なのかイケメンなのかが作者に指定されない限り読者の自由なのと同じだスクリーントーンや塗りつぶしでは色を指定してないなので、どんなスクリーントーンでも紫とは決まらないんだよ空の色も、どんな青なのかは指定されるまでは読者の自由だ2023/09/30 12:47:47790.名無しさんSTz4C>>784いや、週刊誌で毎週全ページ色付けとか。作者死ぬだろ。んな事より面白いストーリーを考えたり体休めたりすることに時間を使ってくれ。途中で倒れてそのまま断筆とかならないように。2023/09/30 12:54:28791.名無しさんjtMzu>>790一口に「青」と言ってもたくさんあるもんないちいち全ての色を考えてたら月刊誌でも締め切りに間に合わんことも出てくるだろう2023/09/30 12:56:30792.名無しさんddCQy> 縦スクロールでオールカラーの「ウェブトゥーン」が世界的に増加四コマ方式だろ昔からあるじゃん2023/09/30 13:02:15793.名無しさん8RDWB>>790オールカラーならジャンプが10倍くらいの値段になると思う2023/09/30 13:23:37794.名無しさんYPq0J小説ほど文章表現が優れているわけでもなくグラフィックノベルや絵画ほど色彩的に優れているわけでもなくアニメや従来漫画ほど躍動感に優れているわけでもなく横型ほど表現が優れているわけでもないそんな悪いとこどりがウェブトゥーンなのよ2023/09/30 14:05:53795.名無しさんSWPkkいや、カラーは小うるさいだけだ。カラーの漫画は売れない。2023/09/30 14:06:31796.名無しさん1tfUcこいつ岡田ゼミの真似事みたいなチャンネルやってるけど付け焼刃だから薄っぺらすぎるあっちゃんと同じレベル2023/09/30 14:06:41797.名無しさんjtMzuまぁでも、上手い事行けば定着はするだろう主流にはなれないと思うけど2023/09/30 14:07:37798.名無しさんKk8zD我が国には葛飾北斎もいれば鳥獣戯画もある、白黒の何が悪いのかさっぱり2023/09/30 14:23:45799.名無しさんE6dAR色つけして死ぬのはマンフア書いてるつまんね~奴だけでいいよ。優秀な漫画家は健康に気をつけて色無しの漫画を書いてほしい。2023/09/30 14:27:59800.名無しさんpyFBa>>790それは読者が言うことじゃなくない?単に商業誌として毎週書き上げないといけないって妥協の産物でしょだから日本の漫画はキチンと完結したものが極端に少ない2023/09/30 14:31:02801.名無しさんhVufA>>798でもカラーがあればカラーを選ぶよね?今更白黒のネットニュースや動画サイトあっても行かないよね?2023/09/30 14:31:57802.名無しさんNBCfW正直、この人にあんまり未来見えてる感ない2023/09/30 14:33:42803.名無しさんpyFBa>>795モノトーンのゲームは売れないだろうモノトーンのアニメは売れないだろうモノトーンの映画は売れないだろうなぜ漫画だけそれで売れるかと言うと出版社や印刷屋の都合優先で安価でインスタントなものを作りたいからだよ日本の漫画はそれほど地位が低い2023/09/30 14:34:11804.名無しさんjtMzu>>801カラーが必須ではないという事カラーなマンガがあってもいいけど白黒じゃダメというわけでもない2023/09/30 14:34:46805.名無しさんhVufA>>795ってカラーテレビが出現したとき、そうやって高楊枝をくわえてたヤカラ多かった模様2023/09/30 14:35:50806.名無しさんjtMzu>>803フィルムコミックがそれほど売れてないのが現実ナウシカのフィルムコミックよりも、原作の白黒で紙質もひどい物の方がたくさん売れてるんだよな2023/09/30 14:36:06807.名無しさんhVufA>>804必須とかそういう話でなく、白黒とカラーと選べる状況ならどっち選ぶ?って話。しかもエンドユーザーにとってカラーだからって高くなることはない。テレビと違って。2023/09/30 14:37:08808.名無しさんjtMzu>>805同じ事を3Dテレビで言ってたけど定着しなかったんだよな2023/09/30 14:37:30809.名無しさんpyFBa>>804正直なところ数話分だけ面白ければイイってのが日本の漫画なんだよ北斗の拳ならシンからラオウまでとか、ワンピースなら~ここまでとか、それはビーバップも彼岸島もマカロニもこの辺までって区切りがある漫画にそこまでの作品性を読者が求めてないのよ2023/09/30 14:37:49810.名無しさんjtMzu>>807そういう条件ならカラーを選ぶだろうけど白黒しかないなら白黒で全く不満はないな2023/09/30 14:38:43811.名無しさんpyFBa>>806そう。読者が作品性を求めてないからすぐ飽きる程度のものだから白黒でもいい作画が乱れててもいいの安価でいいのよ。酒のつまみでいうと漫画ってのは柿の種程度のもの2023/09/30 14:39:07812.名無しさんhVufA>>810だからここではカラーがある状態での選択の話だよね?ウェブトゥーンとの比較の話なんだから。いいかげん頭の上に咲いてる日の丸をへし折れ。2023/09/30 14:40:32813.名無しさんjtMzu>>811さすがにそれは読者を舐めすぎつまんない作品は続かないよ2023/09/30 14:40:49814.名無しさんpyFBa日本の読者なんてそこまで日本の漫画に求めてないから紙媒体でつまんなくなっても読むだろうしネットしかなくなってもやっぱり読むだろうよそんなに真面目に日本の漫画の価値を日本人が認めていない2023/09/30 14:41:18815.名無しさんpyFBa>>813いや、あなたのいってることはそういうことだよ2023/09/30 14:41:33816.名無しさんqJiVw>>1縦読みウェブスクロールで世の中席巻したマンガないよ韓国ドラマくらい2023/09/30 14:42:44817.名無しさんhVufA>>816梨泰院クラスってそれだぞ。2023/09/30 14:43:29818.名無しさんjtMzu>>812ウエブトゥーンとの比較だと縦スクロールの方がより重要じゃね?コマ割りがない分表現の幅が狭くなるよくできたとしても吉田戦車みたいなレベルにとどまるんじゃないか?2023/09/30 14:43:35819.名無しさんpyFBa>>813では、あなたがいうオモシロイ作品ってなに?白黒のままでよいオモシロイ作品どんだけあるの?2023/09/30 14:43:56820.名無しさんqJiVw>>795物による。例えばジョジョの電子書籍はモノクロとカラーがあるが、カラーじゃないとよくわかんないものが背景に存在したりするモノクロ印刷とカラー印刷の値段は絶対同じにならないけど、価格差がなかったらカラー版買う。2023/09/30 14:44:12821.名無しさんjtMzu>>815いやウエブトゥーンこそ、縦スクロールのお手軽マンガなので、マンガとして低レベルだろ2023/09/30 14:44:55822.名無しさんhVufA>>818おまえの言ってることって、日本の大勝利という結論ありきでしか物言ってないからいろいろと破たんしてる2023/09/30 14:44:55823.名無しさんqJiVw>>817イテウォンクラス自体がど真ん中韓国ドラマですが。これ全部そうねhttps://news.tv.rakuten.co.jp/2023/02/webtoon.html2023/09/30 14:45:46824.名無しさんpyFBa>>821いまの紙媒体の漫画でオモシロイものってなに?たくさんありますか?なら書いてみて2023/09/30 14:46:55825.名無しさんhVufA入学傭兵とかって言われても、脳みそから日の丸咲かせてるジジイには偏微分方程式並みにイミフなんだろな2023/09/30 14:47:03826.名無しさんhVufA>>823せやで。原作はウェブトゥーンだねって話。>>816に対してのアンサーだからね。2023/09/30 14:47:44827.名無しさんpyFBa>>820彼は色盲の可能性あるからそこは配慮必要かも2023/09/30 14:48:09828.名無しさんhVufA>>827彼って荒木飛呂彦のこと?それとも日本スゴイしてる人のこと?2023/09/30 14:49:29829.名無しさんqJiVw>>811作品性っていうと、普通は「ストーリー性」だとおもうが。荒木飛呂彦や桂正和、小畑健、萩原一至、きたがわ翔、江口寿史あたりは超画力だけど、それより鳥山明や尾田栄一郎は作画力は劣るが、作品性、ストーリー性が上で売れる。ウェブトゥーン読んだらわかるけど、クッソつまんないよ昔あった、ホスト狂いのネット小説レベル2023/09/30 14:50:06830.名無しさんjtMzu>>819JKからやり直すシルバープランはほぼ白黒だけど面白かった先週全巻読んだわあと、最近のだとフラジャイル黄泉のツガイ幼女戦記転生ものクロコーチ宗像教授藤子不二雄とか昔の大御所系のものはだいたい面白いまだまだあるけど、書くのが面倒過去に遡るほど白黒ばかりだと思うわ2023/09/30 14:50:21831.名無しさんpyFBa>>828ID:jtMzu2023/09/30 14:50:48832.名無しさんhVufA>>831トン作者が色弱だならカラーを書かせるのは酷とも読み取れたので念のため2023/09/30 14:53:22833.名無しさんjtMzu>>831IDをよく確認しなさい795は俺じゃないぞ君は色盲じゃなくて文盲なんじゃね?2023/09/30 14:53:46834.名無しさんqJiVw>>826だから韓国ドラマくらいしかないって話。なのに「韓国ドラマにあるぞ」の意味は不明せめて「六本木クラスは元は韓国のウェブトゥーンだぞ」ならわかるが、香川の不祥事含めて大コケしたし。あれは韓国ドラマ版のキャストと、悪会長のなりふり構わないとこと、美人の幼なじみを見るのが楽しいの。アメコミみたいにはまだなってないからねアメコミだと300とかも映画化されて大ヒットしてるし、マーベルなんか映画のど定番だし、オールスターものもあるし。早く実写でアイエエエエしたい。2023/09/30 14:54:04835.名無しさんpyFBa>>829漫画ってキャラじゃない?ストーリーがあるものって史実漫画では?その他はほとんどストーリーを最初から決めてないだろうし2023/09/30 14:54:59836.名無しさんpyFBa>>833あ、失礼みんなあなたの連投ぶりで陰口かと思った2023/09/30 14:55:45837.名無しさんqJiVw>>819鳥山明。正直カラーないほうが読みやすいくらい、線がきれいなんだよアニメ見てると配色がキモい2023/09/30 14:56:00838.名無しさんpyFBa>>830くだらん漫画だらけ2023/09/30 14:56:15839.名無しさんhVufA>>834だからそれは世の中を席巻した作品がないと言ったやつに岩騎士日本でのドラマ化は六本木クラスって改変されたから状況が矮小化されやすいけどね。2023/09/30 14:56:22840.名無しさんjtMzu>>836ほらなお前はその程度なんだよ2023/09/30 14:56:28841.名無しさんjtMzu>>838でもさぁウエブトゥーンでよくできたマンガって何?俺は全く知らんのよ2023/09/30 14:57:01842.名無しさんpyFBa>>837ドラゴンボール、Dr.スランプかぁ…漫画としてオモロイか?2023/09/30 14:57:06843.名無しさんpyFBa>>841しらんよこれからだろ2023/09/30 14:57:27844.名無しさんHERYcなんか変なの紛れ込んでるけど何が言いたいんだろうか?堀江の意見に賛同しているのか?2023/09/30 14:57:32845.名無しさんpyFBa>>84040のガキがほざくなよ?鉄拳食らわすぞ?ガキ2023/09/30 14:57:57846.名無しさんjtMzu>>843バカバカしいwww面白い作品が出てから言えよwww2023/09/30 14:58:17847.名無しさんhVufA>>842Dr.スランプはアニメ化というカラー化されたからこそ活きたよな2023/09/30 14:58:24848.名無しさんYPq0J漫画なら手塚以来多くの有名作品、有名漫画家、有名キャラを生み出した(最近は落ち目の)アメコミもまあ同様だな単純なキャラなら漫画や日米に限らずいくらでも世界的に有名なそれはあるわなではウェブトゥーンは?2023/09/30 14:58:35849.名無しさんjtMzu>>845俺より年上設定でそのセリフかよwwwお子様ですか?www2023/09/30 14:58:51850.名無しさんpyFBa>>847ナウシカもそうかと漫画は全く面白くない2023/09/30 14:59:03851.名無しさんqJiVw>>835キャラの「生き方」がストーリーなんだと思うし、「ストーリー性」と言ったらサーガ的なものなんじゃ?ワンピースは史実ではないが、長々物語を続けられてる、大河ドラマみたいなもんドラゴンボールもストーリー存在しないとバトルしてるだけになる。北斗の拳だって史実ではないし、そもそも大きな括りではマンガはギャグ・ストーリーの二つにわける考え方もあるギャグは一話完結だったりで、何年も年をとらなくても、世界を破壊しても、次週にはもどれるが、ストーリーマンガでは続くから一話で無茶できない。死にました次週には生き返りました、はドクタースランプやガキでかでは当たり前の話2023/09/30 14:59:18852.名無しさんpyFBa>>849おう、ガキには負けない腕力あるからな笑2023/09/30 14:59:26853.名無しさんjtMzu>>847単行本を見れば分かるけど、扉絵の白黒のイラストはすごくきれいだよカラーもいいけどな2023/09/30 14:59:49854.名無しさんjtMzu>>852多分俺の方があるわw2023/09/30 15:00:09855.名無しさんpyFBa>>851北斗の拳なんかがホントの意味でのインスタント漫画だよなブルース・リーにマッドマックスの世界観混ぜてウイグルでて、ロッキー4やればファルコでてって…なんでもパクリでポンその程度でもよいのが日本の漫画かと2023/09/30 15:01:33856.名無しさんqJiVw>>842面白くないって言えちゃう人って結構すごいと思う。漫画単行本の国内累計発行部数は完全版を含めて1億6000万部以上(2015年時点)[10]、全世界累計発行部数は2億6000万部以上を記録(2020年時点)[11]。モノクロの漫画だけでこうだよ2023/09/30 15:01:43857.名無しさんpyFBa>>854ねぇと思うぞ。柔道やってたから強いぞ俺2023/09/30 15:02:03858.名無しさんjtMzu>>855オッサンはどんな漫画が好きなの?2023/09/30 15:02:06859.名無しさんjtMzu>>857現役でドカタ仕事もやってるから俺の方が強いよ過去形の柔道やってたレベルのオッサンじゃ無理だな2023/09/30 15:02:53860.名無しさんqJiVw>>855混ぜポンからスタートしてるけど、「種もみじいさん」でオリジナルになったから※パクリ元にこれが存在しないこの「種もみ爺さん」まではアンケート高くないけど「種もみ爺さん」から連載終わるまでジャンプアンケ1位。2023/09/30 15:03:13861.名無しさんgaLa7ちなみにこの人の会社が昔から作ってたエロゲは抜けた2023/09/30 15:03:25862.名無しさんhUDzC日本のモノクロトーンの実態は結局実入りでしょう他の人もカラーよりモノクロの方が当たったらデカイというてますし1冊売れた場合インク代が売れれば売れるほど膨大な金額になるらしい2023/09/30 15:03:29863.名無しさんpyFBa>>856週刊誌の場合、続けるだけで評価されるからね出版社と印刷屋はそれだけでよい2023/09/30 15:04:18864.名無しさんhVufA>>856漫画としては微妙。ただし、アニメ作品としては優秀。鳥山明がドラクエのキャラデザを依頼されたってのはそういうことなんだろな。漫画家というよりカラー化されたイラストレーターとしての優秀性を買われた。2023/09/30 15:04:33865.名無しさんgaLa7>>861昔からじゃないな。確か2本くらいあったはずシスターの娘を学校の窓辺に追い込んでお尻を叩きながらパンティをアナルにねじ込ませて鳴かせるプレイが特に良かった。2023/09/30 15:04:48866.名無しさんSTz4C白黒でも良いものは良い。カラーでもダメなものはダメ。それだけだろwウェブトゥーンで「これは」と思うものが今のところ無いのも確かだが、それは「ウェブトゥーン」が悪いわけじゃない。2023/09/30 15:06:16867.名無しさんgaLa7ザナドゥ名義のしすみこだ。この人の会社と聞いたが違うのか?2023/09/30 15:06:59868.名無しさんqJiVw>>853当時の鳥山明は配色センスと線がきれいだから扉絵イラストは色無しでもいいし、それをカラーにして本誌に載せたりすると、その色の綺麗さに度肝ぬいたねあの塗り分けに追いつけた人はいないかなぁ。井上雄彦や小畑健はリアルで綺麗なんだけど、配色の綺麗さって感じじゃないしね村田雄介くらいかなhttps://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_170804_01/2023/09/30 15:07:06869.名無しさんZJ7Vr>>1日本の漫画がモノクロなのは、漫画週刊誌が安価な色付きの紙を使っているからだろ?それに、カラーが標準になると漫画家になるハードルが一気に高くなる。ホリエモンじゃないが、日本の漫画がカラー化したら、10年以上遅れることになる2023/09/30 15:07:22870.名無しさんpyFBa>>859俺も現役出方だよ2023/09/30 15:07:24871.名無しさんYPq0J>>855北斗の拳にすら負けるゴミコンテンツ群やhttps://i.imgur.com/M1oCIuR.jpg2023/09/30 15:07:43872.名無しさんSTz4C>>863人気が出て読者がつかなきゃ続かねぇよwコンビニの商品入れ替えより厳しいらしいからなw2023/09/30 15:07:46873.名無しさんqJiVw>>863単行本の売り上げなのだが。まあ何がなんでも認めないってのは冷笑系演じる上で大切2023/09/30 15:07:48874.名無しさんGugjp>>868水彩ペンをパレットに出して薄めて筆で塗ってるて言ってたわ2023/09/30 15:09:05875.名無しさんjtMzu>>866四コマ漫画で名作と言われるものがあまりないのと同じようなものだと思う一コマずつの縦スクロールというフォーマットじゃそれより自由度の高い紙媒体のレイアウトと比べると不利だろうしな一話完結型のサザエさんやクレしんみたいなものじゃないと難しいんじゃないかな?2023/09/30 15:09:16876.