【半導体不足】記名式「Suica」「PASMO」8月2日より当面の間販売中止 世界的な半導体不足の影響アーカイブ最終更新 2023/08/02 16:161.茶瓶 ★???JR東日本は7月31日、記名式の「Suica」及び「PASMO」カード発売を8月2日より当面の間中止すると発表した。同社は「世界的な半導体不足の影響を受け、6月8日(木)より、無記名の『Suica』及び『PASMO』カードの発売を一時中止させていただいております。カード製造メーカーと今後のカードの製造計画について協議を継続しておりますが、現時点においても不透明な状況であります。今後の定期乗車券等の新規発売、紛失時等の再発行サービス継続に必要な在庫を確保する必要があることから、8月2日(水)より記名式のカードについても発売を中止させていただきます」と発表。↓続きはこちらから。https://www.oricon.co.jp/news/2289088/full/2023/07/31 15:45:1648すべて|最新の50件2.名無しさん06ImUむむ・・・全国の交通系カードに波及しそう?2023/07/31 15:46:513.名無しさんU2z1Tいまだに半導体不足とか言ってるの何でなんだもう物流も回復しているだろ2023/07/31 15:47:434.名無しさんvfuKv半導体不足ではなく、ICチップ価格の折り合いがつかなかった2023/07/31 15:47:565.名無しさんIN960もうモバイルSuicaだから2023/07/31 15:49:366.名無しさん8xDzPメルカリで買うわ2023/07/31 15:59:517.名無しさん5I2k8半導体不足ならクレジットカードもキャッシュカードもIC付いてるから半導体不足で発行遅れるはずなんだがなんで交通系のICだけ足りないんだろ2023/07/31 16:03:228.名無しさんuvUPmスマホに入れればいいじゃない2023/07/31 16:03:559.名無しさんl7dInスマホに移したPASMOのカードって再利用できる?使えるならメルカリで売れるやろ2023/07/31 16:08:5610.名無しさん8xDzP>>9使えない2023/07/31 16:16:4711.名無しさんlYScI半導体不足残るはマイコンのみだな。2023/07/31 16:21:0712.名無しさん0Q5Xeいつまで不足してんだよ。わざと止めてるんだろ。2023/07/31 16:24:0013.名無しさんbTJHB売ってくんないだもん。 円安で後回し・・・ クスン2023/07/31 16:25:1314.名無しさんD3yrdモバスイ子供対応はよ2023/07/31 16:25:1715.名無しさんLwNZ2磁気式にしたら?2023/07/31 16:25:3616.名無しさんPrCir結局現金最強説2023/07/31 16:33:0217.名無しさんUX5dbさすがIT後進国だな欲しけりゃ使い終わったカード売ってやるよ高額で2023/07/31 16:34:3418.名無しさん5vvR1ウチは通勤手当をもらうのに、券面のコピー出さなきゃならない。スマホの画面じゃダメってなってる…いま持ってない奴はどうなるんだろ?昔みたいに紙の定期券って発行してくれるんだろうか…2023/07/31 16:45:3719.名無しさんm9whMスマホに入れてない人がなんでいるのか、意味がわからない2023/07/31 16:52:1820.名無しさんMkZwR>>19俺のはスロットがない2023/07/31 16:53:1221.名無しさんm9whM>>18そりゃ経理が狂ってるな、相当な大企業で声が届かないなら仕方ないが…2023/07/31 16:53:4922.名無しさんm9whM>>20そうなんだ、それでは仕方ないね…2023/07/31 16:54:5423.名無しさん9K7mUマジかただ乗りし放題だな2023/07/31 17:09:4824.名無しさんCaghsしかしクソペイは使わない2023/07/31 17:30:1425.名無しさん6A9saさては戦争準備の為に世界がビーチクしてんだな2023/07/31 17:35:1426.名無しさん5r4Ea>>20俺も同じ、次に機種変するときはSuica差し込むスロットがあるか良く確認してから買うわ2023/07/31 17:44:5527.名無しさんR3rk6今のこの局面で足りてない半導体ってなんの半導体なんや?2023/07/31 19:08:4528.名無しさんetY8L>>9ID番号同じだから無理ざんす2023/07/31 23:23:4729.名無しさんdquy6モバイル式になってるから困らないよね2023/07/31 23:35:1830.名無しさんV6POSトヨタは半導体を作れ2023/08/01 00:44:4531.名無しさんk5Ibi日本にしかない方式のカードやから、珍しもの好きのギークの外国人観光客が自分で使う以上に買って帰ってる2023/08/01 00:49:3432.