名無しさんqJiVw>>864>アニメ作品として優秀それドラゴンボールZに言えたらすごいhttps://youtu.be/IeCADQse5XY?si=Cy00Hdp1hjAkTLdJまーリアタイじゃない人にはわからんよな2023/09/30 15:10:09877.名無しさんjtMzu>>870出方ってどうやって出るの?2023/09/30 15:10:14878.名無しさんYPq0Jそもそも今や漫画は漫画として完結するコンテンツじゃねえんだからフルカラーで完結させてどないすんねんと2023/09/30 15:10:20879.名無しさんpyFBa>>873そりゃ編集部の意見聞けば続くようになるだろそもそもドラゴンボールは西遊記だしそのストーリーはすぐになくなった2023/09/30 15:10:49880.名無しさんpyFBa>>877酔ってるからなテキトウに互換してな笑マジボコっちゃうぞ笑2023/09/30 15:11:20881.名無しさんpyFBa>>877裸でオナニーすっか?おまえ2023/09/30 15:11:51882.名無しさんqJiVw>>875けいおん!という破壊兵器あれをストーリー物に仕上げた京アニはすごいと思う2023/09/30 15:12:15883.名無しさんhVufA>>876そもそもZってアニメオリジナルじゃなかった?2023/09/30 15:12:28884.名無しさんjtMzu>>881土曜日に仕事してない土方はインチキドカタなwww2023/09/30 15:12:34885.名無しさんSTz4C>>875まぁ、漫画には「コマ割りで見せる」「見開き、コマぶち抜きで魅せる」なんて手法もあるからなぁ。長く続いたのもあって、手法、技法も開発され洗練されてきた。ウェブトゥーンはまだ「新しい」以外に魅力が無いんだよ。これからたろうけどね。「どっちが優れている」という話でも無い。「小説と映画はどちらが優れているか」なんて議論と同じくらい無駄な議論。2023/09/30 15:13:18886.名無しさんjtMzu>>882あれも原作は四コマみたいなもんだったっけ2023/09/30 15:13:25887.名無しさんqJiVw>>874今は手が動かないからデジタルやってるけどね塗る方法ってより、塗り分けなんだよこの色をここに置く。それがわかってて、コマ内の配置と、視線誘導が完璧なのhttps://catch-a-wave.com/catch-a-blog/toriyama/2023/09/30 15:14:53888.名無しさんhVufA>>875いやあんだろ。伝染るんです。とか。モーニング娘。にまで影響与えたぞw2023/09/30 15:15:21889.名無しさんjtMzu>>885藤田和日郎の見開きの使い方とか好きだったわあれは色付けても汚いだけだしな2023/09/30 15:15:47890.名無しさんqJiVw>>886まんま四コマ。いわゆる日常系。「日常」は4コマのまんま、小作品にしてあるけど「けいおん!」はちゃんと繋げてあるまあ、リンダリンダリンダなんですけどね2023/09/30 15:16:16891.名無しさんSTz4C>>876原作に追いつかないように引き延ばすなんて、当時のアニメ作品全般に言える事だろw10分間気合い入れてる北斗の拳とか、15分走っても相手ゴールに辿りつかないキャプテン翼とかw殊更ドラゴンボールを挙げるようなもんかいw2023/09/30 15:16:30892.名無しさんjtMzu>>888吉田戦車だろ?既に上の方で名前出してるから敢えて出してないだけでも、せいぜいスマッシュヒットレベルだったじゃんうつるんですもいじめてくんも持ってて好きだけどそれほどバカ売れしたわけじゃない2023/09/30 15:17:28893.名無しさんSTz4C>>889確かに。藤田漫画はカラーにするとむしろパワーが落ちるわ。2023/09/30 15:17:29894.名無しさんqJiVw>>885確かにまだ「黎明期」だと思うコミック〇〇のCMで復讐ものとか出てくるんだけど線とか色とか、内容見ると「多分これ韓国ウェブトゥーンだな」と思ってしまうまだまだ「ウェブトゥーンならでは」は開発されてない気がするねアメコミとかトムとジェリーみたいにコマをぶち抜いて落ちていくとかできたら楽しいけど、まだ本物の作家さんが育ってない気はする。2023/09/30 15:18:50895.名無しさんjtMzu>>891その最たるものがドラゴンボールだったからな毎週最初の10分は前回のあらすじとか、天下一武道会の「武」だけとかあそこまでひどかったのはない2023/09/30 15:19:12896.名無しさんSxcxd>>894そこの黎明期に日本の漫画家が参入しないのは致命的だろいつまでもガラパゴスにしがみつくのが日本ぽいけど2023/09/30 15:20:29897.名無しさんqJiVw>>891きみは「漫画版よりも東映アニメが押し上げた!アニメ版が素晴らしい!」ではなかったのかい?いつ私が「南斗人間砲弾」の北斗の拳を礼賛したか?キャプテン翼を礼賛したか。このスレで、「ドラゴンボールの漫画版よりアニメ版は優れてた!」などと言ってるのはきみしかおらず、きみはポーピー、ポーピーの引き伸ばしのアニメ版が好きだったならそれでいいだろ2023/09/30 15:21:35898.名無しさんjtMzuマンガ家も全員が全員彩色したいとは思ってないだろカラーの扉絵に喜ぶ人もいるし嫌がる人もいる白黒だから書ける人も多いはずだよそれぞれ好きにすりゃいいんだよカラー前提ってのはありえない2023/09/30 15:21:41899.名無しさんjtMzu>>896だってあれただの四コマ漫画じゃん2023/09/30 15:22:19900.名無しさんqJiVw>>896てか、そもそも始まって、これから伸びるかどうかわかんないもんに誰だって手を出さない人に出せというならお前が書くか、お前が書く人に金払えばいいだけの話。尾田栄一郎のウェブトゥーンなら確実に売れるぞ全財産はたいて仕事頼んでこい2023/09/30 15:22:59901.名無しさんSxcxd>>898苦手な人もいるだろうしなゆでたまごや桂正和のカラーセンスは絶望的に悪いこれはモノトーンの漫画ばかり観てたからだろう2023/09/30 15:23:09902.名無しさんSxcxd>>900そらそうだよないまの日本人にはフロンティアスピリッツはないよな2023/09/30 15:23:51903.名無しさんjtMzu>>901桂正和はパンツが上手いだけだし2023/09/30 15:23:52904.名無しさん2Zg51>>823半日国家だけでしょ。中韓は結託して留学生使ってネット工作してるってマジたったんだな。アメリカでもやってんのか?2023/09/30 15:23:55905.名無しさんYPq0J>>885縦スクロールである以上現状、ウェブトゥーンは小説、映画、漫画より劣ってるでそもそも論として人間の目は横に付いてんだから余程の革命や人間の進化が起きない限り横に拡張すんのが自然で当然っていう2023/09/30 15:23:59906.名無しさんqJiVw>>898モノクロだから血だらけ描けるってのあるしね今はアニメで出血シーンをモノクロにしたり、全赤にしてたり、北斗の拳ではシルエットにしてたけど、フルカラーのアニメで大量出血はえぐいからねモザイクだと違う物隠してるみたいだし2023/09/30 15:24:57907.名無しさんSxcxdこのスレ見てればわかるが日本の読者が日本の漫画をダメにするな日本のTV視聴者がテレビを駄目にしたように2023/09/30 15:25:14908.名無しさんUaGwJ>>905世界中の人間がスマホを縦で使ってるのにw2023/09/30 15:25:57909.名無しさんqJiVw>>904×>半日国家〇反日国家×>マジたった〇マジだった日本語学校卒業してから来てね合言葉は竹島は日本のものダゾ⭐️2023/09/30 15:26:06910.名無しさんSxcxd>>906結局、漫画は子供のものなんだろね今はどうしてもオッサンオバサンがなぜか漫画読むからオカシクなる2023/09/30 15:26:14911.名無しさんSxcxdオッサンオバサンはいい加減に漫画やアニメを卒業しなさい鏡をみなさい。現実をみなさい2023/09/30 15:31:03912.名無しさんYPq0J>>908そらスマホは可搬性の為に作られているのであってウェブトゥーンの為に作られてるわけじゃないからななんでこんな当たり前のこと言わなきゃなんねえんだよ2023/09/30 15:31:50913.名無しさんMByApエロ漫画もそうだがカラーより白黒の方が抜けるしみやすいカラーはやめろ2023/09/30 15:33:37914.名無しさんSxcxd>>913漫画で抜くなよ笑キモチワルイ2023/09/30 15:36:48915.名無しさんGugjpフフン、人口多い世代だからねジャンプの発行部数と連動している無視できないね2023/09/30 15:47:05916.名無しさんjtMzuかつては手書きしかなかったけどパソコンで書く人も増えたわけでそれも定着したしだからと言って手書きがなくなったわけでもないカラーも全てがそうなる訳ではなくカラーもモノクロも共存するんだと思うよ縦スクロールも、かつての四コマから進化して、コマ割りが分かりにくい海外の人はなじみやすいという事だろこれもそのうち四コマと同じように定着するだろうなただ、縦スクロールフルカラーが主流になるという事はないな2023/09/30 15:51:46917.名無しさんGugjpハートカクテル、フルカラーだった白黒の作品中に1本ぽんとあるから目立ってたけど劇画調だと駄目だよね2023/09/30 15:56:56918.名無しさんjtMzu>>917わたせせいぞうかああいうのは他の漫画とは毛色が違うよな2023/09/30 15:58:59919.名無しさんqzfy4世界が〜っていう割にはどこだ?と聞いたらアメリカしか出てこない。国連加盟国幾つあると思ってんだよ。2023/09/30 16:06:04920.名無しさんGugjp週間漫画なんか読み捨てなのにオタ信者は怖いわ2023/09/30 16:10:38921.名無しさんGugjp鳥山明もトマト刑事だかがイマイチでDr,スランプになったら急に絵がうまくなったひすわしとか嫁が書いてるのかとおもった2023/09/30 16:22:38922.名無しさんGugjpマシリトがいたんだ2023/09/30 16:24:36923.名無しさん7n0xRカラーの漫画って嫌いなんだけど2023/09/30 16:28:55924.名無しさんQPtd4タクシーの刃2023/09/30 17:01:49925.名無しさんfPnRYカラー漫画は幼稚園とかの未就学児童向け雑誌でやってるけどそれを上の世代の雑誌でやってくれって思わん仏のバンドデシネもペンタッチに味のある白黒作品も沢山ある2023/09/30 17:11:53926.名無しさんRO6hfそっか。トーン貼りってのは当然CLIP STUDIOにもあるんだが。なぜトーン貼りするのかってのは2010年以降の人にはわかんないだろうな(´・ω・`)2023/09/30 17:20:25927.名無しさん3fR6rhttps://talk.jp/boards/newsplus/1695948617韓国を含めた留学生らがノーギャラ協力いることはこのスレで証明された。エマニュエルさんへ報告してアメリカから圧力かけてもらおう。林同志みたいに処分しなきゃ!2023/09/30 17:27:21928.名無しさんQPtd4ロケットの刃2023/09/30 17:28:22929.名無しさんqOI5a>>806結局内容次第だよゴミをどれほど綺麗にラッピングしてもゴミだからカラー絵が綺麗で読んでみても内容がゴミなら続きは読まなくなる2023/09/30 17:40:09930.名無しさんozcF4監獄デブが何を言っても無駄でしょう。中国臭いアニメは、日本では人気が出ない。それよりも、作業者達の給与を、補助金を出してでもまともな水準に上げるべきですね。職業として成り立っていないですから。それでも、成立しているのはお金以外の付加価値を見出すことが日本人には見えるからです。監獄デブには、新自由主義勢力で、日本人とは異なる魂を持っているので無理ですね。(笑)ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇と凍結を創造する企業【権力】日蝕の積水ハウス積和【日蝕】2023/09/30 17:49:10931.名無しさんQPtd4監獄ブタの刃2023/09/30 17:50:00932.名無しさんRO6hf>>9305chにもいたけど。文章の統合が失調してるんですけど大丈夫?ちゃんとお薬飲んでね。2023/09/30 17:51:08933.名無しさんGugjpアニメーターって職業じゃないの?2023/09/30 17:55:21934.名無しさんYhtyw日本の漫画が全てカラーになったら紙媒体は軒並み値上げ。ジャンプも値上げ、コミックも値上げだな2023/09/30 17:55:41935.名無しさんZM3Xl個人的に日本の漫画は「モノクロームの美学」だと思っているのでフルカラー化だとか蛇足も甚だしい。2023/09/30 18:15:38936.名無しさんHUI5dカラー入ると読み込み遅いし縦読みも嫌い。紙コミックスも展開遅く薄くて高いから白黒でいいよ。星矢NDは白黒なら買ったんだけどな…2023/09/30 18:15:43937.名無しさんfkIGeカラーも良いところはあるけど白黒の表現のほうがいいところ多くない?2023/09/30 18:18:51938.名無しさんKtZdX>>937アニメもYouTubeもドラマも映画も白黒の方が表現としていいところ多いと思うならそうなんじゃないかな?漫画だけ白黒がいいってのはちょっとその意見は疑問です2023/09/30 18:26:11939.名無しさんhP6PLたてよみねえケータイ小説と同じ道をたどるのだろう2023/09/30 18:27:47940.名無しさんGugjpジョジョ横スクロカラー版立ち読みしてみたセリフを読むのがめんどい気が散る2023/09/30 18:29:06941.名無しさんKtZdX>>940スマホなら音出せばいいのにいちいち文字を読む必要ないだろ2023/09/30 18:30:20942.名無しさんGugjpサウンドありの、そういうのあったんだけどね自分のペースじゃないからイライラするわけ2023/09/30 18:31:04943.名無しさんKtZdX紙芝居みたいにクリックしたら次みれるみたいのでいいのでは?まぁそこまで行くなら絵を動かせよ、ってなるけど2023/09/30 18:31:56944.名無しさんGugjp絵とセリフと擬音を同時に読むから頭の中でどういうふうに処理してるのかわからないけど白黒で書かれたものをカラーってやっぱり駄目じゃないか2023/09/30 18:33:01945.名無しさんKtZdX>>944ドラマや映画も同様にカラーだと違和感あるの?2023/09/30 18:34:36946.名無しさんGugjp映画はそれようにできてるからいいけどテレビドラマのセリフが聞き取れないっていうかそんなかんじかな2023/09/30 18:38:08947.名無しさんGugjpあとプロスポーツのスポンサーロゴとか広告に目がいって集中して見れないみたいな2023/09/30 18:39:56948.名無しさんKtZdX>>947脳に問題あるのでは?処理が追いついてないならゆっくり読めばいいだけの気がするけど2023/09/30 18:41:21949.名無しさんGugjp共感覚だって2023/09/30 18:44:26950.名無しさんGugjpパラパラ見たいのにどうして変な味付けに気を取られなきゃならないんだろうかルビもいらない2023/09/30 18:50:26951.名無しさん9hzQc日本がスタンダードになればいいんじゃね?なんで海外が基準なの?2023/09/30 18:50:43952.名無しさんKtZdX>>951もうなれないだろ2023/09/30 18:58:55953.名無しさんnH7A1>>952「漫画」は日本がスタンダードだぞ。アメコミはまた別のもの。ウェブトゥーンはウェブトゥーンで、また別のものになるんだろうさ2023/09/30 19:42:18954.名無しさんGugjpmangaっていうジャンルだもんね2023/09/30 19:44:55955.名無しさんI4N9y原作をアニメ化してあれだけ流行ったんだから既存のものをウェブトゥーン化すればいいだけじゃないか。それで流行らなかったらそれまでのもんだろ。鬼滅全然関係ないのに何で引き合いに出すかね。2023/09/30 19:45:35956.名無しさんnH7A1>>955漫画をフルカラー化したところでそんなに売れんのだよ。フィルムコミックとかもあったが、すぐ下火になった。白黒漫画にゃ白黒漫画の良さがあるのさ。2023/09/30 19:46:59957.名無しさんBwFe1ホリエモン色塗ったこと無いからそんなこと言えるんだよ週間連載で色まで出来るわけないだろ2023/09/30 20:01:47958.名無しさんKtZdX>>957AIに塗って貰えばよくね?2023/09/30 20:08:56959.名無しさんUmyuP本のカラー化が拒否されるのと同じ理由だと思う黄色の文字書かれてもね2023/09/30 20:08:59960.名無しさんRO6hf>>959うむ。文字の色を7色から指定されてもIndesignならできるけど、Mac土方は発狂するだろうなw2023/09/30 20:13:18961.名無しさんUmyuPあとまあ…横に読ませるか縦に読ませるか、なんか、どーでもいいっつーかwそれこそアプリでゆーざーんがどっちでも選ばせるようすればいいだけの話で馬鹿ですか?2023/09/30 20:23:13962.名無しさんGugjpお前がな2023/09/30 20:25:05963.名無しさんUmyuPまあ…正直、海外の漫画つまんねーよ2023/09/30 20:29:39964.名無しさんr6W6K>>953チョンガ、チュンガでいいんじゃね?何がやる時は必ず日本のフリーちべっとして、日本のマネーを目当てにするのは卒業しろや。自ら作った文化で勝負てきない国を怨め。2023/09/30 20:38:38965.名無しさんGugjpNAVERなんかが標準になるなよ2023/09/30 20:45:49966.名無しさんGugjpITの専門家!2023/09/30 20:47:28967.名無しさんGugjp金出したやつかわいそう2023/09/30 20:48:19968.名無しさんNH2hXアメコミみたいな分業文化じゃないからなーモノトーンでいーよ2023/09/30 21:06:25969.名無しさんvxFam>>968子供の小遣いの範囲で買える値段にするために徹底してコストダウンしてるのが漫画大人はフルカラーの豪華版を買えいつまでも子供が買う値段で買うな2023/09/30 21:25:42970.名無しさんUmyuP漫画もアニメもゲームも映画も…海外産ここ30年くらいマジでつまんねえの一言2023/09/30 21:55:49971.名無しさんJZUy4漫画家のインボイス対策はウェブトゥーンの会社へ10%上乗せして原稿料を請求するで満場一致!ユーザーへの値上げ分をクリエイターへ還元しなければならないこれをやらねば悪質な下請けイジメなので省庁からの厳しい韓国がくる2023/09/30 22:09:41972.名無しさんNH2hX>>969日本にもそーゆー漫画もあったけど売れなかったよマニアしか買わない漫画になるカラーでも面白くないならいらないだけ絵が下手くそでも面白いなら買うよ2023/09/30 22:11:53973.名無しさんvxFam>>972オモシロイなら買うならウェブトーンでもオモシロイのでは?2023/09/30 22:12:56974.名無しさんhkwRw😡💢海外が合わせろ2023/09/30 22:21:39975.名無しさんq3rJo遅れてるのは誰かさんの頭の方では2023/09/30 22:28:20976.名無しさんM4HGv何でもかんでも海外海外。カブレんのも大概にしろ。2023/09/30 22:46:15977.名無しさんIDJ2g>>972> カラーでも面白くないならいらないだけ> 絵が下手くそでも面白いなら買うよ普通そうだよなカラーかモノクロかが、面白いかどうかの評価にはならない内容が伝わる事が重要で、内容が面白いかどうかが評価になるし、その評価も他人の評価じゃなく、自分の評価が一番大切それが「センス」センスが無い奴が見た目のクオリティーや販売実績だけで、分かってるかのようにポップカルチャーを語るのが、実に糞ダサい2023/09/30 23:27:17978.名無しさんIDJ2g>>974合わせなくて良いよ他所は他所2023/09/30 23:27:58979.名無しさんvxFam>>977他人の評価じゃなく、自分の評価が一番大切みんながクソつまらんと思ってても自分だけオモロイと思ってればいいってこと?なんじゃそら2023/09/30 23:55:45980.名無しさんgeyn0前科者 在日朝鮮人2023/10/01 00:21:45981.名無しさんJtsRB原発は安全だー電源は安全だーとかああいう正しいコンギョの言えない似非科学的根拠の感情論者が文化大革命みたいなのを起こすのだろうな2023/10/01 02:05:13982.名無しさんbrEFKカラーまでやると週刊の漫画家は死にそう2023/10/01 03:12:23983.名無しさん93LHn>>973ゴメン、個人的には楽天市場みたいで何か嫌だ2023/10/01 04:41:25984.名無しさんeQD84漫画はスマホのが読みやすいんだがワイは縦スクロールがなんか苦手だわ2023/10/01 06:29:56985.名無しさん2mZTS縦読みはなんかつかれる2023/10/01 07:07:34986.名無しさんM14mt日本人は古いものが大好きだからねシステムが少し変わるとパニクって怒り出したりあきらめたりする高齢者がいるけどそういう人たちも含めて「平和とは変わらないこと」って考えてる人が多いんだと思う2023/10/01 07:27:12987.名無しさんpMcQbホリエモンって幸せなのかね。何が幸せかわかってないんじゃないかと思うね。頭の良さをひけらかしてるやつはだいたいが不幸せだと思う。2023/10/01 07:56:30988.名無しさん9Jl6hトゥーンて昔あった「アニメ番組のフイルムブック」じゃん日本の「漫画」とは本質的に異なるフォーマットだよ並べて比較するのは頭悪い2023/10/01 10:52:59989.名無しさんk67Zi文字だけの小説や、音声だけのラジオが残ってるように何でも表現力が高い方が生き残るってもんでも無いんだよな2023/10/01 11:41:56990.名無しさんc9ZX1縦のやつものすごく見づらいし中身が無いなんつーか広告がいっぱい出てストレスマックスのフリーゲームアプリみたい2023/10/01 12:20:46991.名無しさんTv8sNウエブトゥーンの縦読み読んでると日本のマンガのこま割り白黒画像の方がよっぽど進化的だと思ってしまうんだが典型的な脳内がガラパゴスなんかな別に時代遅れでもいいけどさ2023/10/01 12:44:41992.名無しさん4vvrf>>989むしろウェブトーンの方が表現力低いだろしかもローコスト紙媒体でインクで書く方が初期コストもランニングも高いはずだろ2023/10/01 12:56:06993.名無しさん4vvrfこのスレを読んでいても、ストーリーさえよければカラーでも白黒でも関係ない!絵が下手でも面白いならよい!の意見が多いつまりAIとかで予め作られたキャラや背景を選択できるだけでよいんだよ。作者事にキャラやシーンをつくる必要ない作者は面白いアイデア、ストーリーをつくればよい2023/10/01 13:02:36994.名無しさんeDnRB犬🐕えもんが何を語るの?こいつの話は今日からPRマークつけろよ2023/10/01 13:11:11995.名無しさん0TUR8宇宙戦艦ヤマトやルパン2ndの頃がピーク2023/10/01 13:13:46996.名無しさんIRoGU>>986他の国に行ったことバカほど、すぐ日本人はーとか言うなw2023/10/01 14:57:42997.名無しさん5MVCl中国とスパイである韓国人らが、ホリエモン発言を利用して日本は孤立していると主張し、国家混乱工作を働いている!日本人なら独自の文化を大切に守っていけばいい。中国と韓国に、文化を継承した人材がいない理由を知ればその大切さがわかる。2023/10/01 15:19:20998.名無しさん4KCkv>>986日本に無いものって?日本にはどれもあるよ多様性あるのは日本、海外の方が単品バカほどこういうこと言うよね内燃機関もEVも紙幣も決済サービスもFAXも高速無線通信も全部あるけど?2023/10/01 15:40:00999.名無しさん4vvrf>>998それは新しいものにすぐ飛びついた過去の日本人だろだからそれいうならウェブトーンにもすぐ飛びつかないと2023/10/01 15:56:031000.名無しさんmgZnP日本は新しい物は良いものなら受け入れ、逆に古いものは大切に扱う文化がある。中韓の古い文化は、実は日本が大切に引き継いでいる。それが悔しいからといって真面目な人へ灰を投げつける。だからそのレベルで独裁者が産まれて文化を破壊する歴史の繰り返し。孔子ですら日本の研究者の方が詳しいという始末だ。2023/10/01 16:05:161001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/10/01 16:05:161002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/10/01 16:05:16
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+681178.82024/11/24 11:22:44
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+642571.32024/11/24 11:24:13
冒頭から「俺、『鬼滅の刃』で日本の漫画が10年遅れたと思ってますから」と語り出すと、ゲストで漫画家の東村アキコ氏も「ジャパンシステムでまだまだ儲かっちゃうんじゃんって出版社の方もなったのはあるよね」と同意した。
堀江氏は「もちろん鬼滅は素晴らしいん漫画ではあるんですけど」と前置きした上で、「ジャパンシステムがあれで延命しちゃいましたよね」と指摘。両者が言う「ジャパンシステム」とは本で横読みで白黒をスタンダードとする日本の漫画のこと。近年ではスマホなどで読む縦スクロールでオールカラーの「ウェブトゥーン」が世界的に増加しており、堀江氏は「(日本でも)一気にウェブトゥーンにやられるんじゃないかと思っていた」とした。
そんな予想に反し「鬼滅の刃」は単行本全23巻の累計発行部数1億5000万部突破の大ヒット。さらに「ワンピース」は昨年8月の103巻発売時点で全世界累計発行部数が5億部を突破しギネス記録に認定されるなど、日本ではまだまだ本で読む白黒漫画が根強い状況だ。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74bb75b5fc3630a2ab9e01e4faff0c078241c92
漫画もそうだろシステム改悪されたものは数多いよ
世界では云々てダサいよ
ま、白黒は味があっていいんだけど、基本だからな美大出てるならわかるだろうに。
作品の層が厚いんだろ?
選択できるなら白黒読む
色なんか脳内補正するわい
白黒のままで安い方が売れるだろ
それはない
ただの逆張りかよ
アニメの原作になってるだろ?
豪勢にすると分業が多くなるだろ
アニメ的なイラストで一定以上の画力だが、あれはアニメスタッフに書かせてるのか?
コマ割りとか表現力、という意味では日本の漫画の方がレベル高いけど、ぱっと見の華やかさはライン漫画やピッコマの韓国漫画はかなりレベル高くてバカにはできない
中身は全部一緒にしか見えんけど
白黒が主流なのは理由がある
韓国漫画ってなんか薄っぺらい
今まで内容の質の高いウェブトゥーンなどみたことないわ
プラットフォームはこれからいくらでも変化する
毎日楽しいと思うぞこれw
均整のとれたデジタルと比較すればネガティブに言う事ができる部分が多くある粗さもある、が手描きのやつがやっぱすげぇ好き
白黒漫画でもヒーヒー言ってるのに縦読みのカラーにしろ?
頭沸いてんのか?ただの一漫画家にはそんな労力は無いし雇えるカネも無いわ。
デカい出版社にサラリーマンが出社して分業で作ってるんだぞ
だから日本みたいに強い個性や発想を持った作品が少ない
花輪和一や丸尾末広みたいなカルトマンガが生まれない土壌なんだ
真似る必要はない
まぁアメコミも好きなペンシラーやイラストレーターはいるけどさ
toonが考えられてると思うのはコマ割りとか吹き出しとか日本人でさえ「次どのコマ(台詞)を読むんだ??」
となるmangaのマイナス要素を、万人が違和感無く読める自然なフローに改善されてる所だわ
これじゃあ余程キツい日本ヲタクでも無い限り左開き文化圏の人間がtoonの方を受入れるのは必然
綺麗でスッキリ読み易い、こう言う内容や性能以前の部分で負けて市場を失うのはもはや日本の伝統芸か
PC制作環境である程度の自動化ができないと無理なんじゃね
エロ漫画ばかりで面白くないし
コマ割の美意識と技術がない韓国人向けの四コマ漫画ね
スクロールし過ぎで見にくいったらありゃしない
韓国が日本に教えたHENTAIだけにしてほしいわ
それそれ日本で言うとアニメ作ってるようなもんなんだよな
一冊辺りの単価も高いし
日本の週刊漫画では成り立たない
カラーにすると紙も高額になるし
その日本漫画伝統のコマ割りに左開き文化圏と言う今や
日本人含めた圧倒的多数派はイライラしてるんだよなあ
ページを捲ることの情緒さ
理解できない人って本当に可哀想な感性してると思う
ほんとそれ なんだかんだ数字出してるのガラパゴスコンテンツだもの
グローバリズムは相手の土俵とルールで戦えというハンデマッチを強いてくるだけのもの
改善はしてもいいが改悪には敏感になるべきだよ堀江
韓国式からぱこすで我慢しとけ
白黒だから時代遅れってんじゃなくて、カラー化するニーズが弱かった
漫画に求めてるスピード感ってのがあるんじゃないか
奇妙な配置を誰が始めてそして何であんな物が定着したんだろうと思う
それ、必要なのは原作者だけやね。漫画家という職業が無くなり、
原作小説をドンドン漫画にしてしまうシステム。
絵を描ける奴は雇われ出版社社員になる。
なんで世界に合わせようとする?
ジャパンシステムを世界基準にしようとなぜ思わない?
縦書きのメリットって何?
この人はエンタメの才能がないから
大多数は直感的に分かったりパターンを学習したりする
またしても実業を語らず虚業を語る
を何度もしてる訳じゃない?
それで何であの珍妙な配置が治らないのか不思議で仕方が無いw
スマホの表示に最適
みんな知ってる #創価公明は日本の癌 また #元統一信者の生々しい被害発言
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/09/blog-post_28.html
知らないだけで日本も似たようなもんでしょ
編集プロデュースみたいな。
DBとか鬼滅もすごい編集にやられてたみたいだし
乗り気じゃないのに描かされてたり
アメリカ人はみんな紙で買わんのか?
そう?
横にスライドするか縦にスライドするかの差じゃん
指が横に動かせないわけじゃあるまいし
しかも実業視点は一切ない実業家(虚業)
今日の気分は電通社長ww
トイレットペーパー式という新しい本が誕生する。
ウンコしながら読むのに最適だ。
もっとホリエモンに言って欲しかったな
画家、小説家、脚本家、演出家、振付師、等々の才能がない作品は面白くない
ウェブトーン?
中身が薄い漫画なんて読みたくない
それから縦スクならではの演出はまーーーったく聞かない
グローバルな価値はローカルの集合体。
アメコミはアメコミで。
マンガはマンガで。それぞれ頑張れ。
鬼滅のせいなの??
ホント??
全然意味分からん事ばっかり言ってない??
コイツ鬼滅しか知らんのだろw
スマホ画面前提でコマ割りしてない
例えばとなジャンのワンパンマン1話冒頭はコマが2画面に割れてたり
縦書きカラーのヒット作がないから変わってないんだろ??
その理由は
誰も縦書きカラーを求めてないからだよ
鬼滅のせいではない
バカは黙ってた方がいい
それだ、アニメ作ってるようなもんだ
毎月一冊20pちょっとのフルカラー一話のリーフに数ドル
日本なら毎週その金額で分厚いマンガ雑誌が読める
MANGA好きならやっぱ日本式でも良いんだよ
分業って本当に分業だからな
企画者が居て作家が居てペンシラーが居てカラリストが居て
もう売るための工業品だよアメリカ韓国中国ヨーロッパは
売れない本は、唐突な最終回すら無くいきなり出版止まるだけ
なんかMANGAに対する情が無い
グラフィックノベル()が天下とってんだよなあ
荒木飛呂彦や新井英樹はアシが2人くらい
浦沢直樹や井上雄彦で5、6人
さいとうたかをはさらにその倍くらいいた
日本の漫画家さんも有名になったり仕事が大きくなったら法人起こして仕事の分業するのはよくある事だけど
そもそも海外の工業生産じみたコミックスの作り方とは全然アプローチが違うよ
よく出来てる
でも、描くのがだるいだの、単行本出すまでの利益幅だの、果ては漫画なんてガキの読む作品とか貶し始める
そもそも、自分以外の業種を小馬鹿にして生きてるんだから黙ってろや。
言動の鬱陶しさ。
脂ぎった見た目も。
ちょうどその真逆の批判
どちらも的はずれ
日本のサブカルチャーを支えてるのは
指数関数的に数が増える駄作の山
フルカラーのエロ漫画や川島山内のマンガ沼で紹介されるグロ作品の数々
さらにそこからも落ちこぼれる画力もストーリー性もない作品群
これらが頂上を支える富士の裾野だ
野菜食ってるから日本はダメとか言い出しそうww
とにかく言いがかりww
だと言い放ったからな
完成形はアニメなんだろう
ポリコレとかと一緒で、僕がやるんだったらこうやりますーって自分がやったらよろしいってだけの話なんですよ。
図々しいよね現代人。
大ゴマも上から見下ろす構図なら兎も角下から見上げる構図は見にくくなるし
当然見開きも使えない
進んでいると称するなら
指摘するのが四半世紀遅い
才能が枯渇した時でも最低限のクオリティを維持できるのは後者かもしれないが、その時には漫画がなくなってもいいのではなかろうか
消費する側から何言ってるんだ 小学生か
分業だって言われてるけど一人でやってる奴が全体の7割だってよ
スタジオ所属だと9人とかでやってる作品もあるみたいだが
>>36
日本産ウェブトゥーンと中国産ウェブトゥーンがさっぱり売れないで韓国ウェブトゥーンだけ売れてんだからストーリーも絵も良いと考えたほうがいいぞ
プラットフォーム取られたのはお家芸
横開きには横開きの良さがあるんだよね
2ページで一つの絵を堀江は見たことないのか?
あれも漫画のページを利用した見せ方なんだよね
縦スクロールだとそれは出来なくなる
もちろん存在は知ってるが本当に流行ってるの?
一時期話題になっただけで消えてくものじゃないのか?
俺レベっていう奴もたくさんいるだろ
俺レベって月課金額2億いってたぞピッコマで
白黒でいい
セルラン見てみ
ピッコマ、ラインが牛耳ってる
アメリカとか他の海外も韓国ウェブトゥーンアプリが漫画部門トップ
それを時代遅れだと言ってしまっているところだな。
ブロードウェイでここの演劇はもう古いとか言っちゃってるような物
そりゃ流行るわって思ったし
アメリカのドラマとかでもなんぼ有名な俳優使っても中身面白くなきゃ観られないしで
脚本とかストーリーテリングって創作の要なんじゃなとは思った
あれの絵が上手いとか言ってるのは目がおかしいわ
ストーリーも稚拙を通り越して意味不明だしキャラに魅力も無い
ゴミ漫画を量産してるだけ
AIとかでどうにでもなるだろ
おもしろいかどうかでしかない
読むというより追わされる、楽しめない、苦痛でしか無い
張り合うためにマンガ(マンファ)書いてるようじゃ駄目だわ
ストーリー良いんだよな本当に
あれで人気でないほうがおかしいわな
まるでおまえら
俺がチラ読みしたやつは全部酷いんだが
の続きやが、日本は絵ばかりに拘ってストーリーテリングや脚本を蔑ろにし過ぎたな感はある
絵画方面や表現力、という分野では絵に才能が必要だが
日本のアニメや漫画絵ってデフォルメが軸だからこそ、実は練習すればそれなりに誰でもなれる
だから台湾とか韓国のような日本より人口少ない国でもバカスカ有能なアニメ絵描きが量産されてる
一方でストーリーや設定、という深い面は簡単に真似はできない
甲殻のようにハリウッドにまで影響を与える、という設定やストーリーテリングを重視すべきだった
ウェブトゥーンは中身面白いが量産っぽい、と言われてるのはまぁその通りやが
その量産にすら勝てないのが今の日本のクリエイティブ界隈
単に情報量増やせばいいってもんじゃない
スマホ向けなら4コマ漫画みたいな長ーい朝鮮式トーンでいーじゃん
小説も改行なしの長~い一行にしたらギャラクシー向けになる
同意だな、読んでみたいわ
ストーリーが良いと言うのは曖昧だからさ
現状の報酬に対してフルカラーいくらなんてやってたら色んな意味でコストがかかりすぎるに決まってるだろ
絵下手だし話つまらんし読む気しない
特に絵でも寄り目おちょぼ口なんだよなぁ
土曜の夜に感想述べてやるよ(じっくり読んでやるからさ)
ヒットした漫画から脚本力を学ぶならともかく逆輸入しろとか言われてもw
勝ってから言ってもろてw
なんだこれw
ただのビュー稼ぎじゃねーかw
イイね-良くない=報酬額
これにしてみろ、掌返すからw
ワンピースも最初読んでたけど空島で断念したし
まだまだ続くんだろな、と思ったから
そんなに単行本売れてんだなぁ、何巻まで出てんのよ
心得た!!ホリエモンでいいか?