名無しさん0KTcNSuicaがほしければどこの区間でもいいから定期を買えばいいのか2023/08/01 01:00:2233.名無しさん1SZHo子ども用とか障害者用とかいらんやろまずは普通の大人用のみにしろよ2023/08/01 07:00:4034.名無しさんupGzM>>31felicaを始めて採用したのは香港で今でも利用されてるんだが2023/08/01 08:28:4635.名無しさんU6vW0手元にある無記名Suica1枚を売りに出そうかな2023/08/01 13:32:4436.名無しさんb0uFrマジレスするとジェマルトが高い事言いすぎて買えなくなっただけ、別に不足ではない証拠にヨーロッパでは普通に売ってる2023/08/01 13:37:3737.名無しさんpRKx9ヤフオクで900円くらいで落札されてるな。2023/08/01 13:44:1438.名無しさんU6vW0うちわ高校wwはい受信料返金2023/08/01 13:44:5139.名無しさんz70e1アプリのレビュー見てるとモバイル版はどっちも出来が悪いみたいだなカードからモバイル版に以降しようと思ってたが躊躇っちゃうな2023/08/01 13:56:0440.名無しさんb0uFr>>39カードは改札機から遠隔給電を受けるので常につかえるけどモバイルはその機能がない(正確にいうと遠隔給電を受けれるだけのアンテナの面積がない)ので、端末のバッテリーが切れてたら改札通れないよ2023/08/01 14:02:4441.名無しさん18h7q東急線沿いのPASMO率高すぎ2023/08/01 14:03:5542.名無しさんCxM11中国がレアメタルの輸出規制をしたからな2023/08/01 14:06:1743.名無しさんnt3pL>>40そうなんよ、気を使うわw2023/08/01 15:59:1344.名無しさんyKbLGパナだけがチップ作ってたけど儲からないんで事業ごと売却したのが原因らしいぞ一社しかないのも問題だけど金に困って売るとかJRはどんな契約してたんだよ2023/08/01 17:36:3545.名無しさんyKbLGつまり、解決するめどなんて全くないんだわ2023/08/01 17:37:1146.名無しさんLTobt全部スマホアプリにしてカード式を辞めたいだけだろ2023/08/01 19:48:1447.名無しさんI8tnJ貴重な半導体だから国力の弱い日本には今後ますます回って来なくなるだろう2023/08/01 20:25:2648.名無しさんLcCVQSUICAの発売が今日までって言うから、さっき埼玉県内のJRの駅8ヶ所を回って来たが、全駅で売り切れだった。2023/08/02 16:16:58
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+1361504.52024/11/23 10:38:24
8月2日より当面の間中止すると発表した。
同社は「世界的な半導体不足の影響を受け、6月8日(木)より、無記名の『Suica』及び『PASMO』カードの発売を一時中止させていただいております。カード製造メーカーと今後のカードの製造計画について協議を継続しておりますが、現時点においても不透明な状況であります。
今後の定期乗車券等の新規発売、紛失時等の再発行サービス継続に必要な在庫を確保する必要があることから、8月2日(水)より記名式のカードについても発売を中止させていただきます」と発表。
↓続きはこちらから。
https://www.oricon.co.jp/news/2289088/full/
もう物流も回復しているだろ
クレジットカードもキャッシュカードも
IC付いてるから
半導体不足で発行遅れるはずなんだが
なんで交通系のICだけ足りないんだろ
使えるならメルカリで売れるやろ
使えない
欲しけりゃ使い終わったカード売ってやるよ高額で
スマホの画面じゃダメってなってる…
いま持ってない奴はどうなるんだろ?
昔みたいに紙の定期券って発行してくれるんだろうか…
俺のはスロットがない
そりゃ経理が狂ってるな、相当な大企業で声が届かないなら仕方ないが…
そうなんだ、それでは仕方ないね…
俺も同じ、次に機種変するときはSuica差し込むスロットがあるか良く確認してから買うわ
ID番号同じだから無理ざんす
まずは普通の大人用のみにしろよ
felicaを始めて採用したのは香港で今でも利用されてるんだが
はい受信料返金
カードからモバイル版に以降しようと思ってたが躊躇っちゃうな
カードは改札機から遠隔給電を受けるので常につかえるけど
モバイルはその機能がない(正確にいうと遠隔給電を受けれるだけのアンテナの面積がない)ので、端末のバッテリーが切れてたら改札通れないよ
そうなんよ、気を使うわw
一社しかないのも問題だけど金に困って売るとかJRはどんな契約してたんだよ