それ自体はウェブトゥーン界隈でもぶっちゃけ深刻そうなんよな
絵描きはいくらでも見つかるが良質なシナリオ=原作者が不足してる実態はあって
その解消の一環で始めよかってなったのが
色々問題になったテラーノベルなんよな
絵描きよりシナリオが不足してるからどうにか発掘できんか、と
取り上げられたもん勝ちだ
たとえ悪事で名を馳せたやつでも
バスタード
潮の領域
アンナラスマナラ
チーズインザトラップ
hana
ハナのハル
ナビレラ
卑猥な漫画しかねーから
コマ割もないから見せ場はないし
それ以来漫画読んでね〜
カラーもよほど描き込まれているなら価値があるが、適当に着色しただけのカラーは意味の無い情報を増やしているだけ
漫画は庶民の娯楽なんだからカラー化の手間で値段が上がれば読む人が減るだろ
ツッコミどころ満載だな
ドラえもんが入ってないぞ
お前は漫画なんて素人だろうが
いや中韓漫画のタイトルを教えてくれって言ったんだが
世界的にヒットしてるし
我が学校はとかイカゲームの次にヒットしたやつも原作はウェブトゥーンだ
バスタードとか最初にあったから
普通にタイトルなんだが
ライン漫画とピッコマで読める
ごめんね
一応読んでみたよ
これ面白いのか?つーか絵が上手いと思うのこれ?
俺が認めないからだからなんだって話だが
一の型
掘りエモン
騙されたと思って読んでみるわ
ストーリーが良い=ストーリーが秀逸 という先入観は持たずにさ
>>139
まあまあ(・∀・)
挙げた作品は絵で選んだんじゃなくてストーリー
絵が上手い作家なんて韓国には死ぬほどいる
ボイチもライン漫画でウェブトゥーン始めるから絵が上手い作家の一人になるんだろう
ハナノハルで検索したら
鳴子ハナハルが出て来て笑った
漫画冒頭のこれで笑った
https://i.imgur.com/ahYYcgz.jpg
いまそんなん関係なくただ縦書きだから読みにくいねん
ウェブトゥーンは基本クソつまらん話でも広告バンバン出して手に取らせるからマネタイズしやすい
超駄作でも超大作かのように売り込んで、サブスクプラットフォームでオリジナルドラマとか作らせるのは本当に凄いと思う
日本の場合は基本的に海外からのオファー待ちだからせっかく良い作品でも広まるのが遅いんだよな
ネタの提供を期待されてるから仕方ないんだろうけど、ふと思いついた程度の話題じゃねえの
今までも散々的外れなこと言ってきてても馬鹿だから覚えてられてない
指が死ぬ程疲れる1メートルくらいのうっすい1話に仕立て上げました
って感じ
今、私たちの学校は
を入れ忘れたわ。ネトフリで実写化されてイカゲの次にヒットしたみたいだオススメ
効率化のために省エネし過ぎて
無料ならって程度だな
イカゲは、パクリのパクリみたいな作品だから、あれがトップな時点であれだなあ。
無限大の表現を狭い世界に閉じ込めるなって
だから鬼滅みたいなヒットが産まれない
こいつの偏見
バスタードは前に最後まで読んだ韓国嫌いマンが褒めてたわ
ボウイチだっけ?Dr.STONEだわな。アレの絵は上手いと思うがそれこそ縦書き向きな絵描きではなさそう
潮の領域っての少し見たよ
いやーキツいっす
違う。親父が殺人鬼で主人公にも手伝いさせる話
かなり実写向き
そうじゃないとマンガで絵が下手な作者の面白い作品すら日の目を見なくなる
原作の絵が下手くそで見ないけどアニメはアニメ用にブラッシュアップされてるから見る作品は多い
色なんて別についてなくていいよ作者の作業はこれ以上増えなくていい塗りたいやつは塗ればいい
かなり面白いけどなストーリー
最後まで誰が主役か分からない群像劇が書けてる
同作者のムーンユーは中国で実写映画化されてたし韓国だと鬼才って言われてる人気作家
それだわな
無駄なコマと行間が多すぎるわ
すごくどうでもいい作品だった。すまん。
そそ。漫画は、映画における絵コンテを売ってるようなもの。
一人でできるから多様な作品が生まれる。
日本のストーリー生産の凄さは漫画のおかげや。
色なくてもいいわけ。
すまん俺は伊藤潤二の方が好きだわ
金持ち、学校、病院という単語だけを絵にしてる感じ
漫画なら主人公がどこに住んでるか
その土地や文化はどうなってるのか
学校は公立か私立か偏差値はどの程度か
とか付随する情報がいくらでも出て来るけどバスタードにはない
映画なら死ぬ程水で薄めたアメリカンサイコあたりを見せられてる感じ
いなかったら本屋自体無くなってるわ
4000年の方をアニメ化してほしかった
>>184
ちょっと読んだらもう
173の展開が読めた
そこでもう読むのやめた
日本のラーメンと辛ラーメンの違いだな
映像的な見せ方もできるし。
でも朝鮮人はイノベーションが無理なんで、ただコマを並べて余白で演出するだけにとどまってるけどw
あと、描くのがすんげーめんどくさいです。
PCのモニタは縦長じゃないからwwwwwww
箱としては儲かってるのでホリエモンみたいのは好きそうだよな
なるほどねえ
究極パンダウンくらいしかないっていう
そもそも映像フォーマットが横長だし
正直、今まで読んだ(チラ見だが)韓国漫画よりはまぁ読めるレベルだと思う
なんかやたら詳しいし売れてるって言うなら売れてるんだろうけど
日本の漫画文化に慣れ親しんだ俺からは読むのが辛いレベル
日本の漫画と比べて市場規模が1/100くらい?
売れてるとは言わんと思うが。
ってくらい物理的に疲れるわ
目以上に手や指が
むしろ白黒だからいい面もありそう
無駄な情報が減らせることによりキャラの動きや心情を絵から伝えやすくなる
これがカラーだと絵が重くなってしまって読書に伝わらない
そもそも動きに色なんて情報はいらないからね
あと白黒だと空間の使い方ができるようになる
これは絵画など美術でも言われるね
西洋画は空間を埋めようとするけど日本は空間を作る
日本は間に色々なことを表現させる
もちろん他にも白黒のいいところはあると思う
普通はそう思うだろうけど、
それがですね、スクロールの指の動きをコントロールすることで中のキャラとかモノがまるで動いているように演出できるんですよ。
あんま書くと身バレするからこのへんで。
アニメで良く無いそれ
上下方向のみの動きだけを利点に出来るのは
セックスくらいしかねえだろっていう
読み手に技術を求めるのが疲れるんじゃねーの?
そのぶん思考は求められないかもしれんが
むしろ紙よりよほど快適
それあるよね
ただの絵をどれだけダイナミックに見せるか
見開きであることを最大限に活かした日本のコマ割りの技術の発展
見開きだとページ最後のコマに引を入れて次のページをめくりたくさせるとか
スクロールだと見えてるからワクワク感がない
多分中華漫画
「魔門の神殺し」
俺は挫折した
フルカラーのちいかわでも読んどけや
内容も薄っぺらい話ばかりだし、絵もひどすぎ
もう漫画とは別ジャンルの物だわな
横に再構成する作業をするときいてズッコケたw
縦書きには手塚治虫は居なかった
縦書きの超天才、超大ヒットが無いと少なくとも日本では根付かない
一コマずつ視線移動にあわせたコマ移動のアニメーション入れるとかじゃないとただの紙芝居になる
しかし別工程を入れるとコストも上がるしカラーだから元々高いし
ウェブトゥーンのコスパは割と最悪だと思うな
あと縦読みの至高は四コマだと思う
カラーは作者側に余裕があればやってもらいたいが
その場合クオリティは落とさず原稿アップも現状維持で頼むわ
ウェブトゥーンとやらをちょっと見たけど
絵的にはむしろ劣化してるという
フェラシーンを連続したようなエロ漫画は縦読みと相性が良いようだ
結局縦描きにするなら縦読みし易い漫画が適してるってことだな
それが漫画作品として本当に面白いのかは別の話になるな
ホリエモンはエンジン車vs.EV論議を漫画に当て嵌めてるだけ
縦読みが漫画の進化形という前提がバカバカしい
村上世彰のお友達
山田くんをオールCGにして、最先端気分に浸ってるみたいな
むなしい老化形
料理の出汁についても語ってたけど旨味成分と風味の違いが解ってなかった
世界中で普及してるスマホに特化した漫画方式が登場したら
そっち優先になるのは必然だってーの
トゥーンという新たな韓流コンテンツ爆誕でアジア人として誇らしい
消費者や読者を利口な大人だと思ってるのがおかしい
(; ゚Д゚)そのバスタードってダーク・シュナイダーと別のやつなのか?
いや釣りなんだろうけど雑すぎん?w
真に受けて反応するのが多いからチョロいもんだろう
次の話の時にはもう忘れてるよw
変える必要ない部分で遅れてるって意味不明
漫画のカラーなんて見にくくて敵わん
鬼滅の問題ってのは飛躍じゃねえかなあ?
要はスマホのアスペクト比で読めないんだよね
今はアフリカとかアジアとか南米とか世界中の人がスマホ使って生きてんのに
いかに日本企業や日本人がグローバル市場に興味ないか
俺も気にしてた
単純にマンガというコンテンツと食い合わせが悪いからだよ
タブレット電子書籍で十分だし
上手いことやる
真新しさは全く無い
あのカラーの縦オビは紙の出版物と絶望的に相性悪いんだよ
日本社会には今までの利権ってもんがあるからな
これも一種のリープフロッグ現象ってやつだな
過去の蓄積のない奴の方が成長する
漫画は読むのはしんどくて疲れる
情報が古いわ
まあ、あんな同人ものも出るくらいの人気なんだから、馬鹿の持論よりは世相の流れだわな
おかげでジャニさんの気持ちもわかって衆道に励む気にもなったし、いいことづく目だわ
輸送コスト掛けるか現地で印刷するしかないからな
なんか読み進めなくて途中で投げちゃうんだよな、内容も頭に入らないつーか
色があると絵と文字の情報量のバランスが悪くて脳が拒絶反応を起こすのかな?w
全部に色塗れよってこと?
無理だろ
逆に読みにくい
じじいが疲れようが関係ない
一個人の作家性を投げ捨てて、でっかいチームで分業化するようにしたらできるだろうね
アニメはそれで絵を動かして声もつけたりするわけだし
まあそういう事したら単行本の値段ははね上がりそうだけどw
wwwwww
面白いものは売れる。それだけのことでしょ
紙の本を読みなよ
漫画だけの頃はそんな社会的に影響与えるほどじゃなかったじゃん
アニメ化されてその映像やら主題歌やらが良すぎたからじゃない?
最先端行ってもらえばいいじゃん
本棚に単行本が並んでる方がいい。
問題はみんなが何を読んでるかだな
日本のコミックなのか
縦オビの向こうのコミックなのか
内容が見えないから何とも言えないけど
シェア取られてる可能性は高い
実写海外ドラマに見劣る
その才能も結局は打ち切ってしまう、これだけ話題に成ってアニメも大成功しても、収入は単行本の売り上げ分が増えるだけだもんな
テレビやキャラクター商品の売り上げ、映画収入は全く作者には還元されていないだろうからな。自身の自由は止める事のみなんて先が無いのと同じ
夢が無い、奴隷制度で維持されている業界だからな。続く方がおかしいだろうからな
上が右半分、下が左半分になるんじゃね?
実際誰も読んでないでしょw
でも、発売するペースが遅いし、ページ数が少ない割に価格は高くなるしと
あまりいい事はない感じがする
多くのコミックスが白黒でやってる理由が逆に分かると言いますか
車田さんが直々に手掛けるなら、一撃がまるまる1ページ使うから内容的に物足りない
ネットの作品とは売り方が根本的に違う
叩くならJUMPって売り方古いですよねってなるはずだけど叩けんやろ
読んでない
面白いの無いしな
紙だといくら掛かるか分からないけどデジタルだから彩色が狂うことないし
どう捉えるかだろう
日本漫画はキャラクターがメインで
キャラのためにストーリーがある感じ
韓国マンガってストーリーがパクリってイメージだな
韓国ドラマもだけど
スタート地点が違うんだよ
日本人の漫画は、日本人に読まれるように
専門化した作品で、
その文化がない人達相手に作ったトーンという
似ているけど違う文化を比べるのはズレてんだよ。
ただ、日本人以外に売っていくには、
そのための工夫が必要って話なんだよ。
あれはもう文化、芸術だから。漫画文化は世界に向けても伸ばして行った方がいい。
白黒で問題ない
カラー化したら単価も上がるだろうしメリットない
デジタルや
桃鉄の作者として有名なさくまあきら(元々はアニメ畑の人)が言ってたな
まずは魅力的なキャラを作る所から始める
それが出来た時点でストーリーは7割ぐらい完成してるようなもの
あとはそのキャラの魅力を上手く引き出すエピソードを作っていけば良いって
割と的確なような気はする
活字の書籍は時代遅れと言っているようなもの
ホリエモンの思う通りの世界はどんどん薄っぺらいものになる
豚が遅れてる
そうなると目指してる世界線が映画とかの方向に行くんでしょ
小説とか文字だけを読んで楽しめるのってある程度読み手の想像力に委ねる部分があるからで
漫画も技術的にできることが増えて色や背景をリアルに描けるようになってもそれはそれでなんか違う気がする
でも本での読みやすさからスマホでの読みやすさに変わっていくとは思うよ
利用してたら各社の紙の色がビミョーに違うのわかると思うけどな
横長の一枚絵を立てにスクロールしていく感じになるのかな
なんかピンとこない
現行の横読みを無理に縦にしてるだけだから見開きページも1画面で見られるわけじゃなく半分ずつずらしてみなくてはいけなくてなんだコレとなる
見開きページを必要としない漫画とか迫力不足を良しとするならいいよ
白黒のほうがいいよ
1つだけカラーとかならわかるけど
もののあわれというか風情とか描きすぎないことで漫画って感じするし
シンプルさと想像性の最大化みたいなのが漫画って感じするけどな
後出し解説ばかりしてないで
自分で何かを成功させてみろよ
一枚絵はカラーの方がエロい
最近のTVドラマは漫画原作のものがとても多いからな
ドラマ界がオリジナルで話を作れなくなって来てるかも
分かる
俺もそんな気がするな、、、
なぜなんだろ?
アメコミは昔からカラーだったけどもう廃業寸前じゃん
わかっていないなぁ
あえて空間を描きすぎないことで想像させるみたいな
あまりにも出来ることが増えて色付ければいい詳細にリアルに描ければいいみたいなのが進化とも思えないんだよな
ネトウヨは逆のこと言って外してばかりだけど
でも今より紙媒体が端に追いやられ、AI生成が漫画制作に組み込まれる様になればカラー漫画は一気に増えそう
てか、欧米の作ったシステムって大体欠陥品だぞ
力で無理やり他文化圏を従わせて使わせてるだけで
あと漫画とアニメがセットみたいな文化もあって漫画にまで彩りを求めてないというか
漫画の価値としてはカラーかどうかにたいした意味はないけどな
IT技術はほとんど欧米製だぞ、日本はアプリケーションソフトウェアを作っているだけだ
フジテレビも買収出来て、国会議員にもなって、
今頃FODはネットフリックスみたいな世界企業になってたし、
マイナカードみたいな周回遅れのDXですら躓いてることはなかっただろ。
たかがマンガなんて心配してる場合かよw
なんで日本がデファクトスタンダード取りに行かないんだってことだろうね
ルールメーカーにならないとやられるよと
その通りだけど海外ユーザーに寄せていったらそれはそれで飲み込まれる気もする
結構前から言われてるよな。そしてワンピが良くも悪くもジャンプの看板を長年やってるから
他の漫画までそういうのが良いんだと思って影響受けてる感じするよな
もっとシンプルな作画に戻した方がいいのにって思う
色まで付けたら漫画家過労死してしまうよ
アシスタント入れても色の詳細な指定とか仕事増えるし、スケジュールもよりキツくなる
縦型になるよねって話でしょ
上から下にスワイプすれば物語が展開されるんだから
まぁ日本の文化はそれで辞める必要はない
礼儀正しいし
ただ単に縦スクロースは技術的に簡単だったからだろ
素人が投稿してるPixivとか10年前からこのスタイル
大判のマンガ好きだったな
なら
横持ちで横スクロールで良いだろ
スマホの利点
簡単に横にできる
これを無視してしまうと堀江みたいに頭おかしい理論を展開するようになる
最初からアニメ映画グッズ展開ばっかりで
ストーリー??
そういう部分も含めての文法が漫画の表現を豊かにしている。
という利点もあると思うけどなあ
ある程度人気が出たら、変にフルカラーにするより
アニメ化しちゃえばいいしさ
値上げ交渉する気ないアシの給料も上げるつもりないから
オールカラーとか絶対無理やろ
コミュ障の職業だから値上げ交渉なんて考えも湧かないんやろし
オレ様/アテクシのマンガはアピールなんてしなくても価値があるって思い込んでるんだから
そもそもの漫画の形態と今のスマホやらの形態っていまいち相性が良くない感じがあるよね
スマホでちゃんと楽しめるようにしようと思ったらスマホで見ることに合わせた描き方が必要になると思う
最先端みたいに思ってる人ってけっこういるから
ひろゆきとそっくりだよ。専門知識層に突っ込まれたら逃げるのも。
つぶやいたら金になるって思ってるんだって
色ぐらいは読者が想像する余地を残していおいたほうがいい。
白黒漫画を読んでいても、頭の中では傷口から真っ赤な血が流れているんだから。
海外市場をあてにして海外ユーザー向けに漫画を作るようになったら
日本の漫画業界の終わりの始まりだなあと思っている。
日本市場で食い繋いでいられる時にトヨタみたいに多角化経営しとかんといけない
日本の家電メーカが日本に固執しすぎたせいで滅んだ歴史が証明してる
そもそも今の日本漫画が売れているのに無理に変える理由が出版業界に無いから
堀江もピッコマとかライン漫画とかで売れているのも結局は日本漫画だという事実を分かってないからな
スマホだと4コマ漫画が最適
見開きで漫画みるならiPad12.9インチが最適
聞いても損するだけ
言いたいだけでは
だいたいワンパターンで飽きた
逆に言うと、定型4コマ以外のストーリー漫画とは相性が良くないってことなんだよな。
今までも拡大縮小やチルトのような画面エフェクト、効果音再生とかを加えた電子版漫画が試みられたけど、あまり上手くいった例はない。
悪女に転生したり悪女が人生やり直して無双するパターンも豊富
この数年、雨後の筍みたいに増えたなろう系の悪役令嬢ものか。
グズだな。
ギャグ漫画は紙のでないと面白くないねん
そのせいで少し変わった設定を誰かが打ち出してもそれをパクる奴らのせいでありふれた話に成り下がる
なろうみたいな素人ならともかくプロでやってるなら少しは恥を知るべき
それ系のコンテンツのメイン層は中年のおっさんなんだよなあ
そんなに人生やり直したいのかと笑
変に凝ると手間かかるし作品自体が減る。
親ガチャがーと言ってる思考力ゼロの世代だろ
> 綺麗でスッキリ読み易い
本人は褒め言葉として使っているようだけど
編集長「読みやすいんだけど、インパクトにかけるよね」
って、ボツになるとき使われるコメントだぞ😢
人気作品はスッキリしてないから夢中にさせる
ああいうのでいーんだよ
名誉を必死に手に入れようとした結果のクソだらけ
これが理解できないからノーベル賞がとれないんだな
秋本、鳥山、井上クラスの見開きをうまく使いこなせる発想が今のやつらにないし
タダで公開してるのあるから見てるだけで、素晴らしいから見てるわけではない
今の所は購入しようと思うレベルのは縦読み作品はない(従来の横読みではあるが)
これって、ずーっと同じ幅の絵のスクロールなんだろ?
見開きのページとかがある方が、場面に変化があって面白いだろ
コマ割り気にせずに縦に書き続ければいいだけなんで単調な感じはあるけど
まあ漫画だからというだけで小説とかの文字だと横書き文章でなく縦書き文章だと縦読みなんて見ずらいのは明らかだけど
つまりギャラクシー売りたいだけじゃんか
iPADなどタブレット持ってない情弱向けのコンテンツ
ステマ戦略がミエミエ
スポーツ紙なんて、今殆どTwitterの切り貼りだよw
よくあれに金払うよw
違うから良い
豚エモンには飽き飽き
漫画表現としては退化だと思うな。
縦読みが流行る理由になんかならねーよw
豚エモンの言うことが自分の利益になったり、楽しませて貰った覚えは一度たりともない
だから、絶対に信用しない
激しく同意
グローバル化は結構だが均一化したり、わざわざ同じ土俵で戦うことはない
漫画に関しては日本が圧倒的なシェアなんだからさわざわざゴミを量産する必要性がわからん
巨人も漫画だと誰か区別つかんな
歌舞伎とかのほうがいいんでない?
ただマンガを英訳しても受け入れられないんじゃ
ただ、日本の漫画の王道が雑誌連載のストーリー漫画だから、あまりメディアに取り上げられないってだけで。
不快すぎるからさ
前科者なんか見たくもない。
流行りに乗っかりたいだけの実業家には不満だろうがな
変わり映え無く糞でしたって
認識の上乗せ共有するのに必要だろ?
そういうのどうでもいいわ
ニールセンブックスキャンの調べによると、2012年のマンガ本の販売部数は43万4633部で、317万ポンド(約5億3000万円)を売り上げた。それが2019年には2倍以上の98万3822部、910万ポンド(約15億3000万円)となった。
2022年はこれまでに180万冊のマンガが売れており、3年前の通期の売上高のほぼ倍になっている。
むしろ紙の方が売れてるんだけどなw
何で豚みたいにどっちか選ばなきゃならんのか
トヨタのやり方でいい
ついでに一話あたりの話の進みが遅い奴ばっか
アレは白人とか特亜とかスマホ世代で長文読めないとか知能指数が低い人向けだり
ヌーハラとか言ってる馬鹿が好んで読むのがtoonだろ
価格が上がってもうざいし。
本を所有するっていまだに喜びの人もいるわけだし。
田舎の意見だな。
これやってない奴は馬鹿ですよみたいな
キングダムの絵柄とか絶対韓国から出て来ないw
読み捨てる分にはデータでいいんだけどな
長編になると過去の布石やらあるから
自分で読み返そうと思うと全巻揃えたくなるな
ジョジョとかナルトとかカラーで勝ったわ
読み返しといえば、一冊にしてもデジタルは面倒だよな
一画面の行き来がだるい。
あの縦読みのやつだろ
話し全然面白くない上に
絵に躍動感もないし
話が金太郎飴だし
読みにくいし
カラーで無料でも避けてるわ
Aiでカラー化ならまだしも。
今のAIじゃ厳しいけど。
ただでさえタイトル多すぎるのに金足らんわ
作者が韓国人中国人の名前の奴はことごとく面白くない
そりゃ面白いのもあるんだろうけど
当たりに当たったことがないので避けてます。
ウェブトゥーンは粗製乱造がひどすぎる
出落ち作品が多いよな
それは同感。
最初のアイデアはいいんだけど
その後のプロットが読んでて苦痛
値段が高くなるし作者も疲弊する
巻頭の1、2枚カラーにすればあとは脳内変換するわ
イヤイヤ逆だよ 10年進んだ 「メスイキ」を広めた立役者として、メスイキ協会の代表の芽水 壱気さんから表彰状と盾を貰ってるよ
アニメのコマを切り抜いて並べて吹き出しつけてセリフいれて並べてる感じ。
静止画の連続で動きがない。
無駄にカラーだから余計に。
そんな感覚。伝わるだろうか。
まだ漫画読んでるのかよ
さっさと足洗えよ
実際、動きを感じさせる漫画って、頁ごとのコマ割り調節したり、パースを意図的に歪ませたりと色々やってるんだよな。
キモタコを韓国で引き取って下さいよ
絵から話まで
オチのない女の話を聞かされてるような感覚に陥った
作画はパソコンで素人でもできる時代だからな
ストーリーとかコマ割りとかが重要なのにあれだけ薄いとなぁ
たまに見るけど薄っぺらくておんなじような話ばっかりでつまらんやったで
おんなじような話をわからないように味付けするのが漫画家の腕じゃねーの
ウェブトゥーンって根本的に欠陥ある気がする
ウェブトゥーンに置き換わるという意見の方が何なら古いのでは
WEB漫画でやるなら扉絵がカラーなら嬉しい程度
毎回のカラー扉絵が作者の負担になるなら白黒で良い
日本の漫画好きだけどウェブトゥーンめちゃ読みやすいよ。
内容が薄っぺらいとも思わない。
両方対応出来るのが一番良いのに今のままで十分とか
下には下がいるという知りたくもない事実を突き付けられるのが
ウェブトゥーンなんだよなあ
なろうもランキング低いやつとか読んでみたらヤバいよ
よくこれを世に出せたなって感じ
黒歴史になるからいずれ消すのかな
韓国漫画がヤバいのはレベル低い漫画を何故かおすすめに出してきて数話でも読ませようとするとこ
世に出したら恥ずかしい作品はランキング下げて人の目に触れないようにするべきだ
が、ダメっ
のみとかああいうインパクトあるの描けなくなるじゃん
そもそも、漫画に限らず下手なカラーより綺麗に見えるモノクロ作品なんていくらでもある件
堀江は水墨画にも色塗ってほしいのか?
カラー漫画は動きが止まる
モノクロは動きを想像させ漫画表現の醍醐味
止まっているのに動いているのが漫画
縦読みは重要
見開きがなくなって久しい
媒体に合わせて表現は変わる
映画もシネスコで表現が変わった
本は見開く媒体にだったから見開きが生まれた
カートゥーンにこだわる事は無いがスマートフォンに合わせた表現が日本は遅れまくっている
版元がリアル書籍をまだ売りたいというくだらん欲望故の阻害
デジタル書籍と読んでる時点で未来はない
ドラゴンボールもアキラもフルカラー出た訳だし需要が無い訳じゃない
てか中韓がクソザコなんだったら
日本の高クオリティーの漫画で早めに駆逐して市場独占すれば良い話であって
放置でおkって発想が解らん
表現の幅が狭くてホリエモンが誤認識してるのは従来の漫画の劣化版なんだよ
わざわざ表現の幅を狭めるのは進化じゃなくて劣化
あのスタイルでストーリー物を始めたのは4コマ系続き物だったり修羅の門だったりで
日本では目新しいものではないけど従来の横読みを駆逐できるほどの破壊力は
なかったわけで
ただ漫画に慣れてないワールドワイドだと縦読み漫画のシンプルさの方が入門としては
いいのかもね
それな、まあちゃんとした構成とか手法の分かった漫画家が書けばそうはならないんだろうけど。
確かに画力が高いと言われる漫画家の中には静止画なのに登場人物が動いてるかのような絵を描く人が一定数いるな
でもそれって画力の問題でカラーとか静止画は関係ないような?
たいていがそういう漫画家は美大出身で芸術家がたまたま漫画してましたーみたいな人じゃん
外国には今のところそんな人はあまりいないみたいだね
才能があれば漫画ではなく美術の方に進むのかな
勧善懲悪系ですかっとするやつかと思って読むと素人かよってくらいに抑揚がなくて脈絡もない
読み終わったときに時間の無駄だったと思わせる駄作
なにこれ?っていうのが素直な感想
やっぱり、小説の厚みがない社会だから漫画も薄っぺらいんだらうね
日本は小説がかなり発達してるからね
文化の厚みが違う
縦送りの何がよいのかわからん。イライラするだけ。縦だと魅力下がる。
縦送りだとすぐに次の場面にいきたいのに画面がちびちびしか変わらないからイライラする。読む速さに絵がついてこない。ダイナミックなデカイ絵という意図にも役立たない。スマホで小さいからいくら縦長にしても小さいまま。
横送りだと一切り替えで場面が変えれる。読むスピードと同等の速さで場面が切り替わるのでスムーズに読める。
https://i.imgur.com/JXoMJcp.jpg
https://i.imgur.com/MmwlFDr.jpg
それでちまちまコマ割りしてるページの次に見開きだとやっぱ迫力がでる
https://i.imgur.com/j6Lnndo.jpg
縦スクロースだと単調なんだよ
それは余白が多すぎるのか問題かも
韓国ウェブトーンの宣伝しつこすぎて読んでみたけど絵の間にやたらと余白を使ってページ数を埋めてるなと感じた
薄い内容を無理やり引き延ばして一回にしてるんじゃないかな
一話毎の課金制だから
縦読みはムダなコマyはページが多すぎる
期待を煽ってスクロールを促そうとするんだろうけど、
日本の漫画読みって前のページや前のコマを遡って行ったり来たりすることも重要で、
そうすると縦スクはものすごくそういう深い読み方と相性が悪い
縦スク中心で育った子供たちが漫画家の主力になればまた違うかもしれないけど、
いま現在、なんだかんだジャンプも健在だしいまだ日本では縦読み漫画でまともな作品は出てきてない
年30年先はわからんけど10年20年で縦読みが主流になるとはとても思えない
縦読みのいいところってのはローカライズが簡単ってところが一番のメリットなの
文字文化が縦書きの国でも右から左読みでも左から右読みでも絵と吹き出しを
変更することなくセリフ部分だけ翻訳して変更してリリースできるというビジネス面で
メリットがある
見開き横読み漫画だkと英語版は絵を左右反転して構成したりいろいろ試行錯誤が
されたけど縦読みはそんな手間がいらないし縦長で小さいディスプレイのスマホという
メディアに向いてるから世界に広まりつつあるフォーマット
会社組織で原作も作画も権利からなにまですべておさえてプロダクションで制作する
このアメコミ方式では傑作は生まれないというのはすでに証明済みじゃん
ホリエモンはたぶんあんまり漫画が好きじゃないんだろうなってことはわかった
無駄なコマってのは漫画家の都合でな
普通の漫画なら原稿料ってのはページ当たりいくらって計算で雑誌の台割で
「今回は24ページね」とかって決まるんだけど縦読みコミックはページっていう
概念がないから1話あたり120コマ以上でいくらって契約で描いてるの
だから無駄なコマいれて手抜きしたくなるわけ
なるほど。翻訳か。
読みにくいのになんでわざわざ、と思ってた
いやまぁ日本の偉い人達もホリエモンと同種の考え方してると思うけどな
昨今のインボイスも
各種業界のこまごまとした部分の再編とか統合を強制的にやる意味もあるんだろうから
つまりクリエイター界隈であれば
プロダクション化したりして
クリエイターも韓国とかアメリカみたいにプロダクションの一員=会社員になれって話かと
だからいくら喚いても流れとして韓国のウェブトゥーンを参考にその手法が日本でもスタンダードになる遅かれ早かれそれが日本のお上の意思
今のところ海外の漫画好きはなんだかんだいって日本版見開きでセリフだけ翻訳された
ものが一番楽しめるってところに行きついてるね
マニア度があがればあがるほど日本版っていうオリジナルにあたりたいってことなんだろ
縦読みコミックが世界を席巻!日本の漫画は時代遅れ!
ってしょっちゅう言われてるけど漫画アプリの売上や利益しか公表されなくて縦読みコミックの
売り上げってどこも公表してないんだよね
ホントに売れてんのかね?
あの内容をコミックにしたら逆にヤバそうだな
漫画をウェブ版にするより酷い破綻を起こしてそうだ
ページがほとんどまっしろとかセリフだけのページが大量にあるのに
ビジネスの話だろ
どっちにしろプラットフォームが搾取しすぎる文化だから同じじゃないイカ?
クオリティ高い 漫画
棲み分け出来てるやん
無視するのが一番だよ
それまでは検討に値しないというのが正直なところだな
実際に縦読みコミックで人気があった作品は見開きに再構成されて出版されたりしてる
ほぼ全作品ひどいもんだけどな
あとはAV嬢が頑張ってるだけ
よく知らないことにまで口突っ込んでたらアホに見えるよ
てか海外に輸出する必要あるの?
ホリエモンが
少子化だしね
みたいなノリだろこれ
水墨画がカラーならもっといいとか
それと同じレベル
実に浅はか
盗んで独立したとしても
同じになるわけない
考えた方がホリエモンとそっくり
縦読みは読みにくい
慣れの問題かもしれんが
世界 ウェブトゥーン
日本のみ 漫画
棲み分けできたな
物事の売れる売れないは偶然要素が強いなんて、現場の人間なら知ってるからな
もちろん鬼滅たまたま売れたとか言いたい訳じゃない
単に売れたからと言って「日本の漫画界の未来を決定付けるほどのインパクトがあった」は短絡的過ぎて話しにならんというだけの話
ベンチャー起業をめぐる社会情勢は、どう落とし前つけるの?
輸出する必要はぶっちゃけある
コンテンツって工業系の会社の製造業ほど人いらないから
製造業って例えば自動車とかだと
一車種作って販売網に乗せるだけで工場とかにめっちゃ人が必要なわけよ
そのうえで、各国家の規制をクリアする為にローカイラズで新規に技術開発とか必要で莫大なコストがかかる
でもコンテンツは極端な話、クリエイターと編集と翻訳家だけいればあとなんとかなるから
輸出で儲けることを考えた時に
すっげぇコスパがいいわけ
だから赤字になることがなくて、今でもコンテンツ輸出の収支はすんげぇ黒字なハズだよ
特に少子化で製造業等の労働人口が極端に減る日本にとっては外貨を稼ぐ為に最優先で守るべき業界でもある
いいんじゃない?
音楽も含めて消費地と消費額見てみなよ
aiでも投入して、塗は自動でやらせないと無理だよ
今、月にどれだけ漫画が出ていると思っているんだ
色つけると、色に寄って微妙な変化付けないと簡単に違和感出て、時間3倍掛けないと商品にならない
言い換えれば、トーンミスっても白黒なら違和感なくそのままの状態でも通る
しかも、変なしがらみでペンネーム変えて3作品同時進行て、新人に殺人級の仕事させる所が多い事
輸出するならアニメとか映画で良くない?
外国人監督に作らせるとかね
浅い意見
絵も整形とおなじでみんなおなじ顔だ
いかにも気が短いオリジナル性がない民族らしいコンテンツだな
アニメって一本作るのに金すげーかかるよ
億単位飛ぶから
つかアニメも映画もそもそも基本的に原作の力に頼って儲けてる
ハリポタだってハリポタの原作が世界中でめちゃくちゃ売れたから映画もヒットだし
アメリカのハリウッドだって
なんで有名なアメコミを映画化してるのかって話で
ディズニーもなんで寓話とか童話原作のものが多いのかって話でもある
まず子供が見るものだから
オッパって誰?
過去ログで検索来て下ちい。
ハリウッド的とか映画の文脈にしないと
お前はマンガの海外での売れ行きを知らないのか?
漫画の権利を買っているのに現地が無能で翻訳化が遅い上に
なんならストップしてる状況で他社がやろうにも権利の問題で
どこも出版出来ずに死にコンテンツ化してるとか
それでファンサブあたりから生じた違法翻訳違法サイトが常態化している体たらく
他にも紙の質が悪過ぎて消費者の購買意欲がタダ下がりと枚挙にいとまがない
ネットもある以上、日本でワンストップに出来りゃ理想だけど
そういうシステムやプラットホーム作りにおいては
他の追従を許さない程度には無能だからここらへんにおいては
中韓クソ界隈の爪の垢でも煎じて飲めって感じ
ハリウッド映画の状況分かってて言ってる?
売れてるってジャンプみたいのでしょ?
ただの消耗品じゃない
どこがだよ
それこそ本当にメディアミックスで金稼いでいる2次元作品なんて日本の漫画だけじゃん
サンリオとかトムとジェリーとか
シンプソンとかみたいに
普遍性がないじゃない
あぼーん、で見えないわ
お前でも流石に足し算くらいは出来るやろ
https://i.imgur.com/wbIxLSn.jpg
庵野にシンポケモンとシンアンパンマンをやらせよう
今は話題はは鬼滅の刃でしょ?
失敗が望みか?
出版社が需要を判断して
塗りのプロに外注して
後から出せばいいんだよ
漫画家に塗らせるのは愚策
日本の売り上げ合算じゃん
無料だから見てんだよな
金額が出ててんなら自慢したいから大声で叫ぶって
しかも読まれているのはH漫画イヤ~ン・フ~韓国的なマンガだけという
ストーリーは大半ゴミだけど作り手によっては面白いので作り手側の問題
二桁次みたいな恥ずかしいことになってるワケで
韓国映画がバカみたいな状況だし
世界を席巻、韓国映画に駆逐されるんだったか?
過去の提灯記事で定着したものなんだよ?
分業、って意味では先駆け的存在だったのは
こち亀の作者だろうな
会社化してアシスタントは社員として雇用、タイムカード管理
社員は人物から背景まで全て描けるプロのみ
著者は基本ネタ探しとか取材とかで原作捻りだす役目
ゴルゴやこち亀は要らないかな
俺は読まねーけど海外向けコンテンツとして売れてるらしいじゃん、くらいにしか考えてねえだろ。
良い物なんだから両方とも共存すれば良いって思わないのかな?
記事にするときに面白くなる様に演出しているのが解るね極端じゃないと意見が割れないから対立煽りする売り込みのパターンだし
堀江氏はわざとやる人物だと理解すると解り易い人だよ
煽りたいのは判るけど理論的には理解が出来ないって意味です
書き込みが変ですみません
韓国漫画ごときでは売上も質も決して日本の漫画文化を超える事は不可能だろう
量だけは粗悪乱雑で増えて行くかもしれんな
でぶーかと思った
既にアメリカだと日本のジャンプアプリその他は韓国のウェブトゥーンアプリに食われちゃってるね。信じたくないかもだが
https://i.imgur.com/PQGHSfK.png
いやだからさ
そういうアプリだってコンテンツとしては見開きコミックも提供してるわけで
売上の中で縦読みコミックのどの作品がどんだけ売れてるかって情報を隠して一切出さないから
疑問なんだよねって話
日本の出版だと日版がきちんと数字を公表しててコミックスどころか雑誌の発行部数まで
こんだけ出てますよーって分かるわけ
縦読みコミックのアプリは会社の売上は出してもコンテンツの数字は一切出さない
出す数字はダウンロード数だけでそれは当然無料配信分を含んでてホントに縦読み作品って
売れてる?って思っちゃうのよ
話を聞くとページ5000円とか1話120コマ以上で12万円とか中には原稿料ゼロ印税のみとか
著作権放棄が条件とかそんなオファーばかり
それでまともな描き手が手を挙げるわけないよね?そんなに金掛けられないほど売れてないの?
って思っちゃうのはおかしかないでしょ
世界中にバレているのに韓国人だけが気がついてない
だからノーベル賞が取れないんですよ
ここみてたけど売上ってどこでわかるの?
しかもリアルタイム24時間ランキングって
またいつもの捏造記事?
どうしてそこまでやるんだか
無料でもヒット数多いなら人気作品と認めてもいいでしょ
だってお前らだって無料でも読まない物は読まないじゃん
まぁうちは宇宙戦艦ヤマト過激派なんで作品考察レベルが個人考察レベルを大きく劣る作品に素晴と言う奴の言葉なんかシカトでいいと思う。
鬼滅みたいな普通の凡作槍玉にあげてコイツは何したいんや?
いかに馬鹿から時間とカネを奪うか
こういうのは中韓が得意ね
読みづらいし繋がりがおかしい
ウェブトゥーンと漫画も違うものと感じているけどね。
今後ウェブトゥーンの表現が進化する程に互換性は失われていくんでないかな。
そりゃそうだ横用に描かれた作品だから
アプリで見ないんじゃないの
https://m.youtube.com/watch?v=1BjbtEw3YJE
日本の漫画のほうが奥行きがある
マジ迷惑なんだが
そもそも面白い作品が少なすぎ
w
高卒の前科モンだからね
良識は言わずもがな最近の小学生のほうが常識あるんでねーの?
逆にジャパンスタンダートが出来たって考えればいいじゃない
そしてカラー化して再販
10年20年にわたって売り続ける・・・
君の推し漫画って何?
ベタと髪ツヤホワイトやっといてえ
あと彩色外注でコストがかかる
現場見てからいえよ
殺し合いにしか興味がないとそういう感想にはなるだろうな
ひろゆきと堀江は、なかよく逆神
豚スレ立てんな
テメーの事なんか興味ねぇ
日本漫画はこの膨大な中堅漫画に支えられているのがでかい
時折、鳥山や尾田みたいなガチの天才が現れる土壌が出来ているということ
韓国漫画は荒地に雑草だけ生えてるまさに荒地
荒地からは天才は生まれない
面白いか面白くないかだ。
ドラえもん見れば判るだろ。
スピード感いらないよ
紙は印刷コストあるからすべての作者が同じ締切スピードで書かないといけなかった
別に作者別で作成スピードを変えていいと思うよ。面白いものをつくるのを優先してくれ
商売でも何でも儲けてる他人の真似をしてイナゴのように同じ職種に群がるよな
でもそういった習性は創造力が必要な漫画文化には全く合わない
一部のストーリーを考える才能ある人も後発に真似ばかりされたらイライラしてやる気をなくすだろう
ラノベイナゴの大量生産地
日本のパクリ文化をなんとかしろよ
創作なんて鼻で笑うレベルで
転生ばかりだぞw
ストーリーが大事だと思ってる
日本のアニメもディズニーだろ。工業製品もなにもかも外国文化の影響はあるだろしそもそも古事記からして外国神話の影響?みたいのはある
純日本製なんて浪曲とかになっちゃうのでは?
絵も大事だよ
少女漫画とかキツイ
モンスターも面白いんだろうけど浦沢直樹の顔の識別が面倒くさくて読むの辞めた。もっと画力つけてほしい
HUNTER×HUNTERのコマどう見ても動いてるもんな。
書き込み量で勝負したりするとベルセルクの人みたいに亡くなるから…
モンスター難しくねーぞ。
そんな奴が何を知ったかしてるんだ
20世紀少年は読めたけどな
モンスターはダメだ
派手過ぎるだろ
顔の識別しにくいタイプの作者はカラー作品の方が向くんじゃ?
ウェブとぅーいくつか見たけどレベル低すぎwカラーつってもベタ塗りで背景の書き込みもなし
縦読みで迫力のある描写もなしでしょうもない。
日本の漫画は独自の表現方法の積み重ねで色んな工夫がされて今の形になってるのよ
商人だから作品の良し悪しが分からないんだよ
堀江は金の動き、市場のデカさだけで語るから
一昔前のAVには詳しい
そう思ってるのは日本だけ
で、家電とITと造船とドラマ映画音楽で韓国に負けたように
漫画も負けるとw
どうしようもない 宇宙ビジネスなんかやって失敗してろ
次点の英国やら欧州系すら並んでねえし
プラットホームとシステムだけ誉めそやしてもどうにもならんっていう
そういう仕組みなんかどうでもいい
内容が面白いかどうかが問題
国が半分になり人口はたった5000万
それでgdpランク10位以内入り
韓流が世界中で流行り
白人女たちから韓国や韓国人は憧れの的
自分らより規模が大きなものにからんで
同列のように振る舞う
装丁がきれいな本が多いな
日本だとだれでも出版するのはいいけど
汚い表紙多すぎ
いつもの白黒だとマジでこいつ書き込みすぎだし病んでんのかと思うくらいだったが
カラー版だと尾田にはこんな風に見えてたのかすげーと感心できた
原作は作画的にはイマイチでTVアニメ版は神作画だったため
作品の魅力をより引き出してバズった と言うのは良く言われる
この癖がなければ堀江はもっと評価されるのにいつも残念に思う
とことん簡略化された絵じゃないと、単位となる1ページが乱雑な印象になりやすい
堀江は記憶力だけで生きてきたから理論さえ分かればぶっつけ本番で実践できると考えるタイプ
久留米大附設に合格できたの迄は良かったけど東大入ってすぐに辞めたのは本人はアホらしくなったからと言ってたけど、東大京大生は思考力の化け物だから堀江得意の記憶力だけでは太刀打ちできなかったんだと思う
結局面白ければいいんじゃね
転生系とか冴えない奴が好みそうなのが大人気なのが日本人ヤバくねーかと思う
悪いのはそういうジャンルそのものじゃなくて
何か1つ流行ると真似して似たような作品ばかりが大量生産されちゃう
業界の体質の方だと思う。似たような作品ばかりだと飽き飽きしてしまうし
それ以上の発展も見込めんからなあ
もっともそういう体質があるのは今に限った話では無いけど
探すの面倒くさいから
結局お金払って有名なやつ見たほうが間違いがない
散々こねくり回した後またその内違うもん出てくるやろ
才能ある人が直売していて買ってたけど
今はぐちゃぐちゃで
有料で編集者が加わったほうがいいな
まずモニターをキャリブレーションしろw
その前に部屋の灯りを変えないと
必ずマークがはいってるでしょ?
CAUTION! ドクロマーク
これに気づけ
キン肉マンのアシュラマンはアニメでは肌色だったのでそういうイメージ持ってたが
原作設定では青色と知っていまだに違和感がある
原作でも普段は白黒だから青いってイメージは付きにくいんだよなあ
ハングル、アルファベットは表音文字
それ素人じゃん
屁理屈クソガイジの言い訳おつかれ。
白黒が優れているなら、漫画の表紙も全部白黒のはずだが?
言い訳すんな、ゴミ以下のクズガイジのゴミガイジが
素人じゃなくて、プロがやってるが?
レッテル貼りも大概にしとけよキチガイジのカス
漫画家に全部やれってのは無理がある
人材足りなすぎだろ
サウスパークなんか人手をかけずにやってたけど
おもしろかったよ、まだやってるかわからないけど
韓国のコンテンツを全部足しても
日本の漫画一作品が稼ぎ出す金額には遠く及ばないよ
映像作品に近い。BGMやセリフ音声がついても違和感ないから、そういう進化するかも
漫画はそれに比べると文芸に近いと改めて思う
小説とアニメが違うというのと同じ意味で違うし、はっきり分離して行くと思う
面白いのもあれば、クソつまらないものもある
何処も同じだし、媒体が優劣の差ではない
漫画は中身
縦とか横とか、白黒かカラーかなんか、関係ない
旭日旗に見えるから効果線使わない運動も裏でやっているぞ。
アメリカの国旗までそう見えるらしい。
ジャンプやマガジンなどを発行している集英社等だろ。
勝ち負けないものを語って意味あるのか。
そんなに画期的なアイディアなんか出て来ないよ。
転生、バトル、ラブコメ、スポーツ、極道、戦争、お化け、ここら辺ばかり。
時代劇が廃れてるのにチャンバラやった鬼滅の刃はよくやったと思う。
SFものも廃れている。
パクリ文化はあるとして、こと漫画に関しては脱却しつつあると思う。
勿論、アメコミと日本の漫画ほど明確な違いはなく、日本の漫画をお手本にしているのは間違い無いが、作家から別れたアシスタントくらいの違いは、出てるだろう。
面白い日本の漫画に触れて、自分達も面白い漫画を捻り出そうとしている努力は認めるべき。
普通に日本で漫画家やってる韓国人もいるしな。
ヒットした作品と似たようなジャンルが大量にでるのは、何処の国も同じだからね
日本の発展を遅らせたのはマスゴミとパヨク界隈
パヨクの目的は日本壊滅
結構、中身薄っぺらいのあるよ
そのBTSも落ちぶれたしBLACKPINKとやらも曲すら知らん
KPOP自体が全部似たり寄ったりでなにがなんだか区別もつかない
イカゲームも世界的に大ヒットしたとか言ってたけどそれ以降ヒットした韓流コンテンツも全く耳にしない
カラーにしたら売れるって?
アメコミの惨状を知らんのかよ
スポ根が流行ってた頃は全部スポ根だったな
今の転生ブームもそういう流れなんだと思う
飽きられるまで当分転生ジャンルは続く
そのポリコレをゴリ押ししてるのがパヨクとマスゴミなんだわ
ディズニーの衰退を見ろよ
酷いもんだわ
ガラケーの小さな画面で見るマンガのサイトがあって
それが一コマ毎にスクロールしていくものだったけど、画面が小さいからそうやってるんだろうという認識だった
アレと同じようなものが流行るとは思わんかったな
あれは多分、堀江が服役中だったんじゃね?www
日本では10年以上前に出現してたけど廃れた
だから知らないんだろうな
もう飽きたんだけど
それはコマ割りの自由と変化を生み、ひいては優れた作品を生み出す基盤になる
ホリエモンたちのいう進んだ遅れたは、収益を生みやすい量産型フォーマットか否かという単純な議論に過ぎず、優れた作品を生むか否かという、最も重要な視点が欠落している
要は、漫画を知らないで漫画の進歩を論じてるから、下らない予想をして、それが見事にハズレてるということだろう
ちなみ鬼滅の刃は、作品としては低年齢層向けのバカげた作品で、素晴らしくもなんともない
実際の時代背景を調べ上げてリアルな世界に転生したならまだ歴史物として読む価値もあるけどそれすらない
今わかってる科学で想像する未来の世界を調べて漫画にするとかさ
野球とかサッカーとかそっちのほうが犯罪傾向高いわ
フォーマットが廃れればその表現方法はなくなるだろ
そりゃ昔は掛け軸とか巻軸とかに毛筆の書体は立派だった
でもそれをいま誰が使うのか?ってことかも
いかに素晴らしい技術も皆が見れないたならそれに固執してもしょうがない
スマホが普及したからと言って、娯楽のフォーマットがスマホに統一されるわけがない
ヨコ読み漫画は紙媒体やタブレットで鑑賞され続けるだろうし、「皆が見られない」という前提が間違ってるんじゃないか?
儲けられないならいい漫画家も残らないだろう
老眼のめんどくささを知らんだろwww
紙媒体の方が読みやすいんだよな
その老眼世代がどれだけ紙媒体を買ってくれるかだよ
漫画家、出版社、広告スポンサー、印刷屋が儲けられるほどに購入してくれるなら残るよ
氷河期世代は今でもマンガを読むし
老眼世代だよ
で、マンガに限らない話なんだから
マンガだけ電子媒体のみになることはまずない
ないだろうけどいいモノは減るよねって話かと
購買力落ちてるマーケットにいい漫画家はでてこないだろうね
ジャンプ系は買わんわ
タブレットだと画面タッチとPCだとマウスホイールつかわされまくって面倒じゃね?
といってナントカトゥーンが従来の漫画より将来性があるとも思えんなぁ
そのマーケット次第では?大きくて初期投資要らないならいまの若手漫画家もそこにどんどん参入してくだろうし
漫画の歴史みても日本人はそこから凄いテクやアイデアだろうと思うけど。漫画なんて所詮は1枚の紙
そこにあれだけの表現方法を白黒だけで作られるだから
>若手漫画家もそこにどんどん参入してくだろうし
モノクロだから参入しやすいんだよ
フルカラー前提だとハードルが高いし
一コマずつだからコマ割りで独自色を出すのも不便
見開きの大きなコマで印象付ける事も出来ない
なので、おそらく陳腐化するのは早いだろうな
すみ分けは出来るかもしれないけどね
敢えてモノクロでもいいじゃん
そもそももっと漫画はインスタントにオモシロイ!を追求したものでいい
細かく丁寧に職人の如く書き込んでもいいけど、YouTuber、TikTokみたいに素人でもインスタントに参入できた方が時代に合う。このスピード時代に合わせられないのはキツイかと
いつだって歴史は若者のアイデアを採用してきたんだし。ムーブメントをつくるのも若い世代だよ
見開き全部とか、コマ割りというのは作者のアイデアの話だから
そういうのがやりにくい一コマずつのスクロールじゃ
作者の、作品の、自由度を狭めるんだよ
細かく書くかどうかではない
勘違いするな
立てスクロールの漫画は10数年前から存在してる
若者のアイデアではない
だから祖を決めるのは作者側でしょ?
見る側、買う側ではない
そう
だからお前ではない
そのアイデア作ったのは誰?
その人がいくつの時さ
老人だったか?違うだろ?
お前でもねぇよ
さぁなぁ?
でも今じゃ老人
今の老人が若いころに思いついたアイデアだろ
だから若者のアイデアではない
スマホゲームが普及して、それでボロ儲けしてる会社がある
しかし、その普及でTV画面、モニターを使ったゲームが無くなったかといえば、そんなことはないし、話題のゲームもそっちから出てくる
漫画もそんな感じで、チープなスマホ漫画とヨコ読み漫画に分化するが、中心はヨコ読みのまま変わらないということだろう
でもお前は紙媒体は廃れると決めつけてるじゃんwww
いや若いアイデアだろ笑
葛飾北斎が晩年に作った技法は老人の技だよ
そういう事
スマホゲーが流行ったから据え置き型のゲームが廃れるわけじゃない
それなのに、スマホゲーしか残らないと言い張ってるようなのがナントカトゥーンを必死に推す奴らなんだよな
購買力あるならなくならないと書いてるよ
カセットデープやレコードみたいなもん
紙媒体の漫画の方向性は実家ぐらしが豪華装飾本として残るだろ
火の鳥とかキン肉マン笑とか
お前はなにと戦ってるんだよ笑
今の若者ではないな
昔の若者が思いついたものを繰り返してるだけ
お前みたいなおバカさんw
だからそりゃフォーマットが変わらないからだろ?
言い返せなくなってそれ?
さすが漫画脳笑
金太郎飴だから支持されてんだろ。時代劇みたく。
フォーマットの話じゃんwww
堀江は10年遅れたと言ってるけど
10年以上前からこのフォーマットは存在してたんだよ
で、紙媒体のフォーマットに慣れてる日本人は縦スクロールのフォーマットには馴染めなかった
ただそれだけ
いや廃れてるだろ。ゼロにはならんだけで。
これは紙媒体にもテレビにも伝統芸能にも言えるけど。
switchはゲームを欲しがってるほぼすべての家庭に行き渡るくらい普及してるよ
やる気ない漫画家にとったら、書く量減らして怠けるには楽で良いかも?
コマ割演出も考える手間も省けるし、AIで作るインチキ漫画には向いている。
こんなインチキ漫画は無料でいーんじやね。
だからその「ゲームを欲しがってる家庭」ってのが限定されてるわけ。
まだスマホゲーは早いと思ってる小学生とかね。
自分には作家独自性が感じられなくて駄目だわ
ほらな
すみ分けできてるって事で廃れたわけではない
40代のオッサンの俺でもスプラトゥーンやってるしなwww
もちろんスマホゲーもやってる
むしろ早く話を進めて原作を終わらせて
アニメ化のときにきれいに書きなおすくらいでいい。
匿名掲示板で40代はかなり若い世代と自覚したほうがいい笑
日本の漫画文化にそれほど馴染んでなくて
そしてページ送りが逆の海外の人からすると、読みやすいというだけなんだよな
で、マンガに慣れて紙媒体と同じフォーマットに移行する人たちも増えていくという事
反論になってないなw
40代でも若い世代なら、若者でも据え置き型ゲームをするし従来の紙媒体フォーマットの漫画を支持してるという事になる
だからそれを廃れるって言うんだよ。
こんなところで若ぶってもしかたないだろ。
ボキュはみこんなんて稚内ってカマトトぶんなジジヰw
笑
匿名掲示板で戦う40代くん笑
相手にしてほしいならもっとおもろいこと書いてみ笑
廃れるとは言わないな
で、>>711によると40代は若い部類だそうだwww
匿名掲示板のこのスレだと多分、君は最年少だと思う
ん?
相手をしてやってるのは俺の方だけど?www
だからレスが続いてるんだよ
俺がお前の相手をしなかったらお前のレスは続かないよ
アホらしいw
そりゃ子供に買い与えてゲーム機あるならやってるだけじゃん。
で、子供も成長してスマホゲーやるようになったら
ゲーム機なんて見向きもされなくなるよ。
なるほど、
では>>714は何歳くらいだろうな?www
限定された市場にシュリンクすることを廃れるとは言わないって強弁するような認知症ですからそいつ
そうなの?
君のワガママで反対してるだけでしょ?そう主張してるようにしかみえない
好きなものを馬鹿にされたと勘違いして火病
まだ子供は5歳で、switchはあまり使ってないよ
俺が使う目的で購入してる
4年前にな
今のは去年買い替えた2代目だ
韓国だろ。頭に日の丸咲かせて。
違うな
縦スクロールはそれほど普及しないと判断してるので
縦スクロールを必死に持ち上げてるお前をバカにしてるだけだよ
今更白黒のコンテンツなんて若い人には見向きもされないよ。
物心ついた頃からウェブトゥーンがあるような世代ならね。
でも韓国人が作画してる漫画でもいいものはあるよ
面白かった
原作は日本人ぽいけど
白黒が見やすいというのは男性の感覚だからな
紙媒体の1ページがスマホ画面だと数ページに分割されてしまうよね
読みやすいフォントサイズとか、見やすいイラスト画像サイズを考えると理解は出来るのだけど、
どうしてもストーリーテンポが良く無いなと感じて萎えてしまう
紙媒体を読んで来た人間しかこういう感覚にはならないのかも知れないけれど
今の若い子だと特に感じないのだろうか?
男女以前に物心ついた頃からカラーが当たり前な人に今更白黒で見せられても微妙になるだけってこと。
ヤフーニュースとかも今更白黒で見せられても、
初期のiモードかってしか思えないしw
Dr.STONEかな
色があるとないとでは説得力が段違いだからね
いくら芸術的表現、コスパといっても多くの人は支持しないだろうね
あの人は攻殻機動隊にハマって大学で物理学を専攻したガチオタよ
今調べたら原作も韓国人だった
JKからやりなおすシルバープラン
小説ー漫画ーアニメー実写映画
大ーーーーーーーーーーーー小
低レベルな人間には丁度いいよなウェブトゥーン
小説の登場人物は半分以上自分が味付けするので恋することはできない
ドラマや映画の俳優は現実の人なので恋することができる
そりゃ読者のほとんどはその低レベルな人間なんだなら当たり前だろ?
特定階層だけ相手のファインアートじゃなく、大衆娯楽なんだから。
普通の漫画を無理やりに一コマづつに分けた縦スクロール漫画もあっけど。
見にくいわけがわからない漫画に変貌してた。
DBでこれやったら世界中のファンは激怒するね。
最初から縦スクロール向けに作られた漫画じゃないと無理!
所詮は四コマ漫画止まりになるよ。
架空の人物だから好きなだけで
実際の俳優なんかどうでもいい
今更だけど
その屁理屈だと
文楽も落語も、当時の若者が思いついたものになるから、
やっぱり言い訳にならんのよな
4コマ漫画「止まり」って4コマ漫画をバカにしてるおまえがバカなのはよくわかった
一方、WEB媒体だと公開後に内容の修正も可能だし在庫も抱えないので公開側の負担は軽い
縦スクロール漫画が紙媒体の漫画より品質が悪い物が溢れてしまう原因はそこにあると思う
「あれ?このWEB漫画の話って、某雑誌で連載されてたあの作品とそっくりじゃん…」てガッカリする事も少なからずある
ホリエモンはジャンプに文句言うより、
縦スクロール漫画の質を向上させるために協会結成なり出資なりすればいい
文句言うだけのホリエモンに東村アキコも同意っていうのが結構ガッカリだわ
縦漫画論争が旗色わるくなったから色に論点を変えたんだろうけどな。
非道なパワハラになるから色付けの強要は止めろよ。
日本漫画は完成された芸術なんだから口出しするな。
金払ってみるもんだろうか?
サザエさん、ちびまる子並じゃないと
否応なく漫画家のほとんどは消えるよ。インボイスで。
そういうのって
戦争法案が通ったら日本は戦争をしまくると言ってたアホと同じロジックじゃないか
たしかに、俺は自他共に認める馬鹿だ!
胸を張って言える。
そんな俺は山田全自動は認めている。
コマ説明形式の最高峰。
鳥山先生みたいな一部の大御所以外は食っていけなくなるのは事実だよ。
農家ですら農業やめるとか言ってるのに。
吉田戦車だろ
三こすり半劇場の人もそうだよな
10年どころか30年位前から普通に存在してるわな
出版社に消費税分上乗せした原稿料を要求すればいいいのよ。
ホリエモンは良いことも言っている。
鬼滅が人気になったのってアニメでだろw
漫画関係なくね?
形式なんて漫画全体の話じゃんw
たまに頭悪いよねこの人
こういう時に「先生」をつけるのが気持ち悪いなw
インボイスに農家はほとんど関係ないぞ
あれは下請けに入る業種で必要なもので、農家はインボイス登録する必要性はほとんどない
んなことしたら前述のような木端漫画家なんて切られておしまい。
タダでも描きたい人は佃煮にしても余るほどいるんだし。
金はあるだろ
堀江の言ってる事は賛同出来る件と出来ない件があるわ
人間的にはあまり好きじゃない
それよな
農協に卸すのに必要だろ
いいや
不要だよ
というか、必須ではない
実家が兼業農家の俺が断言するわ
実際カラーで色決めて塗るって
PCでもやれるんだようけど
センスがないととんでもないことになるからな
宗教のパンフレット書いてたりさ
そういった戦いが得意なのがパヨク漫画家じゃないのか?
特にパヨクの得意分野だと思うんだが。
出版社と戦えって。
極端な話ARやVRやMRが一般化したら
縦長のスマホ画面より16:9のモニタ画面や雑誌形態のが読み易いまであるし
シンギュラリティで有名なカーツワイルの予測だと
そんな未来が来るまでもう20年ないんだよな
電脳コイルで小学生の間で流行ってた電脳メガネみたいなのが出たらなぁ
そもそも論としては払うべきものを払えって話でしかないけど、
今まであたりまえにもらえてた益税が失えば死活問題ってのも事実。
単純に収入が1割減るってこと。
あんたが内容でなく国籍で判断してるから
【経済】「インボイスで困る人は需要も才能もない。イラストなど趣味でやっとけ」…実業家 ★5
https://talk.jp/boards/newsplus/1696031896
実業家がパヨクねぇ
彩色前提だと
締め切りに合わせて色付けの行程も含めないといけなくなるので
色付けしやすい背景やポーズにならざるを得ない
余計な手間が増えるので思い切ったポーズや背景、コマ割りができにくくなる
よってつまらなくなる
色付けしても上手いマンガをかける人もいるだろうけど限られてくる
笑える地獄の政治を支持する国民w
流動化してるならマダマシだぞ。
しなかったら消滅してる。
いちいち国籍とか調べないぞ
名前もペンネームっぽいし
じゃなく
つまらないからカラーにせざるを得ない
だけ
納得した
面白い作品がカラー化したらめちゃヤバイってことですかね
絵がなきゃダメなら小説は廃れてるはずだし
色付けの有無も同じようなもんだろう
彩色してる方がいいならフィルムコミックはもっと流行ってないといけない
漫画と小説は全然違うだろ
小説は情景を作者の言葉を使って自分でイメージするもの
漫画は情景は作者が提示してるもの
色付けも同じような意味合いだと言ってる
漫画がただの線だけで完成してるならそうでは?
でも実際には塗りつぶしたりスクリーントーンを使ってる
白黒なのは作者が求めたものではなく印刷屋の都合だよ
だから漫画の表示には大抵色がつけられている
ピッコロ大魔王の体色が緑で服が紫とか
そういうのは、作者が色付けするからそうなっただけで
連載の時に白黒だったら何色で想像しようと自由なんだよ
だから小説と漫画の違いと同じようなもんだと言ってる
色付けは読者に許された自由なの?
漫画家は色をつけずに提供すればよいんだというのか?
声や色は自分が自分が楽しみたいというなら、スクリーントーンや塗りつぶすのはナシだよね?
タテスクはiPadminiだと1コマが大きすぎて動かすのだるい
>色付けは読者に許された自由なの?
作者が指定しない限り自由だよ
小説の登場人物が不細工なのかイケメンなのかが作者に指定されない限り読者の自由なのと同じだ
スクリーントーンや塗りつぶしでは色を指定してない
なので、どんなスクリーントーンでも紫とは決まらないんだよ
空の色も、どんな青なのかは指定されるまでは読者の自由だ
いや、週刊誌で毎週全ページ色付けとか。作者死ぬだろ。
んな事より面白いストーリーを考えたり体休めたりすることに時間を使ってくれ。
途中で倒れてそのまま断筆とかならないように。
一口に「青」と言ってもたくさんあるもんな
いちいち全ての色を考えてたら月刊誌でも締め切りに間に合わんことも出てくるだろう
四コマ方式だろ昔からあるじゃん
オールカラーならジャンプが10倍くらいの値段になると思う
グラフィックノベルや絵画ほど色彩的に優れているわけでもなく
アニメや従来漫画ほど躍動感に優れているわけでもなく
横型ほど表現が優れているわけでもない
そんな悪いとこどりがウェブトゥーンなのよ
付け焼刃だから薄っぺらすぎる
あっちゃんと同じレベル
主流にはなれないと思うけど
優秀な漫画家は健康に気をつけて色無しの漫画を書いてほしい。
それは読者が言うことじゃなくない?単に商業誌として毎週書き上げないといけないって妥協の産物でしょ
だから日本の漫画はキチンと完結したものが極端に少ない
でもカラーがあればカラーを選ぶよね?
今更白黒のネットニュースや動画サイトあっても行かないよね?
モノトーンのゲームは売れないだろう
モノトーンのアニメは売れないだろう
モノトーンの映画は売れないだろう
なぜ漫画だけそれで売れるかと言うと出版社や印刷屋の都合優先で安価でインスタントなものを作りたいからだよ
日本の漫画はそれほど地位が低い
カラーが必須ではないという事
カラーなマンガがあってもいいけど
白黒じゃダメというわけでもない
ってカラーテレビが出現したとき、そうやって高楊枝をくわえてたヤカラ多かった模様
フィルムコミックがそれほど売れてないのが現実
ナウシカのフィルムコミックよりも、原作の白黒で紙質もひどい物の方がたくさん売れてるんだよな
必須とかそういう話でなく、白黒とカラーと選べる状況ならどっち選ぶ?って話。
しかもエンドユーザーにとってカラーだからって高くなることはない。テレビと違って。
同じ事を3Dテレビで言ってたけど定着しなかったんだよな
正直なところ数話分だけ面白ければイイってのが日本の漫画なんだよ
北斗の拳ならシンからラオウまでとか、ワンピースなら~ここまでとか、それはビーバップも彼岸島もマカロニもこの辺までって区切りがある
漫画にそこまでの作品性を読者が求めてないのよ
そういう条件ならカラーを選ぶだろうけど
白黒しかないなら白黒で全く不満はないな
そう。読者が作品性を求めてないから
すぐ飽きる程度のものだから白黒でもいい
作画が乱れててもいいの
安価でいいのよ。酒のつまみでいうと漫画ってのは柿の種程度のもの
だからここではカラーがある状態での選択の話だよね?
ウェブトゥーンとの比較の話なんだから。
いいかげん頭の上に咲いてる日の丸をへし折れ。
さすがにそれは読者を舐めすぎ
つまんない作品は続かないよ
そんなに真面目に日本の漫画の価値を日本人が認めていない
いや、あなたのいってることはそういうことだよ
縦読みウェブスクロールで
世の中席巻したマンガないよ
韓国ドラマくらい
梨泰院クラスってそれだぞ。
ウエブトゥーンとの比較だと縦スクロールの方がより重要じゃね?
コマ割りがない分表現の幅が狭くなる
よくできたとしても吉田戦車みたいなレベルにとどまるんじゃないか?
では、あなたがいうオモシロイ作品ってなに?
白黒のままでよいオモシロイ作品
どんだけあるの?
物による。
例えばジョジョの電子書籍は
モノクロとカラーがあるが、
カラーじゃないとよくわかんないものが
背景に存在したりする
モノクロ印刷とカラー印刷の値段は
絶対同じにならないけど、
価格差がなかったらカラー版買う。
いや
ウエブトゥーンこそ、縦スクロールのお手軽マンガなので、マンガとして低レベルだろ
おまえの言ってることって、日本の大勝利という結論ありきでしか物言ってないからいろいろと破たんしてる
イテウォンクラス自体が
ど真ん中韓国ドラマですが。
これ全部そうね
https://news.tv.rakuten.co.jp/2023/02/webtoon.html
いまの紙媒体の漫画でオモシロイものってなに?
たくさんありますか?
なら書いてみて
せやで。原作はウェブトゥーンだねって話。
>>816に対してのアンサーだからね。
彼は色盲の可能性あるからそこは配慮必要かも
彼って荒木飛呂彦のこと?それとも日本スゴイしてる人のこと?
作品性っていうと、
普通は「ストーリー性」だとおもうが。
荒木飛呂彦や桂正和、小畑健、
萩原一至、きたがわ翔、江口寿史あたりは
超画力だけど、
それより鳥山明や尾田栄一郎は作画力は劣るが、
作品性、ストーリー性が上で売れる。
ウェブトゥーン読んだらわかるけど、
クッソつまんないよ
昔あった、ホスト狂いのネット小説レベル
JKからやり直すシルバープランはほぼ白黒だけど面白かった
先週全巻読んだわ
あと、最近のだと
フラジャイル
黄泉のツガイ
幼女戦記
転生もの
クロコーチ
宗像教授
藤子不二雄とか昔の大御所系のものはだいたい面白い
まだまだあるけど、書くのが面倒
過去に遡るほど白黒ばかりだと思うわ
ID:jtMzu
トン
作者が色弱だならカラーを書かせるのは酷とも読み取れたので念のため
IDをよく確認しなさい
795は俺じゃないぞ
君は色盲じゃなくて文盲なんじゃね?
だから韓国ドラマくらいしかないって話。
なのに
「韓国ドラマにあるぞ」の意味は不明
せめて
「六本木クラスは元は韓国のウェブトゥーンだぞ」
ならわかるが、
香川の不祥事含めて大コケしたし。
あれは韓国ドラマ版のキャストと、
悪会長のなりふり構わないとこと、
美人の幼なじみを見るのが楽しいの。
アメコミみたいにはまだなってないからね
アメコミだと300とかも
映画化されて大ヒットしてるし、
マーベルなんか映画のど定番だし、
オールスターものもあるし。
早く実写でアイエエエエしたい。
漫画ってキャラじゃない?
ストーリーがあるものって史実漫画では?その他はほとんどストーリーを最初から決めてないだろうし
あ、失礼
みんなあなたの連投ぶりで陰口かと思った
鳥山明。
正直カラーないほうが読みやすいくらい、
線がきれいなんだよ
アニメ見てると配色がキモい
くだらん漫画だらけ
だからそれは世の中を席巻した作品がないと言ったやつに岩騎士
日本でのドラマ化は六本木クラスって改変されたから
状況が矮小化されやすいけどね。
ほらな
お前はその程度なんだよ
でもさぁ
ウエブトゥーンでよくできたマンガって何?
俺は全く知らんのよ
ドラゴンボール、Dr.スランプかぁ…漫画としてオモロイか?
しらんよ
これからだろ
堀江の意見に賛同しているのか?
40のガキがほざくなよ?
鉄拳食らわすぞ?ガキ
バカバカしいwww
面白い作品が出てから言えよwww
Dr.スランプはアニメ化というカラー化されたからこそ活きたよな
(最近は落ち目の)アメコミもまあ同様だな
単純なキャラなら漫画や日米に限らずいくらでも世界的に有名なそれはあるわな
ではウェブトゥーンは?
俺より年上設定でそのセリフかよwww
お子様ですか?www
ナウシカもそうかと
漫画は全く面白くない
キャラの「生き方」がストーリーなんだと思うし、
「ストーリー性」と言ったらサーガ的なものなんじゃ?
ワンピースは史実ではないが、
長々物語を続けられてる、大河ドラマみたいなもん
ドラゴンボールもストーリー存在しないと
バトルしてるだけになる。
北斗の拳だって史実ではないし、
そもそも大きな括りでは
マンガはギャグ・ストーリーの二つにわける考え方もある
ギャグは一話完結だったりで、
何年も年をとらなくても、世界を破壊しても、
次週にはもどれるが、
ストーリーマンガでは続くから一話で無茶できない。
死にました
次週には生き返りました、は
ドクタースランプやガキでかでは当たり前の話
おう、ガキには負けない腕力あるからな笑
単行本を見れば分かるけど、
扉絵の白黒のイラストはすごくきれいだよ
カラーもいいけどな
多分俺の方があるわw
北斗の拳なんかがホントの意味でのインスタント漫画だよな
ブルース・リーにマッドマックスの世界観混ぜてウイグルでて、ロッキー4やればファルコでてって…なんでもパクリでポン
その程度でもよいのが日本の漫画かと
面白くないって言えちゃう人って
結構すごいと思う。
漫画
単行本の国内累計発行部数は
完全版を含めて1億6000万部以上(2015年時点)[10]、
全世界累計発行部数は2億6000万部以上を記録
(2020年時点)[11]。
モノクロの漫画だけでこうだよ
ねぇと思うぞ。柔道やってたから強いぞ俺
オッサンはどんな漫画が好きなの?
現役でドカタ仕事もやってるから俺の方が強いよ
過去形の柔道やってたレベルのオッサンじゃ無理だな
混ぜポンからスタートしてるけど、
「種もみじいさん」でオリジナルになったから
※パクリ元にこれが存在しない
この「種もみ爺さん」まではアンケート高くないけど
「種もみ爺さん」から連載終わるまでジャンプアンケ1位。
他の人もカラーよりモノクロの方が当たったらデカイというてますし
1冊売れた場合インク代が売れれば売れるほど膨大な金額になるらしい
週刊誌の場合、続けるだけで評価されるからね
出版社と印刷屋はそれだけでよい
漫画としては微妙。
ただし、アニメ作品としては優秀。
鳥山明がドラクエのキャラデザを依頼されたってのはそういうことなんだろな。
漫画家というよりカラー化されたイラストレーターとしての優秀性を買われた。
昔からじゃないな。
確か2本くらいあったはず
シスターの娘を学校の窓辺に追い込んでお尻を叩きながらパンティをアナルにねじ込ませて鳴かせるプレイが特に良かった。
カラーでもダメなものはダメ。
それだけだろw
ウェブトゥーンで「これは」と思うものが今のところ無いのも確かだが、それは「ウェブトゥーン」が悪いわけじゃない。
この人の会社と聞いたが違うのか?
当時の鳥山明は配色センスと線がきれいだから
扉絵イラストは色無しでもいいし、
それをカラーにして本誌に載せたりすると、
その色の綺麗さに度肝ぬいたね
あの塗り分けに追いつけた人はいないかなぁ。
井上雄彦や小畑健はリアルで綺麗なんだけど、
配色の綺麗さって感じじゃないしね
村田雄介くらいかな
https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_170804_01/
日本の漫画がモノクロなのは、漫画週刊誌が安価な色付きの紙を使っているからだろ?
それに、カラーが標準になると漫画家になるハードルが一気に高くなる。
ホリエモンじゃないが、日本の漫画がカラー化したら、10年以上遅れることになる
俺も現役出方だよ
北斗の拳にすら負けるゴミコンテンツ群や
https://i.imgur.com/M1oCIuR.jpg
人気が出て読者がつかなきゃ続かねぇよw
コンビニの商品入れ替えより厳しいらしいからなw
単行本の売り上げなのだが。
まあ何がなんでも認めないってのは
冷笑系演じる上で大切
水彩ペンをパレットに出して薄めて筆で塗ってるて言ってたわ
四コマ漫画で名作と言われるものがあまりないのと同じようなものだと思う
一コマずつの縦スクロールというフォーマットじゃそれより自由度の高い紙媒体のレイアウトと比べると不利だろうしな
一話完結型のサザエさんやクレしんみたいなものじゃないと難しいんじゃないかな?
>アニメ作品として優秀
それドラゴンボールZに言えたらすごい
https://youtu.be/IeCADQse5XY?si=Cy00Hdp1hjAkTLdJ
まーリアタイじゃない人にはわからんよな
出方ってどうやって出るの?
フルカラーで完結させてどないすんねんと
そりゃ編集部の意見聞けば続くようになるだろ
そもそもドラゴンボールは西遊記だし
そのストーリーはすぐになくなった
酔ってるからな
テキトウに互換してな笑
マジボコっちゃうぞ笑
裸でオナニーすっか?おまえ
けいおん!という破壊兵器
あれをストーリー物に仕上げた京アニはすごいと思う
そもそもZってアニメオリジナルじゃなかった?
土曜日に仕事してない土方はインチキドカタなwww
まぁ、漫画には「コマ割りで見せる」「見開き、コマぶち抜きで魅せる」なんて手法もあるからなぁ。
長く続いたのもあって、手法、技法も開発され洗練されてきた。
ウェブトゥーンはまだ「新しい」以外に魅力が無いんだよ。
これからたろうけどね。「どっちが優れている」という話でも無い。
「小説と映画はどちらが優れているか」なんて議論と同じくらい無駄な議論。
あれも原作は四コマみたいなもんだったっけ
今は手が動かないからデジタルやってるけどね
塗る方法ってより、塗り分けなんだよ
この色をここに置く。
それがわかってて、コマ内の配置と、
視線誘導が完璧なの
https://catch-a-wave.com/catch-a-blog/toriyama/
いやあんだろ。伝染るんです。とか。
モーニング娘。にまで影響与えたぞw
藤田和日郎の見開きの使い方とか好きだったわ
あれは色付けても汚いだけだしな
まんま四コマ。
いわゆる日常系。
「日常」は4コマのまんま、
小作品にしてあるけど
「けいおん!」はちゃんと繋げてある
まあ、リンダリンダリンダなんですけどね
原作に追いつかないように引き延ばすなんて、当時のアニメ作品全般に言える事だろw
10分間気合い入れてる北斗の拳とか、15分走っても相手ゴールに辿りつかないキャプテン翼とかw
殊更ドラゴンボールを挙げるようなもんかいw
吉田戦車だろ?
既に上の方で名前出してるから敢えて出してないだけ
でも、せいぜいスマッシュヒットレベルだったじゃん
うつるんですもいじめてくんも持ってて好きだけど
それほどバカ売れしたわけじゃない
確かに。
藤田漫画はカラーにするとむしろパワーが落ちるわ。
確かにまだ「黎明期」だと思う
コミック〇〇のCMで復讐ものとか出てくるんだけど
線とか色とか、内容見ると
「多分これ韓国ウェブトゥーンだな」と思ってしまう
まだまだ「ウェブトゥーンならでは」は
開発されてない気がするね
アメコミとかトムとジェリーみたいに
コマをぶち抜いて落ちていくとかできたら
楽しいけど、
まだ本物の作家さんが育ってない気はする。
その最たるものがドラゴンボールだったからな
毎週最初の10分は前回のあらすじとか、天下一武道会の「武」だけとか
あそこまでひどかったのはない
そこの黎明期に日本の漫画家が参入しないのは致命的だろ
いつまでもガラパゴスにしがみつくのが日本ぽいけど
きみは「漫画版よりも
東映アニメが押し上げた!
アニメ版が素晴らしい!」ではなかったのかい?
いつ私が「南斗人間砲弾」の北斗の拳を礼賛したか?
キャプテン翼を礼賛したか。
このスレで、
「ドラゴンボールの漫画版よりアニメ版は優れてた!」
などと言ってるのはきみしかおらず、
きみはポーピー、ポーピーの引き伸ばしの
アニメ版が好きだったならそれでいいだろ
カラーの扉絵に喜ぶ人もいるし嫌がる人もいる
白黒だから書ける人も多いはずだよ
それぞれ好きにすりゃいいんだよ
カラー前提ってのはありえない
だってあれただの四コマ漫画じゃん
てか、そもそも始まって、
これから伸びるかどうかわかんないもんに
誰だって手を出さない
人に出せというならお前が書くか、
お前が書く人に金払えばいいだけの話。
尾田栄一郎のウェブトゥーンなら確実に売れるぞ
全財産はたいて仕事頼んでこい
苦手な人もいるだろうしな
ゆでたまごや桂正和のカラーセンスは絶望的に悪い
これはモノトーンの漫画ばかり観てたからだろう
そらそうだよな
いまの日本人にはフロンティアスピリッツはないよな
桂正和はパンツが上手いだけだし
半日国家だけでしょ。
中韓は結託して留学生使ってネット工作してるってマジたったんだな。
アメリカでもやってんのか?
縦スクロールである以上
現状、ウェブトゥーンは小説、映画、漫画より劣ってるで
そもそも論として人間の目は横に付いてんだから
余程の革命や人間の進化が起きない限り
横に拡張すんのが自然で当然っていう
モノクロだから血だらけ描けるってのあるしね
今はアニメで出血シーンを
モノクロにしたり、全赤にしてたり、
北斗の拳ではシルエットにしてたけど、
フルカラーのアニメで大量出血はえぐいからね
モザイクだと違う物隠してるみたいだし
日本のTV視聴者がテレビを駄目にしたように
世界中の人間がスマホを縦で使ってるのにw
×
>半日国家
〇
反日国家
×
>マジたった
〇
マジだった
日本語学校卒業してから来てね
合言葉は竹島は日本のものダゾ⭐️
結局、漫画は子供のものなんだろね
今はどうしてもオッサンオバサンがなぜか漫画読むからオカシクなる
鏡をみなさい。現実をみなさい
そらスマホは可搬性の為に作られているのであって
ウェブトゥーンの為に作られてるわけじゃないからな
なんでこんな当たり前のこと言わなきゃなんねえんだよ
カラーより白黒の方が抜けるし
みやすい
カラーはやめろ
漫画で抜くなよ笑
キモチワルイ
ジャンプの発行部数と連動している
無視できないね
それも定着したし
だからと言って手書きがなくなったわけでもない
カラーも全てがそうなる訳ではなく
カラーもモノクロも共存するんだと思うよ
縦スクロールも、かつての四コマから進化して、コマ割りが分かりにくい海外の人はなじみやすいという事だろ
これもそのうち四コマと同じように定着するだろうな
ただ、
縦スクロールフルカラーが主流になるという事はないな
白黒の作品中に1本ぽんとあるから
目立ってたけど
劇画調だと駄目だよね
わたせせいぞうか
ああいうのは他の漫画とは毛色が違うよな
オタ信者は怖いわ
Dr,スランプになったら急に絵がうまくなった
ひすわしとか嫁が書いてるのかとおもった
それを上の世代の雑誌でやってくれって思わん
仏のバンドデシネもペンタッチに味のある白黒作品も沢山ある
トーン貼りってのは当然CLIP STUDIOにもあるんだが。
なぜトーン貼りするのかってのは2010年以降の人にはわかんないだろうな(´・ω・`)
韓国を含めた留学生らがノーギャラ協力いることはこのスレで証明された。
エマニュエルさんへ報告してアメリカから圧力かけてもらおう。
林同志みたいに処分しなきゃ!
結局内容次第だよ
ゴミをどれほど綺麗にラッピングしてもゴミだから
カラー絵が綺麗で読んでみても内容がゴミなら続きは読まなくなる
中国臭いアニメは、日本では人気が出ない。
それよりも、作業者達の給与を、補助金を出してでもまともな水準に上げるべきですね。
職業として成り立っていないですから。
それでも、成立しているのはお金以外の付加価値を見出すことが日本人には見えるからです。
監獄デブには、新自由主義勢力で、日本人とは異なる魂を持っているので無理ですね。(笑)
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇と凍結を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス積和【日蝕】
5chにもいたけど。
文章の統合が失調してるんですけど大丈夫?
ちゃんとお薬飲んでね。
ジャンプも値上げ、コミックも値上げだな
アニメもYouTubeもドラマも映画も白黒の方が表現としていいところ多いと思うならそうなんじゃないかな?
漫画だけ白黒がいいってのはちょっとその意見は疑問です
ケータイ小説と同じ道をたどるのだろう
カラー版立ち読みしてみた
セリフを読むのがめんどい
気が散る
スマホなら音出せばいいのに
いちいち文字を読む必要ないだろ
自分のペースじゃないからイライラするわけ
まぁそこまで行くなら絵を動かせよ、ってなるけど
頭の中でどういうふうに処理してるのか
わからないけど
白黒で書かれたものをカラーってやっぱり駄目じゃないか
ドラマや映画も同様にカラーだと違和感あるの?
テレビドラマのセリフが聞き取れないっていうか
そんなかんじかな
集中して見れないみたいな
脳に問題あるのでは?
処理が追いついてないならゆっくり読めばいいだけの気がするけど
どうして変な味付けに気を取られなきゃならないんだろうか
ルビもいらない
なんで海外が基準なの?
もうなれないだろ
「漫画」は日本がスタンダードだぞ。
アメコミはまた別のもの。
ウェブトゥーンはウェブトゥーンで、また別のものになるんだろうさ
それで流行らなかったらそれまでのもんだろ。
鬼滅全然関係ないのに何で引き合いに出すかね。
漫画をフルカラー化したところでそんなに売れんのだよ。
フィルムコミックとかもあったが、すぐ下火になった。
白黒漫画にゃ白黒漫画の良さがあるのさ。
そんなこと言えるんだよ
週間連載で色まで出来るわけないだろ
AIに塗って貰えばよくね?
黄色の文字書かれてもね
うむ。
文字の色を7色から指定されてもIndesignならできるけど、
Mac土方は発狂するだろうなw
それこそアプリでゆーざーんがどっちでも選ばせるようすればいいだけの話で
馬鹿ですか?
チョンガ、チュンガでいいんじゃね?
何がやる時は必ず日本のフリーちべっとして、日本のマネーを目当てにするのは卒業しろや。
自ら作った文化で勝負てきない国を怨め。
モノトーンでいーよ
子供の小遣いの範囲で買える値段にするために徹底してコストダウンしてるのが漫画
大人はフルカラーの豪華版を買え
いつまでも子供が買う値段で買うな
ウェブトゥーンの会社へ
10%上乗せして原稿料を請求する
で満場一致!
ユーザーへの値上げ分を
クリエイターへ還元しなければならない
これをやらねば悪質な下請けイジメなので
省庁からの厳しい韓国がくる
日本にもそーゆー漫画もあったけど売れなかったよ
マニアしか買わない漫画になる
カラーでも面白くないならいらないだけ
絵が下手くそでも面白いなら買うよ
オモシロイなら買うならウェブトーンでもオモシロイのでは?
カブレんのも大概にしろ。
> カラーでも面白くないならいらないだけ
> 絵が下手くそでも面白いなら買うよ
普通そうだよな
カラーかモノクロかが、面白いかどうかの評価にはならない
内容が伝わる事が重要で、内容が面白いかどうかが評価になるし、その評価も他人の評価じゃなく、自分の評価が一番大切
それが「センス」
センスが無い奴が見た目のクオリティーや販売実績だけで、分かってるかのようにポップカルチャーを語るのが、実に糞ダサい
合わせなくて良いよ
他所は他所
他人の評価じゃなく、自分の評価が一番大切
みんながクソつまらんと思ってても自分だけオモロイと思ってればいいってこと?
なんじゃそら
ゴメン、個人的には楽天市場みたいで何か嫌だ
ワイは縦スクロールがなんか苦手だわ
システムが少し変わるとパニクって怒り出したりあきらめたりする高齢者がいるけどそういう人たちも含めて「平和とは変わらないこと」って考えてる人が多いんだと思う
何が幸せかわかってないんじゃないかと思うね。
頭の良さをひけらかしてるやつはだいたいが不幸せだと思う。
日本の「漫画」とは本質的に異なるフォーマットだよ
並べて比較するのは頭悪い
何でも表現力が高い方が生き残るってもんでも無いんだよな
なんつーか広告がいっぱい出てストレスマックスのフリーゲームアプリみたい
日本のマンガのこま割り白黒画像の方が
よっぽど進化的だと思ってしまうんだが
典型的な脳内がガラパゴスなんかな
別に時代遅れでもいいけどさ
むしろウェブトーンの方が表現力低いだろ
しかもローコスト
紙媒体でインクで書く方が初期コストもランニングも高いはずだろ
ストーリーさえよければカラーでも白黒でも関係ない!
絵が下手でも面白いならよい!の意見が多い
つまりAIとかで予め作られたキャラや背景を選択できるだけでよいんだよ。作者事にキャラやシーンをつくる必要ない
作者は面白いアイデア、ストーリーをつくればよい
こいつの話は今日からPRマークつけろよ
他の国に行ったことバカほど、すぐ日本人はーとか言うなw
日本人なら独自の文化を大切に守っていけばいい。
中国と韓国に、文化を継承した人材がいない理由を知ればその大切さがわかる。
日本に無いものって?
日本にはどれもあるよ
多様性あるのは日本、海外の方が単品
バカほどこういうこと言うよね
内燃機関もEVも紙幣も決済サービスもFAXも高速無線通信も全部あるけど?
それは新しいものにすぐ飛びついた過去の日本人だろ
だからそれいうならウェブトーンにもすぐ飛びつかないと
中韓の古い文化は、実は日本が大切に引き継いでいる。
それが悔しいからといって真面目な人へ灰を投げつける。
だからそのレベルで独裁者が産まれて文化を破壊する歴史の繰り返し。
孔子ですら日本の研究者の方が詳しいという始末だ。
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium