22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39アーカイブ最終更新 2025/02/07 16:191.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw3RjNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part39のスレッドを立てました。※前スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38https://talk.jp/boards/hrhm/173425501022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part33https://talk.jp/boards/hrhm/171764567322世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part34https://talk.jp/boards/hrhm/172017338022世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part35https://talk.jp/boards/hrhm/172285148322世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part36https://talk.jp/boards/hrhm/172527530422世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37https://talk.jp/boards/hrhm/17286019742025/01/18 17:00:0011000すべて|最新の50件2.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwoXbp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ALICE IN CHAINSの2ndアルバムの「DIRT」は90年代のロックの歴史に残る名盤である。Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)https://youtu.be/zTuD8k3JvxQAlice In Chains - Dam That Riverhttps://youtu.be/bs02sQxNnV0Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)https://youtu.be/Llnc223naoQAlice In Chains - Sickman (1080p HQ)https://youtu.be/66tLRG_cj6oAlice In Chains - Rooster (Official HD Video)https://youtu.be/uAE6Il6OTcsAlice In Chains - JUNKHEADhttps://youtu.be/-4EV2OTBh7YAlice In Chains - Dirt (1080p HQ)https://youtu.be/xLj8X5pW8T8Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)https://youtu.be/jkCP32Ug2oYAlice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)https://youtu.be/6vxz6pVTLscAlice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)https://youtu.be/GqBGmKsR288Alice In Chains - Angry Chairhttps://youtu.be/4iAAa4jgM_4Alice In Chains - Down in a Hole (Official HD Video)https://youtu.be/f8hT3oDDf6cAlice In Chains - Would? (Official HD Video)https://youtu.be/Nco_kh8xJDs2025/01/18 17:00:1613.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1直接グランジ行けばいいのにユニオソなんか多分関係ないと思うぞまったく(笑)第一波は見事に空振ったようですww華麗にスルー(笑)面白かったですか?キラさんww2025/01/18 20:15:434.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2なんか8日グランジwww2025/01/18 20:16:035.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ壊れてます01/18(土) 07:34:04.00 やっぱり田中淳=ユニオソか2025/01/18 20:21:226.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ壊れてます01/18(土) 12:25:53.00 無視攻撃が一番効果あるので本日も無視、無視、無視2025/01/18 20:23:407.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(笑) (笑) (笑)2025/01/18 20:24:128.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwGeU7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowAlice In Chains - Lessons Learned Live @ Roskilde festival 2010https://youtube.com/watch?v=Ca24GKx6-qc&si=3InS91IqE1tlH6rp2025/01/18 21:00:019.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ~、またアリチェンね2025/01/18 21:26:2010.名無しさんのみボーナストラック収録BK7AB(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい。 アリチェンアリチェンっと(笑)2025/01/18 21:26:4511.キラ◆s5kvMmslaA0296bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆるふわ君来週のアド街は町田やぞ(笑)2025/01/18 21:38:3112.名無しさんのみボーナストラック収録tNZwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤナギ2025/01/19 04:54:4913.社長N2BfV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLG0W27j3Wle2s4C1LH8p1StEHn1o7W7gs&si=1K0bqRTnQyrexClLバッキングニックス 同名 1973年フリーウッドマックのメンバーらしい2025/01/19 10:33:54214.社長N2BfV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLa1rC97wRkZjieFGqHUuoJKLHDARvVMmG&si=T8zi4W2HCnKsKolyポインターシスターズ ザッツプレンティ1974年なかなか面白いのではないか2025/01/19 11:29:19115.社長N2BfV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nBCMxzBwsl5pIBC3jb0sYKBjp_2D6svwY&si=QGH2RMc3FVlfQ7dmエドウィンスターあー、これはカッコいい文句なしっすね2025/01/19 12:24:22116.社長N2BfV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/7j2DmC81Cv8?si=V_ZsJFHx1IsFZ6h5ザスモーク 同名タイトル 1968年これはゆるふわさんに刺さるやろうな2025/01/19 12:26:41117.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwossP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は、荒らしには名誉毀損罪等の法的措置を講じる事があり得る。2025/01/19 17:00:0318.名無しさんのみボーナストラック収録RUsliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キレてるの?(笑)2025/01/19 18:07:2119.名無しさんのみボーナストラック収録TajLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名誉毀損はアンタじゃ無いのなんかキレ散らかして「暴言」書いてだだろ2025/01/19 20:23:5220.ゆるふわインディー2000As0hM(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15良いですね名盤追加しましょてか、一曲目この方がオリジナル?初めて通しで聴いた 笑2025/01/20 09:12:0221.ゆるふわインディー2000As0hM(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16予想通り刺さりましたね 笑2025/01/20 09:12:2922.ゆるふわインディー2000As0hM(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13うーむ…。悪くはないと思うけどちょとサラッとしてますね2025/01/20 09:13:4923.ゆるふわインディー2000As0hM(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14コチラはまだちゃんと聴けてないです二曲目面白いですね後でちゃんと聴いてみます 笑2025/01/20 09:15:1024.ゆるふわインディー2000As0hM(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13コレ聴いてレイチェルヤマガタの3rd思い出したので 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kSzpGT-CJPFGD9XZGbwUCPFTcOCuM2_18&si=oauNmBLC5WmkcOiM2025/01/20 09:18:2325.ゆるふわインディー2000As0hM(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/66xzzPzA9Ek?si=TmvAqzkW8H6eEzq_本日もよろしくお願いします!この曲好きなんよなー 笑ベースコピーして永遠弾いてたわ 笑2025/01/20 09:23:4326.ゆるふわインディー2000As0hM(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すみません昨日はちょとバタバタしてレス出来ませんでした 笑2025/01/20 09:30:4027.社長hZB6u(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/-iYvAUNECCM?si=2XA7Y1Kbsnh3OxDdIsaac hayes スピリットオブメンフィスというBOXセットに入ってる曲なんですが3分くらいの曲なのに33分も演奏しちゃってるw一応BOXも貼っておきますがDISC 1がほぼほぼ抜けてます1枚目は彼のプロデュースした作品なのでなくても良いかなって思いますけどhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k5lAn6xhOD7H-B9MoEVE8v_mqp7Q9YO84&si=Rs60Zecr0xdaqdGz2025/01/20 12:19:0128.社長hZB6u(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼warって曲はエドウィンスターのオリジナルですね元々テンテーションが録音してたそうだけどそっちはお蔵入り保守層のファンを失うかもってことで2025/01/20 14:01:2029.社長hZB6u(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反戦歌だったんで、当時人気のなかったエドウィンスターにお鉢が回ってきたそうですねこいつやったら別にええやろって2025/01/20 14:02:5930.キラ◆s5kvMmslaAC3wp1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに思い出してCD探したがかなり前に売ってたな(笑)やっぱり曲が良いhttps://youtu.be/wQWRkNsMyRA?si=Xy-gc1AuyFiOyrtL2025/01/20 14:03:2231.キラ◆s5kvMmslaAC3wp1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウンドガーデン好きにはオススメです2025/01/20 14:05:0832.キラ◆s5kvMmslaAC3wp1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グランジさんはサウンドガーデンにはハマりましたか?2025/01/20 14:06:0233.キラ◆s5kvMmslaAC3wp1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的にはバッドモーターフィンガー刺さり過ぎたけどバカ売れしたスーパーアンノウンでは何か冷めたマイケル・ベイホーンのプロダクションが好きにはなれなかったテリー・デイト派だったからかもしれないなんか聴き直す気もしないのがスーパーアンノウン2025/01/20 14:11:5834.キラ◆s5kvMmslaAC3wp1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアルバムは曲が弱いですがテリー・デイトプロダクション録音がトンプソン&バービエロなので音は好みですねただし曲が弱い決め曲が無いhttps://youtube.com/playlist?list=PLpLKa19DKUoeSmDE9-9DLM3xfV1puhnx1&si=khV_tmYaOnLUjlth2025/01/20 14:17:01135.社長hZB6u(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんなさい、当時人気もあったそうですが、他所からの移籍組だったので彼にやらせたそうです2025/01/20 15:10:55136.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいグランジ、まだコピペやるならここにオウム返ししてコピペ貼ってもいいぞ邪魔なんだよ おめーは!2025/01/20 15:48:2237.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年中夕食カレーライス 一年中夕食カツ丼しか食べれないとしたらどっち選ぶ? (171レス)40: 01/19(日)22:19 ID:KpmSrfvA0そう、親子丼もそうだが彩りて香りが強い葉野菜入れたら全てその香りが食べ物に移る絹さやが一番ダメあれ好んで食べてるのはお爺さんとお婆さんぐらいだろうな49: 01/19(日)22:32 ID:KpmSrfvA0朝昼晩だったらカレーライス圧勝晩だけならカツ丼圧勝これか、60: 01/19(日)23:01 ID:KpmSrfvA0出されたら普通に食べるが2025/01/20 15:48:4638.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwMuSvRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羊たちの沈黙 / THE SILENCE OF THE LAMBSの4Kレストア版Blu-rayを買おうかな。映画「羊たちの沈黙」(1991) 日本版劇場公開予告編① The Silence of the Lambs Japanese Theatrica...https://youtube.com/watch?v=SkGQleMd3lA&si=pcLmUFFSxfORl-0L映画「羊たちの沈黙」(1991) 日本版予告編② The Silence of the Lambs Japanese Trailerhttps://youtube.com/watch?v=vi5FVYd9I54&si=sW1fdEWhKN34aUd82025/01/20 17:28:10139.ゆるふわインディー2000hEWWW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35なるほど思いの外複雑な背景のある曲なんですね 笑2025/01/20 17:55:0040.ゆるふわインディー2000hEWWW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分からも一枚ギターリフや構成が結構面白いhttps://youtu.be/yRaWTpSh4As?si=pgqPXnHL3oI7Gfet2025/01/20 17:55:54241.ゆるふわインディー2000dI8WZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40まぁコレは売れない 笑オリジナルティー満載過ぎる 笑2025/01/20 18:11:1642.ゆるふわインディー2000dI8WZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、コレ変則チューニングかもなー 笑2025/01/20 18:20:2443.ゆるふわインディー2000cb5kB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34キラさん的にこのリマスター版どうですか?自分は1番好きなんですがSOUNDGARDEN (サウンドガーデン)アルバム「BADMOTORFINGER 」https://youtu.be/n7XSbPCrU1I2025/01/20 18:35:17144.ゆるふわインディー2000cb5kB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43間違えたこっちです 笑SOUNDGARDEN(サウンドガーデン)アルバム「Ultramega OK」https://youtu.be/kXYccATGkLI?si=-l0ePr8KzhiGz70V2025/01/20 18:36:09145.ゆるふわインディー2000cb5kB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みにこの2枚が名盤に入っております 笑2025/01/20 18:36:5646.ゆるふわインディー2000wGAJ7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレスリーがAI生成でパンクにされとる 笑https://youtu.be/1An7TyGVN38?si=yexDYyAr9I8IWErdまぁミスフィッツがそれなんだけど 笑2025/01/20 18:47:4447.ゆるふわインディー2000wGAJ7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悔しいけどコレは聴いてて心地良いですね 笑原曲が良いんだろうなー 笑2025/01/20 18:51:2348.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38ぐらんじwwww2025/01/20 18:52:1949.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき発狂してたな どしたん?(笑)2025/01/20 18:52:4950.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おみや名前:名盤さん[sage] 投稿日:2025/01/20(月) 16:16:30.79 ID:wauru0SZ [16/16]8: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0今の井上和香9: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0今の宮崎美子11: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0今の八神純子12: 08/01(木)22:43 ID:dn2UNbdj0とか最高よな13: 08/01(木)22:44 ID:dn2UNbdj0若くて固いのより熟れてジュクジュクしたほうが美味しいよな16: 08/01(木)22:49 ID:dn2UNbdj0女子バレーの高橋みゆき一番良いかも23: 08/01(木)23:18 ID:dn2UNbdj0そう、大きければ良いってもんじゃない桃が好きな人もいれば焦げ茶が好きな人もいる2025/01/20 18:56:2151.キラ◆s5kvMmslaAhPK5C(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44あ、このアルバムも大好きですよ一番メタルぽいし2曲目の早い曲は特に完全に後追いですが(笑)2025/01/20 19:00:3452.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい。お待ちww160: 名盤さん 2025/01/20(月) 01:06:39.35 ID:xevLCgwf音楽歴一番乏しい3Lがハッスルしまくってて草161: 名盤さん sage 2025/01/20(月) 10:12:13.02 ID:lXXdyEXuキラに嫌がらせ粘着してるのは3L説これ豆な164: 名盤さん 2025/01/20(月) 12:29:36.71 ID:jEyO6719キャバ嬢に純愛でお馴染みのユニ豚も大いに馬鹿にしていい存在w2025/01/20 19:01:4453.キラ◆s5kvMmslaAhPK5C(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョン・ブッシュクリス・コーネルこの二人の声質似てるしめちゃくちゃ好きhttps://youtu.be/8cI-zANzeNo?si=ztrhwYmJffjUiEeV2025/01/20 19:02:5454.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑見事に単発ですね(笑)ユニオソ懐柔に余念がないっすなぁ~最もレス内容に関しては俺は否定しないけれどもww2025/01/20 19:03:2855.ゆるふわインディー20003MXNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画こそロック 笑https://youtu.be/T54uZPI4Z8A?si=ED2AB_bCNV6nMLpW2025/01/20 19:10:11156.社長hZB6u(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40なかなか良いっすね後でちゃんと聴きます2025/01/20 19:11:4957.社長hZB6u(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時計じかけのオレンジね懐かしい2025/01/20 19:12:2958.キラ◆s5kvMmslaAhPK5C(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この映画2回レンタルしたが2回とも寝てしまったhttps://youtu.be/b4tQFsPTGXI?si=Y8ISWB6J_xFUYYts2025/01/20 19:13:2659.キラ◆s5kvMmslaAhPK5C(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフ・ジャム関連だから見ないといけないと思い2回VHSレンタルしましたがこれも2回とも寝てしまったhttps://youtu.be/DEYe7h0ydio?si=AO3gUZ5J23TNo2_z2025/01/20 19:18:3960.社長hZB6u(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nIb7KqAvw04oq5E9HXBo13_2lOIq-AeLc&si=vy5T_iJOkaxgaBCEbrickのサードアルバムストーンハートを聴いてました3rdアルバム 1979年これ中々良かったんですけど、1976年からアルバム出してるんですけど1stと2ndは結構売れたみたいでビルボードのソウル部門で1位なんですよねファンキーなR&Bって感じでしたサードになって一気にアーティスティックになるんですけどビルボードの総合で100位前作、全然作はいずれも15位だったので落ち目になります4作目5作目で大衆ウケを狙い、5作目はゴリゴリに大衆に寄せたんですねその甲斐あって5作目はチャートに再び載って89位まで上昇でも、その反動で6作目、7作目は圏外で活動終了アーティスティック路線で行けば良かったのに、、、ちなみに7作目はメチャクチャ流行りに乗った80年代サウンドですが、センスが光ってて好きです2025/01/20 19:25:5461.社長hZB6u(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/mCObOMDmabU?si=XcDi6QcfI2Sm5h1Abrick トゥータフ 6作目これはこれでアリなんじゃなかろうか2025/01/20 19:26:4862.社長hZB6u(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめん、7作目だった2025/01/20 19:28:2663.キラ◆s5kvMmslaAhPK5C(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギターの音が最高に好きhttps://youtu.be/Y-dMr7z4Z9w?si=wYcgz4u5Pm0dfghv2025/01/20 19:43:2664.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwmjUAHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55Stanley Kubrick監督の映画作品はあまり好きじゃないんだけど、時計じかけのオレンジ / A CLOCKWORK ORANGEは映画史上に残る名作である。A Clockwork Orange | Trailer | Warner Bros. Entertainmenthttps://youtube.com/watch?v=T54uZPI4Z8A&si=jMtazBi2JVBZiAUA2025/01/20 20:38:2265.名無しさんのみボーナストラック収録Oarum(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせーバーカ2025/01/20 21:16:2266.社長DBJd5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nwh2aCJmDbBlj-9uArhn9jyBYD1pXUyLE&si=Kf2nm4p14jtHaEBPリンゴスター グッナイビエナ2025/01/21 08:48:06167.キラ◆s5kvMmslaAaofY4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますうーんショック大きいなぁhttps://youtu.be/GmxK9CS3RV0?si=Fag0kpcj1uRiTedl2025/01/21 09:17:4868.キラ◆s5kvMmslaAaofY4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追悼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l5G1Ydm-6e_sQ9Vq69NhhGVCGa0N656jU&si=aHfRTzyysIvzMVt42025/01/21 09:18:5769.キラ◆s5kvMmslaAaofY4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始めて聴いたジョン・サイクスはスライド・イット・イン2025/01/21 09:19:57170.ゆるふわインディー20001lZ5g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/Xkpugfb0LxA?si=iWOpdMMfHju4N7Ex本日もよろしくお願いします!うむ00年代サウンド 笑2025/01/21 10:03:55171.ゆるふわインディー20001lZ5g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ジョンサイクス亡くなっちゃたんですね…65歳は早いですね後追いだけど偉大なギタリストだから残念ですわ2025/01/21 10:07:2372.ゆるふわインディー2000JeNjT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66また珍しいもの聴いてますね 笑2025/01/21 10:16:5273.ゆるふわインディー2000JeNjT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも内容は社長さんの趣味と遠からずなのか 笑正直初めてちゃんと聴いた 笑レゲエとか取り入れてるのが意外で面白い 笑2025/01/21 10:21:4474.ゆるふわインディー2000JeNjT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか普通に良いアルバムなの草ジョージ・ハリスンもだけどソロとしては過小評価ですね 笑2025/01/21 10:30:2375.社長R3zxJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段リンゴスターなんて絶対聴かないんだけどね趣味じゃなかったからでも、このアルバムは良かったんですよリンゴスターと知らずに聴いたってのもあるかもしれないw2025/01/21 10:34:48176.ゆるふわインディー2000JeNjT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75なるほど 笑この楽曲安定感と力の抜け具合はなかなか凄い事だと思う 笑番外編入れましょうか 笑2025/01/21 10:36:4077.ゆるふわインディー2000jJlr7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70一応このバンドのアルバム聴いてみよ 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kEpKs3eBLUY5e9K-yoSpblqRgM4kdOroU&si=DrtqxV5DOI7Z753e2025/01/21 10:54:08278.ゆるふわインディー2000jJlr7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77別に今更ハマるような音楽では無いけど結構押さえるとこ押さえてると思うこういうのがメインストリームで頑張って欲しいけどなー2025/01/21 10:57:4879.社長R3zxJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のロックってグルーヴしなくなってるね2025/01/21 11:06:19180.社長R3zxJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLG0W27j3Wle3g6aq3sPxazQVQ0vtgfx3P&si=QxRwjJF9i6FUXJ2Fスティーリー・ダンのキャンドバイスリル?みたいなアルバムが中々良かった2025/01/21 11:07:30281.ゆるふわインディー2000YcOic(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79最近のイメージあるけどリバイバル勢や90年代から活躍してたバンドは別として00年代からその傾向ありましたねんで、それを忠実に再現したのがワンオクだった 笑2025/01/21 11:13:5082.ゆるふわインディー2000YcOic(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁだから普段音楽聴かなかった若者まで取り込んだ洋楽ブームも飽きられて廃れていったのかなとワンオクはとどめ刺した感じ 笑2025/01/21 11:17:2283.ゆるふわインディー2000YcOic(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77このバンドもボーカルは力あると思うからもっとバックこうすれば良いのにて思っちゃうけどライトリスナーはこれで事充分なのかなと入り口としてはこういう音楽も必要ていうのが持論ですかね 笑2025/01/21 11:20:0384.ゆるふわインディー2000YcOic(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばこういうバンドも00年代初頭はそれなりに売れていた 笑https://youtube.com/playlist?list=PLtiJJUgCgGctxQoiTeF2QGMsP5qNPBO2L&si=9Q-xIBu3bdJQM_ar2025/01/21 11:26:1185.ゆるふわインディー2000YcOic(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと有名なとこで言うとニュー・ファウンド・グローリーとかね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l49ylvexV_3R0Rc5gi1F6Ztqpg5NPjdoI&si=_Xhq-QjuYFiRPFfDまぁ一枚も買わなかったけど 笑2025/01/21 11:36:5286.ゆるふわインディー2000YcOic(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今考えるとエモパンクの台頭が余計だったかもですね 笑グリーンデイとかそれに乗っかっちゃうし 笑2025/01/21 11:43:2987.ゆるふわインディー2000YcOic(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも今の若者がロックに感心も見向きもされない環境よりかは良い時代だったなーて思いますね 笑2025/01/21 11:48:2888.ゆるふわインディー2000YcOic(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80後で時間作って聴いてみますねー2025/01/21 11:50:1489.ゆるふわインディー2000YcOic(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに若い頃はそういった音楽には否定的だったので悪しからず 笑2025/01/21 11:51:1790.名無しさんのみボーナストラック収録XF1AwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元祖エモ1枚しか無いのかいまWiki見たらエモムーブメントにおける最も重要なバンドの1つって書いてあったhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mSqo_hl0qf_Cav3TxKumZuFqt-y-OJpVA&si=Q9A1a7zdjdpo-PVA2025/01/21 12:07:2291.社長R3zxJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーヴないのはすぐに飽きちゃうよね基本ポップスなんて覚えやすいメロディの繰り返しなんだからさリズムの妙がなきゃ聴き続けられるもんでもない飽きられて終わり2025/01/21 12:35:2692.キラ◆s5kvMmslaAzVIdE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギー・ポップhttps://youtu.be/def3ob2h-1s?si=vh8vxt4ilWml7nhY2025/01/21 16:10:43193.キラ◆s5kvMmslaAzVIdE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャーリー・セクストンhttps://youtu.be/uCRtHVEroQ0?si=KL24nGdFlouUefBk2025/01/21 16:11:53194.キラ◆s5kvMmslaAzVIdE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギー・ポップ1986年チャーリー・セクストン1985年イギー・ポップが真似したのか(笑)2025/01/21 16:13:3795.社長DBJd5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mG1_THAN6lgEIMmxJCefkxQnFx-0WGc5c&si=53I_11qC173tyFuTレオンスペンサーファンキージャズですねこのジャンルは気楽に聴けるから重宝します2025/01/21 16:50:1296.ゆるふわインディー2000gmIly(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80とても良いですね!番外編入れましょう!2025/01/21 17:46:1297.ゆるふわインディー2000gmIly(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92>>93確かにコレはやってるぽいですね 笑2025/01/21 17:50:3798.キラ◆s5kvMmslaAecoyW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビビりました(笑)2025/01/21 18:22:1599.社長R3zxJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/YuKfiH0Scao?si=zsjXYEFrGbunGjl0ビルウィザーズhttps://youtu.be/8boCW0N5Q2E?si=x1jsheFA2my5_q65与作やってるシリーズ始めますか2025/01/21 18:24:432100.キラ◆s5kvMmslaAecoyW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、後ゆるふわ君、社長さん、グランジさん変な煽り荒らししてるのいますが無視して下さいちょいヤバい奴かもです2025/01/21 18:25:11101.キラ◆s5kvMmslaAecoyW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空気感読めずに突っ走る奴って相当ヤバいと思います2025/01/21 18:30:13102.ゆるふわインディー2000INm78(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99そんな事ないやろと思って聴いてみたらめっちゃ笑った 笑2025/01/21 19:00:49103.ゆるふわインディー2000INm78(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしカートが自殺しなかったらやってそうな音楽 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m8lfZmtGpskII4nUMqwYEOqoXzHRO53d8&si=Xa_Ro4vLxTmu28QP2025/01/21 19:10:441104.ゆるふわインディー2000gu1YL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103こっちのリストの方がよさそうhttps://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYWSYN-ohvyYm5Uer-eJ5AiH&si=n0OMMuVtHjf9CGH02025/01/21 19:26:17105.ゆるふわインディー2000gu1YL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に同等に語るのは失礼かもしれないがたぶんカートはネバマイみたいな音楽は避けただろうなーて勝手に思ってる 笑2025/01/21 19:29:37106.ゆるふわインディー2000gu1YL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレは有名だけどやり過ぎよね 笑キリングジョークhttps://youtu.be/x1U1Ue_5kq8?si=zhyuBntDnUF19WCyNIRVANAhttps://youtu.be/SUuTioihz8s?si=TgnBrql4aNePzj5b弾きたくなるのはNIRVANAの方だけど 笑2025/01/21 19:35:18107.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シブがき隊(笑)https://youtu.be/Mg2TXTbOqMc?si=wuMD39AztMYEXEL1ナイト・レンジャーhttps://youtu.be/N7DnXsqZCrI?si=A5-roA5LwPwmmUcs当時頑なに違います言ってたの思い出した(笑)2025/01/21 19:54:07108.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石川秀美(笑)https://youtu.be/rY-HxTs1fAg?si=vO2ukIN6NjfaM6slボン・ジョヴィhttps://youtu.be/kb2DgAF3egQ?si=g9LWJEXYOuOp0SGIこれも当時は知らぬ存ぜぬ言い張ってたな(笑)2025/01/21 19:56:41109.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwjOWZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディヴァイナルズは「アイ・タッチ・マイセルフ」の一発屋ではない。Divinyls - I Touch Myself (Official Music Video)https://youtube.com/watch?v=wv-34w8kGPM&si=aKr5arfefaOpv0JI2025/01/21 20:00:00110.ゆるふわインディー2000EeRzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は謎バンド聴いてみてます 笑https://youtube.com/playlist?list=PL-XbTEkQt3TYE7AaM7TPMQfBBGksuVsHx&si=Lotaekmj0VmJavZH2008年作らしいけどこんな攻めたバンドいたんだなー 笑まぁ売れなかったのは納得 笑2025/01/21 20:15:181111.ゆるふわインディー20004CZLy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110色々詰め込み過ぎで少し喧しいけどコレは少しクセになる作品かも 笑2025/01/21 20:43:27112.ゆるふわインディー20004CZLy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょと聴きづらい作品続いてすみません 笑2025/01/21 20:48:45113.ゆるふわインディー20004CZLy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに刺激求めてマニアックなスイッチ入ってしまう 笑2025/01/21 20:50:13114.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/XLKQgdvssUs?si=TB8i79TuW0Ncq9DN2025/01/21 21:04:561115.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで当時国内盤発売しなかったんだろう2025/01/21 21:05:26116.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆるふわ君アッチの方でも忠告感謝しますちょっと考えられない、異常ですアレは最低限の礼儀とかホント皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです申し訳ありませんでしたあんなの呼んで2025/01/21 21:14:30117.キラ◆s5kvMmslaACHTy3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレ主の社長さんホントに申し訳ありませんでしたグランジさんホントに申し訳ありませんでしたゆるふわ君にもホントに申し訳ありませんでした2025/01/21 21:15:53118.ゆるふわインディー2000VLRxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんくるないさ〜 笑おやすみなさい!https://youtu.be/0xyRwrTidoY?si=ZReUZTOzBC1qUASN本日も1日お疲れ様でした!2025/01/21 23:16:35119.ゆるふわインディー2000jn3TMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/Vsjjqy9uLe4?si=Au0g_K70dsTIg5uA本日もよろしくお願いします!2025/01/22 08:16:15120.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwr7xIJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆるふわインディー2000君に聞きたいんだけど、俺は5ちゃんねるの洋楽板やHR・HM板のスレッドを見ないから知らないんだけど、いったい何があったの?2025/01/22 08:18:011121.ゆるふわインディー2000fKvQZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114ん!?なんかめっちゃhideぽい 笑2025/01/22 08:31:05122.ゆるふわインディー2000fKvQZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120別になにもないですよ 笑毎日騒がしいんでねあそこは 笑2025/01/22 08:32:021123.ゆるふわインディー2000fKvQZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこの曲思い出した 笑https://youtu.be/MdJQ7M9FHuQ?si=Qj7UhHL3Y6fDOu9i2025/01/22 08:37:56124.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwr7xIJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122ところで、DAISY CHAINSAWの1stアルバムの「ELEVENTEEN: イレブンティーン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?Eleventeenhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kmVLyZf8i2IJKHVwgV_A8-HbbfGhjTc-I&si=zHJf7uGBEmrnlBQe2025/01/22 10:38:081125.ゆるふわインディー20003hcde(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124個人的にはセカンドと迷うけど社長さんに判断お願いしたいですかね2025/01/22 10:44:141126.ゆるふわインディー20003hcde(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなか探すの苦労したけどセカンドも貼っときますね 笑https://youtube.com/playlist?list=PLdZMwn9fVua1V7S5o3aW4EXeMPtS-gliG&si=5Wsg3fX8CqL5F2zA2025/01/22 10:58:181127.ゆるふわインディー20003hcde(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずボーカル違うけど 笑2025/01/22 10:58:40128.ゆるふわインディー2000u2NH2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流れ的にお昼はジュディマリでも聴こうかな 笑https://youtu.be/qeRBs_21XeM?si=-sZDaTxUAU2RVJpQ2025/01/22 11:36:08129.ゆるふわインディー2000u2NH2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お昼の一曲https://youtu.be/nfJ_NCPOxks?si=jViOnpEq-nsnnqmwまじクイーン 笑2025/01/22 11:46:47130.ゆるふわインディー2000u2NH2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて冗談はさておき 笑お昼はちょと気になってたコレ聴いてます 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mv2txg5JBTjebW6Oq8t8xnk8F_E7IJAw0&si=Xo-9uTaEBZSFH_he2025/01/22 12:03:581131.ゆるふわインディー2000u2NH2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130ロッキー3の主題歌の人達なんですね 笑2025/01/22 12:06:00132.キラ◆s5kvMmslaAExWChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムソンと言われたら真っ先に思い浮かぶのはやっぱりコッチ(笑)https://youtube.com/shorts/VsWhInlxx9k?si=91F5ngBKo2wKp4z62025/01/22 12:12:45133.ゆるふわインディー2000u2NH2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか社長さん大丈夫? 笑2025/01/22 12:26:34134.ゆるふわインディー2000u2NH2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー今日休みでリアルあつ森の日かな? 笑2025/01/22 12:27:53135.名無しさんのみボーナストラック収録FoCKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99西田敏行のネタで与作をシャンソン風にデタラメなフランス語でカバーするのがあるんだけど洋楽が元ネタだとすると繋がる2025/01/22 13:09:48136.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwotLPu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125DAISY CHAINSAWの2ndアルバムの「For They Know Not What They Do: フォー・ゼイ・ノウ・ノット・ホワット・ゼイ・ドゥ」は一般的には失敗作であると言われている。そのためDAISY CHAINSAWの名盤は1stアルバムの「ELEVENTEEN: イレブンティーン」を選ぶべきである。また、デイジー・チェインソーのヴォーカリストのケイティ・ジェーン・ガーサイドの狂気を孕んだ絶叫こそデイジー・チェインソーに相応しく、2代目ヴォーカリストのベリンダ・リースは声量が不足しているため役不足である。個人的には、クイーンアドリアーナは評価していない。https://i.imgur.com/Dc9Ehxg.jpeg2025/01/22 15:28:041137.ゆるふわインディー2000N6MEx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136世間の声は関係ない個人的にはクイーンアドリアーナのこのアルバムこそボーカルの特徴を活かした名盤だと思いますけどねーQueen Adreena(クイーンアドリーナ)アルバム「The Butcher and the Butterfly」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m2ir_eVRAKpQDzxllNp9ihpOqPAyd1niU&si=dmqdeDEmVEqpXVe12025/01/22 15:49:451138.ゆるふわインディー2000N6MEx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直デイジーチェンソーは1stは未完成のボーカルの個性頼りで荒削り2ndは楽曲演奏は聴きやすくなったけどボーカルのインパクトは無い2枚共あと一歩名盤とは呼べないと思うけどてのが自分の素直な感想ですねだから社長さんに託したまでですよ2025/01/22 15:54:041139.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwotLPu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1381000枚と番外編とでは、作品のクオリティや選考基準が異なる。2025/01/22 16:00:031140.ゆるふわインディー2000N6MEx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139だからといって自分が甲乙つけ難いと思ってるものに賛同はしかねますねとりあえず社長さんの意見待ちましょうよ別にその決定には文句も言いませんし2025/01/22 16:03:38141.ゆるふわインディー2000N6MEx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応コチラで定めてある番外編の先行基準貼っときますね1・好感触だったが残り枚数等考慮して 協議の結果惜しくも漏れた作品2・1000枚決定後に発掘や紹介された名盤や傑作3・出来栄えは良いが尺が短いEPアルバム4・名盤だがロックと少し掛け離れた作品5・歴史的遺産価値のある作品2025/01/22 16:06:56142.ゆるふわインディー2000N6MEx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんにせよ協議は必要ですよ2025/01/22 16:07:51143.社長8vtLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼御免なさい、あつ森してましたw今スーパーで晩御飯の材料買ってるところです帰ったら聴きますね2025/01/22 19:02:091144.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwE8LhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonから購入した羊たちの沈黙 / THE SILENCE OF THE LAMBSの4Kレストア版Blu-rayが自宅へ届いた。もしかしたら俺は音楽よりも映画の方が好きかもしれない。淀川長治 解説「羊たちの沈黙」https://youtube.com/watch?v=YcW-TrAmV5A&si=ISyncplHUknNMIwD2025/01/22 21:00:02145.ゆるふわインディー2000gyiP5(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/5aZH-8VV3Ng?si=Qs6dk620o-yINhMB本日もよろしくお願いします!2025/01/23 08:07:43146.ゆるふわインディー2000gyiP5(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143お疲れ様でした 笑2025/01/23 08:07:58147.社長tKkN4(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的な感想は2ndにパワーを感じました1stは三曲目が良かったけどそれ以外は退屈でした雰囲気はありますけどね2ndは名盤入りしてるんでしたっけ?2025/01/23 08:18:151148.ゆるふわインディー2000gyiP5(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Mainhorse(メインホース)アルバム「Mainhorse」https://youtu.be/9MIraSCcVqE?si=LvVADEgSH0EUn832このバンドの唯一作で鍵盤は後にイエスにリレイヤーから加入するパトリック・モラーツが担当だそうですなんの情報無しに完走して聴き終えてから調べたんですけどなるほどなてなりました 笑時代掛かった歌謡味も出てきますがプログレとしてしっかりしてて良いアルバムだと思います2025/01/23 08:23:20149.ゆるふわインディー2000gyiP5(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147してないです 笑視聴ありがとうございます!2025/01/23 08:23:55150.ゆるふわインディー2000gyiP5(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり前ですが以前もデイジー・チェインソーの2ndは紹介して悩んだんですが誰からも反応無かったので 笑2025/01/23 08:28:38151.ゆるふわインディー2000gyiP5(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ndの方がサウンドの向上とグルーヴがあって編曲が凝ってますよね2025/01/23 08:38:35152.ゆるふわインディー2000gyiP5(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ1stのボーカルのケイティ・ジェーン・ガーサイドの強烈な個性とカリスマ性が判断材料として邪魔する 笑あくまでも個人的に純粋に聴こうてなるのは2ndですね2025/01/23 08:41:12153.社長tKkN4(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ndは名盤に入れても良いと思いました2025/01/23 08:52:091154.ゆるふわインディー2000gyiP5(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153本当ですかなら番外編に入れましょうか1stのボーカルの作品はもっと成熟した>>137のアルバムが入ってますしね2025/01/23 08:56:241155.社長tKkN4(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154え?これが2ndだと思ってました2025/01/23 09:12:491156.社長tKkN4(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2nd見落としてました137を2ndと勘違いして、2nd凄い良いアルバムだなぁって感じてましたねボーカル変わってるんだ、、、よく似た声のボーカル探してきたんだねってw2025/01/23 09:16:34157.キラ◆s5kvMmslaAaBL0mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますワイルドサイドを行きましょう!https://youtu.be/NIHj9-OeulQ?si=TaWg6RUp1VFctJ4R2025/01/23 09:17:251158.ゆるふわインディー2000gyiP5(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155なるほど 笑ちょとわかりずらくてすみません 笑2ndはコレ>>1262025/01/23 09:30:48159.ゆるふわインディー2000gyiP5(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157ちょと曲がスーパーフライぽいですね 笑まぁあんま詳しくないけど 笑2025/01/23 09:35:01160.社長9DXukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lJRcNYjWnOa5pDqNFRCvD3uXVNVSPLOok&si=NUAViOOwtNK5WX4jトニーアレン今日ヤニス&ヤーを聴いてて、ええなとほんでメンバーのドラマーで掘ってみました2025/01/23 11:48:322161.ゆるふわインディー2000gyiP5(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイケ具合が自分の肌にあったので紹介DATURAアルバム「Visions For The Celestial 」https://youtu.be/rckHaAIa1tg?si=myXELDOhJN0ZYFDh2025/01/23 11:59:392162.ゆるふわインディー2000gyiP5(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161概要はコチラ 笑https://winter.itama.life/brand/detail/m15373113837387.html2025/01/23 12:00:30163.ゆるふわインディー2000gyiP5(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160昼休み聴いてまだ三曲目だけど良いアルバムですね 笑二曲目の最後の方少しビビった 笑2025/01/23 12:23:05164.ゆるふわインディー2000gyiP5(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70歳超えての09年作なんですねー新しいこと挑戦してるのすごい2025/01/23 12:27:35165.社長tKkN4(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLDIxWXRU4UDp22w2eK-UoveTGtCOEvy_T&si=lX6p3Vo34YXPcsG2John zone スパイ対スパイ2025/01/23 14:31:022166.名無しさんのみボーナストラック収録uziuG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョンゾーンのニューマサダカルテットで久しぶりにサックス吹いてるジョンゾーンを去年聴いたペインキラーも去年だったかhttps://youtu.be/GiIFwqodpJo?si=Drptcie2dax4GrL0https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_keKoZJf-loNKgF6hsIBYLbIsDHelGbXQY&si=DO_KL8zRTaD2wEWF2025/01/23 15:18:131167.ゆるふわインディー2000gyiP5(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165まだ5曲目だけどもしかして前編この感じでいきます? 笑2025/01/23 17:22:321168.ゆるふわインディー2000gyiP5(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人生一度で良いからこういう演奏是非生で聴いてみたいな 笑2025/01/23 17:24:40169.ゆるふわインディー2000gyiP5(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前から何度も述べてるけどサックスの音苦手なんだけどこれは気持ちよく完走出来そうです 笑2025/01/23 17:37:47170.社長tKkN4(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167パンクですよねw2025/01/23 17:38:241171.社長tKkN4(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166下のアルバム探してたんですよね検索下手でしてw2025/01/23 17:39:311172.ゆるふわインディー2000gyiP5(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170ハードコアパンクすね 笑2025/01/23 17:42:32173.ゆるふわインディー2000gyiP5(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171こっちも頭出しした感じかっけーすね 笑こっちはメタルて感じ 笑2025/01/23 17:46:52174.ゆるふわインディー2000gyiP5(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160>>165とりあえずこの二枚は番外編入れたいですね2025/01/23 18:04:07175.社長tKkN4(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLJC5bOVBufwAK82047tHidrTiLJqz0q98&si=pAVgHVHy04a7pI6lフランクザッパ 俺のギターを聴いてくれバーのマスターが僕の紹介したアイザックヘイズのジャムを聴いてフランクザッパのこのアルバム聴いた後だから申し訳ないけどつまんなく聴こえるって言われてさプログレでこういうのあります?って挑戦状を叩きつけられたんですよねそれで、昨日からぶっ飛んだアルバムを探してるんです2025/01/23 18:43:531176.ゆるふわインディー2000gyiP5(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175おおこれは確かになかなかハードル高いですね 笑2025/01/23 18:49:55177.社長tKkN4(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんですよーギターが自由に弾き倒してて、そこに狂ったドラマーが絡んでいくスタイルって中々ないっすよねそもそもプログレって曲がカッチリ作られてるからアドリブやバトルが少ないんですよね2025/01/23 19:02:35178.社長tKkN4(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、仕方ないからフリージャズ系ミュージシャンやドラマーを掘ってたんですプログレもライブ結構チェックしましたけど、やっぱ緊張感はあるけどアドリブ感や浮遊感は乏しいんですよね2025/01/23 19:05:07179.ゆるふわインディー2000gyiP5(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソニックユースのライブ盤とか? 笑ぶっ飛んでるわぶっ飛んでるけど 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kfhmx3obZMXhzCkjQNFEaOfSk6Yo2vspM&si=w6KPkBDO12_ytMp62025/01/23 19:13:551180.ゆるふわインディー2000gyiP5(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ求められてるものとは違いますよね 笑2025/01/23 19:15:26181.社長tKkN4(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179不協和音の嵐ですね多分、不協和音自体はいけると思うんですけど変拍子が絡む感じが良いと思うんですジョンフルシアンテでないかなー2025/01/23 19:31:21182.社長og2E7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルシアンテとオマーロペス、カタログ多過ぎてチェック無理やな2025/01/23 20:21:151183.キラ◆s5kvMmslaAj50BP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネイキッド・シティとか懐かしhttps://youtu.be/jljOQP4OlB0?si=-yU3qvpyigRdVaOC2025/01/23 20:31:501184.名無しさんのみボーナストラック収録uziuG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iTunes に入れたので多かったのがジョンゾーン、サンラ、マイルスデイビス、ニーナシモン、メルツバウといった辺りですね後、レッドツェペリンのブートレッグが殆ど3枚組だから多い2025/01/23 20:32:38185.キラ◆s5kvMmslaAj50BP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョン・ゾーンは昔高円寺にアパート借りて住んでましたけどね2025/01/23 20:33:20186.名無しさんのみボーナストラック収録uziuG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いましたねw日本の映画に凝ってる頃ですね2025/01/23 20:38:59187.キラ◆s5kvMmslaAj50BP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、当時高円寺でよく見たし(笑)西新宿水道道路あたりのマーティ・フリードマンみたいなもん2025/01/23 20:40:34188.名無しさんのみボーナストラック収録uziuG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーティフリードマンって日本に最初にも来た時、バーンに在籍してた畔柳ユキって人の家に居候してたって書いてた2025/01/23 20:49:04189.ゆるふわインディー2000sJBNx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183コレ名盤に選出した際聴いたけどソチラは聴いた事ないですねーNaked City(ネイキッド・シティ)アルバム「Torture Garden」https://youtu.be/AZSw73DLq-0?si=KbEA7UMMdyCz5Nt42025/01/24 07:55:30190.ゆるふわインディー2000sJBNx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182ジョンはそんな弾きまくるギタリストではありませんしね基本曲作りアコギ弾き語りベースぽいしテクノぽいアルバムは別として意外と変拍子はそんなに多用してない2025/01/24 07:58:23191.ゆるふわインディー2000sJBNx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/4PafUgFiaaw?si=OvyIYTPn8615vIQv本日もよろしくお願いします!2025/01/24 08:00:29192.ゆるふわインディー2000sJBNx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼という事でヘラのコレとかどうでしょ? 笑https://youtube.com/playlist?list=PLhhAWnvR7j6NfNzzC_5nFvFV6DIA7HOYt&si=gD0IsLg8SKGGkJ042025/01/24 08:04:42193.ゆるふわインディー2000VvK1n(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライトニングボルトとかもぱっと思いついたけどちょとまた違うかなと思って 笑https://youtube.com/playlist?list=PLZtmCBlOfw8lWJr7Q8uh1nY_ksmv4ReSM&si=NdmOsg8qif3BnsEG2025/01/24 09:00:041194.ゆるふわインディー2000VvK1n(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギターレスですしね 笑2025/01/24 09:01:31195.名無しさんのみボーナストラック収録wdcue(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばヘラのドラムのザックヒルのデスグリップってあったねhttps://youtu.be/2MHhLDCJ57E?si=mteCbG0tjWOpVUg_2025/01/24 09:08:081196.ゆるふわインディー2000VvK1n(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195あの人色々やりすぎですよね 笑2025/01/24 09:20:11197.ゆるふわインディー2000VvK1n(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街中で見掛けた著名アーティストはマキシマムザホルモンのダイスケはんくらいかな 笑働いてたキャバの店前の有名さなか料理屋店によく来てた 笑めっちゃ良識人ぽくてワロタ 笑2025/01/24 09:25:48198.ゆるふわインディー2000VvK1n(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあと高校生だったRIZEのJESSE 笑2025/01/24 09:29:04199.ゆるふわインディー2000VvK1n(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやっさんの事もあるけどなにがとは言わないけど違った意味で有名人だったからな 笑2025/01/24 09:30:50200.社長2bnuD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193おおこれ良いですね2025/01/24 09:35:341201.ゆるふわインディー2000VvK1n(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200そっちなんですね 笑いや。良い作品だけどもヘラの方かと思った 笑2025/01/24 09:38:59202.社長2bnuD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日からご紹介されたのも含めて色々聴いてたけど、攻めてるアルバムは聴いてるとしんどいなw2025/01/24 11:58:451203.社長2bnuD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ksaR7PLVm5hWM5iFmDq3lwYUJrMvT_kzM&si=n5Q_PhGwT9meMAR-マタナロバーツ コインコイン5何かシリーズ化してるみたいで2も聴いたけどそっちは聴きやすかったかなこっちの方がプロっぽいアヴァンギャルドジャズっていうのかな2025/01/24 12:09:061204.ゆるふわインディー2000w344n(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202結局そこに行き着きますよね 笑たまに聴く分には良いだこど 笑2025/01/24 12:19:36205.ゆるふわインディー2000w344n(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なので昼はキラさんも推してるボムファクトリーのこのアルバム聴いてます 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nFXdlibMprKAEhoJQF8TMQAacOtiABqtQ&si=RJUObh3CEZUO-NB12025/01/24 12:32:251206.ゆるふわインディー2000w344n(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203ちょと聴いた感じ自分は無理そうだった 笑2025/01/24 12:35:54207.キラ◆s5kvMmslaAtLEzZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205下北沢シェルターのライブ何回行ったか(笑)2025/01/24 12:45:11208.ゆるふわインディー2000w344n(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンクとか観に行った記憶 笑https://youtu.be/QHM2fG86SnE?si=wVBGD5zxKidXZhfO2025/01/24 12:48:28209.キラ◆s5kvMmslaAtLEzZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇頭巻だっけ?エリミネーターってアルバム出したライブ行った記憶ある2025/01/24 12:52:19210.ゆるふわインディー2000qVjYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで話題出た事ありましたっけ?Corrosion of Conformity(コロージョン・オブ・コンフォーミティ)アルバム「Deliverance」https://youtube.com/playlist?list=PLFC5A02B39E35CC19&si=t0ncY08H-b9CjQYp2025/01/24 16:01:221211.社長Zi1fwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見覚えないですね一曲目聴いた感じだとガンズの影響を受けてるように思う2025/01/24 16:41:191212.ゆるふわインディー20003gmMP(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211このアルバム家に置いて来て名前思い出せなかったバンドの一つです 笑中古でジャケ買いで全然情報とか疎かったので今知ったけどメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドがコレ聴いて感激してロードとリロードの制作に及んだだとか 笑2025/01/24 17:13:121213.ゆるふわインディー20003gmMP(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこんな付け焼き刄の解説よりキラさん辺りが詳しそうだけど 笑2025/01/24 17:14:09214.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210自分的には100%Blindです2025/01/24 17:16:401215.ゆるふわインディー20003gmMP(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214ふむふむそっちも聴いてみよ 笑2025/01/24 17:17:501216.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212ジェイムズが腕火傷した時の代役にペッパーキーナンがギター弾きましたガンズ・アンド・ローゼズとのスタジアムツアー時に2025/01/24 17:18:21217.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215Blind多分300回以上は聴いてる次のデリバランスで超ガッカリ2025/01/24 17:19:341218.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくヤバいhttps://youtu.be/R2I2mK_3_ns?si=M5UPc1OtB7QG1HGB2025/01/24 17:21:40219.ゆるふわインディー20003gmMP(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど一曲目でだいぶ作風違いそうな予感しかしない 笑2025/01/24 17:21:40220.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これに関しては当時とにかく何回も何回も記事読みまくってたから熱量はバーン編集部には負けませんね!(笑)2025/01/24 17:24:591221.ゆるふわインディー20003gmMP(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217アルバムリスト貼っときますhttps://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYU_-LdopxgqPuqI2hImiwTA&si=lPU5XgUyuWQ_27TV2025/01/24 17:25:395222.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペッパーキーナンジェイソン・ニューステッドが辞めた後任候補でもありました2025/01/24 17:25:53223.ゆるふわインディー20003gmMP(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220十数年ぶりに聴いてみてキラさん好きそうなバンドだなと思った 笑2025/01/24 17:27:04224.ゆるふわインディー20003gmMP(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221あー確かに個性はこっちの方がありそうですね2025/01/24 17:28:00225.キラ◆s5kvMmslaA41XTV(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、ゆるふわ君凄いとこ突いてくるねさすがだ!2025/01/24 17:28:081226.名無しさんのみボーナストラック収録wdcue(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえばメタルが盛り下がってた90年代前半にメジャーでCOC出てたんだよなその恩恵かオブセストも一枚だけ同じレーベルhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nCG9HO6-YSU0qg1mITYuXtgSznjVMtaoQ&si=uYVkSD6BW1OdwDia2025/01/24 17:55:29227.ゆるふわインディー2000OLyzu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221うむ!まだ途中だけどめちゃんこかこいい 笑社長さん番外編に推したいのでお時間ある時聴いてみて下さいまし 笑2025/01/24 17:58:29228.ゆるふわインディー2000OLyzu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225いえいえとんでもありません 笑ありがとうございます 笑2025/01/24 18:05:52229.ゆるふわインディー2000OLyzu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221最後ワロタ 笑2025/01/24 18:20:13230.ゆるふわインディー2000Ys8T9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このバンド他の作品も作風全部微妙に違うんですね 笑好み分かれそうですね 笑2025/01/24 18:32:32231.ゆるふわインディー2000Ys8T9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うアルバムもギターがかっこいいの困る 笑2025/01/24 18:36:01232.ゆるふわインディー2000Ys8T9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の頃はハードコアパンクだし 笑でもキラさんオススメしてくれたアルバムが1番良さげですね2025/01/24 18:45:07233.キラ◆s5kvMmslaAWAKnu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう、Blind一択だね大傑作2025/01/24 18:52:20234.キラ◆s5kvMmslaAWAKnu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、コロージョン出してくるゆるふわ君のセンスには恐れ入ったよ自分完全に忘れてたからね2025/01/24 18:53:19235.社長2bnuD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221確かにメタリカのブラックアルバムっぽい2025/01/24 19:42:22236.社長2bnuD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lPMtmz74p1BYmR90dj3S9dt3uHykOSbCs&si=q-I7WxEBSLsH4wa_ルイアームストロング今日は疲れたからこれ聴いてますキラさんとゆるふわさんのオススメは明日に回しますね昨日から激しい音楽聴き過ぎました2025/01/24 19:57:251237.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236うわ~めちゃくちゃ落ち着く最高に良い2025/01/24 20:38:12238.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は今これ流して聴いてますhttps://youtu.be/VWZasBSOxSw?si=W_M7C-H4hdmkSpbk2025/01/24 20:39:151239.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆるふわ君にはキビシイかもな(笑)2025/01/24 20:39:35240.ゆるふわインディー2000XzFBX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238夜もヒッパレのイメージしかない 笑2025/01/24 21:02:48241.ゆるふわインディー2000XzFBX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じぶんも耳休めにコレ聴いて浸ってます 笑アンチハニーhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lnaTtYBUi8lOcbWiA-2HtkEqRCedWMyxY&si=gxf1raOzaCnZ_C6f2025/01/24 21:04:10242.ゆるふわインディー2000XzFBX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エリオットスミスとかもそうだけど色々と語弊があるかもだけどジャンルにもよるけど後に自ら命落とす人の残した作品は世界観や繊細さなど理論や技術などの理屈抜きの良さありますよね故に気分が落ちてる時には聴かないようにしてる 笑2025/01/24 21:54:49243.ゆるふわインディー2000XzFBX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチハニー聴くと毎回思う 笑アンビエントになると思うけどこのアーティストの楽曲好きなんですよね2025/01/24 21:57:38244.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/y4FuhzI30P0?si=rmexlPPLZxC2oJOp2025/01/24 21:58:39245.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人死んだ時にはマジでショックだった外タレだとリアルタイムでも他人事だったけど2025/01/24 22:04:45246.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mEFMCUvpFx96_IN1t6dKlB2pQlFWL3wpc&si=nfUs-Ac4cKHMj9K42025/01/24 22:05:41247.キラ◆s5kvMmslaAvASxj(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時、尾崎豊22歳って(笑)自分は18歳で一塁側スタンドにいましたhttps://youtu.be/2cT_JPqE8CM?si=im2XE-7pWltos5eQ2025/01/24 22:08:48248.ゆるふわインディー20009QXiaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/K4Gi-KlXP0E?si=V8t6U5GmVz4SOZgY本日もよろしくお願いします!2025/01/25 08:23:281249.ゆるふわインディー2000zz2Zh(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248オススメに出てきたこの曲最後の方の盛り上げ方とか締めくくり方秀逸だと思うんだけどなんせ長いすね 笑申し訳 笑2025/01/25 08:33:48250.社長ptE93(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lN2sbiTboGt8X7KbGjgSVzxntpirOIS2Y&si=SeoePwK44YtEubhbおはようございますアレサフランクリン アンフォゲッタブルアレサによるトリビュートアルバムですねやっぱ変なことしなくても名人たちが演奏したら音楽は素晴らしいものになりますね2025/01/25 08:43:531251.ゆるふわインディー2000zz2Zh(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ他の曲やアルバムも聴いてみたけど少しブラックメタルぽくて最近バンドの方向性を違うブルースロック方向に舵を切ってるぽいから個人的な趣味で期待して裏で追う事にします 笑紹介出来るようなアルバムになりそうな予感もあるので 笑2025/01/25 08:45:52252.ゆるふわインディー2000zz2Zh(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250秒で分かる良質さ 笑2025/01/25 08:46:50253.ゆるふわインディー2000zz2Zh(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば雑談なんですが職場に生真面目で少し気弱な方がいるんですけど音楽とかあまり聴かない?て、尋ねたら聴かないですねー昔中学生の頃は聴いてましたけど…。て、言われてどこら辺のJポップかなと思ったら電気グループで草 笑しかも洋楽唯一持ってるのカニのジャケットのテクノぽいやつて言われてプロディジーだし 笑2025/01/25 09:00:56254.社長Br1mk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLz22G_jFGVtxIVS13llLjD6axGO9rMPyB&si=NOz6we_mCQjkl7j6ありがとうございますアレサからもう一発ソウルシスターこれも昨日見つけたんですが良かったです古いアルバムなのでメンバーが載ってないんですよねー2025/01/25 09:06:422255.キラ◆s5kvMmslaAs8zyY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気からの殺害系聴いてたらまさに玄人(笑)おはようございます2025/01/25 09:08:401256.ゆるふわインディー2000zz2Zh(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話しの続きなんですかなんでもその方は読者とか好きな方なんですけど恋愛の曲嫌だし歌詞を追って音楽聴くから英語分からないから洋楽聴かないらしいですまぁそういう人も多いだろうなとか思いながらそこで電気グループをチョイスしてるのが地味に後からツボに入った 笑2025/01/25 09:12:23257.ゆるふわインディー2000zz2Zh(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255おはようございます!この方は未完の大器かもな…とか思いました 笑2025/01/25 09:18:24258.ゆるふわインディー2000zz2Zh(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故かケンイシイの話とかも少し出来たりして話してて不思議な感覚でしたね 笑2025/01/25 09:20:55259.キラ◆s5kvMmslaAs8zyY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、DJホンダのキャップ被ってるよその人(笑)h2025/01/25 09:22:331260.ゆるふわインディー2000yIs6A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259想像したらワロタ 笑2025/01/25 09:32:35261.ゆるふわインディー2000yIs6A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254傑作名盤多すぎる 笑2025/01/25 09:33:12262.ゆるふわインディー2000yIs6A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の音楽遍歴て尋ねると結構面白いですよね 笑その人の性格や意外な一面生や形が垣間見れるというか 笑2025/01/25 09:38:59263.社長NMIfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221名盤にして良いと思いますメタリカより良いんじゃないですかね2025/01/25 13:56:251264.ゆるふわインディー2000jdH3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263ありがとうございます!キラさんも紹介ありがとうございました!2025/01/25 14:55:22265.ゆるふわインディー2000NwuxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254今聴いてるけど反則級に良いですね 笑これも名盤追加ですね 笑2025/01/25 16:19:50266.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw1nzUjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CANNIBAL CORPSEの3rdアルバムの「TOMB OF THE MUTILATED: トゥーム・オブ・ザ・ミューティレイテッド」は90年代のデスメタルの歴史に残る名盤である。Hammer Smashed Facehttps://youtu.be/r861P1CqZeYI Cum Bloodhttps://youtu.be/WBAM1W3P9IIAddicted to Vaginal Skinhttps://youtu.be/ExfLO6bbjZ0Split Wide Openhttps://youtu.be/lFEI_FYkO1UNecropedophilehttps://youtu.be/qWs33kWmSEwThe Cryptic Stenchhttps://youtu.be/ktl7AESE0SwEntrails Ripped From a Virgin's Cunthttps://youtu.be/jNY3ZXSTBb8Post Mortal Ejaculationhttps://youtu.be/qXnuzHl_bJABeyond the Cemeteryhttps://youtu.be/qD5hTKg3AKQ2025/01/25 17:00:01267.社長Br1mk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL6MbUYi4XqZSdS1tdhjV1u8GkKoBYFoLI&si=2Y9DheiNvNvWmrk6アレサフランクリン オールマイティファイア 1978年これはCD買おうと思ったらまさかの売ってないLPも手に入りにくいし良いアルバムなのに勿体無い2025/01/25 17:34:44268.社長Br1mk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CD化されてないの勿体なさすぎるファンキーでカッコいいのに2025/01/25 17:35:28269.社長Br1mk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/qnEeqDvO0kE?si=ZY20cQ4knl4vD2GBウィズエブリシングアイフィールインサイドhttps://youtube.com/playlist?list=PL6MbUYi4XqZRFNoVv_tUnevRbFxSGc7is&si=k8iqd7reFnnxKgV8Youhttps://youtube.com/playlist?list=PLqtqDNNfMiGqUT2VX6kiEHC8CbU2cRZZ2&si=-4TWTMiA-JLQ8Xftsweet passionこの辺もCD化されてないね半端なく良いのにw何なんだよ音楽業界どうなってんだ2025/01/25 17:44:141270.キラ◆s5kvMmslaAXGFYU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かった、社長さんまだCD買う意欲ある人で2025/01/25 18:10:36271.ゆるふわインディー2000RSD8s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fu Manchu(フー・マンチュー)アルバム「Daredevil」https://youtube.com/playlist?list=PLF0yIDuA63HUNjojreWjGME0g24MOd3tv&si=0Vlx4lqCPYw0cj5Iちょと引っ掛かりあったのでこのバンドの作品漁ってました 笑代表作は別にあるんだけど自分的にこのアルバムが1番推せるかもですファズギターがガンガンなので激しいですがお時間ある時視聴お願いします 笑2025/01/25 18:45:583272.ゆるふわインディー2000RSD8s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7曲目が個人的オススメ 笑2025/01/25 18:54:47273.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwsAqSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269社長の怒りはわかるけど、需要と供給の問題だろう?2025/01/25 19:00:591274.キラ◆s5kvMmslaAXGFYU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271EATMagazine定期ですな、そのバンド中々好きなバンド2025/01/25 19:06:53275.社長ptE93(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271ギター良いっすね気持ち良い2025/01/25 20:28:19276.社長ptE93(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273怒りはないんだけどねレコード会社を移籍したアーティストって何か絶版が多い気がする2025/01/25 20:46:27277.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwVqYfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowBillie Eilish - idontwannabeyouanymore (Official Vertical Video)https://youtube.com/watch?v=-tn2S3kJlyU&si=fQZv9pgoGsdbKw4v2025/01/25 21:00:05278.社長ptE93(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lpSfMZ6PrFtuLRxtbkWF3yyMHuOtykyO8&si=JqgANOLZ-VPn4rzSアレサフランクリン レアandアンリリースドアルバム35曲入りうーん、僕はアウトテイク集とか好きじゃなかったんですよねレア音源(デモ音源)とか特にデモに関しては音悪いし適当だしお前らマニアは喜ぶんでしょ?的な見透かされた感じが嫌だったこのアルバムに関しては音悪いのが良い味になってる気がするパンクの価値観にもそういうのあるかもだけど、作り込まれてない感じが素敵2025/01/25 21:46:36279.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにこのアルバム聴いてましたがもう出てますかね?トラブル/マニックフラストレーション1992年の作品https://youtube.com/playlist?list=PL6CA556D87C15F185&si=pIal9XbFa3i5WRj52025/01/26 00:16:041280.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイシスターズマシーン/ディーヴァ1992年の作品https://youtube.com/playlist?list=PLP-LgxRc_GDzbFgnEGj5IsWc20o0G7DZi&si=wl7JFjkWmCiQehUn2025/01/26 00:19:491281.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特に後者マイシスターズマシーンこれは歴史的名盤にならなければいけなかった捨て曲無し2025/01/26 00:22:39282.社長m4n7D(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279多分出てないと思う良いですね大好きです初めて聴きましたが反復の美学ですね2025/01/26 08:33:021283.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwIAZnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282TROUBLEの5thアルバムの「MANIC FRUSTRATION: マニック・フラストレイション」は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにリストアップされています。2025/01/26 08:48:232284.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます出てませんでしたか良かったですそうです反復の美学です当時こればかり聴いてた時期ありました2025/01/26 08:49:07285.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283あ、そうですかでは後者のマイシスターズマシーンはどうですか?https://youtu.be/X9_RLElrHrM?si=b6ONMryfTUpvIsKV2025/01/26 08:50:431286.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw8mRcaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285MY SISTER'S MACHINEの1stアルバムの「Diva」は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにはリストアップされていません。2025/01/26 09:00:01287.キラ◆s5kvMmslaAmWylB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイシスターズマシーン1st当時大傑作だと確信してカセットテープにダビングして友達に配りまくってましたアリス・イン・チェインズ/フェイスリフトを初めて聴いた時の感じと同じでしたとにかく伝えたくて仕方ないみたいな当時はカセットテープにダビングして配るしか手段ありませんでした2025/01/26 09:05:42288.名無しさんのみボーナストラック収録5Jkh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271フーマンチューのキングオブザロードなぜか日本盤エーベックスから出てたhttps://youtu.be/CcoSQN4a8gc?si=-UGR2MLXSEqa6V1W2025/01/26 10:41:52289.社長uLfAl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283ごめんなさい見落としてたみたいですね今まで聴いてなかったので掘り起こしてもらって助かりました2025/01/26 12:34:501290.社長uLfAl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_KO03jk7410Tw8tfT0CR1X-uZBj5f9gs&si=9MhMB__q35xcMfA9リー・ドーシー イエスウィーキャン 1970年この緩い感じは癒されますねプロデューサーはアラン・トゥーサンみたいですミーターズとかの人ですねインチキ臭い人らしいですけどw2025/01/26 13:06:44291.社長m4n7D(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mqDTQHv0rS_i29GE__75n24fVaTbIgwoU&si=PyMHc3sPe_6HDmEwアレントゥーサンのアルバムですねサザンナイツ2025/01/26 13:52:04292.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwUiN4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289物忘れは誰にだってあるさ。俺だって22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにリストアップされた作品を全部覚えているわけじゃないよ。さすがに自分自身が選んだアルバムに関しては、ある程度は覚えているつもりだが、それだって100%じゃないからなあ(笑)2025/01/26 17:00:01293.ゆるふわインディー2000h1EPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Frank Zappa & The Mothers Of Invention(フランク・ザッパ&ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション)アルバム「Over-Nite Sensation」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k6zne3KBbyyDAcJ498r3nz4V3bBK14Ckk&si=pnvLgbaBlpk3LRhb2025/01/26 18:53:201294.社長m4n7D(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29373年なんですね比較的まとまったアルバムだと思いましたが時代的には新そうですね2025/01/26 19:48:281295.キラ◆s5kvMmslaARdQFs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんばんわVAI/sex&religionhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_keFNuLhB4LbVzAkiHbiXnOT963qRKJ7eU&si=6de2nCLihE89YEdj2025/01/26 20:26:282296.キラ◆s5kvMmslaARdQFs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアルバムは出てますか?2025/01/26 20:27:03297.社長m4n7D(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295多分出てないと思います聴いておきますねhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nou5jlTIlxHh7FY6d13KvcQu75FhTCs4k&si=da38zAGcMkWSLWGwトニーアレン ライブアルバムこれは中々に名盤なのでは2025/01/26 21:39:11298.キラ◆s5kvMmslaAnF9Dn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます追悼の意味もありますが自分が最初に買ったシン・リジィのアルバムですジョン・サイクスが注目され初CD化された時かなこのアルバムはもう出てますか?シン・リジィ/サンダーアンドライトニングhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mivffx0W4yUCEGMqw9Ey0b6HCf9MzIlf0&si=1wBjsrIm92kaIp_T2025/01/27 08:40:41299.ゆるふわインディー2000VBLSV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スティーヴ・ヴァイ一枚も入ってないんですね 笑2025/01/27 08:46:491300.社長pCqO3(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼beatのメンバーだよね?確か2025/01/27 08:48:221301.ゆるふわインディー2000VBLSV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンリジィは今のところブラックローズと脱獄の2枚ですね2025/01/27 08:48:25302.ゆるふわインディー2000VBLSV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300そうみたいですねー聴いたことないけど 笑2025/01/27 08:52:55303.キラ◆s5kvMmslaAnF9Dn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299唯一の全編歌モノsex&religionはオススメですこの来日公演NHKホール行きましたが強烈すぎましたPVになってる曲のクオリティが物凄いですが全曲クオリティ高いですねドラム テリー・ボジオベース TMスティーヴンスボーカル テヴィンタウンゼント2025/01/27 08:56:11304.キラ◆s5kvMmslaAnF9Dn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストラッピングヤングラッド1sthttps://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYWhC1CMmHTKVovBSu6HjHC9&si=ElTn2EX8PJEeUVoyこれはもう出てますか?2025/01/27 09:00:292305.社長neJ8m(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テリーポジオはフランクザッパだっけかヴァイもか、、、2025/01/27 09:00:57306.ゆるふわインディー2000JDfb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304出てないですね2025/01/27 09:03:13307.キラ◆s5kvMmslaAnF9Dn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ですね、ゆるふわ君がザッパ出してたのでアンサー的な感じで出しました2025/01/27 09:03:32308.ゆるふわインディー2000Cfw8u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294自分的には聴きやすくてロックの側面から刺さる箇所多かったですね 笑番外編にどうかなと思って 笑2025/01/27 09:08:27309.ゆるふわインディー2000Cfw8u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日は妻とSHOGUN 将軍を5話まで一気見してたりしました 笑2025/01/27 09:12:50310.キラ◆s5kvMmslaAnF9Dn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいですね(笑)昨日はジム3回行きましたね(笑)今日もこれから有酸素行きます2025/01/27 09:15:261311.ゆるふわインディー2000eVI37(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレサフランクリンは正直言うと5ちゃんねる洋楽板でニセさんという方に勧めてもらったのとか社長さんが紹介して下さってる作品全て入れたいくらい名盤レベルだと思うんですよね 笑ただ既に2枚名盤に選ばれてるので良いとこ追加は3枚位までかなと思ってて選出も社長さんにお任せしたいかな 笑2025/01/27 09:20:441312.ゆるふわインディー2000eVI37(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280初めて聴いたけどとてもまとまりがあってしっかりしてて楽曲も良いですね個人的にはリリース時期もあると思うけどあと一つ個性やらインパクトあったらバカ売れしてたのかなと思いましたね2025/01/27 09:25:171313.ゆるふわインディー2000eVI37(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310健康的ですね 笑年重ねて自分なんかどんどんインドアになってる 笑まぁ仕事はそれなりに身体体力も使う仕事なので運動不足では無いんですけど 笑2025/01/27 09:28:17314.キラ◆s5kvMmslaAAir0X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312前に話題にしましたがフロントマンの見た目が全てだったと思います…楽曲は素晴らしいのに2025/01/27 09:29:19315.キラ◆s5kvMmslaAAir0X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゴンキック/サイゴンキックこれ出てますか?https://youtube.com/playlist?list=PLqX1PQNpcCZW6Q2KSnNwvo6a2zJTLPZar&si=NNwxkIhlFOu_kl4V2025/01/27 09:30:35316.キラ◆s5kvMmslaAAir0X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2曲目から本領発揮します(笑)2025/01/27 09:33:30317.社長neJ8m(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311ありがとうございますアレサフランクリンの名盤はレディソウルかなって昔は思ってたんですけど、今聴くと退屈なんですよね確かに曲も良いし歌も一番脂が乗ってると思うんですよただ、飽きる単に僕が飽きるほど聴いたからかもしれないけどwやっぱり飽きるフィルモアのLiveこれは絶対に外せないから触れないでおきましょう個人的にはYOUhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lq-bO3YI-D55ZM85yN9rdjL-87kfT4lmY&si=M9O-VfQhRXqwcFUglet me in your lifeオールマイティファイアウィズエブリシングアイフィールインミー辺りが好きなんだけど、これ、結局は僕の普段聴いてる音楽のいつメンなんですよね、、、STUFF関連というかw2025/01/27 09:42:33318.社長kSAttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLl7FKgdOouwPIRhO16uiO4VolO7jwTiJV&si=XVJoPop6lhihY5j2ニーナシモン ボルチモア 1978年アレンジャーはデヴィッドマシューズということでギターはエリックゲイル、ベースはゲイリーキングと僕のお薦めアルバムにはよく出てくるメンバーですね本人は乗り気になれなくてレコーディング中も何度も現場から逃げてたようだけど内容はカッコいいです2025/01/27 11:42:57319.社長pCqO3(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295ボンジョビっぽいですねメチャクチャポップ2025/01/27 14:18:05320.社長pCqO3(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304打って変わってハードコアっすね2025/01/27 14:20:26321.社長pCqO3(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nzUfZEn_KTxf-5gCPq_L7KuGVfrk2wsag&si=KVTcQg4FR12VyerLhelen humesロックの原型みたいなアルバムですね2025/01/27 14:35:22322.社長pCqO3(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLNPGM2D7aODdsZuVXnlSgnmlNleapbaZz&si=h21MQiC7_Qj96liuジョンメイオール これは聴きやすいですねちょうど良い塩梅かも2025/01/27 16:21:04323.社長pCqO3(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL0xXGZWysIybw5O_LF0leN61KJKV9cw-I&si=mtwyjQ2QsQM5yf1aアレサフランクリン ブランドニューミー 2017年アトランティックに移籍して50周年で企画された企画ものアルバム当時のヴォーカルトラックに新しくバックの演奏を録音し直してミックスしてますアレンジも変わり、リズム隊も取り直してますねエイミーワインハウスみたいな古き良き時代の音のまんまだけど、よりゴージャスになってますメチャクチャ良い企画じゃないかなぁ、これは2025/01/27 16:33:07324.社長pCqO3(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか、アレサフランクリンは歌が上手すぎる反則級なんよなぁ2025/01/27 16:34:131325.キラ◆s5kvMmslaARkaeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はこの人推しですね昔テレビ制作関係の仕事してまして1990年の日本武道館公演の時にインタビュー取材しましたhttps://youtube.com/playlist?list=PLMjVtBjbT9z9rL4ybaMQq89NF3YpGy4lm&si=mU51xVDcsn9KeohI2025/01/27 16:40:20326.社長neJ8m(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.udiscovermusic.jp/stories/influential-1971-albums?amp=1良いサイト見つけました2025/01/27 18:00:551327.社長neJ8m(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニタベイカーはリズムオブラブしか聴いてないですね2025/01/27 18:41:36328.社長neJ8m(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mtxsS5b5kFnH3dT5ouY1brrdJQXa-4sr8&si=fp5KyB-Sv4lb0nvHエタジェームス テルママこれは聴きやすいですね凄く良いけどちょっとありきたりかも2025/01/27 19:31:13329.ゆるふわインディー2000zr6yk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Graveyard(グレイヴヤード)アルバム「Hisingen Blues」https://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYUS0kZN7TUdIVJFJCeFxtuV&si=aOMdj63mlELOavZMまた2010年代作の70年風ハードロックで申し訳 笑一応厳選しては選んでます 笑2025/01/27 20:05:562330.ゆるふわインディー2000zr6yk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応ここら辺も聴いたりしてるんですけどね 笑https://youtu.be/_5OSDKh11JU?si=53XgRMrXT7340qBZhttps://youtu.be/6hKal4m39ws?si=yrGxlZaZVrsG2tUt2025/01/27 20:09:43331.ゆるふわインディー2000oDGbH(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3267.8割は選出されてますね 笑2025/01/27 20:18:00332.ゆるふわインディー2000oDGbH(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329何気に10年代付近の70年代リバイバルのバンド多くて色々聴いてるんですけど個性やら演奏技術もあるけど最終的には楽曲と歌心て大事だなと思って紹介した作品 笑2025/01/27 20:25:08333.ゆるふわインディー2000oDGbH(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかなかコレがギリギリ紹介しないバンドや作品多い 笑2025/01/27 20:27:02334.ゆるふわインディー2000oDGbH(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと50年代60年代ルーツミュージック辺りを沢山紹介して下さってる洋楽懐メロ板の方がいるので聴いた事無いのはそこら辺も漁ったりしてます 笑2025/01/27 20:29:46335.ゆるふわインディー2000oDGbH(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聴いててストレスは無いんだけど純粋に楽しめるものは少ないですね 笑2025/01/27 20:30:38336.ゆるふわインディー2000oDGbH(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ70年代以降の昇華させたものに慣れ親んで育てるから当たり前なんだけど 笑2025/01/27 20:35:31337.ゆるふわインディー2000oDGbH(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70年代リバイバルも1番ロックが輝いてた時代だからそこを超えるのは1番難しいかもですね 笑2025/01/27 20:37:21338.ゆるふわインディー2000oDGbH(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発想や試みは買いたいし個人的にはどのバンドも好感持てるんですけどね 笑2025/01/27 20:38:50339.ゆるふわインディー2000oDGbH(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324それですね 笑2025/01/27 20:39:46340.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwMIDrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NEVERMOREの6thアルバムの「THIS GODLESS ENDEAVOR: ディス・ゴッドレス・エンデヴァー」は21世紀のプログレッシブ・メタル / スラッシュメタルの歴史に残る名盤である。Nevermore - This Godless Endeavor [Full Album]https://youtube.com/watch?v=Eq8bxFOswNs&si=nFTs6t1JF4kBa78E2025/01/27 21:00:01341.社長neJ8m(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329良いですねぇ名盤に是非2025/01/27 22:05:441342.ゆるふわインディー2000UwcK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341ありがとうございます!熱が感じられる作品ですよね因みにこれが1番驚きなんですがスウェーデンのバンドらしいです 笑2025/01/27 22:39:08343.社長OoZYa(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スウェーデン凄いですねw流石、冬寒すぎてロックくらいしかやる事がない国ですそういえばキングクリムゾンのアースバウンドって1972のLiveアルバムあるんですけどずっと聴いてなかったんですよ録音状態がメチャクチャという悪評が高いんですしかもメンバーもアイランズの時のメンバーでアイランズ自体あんまり好きなアルバムでもないのでまぁ買わんでええかとでも、これ聴いてみると良かったんですよ2025/01/28 00:04:281344.社長OoZYa(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLaHwcjxLvbfeLCguqgUJQQqeoPLXHBU7e&si=HS_LVmLYI-Cr_P9gキングクリムゾン アースバウンド既に解散が決まってたけどレコード会社にコンサートやれって強要されて仕方なしにライブしてたそうですレコーディングの時には険悪だったんですが、ライブは楽しんでた様子です元々フリップ以外のメンバーはゴリゴリのブルーズやロックをやりたかったみたいで、みんなで陰口を言ってたんです「フリップはロックからグルーヴを抜きたがってんだよ」ってwどうもそれを本人に聞かれたらしく、フリップが臍曲げて解散する流れになったライブ聴くと分かるんだけど、結構グルーヴしてるんですよねメンバーはライブを重ねる内に楽しいから次もこのメンバーでやろうぜ!ってフリップに言ってたんだけど「解散する」の一点張りなので途中からはドラマーがカップリングされた他のバンドのステージに上がるようになってったらしいリクルート活動兼ねてw2025/01/28 00:11:471345.社長OoZYa(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特に5曲目のgroonって曲はガチでカッコよ過ぎだな2025/01/28 00:15:12346.ゆるふわインディー2000czrX0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/PPVCZNxjwRQ?si=vtCeoS4pWxYf0j4W本日もよろしくお願いします!良いライブしてると思うけど一切バンド名分からなくて草 笑2025/01/28 07:51:401347.ゆるふわインディー2000czrX0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344ふむふむ聴いてみまする 笑2025/01/28 07:52:09348.ゆるふわインディー20008QJjS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343確かに音悪し 笑しかも開幕21連投ワロタ 笑今その後のPeoriaは良い感じでした音割れ気になっちゃいますね 笑2025/01/28 08:31:04349.ゆるふわインディー20008QJjS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーむ…本当に録音状態がもったいないですねー2025/01/28 08:34:19350.ゆるふわインディー20008QJjS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元ベーシストとしてはちょと許容出来ない 笑2025/01/28 08:35:14351.ゆるふわインディー20008QJjS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーヴは確かにロックしてますね 笑今の技術で音なんとかして再発しないものか 笑2025/01/28 08:39:49352.ゆるふわインディー20008QJjS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応Youtubeの方だと聴くに堪えなそうだったのでサブスクの方で聴いております 笑2025/01/28 08:42:27353.社長OoZYa(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます音悪いとパンク的なカッコよさを感じてしまう2025/01/28 08:46:50354.ゆるふわインディー2000tSU6Z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど 笑まぁ自分も嫌いでは無いけどこういう技術あってアンサンブルが素晴らしいバンドはもったいないが勝つかな 笑オススメの曲はドラムソロからの後半やばいですね 笑2025/01/28 08:51:34355.社長OoZYa(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346本当だちゃんとしてる頭からファンキーだったので不安だったけど大丈夫だった2025/01/28 08:53:461356.ゆるふわインディー2000tSU6Z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355ベース目立ってるけどこれはドラムが上手いですね 笑2025/01/28 08:56:051357.ゆるふわインディー2000tSU6Z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後半良い感じですよね 笑2025/01/28 08:56:44358.社長t9AM0(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356それなんすよねw2025/01/28 09:00:241359.ゆるふわインディー2000tSU6Z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358ダメ出しコメントは言ってる事は分からんでもないけど読んで率直にキモチワルて思った 笑2025/01/28 09:10:321360.ゆるふわインディー2000tSU6Z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてもプレイヤー目線で観ちゃいますからね 笑2025/01/28 09:11:53361.ゆるふわインディー200007mJA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗して的外れな叩きしてるのは滑稽で笑えるんですけどね 笑2025/01/28 09:20:38362.ゆるふわインディー200007mJA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか自分がバンドで成し遂げられ無かった妬みや嫉妬みたいなもの感じるんですよね 笑たまに楽器すらやって無さそうな人もいるし 笑2025/01/28 09:23:56363.ゆるふわインディー200007mJA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてクリムゾンに話戻すけど社長さん的には番外編入れたいですか?自分は演奏自体は名演だと思うけど作品としては微妙かなと思って迷うんですけどライブ盤ならライヴ・イン・シカゴ2017はすごく良い作品だと思いますしhttps://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIisV5bFDuVctrHRyDwd8Iyy4&si=5C6b2bkx-B9PIt1V2025/01/28 09:35:561364.社長t9AM0(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363僕も番外編に入れないでもいいと思いますwアイランズ期が意外に良いという発見があったので紹介しました2025/01/28 09:51:101365.社長t9AM0(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359コメント読んでみましたベース褒めてる人多かったですねちげーんだよなーってちょっと思いましたwこうやってインチキファンクバンドが量産されるんやなって2025/01/28 09:57:13366.社長t9AM0(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リズムが合ってないってコメントもあったねうーん、これは考え方なんやけど、1さえ合ってればええんやよね確かにドラムやベースがたまに難しい事やろうとして乗り切れてない瞬間はあるんよね力で押し切ろうとしてたりさでも、1さえ合ってれば許容範囲なんさ最悪なのは全部の拍子で合わせようとするやつな多分、リズムが合ってないっていう奴はこういう最悪なリズムを望んでんのよ口が悪くなっちゃうけど、お前らロックを聴くのやめちまえって思うわけ2025/01/28 10:40:481367.社長t9AM0(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLb72gFQdbjPkjlIkajYolzqukf-VMsmZ7&si=Ae4qJDwuRyMzFsR9オージェイズ サバイバル1974年イライラしてきたからファンク聴きますこういうの聴いてファンク勉強して欲しいもんです中途半端なリスナーが多過ぎる2025/01/28 10:59:40368.ゆるふわインディー2000pMb7a(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364なるほど 笑了解致しました2025/01/28 11:06:52369.ゆるふわインディー2000pMb7a(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366本当それですね 笑少し概要欄調べたら寄せ集めでセッションしたみたいですね普段はリズム隊の2人でストリートでやってるみたいあとベースはKenKenのお弟子さんらしいです 笑2025/01/28 11:09:02370.ゆるふわインディー2000pMb7a(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応2人でやってるのも 笑https://youtu.be/ivp_VAYh7q4?si=7tscYvagm3gY5UmN2025/01/28 11:09:311371.ゆるふわインディー2000Bxs49(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370コメ欄日本人酷い 笑2025/01/28 11:17:251372.ゆるふわインディー2000Bxs49(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちの方が長尺だけど良いですねhttps://youtu.be/KQVT5vjeNoY?si=WA-kubFwORN5m01J2025/01/28 11:31:24373.社長t9AM0(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371悪意しかないねw2025/01/28 11:46:29374.社長t9AM0(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLz22G_jFGVtxj28jYvRlF_teZtgn2jP93&si=Pq7B1JMUAOVH_hpIグラディスナイトand ピップス ニーザーワンオブアス 1973年癒される2025/01/28 11:53:271375.ゆるふわインディー200000ddH(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374めっちゃ癒しですね 笑午後の仕事への意欲削がれそうになる 笑2025/01/28 12:00:071376.ゆるふわインディー200000ddH(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当は良いと思ってなかったり聴いた事無い作品を大きく見せる為にガイドブックで調べてる何処かの誰かさん宛てです 笑2025/01/28 12:14:14377.ゆるふわインディー200000ddH(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違えた 笑2025/01/28 12:15:03378.社長t9AM0(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375このアルバムにグルーヴを感じない人がレッチリのベースが凄い!とか彼らのグルーヴが云々とか何も理解せずに言ってるから日本の音楽業界が良くならないんだと思うわ2025/01/28 12:17:231379.ゆるふわインディー200000ddH(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>378確かに陥りやすい罠ですよねレッチリは 笑2025/01/28 12:20:47380.ゆるふわインディー200000ddH(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数日若い頃聴いてもあまり惹かれ無かったフランクザッパが刺さってしょうがない 笑聴くまでに順序がいる音楽ですね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mug91Ew3YKUFXp5wOeFKayvtsdrg82U8s&si=UdmRtfCR0GdK1qZ92025/01/28 12:26:041381.社長t9AM0(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380僕もこのアルバム、高校の時に弟が買ってきてたの聴いて理解不能だったこと思い出したその時の印象が強くて全然聴いてなかったです今聴くと良いですね2025/01/28 12:33:181382.ゆるふわインディー200000ddH(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381そうなんですよね 笑こりゃあいきなり聴いて理解出来る訳無いわとも思いました 笑2025/01/28 12:35:17383.社長OoZYa(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リズムを崩し過ぎというか攻め過ぎてますねwこんなん高校生には理解不能ですわ2025/01/28 12:38:051384.ゆるふわインディー200000ddH(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383ジャンルも多要素ですしね2025/01/28 12:40:42385.キラ◆s5kvMmslaAaTfFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロッド・スチュワート/サムガイズhttps://youtu.be/AqrxgEln_Dw?si=sH4h2iEaUn9Bun7LBUCK-TICK/ボードレールで眠れないhttps://youtu.be/s21IV9JI8yM?si=USvYu7x7FTOpqOjJBUCK-TICK サビをパクりましたかね?どうりで自分に刺さるはずですこの曲2025/01/28 15:47:07386.社長OoZYa(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールのロマンティックあげるよを思い出した2025/01/28 16:03:341387.ゆるふわインディー2000IGYaJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょと可愛いくてワロタ 笑https://youtu.be/YJOf_ZOJhrY?si=iqPyI_HlOD1ElILl2025/01/28 16:20:301388.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が初めてバンド結成して文化祭で演奏した曲https://youtu.be/qGyLI8KG_I4?si=XEyBV9YoCiJ91elxhttps://youtu.be/IFateKj_BhQ?si=9Pku8iyI8O8KbUSZ1984年11月2025/01/28 16:26:571389.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痛かった時代シリーズ(笑)2025/01/28 16:30:19390.ゆるふわインディー2000IGYaJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタ 笑2025/01/28 16:31:501391.社長OoZYa(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387曲が良いと拙い演奏でも一応聴けますねw2025/01/28 16:32:04392.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青春時代痛い事経験したモン勝ち(笑)2025/01/28 16:32:34393.ゆるふわインディー2000IGYaJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初バンドでコピーしたのなんだっけなー?オリジナルやりだすの早かったから全然思い出せない 笑2025/01/28 16:33:14394.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>3901984年11月って何歳だった?2025/01/28 16:33:141395.ゆるふわインディー2000IGYaJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3942歳 笑2025/01/28 16:33:422396.社長OoZYa(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388だ〜よねー♩ってフレーズが時代を感じさせますね2025/01/28 16:34:021397.ゆるふわインディー2000IGYaJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人で最初コピーしたのはZARDの揺れる思いだったのは覚えている 笑2025/01/28 16:35:011398.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それかBUCK-TICK/ボードレールロッド・スチュワート/サムガイズは知らなくてこれパクった説あると思いますhttps://youtu.be/_4B2xI7RK6A?si=WFpY6HIsPaNoyEUc2025/01/28 16:38:44399.社長OoZYa(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕はガンズのスイートチャイルドオブマインだったなぁ最初のフレーズで挫折したけどw2025/01/28 16:38:481400.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395産まれてたか、よろしい!(笑)2025/01/28 16:39:32401.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>397若いな1984年お年玉握りしめ呉中通り中山楽器で最初に買ったTOKAI黒いストラト65000円で一番最初に自分でコピーした曲https://youtu.be/lRvSjJ5NEg0?si=rG2pGCOsnINcNAS_2025/01/28 16:42:26402.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396あ、それ文化祭で自分が歌いました!2025/01/28 16:48:00403.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386ドラゴンボールも完全にサムガイズパクってます、まず間違いなし!2025/01/28 16:49:10404.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395じゃ、君が産まれた年に長州力噛ませ犬発言事件がありアニマル浜口と維新軍を結成あれは熱かった2025/01/28 16:54:051405.ゆるふわインディー2000Jouck(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー思いだした 笑ウチらの世代も何気にボウイとかXとかブルハのコピーバンドが定番で他校の奴等のバンドのベース頼まれてボウイのコピーバンドでこの曲一曲目にやったら流石に同世代の客知らなくてクソすべった記憶 笑https://youtu.be/a5zDdsSmHvk?si=RQPB8SHPCaJSHB_92025/01/28 16:55:52406.ゆるふわインディー2000Jouck(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404全然わからんち 笑2025/01/28 16:56:16407.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い曲だがこれはスベって当たり前やるならベイビーアクションしかないだろうな!2025/01/28 16:59:531408.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、学園祭でこの曲をいかにカッコ良くやったバントが勝ちな、訳https://youtu.be/UgAiEybB9f8?si=QvtggBivtL47cpVM2025/01/28 17:02:511409.ゆるふわインディー2000Jouck(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407自分がギタリストならその曲マストでしたでしょうね 笑マイナーでもプラスチックボムとかは盛り上がったけど 笑https://youtu.be/jdN5Xf0snS4?si=YZejdVx01O_VirOv2025/01/28 17:03:531410.ゆるふわインディー2000Jouck(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408まぁ絶対やりますよね 笑2025/01/28 17:07:30411.ゆるふわインディー2000Jouck(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当はやりたいのにギタリストが弱腰だとバッドフィーリングやれないジレンマ 笑https://youtu.be/CqxMr_WX1eM?si=_Et4W6_xXF_Oit5g2025/01/28 17:09:281412.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409プラスチックからのB・BLUEにつなげる流れベースはいかにダウンやりまくりでナンボ裸足にローファーがマスト2025/01/28 17:11:371413.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わがままやるにはボーカルは不良でイケメンのマツオ君スカウトしたわ2025/01/28 17:13:18414.ゆるふわインディー2000Jouck(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412よくベースやりたての頃弦高下げずにギグスまるまる通しでやって真似して腕攣りそうになってました 笑2025/01/28 17:15:091415.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411ヒサシでも完コピできないからね氷室京介全曲BOOWY東京ドーム行ったがDAITAでもズッコケ2025/01/28 17:15:46416.ゆるふわインディー2000Jouck(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁボウイやるならボーカルはワルでイケメンですよね 笑2025/01/28 17:16:38417.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414ヘッドレスなら尚更2025/01/28 17:16:53418.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Marionetteで下手な奴が歌ってるのみてると腹立って腹立って仕方なかった2025/01/28 17:18:43419.キラ◆s5kvMmslaAU6vCT(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高2の文化祭曲目リストhttps://youtu.be/uNVs41ZjKAM?si=0aPxapHnwt24QGHzhttps://youtu.be/EOPOyPZvPhc?si=_8taV5RwchCCpy-thttps://youtu.be/wovtK6moVaw?si=rNh515wt3R2MKZ37https://youtu.be/lTiScsOixso?si=90SyvBSTb6n9yxjP2025/01/28 17:23:23420.ゆるふわインディー2000Jouck(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でましたアースシェイカー 笑2025/01/28 17:26:45421.ゆるふわインディー2000Jouck(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあとギターのやつがライブ中に2回も弦切って一回目はMCで繋いだんだけど2回目ベースソロで繋いでとかいう訳の分からない無茶振りされてドラムも何にも無しに咄嗟に練習してたディルのこの曲のベースソロやった 笑会場シーンてなって胃が痛くなったのはアレが最初で最後 笑https://youtu.be/SJIiX12V0iI?si=uqdt_7JfKi_Opxh92025/01/28 17:34:28422.キラ◆s5kvMmslaA8blh9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このベースの女性昔から好きhttps://youtu.be/n6pk9Ec2V3o?si=lBxgaoXLlRV0Lpo52025/01/28 17:42:571423.ゆるふわインディー2000Jouck(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422あー本人達はあまり売れてませんね 笑ちょと凛として時雨とかぶっちゃうんですよね 笑2025/01/28 17:44:49424.キラ◆s5kvMmslaA8blh9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう、でもベースの女性が昔から気になってるこれきっかけhttps://youtu.be/m2TaMGOgAg4?si=LXRDAMMTEeqrzjbh2025/01/28 17:54:131425.ゆるふわインディー2000Jouck(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3991番ハイカラで草 笑2025/01/28 18:02:17426.ゆるふわインディー2000Jouck(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424声が良いですよねー2025/01/28 18:02:40427.ゆるふわインディー2000Jouck(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は別のとこでも貼ったけど女性ベーシストだとこの人に敵うかっこよさは無いかなー 笑https://youtu.be/G_b9GqnLUjo?si=1fToNaqJVDbC9scr2025/01/28 18:05:142428.ゆるふわインディー2000Jouck(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚引退の解散ライブも観に行った 笑2025/01/28 18:06:51429.ゆるふわインディー2000Jouck(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応このバンドの前にメジャーデビューしてた人だし別に名前伏せなくても良いのか 笑元BARNABYSのアイさんね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0_CUxImHxKYyLWsPHRrgjls1iaP5ZdyA&si=H21ymHDsI1CRADf22025/01/28 18:14:07430.社長t9AM0(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mIJQUhnHJan0lRa2vnYV7IzxoWaG84HrU&si=hh2jZtpmIXmhVfOWboz scaggs スローダンサー 1974年80年代にTOTOみたいになって売れたらしいけど、そっちは聴いてられないがこれは良いですマジで80年代、グルーヴが消えたの何でなんやろか2025/01/28 18:21:262431.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwedyfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的には、痛い人はキラい(笑)2025/01/28 18:28:02432.ゆるふわインディー20003b5UT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430一曲目からめっちゃ良い曲 笑2025/01/28 18:29:15433.ゆるふわインディー20003b5UT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70年代と80年代のグルーヴやサウンドの違いは後追いの自分も前々から不思議でならない 笑2025/01/28 18:40:10434.ゆるふわインディー20003b5UT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変わり過ぎじゃね?て 笑2025/01/28 18:40:48435.ゆるふわインディー20003b5UT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430めっちゃ良いアルバムですね 笑2025/01/28 18:47:06436.ゆるふわインディー20003b5UT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427本当にこのバンドは世に出て欲しかった 笑物販とユニオン限定で売られてたCDも持ってるけど流石に音源は大人しめのこの曲しかあがってないんよなー 笑https://youtu.be/Mi5QKT2Vm6k?si=iVBUdC9sNoeVU-tuもっとバケモノじみた良い曲沢山あったんだけどな 笑2025/01/28 18:59:151437.ゆるふわインディー2000rqekIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436因みにこの曲入ったCDの感想を本人達に述べた事ある 笑2025/01/28 19:14:52438.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、>>427これ横浜のどこのライブハウス?横浜は7th アベニューには何回か行ったな2025/01/28 19:21:381439.名無しさんのみボーナストラック収録gIVei(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンズのスウィートチャイルドオブマインに似てるな昔、聴いた時はスルーしてたがwhttps://youtu.be/q01zparejr8?si=jzkJUAej3BnC1-pb2025/01/28 19:29:31440.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このバンドと同じバンド?このアルバムは当時270回は聴いた大名盤https://youtube.com/playlist?list=PLT1NcxoKKNBZcR7tSf7fvKd-nVUHTXTGn&si=QNkukDXsqbEKGDnq2025/01/28 19:52:592441.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦題は反逆の鼓動2025/01/28 19:58:39442.名無しさんのみボーナストラック収録gIVei(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440そうそう確か1991年にガンズと同じゲフィンからリリース2025/01/28 20:21:20443.名無しさんのみボーナストラック収録gIVei(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲフィンだとジャンクヤードはけっこう聴いたこれは名盤だと思うマイナースレットとかダグナスティとかパンクの人が作ったロックンロールバンド現バッドレリジュンもいるのかなhttps://youtu.be/GBCHkxkyC_g?si=SIWZotcxublS7iZn2025/01/28 20:39:552444.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、ビックリしたザ·スロブス知ってる人がいるとは国内盤は反逆の鼓動しか出てない2025/01/28 20:41:07445.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443これね、旧タワー渋谷2階でブリスターパックで買って何回も聴いてたなぁ2025/01/28 20:42:59446.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、これだねロックシティエンジェルズhttps://youtu.be/jFIBFhcSt64?si=f2ZR0vOxGEYznGCR2025/01/28 20:44:522447.キラ◆s5kvMmslaAK4KKv(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルーヴィーヒールズ鹿鳴館やらライブステーションやらとにかく見に行きまくったバンドhttps://youtu.be/mXsfehx_KnE?si=XTDbLoxTbp8lblm72025/01/28 20:46:59448.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwGufC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NEVERMOREの6thアルバムの「THIS GODLESS ENDEAVOR: ディス・ゴッドレス・エンデヴァー」は21世紀のプログレッシブ・メタル / スラッシュメタルの歴史に残る名盤である。Nevermore - This Godless Endeavor [Full Album]https://youtube.com/watch?v=Eq8bxFOswNs&si=nFTs6t1JF4kBa78E2025/01/28 21:00:16449.名無しさんのみボーナストラック収録gIVei(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446それはレコードで売ってるの見た記憶がレコード2枚組で売ってたようなまぁ日本盤はCDだけだと思うけど2025/01/28 21:27:401450.キラ◆s5kvMmslaATjjPg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449曲数多いからだね2025/01/28 21:32:18451.社長OoZYa(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446何となく覚えてるなこのバンド2025/01/28 21:40:52452.社長OoZYa(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲフィンって当時はこれ系のロックバンドが多かったんかなジャンクヤードも何となくガンズっぽいよねそういやLAガンズも今聴くとまぁまぁええな当時はクソみたいなアルバム掴まされた恨みで大嫌いだったけど2025/01/28 21:48:50453.キラ◆s5kvMmslaATjjPg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにWアクセル・ローズのステージアクションマイクスタンド持ちながらの横ノリこの人を手本にして始めましたLAメタルの苦労人シャークアイランドのリチャードブラックhttps://youtu.be/cdrYV7WksJ0?si=8ry8ZaZjpgzh6Pab2025/01/28 21:55:441454.キラ◆s5kvMmslaATjjPg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのシャークアイランドのデビューアルバムがとんでもなく大傑作です捨て曲無しhttps://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gpSAkexKIEf0WfnpePViujv&si=4A_6p_5Lxgm6VVUj2025/01/28 21:57:181455.社長OoZYa(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453階段のとこで逆光浴びてギター弾く演出に時代を感じますねあと、オッパイ大きなおねーちゃんね2025/01/28 22:20:09456.ゆるふわインディー2000wUhyzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438関内のスタジオ24ですね5階がライブスペースになってますてか久々にスレが盛えてる 笑2025/01/28 23:25:501457.キラ◆s5kvMmslaAPeT2L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆるふわ君、ワシがボディビルダーなのわかってくれたよね(笑)あの画像で(笑)2025/01/29 00:14:46458.キラ◆s5kvMmslaAPeT2L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456西新宿にあったスタジオオンエアーみたいな感じか自分のバンドもイベントスペースで企画ライブよくやってました2025/01/29 00:16:15459.名無しさんのみボーナストラック収録uTtqc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454コレは傑作ですね80年代メタルでこの音色というのは珍しいフリートウッドマックのカバーもいい2025/01/29 08:04:42460.ゆるふわインディー2000T2a4z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443名盤入れたいですねー2025/01/29 08:32:52461.ゆるふわインディー2000T2a4z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440このアルバムですか?https://youtu.be/HfGI9MIwSg4?si=7rI095XzbHKMm7Kb2025/01/29 08:40:272462.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461これです確か1991年ぐらいかなこれは反逆の鼓動のタイトルで国内盤が出て、あまりの良さに知り合い何人かにダビングして配りました2025/01/29 09:07:46463.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますhttps://youtu.be/K-IDw7GA2r4?si=pKslXQy9JO4GsiBj2025/01/29 09:10:04464.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スリーズビーズ1989年ぐらいか、西新宿のディスクランド店内で大音量で流れててそのまま輸入盤購入見事大当たり、アルバム曲ほとんど良かった後に話題になり国内デビュー2025/01/29 09:13:31465.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lJsRU-UaGNW9EOTArsQ7m_ra9fFtj5W9I&si=VfCulZg2ue9tcspr2025/01/29 09:15:14466.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一曲目から思いっきりハノイ・ロックス/マリブビーチの悪夢ですが(笑)2025/01/29 09:16:47467.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時、ガンズ・アンド・ローゼズがLIESを出しその中でacdcのホールロッタロージーのカバーが注目され縦ノリバッドボーイズハードロックが大流行しました2025/01/29 09:19:28468.ゆるふわインディー2000eO9hO(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/P4MiC67seUY?si=NcHLsjSQd3E_92Bf本日もよろしくお願いします!2025/01/29 09:20:56469.ゆるふわインディー2000eO9hO(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝はエンターシカリ聴いてます 笑なんだかんだで定期的に聴きたくなる 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mr4SjZTA5e9kHrd5ZVp4FIy3lb2-57xZE&si=D-H85NGUH_OaJ_U92025/01/29 09:21:33470.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンター・シカリってまだやってんの?2025/01/29 09:23:36471.ゆるふわインディー2000eO9hO(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってると思います 笑作風全然違くてあまり興味ないけど 笑国内フェス出演した際の観客の感想や反応みると一応結構評判良いみたいですね 笑2025/01/29 09:26:15472.ゆるふわインディー2000eO9hO(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも時代に合わせてスタイル変えて自分より若い世代にも刺さってるぽい 笑2025/01/29 09:27:41473.キラ◆s5kvMmslaAKxCBu(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それな、生きていく為には(笑)2025/01/29 09:28:321474.ゆるふわインディー2000eO9hO(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の作品も聴いたけどメタルのメの字も無い感じです 笑2025/01/29 09:29:15475.ゆるふわインディー2000eO9hO(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473デビュー当時とか知ってると寂しくもありますけどね 笑2025/01/29 09:31:19476.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw0KlvkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステージ4の膵臓がんで闘病中だった経済アナリストの森永卓郎さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため、自宅でお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。経済アナリスト 森永卓郎さん死去 67歳 がんで闘病公表 | NHK | 訃報https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014706331000.html2025/01/29 10:18:01477.名無しさんのみボーナストラック収録uTtqc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハノイロックスで思い出したけどサムヤッファのいたジェットボーイhttps://youtu.be/qNzEVgoHY8g?si=dAYp73TBMwFyQnz_2025/01/29 12:03:271478.キラ◆s5kvMmslaAiT1ZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477モヒカン頭のミッキー・フィン2025/01/29 12:21:30479.名無しさんのみボーナストラック収録uTtqc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐かしいですねw2025/01/29 12:23:341480.キラ◆s5kvMmslaAsQDP1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かプロモーション来日でMZA有明でライブやった記憶があるね行ってないけど雑誌で記事読んだら入りは相当寂しかったみたい2025/01/29 12:32:54481.キラ◆s5kvMmslaAsQDP1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボン・ジョヴィ界隈の人達総出で売り出したがイマイチ売れなかったダンリードネットワークhttps://youtu.be/g-Xav5OsTYo?si=I7sHH4HEHIgcJNaY2025/01/29 12:36:441482.ゆるふわインディー2000QRECQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完璧初見でコレ聴いてるんですけどこのバンドキラさん達知ってますか?めっちゃ良くてビビってる 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lkBikKeMHVnjKhpaoBJBr_rKskcsYhyTc&si=1VBN2eRUwOK4LND32025/01/29 12:47:15483.キラ◆s5kvMmslaAsQDP1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もちろんです!ディヴィヴェイン率いるヴェイン2025/01/29 12:48:26484.キラ◆s5kvMmslaAsQDP1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのセカンドは発売を巡り揉めてずっと発売延期になりました1stアルバムで初来日公演も実現しましたリーダーのディヴィヴェインはサンフランシスコ出身でスラッシュメタルバンド デス・エンジェルデビューに関してはカーク・ハメットとディヴィヴェインが絡んでいます2025/01/29 12:51:211485.キラ◆s5kvMmslaAsQDP1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時ディヴィヴェインのボーカルは爬虫類系と言われていました2025/01/29 12:52:27486.ゆるふわインディー2000QRECQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484ふむふむなるほど!情報ありがとうございます!2025/01/29 12:52:32487.ゆるふわインディー2000QRECQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃんこサウンドもですが曲良いですね 笑2025/01/29 12:54:44488.ゆるふわインディー2000QRECQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461今日は社長さんしばらく不在だと思うけどこのアルバムも名盤推したいですね鍵盤がとても良いアクセントになってる2025/01/29 12:59:54489.キラ◆s5kvMmslaAkjcCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は1stどハマりでしたから是非1stも2025/01/29 13:12:27490.キラ◆s5kvMmslaAU8g7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはもう出てますか?サーカスオブパワー/サーカスオブパワーhttps://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gqo8CHELKw8JqCiu1jzrj_2&si=p2ptzEIgLHHuCWM52025/01/29 13:52:421491.ゆるふわインディー2000EhRD9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490以前にこのスレで紹介されたか個人的にかは定かでは無いけども 笑聴いた記憶はありますね名盤にはまだ選出されておりませぬ2025/01/29 15:31:05492.社長9ojwh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479確かになついw2025/01/29 15:31:531493.ゆるふわインディー2000EhRD9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492おっ!社長さんお疲れ様でーす!2025/01/29 15:33:52494.社長9ojwh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お疲れ様ですちょっと休憩です腰が痛いっす果樹を植える穴を7個も掘りましたヴェインは頭の曲聴きましたけど悪くないですね2025/01/29 15:38:341495.キラ◆s5kvMmslaAnRkYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんお疲れ様です病院行った時にロキソニンテープ100mg出してもらうと速効性ありますよ2025/01/29 15:43:42496.ゆるふわインディー2000EhRD9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494あまり無茶しないようにです 笑色々聴かなきゃな作品溜まってますね 笑2025/01/29 15:43:49497.社長9ojwh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481これはボンジョビですな腰は筋肉痛なんで日頃の鍛錬が全く足りてないんだと思います2025/01/29 15:53:11498.ゆるふわインディー2000578r1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヴェインの感想一曲目 あー90年代サウンドでいいかもー二曲目 イントロからグルーヴ良し三曲目 なにこれギターたまらんめっちゃ良い!四曲目以降 このアルバム曲良すぎすごいかも!まぁこんな感じです 笑キラさんオススメの1stも後で聴いてみますね!このバンドボーカルの個性もだけど同年代のバンドの曲調やスタイルとも違いますね2025/01/29 16:02:14499.ゆるふわインディー2000578r1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく編曲の良さに驚いた 笑2025/01/29 16:06:08500.名無しさんのみボーナストラック収録uTtqc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼90年ぐらいだと北欧のエレクトリックボーイズもそういう系統ですねhttps://youtube.com/playlist?list=PL64316A026E3BC5CE&si=clw5OEPEZ53ajYiH2025/01/29 16:29:262501.ゆるふわインディー20009VV9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500そちらも良いですよねー名盤には選出済みです 笑2025/01/29 16:37:221502.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>500日本フォノグラムが出てましたねなんちゃらOみたいなタイトルメタルギアが大プッシュしてた2025/01/29 16:40:201503.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか、ゆるふわ君よくヴェイン見付けたね2025/01/29 16:41:01504.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwP7gfzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CANNIBAL CORPSEの「Hammer Smashed Face」の貴重なライブ映像が発見されたため、YouTubeの動画を紹介したい。Cannibal Corpse - Hammer Smashed Face (En Vivo) (Live)1993https://youtube.com/watch?v=KpHc2IPW3oI&si=lnIN72TF7waMBmv32025/01/29 17:00:021505.名無しさんのみボーナストラック収録uTtqc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501>>502セカンドでおとなしくなったというかちょっと特色が無くなりましたね2025/01/29 17:17:511506.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwuRAnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>504ロシア連邦の首都モスクワでのライブみたい。2025/01/29 17:18:38507.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505でも当時亜流のように出てくるバンドのほとんどがそうでしたよね2025/01/29 17:28:03508.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、番外編いかがでしょうか今でもたまにCD出して聴いてますhttps://youtube.com/playlist?list=PLyvtS34B0GDEPVdoE5mUDCFQ8P-Y7TcKj&si=o_huwpd-V_m3GZht2025/01/29 17:29:47509.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メイクアディファレンス1989年モスクワピースフェスティバル出演者のカバーアルバム2025/01/29 17:31:06510.キラ◆s5kvMmslaAtnE6c(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的にシンデレラ/ムーブオーバースキッド・ロウ/ホリデーインザサンこれは当時ズバリ刺さりました2025/01/29 17:34:53511.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw2PBL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の専決処分でCANNIBAL CORPSEの7thアルバムの「BLOODTHIRST: ブラッドサースト」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップすることとする。Bloodthirsthttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lNpJ6hdthzesXbD3F0B9iCWGAS4Hwdy7Q&si=B826mPj-WIRk8e1z2025/01/29 17:48:01512.ゆるふわインディー2000JtrmU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Epsilon (イプシロン)アルバム「Move On 」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lqEw8-prZ4r2jA_vVEESQ2MPAMu3E1TaE&si=yTnDnYub17_CF3jP同バントのアルバム1番名盤に入ってますがやっぱりこっちも良いですね てやつ 笑2025/01/29 18:46:592513.ゆるふわインディー2000JtrmU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512訂正 一枚 笑2025/01/29 19:16:02514.キラ◆s5kvMmslaAMoglu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5122曲目めちゃくちゃカッコ良いんだけど!凄くないかジャケットもGOOD2025/01/29 19:21:411515.キラ◆s5kvMmslaAMoglu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このジャケットはレコードで壁に掛けたくなるジャケットだなぁGOOD!2025/01/29 19:26:15516.キラ◆s5kvMmslaAMoglu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは出ましたか?https://youtube.com/playlist?list=PLVMgMdYqIEkbTXxhAHnSv1PcWKQYviKPd&si=V94DmrtBLAyCcDPX2025/01/29 20:41:271517.キラ◆s5kvMmslaAMoglu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ほどゆるふわ君のアルバムでジャケットの話ししてたら真っ先に浮かんできました2025/01/29 20:42:46518.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwvnUtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼I'm Going To Sleep NowLOUDNESS - DOGSHIT - ニコニコ動画https://sp.nicovideo.jp/watch/sm252816832025/01/29 21:18:21519.ゆるふわインディー20006sRtZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/VlaVpLI4rc4?si=vem6pO7gRBD-RTal本日もよろしくお願いします!2025/01/30 08:24:431520.ゆるふわインディー20006sRtZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516出てないですねー視聴ありがとうございます!そちらも聴いてみますねー2025/01/30 08:26:071521.ゆるふわインディー20006sRtZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514ジャケ良いですよね 笑個人的にはB面が秀悦でした 笑2025/01/30 08:29:08522.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますやはり昔の盤はジャケット良いですよねまだPCが普及して無かった頃は特に2025/01/30 09:11:55523.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520出てませんか、ファーストソロでジャケット良いから出てるものだと2025/01/30 09:13:06524.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5195ちゃんのRS誌が選ぶ邦楽100スレでお待ちしております(笑)2025/01/30 09:14:201525.ゆるふわインディー20009b7wK(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524あはお誘いありがとうございます 笑折角ですが5ちゃんはもう行かないです 笑2025/01/30 09:18:111526.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本ではこのジャケットだと新譜で絶対発売出来なそうhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_meybSuH66vguFr5dDd6XxYow2XBYUQI98&si=VFI2oCLfbFnfuxZO2025/01/30 09:18:361527.ゆるふわインディー20009b7wK(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰ながらROMて楽しみます 笑2025/01/30 09:19:54528.ゆるふわインディー20009b7wK(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526もろ過ぎる 笑2025/01/30 09:20:271529.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525あ、なるほど昨日実験したらどうやらあの人は自分に対しての恨み辛み100%みたいでしたね長年に渡るで音楽でコテンパンにやられたのがかなりまぁ、仕方ないですよあの程度のレベルなんですから2025/01/30 09:21:291530.キラ◆s5kvMmslaAwDowf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528OUTSIDERオススメです高1の時に聴いてどハマりしました2025/01/30 09:22:491531.ゆるふわインディー20009b7wK(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここら辺は本当にアウトですね 笑https://ameblo.jp/yffcyeshead/entry-12802921634.html⭐︎2025/01/30 09:27:131532.ゆるふわインディー20009b7wK(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530時間ある時に聴いてみまする 笑2025/01/30 09:29:46533.ゆるふわインディー20009b7wK(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>529原因や事の発端はキラさんじゃ無いと思うけど過去に音楽マウントで相当なトラウマ植え付けられたのかもですねーちょと可哀想2025/01/30 09:33:42534.ゆるふわインディー20009b7wK(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板死んでましたね 笑2025/01/30 09:37:12535.ゆるふわインディー20009b7wK(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこマジで実際には10人も居ないんじゃなかろうか 笑2025/01/30 09:38:41536.キラ◆s5kvMmslaA4DNwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこ、もう終わりなんかも知れない2025/01/30 09:45:35537.社長YKHrD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレイトホワイトのジャケットの修正後が面白い何のこと?ってなるやろ、これ2025/01/30 09:57:261538.社長YKHrD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケツから内股の筋肉痛がヤバい普段使わない筋肉なんやろなぁ2025/01/30 10:48:511539.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そっちいっちゃたかー 笑https://youtu.be/WKIHw1eo5xQ?si=ixHfr3hzlT8ak9LDまぁ売れよう売れさせようと必死なんだろな 笑2025/01/30 11:28:151540.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538お疲れ様です 笑2025/01/30 11:29:23541.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これじゃ売れんもんなー 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lodfawvc-YJ900UdbE7KjJ68Yy6NAmH14&si=VxL09Z0r5YomzETP2025/01/30 11:30:441542.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこの方向性だとドラムがきついから仕方ないか…2025/01/30 11:42:321543.キラ◆s5kvMmslaAab6Tr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539そう、これ少し前からいっぱい出てきたけどゆるふわ君が直で気付くまで放置してたまぁ、そうしないと売れないし下手したら女の子だけ単独の活動も出てきそうと思った2025/01/30 11:43:13544.キラ◆s5kvMmslaAab6Tr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542明らかにベースとドラムは違和感出てくるから多分切り離しパターンやってくるね2025/01/30 11:44:411545.キラ◆s5kvMmslaAab6Tr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537社長さんおはようございますこのジャケットは知らなかったパターンですか?2025/01/30 11:45:561546.キラ◆s5kvMmslaAab6Tr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531ヴァンヘイレンのバランスのアルバムジャケットも差し替えになりましたし2025/01/30 11:47:39547.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544ドラムの子はさておきベースの子はライブ映像とか黒人リスナーからも褒められてたりするのにもったいない気がしますねー2025/01/30 11:48:231548.社長wV6Bd(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545昔のジャケットしか知らなかったですねーw2025/01/30 11:50:09549.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁこんだけテクあれば省かれても国内ならスタジオミュージシャンでもやっていけるだろうけど 笑2025/01/30 11:52:05550.社長wV6Bd(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541これ、なんか嫌だなギターが嫌いなんやろな、きっと味がない2025/01/30 11:53:43551.キラ◆s5kvMmslaAab6Tr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547日本人一般からみたら異様なんだろうね売り出すには邪魔とされる可能性大2025/01/30 11:54:40552.社長wV6Bd(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこの女に売り出す価値があるんかと2025/01/30 11:55:241553.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5526曲目7曲目辺りは本当にやりたい事なのかなて感じです 笑2025/01/30 11:58:15554.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブだと良い感じだったんですけどね 笑https://youtu.be/CRjYtgbfQuI?si=V8bgJRWpKEv91sqk2025/01/30 12:00:142555.社長wV6Bd(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/rXH06A28elk?si=73LfkYFz096v3hy-マイクロンゴこの人良いんだけど、このアルバムCD化されてないから買えないんよな、、、2025/01/30 12:00:391556.社長wV6Bd(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554あー、これはプロデューサーにグルーヴ殺されてるパティーンですね2025/01/30 12:08:13557.社長wV6Bd(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の音楽業界のダメなところ出てますねw2025/01/30 12:09:041558.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557発見した時からこのバンドずっと追ってるけどホントにそれ 笑周りの大人がめっちゃポンコツなんよね 笑2025/01/30 12:13:55559.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554因みにこの曲彼等の最初に作った曲で小学生からやってる曲 笑2025/01/30 12:19:33560.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これね 笑https://youtu.be/2gBCmUWqtJU?si=KkVbdmU9IOdNQFEqこうして天才少女少年の芽は潰されてくのかーて感じしてます 笑2025/01/30 12:22:271561.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドかなんかのプログレバンドとコラボさせたりどうしたいのかよく分からない 笑https://youtu.be/Vb5Vo4PnsSc?si=bG-6bDlYPiA_n7G_2025/01/30 12:30:51562.ゆるふわインディー2000Q4nZ9(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メロがリンキンだし 笑2025/01/30 12:31:111563.ゆるふわインディー2000O1qME(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555レコードもレアそう 笑2025/01/30 12:39:42564.ゆるふわインディー2000O1qME(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にこんなバンドいたんか 笑2008年作THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)アルバム「Awaking of Rhythm And Blues」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k3iRZWkDimmcTmOpnC9tiQWKV3tKJHPFc&si=YTD7fobiYQM29wr02025/01/30 12:51:213565.ゆるふわインディー2000O1qME(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丁度自分がバンド解散して一切の活動せず自暴自棄になって音楽全く聴かなくなった時期に発売されてたんだなーしかし話題にされな過ぎじゃない? 笑2025/01/30 12:57:39566.名無しさんのみボーナストラック収録3yKZQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Crossed Outのアルバム2万もするのかよhttps://youtu.be/1hDKFfcGNf0?si=VRYYs7vvW2Bf85DS2025/01/30 13:10:18567.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560この年齢でこの足の開き方はプロだよね足の開き方でだいたいわかる(笑)2025/01/30 13:19:45568.社長wV6Bd(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564頭の曲聴きました凄いですね日本人離れしてるグルーヴ感ボーカルも良いですねギターが絡み合ってるのも良いサビ(?)の所でドラムが変なパターンを入れなければ完璧でした2025/01/30 13:20:21569.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562メロリンキューに読めたわ(笑)2025/01/30 13:20:41570.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564いました、当時聴いてた2025/01/30 13:21:22571.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564このバンド事務所がアミューズでメンバー皆イケメン揃いでした売れませでしたが2025/01/30 13:26:482572.社長wV6Bd(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何曲か聴いてるけど所々ドラムが変化つけなくても良い場面で変化させてきますね、、、メッチャ気持ち良く聴いてるのにたまーに邪魔してきますwこのドラマー、ルーツにパンクが入ってんかなーR&Bも出来るんだからそこは徹底してもうて、我を抑えて欲しかったですねせめて間奏で遊べばええのに2025/01/30 13:29:511573.社長wV6Bd(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571これで売れないのはキツイですね、、、良い音楽やってるのに2025/01/30 13:34:24574.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2008年とか2010年くらいはEXILE、AKBが全盛期でバンドより集団でダンスしてみたいな世の中でしたからバンド関係は全く売れてなかったですねあまちゃんが大ヒットした時代です2025/01/30 13:38:011575.キラ◆s5kvMmslaAPL4Xu(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2010年は岡村靖幸が服役を終えて出所からの音楽活動再開自分この辺~かなり追って買って聴いてイベント行ってライブ行ってました2012年に自分は癌になり手術しましたがそれ以降も追ってましたね2025/01/30 13:41:43576.ゆるふわインディー2000ve6cu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>571売り込み文句が「ビートルズの再来」だったみたいですね 笑分かりやすいからそうしたんだろうけど音楽性違うていうね 笑>>572自分もドラムが引っ掛かりましたね 笑21世紀に日本人でこれは充分凄いアルバムだと思うけど 笑2025/01/30 14:57:43577.ゆるふわインディー2000ve6cu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574どっぷり水商売の世界に浸かろうとしてた時ですわ 笑2025/01/30 14:58:52578.社長wV6Bd(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l9N1owVq7hzV9FHPozl9dD5_QeswPZFmA&si=WVcDRFujpwizZRS_labi siffre リメンバーなんちゃら 1975年最近聴いてて中々良いので紹介します絶対アメリカ人だと思ってたらイギリス人だたジャンルはソウルになるのかなWikiにはポップスに分類されてたけどシンガーソングライターみたいね2025/01/30 15:19:24579.社長wV6Bd(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_myad1S8ly4BeOcIT040QhyvY59fF-PnDk&si=2zq17gOIWThipV2Aブラッドストーン アンリアル 1973年他の作品はスイート過ぎて面白くないけど、これはギリギリの塩梅で良いですね2025/01/30 15:29:00580.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwDUNJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CANNIBAL CORPSEの「I Cum Blood」の貴重なライブ映像が発見されたため、YouTubeの動画を紹介したい。Cannibal Corpse - I Cum Blood (live Moscow 1993)https://youtube.com/watch?v=EioYaK9sX3I&si=Wvj1CdbLDDlfjCRH2025/01/30 15:48:34581.社長wV6Bd(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アレサフランクリン聴いてますけどソウルシスター、良いですね結局こういうのが飽きないのかもYouやその前後のアルバムがいいかなぁとも思ってたんですけどファンキー路線はそれはそれで良いんですけどアレサフランクリンじゃなくても良いというかw2025/01/30 17:20:381582.名無しさんのみボーナストラック収録3yKZQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近実験的なヒップホップ聴いてるけど、このノイズ+ヒップホップの衝撃は超え無いなhttps://youtu.be/y4iejM77tHQ?si=irbq7BFGx4gASbM-2025/01/30 17:25:251583.ゆるふわインディー2000cZdod(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581ソウルシスター良いですよねー自分も1番しっくりくる 笑2025/01/30 17:31:22584.ゆるふわインディー2000cZdod(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582これまた癖強い 笑つかぬ事を尋ねますが名無しさんは5ちゃんとか今は利用されてない感じですか?音楽かなり詳しいですよね2025/01/30 17:37:481585.名無しさんのみボーナストラック収録3yKZQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5845ちゃんはたまに出没しますねw音楽は雑食です2025/01/30 17:42:101586.ゆるふわインディー2000cZdod(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585そうなんですね 笑向こうでも自分とも絡んでたりするのかな 笑2025/01/30 17:45:28587.キラ◆s5kvMmslaA2uKpQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウイルソンフィリップスは昔インタビュー取材した事があり特別な存在ですhttps://youtube.com/playlist?list=PLFBgfSAIU1-vYm97hoqGKaORMjoDVrMPx&si=A0HktMGnqWWpT3I72025/01/30 17:46:161588.社長wV6Bd(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nGjLtSDQkUaw0YriIWeS-t6J9pf91B8to&si=tQVIrTD_TGJxjupk誰か知らん per un amico 今から用事で聴けてないけど備忘録で貼っておきますこのプログレは凄そうだけど今まで聞いたことない名前2025/01/30 17:50:19589.社長wV6Bd(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でこんなのが無名なのかと思ったらPMFのことだったようだ、、、有名どころでしたすんません2025/01/30 17:51:561590.キラ◆s5kvMmslaA2uKpQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは出てますか?https://youtube.com/playlist?list=PLbxvxGjeF12hGXpq0c6ibV1nxO76gIDY-&si=1HvgkDgNrI5igXsZ2025/01/30 18:06:10591.キラ◆s5kvMmslaA2uKpQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時フェイセズの再来と少し騒がれましたアルバム1枚で消えましたが2025/01/30 18:08:27592.名無しさんのみボーナストラック収録3yKZQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラッククロウズより早かったですよね2025/01/30 18:11:481593.キラ◆s5kvMmslaA2uKpQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592自分ブラック・クロウズ過大評価派ですねあれかなりもてはやされたけど何処が良いのかサッパリでした2025/01/30 18:43:04594.キラ◆s5kvMmslaAhFZe1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さん、ゆるふわ君時間があったらクワイアボーイズ聴いてみてくださいファーストは捨て曲無しの名盤ですオススメは一番有名な7オクロックかなぁ2025/01/30 19:07:471595.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw3OZXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CANNIBAL CORPSEの「The Cryptic Stench」の貴重なライブ映像が発見されたため、YouTubeの動画を紹介したい。Cannibal Corpse - The Cryptic Stench (1993 Live in Moscow)https://youtube.com/watch?v=9IVigjYmkWg&si=zmN0-bmX5x9T6psv2025/01/30 19:28:28596.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwQp7HkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで、ゆるふわインディー2000君はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと話したことがあるのか?彼はTHE SMASHING PUMPKINSの3rdアルバムの「Mellon Collie and the Infinite Sadness: メロンコリーそして終りのない悲しみ」を高く評価していたから目の肥えたロックファンだよ。今は5ちゃんねるの洋楽板の某スレッドに投稿しているようだけど、個人的には、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドに来てほしい。ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは優れた逸材だよ。ところで、ゆるふわインディー2000君はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと話したことがあるのか?彼はTHE SMASHING PUMPKINSの3rdアルバムの「Mellon Collie and the Infinite Sadness: メロンコリーそして終りのない悲しみ」を高く評価していたから目の肥えたロックファンだよ。今は5ちゃんねるの洋楽板の某スレッドに投稿しているようだけど、個人的には、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドに来てほしい。ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは優れた逸材だよ。2025/01/30 21:00:331597.ゆるふわインディー20002HcAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よいしょ深夜1時まで将軍最終話まで一気見してました 笑2025/01/31 07:52:28598.ゆるふわインディー2000EnGsa(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594昨日帰りに聴きました90年作だけど良い意味でのエイティーズサウンドですね 笑カラッとしてて爽やかで聴いてて心地良さもある80年代ロックはサウンドが苦手だけどそこの良さがある作品は良いと思います2025/01/31 08:04:24599.ゆるふわインディー2000EnGsa(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラさんの紹介してくれる作品は>>587もそうだけとそれがありますねどちらかと言うと外でイヤホンで聴く音楽というより室内でスピーカーでまったりしながら聴きたい音楽ですねそこら辺が80年代のロックに関しては自分があまり聴かない所でもあるんですけど 笑2025/01/31 08:08:49600.ゆるふわインディー2000EnGsa(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかメタル野郎さんみたいになってもうた 笑2025/01/31 08:09:35601.ゆるふわインディー2000EnGsa(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>596残念ながらないですね荒らしコピペは観た事あるけど 笑それに最近ではロック卒業してヒップホップやR &Bしか聴いてなさそうだし折角の推薦ですが自分はあそこにもう戻るつもりないのでもし戻したいならご自分の手でお願いします 笑2025/01/31 08:15:22602.ゆるふわインディー2000EnGsa(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センス云々は置いといて自分も過去スレのユニオソさんは嫌いでは無いですけどね今の彼とはあまり絡みたいとは思わないですかねーそういえば破門したのもグランジさんじゃなかったでしたっけ?勘違いや記憶違いならすみません 笑2025/01/31 08:23:331603.ゆるふわインディー2000eIRWX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!本日もよろしくお願いします!https://youtu.be/WPmiOyHpmpE?si=hDb-gNAZc38x2LKOうむ!いつ聴いてもダサい 笑2025/01/31 08:35:451604.ゆるふわインディー2000eIRWX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将軍は浅野忠信がハマり役でしたね 笑裏切りまくるけどどこか憎めない変人で 笑2025/01/31 08:40:55605.ゆるふわインディー2000qJhudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589紹介して下さったやつはまだ聴けてませんが一応補足として同バンドの作品はこの2枚が選出されてますねP.F.M.(Premiata Forneria Marconi)(プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ)アルバム「The World Became The World:甦る世界」https://youtu.be/jVpgr3A-TC0アルバム「Photos Of Ghosts:幻の映像」https://youtu.be/OQNfwm9mGAI2025/01/31 09:07:30606.キラ◆s5kvMmslaAZeh4g(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますですね、その当時はカセットテープウォークマンしかなく家でスピーカーで聴きながら音楽雑誌の記事を読むがほとんどでしたから頭の中に当時の音楽の記憶が刷り込まれています2025/01/31 09:14:26607.キラ◆s5kvMmslaAZeh4g(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BURRN!、ミュージック・ライフ、メタルギア、DOLL、ぴあ、Player、EATMagazineこれが定期で時々宝島、ヤング・ギターでした2025/01/31 09:17:06608.キラ◆s5kvMmslaAZeh4g(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603ブランキー聴いてれば自分は上級者でイキれる風潮未だにありますね(笑)イカ天第1週目から見てきた側からしたら自分はマルコシアス・バンプ派です(笑)https://youtu.be/GBkb4uQIHeY?si=-yVTPuHE79sw8TNU2025/01/31 09:20:531609.キラ◆s5kvMmslaAZeh4g(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベースやった事ある人なら研二さんのベースは必見かも(笑)2025/01/31 09:23:30610.ゆるふわインディー2000CT1aT(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608ベース良い感じに唸ってますね 笑ブランキーは時期によるかなー今朝貼った曲もだけど赤いタンバリンとかあそこら辺からは初心者向けというか大衆向けというか2025/01/31 09:48:38611.社長UHuGv(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますクワイヤーボーイズ聴きました4曲だけですけど1-3とラストの曲です二曲目とラストは良いと思いました率直にいうと少し物足りなさを感じたかなぁただ僕の耳は偏ってるから他のメンバーの方々に評価をお任せしたいですこないだもエリッククラプトンのピルグリムが名盤だって力説してる人がいたから聴いてみたんだけど一曲目からダメで全く耐えれなかった全然心地よくない2025/01/31 09:59:371612.社長UHuGv(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、デンオンのレコードプレーヤーが届きました!レコード聴くの楽しみ過ぎる2025/01/31 10:59:501613.社長UHuGv(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうて、レコードからUSBにデータ落としてiPhoneで聴くんですけどね2025/01/31 11:00:29614.ゆるふわインディー2000CT1aT(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611おはよーございます!自分の率直な感想と意向としては音楽アルバムとしては名盤ロックアルバムとしては自分が求めてるものとは違うそんな感じですかねただそれ言い出したら80年代の殆どが選出されず終いになってしまうのでこれを機に番外編には選出しても良いかなと思ってます2025/01/31 11:03:11615.ゆるふわインディー2000CT1aT(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612おおー!羨ましい 笑一度針落としたらハマって抜け出せないと予想 笑2025/01/31 11:04:46616.ゆるふわインディー2000CT1aT(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランキーの話の続きを少しだけ 笑ここら辺の曲は邦楽に限れば上級者気取ってても文句は無いhttps://youtu.be/KEYPP3ZXPEY?si=Tq8AkeR9j8QXiNaihttps://youtu.be/310dUGuR6NI?si=FCSVQx1V-Wh_zGg4けどこの曲リリースされた時は心底がっかりした 笑周りは大絶賛でしたけど 笑https://youtu.be/qgmwhLJfpDE?si=Ad5VEybcCFdOhQAe因みに盟友でもあるミッシェルの良さは未だに分からないしこのまま真面目に聴く事は無さそう 笑2025/01/31 11:12:11617.社長UHuGv(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mS4lUMf4Kj81wO-j_gRqAJ-jbJu5sdUb4&si=Qn9x0Xxr7Bk0VNspロギンスアンドメッシーナ 1972年 同名タイトルロックやけど、どことなくスティービーワンダーっぽいですねこれ、多分ケニーロギンスだよねやっぱそうだった1971年から76年まで活動してその間9枚もアルバム出してるわ2025/01/31 11:14:512618.ゆるふわインディー2000CT1aT(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617めっちゃ好きかもです 笑2025/01/31 11:36:531619.ゆるふわインディー2000CT1aT(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617まだ4曲目ですけどこれは個人的意見としては是非名盤に追加した方が良いと思いますね2025/01/31 11:45:20620.社長UHuGv(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618三曲目、ポイズンがカバーしてますねオリジナルやと思ってたわ2025/01/31 11:48:211621.ゆるふわインディー2000CT1aT(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620なるほどそちらのカバー知らないけどめっちゃ良い曲だと思いましたね 笑2025/01/31 11:52:29622.ゆるふわインディー2000CT1aT(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日差しがすこし温かい午後の昼下がりの喫煙所で最高に合いますね 笑2025/01/31 11:57:47623.社長UHuGv(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/4jp_7LoDusM?si=L-zlT1UPhBeVvrfYポイズン2025/01/31 12:02:371624.ゆるふわインディー2000CT1aT(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんは将軍観たんでしたっけ?賞総舐めはある程度納得の作品でしたね原作海外の小説なんですねー真田さん初めとした日本人が指揮とったのが良かったんだろうなと思いましたね2025/01/31 12:04:391625.ゆるふわインディー2000CT1aT(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623あ!ジャケ観たら聴いた事あったわ 笑2025/01/31 12:05:31626.社長UHuGv(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイズンはチャラいヘアメタルなんだけど、ライブは本当に酷いんですよね演奏がボロボロ僕は先にライブの映像を観ちゃったから全くハマらなかったんだけどスタジオアルバムは割と演奏が良いよねコージーパウエルがゴーストでレコーディングしたらしいコージーが暴露してた2025/01/31 12:05:511627.ゆるふわインディー2000CT1aT(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626ポイズンのギタリストさんのソロ作品は少し良いなと思ったんだけどどれだったか思い出せない 笑2025/01/31 12:07:44628.社長UHuGv(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624観てないんですよディズニープラスなんですよね?ネトフリかアマプラに落ちてくるの待ってる状態です将軍は来るべき日中戦争の為の下地作りらしいですよ日本に対して親近感を育てて日本を支援しやすくしてるらしいです2025/01/31 12:08:071629.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいませんPOISON派です(笑)POISONは何やかんな言われてましたがとにかく曲は良かった日本武道館3日間やった時にはビックリしましたがまぁ空席目立ってた曲は良いです次のアルバムのFRESH&BLOODで絶頂期迎えますhttps://youtube.com/playlist?list=PLJb37SMYzPuDlBmA4kyaHN5iQKy0bpD-d&si=zudJm-E42bE_pJX12025/01/31 12:08:511630.ゆるふわインディー2000CT1aT(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628なかなか物騒な説ですね 笑2025/01/31 12:09:001631.社長UHuGv(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンデレラもコージーが叩いたんじゃなかったなぁクレジットなしでいっぱい叩いてたらしいよ2025/01/31 12:09:181632.社長UHuGv(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630台湾有事は日本有事ですからねフジテレビの騒動もその一環だと思いますフジの会長、日枝氏は共産党の関係者ですから2025/01/31 12:11:101633.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クワイアボーイズは当時ハードロックブーム真っ只中に出てきて1990年には3回来日しました当時20歳で聴いて凄く気に入りましたが昨日改めて家でCDで聴いたらやっぱり古臭さ満載1枚で消えていきましたがそれはそれで良い経験しました2025/01/31 12:12:24634.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>631そうです、ロングコールドウインターですドラマーのフレッドコウリーは見た目は良いが演奏は?でしたから2025/01/31 12:14:05635.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632西荻窪に御殿ありますよ2025/01/31 12:14:401636.ゆるふわインディー2000CT1aT(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635一時期近く住んでたけどそれは知らなんだ 笑2025/01/31 12:16:58637.社長UHuGv(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>629そうなんですよ曲良いですよねアリーナでやるのに理想的な曲なんじゃなかろうか2025/01/31 12:19:341638.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士見ヶ丘付近には武富士会長の要塞があります異様な空気感です2025/01/31 12:20:22639.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637ですね、まさにこの時代流行りまくったアリーナハードロックPOISONラットボン・ジョヴィ2025/01/31 12:21:33640.キラ◆s5kvMmslaAWUllV(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにモトリー・クルーはシアターオブペインでブラウンヴェイルステーションカバーしていますhttps://youtu.be/5K59EMGgrUA?si=0gN1lC_8CPAvoQVi2025/01/31 12:25:01641.社長UHuGv(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンデレラのデモがCD化されてるみたいなので買ってみましたコージーが遠慮なく叩きまくってるそうですhttps://monotone-extra.co.jp/SHOP/CDN-11528.html2025/01/31 12:32:37642.キラ◆s5kvMmslaA14ibP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにシンデレラ/ロングコールドウインターBURRN!のアルバム評担当は編集長の酒井康得点は96点酒井康大絶賛してました2025/01/31 12:40:27643.名無しさんのみボーナストラック収録dWiqU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイズンのは3rdはクロスビートで8点か9点の高得点だった2025/01/31 12:56:362644.キラ◆s5kvMmslaA14ibP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643買ってビックリしましたねトム・ワーマン離れたら一気に音が分厚くなり曲も練りに練られ1stシングルには過去ファンを裏切らない楽曲アンスキニーバップを持ってきて大ヒット戦略ハマりました2025/01/31 13:04:311645.キラ◆s5kvMmslaA14ibP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643洋楽板に雑談スレありますからアチラでもお待ちしております2025/01/31 13:08:13646.名無しさんのみボーナストラック収録dWiqU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>644モトリークルーでもそうですがトムワーマンは平べったいって言うか少し古い音なんですよね2025/01/31 14:10:131647.キラ◆s5kvMmslaA9weFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646そうですモトリー・クルーでもかなり不満ありましたね録音の音量レベルが小さ過ぎて小さ過ぎて2025/01/31 14:19:02648.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okXrvo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく考えたら向こうではコテフルネームでトリップは長すぎて弾かれるから悪用される事無いからトリップ復活しときます 笑2025/01/31 14:26:42649.キラ◆s5kvMmslaAVbC7X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲス・フー/ノータイム(1970)https://youtu.be/K6Q9ib0x5Yk?si=yDCu9ANMK197OxYM2025/01/31 15:42:19650.キラ◆s5kvMmslaAVbC7X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名なのはコッチアメリカンウーマンhttps://youtu.be/eDHC3P9oR4g?si=qJ_93Ym-GbO6dXdp2025/01/31 15:55:35651.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok3O1Gi(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二曲共良さそうだったのでとりあえずコレ聴いてみてます 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m-zCrp1XWKdgbOOHUFMuzV6JaANkNWmBM&si=vPSqzmsgvllVSE1j2025/01/31 17:10:25652.キラ◆s5kvMmslaA62ulr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かった、オススメです2025/01/31 17:11:32653.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok3O1Gi(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三曲目の60年代の感じの暗さ好きですね 笑2025/01/31 17:17:19654.キラ◆s5kvMmslaA62ulr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲス・フーは隠し玉にしてました(笑)2025/01/31 17:21:37655.キラ◆s5kvMmslaA62ulr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウケるのがゲス・フー側がピート・タウンゼントにバンド名変更を申し出たが一言消え失せろ2025/01/31 17:28:031656.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok3O1Gi(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>655可哀想 笑2025/01/31 17:29:32657.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwVIlx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602確かに俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと過去に喧嘩したことがある。ただし、俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを口論の末論破しただけで、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから追放はしていない。でも、それはもう昔のことだし、俺はなんとも思っていない。まあ、向こうがどう思っているかは知らないけど、敵の敵は味方というじゃない?現在の自分にとっては、ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは強い味方になり得る。目障りな奴は消さなければならない!ユニオソ坊や(´・ω・`)ノとは協力関係を築きたい!!>>602確かに俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと過去に喧嘩したことがある。ただし、俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを口論の末論破しただけで、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから追放はしていない。でも、それはもう昔のことだし、俺はなんとも思っていない。まあ、向こうがどう思っているかは知らないけど、敵の敵は味方というじゃない?現在の自分にとっては、ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは強い味方になり得る。目障りな奴は消さなければならない!ユニオソ坊や(´・ω・`)ノとは協力関係を築きたい!!2025/01/31 17:48:011658.名無しさんのみボーナストラック収録dWiqU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲスフーのギタリストが作ったバックマンオーバードライブこの頃だと洗練されてますねhttps://youtu.be/vKSUQ9ANoOE?si=0hnx7IOKYbNm4kXR2025/01/31 17:50:405659.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6ok3O1Gi(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658ふむふむそっちも聴いてみまする紹介ありがとうございます!2025/01/31 17:52:44660.社長UHuGv(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657L.Aメタル好きの独り言ジジイとユニオソはこのスレに要らない俺が追い出す2025/01/31 18:24:461661.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw80YuE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660なぜ、社長はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを敵対視するのか?2025/01/31 18:28:25662.社長UHuGv(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上スレを荒れさせるのは俺が許さん2025/01/31 18:39:091663.社長UHuGv(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、デスメタルばかり増やすのもだ2025/01/31 18:39:591664.ゆるふわインディー20003O1Gi(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も社長さんに賛同します2025/01/31 18:40:53665.キラ◆s5kvMmslaAwP0GK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658あ~、これは全く知らなかったです 帰宅したら聴いてみます2025/01/31 18:41:20666.キラ◆s5kvMmslaAwP0GK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ですね、ここは社長さんのスレだから社長さん判断が100%2025/01/31 18:43:04667.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw80YuE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663じゃあ、俺は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから撤退する。2025/01/31 18:48:20668.社長UHuGv(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲスフーは数日前に何かを掘ってる時に名前が出てきたんですよねそれが何繋がりか忘れちゃったんですけど、、、wおそらくキングクリムゾンのイアンウォーレスからキースエマーソンに行って、その時にだと思うんですけど調べても直接の関係がなさそうなんで分からないままですイアンウォーレスはキースエマーソンのところに居候してたしグレックレイクを引き抜いたのもあって、代わりに誰か紹介してよってフリップも相談してたらしいのでそこは繋がるんですけどね2025/01/31 18:49:09669.ゆるふわインディー20003O1Gi(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658コチラも良いですね!貼っときますhttps://youtu.be/F8KkvrfTeGI?si=Gf1-U8ZqwIvsNDp02025/01/31 18:50:201670.社長UHuGv(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658BOTはキースエマーソンとのバンドを目論んでたバッハなんちゃらさんがエマーソンが病気だったから彼抜きでバンド組んだって話だけど具体的に付き合いが合ったかどうかは調べてみたけど分からないんよね2025/01/31 18:52:04671.キラ◆s5kvMmslaAVNRGc(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669ヤバいな一曲目からめちゃくちゃ良いじゃん!2025/01/31 18:57:34672.ゆるふわインディー2000kfF0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的には2枚共違った良さがあって気に入りましたね!2025/01/31 19:00:11673.名無しさんのみボーナストラック収録dWiqU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658CFターナーが抜けてた「バックマンターナーオーバードライブ」だw2025/01/31 19:00:57674.キラ◆s5kvMmslaAVNRGc(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有酸素しながら聴いてたのはタンジェリン・ドリームhttps://youtu.be/a72iVqXVSWs?si=vwXymjKLlWpuZ0Q82025/01/31 19:03:03675.社長UHuGv(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLz6cAheObZcg4dYEgmCYcho-trvDNWdrn&si=D4JwIQXnNLNOz6Yiアルスチュワート モダンタイムス1975年ちょっとポップスよりだけど、このギターのカッティングはみんなお気に召すんじゃなかろうか2025/01/31 19:34:432676.キラ◆s5kvMmslaAVNRGc(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でましたアルスチュアートは傑作イヤー・オブ・ザ・キャットイギリスの愛の吟遊詩人>>675CAROL名曲ですよね2025/01/31 19:47:31677.キラ◆s5kvMmslaAVNRGc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邦楽ですいません何故かこれ聴きたくなりましたtulip/君に夢中さhttps://youtu.be/kbOOrvp6hys?si=x3auxXEEefaRDIpW2025/01/31 19:52:121678.名無しさんのみボーナストラック収録JK5U7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662社長、ユニオソの事はともかくそれでいいのか社長も今の新参者の分をわきまえずに書き散らかしてる奴に少しは苛立ってるだろグランジが居なくなったら今度は間違いなく自分でスレ立て人になっていつものパターンだぞ人の上に立ってる人間じゃねーの?2025/01/31 22:42:251679.名無しさんのみボーナストラック収録oEuWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_laYeSpgvqeGyZQNVcPumDny2HO8oXW6gw&si=jpRnBuaKykkP9CiC2025/01/31 23:19:411680.ゆるふわインディー2000H1lcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやすみなさーいhttps://youtu.be/p-t9DvFRYSU?si=YYd_pJatdiFdvFVA本日も1日お疲れ様でした!2025/02/01 00:16:57681.ゆるふわインディー2000OObEr(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/TGAl12OLtZY?si=qTyCSIyKcrH_OSIH本日もよろしくお願いします!2025/02/01 07:44:421682.ゆるふわインディー2000OObEr(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>681間違えた本当はコレ貼りたかった 笑https://youtu.be/onx2eDbpLnQ?si=Zw9XHFExn8uCMc0X2025/02/01 07:47:54683.ゆるふわインディー2000OObEr(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>678ふむ。横から失礼します。スレ建ては自分が責任を持ってやりますがそれでは不満でしょうか?2025/02/01 08:24:57684.ゆるふわインディー2000OObEr(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>675ギターカッティング聴いてて心地良いですね 笑2025/02/01 08:32:45685.ゆるふわインディー2000OObEr(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679コチラも良さそうなので後で聴いてみますね2025/02/01 08:34:46686.ゆるふわインディー2000OObEr(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677チューリップてまともに聴いた事無いけどTVとかで流れてくると耳奪われるアーティストNo.1 笑2025/02/01 08:40:51687.ゆるふわインディー2000OObEr(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番外編60Babe Ruth(ベーブ・ルース)アルバム「First Base」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_njZ2S_9W9U5Ibfvn-hSkj9fDm7CLGAAJA&si=VmaTN9PawV2Vv6imsugar(シュガー)アルバム「Copper Blue」https://youtube.com/playlist?list=PL2FLxajeSGIABdMkMAaTmWwAhz2DkkfR0&si=6NU6dqs5kjfFxLbvPrimal Scream(プライマル・スクリーム)アルバム「Come Ahead」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO0gE4KrjKEc9YoCJGHxXb5HN4grMPX3o&si=jLK-xODcCcHDnl-NGeordie Greep(ジョーディー・グリープ)アルバム「The New Sound」https://youtube.com/playlist?list=PLvsYXqtYjMYcvwlG6oIbdRSGMaCYoe5XZ&si=BioWBlTTPjIZ7zDHCharlie Sexton(チャーリー・セクストン)アルバム「Pictures For Pleasure」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k4Q7msv-Z0Pd_RSpLaGebWw4if0YOddWE&si=v1CoxeW2ctgJz0v22025/02/01 08:42:051688.ゆるふわインディー2000OObEr(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番外編61U2アルバム「The Joshua Tree」https://youtu.be/sqCLz6Xb9xQ?si=_v2wW3U5Nh33g_ZeNuno Bettencourt(ヌーノ・ベッテンコート)アルバム「Schizophonic」https://youtu.be/hbB28rhokJI?si=bNWq48SvsuR5uboQExperience Unlimited(エクスペリエンス・アンリミテッド)アルバム「FREE YOURSELF」https://youtube.com/playlist?list=PLfysgdM2KWxO2koOBOe4MqqP7BQbqOFAh&si=xVvYxW8FURlrVNbmSTEPSON(ステップソン)アルバム「STEPSON」https://youtu.be/wNYFTfNQVEQ?si=DyrEzLKk7Uu_OqUPShotgun Messiah(ショットガン・メサイア)アルバム「Violent New Breed」https://youtu.be/43Lf7f9SfLc2025/02/01 08:42:38689.ゆるふわインディー2000OObEr(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番外編62John Serry Jr. (ジョン・セリー・ジュニア)アルバム「Exhibition」https://youtu.be/qnBwVKbwNP8The City(シティ)アルバム「NOW THAT EVERYTHING'SBEEN SAID:夢語り」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mXJkM-hA4iwmrdyCsJrWFdycPC79iA5-w&si=We1QphyaHVnqDWqISkelephantアルバム「Matilda」https://youtu.be/JaBy5Vo_ipcTHE MELVINS(メルヴィンズ)アルバム「GLUEY PORCH TREATMENTS」https://youtube.com/playlist?list=PLeKccSfjpNuB8L7LZ_1vsUQCOBRMb1BJC&si=73s7fYI7y4G7TsJnアルバム「Nude with Boots」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_rFGV6vOKNib9u0SBC6WoqJZaZtGwlwM&si=dBseKk3_MZpuJa6E2025/02/01 08:43:06690.ゆるふわインディー2000OObEr(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まとめた分の追加リスト15枚です引き続き作業しますがよろしければ決定版のスレの方に転送します2025/02/01 08:45:02691.社長dYCGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございます助かります2025/02/01 08:47:42692.ゆるふわインディー2000OObEr(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転送しときました!22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤https://talk.jp/boards/msaloon/1706718413そういえば↑のリストは検索も出来るので選出されてるかとかこのアーティスト入ってるか?とか気になった時に有効活用して下さいまし 笑⭐︎2025/02/01 08:54:53693.ゆるふわインディー2000OObEr(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左上の全てとなってる所をキーワードしてアーティスト名や作品名で検索出来ますアーティスト名は英語とカナ表記どちらともアルバムタイトルは英語表記となっております尚一部漏れがあるかもですが邦題も載せてあるのでそちらでも検索出来ます2025/02/01 09:00:01694.キラ◆s5kvMmslaABzt8h(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますhttps://youtube.com/playlist?list=PL82-b1DxAHb2xCMR_dNMXjU7ptl7EeCrC&si=W0GQZkUH89piXvDR2025/02/01 09:06:22695.キラ◆s5kvMmslaABzt8h(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に社長さんがLAガンズのアルバムにムカついた発言見ましたがもしかしてハリウッドヴァンパイアですか?あれでファンはかなり減っていきました自分もですが2025/02/01 09:08:04696.社長cksbc(1/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドリハーサルですね試聴できる時代なら良かったんですが2025/02/01 09:16:48697.社長cksbc(2/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調べてみたら97年リリースになっとるな時期がズレとるなもしかしたら、こっちは再チャレンジしようとして大人になってから買ったアルバムかもしれん2025/02/01 09:20:44698.キラ◆s5kvMmslaABzt8h(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、なんかありましたねもうメンバーぐちゃぐちゃな時代だった記憶が2025/02/01 09:21:40699.キラ◆s5kvMmslaABzt8h(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トレーシーガンズは何年か前のインタビューでも他人の金金金しか出て来ないケリーニケルズは娘が女優さんでそれに対して妬み僻みしかないんでガッカリした2025/02/01 09:24:02700.社長cksbc(3/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はディスカバリーミュージックのサイトで75年、76年のリストを漁ってました割と良いの見つかってるので紹介していきますね2025/02/01 10:43:341701.ゆるふわインディー2000uL2fO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>700楽しみワクワク2025/02/01 11:02:00702.社長cksbc(4/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLz6cAheObZcjXf0RrSuvRf2WnY1v4JX7X&si=CopOcLluI2J0KZtvナザレス hair of the dog一曲目はガンズがカバーしてますねこれは良質なハードロックです2025/02/01 11:02:491703.社長cksbc(5/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lznoW3YIwWj-IOot8JkFOic78ufRL6eg0&si=FuHoK17yQ0ouq6iUグラハムパーカー ヒートトリートメントこれはキラさん好みじゃないかしらポップさが表に立ってますでも、良いグルーヴなんすよねー2025/02/01 11:05:422704.ゆるふわインディー2000uL2fO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703コレは以前自分も聴いた事あるな結構良かった記憶2025/02/01 11:09:14705.社長cksbc(6/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mAq8fNFCX-Uiy6dgHemTSGC5FSARa8mcI&si=Z1PPX9p05v9oiIrAフォガット フールフォーザシティこれはいい意味で70年代サウンドですねゆるふわさん好み2025/02/01 12:03:451706.ゆるふわインディー2000iJVDB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>705コチラは自分紹介して名盤に入れさせてもらいました 笑流石ですね大好きで愛聴してます 笑2025/02/01 12:10:30707.ゆるふわインディー2000iJVDB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702カバー元のオリジナルが想像以上に完成された曲でワロタ 笑2025/02/01 12:15:19708.社長cksbc(7/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLJTAVb1bdOBi_8LCDKgER8fJn64MhnWpS&si=QOonwxgBSO2qjULFトムペティ 1976年これは名盤には入ってないよね?ごめんなさいね、覚えきれなくてw2025/02/01 12:27:071709.ゆるふわインディー2000iJVDB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>708いえいえ大丈夫ですよ自分データ持ってるんで 笑こちらは入って無いですね 笑2025/02/01 12:29:48710.キラ◆s5kvMmslaAdbzCf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703いいですねポップ具合と声が好きかもあと見た目(笑)2025/02/01 12:32:34711.キラ◆s5kvMmslaAdbzCf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687てゆーか、ゆるふわ君チャーリー・セクストン/ピクチャーズフォープレジャーの捨て曲無しの大傑作知って聴いてるのがたいしたもんだな自分が高1の時に買って450回は聴いたアルバムだよ2025/02/01 12:35:211712.ゆるふわインディー2000iJVDB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711いえいえ名前は知ってはいましたけどちゃんと聴いたのはキラさんに紹介してもらってですよ 笑本当にここら辺の音楽は無知に近くて聴いて来なかったので助かります 笑2025/02/01 12:43:06713.キラ◆s5kvMmslaAdbzCf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、自分が紹介したのかぁ忘れてる(笑)2枚目は勢い落ちたけど好きなアルバムではある地味だけどhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lhsQ9ugr_I_fgK8ggXK87FMOasAZGjMnU&si=2Tr6Lia2Nd-zRIFC2025/02/01 13:01:13714.社長cksbc(8/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mcgWXJcoQXH0Ku7TqDiLe10NcOJ8xMwbA&si=72Ho4U7ihDwM1L6bジャクソンブラウン プリテンダーこれは良いアルバムですね制作直前に妻が自殺したらしいんですがその話を聞いてから聴いてるせいもあって何か悲しくて優しい気分になるんですよね2025/02/01 13:17:001715.社長cksbc(9/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mT77Iq5uGu0koG8z9DJEm4b1_zN4lc734&si=d3kG9v6WuKI21em0アリスクーパー ウェルカムトゥーマイナイトメアトラッシュの印象が強過ぎて、ホラー風味のボンジョビの人って思ってたけど古いalbum聴いてみたらちゃんとロックしてた2025/02/01 13:51:20716.キラ◆s5kvMmslaAl30yFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷陽一さんはアリス・クーパー評論家です(笑)自分もTrashと次のアルバムのみです2025/02/01 13:57:20717.社長cksbc(10/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lvHRUMjtRJUUcikk60zjDDfiAradKxNqw&si=x-CVB5oO5z0rVeMeアリスクーパー キラーこれはゆるふわさん向き2025/02/01 14:52:481718.ゆるふわインディー2000WPztU(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717開始5秒でサウンドが好きですね 笑2025/02/01 16:23:27719.ゆるふわインディー2000WPztU(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか自分の好みすっかり社長さんにはバレバレですね 笑2025/02/01 16:28:58720.ゆるふわインディー2000WPztU(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三曲目好きかも 笑2025/02/01 16:34:15721.ゆるふわインディー2000WPztU(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう曲やるイメージなかった 笑2025/02/01 16:35:05722.ゆるふわインディー2000WPztU(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし捻くれてますねー 笑2025/02/01 16:51:29723.名無しさんのみボーナストラック収録C1QFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ターボネグロのこの曲知ってる?「ボンレパード」って書いたあるようにデフレパードとボンジョビ足したみたいな感じwhttps://youtu.be/AdVAZCu7Wu4?si=wrG6NI0mFjLBbkzM2025/02/01 17:17:55724.社長cksbc(11/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nGnsiN_V3QNloUmB-yw99rfqpvAsLide8&si=x1C-Nv0WZ5rGijSjブランクジェネレーションあー、これはカッコいいパンクですねメチャクチャ良いですゆるふわさんがよだれ垂らしそう2025/02/01 17:56:191725.社長cksbc(12/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バンド名はリチャードヘルです2025/02/01 17:57:401726.ゆるふわインディー2000cLl6m(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724かっこいいですよね 笑元テレヴィジョンの人のバンドです 笑2025/02/01 18:15:271727.ゆるふわインディー2000cLl6m(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前はニューヨークドールズのジョニーサンダースとこのバンドやってた 笑https://youtube.com/playlist?list=PLmZp9fbjo3rHM58t0FyIVIIbMMGl873-P&si=6nyHOrWXXGuMiWfk2025/02/01 18:20:59728.社長cksbc(13/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726やはり知ってましたか、、、名盤になかったのでワンチャンいけるかなって思ったんですけどね僕はさっき知りましたがメッチャ良いですね2025/02/01 18:23:421729.ゆるふわインディー2000cLl6m(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725補足するとリチャード・ヘル(個人)&ザ・ヴォイドイズです 笑昔こういうネーミング多すぎですよね 笑2025/02/01 18:24:01730.ゆるふわインディー2000cLl6m(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>728ちょと意外でした 笑よろしければ是非番外編入れたいですね 笑2025/02/01 18:28:561731.社長cksbc(14/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lFYx7XuqlwIfNYkaZC7gFIQbbg7C36JmI&si=XmQzUmtVQ3NY32-bビッグスター ラジオシティービッグスターって星のジャケしか知らんかったけどこんなんも出してたんですねこれ売れなかったらしいけど2025/02/01 18:29:052732.社長cksbc(15/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730これは絶対に入れなきゃですよー2025/02/01 18:29:37733.社長cksbc(16/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは暫くヘビロテですね完璧に近くないですか?ボーカルもギターも曲も全部良い2025/02/01 18:37:271734.ゆるふわインディー2000UXNpa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733結構パンクの名盤常連アルバムですね 笑こういう崩し具合社長さん苦手かと思ってた 笑2025/02/01 18:41:51735.ゆるふわインディー2000UXNpa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ各パート演奏がしっかりしてますもんね2025/02/01 18:46:40736.社長cksbc(17/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常連なんすねそりゃそうか、、、このクオリティならそうですよねパンク普段殆ど聴かないから疎いんすよメチャクチャ好きです正直、ニューヨークドールズとかテレヴィジョンとか、ジョイディビジョンとかザ・ジャムとかは良いとは思うけど絶対に聴かないだろうなってのがあるんですw良さを頭で理解はできるけど感覚的には好きじゃないというか何だろう、、、何か気持ち良くないというか、肌が合わないというかでも、このリチャードさんは上手くフィットしました2025/02/01 18:46:561737.社長cksbc(18/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチャードヘルってあんまりカッコつけてない気がするんすよねオシャレにしたろうとか、カッコよくしたろうとか、頭良さそうに見られたいとか、そういう邪念がないように感じました2025/02/01 18:48:54738.キラ◆s5kvMmslaAnplon(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンディ・マッコイ/トゥー・マッチエイントイナフは出てたりしますか?https://youtu.be/ZL0vy1XyeUg?si=Az5uFXTaTBi_AKIM2025/02/01 18:49:511739.ゆるふわインディー2000UXNpa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736この人拘り強くて脱退する際に喧嘩別れ多いみたいです 笑2025/02/01 18:50:01740.ゆるふわインディー2000UXNpa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738出てないですね良さそう 笑2025/02/01 18:51:52741.社長cksbc(19/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンディはハノイのギタリストですねソロは聴いたことないやなのでスレでもお初ですねハノイはコンサートに行ってますよー2025/02/01 18:52:382742.社長cksbc(20/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンディーマッコイがステージで転けそうになって(実際に転けてたかも)お爺ちゃんやんってなりましたマイケルモンローが急いで駆け寄ったりしててホッコリしましたね2025/02/01 18:54:13743.社長cksbc(21/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731これもメチャクチャええですね2025/02/01 18:56:211744.キラ◆s5kvMmslaAnplon(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741ハノイ・ロックスは2002年のサマー・ソニックで見ましたね入場制限かかるぐらいパンパンでヒット曲オンパレード2025/02/01 18:59:35745.ゆるふわインディー2000JvjKL(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743良いですねー2025/02/01 19:03:02746.ゆるふわインディー2000JvjKL(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741なるほど後で聴いてみよ2025/02/01 19:03:56747.ゆるふわインディー2000JvjKL(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日めっちゃ豊作ですね 笑すごいロック 笑2025/02/01 19:06:051748.ゆるふわインディー2000JvjKL(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731何故これが売れない 笑2025/02/01 19:08:17749.社長cksbc(22/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747まだまだあるんですけど、どうします?明日以降に回しますか?2025/02/01 19:18:031750.ゆるふわインディー2000JvjKL(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749そうですね…いや行っちゃいましょ! 笑ちょとこの後飲みに行くので聴くのは明日になってしまうと思いますけど 笑2025/02/01 19:22:57751.社長cksbc(23/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLz6cAheObZcg_WXTIn-YKPOr3PUOkrXG0&si=rFVR0gG7N8JKGtVZリトルフィート 邦題「アメージング」僕、このバンド別に好きでも何でもなくって名盤と言われてるアルバムは苦手なんですよねポップでグルーヴがあっさりしててでも、これは丁度良い粘り気です2025/02/01 19:35:21752.社長cksbc(24/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLP0IenmeCOtwt2JZxb2aud-QSlagwiKw4&si=VI_6_w627Cu3a4j0シュギーオーティス インスピレーションインフォメーション割とサンプリングのネタにされることの多いアーティストらしいですギタリストですねちょっとパワー不足は否めないけど2025/02/01 19:51:47753.社長cksbc(25/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLLVfv1rU2yUoV-RVkgDPY3p8X7giLDdA1&si=rzozLeT_I0qo443Tboz scaggs 同名 1969デビューアルバムはオーソドックスなリズムアンドブルーズっぽいロックですね僕はこの路線の方が圧倒的に好きですね2025/02/01 20:16:31754.社長cksbc(26/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLdgFk-dTMiRhyHB0ggBMsIWTBVXpzpVA-&si=n8UsLs7Eyd8om9cvロリーギャラガー コーリングカード 1976年佳作ってかんじかなぁ2025/02/01 20:20:26755.社長cksbc(27/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLGfqBYXqPcRVJkg0ydq7xb9BloRLogu_T&si=HTX01HaN6sZevzm4ian dury ニューブーツアンドパンティーズ 1977年何か変な音楽ですがクセになりそうなんですよね苦労人みたいですね売れかけたけどレコード会社が倒産してチャンスを失ったりそもそも子供の時に小児麻痺になって身体が不自由だしでも、このアルバムで34歳の時にブレイクしてアルバムは全英で5位にもしかしたら、日本のハイローズって名前もこの人のやってたバンドからとってんのかな?2025/02/01 20:29:231756.キラ◆s5kvMmslaAHCO32(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェフ・ヒーリーバンドhttps://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gqOwT9OMByGJSBl0_evV_PA&si=zu-UsKSMkvK7xyK42025/02/01 20:45:181757.キラ◆s5kvMmslaAHCO32(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんご存知ですか?2025/02/01 20:45:39758.キラ◆s5kvMmslaAHCO32(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーカル&ギターのジェフ・ヒーリーは盲目者です2025/02/01 20:46:58759.キラ◆s5kvMmslaAHCO32(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/gwgOUzodS6E?si=YiqnjBAZqxKiRALQ2025/02/01 20:48:53760.社長cksbc(28/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLnHqsp4IJU3OR88eEf74Yldys9pX8piX0&si=UFHQJYcCzeifMtjnリチャードヘルの一曲目のイントロは多分ももクロがオマージュしてるよねhttps://youtu.be/qVn3_qeIrBA?si=YwcbjHDRrDgVbI4Tピンキージョーンズって曲リチャードヘルは不協和音の差し込む量と解決のさせ方がメチャクチャ心地良い上手いですよね以前僕は不協和音の必然性って言葉をよく使ってたけど、今から考えると必然性というのは結局解決感の話だったと思います解決(終わった感)が与えられて初めて不協和音が音のストーリーに組み込まれてその場は不協和音なのに流れで調和しているように感じる不協和音が変容するこれを言いたかったんだなって2025/02/01 20:50:05761.社長cksbc(29/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756初耳ですメッチャ良いギタリストですね初音で分かりますw2025/02/01 20:51:19762.社長cksbc(30/30)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像見たらスティールギターみたいに演奏してますね2025/02/01 20:52:15763.キラ◆s5kvMmslaAHCO32(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼演奏テクニックがエゲつないですよこの人1988年にデビューしました一度来日し渋谷クアトロでライブやりましたが見てて圧巻でした2025/02/01 20:57:28764.社長oGIVV(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます今日は寒いです最近週休2日にしたんですけどかえってしんどいですね2025/02/02 09:21:48765.社長oGIVV(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nwqkdQSn99j4jITGJAN101bAPUjpV1YLM&si=yc1h1Hg1PKgmxaC8チープトリック インカラー 1977僕、チープトリック何が良いのか丸で分からなかったんですけどこれは聴けますプロデューサーはトムワーマンだそうですモトリーもやってた人ですよね?ドクターフィールグッドの前まで2025/02/02 09:28:521766.名無しさんのみボーナストラック収録nyaeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チープトリックってスティーブアルビニが好きだったんですよね後にプロデュースするビッグブラックでカバーもしてるしhttps://youtu.be/kvKTmvGJse8?si=O8Q9gITMtMfySINEhttps://youtu.be/lH-BprQHdLk?si=mKBYk8wzwmmqa6EM2025/02/02 09:41:54767.キラ◆s5kvMmslaAoTSzG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんおはようございますそうなんですよね週一休みのリズムが長いと週ニ休みだと身体が慣れて無くてダルく感じてしまう人間安静にすればするほど身体ダメになりますし多少無理して疲れたほうが回復力、免疫力は上がると思います2025/02/02 10:10:22768.キラ◆s5kvMmslaAoTSzG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765このアルバムはチープ・トリックの中で1番好きですねTHEトム・ワーマンの音ですがこの辺のバンドに1番シックリきますよねトム・ワーマンだとトミー・リーの迫力ドラムのサウンドがなかなか伝わりづらかった2025/02/02 10:14:041769.社長oGIVV(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768メッチャ良いですよねこのアルバム2025/02/02 12:21:38770.社長oGIVV(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武道館がお勧めに挙がるんでそっち先に聴いちゃったんですよねー2025/02/02 12:25:50771.キラ◆s5kvMmslaA6JyY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はこのアルバムとドリームポリス1988年永遠の愛の炎がチープ・トリックベスト3です2025/02/02 12:34:06772.社長oGIVV(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今名前が挙がったのでドリームポリスを聴いてますが、ポップになった時期のクイーンに近い感覚で聴くと悪くないですねロックというよりポップス寄りだけどよく出来た曲が並んでます僕が聴いたことあるチープトリックってクソつまらんかったんやけど、何やったんやろか年下の従兄弟がチープトリック好きやって言ってて、どれどれ俺も聴いてみるかって聴いてうーん、ロックじゃねーなってなったんだよねまぁその当時は(というか数年前まで)クイーンもオペラ座の夜ですらポップ過ぎて聴いてられないって感じだったし3曲目、めちゃギター良いじゃんw4曲目も良いですね武道館も今聴くとええんかなCD持ってるんですよねw2025/02/02 12:55:25773.社長oGIVV(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lKeOJ7plGColJi37Br87crcMJFgW8iWOA&si=gwvZjg74P29p8UONチープトリック 同名 1977ゆるふわさんと僕はきっとこのアルバムが1番好きだと思うこれ聴いちゃったら他のは聴けないかも、、、ってくらいカッコいい2025/02/02 13:07:482774.ゆるふわインディー2000z9Jmo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそよーございます 笑リチャードヘルを気にいってたのでキュアーのこのアルバムいけるかもなと 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kb8mwZCZdkS1E0y9rpp8gpwnV6Md6-m90&si=PnYPDHafByV8iSv12025/02/02 13:14:571775.ゆるふわインディー2000z9Jmo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聴くのいっぱいあるな 笑時間はかかると思いますが楽しみです 笑2025/02/02 13:16:02776.社長oGIVV(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕はエネルギーが爆発してるアルバムが好きなんでドアーズも1stしか聴かないし、聴いてギリ2ndフリーだと、これはもう1stしか聴かないクイーンも3rdだけ、ギリ2ndジェネシスは2ndのみELPも2ndのみカンサスも1stのみバンドによって旬の時期って色々あるけど箱のデカさによって映える曲って変わってくるじゃないですか僕はどっちかっていうと、小さい箱で映える曲が好きなんだと思います2025/02/02 13:17:241777.ゆるふわインディー2000z9Jmo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>776自分と同じですね 笑2025/02/02 13:20:29778.ゆるふわインディー2000z9Jmo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774まぁコレは小さい箱というかガレージ感強いけど 笑2025/02/02 13:22:24779.ゆるふわインディー2000yt0tr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773めっちゃ良い 笑2025/02/02 13:40:461780.社長oGIVV(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3は良いですねカバーじゃないのかなぁ?何となく聴いたことがある気がする5は凄く良いですね全体的に好みじゃないですけど、5みたいな曲が並んでるなら聴きたいです2025/02/02 13:41:33781.社長oGIVV(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ、キュアーの話しです2025/02/02 13:42:001782.社長oGIVV(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>779これ聴いてから他の聴くと魂売ったんか?おい、貫いてくれ!頼む🙏前の音楽やってくれ!ってなりますいや、売れてるやつも良いんやけど、お前らじゃなくてもそっちはできる奴他におるやろってなりますね2025/02/02 13:45:421783.ゆるふわインディー2000yt0tr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781このアルバムもう少しまとまりあれば自分も名盤アリだなと思ったけどそこが悔やまれまれるんですよね 笑でもガレージロックやパンクの名盤として結構紹介される有名盤ですね2025/02/02 13:46:46784.ゆるふわインディー2000yt0tr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782確かにイメージ違くて驚きました 笑リリースの時代感もあるんでしょうね2025/02/02 13:48:41785.ゆるふわインディー2000yt0tr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773初めは半信半疑で大衆向けの部分も出て来るんじゃと少し不安だったけどずっとかっこいいし攻めてるんでcry.cry辺りになると信頼感に変わってます 笑2025/02/02 13:57:47786.ゆるふわインディー2000yt0tr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曲順流れも秀悦すぎる 笑2025/02/02 14:07:37787.ゆるふわインディー2000cp6wA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755あっコレは番外編に入ってます 笑1番最後の曲若い頃聴いて衝撃でした 笑良いアルバムですよね2025/02/02 17:59:02788.ゆるふわインディー2000cp6wA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714自分があまり聴かないタイプですがめっちゃ曲が良いですねこれは名盤だわ追加したいですね2025/02/02 18:10:11789.ゆるふわインディー2000D8RrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんドアーズ5thどうですかね?https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO8nW23t64lmVU3tsx2mhBAGpCC1-03HE&si=iuEma1VJ2rFg08Ij2025/02/02 18:23:481790.社長H2gL6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789全曲隅から隅まで聴きましたうーん、、、素材というかパーツはドアーズなんですよねーでも、奇跡は起きてないというか1stのような独特のドライブ感や酩酊感や高揚感はないですね6の頭の方とかは好きなんですけどね1番好きな曲は9ですかねB面はジャズみたいな感覚で聴いたらまぁアリかなって思いました楽に聴くというか、音楽に身を委ねるというより、音楽がサブみたいな感じA面に関していうと1とかも、磨けばメチャクチャ良い曲だと思うんだけどねまだまだ整理され過ぎてて、まだまだ発酵する余地あるよねアルバムを通すとセルフパロディみたいに感じる時がしばしばあるので評価は低くなりますねでも9曲目はたまに聴きたいのでドアーズの全カタログでマイベストみたいなの作ってみようかなぁ2025/02/02 19:50:281791.ゆるふわインディー2000yproo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790視聴ありがとうございます!確かにちょとぼんやりしてますよね原点回帰という意味での試みは感じる作品なので思い出して紹介させてもらいました9曲目は自分も好きですね 笑2025/02/02 20:50:17792.社長H2gL6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k3xLg9kdC2k83v-53KWovrzJdyIor3RzQ&si=6QeFumehdz28_b4Sヤニスアンドザヤーここで紹介されてから愛聴してます下の娘に聴かせたら娘も気に入ってました聴けば聴くほど良いですね2025/02/02 21:51:361793.キラ◆s5kvMmslaAT7WlL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ出てますかね?EDDIE&THE HOT RODShttps://youtu.be/x3srDTWS2L4?si=WdoX1JrZvXaI1ubu2025/02/02 22:00:21794.キラ◆s5kvMmslaAT7WlL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PL7KAlPZuWndvIB4KixpR_KzGZRgs3MU3g&si=RNEUhNVy02BONCFi2025/02/02 22:04:103795.ゆるふわインディー2000yproo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792良いですよねちょと不思議なアルバムコラボ相手の名ドラマーのトニーアレンが亡くなってしまったのが残念ですねもっと他の2人での作品も聴いてみたかった2025/02/02 23:05:55796.ゆるふわインディー2000yproo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794入って無いですね明日聴いてみまする2025/02/02 23:06:20797.社長3gGAp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます今日はドアーズを聴いとります1stと2ndは擦り切れるほど聴いてるのでそれ以外を意外にソフトパレードが良い2025/02/03 11:24:471798.ゆるふわインディー2000Oomke(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/_pbcsvuDxgY?si=0sBgX0zhpm2tTlwI本日もよろしくお願いします!2025/02/03 12:08:10799.ゆるふわインディー2000Oomke(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794これも良いロックアルバムですねー番外編入れたいですね2025/02/03 12:12:31800.ゆるふわインディー2000Oomke(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>794社長さんは多分ドラムが気になってしまうかもですね 笑2025/02/03 12:40:43801.ゆるふわインディー2000KLgUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797初めて聴いたけど面白い作風二曲目良いですね2025/02/03 13:34:52802.名無しさんのみボーナストラック収録VxMg4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これけっこう凄いねアフロビートメタルみたいでhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nYhQgbNzgNXds1-vOOhOi5Vuo0R8Z1b4I&si=QApfVCEJzM_SzmsE2025/02/03 17:16:201803.社長3gGAp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドアーズのプレイリスト作ってみました1stと2ndからは極力入れないようにしました聴き過ぎてこの曲の次はあの曲って自然と繋がってるのでそれを避けたかったしぶっちゃけ1stや2ndはアルバム通して聴いた方が良いと思うのでそれ以外の曲で構成したかったアルバムとしての統一感出すのが難しかったのとどのアルバムも割と1曲目にキャッチーな曲を持ってきてるのでその曲で始めるとそのアルバムを想起させちゃうので僕的には避けたい訳でその制約のせいでアルバムの流れを作るのに工夫が必要でしたあと、72分はやっぱり長いhttps://youtube.com/playlist?list=PLsw1UAiK9_aqvC7WVSsilcMmLum11dpz-&si=5aStnNnPDKmYvMA3後半は後でちょっと修正するかもしれないけど取り敢えず完成2025/02/03 18:44:411804.社長3gGAp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802ゲーム音楽みたいですねきっと日本人だろうと思ってクレジットみたら当たってました後で聴きますね今はドアーズのプレイリストを聴き込んでますので2025/02/03 18:47:12805.ゆるふわインディー20000mhjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803時間ある時に聴いてみます 笑自分もそういう楽しみ方ありかもな 笑やるとしたらフレーミングリップスかメルヴィンズかな 笑2025/02/03 18:55:09806.社長3gGAp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しいですよー捨て曲なし!みたいなことよく言うじゃないですか逆に捨て曲が多いとかでも捨て曲って呼ばれてる曲にも役割があって、ちゃんと機能してるのに捨て曲呼ばわりされてることもありますよねでも自分でアルバムの構成を考えるとそういう曲がマジで有難いって気付くんですよヒット曲や派手な曲を並べただけのベストアルバムってクソつまらないのが多いでしょ?全部ヒットしてる訳だから捨て曲ないはずなのに2025/02/03 19:40:08807.社長3gGAp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレイリスト通して聴いても大丈夫でした違和感なく聴けますラストに近くなるとちょっとアンサンブルや緊張感が乏しくなるけどラストの曲を映させるために必要なんですよねこれらを挟まないとダサくなる2025/02/03 19:43:21808.キラ◆s5kvMmslaA2iVqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クセ強だけどなぜか何回も見たくなるFOCUShttps://youtube.com/shorts/N3jzKvy96k4?si=WH-VGDAw-AjMHcU72025/02/03 20:23:37809.社長vgrlQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォーカスアットザレインボーが名盤に入ってます2025/02/03 20:40:051810.名無しさんのみボーナストラック収録VxMg4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このドアーズのロードハウスブルースベストはバージョンって書いてあるんだけど、確かにジムモリソンの「雄叫び」がカッコいいhttps://youtu.be/kE32pvvaDT8?si=0RyIz1xchBoPzhBC2025/02/03 20:44:221811.キラ◆s5kvMmslaAVXaLK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>809あ、やっぱり!2025/02/03 20:50:28812.キラ◆s5kvMmslaAVXaLK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810めちゃくちゃ生々しくて好きだわ2025/02/03 20:51:40813.社長yKuIb(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございます朝から疲れました忙し過ぎて低血糖やと思う2025/02/04 12:10:01814.社長yKuIb(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m9sMqBEPg_C2_JkcjAbLBMpjgmz71Zmac&si=06J4dHloLtpuvQmvジャクソンブラウン レイトフォーザスカイ 1974 3rdシンガーソングライターのアルバムですねデビュー前からイーグルスなどの大物に曲を提供してたパターンの人です思想信条はかなりの左派みたいですねアメリカのミュージシャンの民主党支持とか共和党支持とか表明する風習は嫌い2025/02/04 17:20:21815.社長yKuIb(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で馬鹿ですって表明してるのと同じだからなぁ綺麗事言って、共産主義者の片棒担いでるのも馬鹿だしそれを表明しちゃうのも馬鹿だ2025/02/04 17:22:12816.社長yKuIb(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の妻が自殺するのも止めれない奴が、反原発や世界の平和を訴えるでも、曲や歌は良いこれが困ったところなんだよなぁ2025/02/04 17:24:47817.社長y5SQX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=PLsw1UAiK9_apMdjD8JWrSPFqxxiItMPwJ&si=zSZxqIrCHyWZ4HL_レッチリのプレイリスト作りました2025/02/04 20:49:59818.社長y5SQX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリがそこまでファンじゃないのでファンキーじゃない曲ばかりになっちゃいました2025/02/04 20:53:48819.キラ◆s5kvMmslaAEve5eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的に2年前ぐらいに出したこの曲これが今のところレッド・ホット・チリ・ペッパーズで一番大好きな曲になりましたとにかく何回聴いても飽きなかったhttps://youtu.be/aP-oFkZknS4?si=YxjNgRjh26nzqRjo2025/02/04 21:20:52820.社長y5SQX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その曲も候補には入ってたんですけど今回は選外になりました2025/02/04 21:53:32821.社長QIrga(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリのボーカルの歌い回しというか、よく使うレッチリ節というかそういうのを全部外して選曲しましたアルバムを通して聴けなかったのは、それが好きじゃなかったからだと思いましたね、今回ちょっとダサめのメロディの曲も入れましたが、ギリギリセーフなんじゃなかろうかイモ臭くなる手前で踏みとどまってると2025/02/05 08:23:011822.ゆるふわインディー2000nBIvv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821今朝と昨晩聴かせてもらいました!外し方が社長さんらしいなーと思いました 笑何気に今の若者には感覚的に刺さるんじゃなかろうかと思いましたね 笑2025/02/05 09:42:141823.ゆるふわインディー2000nBIvv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/pBF-guwiszU?si=MbMkn8nFzf6dmpsx本日もよろしくお願いします!コレちゃんと聴けて無いけど良さそうだったので 笑2025/02/05 09:45:491824.社長eztHU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822A CHILIの方がレッチリの良さが出てると思いますB CHILIはあくまで裏面ってことで2025/02/05 10:47:561825.名無しさんのみボーナストラック収録6YqiOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823久しぶりに新譜が出たんですね2025/02/05 11:48:55826.社長eztHU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mTrF7V5vqfhkuXzjKBMQ6a5RgbVEhQZzc&si=rpd6QzVwCffpbTUaボブシガー ナイトムービーこれはキラさんの好物だと思う良いアルバムだと思う2025/02/05 11:49:091827.キラ◆s5kvMmslaAZEpdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826ボブ・シーガー好きです一番最初はシェイクダウンからでしたがこの人の声かなり好きな感じですこのアルバムは聴いたこと無かったですが、やはりボブ・シーガーは良いですねhttps://youtu.be/B8hL12fVHbA?si=-PecK99DoWEuPEv-2025/02/05 12:04:25828.社長QIrga(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンデレラのコージーパウエルのデモCDが届きました今聴いてます正式なアルバムのレコーディングでは実際のドラマーが叩けるようにとかなり遠慮させられたらしいですねボーカルが入ってないし、ギターの音ちっちぇーし、3人だけで演奏してるし、ほぼほぼベースとドラムがメインですね正式なアルバムの方を高校の時に一回聴いたきりなので、比較できないw本家の方も後で聴きますわ2025/02/05 14:31:45829.社長QIrga(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7トラック目でやっとボーカル出てきたうーん、やっぱこの声苦手w2025/02/05 14:36:37830.キラ◆s5kvMmslaA0lwksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トム・キーファーのダミ声は好き嫌い分かれますよね(笑)ちなみに自分は大好きなんです2025/02/05 15:13:08831.ゆるふわインディー200012qLG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824社長さんのリスト聴いて思ったけどジョシュ良いギタリストよね 笑最年少らしくオシャレ 笑レッチリを違う形にしたくてリックルービンのタッグ解消をずっと他メンバーに訴えてたみたいですよね最後違うプロデューサーで一枚やらしてもらったけど本人的には悔いが残ってるらしい 笑2025/02/05 15:48:082832.ゆるふわインディー200012qLG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしジョンフルシアンテが戻って来る時心から喜んでしかも現在も裏方に回ってサポートしてるの良いやつ過ぎる 笑実質クビ宣言されたのに 笑2025/02/05 15:50:00833.ゆるふわインディー20004hMT3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831あ、悔いてるのはもっと攻めた事やれればよかったという意味でです 笑2025/02/05 16:11:06834.ゆるふわインディー20004hMT3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼v系も変わったねー 笑https://youtu.be/IxkJeoxZ0WM?si=kj9g7OaxuaqGh1uC2025/02/05 16:34:36835.社長QIrga(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831ギタリストがどのアルバムで誰が弾いてるのか実はほとんど分かってないです💦2025/02/05 16:35:311836.ゆるふわインディー20004hMT3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835ジョシュはジョンフルシアンテが2度目の脱退からの10年間くらいでアイム・ウィズ・ユーとザ・ゲッタウェイの2枚ですねジェーンズ・アディクションのデイヴ・ナヴァロはジョンフルシアンテの一回目の代役の際に参加したワンホットのみ初代ギタリストは最初の2枚で薬物のオーバードーズで亡くなってるそれを受け継いだのがジョンフルシアンテ2025/02/05 16:43:511837.ゆるふわインディー20004hMT3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836訂正ジョンフルシアンテの一回目の代役 ×ジョンフルシアンテの一回目の脱退 ○2025/02/05 16:46:03838.社長QIrga(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2回も脱退しとるんかメチャクチャわがままやんか2025/02/05 17:04:011839.社長QIrga(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイムウィズユーってハエのアルバムかぁあのアルバムは何か雰囲気が全然違うって思ったらそういう事か2025/02/05 17:06:28840.ゆるふわインディー20004hMT3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838一回目は薬物中毒と精神ホームレス生活もしててメンバーが心配して戻してカリフォルニアケーションで復帰2回目はベースのフリーと音楽性の違いによる不仲による脱退説と単純にテクノやらソロでやりたかった説2025/02/05 17:16:31841.ゆるふわインディー20004hMT3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2度目の復帰からの楽曲はどことなくフリーに遠慮してる感じあってなかなか面白いです 笑2025/02/05 17:24:28842.ゆるふわインディー2000AIkPk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分だけどジョンフルシアンテの色が強くなり過ぎるとバンドとしてのグルーヴは死ぬんよねこれは個人の見解です 笑2025/02/05 17:32:50843.ゆるふわインディー2000AIkPk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちの音楽性も持ち合わせてる人だからねーhttps://youtube.com/playlist?list=PLIX8ooSrP7d2aWsiUL_bP0kiUkudEUxM8&si=SCpS1fgjpuiQZUWL2025/02/05 17:49:56844.ゆるふわインディー2000uXcbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリの土台にファンクがある以上なかなかフリーと揉めてたのも分かる気がする 笑一回目脱退する前はそんな事無かったんですけどね 笑バイザウェイの頃はめっちゃ険悪だったらしい 笑2025/02/05 18:00:23845.社長QIrga(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、僕もあのベースはあんまり好きじゃないシャシャるからねぇwなのでしゃしゃってる曲は極力排除しました2025/02/05 18:10:03846.社長QIrga(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーカルのレッチリ節を排除シャシャるベースを排除歌謡曲調のメロディを排除って個人的な嗜好が強過ぎたかも2025/02/05 18:12:501847.ゆるふわインディー2000SGLgFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846それはそれで凄く新鮮味あって聴きごたえありましたよ 笑2025/02/05 18:57:10848.社長QIrga(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼glve it awayが人気曲なので、これをどう捌こうかと思って工夫しましたファンクの文脈ではなくてパンクの文脈に感じさせようという試みをしてみたんですよねパンクっていうか、クラッシュ的なon murcuryはその布石で、そのまま繋げるとパンク色というよりダブ色になるから間によりパンキッシュかまして、さらに後ろのパンクっぽい曲でサンドイッチしましたバイザウェイはファンサービスですw2025/02/05 19:33:17849.名無しさんのみボーナストラック収録95b63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリのフルシアンテ復帰1回目→BSSMの頃とはグルーヴが変わってしまった、メロウになった2回目→枯れて食傷感のある曲しか出てこなくなった2025/02/05 22:19:021850.社長9Vosh(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弟にゆるふわさんのプレイリスト聴かせたらスマパン聴いたことなかったけど、カッコいいな。ゆるふわさんのレッチリプレイリストは若いなぁと思うけどマニアックも入れてくるんやね。って返事がきて、プロとしてパンクバンドやってたからEPっぽいまとめ方だよねって返したら彼はベースやってたでしょ?ってさ選曲でバレるもんですね2025/02/06 04:00:471851.社長9Vosh(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕はEP好きなんですよねガンズで1番聴いたのはガンズンライズだしメタリカもメタルガレージだったりする2025/02/06 04:02:43852.社長9Vosh(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正確には「ベースかな」でした僕もゆるふわさんの推しの曲を聴くとベーシストらしいなと思うことがあるっちゃあるんですよねベーシストがリーダーのバンドも割と特徴ありますしねアイアンメイデンとか2025/02/06 04:07:14853.ゆるふわインディー2000oYc30(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/GjxC4Wsrlbs?si=UvLuacGvUx9olDui本日もよろしくお願いします!2025/02/06 07:51:28854.ゆるふわインディー2000oYc30(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850まぁ自分の好みは分かりやすいですよねー 笑プロとしては語弊あるし恥ずかし過ぎる 笑まぁ目指してたというか夢見てた程度でふ 笑2025/02/06 07:54:471855.ゆるふわインディー2000oYc30(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマパンのあのリストはかっこいいと思ってくれたのは嬉しいですけどバンドの売りをぶっ壊す勢いで結構攻めた選曲なのでスマパンにしてスマパンにあらず 笑あのテイスト期待したら面食らうと思います 笑2025/02/06 07:59:12856.ゆるふわインディー2000Y5VeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849最初の頃はジョン本人がレッチリというバンドとヒレル・スロヴァクを凄くリスペクトしてたからスタイル合わせてたのかもですねー一回目戻って来た時もグルーヴやギタースタイル変わっててメンバーも驚いたらしいですね 笑それでカリフォルニアケーションが爆破的に売れてしまったのがパワーバランスや方向性を濁らしてしまったと、勝手に解釈してます 笑2025/02/06 08:25:28857.社長9Vosh(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>854売れる売れないは時の運なんで、ちゃんとプロですよこの間も地下バンドオーディションみたいなのをYouTubeで観たけれどみのミュージックやらイトウセイコウやらマーティーフリードマンやらが審査員しててさそこに出てくる人たちは本当に紙一重なんですよねまだデビューしてないけどライブやったり、曲書いて路上で歌ったりはしてるでも今は音楽で食べるほどの収入は得てないなんかさ、誰だったかなぁチューリップの財津和夫だったかな彼はバンドの壊し屋って言われてて、彼と共演するとそのバンドは解散しちゃうんだよねなぜならそのバンドの音楽的な核を引き抜いちゃうからでも、彼は生き残るなら4つのバンドから1つを作るくらいじゃないとムリっていうんだよ2025/02/06 08:37:011858.社長9Vosh(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう意味では、非情にはなってないんですよねその番組に出てきてた僕が観た2組は、、、音楽に対して純粋なんですよ、彼らバンドのゴチャゴチャとかマネージメントとかプロデュースとかそういうのより、音楽を楽しみたいんだと思います2025/02/06 08:41:03859.社長9Vosh(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、僕はお金を稼ぐ商売としてプロでやってるミュージシャンと彼らに優劣を付けれないですどっちも方向性は違えど音楽に対して真摯だし、人を喜ばせてるから2025/02/06 08:43:121860.ゆるふわインディー2000bf2gb(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対バンしたバンドや知り合いのバンドでもメジャーデビューしても楽曲いじくり回されたり編成変えられたり色々目の当たりにしたから本当に難しい世界ですよねー逆に陽の目浴びて無くても凄いバンドもいますしね 笑2025/02/06 08:44:33861.社長9Vosh(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに紙一重で、どっちかに転んで爆売れしちゃう可能性があるのもこの業界だから2025/02/06 08:44:34862.社長9Vosh(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの娘も、編集者によってはやたらとエロ漫画やBL漫画に誘導しようとするのがいるからね彼らにとったら使い捨てっす2025/02/06 08:47:12863.ゆるふわインディー2000bf2gb(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼某人気少年ギャグ漫画のアニメの主題歌かエンディングやった青春パンクバンドのインディーズの頃の元ベーシストとも知り合いでスタジオとか一緒に遊びで入った事あるけど悔いも無いと述べてましたしすごく音楽を楽しんでましたね 笑2025/02/06 08:54:53864.ゆるふわインディー2000bf2gb(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ若干プライドは高かったけど 笑2025/02/06 08:56:00865.ゆるふわインディー2000bf2gb(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は魂売ったようなバンドとかバカにしてたけど色々な現実や仕組み知ってからは好きでは無いけどアレはアレで凄い事だよねて、思えるようになりました 笑2025/02/06 09:01:20866.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはようございますこれ過去に出てますかね?スイサイダル・テンデンシーズ/ライツ…カメラ…レボリューションhttps://youtube.com/playlist?list=PLBnJv6rImVe-9QTtNrys_NwB3ZPyiNHg9&si=XwNGupGiudu-kMc02025/02/06 09:05:361867.ゆるふわインディー2000bf2gb(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866安心して下さい名盤入れてありますよー 笑2025/02/06 09:08:02868.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、ですよね(笑)2025/02/06 09:11:27869.ゆるふわインディー2000bf2gb(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去に自分が紹介して推しときました 笑2025/02/06 09:15:27870.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インダストリアルメタルですがMINISTRYと同じぐらい好きなバンドでしたhttps://youtu.be/mhUVbMYB6yQ?si=sMtuxgTkKCkKV4Pd2025/02/06 09:15:51871.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼興味あったら聴いてみて下さい輸入盤でしか発売されす日本ではあまりピックアップされなかったですhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwa5_iUeucH8pl8zlu0PJrgsOguBEx0ek&si=0HK5Ag13yII0u-gF2025/02/06 09:17:351872.ゆるふわインディー2000bf2gb(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871ふむふむ紹介ありがとうございます!帰りにでも聴いてみまーす!2025/02/06 09:20:481873.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857https://youtu.be/YgVBF_b0gCA?si=ID5qIdCukDhOPxlX2025/02/06 09:22:52874.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>872MINISTRY亜流からのインダストリアルメタルバンドですが当時山程買い漁りましたがこのバンドだけ突出して良かったです2025/02/06 09:24:171875.ゆるふわインディー2000bf2gb(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859自分もその意見完全同意ですねていうか読まずにレスしてたら同じ主張してた 笑2025/02/06 09:26:541876.ゆるふわインディー2000bf2gb(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874それは楽しみです 笑2025/02/06 09:27:22877.キラ◆s5kvMmslaA351Ip(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財津和夫=トムシュルツ2025/02/06 09:27:37878.ゆるふわインディー2000bf2gb(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はオレンジレンジとか大嫌いだったなー 笑https://youtu.be/aK-Ry-SAx_I?si=yrjSttUVsJ-h6HSY曲もダサいしスタジオライブとか見る限り下手だしなんでこんなワーキャー言われてんの? てでも最近はその後も続けて売れなくてもやりたい事やってるの知って見直したし無罪放免に自分の中でなりましたね 笑もっとマニアックな曲あったんだけど見当たらない 笑https://youtu.be/Vr_YrwEdp9Y?si=k9lUXnvexKRhmhRy2025/02/06 09:37:421879.ゆるふわインディー2000bf2gb(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか公式チャンネルで探したら過去に売れた曲のMVが一年前にアップされてるのばっかだった 笑2025/02/06 09:39:46880.ゆるふわインディー2000bf2gb(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌だね大人の世界て 笑2025/02/06 09:40:50881.社長EZdT9(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875僕も売るための音楽は刺さらないことが多いですね中には売れ線狙いなのに中身も凄いっていうものもあるっちゃありますが昨日、閉店間際にスーパー行ったんですよ半額探検隊って呼んでるんですけどねwそしたらエリッククラプトンのティアーズインヘブンが流れててさ口ずさみながら買い物してたんすよねまぁ売れる音楽なんですよね歌いやすい、分かりやすい、中身ない半額探検隊にちょうど良い家では絶対に聴かない音楽(音楽歴が浅い頃はよく聴いてたけど、これとチェンジザワールドね)でも、シチュエーションなんですよね、音楽って2025/02/06 09:44:541882.ゆるふわインディー2000bf2gb(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881下のリンクの曲聴いてみて下さい対比で聴くと面白いですよ 笑2025/02/06 09:46:20883.社長EZdT9(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は半額探検隊が増え過ぎてて不景気を感じます僕は半額ゾンビって呼んでます9時からお惣菜が半額になるんですけど、20人くらいワラワラ集まってきて惣菜コーナーの周りで待ってるんですよ半額シールが貼られ出すとそれが一斉に群がるんです平日には殆どそういう人たちいなかったのに今は平日なのにゾンビが湧く2025/02/06 09:48:042884.ゆるふわインディー2000bf2gb(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883うける 笑2025/02/06 09:49:54885.社長EZdT9(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878オレンジレンジは節操ないんよねCDいっぱいスタジオに持ち込んでさどの曲からパクる?みたいなある意味清々しいけど下の動画観たけど、僕ならドラマーをクビにします2025/02/06 09:51:44886.社長EZdT9(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/0_P3uCyngkk?si=G3lebIwAsNGRutFjこの曲聴きながら半額ゾンビを遠目から眺める遊び2025/02/06 09:53:30887.社長EZdT9(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分もゾンビっちゃーゾンビなんだけど潮が引いた後に残った半額を買うので自分では探検隊のつもりなのだ2025/02/06 09:55:17888.社長EZdT9(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレンジレンジ、ドラマーが達者なら再ブレークあると思うけどね2025/02/06 10:01:221889.ゆるふわインディー2000hXHoL(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888貼った曲はまだ売れようて魂胆が見え隠れしますが以前オレンジレンジだと知らずに観たもっと最近の奴は売れる気さらさらないけど音楽IQ高いなて楽曲やってたんですけどね 笑事務所側はそれで売り出す気は無く過去の産物で売りたいみたいだけど 笑2025/02/06 11:01:56890.ゆるふわインディー2000hXHoL(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公式チャンネル観ると意図的にその時期のMV無いしむしろ空白の10年以上が無かった事かの様な見せ方してる気がする 笑2025/02/06 11:04:56891.ゆるふわインディー2000hXHoL(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調べたら2010年から自分達でインディーズレーベル立ち上げてメジャーレーベル辞めてた 笑2025/02/06 11:14:41892.ゆるふわインディー2000hXHoL(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろお金に困ったのかな 笑2025/02/06 11:15:05893.ゆるふわインディー2000hXHoL(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラプトンのコレは紛いもなく名盤だとは思いますけどこのアルバムしか聴く気はしない 笑https://youtu.be/XIRnN7AZ0Uo?si=4QXJVvuczAlI08na2025/02/06 11:22:301894.社長9Vosh(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インディーで固定ファンから手堅く厚く貰うことにしたんでしょうね賢い選択だと思います2025/02/06 11:22:571895.ゆるふわインディー2000hXHoL(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893名盤には選出しております 笑2025/02/06 11:24:38896.ゆるふわインディー2000hXHoL(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894最近の曲聴いたらめっちゃ大衆に媚び売るポップスに戻ってました 笑2025/02/06 11:25:411897.社長9Vosh(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイラね最近見たのは、レイラでエリッククラプトンが売れたみたいなこと書かれてるけど実際はデュアンオールマンがエリッククラプトンを食っててオールマンが死ななければギターヒーローはオールマンだったってまぁ本当のところは知らないけど、ギタリストとして好きなのは僕もオールマンですね2025/02/06 11:28:57898.社長9Vosh(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896まぁミュージシャン達も生活しなきゃいけないからw2025/02/06 11:29:53899.ゆるふわインディー2000hXHoL(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームはさておきヤードバーズも結局ジミー・ペイジが参加してるコレを選出してますしね 笑https://youtu.be/gS3H_UNLDHI?si=f0agiOUTjfEN1wbs2025/02/06 11:30:50900.ゆるふわインディー2000hXHoL(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の所属してたバンドもどれもあんまりピンとは来ない 笑2025/02/06 11:34:231901.社長9Vosh(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミーペイジのヤードバーズ乗っ取り事件2025/02/06 11:34:51902.社長9Vosh(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>900女にだらしないイメージしかない2025/02/06 11:35:341903.社長9Vosh(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パティボイドの問題なのかもしれんけどwまぁどっちにせよ、つまらん男やなと2025/02/06 11:37:21904.キラ◆s5kvMmslaALW0PK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883最近はロス防止の為にAIで個数きめるスーパー多いですね自分とこは最大40まてしかやらなくなりました精肉狙いですが(笑)2025/02/06 11:43:53905.ゆるふわインディー2000hXHoL(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう思うとニールヤングのコレは名盤に滑り込んだなと思います 笑Buffalo Springfield(バッファロー・スプリングフィールド)アルバム「Buffalo Springfield」https://youtu.be/D4gMpxGlIV82025/02/06 11:45:23906.キラ◆s5kvMmslaALW0PK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902フィル・ライノットボブ・ゲルドフの彼女に睡眠薬入れた飲み物飲ませて強姦しようとした事件が、何故かボブ・ゲルドフの彼女はフィル・ライノットとくっつく事件(笑)2025/02/06 11:47:13907.社長9Vosh(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米はレイプ犯と結婚するケース多いらしいですねそこまで私のことが好きだったんだってなるそうですレイプって知り合いから受けるのが殆どらしいから2025/02/06 12:04:03908.社長9Vosh(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知的不協和って要素もあるのかもしれない傷付くとそれを帳消しにするように認知するという高い飯は美味しく感じるというやつね高いのに不味かったら腹立つじゃないですか?美味かったことにすれば誰も傷付かずに済む2025/02/06 12:05:541909.キラ◆s5kvMmslaALW0PK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>908なんか、わかりますそれ2025/02/06 12:08:45910.社長9Vosh(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レイプ犯も認知的不協和働きそう重罪を犯してまでやった女が糞女だったら馬鹿みたいにじゃないですかレイプしてしまうくらい良い女で、そのくらい好きだったんだって言い訳しちゃうだから互いに認知的不協和のせいで、特に好きでもない者同士が夫婦になってるとしたら馬鹿みたいにな話ですよね2025/02/06 12:13:12911.キラ◆s5kvMmslaALW0PK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、この前起きた小島瑠璃子家族の事件思い浮かんだ2025/02/06 12:15:48912.ゆるふわインディー2000PQeyS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レッチリのギターがデイヴ・ナヴァロ期のライブ映像オススメに出て来たんだけど何気にこのメンバー構成が最強なんじゃなかろうかと思ったりもした 笑https://youtu.be/tmMRcGEjNnY?si=kGGvrM2kQGTBOx7-2025/02/06 12:17:55913.ゆるふわインディー2000PQeyS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少しこのメンバー構成での作品も聴いてみたかったな 笑2025/02/06 12:21:29914.ゆるふわインディー2000PQeyS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽曲は加入する前の曲です 笑2025/02/06 12:25:011915.ゆるふわインディー2000g1B1c(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしみんな若いな 笑2025/02/06 12:34:20916.名無しさんのみボーナストラック収録pDG66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914アルバム制作のほうではあまり機能しなかったみたいなんだよね2025/02/06 12:37:431917.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジミーペイジとポールロジャースの失敗作って言われてるThe Firmも今聴くとけっこういいな特に最後の曲https://youtu.be/C03p6rpYtN0?si=1QVdL_RooKghRQHU2025/02/06 12:38:23918.ゆるふわインディー2000g1B1c(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916そうなんですねーワンホット聴く限り良いアルバムだしハード路線やるならデイヴナバァロ一択な気がするんですけどね歳をとった今では後の祭りだけど 笑2025/02/06 12:40:47919.ゆるふわインディー2000g1B1c(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁジョンフルシアンテのソロアルバムは全てでは無いけど結構持ってるし愛聴してたりするんですけどね 笑バンド元来の色味には1番あってたと思います2025/02/06 12:43:521920.ゆるふわインディー2000g1B1c(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>919デイヴナバァロが2025/02/06 12:45:52921.キラ◆s5kvMmslaAFQCXd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若くてイケメンだったのにイマイチ売れなかったケニー・ウェイン・シェパードhttps://youtube.com/playlist?list=PL2FLxajeSGIAR82nC9k7YkBOLaFYvAE00&si=Efgow9ChUsgt7D7E2025/02/06 13:32:33922.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニオンのHM/HR国内盤を中心にアナログ盤なんちゃらって言う広告記事みたいなの見ると2000年頃のユニオンで二束三文で買えたレコードが10000万円ぐらいする2025/02/06 13:56:201923.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー1万円ねw2025/02/06 14:00:03924.キラ◆s5kvMmslaAFQCXd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9222013年頃三軒茶屋フラップノーツ閉店セールの時にかなり自分も買い占めたバカみたいな値段からさらに割り引かれてた当時レコードはまだゴミ扱いだった198円→40円とか(笑)2025/02/06 14:06:171925.社長9Vosh(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こないだレコードプレーヤー買いましたよCD化されてないレコードを録音するために2025/02/06 14:11:20926.キラ◆s5kvMmslaAFQCXd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年トライアンフのアナログ買いましたhttps://youtube.com/playlist?list=PLSGVVEAakzy6oLhSGI584gz83wnvobhK7&si=XyMPfx4chqJTC8ks2025/02/06 14:24:42927.社長9Vosh(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、レコード2枚しか持ってないのでお手頃でCD化されてない名盤があれば欲しいんだけどそもそも該当するレコードを探すのが難しいよね2025/02/06 14:28:29928.社長9Vosh(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Charles Lloyd's Warm WatersこのLP欲しいけど盤質Bってのが気になるしかも送料込みで5000円くらいするなぁ2025/02/06 14:47:18929.ゆるふわインディー2000g1B1c(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンクだけどコレとか確かLP盤のみだと思いますSICK THOUGHTS(シック・ソーツ)アルバム「Heaven Is No Fun」https://youtu.be/-C1WDGg5e2k?2025/02/06 14:55:381930.ゆるふわインディー2000g1B1c(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後は70年代マイナーロックバンドとか隠れ名盤的なのはそういうの多いけど値は貼りそうですよね 笑2025/02/06 14:59:08931.ゆるふわインディー2000g1B1c(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>929因みにコレもですが最近のアーティストは結構LP盤のみでリリースしてるアーティストも少なくないですねー2025/02/06 15:00:36932.ゆるふわインディー2000g1B1c(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが気に入る名盤かどうかは別としてですけど 笑骨のあるアーティストやバンドだったりが多い気がします2025/02/06 15:02:59933.ゆるふわインディー2000g1B1c(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161コレとかもそうですね2025/02/06 15:03:45934.社長9Vosh(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは出会いなんでしょうかねぇ2025/02/06 15:18:57935.ゆるふわインディー2000g1B1c(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそ社長さんに最適なJAZZとかソウルとか多そうですけどね2025/02/06 15:49:06936.ゆるふわインディー2000g1B1c(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんだけどレコードで聴いた方が断然良いジャンルだと思いますし 笑2025/02/06 15:51:51937.ゆるふわインディー2000g1B1c(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今レコード名盤みたいなの調べたけど全体的に高いですね 笑そりゃあマニアがレコード店で探し回る訳ですね 笑2025/02/06 15:54:021938.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924アンビルとかタイガーズオブパンタンとか今は無き国立と聖蹟桜ヶ丘で買いましたね都心から離れてるからか回転が遅く「色」が変わって50%引きでw2025/02/06 16:02:151939.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937ニルヴァーナとか90年代ですら高いですね当時も多分あんまりレコードでは入ってきて無いのかな2025/02/06 16:09:281940.ゆるふわインディー2000s4IrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939昔飾られてるの観てたっかと思ったけどイヌとか未だに8000円以上するんですね 笑2025/02/06 16:16:211941.社長9Vosh(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nwRamn_bSJqr8OIuSbcH5pzT6YKSpsw9g&si=_Ha9X6vwAKGqZQL_ビギニンオブジエンド フィッシュマンハバマのバンドらしいです2025/02/06 16:22:321942.社長9Vosh(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欲しいけどレコードしかなく手が出ないパターンの音源(YouTubeにも落ちてないので)https://youtu.be/4aRjT2QpYyk?si=CdZ4CEy0qgUAtuWVhttps://youtu.be/U0HBok8LMKI?si=erJX2VAI2F5HzJh2https://youtu.be/90h4zIvbkcI?si=ERomkfW0AcqfA_MM他にもあった気がするけど忘れちゃった2025/02/06 16:26:55943.ゆるふわインディー2000f5Qzc(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これとかもサブスク含めて全く聴けないけど持ってる方が洋楽板の古参コテの方で居ましたね 笑https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=14590⭐︎2025/02/06 16:30:53944.名無しさんのみボーナストラック収録Ws7cu(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940多分、1990年にリリースされたレコードは数がそれなりにあるけど1991年からはもの凄く減るから高いと思いますねマイブラとかプライマルスクリーム メタリカのブラックアルバムとか再発の方が多いような気がしますね2025/02/06 16:31:14945.社長9Vosh(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〉942これの2番目のアルバムとかメチャクチャ良さそうじゃないですか?2025/02/06 16:34:212946.ゆるふわインディー2000f5Qzc(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945確かに良さそう 笑2025/02/06 16:39:19947.ゆるふわインディー2000f5Qzc(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945確かに良さそう 笑2025/02/06 16:39:42948.ゆるふわインディー2000f5Qzc(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?なんかバグった 笑2025/02/06 16:40:01949.ゆるふわインディー2000f5Qzc(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>941やっぱそうだ 笑この2枚が名盤に選出されてますね 笑The Beginning Of The End(ビギニング・オブ・ジ・エンド )アルバム「The Beginning Of The End」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k5QAHO9E2gkcnE7gH-nQluGsqmZoSgZsY&si=1Z3U1pSoK0DXgqVMアルバム「Funky Nassau」https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lCmYqHXK4pQzlvAkb2qkzaIxZ3IXHg1s4&si=mjNHsOrHEPHiskum2025/02/06 16:48:22950.ゆるふわインディー2000f5Qzc(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったから覚えてたんですけど多分社長さんの紹介だった気がする 笑2025/02/06 16:49:551951.ゆるふわインディー2000f5Qzc(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000枚以上アルバム挙げてるけどちゃんと覚えてるもんですね 笑2025/02/06 16:51:43952.社長9Vosh(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素晴らしい記憶力です2025/02/06 16:52:11953.社長9Vosh(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950確かオンラインレコード屋さんのファンクのお勧めを片っ端から聴いて挙げてた頃ですね他にもスタジオミュージシャンによる唯一作も挙げてた気がする名前がすぐには思い出せないけど、ジャケは覚えてる2025/02/06 16:55:24954.社長9Vosh(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.billboard-japan.com/special/detail/351https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nejy9YJ9W8777iliRB_KVFiLKyTj2T7ok&si=IfnH1ueQMgz-i4YIハワードテイト 同名良さげなリスト見つけました2025/02/06 16:57:56955.キラ◆s5kvMmslaAXGRSh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>938郊外のユニオンは穴場、掘り出し、色割り50とかありましたね稲田堤とか、淵野辺とかいまやもう割引ショボすぎてしかし商品バカ高く設定?してたりして年に2回ぐらいしか行かなくなりましたネット、フリマで買うのが当たり前になりました2025/02/06 17:32:27956.キラ◆s5kvMmslaAXGRSh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帰宅したらスティービー・ワンダー/ラブ、ハーモニー、エタニティ グレイテスト50/50SHM-CD 3枚組が届いてた後で聴こうパートタイムラヴァーが入ってないのが不満だが400円で買えたから満足2025/02/06 17:35:06957.社長YqSEd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mS5qv7VZskYmrJi36fsJKhIKmhB5US5v8&si=e_OOAftogxfstLG6ニッキギオバニー って読むのかな初音からかっこいいwhttps://youtube.com/playlist?list=PLQkLgByXjOspcdt7Zzc801DEL3a3vCkRQ&si=9KeMjv_b4Weretdv色んなアーティストの混合ライブこれもやば過ぎる2025/02/06 20:04:30958.社長YqSEd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mAjG9oqv8vna_91Li9CCrLdbtPlhFC870&si=8oX-O64UC7Xm9S_dニッキジョヴァンニhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kp1GvCGzX7dqABpAwEmerOMIRLqcKNPQ8&si=P9kBNEVwe5tFX4Ecこっちもジョヴァンニうーん、良い!2025/02/06 20:51:051959.ゆるふわインディー2000BaMtn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おはよーございます!https://youtu.be/XoNu6fwjtXI?si=7PPqPUsCDlYFZNxD本日もよろしくお願いします!昔吉祥寺ワープで観たバンドのフロントマンなんですけど解散してワイルドワイドな大道芸人になっていた件 笑2025/02/07 08:41:021960.ゆるふわインディー2000BaMtn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大道芸人やってるのは井の頭公園で見つけて確認済みだったんですけどね 笑2025/02/07 08:43:24961.ゆるふわインディー2000BaMtn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みにアルバムも出してて結構アリだと思います 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mr338fJrJ1kcdx1Cf6vG0x5k9qBU_-iEE&si=oOLd3B-MeMXnZsjk2025/02/07 08:45:49962.ゆるふわインディー2000mZxJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959訂正 ワールドワイド 笑すみません 笑2025/02/07 09:36:47963.社長a5RMa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958下のアルバム、ベースがやたらと特徴的だつたので(上手くはないけどセンスが凄くある)他にもアルバムに参加してないか調べてみたら本職はドラマーだった、、、他のアルバムも11枚くらいクレジットがあったんだけど、何個か確認してみてもドラマーなんだよね2025/02/07 10:01:331964.社長a5RMa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mKMvz8MOdzn4d-3mm8zDaO9TnIDmsjixg&si=kOSydngdC7Jq5nzCチープトリック 蒼い衝動 1994年これはとってもハードロックなアルバムですねテッドテンプルマンがプロデュースしてますAmazonで98円だったので買いました2025/02/07 10:36:38965.社長a5RMa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/4uOlZcjXSAc?si=3adj_il0O8VdIUA7パーシースレッジwhen a man loves a woman今日はこれ聴いて癒されてます名曲過ぎる2025/02/07 11:56:17966.ゆるふわインディー2000saJiF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963本当だ所々結構ミスってる 笑持ち前のドラマーとしてのリズム感とグルーヴで乗り切ってるの味がありますね 笑2025/02/07 12:18:561967.ゆるふわインディー2000saJiF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのままでGO出来るギリギリなラインなテイクな気がする 笑2025/02/07 12:22:10968.ゆるふわインディー2000saJiF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周りが上手いから凄い不思議な感覚になりますね 笑2025/02/07 12:23:171969.ゆるふわインディー2000saJiF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんどこまで音聴こえる? 笑https://m.youtube.com/shorts/5HFbSno00vE2025/02/07 12:25:24970.社長a5RMa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳くらいのところで怪しくなりますね2025/02/07 12:33:581971.ゆるふわインディー2000saJiF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970自分は27歳まででした 笑2025/02/07 12:36:26972.社長a5RMa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼35までは感覚としては聞こえます感じるというか40までは明確に聞こえますきっと40くらいなんでしょうね2025/02/07 12:37:48973.社長a5RMa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966打楽器からの弦楽器は無理があるよねよく演奏できたな、実際w2025/02/07 12:39:581974.キラ◆s5kvMmslaASixrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか不安になってきた2025/02/07 12:40:06975.社長io25q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968ノリと勢いが大事ってのがよく分かりますよねwゴスペルってボーカルがクソ上手いよね多分無名なんよな2025/02/07 12:58:50976.社長io25q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この、層の厚さは文化的なものだから真似できないんよな教会に集まって週末宗教歌を歌う歌を神に捧げるんよねその中で上手い人達が選りすぐられていく旬を過ぎた売れに売れたシンガーがゴスペルに戻ったりしてるで、60過ぎて映画に若い頃の歌が再ブレイクしてアリーナに戻ったりしててさもう、異世界なんよな日本の漫画が世界で席巻してるのは層の厚さ同人誌文化があるコミケみたいな集まりが年に何回もある2025/02/07 13:10:301977.キラ◆s5kvMmslaAYuFh7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/O5-c79LQ3aM?si=QOx5v4UABowElOKY2025/02/07 13:21:50978.キラ◆s5kvMmslaAYuFh7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976Enyaがそうでしたね2025/02/07 13:22:33979.キラ◆s5kvMmslaAYuFh7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ティアーズ・フォー・フィアーズ/ウーマンインチェインズ女性ボーカルの素晴らしさに心洗われる2025/02/07 13:23:46980.キラ◆s5kvMmslaAYuFh7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレタアダムスhttps://youtu.be/YYNOViWScsw?si=i34Bu537bV6HLr0d2025/02/07 13:27:23981.ゆるふわインディー2000tLON2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973なんかオアシスの仲がいいてだけでライドのギタリストメンバーに誘ったの思いだしました 笑ベースを一本も持って無いし誘われてから初めて真面目に練習したらしいですからね 笑オアシスの初期のグルーヴの無さはドラムも上手くないしきっとその人選が原因 笑あの兄弟にとってはリズム隊はお飾り程度にしか考えてなかったのかもですね 笑2025/02/07 14:19:12982.ゆるふわインディー2000tLON2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかスマパンとNIRVANA足して割ったみたいなバンドだな 笑https://youtu.be/U_vBDWZUUHc?si=g36NBr0scc_YDKCw2025/02/07 14:38:35983.ゆるふわインディー2000tLON2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルバムそれなりに良さげなので後で聴くの忘れないように貼っときます 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mCF2B83WRzbsgsjx7HCpyCer9pwwkN3TE&si=sa9HomOmRRr3SW672025/02/07 14:43:20984.社長ZZp8a(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mEqzWbLkC7PbhgA0Pr_eWzRPYpyiy0qsU&si=c1XrOI3nfYVoKsQHグラディスナイト nitty grittyこのアルバムは甘くなくてロックですね僕がモータウンサウンド好きなだけかもしれないけどメチャクチャ良いですモータウンを毛嫌いしてる人のレビューも見たけど、ちょっと仲良くなれないかなぁ、その人とはw何かさ、ジャズ畑にも居るんだけどさ、電化したジャズはジャズじゃねーとかスウィングは古臭くて聴いてらんない(←これは半分僕ですけど)とかまぁそういう聴き方は良くないと思う80年代ロック(というかTOTOサウンドかな)やグランジ後のロックについては僕も色々と思うところはあるけどさジャンル丸ごと否定するのは違うだろって思うんですよねー2025/02/07 15:20:341985.社長ZZp8a(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日、音楽の意味とか価値みたいな話が出たから思うことを少し元々音楽は楽になる音で、生活の一部だったんですよね特に民謡というのはキツイ労働を楽にする効果のために発生し受け継がれているみんなで力を合わせるというのもあるかもしれない反復とBPMが重要で、作業の動作に合ったものでないと意味がない音楽の身体性が問われるBPMが早過ぎるとゴロゴロ死人が出るトランスに入ると楽になり過ぎて限界を越えて作業してしまうので心肺機能の限界を越えて死ぬフォークダンスにマイムマイムが使われてるが、あれは自然発生的な民謡ではないのでBPMが早過ぎる2025/02/07 15:32:33986.社長ZZp8a(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイムマイムは井戸を掘るという設定の労働歌であり、神に感謝する歌なのだが、イスラエル建国に際して、世界に散らばったユダヤ人が各国の民謡らしきものを参考に人工的に作り出した曲いわば、なんちゃって民謡(フォーク)こんなのを学校でフォークダンスの曲に使っているのは最早洗脳に近いと思う2025/02/07 15:35:16987.社長ZZp8a(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなり脱線してしまったが、民謡というのは苦しみを和らげる身体性の高いトランスミュージックということが言いたいわけだ苦しみを忘れる為の音楽、痛みを和らげる為の音楽音楽だが、そこには苦楽が感じられる哀愁が感じられるこのことが僕にとっては凄く重要なんだよね2025/02/07 15:41:30988.社長ZZp8a(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕のいう苦しみというのは精神的なものも含まれます、念のためちなみにスラッシュメタルは掃除や計算問題を解くのにちょうど良いBPMだと思います2025/02/07 15:45:24989.ゆるふわインディー2000U3BhW(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>984色んなジャンルや色々なアーティスト聴くのって大事ですよねもちろん得意不得意好き嫌いはあるけど自分は元々完成されたロックを感じるものしか興味なくてブラックミュージック自体に関心や興味があまり持てなかったんですよねけど、社長さんや他の方からルーツとなるそこら辺の音楽を沢山紹介してもらって素晴らしい作品を知ることで結果ロックは特に好きになりました 笑特に黒味が色濃い70年代ロックは倍以上のめり込みましたね 笑2025/02/07 15:47:06990.ゆるふわインディー2000U3BhW(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからめちゃんここのスレと社長さんには感謝しております 笑2025/02/07 15:48:33991.ゆるふわインディー2000U3BhW(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次スレ建てました!22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40https://talk.jp/boards/hrhm/1738911055⭐︎2025/02/07 15:54:57992.社長ZZp8a(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうございますジャンルの垣根を越えて皆んなで良い音楽体験をしていきたいですね黒人音楽の難点は面子も曲も使い回すので個性が出にくいってことですかねぇ日本料理に近いかもほぼ全部、出汁と醤油・味噌なんで捉えようによっちゃ同じに感じるトロと赤身と中トロとヨコワを食べてそれぞれを味わうとか欧米の人からしたら???だったと思うわしかも、キハダマグロ、ビンチョウマグロ、本マグロ、ミナミマグロとかマグロの種類もあるし鯛やらヒラメやらスズキ、ハマチ、シマアジ、カンパチとか何が違うん?ってなるみたいね慣れてきたら勿論外人にも違いが分かるんだけどさ2025/02/07 15:57:291993.ゆるふわインディー2000U3BhW(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社長さんは生のドラムリズムを本当に大事になされててクラブミュージックやエレクトロそれとシューゲイズ含むアンビエント系があまり得意では無いですよね2025/02/07 16:00:41994.ゆるふわインディー2000U3BhW(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992焼き肉の部位もですよね 笑2025/02/07 16:01:49995.ゆるふわインディー2000U3BhW(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか元々今みたいに部位こんな別れて無くランダムに提供されてたみたいですね 笑仕掛け人が元寿司職人で寿司みたいに部位によって名前付けて出したら味の違いを伝えたいし集客が上がると考えたみたいですね 笑2025/02/07 16:05:39996.社長ZZp8a(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼打ち込みも嫌いではないんだけどさ基本的にゲームミュージック好きだしゲームは創世記からずっと体験しててゲーム業界の成長と自分の成長がリンクしてるから思い入れはあるんですよねたまにここでもゲームミュージック紹介したりしてますし殆ど誰も食い付いてくれないけどwなんか、打ち込み系ってストーリーを感じにくいんですよねもしかしたら、本当はあるのかもしれないけど僕には分からないゲーム音楽って世界観や流れがあるんですよ、音数も制限あるし制約って言ったら良いのかなルールの多いクラシックと同じなんですね、特に舞台音楽、オペラみたいなのは更に制約が加わる2025/02/07 16:09:18997.社長ZZp8a(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エレクトロやシューゲイズは、ちょっと根明なんよなぁwなんかこれは好みなんやけど、甘い卵焼きがどうしても好きになれないみたいな甘い卵焼き、食ってないんよ、子供の頃に、、、関西出身やから関東はさ、卵、砂糖、醤油が高級品やったんよ、江戸時代だから、砂糖と醤油と卵が入ってたらご馳走になる高いものを組み合わせて贅沢感を食ってたの美味いとかは二の次やねん出汁の味とかどうでもええねん全部を醤油と砂糖で塗りつぶすねん2025/02/07 16:14:261998.社長ZZp8a(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから音響系を明るくやられると、そこは憂鬱にやってよって、、、だって、もうそういう風に調教されてるから2025/02/07 16:16:16999.ゆるふわインディー2000U3BhW(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このアーティスト昔流行ったけど意外と勧められるかもですね 笑https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mrBo5x3kYMkwBwkyJtYle_oRWsdOQ55GQ&si=HmM3LgZcEMwWbsHF2025/02/07 16:16:371000.ゆるふわインディー2000U3BhW(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997これとかどうですかね?https://youtube.com/playlist?list=PLIgafHAeADFd7n5stJd7DkDwjMWVtfdcf&si=LsHB83ucRTdOAWjX2025/02/07 16:19:041001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/02/07 16:19:041002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/02/07 16:19:04
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+1501789.82025/03/31 00:53:23
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+6331075.62025/03/31 00:44:05
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+211929.12025/03/31 00:35:49
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part38
https://talk.jp/boards/hrhm/1734255010
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part33
https://talk.jp/boards/hrhm/1717645673
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part34
https://talk.jp/boards/hrhm/1720173380
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part35
https://talk.jp/boards/hrhm/1722851483
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part36
https://talk.jp/boards/hrhm/1725275304
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part37
https://talk.jp/boards/hrhm/1728601974
Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)
https://youtu.be/zTuD8k3JvxQ
Alice In Chains - Dam That River
https://youtu.be/bs02sQxNnV0
Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)
https://youtu.be/Llnc223naoQ
Alice In Chains - Sickman (1080p HQ)
https://youtu.be/66tLRG_cj6o
Alice In Chains - Rooster (Official HD Video)
https://youtu.be/uAE6Il6OTcs
Alice In Chains - JUNKHEAD
https://youtu.be/-4EV2OTBh7Y
Alice In Chains - Dirt (1080p HQ)
https://youtu.be/xLj8X5pW8T8
Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)
https://youtu.be/jkCP32Ug2oY
Alice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)
https://youtu.be/6vxz6pVTLsc
Alice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)
https://youtu.be/GqBGmKsR288
Alice In Chains - Angry Chair
https://youtu.be/4iAAa4jgM_4
Alice In Chains - Down in a Hole (Official HD Video)
https://youtu.be/f8hT3oDDf6c
Alice In Chains - Would? (Official HD Video)
https://youtu.be/Nco_kh8xJDs
直接グランジ行けばいいのに
ユニオソなんか多分関係ないと思うぞ
まったく(笑)
第一波は見事に空振ったようですww
華麗にスルー(笑)
面白かったですか?キラさんww
なんか8日
グランジwww
01/18(土) 07:34:04.00
やっぱり田中淳=ユニオソか
01/18(土) 12:25:53.00
無視攻撃が一番効果あるので
本日も無視、無視、無視
Alice In Chains - Lessons Learned Live @ Roskilde festival 2010
https://youtube.com/watch?v=Ca24GKx6-qc&si=3InS91IqE1tlH6rp
来週のアド街は町田やぞ(笑)
バッキングニックス 同名 1973年
フリーウッドマックのメンバーらしい
ポインターシスターズ ザッツプレンティ
1974年
なかなか面白いのではないか
エドウィンスター
あー、これはカッコいい
文句なしっすね
ザスモーク 同名タイトル 1968年
これはゆるふわさんに刺さるやろうな
なんかキレ散らかして「暴言」書いてだだろ
良いですね名盤追加しましょ
てか、一曲目この方がオリジナル?
初めて通しで聴いた 笑
予想通り刺さりましたね 笑
うーむ…。
悪くはないと思うけど
ちょとサラッとしてますね
コチラはまだちゃんと
聴けてないです
二曲目面白いですね
後でちゃんと聴いてみます 笑
コレ聴いて
レイチェルヤマガタの3rd
思い出したので 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kSzpGT-CJPFGD9XZGbwUCPFTcOCuM2_18&si=oauNmBLC5WmkcOiM
https://youtu.be/66xzzPzA9Ek?si=TmvAqzkW8H6eEzq_
本日もよろしくお願いします!
この曲好きなんよなー 笑
ベースコピーして永遠弾いてたわ 笑
レス出来ませんでした 笑
Isaac hayes スピリットオブメンフィスというBOXセットに入ってる曲なんですが
3分くらいの曲なのに33分も演奏しちゃってるw
一応BOXも貼っておきますがDISC 1がほぼほぼ抜けてます
1枚目は彼のプロデュースした作品なのでなくても良いかなって思いますけど
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k5lAn6xhOD7H-B9MoEVE8v_mqp7Q9YO84&si=Rs60Zecr0xdaqdGz
元々テンテーションが録音してたそうだけどそっちはお蔵入り
保守層のファンを失うかもってことで
こいつやったら別にええやろって
かなり前に売ってたな(笑)
やっぱり曲が良い
https://youtu.be/wQWRkNsMyRA?si=Xy-gc1AuyFiOyrtL
サウンドガーデンにはハマりましたか?
バカ売れしたスーパーアンノウンでは何か冷めた
マイケル・ベイホーンのプロダクションが好きにはなれなかった
テリー・デイト派だったからかもしれない
なんか聴き直す気もしないのがスーパーアンノウン
テリー・デイトプロダクション
録音がトンプソン&バービエロなので音は好みですね
ただし曲が弱い
決め曲が無い
https://youtube.com/playlist?list=PLpLKa19DKUoeSmDE9-9DLM3xfV1puhnx1&si=khV_tmYaOnLUjlth
邪魔なんだよ おめーは!
40: 01/19(日)22:19 ID:KpmSrfvA0
そう、親子丼もそうだが彩りて香りが強い葉野菜入れたら全てその香りが食べ物に移る
絹さやが一番ダメ
あれ好んで食べてるのはお爺さんとお婆さんぐらいだろうな
49: 01/19(日)22:32 ID:KpmSrfvA0
朝昼晩だったらカレーライス圧勝
晩だけならカツ丼圧勝
これか、
60: 01/19(日)23:01 ID:KpmSrfvA0
出されたら普通に食べるが
映画「羊たちの沈黙」(1991) 日本版劇場公開予告編① The Silence of the Lambs Japanese Theatrica...
https://youtube.com/watch?v=SkGQleMd3lA&si=pcLmUFFSxfORl-0L
映画「羊たちの沈黙」(1991) 日本版予告編② The Silence of the Lambs Japanese Trailer
https://youtube.com/watch?v=vi5FVYd9I54&si=sW1fdEWhKN34aUd8
なるほど思いの外
複雑な背景のある曲なんですね 笑
ギターリフや構成が結構面白い
https://youtu.be/yRaWTpSh4As?si=pgqPXnHL3oI7Gfet
まぁコレは売れない 笑
オリジナルティー満載過ぎる 笑
変則チューニングかもなー 笑
キラさん的にこのリマスター版どうですか?
自分は1番好きなんですが
SOUNDGARDEN (サウンドガーデン)
アルバム「BADMOTORFINGER 」
https://youtu.be/n7XSbPCrU1I
間違えたこっちです 笑
SOUNDGARDEN
(サウンドガーデン)
アルバム「Ultramega OK」
https://youtu.be/kXYccATGkLI?si=-l0ePr8KzhiGz70V
名盤に入っております 笑
パンクにされとる 笑
https://youtu.be/1An7TyGVN38?si=yexDYyAr9I8IWErd
まぁミスフィッツがそれなんだけど 笑
コレは聴いてて心地良いですね 笑
原曲が良いんだろうなー 笑
ぐらんじwwww
名前:名盤さん[sage] 投稿日:2025/01/20(月) 16:16:30.79 ID:wauru0SZ [16/16]
8: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0
今の井上和香
9: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0
今の宮崎美子
11: 08/01(木)22:42 ID:dn2UNbdj0
今の八神純子
12: 08/01(木)22:43 ID:dn2UNbdj0
とか最高よな
13: 08/01(木)22:44 ID:dn2UNbdj0
若くて固いのより熟れてジュクジュクしたほうが美味しいよな
16: 08/01(木)22:49 ID:dn2UNbdj0
女子バレーの高橋みゆき
一番良いかも
23: 08/01(木)23:18 ID:dn2UNbdj0
そう、大きければ良いってもんじゃない
桃が好きな人もいれば
焦げ茶が好きな人もいる
あ、このアルバムも大好きですよ
一番メタルぽいし
2曲目の早い曲は特に
完全に後追いですが(笑)
160: 名盤さん 2025/01/20(月) 01:06:39.35 ID:xevLCgwf
音楽歴一番乏しい3Lがハッスルしまくってて草
161: 名盤さん sage 2025/01/20(月) 10:12:13.02 ID:lXXdyEXu
キラに嫌がらせ粘着してるのは3L説
これ豆な
164: 名盤さん 2025/01/20(月) 12:29:36.71 ID:jEyO6719
キャバ嬢に純愛でお馴染みのユニ豚も大いに馬鹿にしていい存在w
クリス・コーネル
この二人の声質似てるしめちゃくちゃ好き
https://youtu.be/8cI-zANzeNo?si=ztrhwYmJffjUiEeV
ユニオソ懐柔に余念がないっすなぁ~
最もレス内容に関しては俺は否定しないけれどもww
https://youtu.be/T54uZPI4Z8A?si=ED2AB_bCNV6nMLpW
なかなか良いっすね
後でちゃんと聴きます
懐かしい
2回レンタルしたが2回とも寝てしまった
https://youtu.be/b4tQFsPTGXI?si=Y8ISWB6J_xFUYYts
2回VHSレンタルしましたが
これも2回とも寝てしまった
https://youtu.be/DEYe7h0ydio?si=AO3gUZ5J23TNo2_z
brickのサードアルバムストーンハートを聴いてました
3rdアルバム 1979年
これ中々良かったんですけど、1976年からアルバム出してるんですけど
1stと2ndは結構売れたみたいでビルボードのソウル部門で1位なんですよね
ファンキーなR&Bって感じでした
サードになって一気にアーティスティックになるんですけど
ビルボードの総合で100位
前作、全然作はいずれも15位だったので落ち目になります
4作目5作目で大衆ウケを狙い、5作目はゴリゴリに大衆に寄せたんですね
その甲斐あって5作目はチャートに再び載って89位まで上昇
でも、その反動で6作目、7作目は圏外で活動終了
アーティスティック路線で行けば良かったのに、、、
ちなみに7作目はメチャクチャ流行りに乗った80年代サウンドですが、センスが光ってて好きです
brick トゥータフ 6作目
これはこれでアリなんじゃなかろうか
https://youtu.be/Y-dMr7z4Z9w?si=wYcgz4u5Pm0dfghv
Stanley Kubrick監督の映画作品はあまり好きじゃないんだけど、時計じかけのオレンジ / A CLOCKWORK ORANGEは映画史上に残る名作である。
A Clockwork Orange | Trailer | Warner Bros. Entertainment
https://youtube.com/watch?v=T54uZPI4Z8A&si=jMtazBi2JVBZiAUA
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nwh2aCJmDbBlj-9uArhn9jyBYD1pXUyLE&si=Kf2nm4p14jtHaEBP
リンゴスター グッナイビエナ
うーんショック大きいなぁ
https://youtu.be/GmxK9CS3RV0?si=Fag0kpcj1uRiTedl
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l5G1Ydm-6e_sQ9Vq69NhhGVCGa0N656jU&si=aHfRTzyysIvzMVt4
https://youtu.be/Xkpugfb0LxA?si=iWOpdMMfHju4N7Ex
本日もよろしくお願いします!
うむ00年代サウンド 笑
ジョンサイクス亡くなっちゃたんですね…
65歳は早いですね
後追いだけど偉大なギタリストだから
残念ですわ
また珍しいもの聴いてますね 笑
遠からずなのか 笑
正直初めてちゃんと聴いた 笑
レゲエとか取り入れてるのが
意外で面白い 笑
ジョージ・ハリスンもだけど
ソロとしては過小評価ですね 笑
趣味じゃなかったから
でも、このアルバムは良かったんですよ
リンゴスターと知らずに聴いたってのもあるかもしれないw
なるほど 笑
この楽曲安定感と力の抜け具合は
なかなか凄い事だと思う 笑
番外編入れましょうか 笑
一応このバンドのアルバム聴いてみよ 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kEpKs3eBLUY5e9K-yoSpblqRgM4kdOroU&si=DrtqxV5DOI7Z753e
別に今更ハマるような音楽では無いけど
結構押さえるとこ押さえてると思う
こういうのが
メインストリームで
頑張って欲しいけどなー
スティーリー・ダンのキャンドバイスリル?みたいなアルバムが中々良かった
最近のイメージあるけど
リバイバル勢や
90年代から活躍してたバンドは別として
00年代からその傾向ありましたね
んで、それを忠実に再現したのが
ワンオクだった 笑
若者まで取り込んだ洋楽ブームも
飽きられて廃れていったのかなと
ワンオクはとどめ刺した感じ 笑
このバンドもボーカルは力あると
思うからもっとバックこうすれば良いのに
て思っちゃうけど
ライトリスナーはこれで事充分なのかなと
入り口としてはこういう音楽も必要
ていうのが持論ですかね 笑
00年代初頭は
それなりに売れていた 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLtiJJUgCgGctxQoiTeF2QGMsP5qNPBO2L&si=9Q-xIBu3bdJQM_ar
ニュー・ファウンド・グローリーとかね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l49ylvexV_3R0Rc5gi1F6Ztqpg5NPjdoI&si=_Xhq-QjuYFiRPFfD
まぁ一枚も買わなかったけど 笑
エモパンクの台頭が余計だったかもですね 笑
グリーンデイとかそれに
乗っかっちゃうし 笑
見向きもされない環境よりかは
良い時代だったなーて思いますね 笑
後で時間作って聴いてみますねー
そういった音楽には
否定的だったので悪しからず 笑
1枚しか無いのか
いまWiki見たらエモムーブメントにおける最も重要なバンドの1つって書いてあった
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mSqo_hl0qf_Cav3TxKumZuFqt-y-OJpVA&si=Q9A1a7zdjdpo-PVA
基本ポップスなんて覚えやすいメロディの繰り返しなんだからさ
リズムの妙がなきゃ聴き続けられるもんでもない
飽きられて終わり
https://youtu.be/def3ob2h-1s?si=vh8vxt4ilWml7nhY
https://youtu.be/uCRtHVEroQ0?si=KL24nGdFlouUefBk
チャーリー・セクストン1985年
イギー・ポップが真似したのか(笑)
レオンスペンサー
ファンキージャズですね
このジャンルは気楽に聴けるから重宝します
とても良いですね!
番外編入れましょう!
>>93
確かにコレはやってるぽいですね 笑
ビルウィザーズ
https://youtu.be/8boCW0N5Q2E?si=x1jsheFA2my5_q65
与作
やってるシリーズ始めますか
変な煽り荒らししてるのいますが
無視して下さい
ちょいヤバい奴かもです
そんな事ないやろと
思って聴いてみたら
めっちゃ笑った 笑
やってそうな音楽 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m8lfZmtGpskII4nUMqwYEOqoXzHRO53d8&si=Xa_Ro4vLxTmu28QP
こっちのリストの方がよさそう
https://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYWSYN-ohvyYm5Uer-eJ5AiH&si=n0OMMuVtHjf9CGH0
失礼かもしれないが
たぶんカートはネバマイみたいな
音楽は避けただろうなーて
勝手に思ってる 笑
キリングジョーク
https://youtu.be/x1U1Ue_5kq8?si=zhyuBntDnUF19WCy
NIRVANA
https://youtu.be/SUuTioihz8s?si=TgnBrql4aNePzj5b
弾きたくなるのはNIRVANAの方だけど 笑
https://youtu.be/Mg2TXTbOqMc?si=wuMD39AztMYEXEL1
ナイト・レンジャー
https://youtu.be/N7DnXsqZCrI?si=A5-roA5LwPwmmUcs
当時頑なに違います言ってたの思い出した(笑)
https://youtu.be/rY-HxTs1fAg?si=vO2ukIN6NjfaM6sl
ボン・ジョヴィ
https://youtu.be/kb2DgAF3egQ?si=g9LWJEXYOuOp0SGI
これも当時は知らぬ存ぜぬ言い張ってたな(笑)
Divinyls - I Touch Myself (Official Music Video)
https://youtube.com/watch?v=wv-34w8kGPM&si=aKr5arfefaOpv0JI
https://youtube.com/playlist?list=PL-XbTEkQt3TYE7AaM7TPMQfBBGksuVsHx&si=Lotaekmj0VmJavZH
2008年作らしいけど
こんな攻めたバンドいたんだなー 笑
まぁ売れなかったのは納得 笑
色々詰め込み過ぎで
少し喧しいけどコレは
少しクセになる作品かも 笑
すみません 笑
スイッチ入ってしまう 笑
アッチの方でも忠告感謝します
ちょっと考えられない、異常ですアレは
最低限の礼儀とか
ホント皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです
申し訳ありませんでした
あんなの呼んで
グランジさんホントに申し訳ありませんでした
ゆるふわ君にもホントに申し訳ありませんでした
おやすみなさい!
https://youtu.be/0xyRwrTidoY?si=ZReUZTOzBC1qUASN
本日も1日お疲れ様でした!
https://youtu.be/Vsjjqy9uLe4?si=Au0g_K70dsTIg5uA
本日もよろしくお願いします!
ん!?なんかめっちゃhideぽい 笑
別になにもないですよ 笑
毎日騒がしいんでねあそこは 笑
https://youtu.be/MdJQ7M9FHuQ?si=Qj7UhHL3Y6fDOu9i
ところで、DAISY CHAINSAWの1stアルバムの「ELEVENTEEN: イレブンティーン」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドの番外編の名盤にリストアップしたいんだけど、どうかなあ?
Eleventeen
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kmVLyZf8i2IJKHVwgV_A8-HbbfGhjTc-I&si=zHJf7uGBEmrnlBQe
個人的にはセカンドと迷うけど
社長さんに判断お願いしたいですかね
セカンドも貼っときますね 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLdZMwn9fVua1V7S5o3aW4EXeMPtS-gliG&si=5Wsg3fX8CqL5F2zA
お昼はジュディマリでも聴こうかな 笑
https://youtu.be/qeRBs_21XeM?si=-sZDaTxUAU2RVJpQ
https://youtu.be/nfJ_NCPOxks?si=jViOnpEq-nsnnqmw
まじクイーン 笑
お昼はちょと気になってた
コレ聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mv2txg5JBTjebW6Oq8t8xnk8F_E7IJAw0&si=Xo-9uTaEBZSFH_he
ロッキー3の主題歌の人達なんですね 笑
https://youtube.com/shorts/VsWhInlxx9k?si=91F5ngBKo2wKp4z6
今日休みでリアルあつ森の日かな? 笑
西田敏行のネタで与作をシャンソン風にデタラメなフランス語でカバーするのがあるんだけど
洋楽が元ネタだとすると繋がる
DAISY CHAINSAWの2ndアルバムの「For They Know Not What They Do: フォー・ゼイ・ノウ・ノット・ホワット・ゼイ・ドゥ」は一般的には失敗作であると言われている。
そのためDAISY CHAINSAWの名盤は1stアルバムの「ELEVENTEEN: イレブンティーン」を選ぶべきである。
また、デイジー・チェインソーのヴォーカリストのケイティ・ジェーン・ガーサイドの狂気を孕んだ絶叫こそデイジー・チェインソーに相応しく、2代目ヴォーカリストのベリンダ・リースは声量が不足しているため役不足である。
個人的には、クイーンアドリアーナは評価していない。
https://i.imgur.com/Dc9Ehxg.jpeg
世間の声は関係ない
個人的にはクイーンアドリアーナの
このアルバムこそボーカルの特徴を活かした
名盤だと思いますけどねー
Queen Adreena(クイーンアドリーナ)
アルバム「The Butcher and the Butterfly」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m2ir_eVRAKpQDzxllNp9ihpOqPAyd1niU&si=dmqdeDEmVEqpXVe1
1stは未完成のボーカルの個性頼りで荒削り
2ndは楽曲演奏は聴きやすくなったけど
ボーカルのインパクトは無い
2枚共あと一歩名盤とは呼べないと思うけど
てのが自分の素直な感想ですね
だから社長さんに託したまでですよ
1000枚と番外編とでは、作品のクオリティや選考基準が異なる。
だからといって
自分が甲乙つけ難いと思ってるものに
賛同はしかねますね
とりあえず社長さんの意見待ちましょうよ
別にその決定には文句も言いませんし
番外編の先行基準貼っときますね
1・好感触だったが残り枚数等考慮して
協議の結果惜しくも漏れた作品
2・1000枚決定後に発掘や紹介された名盤や傑作
3・出来栄えは良いが尺が短いEPアルバム
4・名盤だがロックと少し掛け離れた作品
5・歴史的遺産価値のある作品
今スーパーで晩御飯の材料買ってるところです
帰ったら聴きますね
もしかしたら俺は音楽よりも映画の方が好きかもしれない。
淀川長治 解説「羊たちの沈黙」
https://youtube.com/watch?v=YcW-TrAmV5A&si=ISyncplHUknNMIwD
https://youtu.be/5aZH-8VV3Ng?si=Qs6dk620o-yINhMB
本日もよろしくお願いします!
お疲れ様でした 笑
1stは三曲目が良かったけどそれ以外は退屈でした
雰囲気はありますけどね
2ndは名盤入りしてるんでしたっけ?
アルバム「Mainhorse」
https://youtu.be/9MIraSCcVqE?si=LvVADEgSH0EUn832
このバンドの唯一作で鍵盤は
後にイエスにリレイヤーから加入する
パトリック・モラーツが担当だそうです
なんの情報無しに完走して聴き終えてから
調べたんですけどなるほどなてなりました 笑
時代掛かった歌謡味も出てきますが
プログレとしてしっかりしてて
良いアルバムだと思います
してないです 笑
視聴ありがとうございます!
以前もデイジー・チェインソーの
2ndは紹介して悩んだんですが
誰からも反応無かったので 笑
グルーヴがあって
編曲が凝ってますよね
ケイティ・ジェーン・ガーサイドの
強烈な個性とカリスマ性が
判断材料として邪魔する 笑
あくまでも個人的に
純粋に聴こうてなるのは2ndですね
本当ですか
なら番外編に入れましょうか
1stのボーカルの作品は
もっと成熟した
>>137のアルバムが入ってますしね
え?
これが2ndだと思ってました
137を2ndと勘違いして、2nd凄い良いアルバムだなぁって感じてましたね
ボーカル変わってるんだ、、、
よく似た声のボーカル探してきたんだねってw
ワイルドサイドを行きましょう!
https://youtu.be/NIHj9-OeulQ?si=TaWg6RUp1VFctJ4R
なるほど 笑
ちょとわかりずらくてすみません 笑
2ndはコレ>>126
ちょと曲がスーパーフライぽいですね 笑
まぁあんま詳しくないけど 笑
トニーアレン
今日ヤニス&ヤーを聴いてて、ええなと
ほんでメンバーのドラマーで掘ってみました
DATURA
アルバム「Visions For The Celestial 」
https://youtu.be/rckHaAIa1tg?si=myXELDOhJN0ZYFDh
概要はコチラ 笑
https://winter.itama.life/brand/detail/m15373113837387.html
昼休み聴いてまだ三曲目だけど
良いアルバムですね 笑
二曲目の最後の方少しビビった 笑
新しいこと挑戦してるのすごい
John zone スパイ対スパイ
ペインキラーも去年だったか
https://youtu.be/GiIFwqodpJo?si=Drptcie2dax4GrL0
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_keKoZJf-loNKgF6hsIBYLbIsDHelGbXQY&si=DO_KL8zRTaD2wEWF
まだ5曲目だけど
もしかして前編この感じでいきます? 笑
こういう演奏
是非生で聴いてみたいな 笑
サックスの音苦手なんだけど
これは気持ちよく完走出来そうです 笑
パンクですよねw
下のアルバム探してたんですよね
検索下手でしてw
ハードコアパンクすね 笑
こっちも頭出しした感じ
かっけーすね 笑
こっちはメタルて感じ 笑
>>165
とりあえずこの二枚は番外編入れたいですね
フランクザッパ 俺のギターを聴いてくれ
バーのマスターが僕の紹介したアイザックヘイズのジャムを聴いて
フランクザッパのこのアルバム聴いた後だから申し訳ないけどつまんなく聴こえるって言われてさ
プログレでこういうのあります?って挑戦状を叩きつけられたんですよね
それで、昨日からぶっ飛んだアルバムを探してるんです
おおこれは確かに
なかなかハードル高いですね 笑
ギターが自由に弾き倒してて、そこに狂ったドラマーが絡んでいくスタイルって
中々ないっすよね
そもそもプログレって曲がカッチリ作られてるからアドリブやバトルが少ないんですよね
プログレもライブ結構チェックしましたけど、やっぱ緊張感はあるけど
アドリブ感や浮遊感は乏しいんですよね
ライブ盤とか? 笑
ぶっ飛んでるわぶっ飛んでるけど 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kfhmx3obZMXhzCkjQNFEaOfSk6Yo2vspM&si=w6KPkBDO12_ytMp6
違いますよね 笑
不協和音の嵐ですね
多分、不協和音自体はいけると思うんですけど変拍子が絡む感じが良いと思うんです
ジョンフルシアンテでないかなー
https://youtu.be/jljOQP4OlB0?si=-yU3qvpyigRdVaOC
後、レッドツェペリンのブートレッグが殆ど3枚組だから多い
高円寺にアパート借りて住んでましたけどね
日本の映画に凝ってる頃ですね
西新宿水道道路あたりのマーティ・フリードマンみたいなもん
コレ名盤に選出した際聴いたけど
ソチラは聴いた事ないですねー
Naked City(ネイキッド・シティ)
アルバム「Torture Garden」
https://youtu.be/AZSw73DLq-0?si=KbEA7UMMdyCz5Nt4
ジョンはそんな弾きまくるギタリスト
ではありませんしね
基本曲作り
アコギ弾き語りベースぽいし
テクノぽいアルバムは別として
意外と変拍子はそんなに多用してない
https://youtu.be/4PafUgFiaaw?si=OvyIYTPn8615vIQv
本日もよろしくお願いします!
ヘラのコレとかどうでしょ? 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLhhAWnvR7j6NfNzzC_5nFvFV6DIA7HOYt&si=gD0IsLg8SKGGkJ04
ぱっと思いついたけど
ちょとまた違うかなと思って 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLZtmCBlOfw8lWJr7Q8uh1nY_ksmv4ReSM&si=NdmOsg8qif3BnsEG
https://youtu.be/2MHhLDCJ57E?si=mteCbG0tjWOpVUg_
あの人色々やりすぎですよね 笑
マキシマムザホルモンの
ダイスケはんくらいかな 笑
働いてたキャバの店前の
有名さなか料理屋店によく来てた 笑
めっちゃ良識人ぽくてワロタ 笑
高校生だったRIZEのJESSE 笑
なにがとは言わないけど
違った意味で有名人だったからな 笑
おお
これ良いですね
そっちなんですね 笑
いや。良い作品だけども
ヘラの方かと思った 笑
マタナロバーツ コインコイン5
何かシリーズ化してるみたいで2も聴いたけど
そっちは聴きやすかったかな
こっちの方がプロっぽい
アヴァンギャルドジャズっていうのかな
結局そこに行き着きますよね 笑
たまに聴く分には良いだこど 笑
ボムファクトリーのこのアルバム聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nFXdlibMprKAEhoJQF8TMQAacOtiABqtQ&si=RJUObh3CEZUO-NB1
ちょと聴いた感じ
自分は無理そうだった 笑
下北沢シェルターのライブ何回行ったか(笑)
https://youtu.be/QHM2fG86SnE?si=wVBGD5zxKidXZhfO
エリミネーターってアルバム出したライブ行った記憶ある
Corrosion of Conformity
(コロージョン・オブ・コンフォーミティ)
アルバム「Deliverance」
https://youtube.com/playlist?list=PLFC5A02B39E35CC19&si=t0ncY08H-b9CjQYp
一曲目聴いた感じだとガンズの影響を受けてるように思う
このアルバム家に置いて来て
名前思い出せなかったバンドの一つです 笑
中古でジャケ買いで
全然情報とか疎かったので
今知ったけどメタリカの
ジェイムズ・ヘットフィールドが
コレ聴いて感激して
ロードとリロードの制作に及んだだとか 笑
キラさん辺りが詳しそうだけど 笑
自分的には100%Blindです
ふむふむ
そっちも聴いてみよ 笑
ジェイムズが腕火傷した時の代役にペッパーキーナンがギター弾きました
ガンズ・アンド・ローゼズとのスタジアムツアー時に
Blind多分300回以上は聴いてる
次のデリバランスで超ガッカリ
https://youtu.be/R2I2mK_3_ns?si=M5UPc1OtB7QG1HGB
一曲目でだいぶ作風違いそうな
予感しかしない 笑
熱量はバーン編集部には負けませんね!(笑)
アルバムリスト貼っときます
https://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYU_-LdopxgqPuqI2hImiwTA&si=lPU5XgUyuWQ_27TV
ジェイソン・ニューステッドが辞めた後任候補でもありました
十数年ぶりに聴いてみて
キラさん好きそうなバンドだなと思った 笑
あー確かに個性は
こっちの方がありそうですね
さすがだ!
その恩恵かオブセストも一枚だけ同じレーベル
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nCG9HO6-YSU0qg1mITYuXtgSznjVMtaoQ&si=uYVkSD6BW1OdwDia
うむ!まだ途中だけど
めちゃんこかこいい 笑
社長さん番外編に推したいので
お時間ある時聴いてみて下さいまし 笑
いえいえとんでもありません 笑
ありがとうございます 笑
最後ワロタ 笑
作風全部微妙に違うんですね 笑
好み分かれそうですね 笑
ギターがかっこいいの困る 笑
でもキラさんオススメしてくれた
アルバムが1番良さげですね
大傑作
ゆるふわ君のセンスには恐れ入ったよ
自分完全に忘れてたからね
確かにメタリカのブラックアルバムっぽい
ルイアームストロング
今日は疲れたからこれ聴いてます
キラさんとゆるふわさんのオススメは明日に回しますね
昨日から激しい音楽聴き過ぎました
うわ~めちゃくちゃ落ち着く
最高に良い
https://youtu.be/VWZasBSOxSw?si=W_M7C-H4hdmkSpbk
夜もヒッパレのイメージしかない 笑
浸ってます 笑
アンチハニー
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lnaTtYBUi8lOcbWiA-2HtkEqRCedWMyxY&si=gxf1raOzaCnZ_C6f
色々と語弊があるかもだけど
ジャンルにもよるけど
後に自ら命落とす人の残した作品は
世界観や繊細さなど
理論や技術などの理屈抜きの良さありますよね
故に気分が
落ちてる時には聴かないようにしてる 笑
アンビエントになると思うけど
このアーティストの楽曲好きなんですよね
外タレだとリアルタイムでも他人事だったけど
自分は18歳で一塁側スタンドにいました
https://youtu.be/2cT_JPqE8CM?si=im2XE-7pWltos5eQ
https://youtu.be/K4Gi-KlXP0E?si=V8t6U5GmVz4SOZgY
本日もよろしくお願いします!
オススメに出てきた
この曲最後の方の盛り上げ方とか
締めくくり方秀逸だと思うんだけど
なんせ長いすね 笑
申し訳 笑
おはようございます
アレサフランクリン アンフォゲッタブル
アレサによるトリビュートアルバムですね
やっぱ変なことしなくても名人たちが演奏したら音楽は素晴らしいものになりますね
少しブラックメタルぽくて
最近バンドの方向性を違う
ブルースロック方向に
舵を切ってるぽいから
個人的な趣味で
期待して裏で追う事にします 笑
紹介出来るようなアルバムに
なりそうな予感もあるので 笑
秒で分かる良質さ 笑
職場に生真面目で少し気弱な方が
いるんですけど
音楽とかあまり聴かない?
て、尋ねたら
聴かないですねー
昔中学生の頃は聴いてましたけど…。
て、言われてどこら辺のJポップかな
と思ったら電気グループで草 笑
しかも洋楽唯一持ってるの
カニのジャケットのテクノぽいやつて
言われてプロディジーだし 笑
ありがとうございます
アレサからもう一発
ソウルシスター
これも昨日見つけたんですが良かったです
古いアルバムなのでメンバーが載ってないんですよねー
まさに玄人(笑)
おはようございます
なんでもその方は読者とか
好きな方なんですけど
恋愛の曲嫌だし
歌詞を追って音楽聴くから
英語分からないから
洋楽聴かないらしいです
まぁそういう人も多いだろうな
とか思いながら
そこで電気グループをチョイスしてる
のが地味に後からツボに入った 笑
おはようございます!
この方は未完の大器かもな…
とか思いました 笑
少し出来たりして
話してて不思議な感覚でしたね 笑
その人(笑)
h
想像したらワロタ 笑
傑作名盤多すぎる 笑
尋ねると結構面白いですよね 笑
その人の性格や意外な一面生や
形が垣間見れるというか 笑
名盤にして良いと思います
メタリカより良いんじゃないですかね
ありがとうございます!
キラさんも紹介ありがとうございました!
今聴いてるけど
反則級に良いですね 笑
これも名盤追加ですね 笑
Hammer Smashed Face
https://youtu.be/r861P1CqZeY
I Cum Blood
https://youtu.be/WBAM1W3P9II
Addicted to Vaginal Skin
https://youtu.be/ExfLO6bbjZ0
Split Wide Open
https://youtu.be/lFEI_FYkO1U
Necropedophile
https://youtu.be/qWs33kWmSEw
The Cryptic Stench
https://youtu.be/ktl7AESE0Sw
Entrails Ripped From a Virgin's Cunt
https://youtu.be/jNY3ZXSTBb8
Post Mortal Ejaculation
https://youtu.be/qXnuzHl_bJA
Beyond the Cemetery
https://youtu.be/qD5hTKg3AKQ
アレサフランクリン オールマイティファイア 1978年
これはCD買おうと思ったらまさかの売ってない
LPも手に入りにくいし
良いアルバムなのに勿体無い
ファンキーでカッコいいのに
ウィズエブリシングアイフィールインサイド
https://youtube.com/playlist?list=PL6MbUYi4XqZRFNoVv_tUnevRbFxSGc7is&si=k8iqd7reFnnxKgV8
You
https://youtube.com/playlist?list=PLqtqDNNfMiGqUT2VX6kiEHC8CbU2cRZZ2&si=-4TWTMiA-JLQ8Xft
sweet passion
この辺もCD化されてないね
半端なく良いのにw
何なんだよ
音楽業界どうなってんだ
アルバム「Daredevil」
https://youtube.com/playlist?list=PLF0yIDuA63HUNjojreWjGME0g24MOd3tv&si=0Vlx4lqCPYw0cj5I
ちょと引っ掛かりあったので
このバンドの作品漁ってました 笑
代表作は別にあるんだけど
自分的にこのアルバムが1番推せるかもです
ファズギターがガンガンなので
激しいですがお時間ある時視聴お願いします 笑
社長の怒りはわかるけど、需要と供給の問題だろう?
EATMagazine定期ですな、そのバンド
中々好きなバンド
ギター良いっすね
気持ち良い
怒りはないんだけどね
レコード会社を移籍したアーティストって何か絶版が多い気がする
Billie Eilish - idontwannabeyouanymore (Official Vertical Video)
https://youtube.com/watch?v=-tn2S3kJlyU&si=fQZv9pgoGsdbKw4v
アレサフランクリン レアandアンリリースドアルバム
35曲入り
うーん、僕はアウトテイク集とか好きじゃなかったんですよね
レア音源(デモ音源)とか
特にデモに関しては音悪いし適当だしお前らマニアは喜ぶんでしょ?的な見透かされた感じが嫌だった
このアルバムに関しては音悪いのが良い味になってる気がする
パンクの価値観にもそういうのあるかもだけど、作り込まれてない感じが素敵
もう出てますかね?
トラブル/マニックフラストレーション
1992年の作品
https://youtube.com/playlist?list=PL6CA556D87C15F185&si=pIal9XbFa3i5WRj5
1992年の作品
https://youtube.com/playlist?list=PLP-LgxRc_GDzbFgnEGj5IsWc20o0G7DZi&si=wl7JFjkWmCiQehUn
マイシスターズマシーン
これは歴史的名盤にならなければいけなかった
捨て曲無し
多分出てないと思う
良いですね
大好きです
初めて聴きましたが反復の美学ですね
TROUBLEの5thアルバムの「MANIC FRUSTRATION: マニック・フラストレイション」は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにリストアップされています。
出てませんでしたか良かったです
そうです反復の美学です
当時こればかり聴いてた時期ありました
あ、そうですか
では後者のマイシスターズマシーンはどうですか?
https://youtu.be/X9_RLElrHrM?si=b6ONMryfTUpvIsKV
MY SISTER'S MACHINEの1stアルバムの「Diva」は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにはリストアップされていません。
当時大傑作だと確信してカセットテープにダビングして友達に配りまくってました
アリス・イン・チェインズ/フェイスリフトを初めて聴いた時の感じと同じでした
とにかく伝えたくて仕方ない
みたいな
当時はカセットテープにダビングして配るしか手段ありませんでした
フーマンチューのキングオブザロードなぜか日本盤エーベックスから出てた
https://youtu.be/CcoSQN4a8gc?si=-UGR2MLXSEqa6V1W
ごめんなさい
見落としてたみたいですね
今まで聴いてなかったので掘り起こしてもらって助かりました
リー・ドーシー イエスウィーキャン 1970年
この緩い感じは癒されますね
プロデューサーはアラン・トゥーサンみたいです
ミーターズとかの人ですね
インチキ臭い人らしいですけどw
アレントゥーサンのアルバムですね
サザンナイツ
物忘れは誰にだってあるさ。俺だって22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドにリストアップされた作品を全部覚えているわけじゃないよ。さすがに自分自身が選んだアルバムに関しては、ある程度は覚えているつもりだが、それだって100%じゃないからなあ(笑)
Frank Zappa & The Mothers Of Invention
(フランク・ザッパ&
ザ・マザーズ・オブ・インヴェンション)
アルバム「Over-Nite Sensation」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k6zne3KBbyyDAcJ498r3nz4V3bBK14Ckk&si=pnvLgbaBlpk3LRhb
73年なんですね
比較的まとまったアルバムだと思いましたが
時代的には新そうですね
VAI/sex&religion
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_keFNuLhB4LbVzAkiHbiXnOT963qRKJ7eU&si=6de2nCLihE89YEdj
多分出てないと思います
聴いておきますね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nou5jlTIlxHh7FY6d13KvcQu75FhTCs4k&si=da38zAGcMkWSLWGw
トニーアレン ライブアルバム
これは中々に名盤なのでは
追悼の意味もありますが
自分が最初に買ったシン・リジィのアルバムです
ジョン・サイクスが注目され初CD化された時かな
このアルバムはもう出てますか?
シン・リジィ/サンダーアンドライトニング
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mivffx0W4yUCEGMqw9Ey0b6HCf9MzIlf0&si=1wBjsrIm92kaIp_T
一枚も入ってないんですね 笑
ブラックローズと脱獄の2枚ですね
そうみたいですねー
聴いたことないけど 笑
唯一の全編歌モノ
sex&religionはオススメです
この来日公演NHKホール行きましたが
強烈すぎました
PVになってる曲のクオリティが物凄いですが
全曲クオリティ高いですね
ドラム テリー・ボジオ
ベース TMスティーヴンス
ボーカル テヴィンタウンゼント
https://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYWhC1CMmHTKVovBSu6HjHC9&si=ElTn2EX8PJEeUVoy
これはもう出てますか?
ヴァイもか、、、
出てないですね
自分的には聴きやすくて
ロックの側面から
刺さる箇所多かったですね 笑
番外編にどうかなと思って 笑
5話まで一気見してたりしました 笑
昨日はジム3回行きましたね(笑)
今日もこれから有酸素行きます
正直言うと5ちゃんねる洋楽板で
ニセさんという方に勧めてもらったのとか
社長さんが紹介して下さってる作品
全て入れたいくらい
名盤レベルだと思うんですよね 笑
ただ既に2枚名盤に選ばれてるので
良いとこ追加は3枚位までかなと思ってて
選出も社長さんにお任せしたいかな 笑
初めて聴いたけど
とてもまとまりがあって
しっかりしてて楽曲も良いですね
個人的には
リリース時期もあると思うけど
あと一つ
個性やらインパクトあったら
バカ売れしてたのかなと思いましたね
健康的ですね 笑
年重ねて自分なんかどんどんインドアに
なってる 笑
まぁ仕事は
それなりに身体体力も使う仕事なので
運動不足では無いんですけど 笑
前に話題にしましたが
フロントマンの見た目が全てだったと思います…
楽曲は素晴らしいのに
これ出てますか?
https://youtube.com/playlist?list=PLqX1PQNpcCZW6Q2KSnNwvo6a2zJTLPZar&si=NNwxkIhlFOu_kl4V
ありがとうございます
アレサフランクリンの名盤はレディソウルかなって昔は思ってたんですけど、今聴くと退屈なんですよね
確かに曲も良いし歌も一番脂が乗ってると思うんですよ
ただ、飽きる
単に僕が飽きるほど聴いたからかもしれないけどw
やっぱり飽きる
フィルモアのLive
これは絶対に外せないから触れないでおきましょう
個人的にはYOU
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lq-bO3YI-D55ZM85yN9rdjL-87kfT4lmY&si=M9O-VfQhRXqwcFUg
let me in your life
オールマイティファイア
ウィズエブリシングアイフィールインミー
辺りが好きなんだけど、これ、結局は僕の普段聴いてる音楽のいつメンなんですよね、、、
STUFF関連というかw
ニーナシモン ボルチモア 1978年
アレンジャーはデヴィッドマシューズということで
ギターはエリックゲイル、ベースはゲイリーキングと
僕のお薦めアルバムにはよく出てくるメンバーですね
本人は乗り気になれなくてレコーディング中も何度も現場から逃げてたようだけど
内容はカッコいいです
ボンジョビっぽいですね
メチャクチャポップ
打って変わってハードコアっすね
helen humes
ロックの原型みたいなアルバムですね
ジョンメイオール これは聴きやすいですね
ちょうど良い塩梅かも
アレサフランクリン ブランドニューミー 2017年
アトランティックに移籍して50周年で企画された企画ものアルバム
当時のヴォーカルトラックに新しくバックの演奏を録音し直してミックスしてます
アレンジも変わり、リズム隊も取り直してますね
エイミーワインハウスみたいな
古き良き時代の音のまんまだけど、よりゴージャスになってます
メチャクチャ良い企画じゃないかなぁ、これは
反則級なんよなぁ
昔テレビ制作関係の仕事してまして
1990年の日本武道館公演の時にインタビュー取材しました
https://youtube.com/playlist?list=PLMjVtBjbT9z9rL4ybaMQq89NF3YpGy4lm&si=mU51xVDcsn9KeohI
良いサイト見つけました
エタジェームス テルママ
これは聴きやすいですね
凄く良いけどちょっとありきたりかも
アルバム「Hisingen Blues」
https://youtube.com/playlist?list=PLHTo__bpnlYUS0kZN7TUdIVJFJCeFxtuV&si=aOMdj63mlELOavZM
また2010年代作の70年風ハードロックで
申し訳 笑
一応厳選しては選んでます 笑
https://youtu.be/_5OSDKh11JU?si=53XgRMrXT7340qBZ
https://youtu.be/6hKal4m39ws?si=yrGxlZaZVrsG2tUt
7.8割は選出されてますね 笑
何気に10年代付近の
70年代リバイバルのバンド多くて
色々聴いてるんですけど
個性やら演奏技術もあるけど
最終的には楽曲と歌心て大事だなと
思って紹介した作品 笑
ギリギリ紹介しないバンドや作品多い 笑
沢山紹介して下さってる
洋楽懐メロ板の方がいるので
聴いた事無いのは
そこら辺も漁ったりしてます 笑
純粋に楽しめるものは少ないですね 笑
昇華させたものに慣れ親んで
育てるから当たり前なんだけど 笑
1番ロックが輝いてた時代だから
そこを超えるのは
1番難しいかもですね 笑
個人的にはどのバンドも
好感持てるんですけどね 笑
それですね 笑
Nevermore - This Godless Endeavor [Full Album]
https://youtube.com/watch?v=Eq8bxFOswNs&si=nFTs6t1JF4kBa78E
良いですねぇ
名盤に是非
ありがとうございます!
熱が感じられる作品ですよね
因みにこれが1番驚きなんですが
スウェーデンのバンドらしいです 笑
流石、冬寒すぎてロックくらいしかやる事がない国です
そういえばキングクリムゾンのアースバウンドって1972のLiveアルバムあるんですけど
ずっと聴いてなかったんですよ
録音状態がメチャクチャという悪評が高いんです
しかもメンバーもアイランズの時のメンバーで
アイランズ自体あんまり好きなアルバムでもないので
まぁ買わんでええかと
でも、これ聴いてみると良かったんですよ
キングクリムゾン アースバウンド
既に解散が決まってたけどレコード会社にコンサートやれって強要されて
仕方なしにライブしてたそうです
レコーディングの時には険悪だったんですが、ライブは楽しんでた様子です
元々フリップ以外のメンバーはゴリゴリのブルーズやロックをやりたかったみたいで、みんなで陰口を言ってたんです
「フリップはロックからグルーヴを抜きたがってんだよ」ってw
どうもそれを本人に聞かれたらしく、フリップが臍曲げて解散する流れになった
ライブ聴くと分かるんだけど、結構グルーヴしてるんですよね
メンバーはライブを重ねる内に楽しいから次もこのメンバーでやろうぜ!ってフリップに言ってたんだけど
「解散する」の一点張りなので途中からはドラマーがカップリングされた他のバンドのステージに上がるようになってったらしい
リクルート活動兼ねてw
https://youtu.be/PPVCZNxjwRQ?si=vtCeoS4pWxYf0j4W
本日もよろしくお願いします!
良いライブしてると思うけど
一切バンド名分からなくて草 笑
ふむふむ
聴いてみまする 笑
確かに音悪し 笑
しかも開幕21連投ワロタ 笑
今その後のPeoriaは良い感じでした
音割れ気になっちゃいますね 笑
もったいないですねー
ちょと許容出来ない 笑
今の技術で音なんとかして
再発しないものか 笑
一応Youtubeの方だと
聴くに堪えなそうだったので
サブスクの方で聴いております 笑
音悪いとパンク的なカッコよさを感じてしまう
まぁ自分も嫌いでは無いけど
こういう技術あって
アンサンブルが素晴らしい
バンドはもったいないが勝つかな 笑
オススメの曲はドラムソロからの
後半やばいですね 笑
本当だ
ちゃんとしてる
頭からファンキーだったので不安だったけど大丈夫だった
ベース目立ってるけど
これはドラムが上手いですね 笑
それなんすよねw
ダメ出しコメントは
言ってる事は分からんでもないけど
読んで率直にキモチワルて思った 笑
プレイヤー目線で観ちゃいますからね 笑
叩きしてるのは滑稽で
笑えるんですけどね 笑
成し遂げられ無かった
妬みや嫉妬みたいなもの感じるんですよね 笑
たまに
楽器すらやって無さそうな人もいるし 笑
社長さん的には番外編入れたいですか?
自分は演奏自体は名演だと思うけど
作品としては微妙かなと思って
迷うんですけど
ライブ盤なら
ライヴ・イン・シカゴ2017は
すごく良い作品だと思いますし
https://youtube.com/playlist?list=PLXhfRoiJBIisV5bFDuVctrHRyDwd8Iyy4&si=5C6b2bkx-B9PIt1V
僕も番外編に入れないでもいいと思いますw
アイランズ期が意外に良いという発見があったので紹介しました
コメント読んでみました
ベース褒めてる人多かったですね
ちげーんだよなーってちょっと思いましたw
こうやってインチキファンクバンドが量産されるんやなって
うーん、これは考え方なんやけど、1さえ合ってればええんやよね
確かにドラムやベースがたまに難しい事やろうとして乗り切れてない瞬間はあるんよね
力で押し切ろうとしてたりさ
でも、1さえ合ってれば許容範囲なんさ
最悪なのは全部の拍子で合わせようとするやつな
多分、リズムが合ってないっていう奴はこういう最悪なリズムを望んでんのよ
口が悪くなっちゃうけど、お前らロックを聴くのやめちまえって思うわけ
オージェイズ サバイバル1974年
イライラしてきたからファンク聴きます
こういうの聴いてファンク勉強して欲しいもんです
中途半端なリスナーが多過ぎる
なるほど 笑
了解致しました
本当それですね 笑
少し概要欄調べたら
寄せ集めでセッションしたみたいですね
普段はリズム隊の2人で
ストリートでやってるみたい
あとベースはKenKenのお弟子さんらしいです 笑
https://youtu.be/ivp_VAYh7q4?si=7tscYvagm3gY5UmN
コメ欄日本人酷い 笑
良いですね
https://youtu.be/KQVT5vjeNoY?si=WA-kubFwORN5m01J
悪意しかないねw
グラディスナイトand ピップス ニーザーワンオブアス 1973年
癒される
めっちゃ癒しですね 笑
午後の仕事への意欲削がれそうになる 笑
聴いた事無い作品を
大きく見せる為にガイドブックで
調べてる何処かの誰かさん宛てです 笑
このアルバムにグルーヴを感じない人が
レッチリのベースが凄い!とか彼らのグルーヴが云々とか
何も理解せずに言ってるから日本の音楽業界が良くならないんだと思うわ
確かに陥りやすい罠ですよね
レッチリは 笑
聴いてもあまり惹かれ無かった
フランクザッパが刺さってしょうがない 笑
聴くまでに順序がいる音楽ですね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mug91Ew3YKUFXp5wOeFKayvtsdrg82U8s&si=UdmRtfCR0GdK1qZ9
僕もこのアルバム、高校の時に弟が買ってきてたの聴いて理解不能だったこと思い出した
その時の印象が強くて全然聴いてなかったです
今聴くと良いですね
そうなんですよね 笑
こりゃあいきなり聴いて
理解出来る訳無いわとも思いました 笑
攻め過ぎてますねw
こんなん高校生には理解不能ですわ
ジャンルも多要素ですしね
https://youtu.be/AqrxgEln_Dw?si=sH4h2iEaUn9Bun7L
BUCK-TICK/ボードレールで眠れない
https://youtu.be/s21IV9JI8yM?si=USvYu7x7FTOpqOjJ
BUCK-TICK サビをパクりましたかね?
どうりで自分に刺さるはずです
この曲
https://youtu.be/YJOf_ZOJhrY?si=iqPyI_HlOD1ElILl
https://youtu.be/qGyLI8KG_I4?si=XEyBV9YoCiJ91elx
https://youtu.be/IFateKj_BhQ?si=9Pku8iyI8O8KbUSZ
1984年11月
曲が良いと拙い演奏でも一応聴けますねw
オリジナルやりだすの早かったから
全然思い出せない 笑
1984年11月って何歳だった?
2歳 笑
だ〜よねー♩
ってフレーズが時代を感じさせますね
ZARDの揺れる思いだったのは
覚えている 笑
ロッド・スチュワート/サムガイズは知らなくて
これパクった説
あると思います
https://youtu.be/_4B2xI7RK6A?si=WFpY6HIsPaNoyEUc
最初のフレーズで挫折したけどw
産まれてたか、よろしい!(笑)
若いな
1984年お年玉握りしめ呉中通り中山楽器で最初に買ったTOKAI黒いストラト65000円
で一番最初に自分でコピーした曲
https://youtu.be/lRvSjJ5NEg0?si=rG2pGCOsnINcNAS_
あ、それ文化祭で自分が歌いました!
ドラゴンボールも完全にサムガイズパクってます、まず間違いなし!
じゃ、君が産まれた年に
長州力噛ませ犬発言事件がありアニマル浜口と維新軍を結成
あれは熱かった
ウチらの世代も何気に
ボウイとかXとかブルハの
コピーバンドが定番で
他校の奴等のバンドのベース頼まれて
ボウイのコピーバンドで
この曲一曲目にやったら
流石に同世代の客知らなくてクソすべった記憶 笑
https://youtu.be/a5zDdsSmHvk?si=RQPB8SHPCaJSHB_9
全然わからんち 笑
やるならベイビーアクションしかないだろうな!
https://youtu.be/UgAiEybB9f8?si=QvtggBivtL47cpVM
自分がギタリストなら
その曲マストでしたでしょうね 笑
マイナーでも
プラスチックボムとかは盛り上がったけど 笑
https://youtu.be/jdN5Xf0snS4?si=YZejdVx01O_VirOv
まぁ絶対やりますよね 笑
ギタリストが弱腰だと
バッドフィーリングやれないジレンマ 笑
https://youtu.be/CqxMr_WX1eM?si=_Et4W6_xXF_Oit5g
プラスチックからのB・BLUEにつなげる流れ
ベースはいかにダウンやりまくりでナンボ
裸足にローファーがマスト
よくベースやりたての頃
弦高下げずにギグスまるまる通しでやって
真似して腕攣りそうになってました 笑
ヒサシでも完コピできないからね
氷室京介全曲BOOWY東京ドーム行ったが
DAITAでもズッコケ
ボーカルはワルでイケメンですよね 笑
ヘッドレスなら尚更
https://youtu.be/uNVs41ZjKAM?si=0aPxapHnwt24QGHz
https://youtu.be/EOPOyPZvPhc?si=_8taV5RwchCCpy-t
https://youtu.be/wovtK6moVaw?si=rNh515wt3R2MKZ37
https://youtu.be/lTiScsOixso?si=90SyvBSTb6n9yxjP
ギターのやつがライブ中に2回も弦切って
一回目はMCで繋いだんだけど
2回目ベースソロで繋いでとかいう
訳の分からない無茶振りされて
ドラムも何にも無しに
咄嗟に練習してたディルの
この曲のベースソロやった 笑
会場シーンてなって胃が痛くなったのは
アレが最初で最後 笑
https://youtu.be/SJIiX12V0iI?si=uqdt_7JfKi_Opxh9
昔から好き
https://youtu.be/n6pk9Ec2V3o?si=lBxgaoXLlRV0Lpo5
あー本人達はあまり売れてませんね 笑
ちょと凛として時雨とかぶっちゃうんですよね 笑
これきっかけ
https://youtu.be/m2TaMGOgAg4?si=LXRDAMMTEeqrzjbh
1番ハイカラで草 笑
声が良いですよねー
女性ベーシストだと
この人に敵うかっこよさは無いかなー 笑
https://youtu.be/G_b9GqnLUjo?si=1fToNaqJVDbC9scr
解散ライブも観に行った 笑
メジャーデビューしてた人だし
別に名前伏せなくても良いのか 笑
元BARNABYSのアイさんね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n0_CUxImHxKYyLWsPHRrgjls1iaP5ZdyA&si=H21ymHDsI1CRADf2
boz scaggs スローダンサー 1974年
80年代にTOTOみたいになって売れたらしいけど、そっちは聴いてられないが
これは良いです
マジで80年代、グルーヴが消えたの何でなんやろか
一曲目からめっちゃ良い曲 笑
グルーヴやサウンドの違いは後追いの自分も
前々から不思議でならない 笑
めっちゃ良いアルバムですね 笑
本当にこのバンドは世に出て欲しかった 笑
物販と
ユニオン限定で売られてたCDも持ってるけど
流石に音源は大人しめのこの曲しか
あがってないんよなー 笑
https://youtu.be/Mi5QKT2Vm6k?si=iVBUdC9sNoeVU-tu
もっとバケモノじみた
良い曲沢山あったんだけどな 笑
因みにこの曲入ったCDの
感想を本人達に述べた事ある 笑
これ横浜のどこのライブハウス?
横浜は7th アベニューには何回か行ったな
昔、聴いた時はスルーしてたがw
https://youtu.be/q01zparejr8?si=jzkJUAej3BnC1-pb
このアルバムは当時270回は聴いた大名盤
https://youtube.com/playlist?list=PLT1NcxoKKNBZcR7tSf7fvKd-nVUHTXTGn&si=QNkukDXsqbEKGDnq
そうそう
確か1991年にガンズと同じゲフィンからリリース
これは名盤だと思う
マイナースレットとかダグナスティとかパンクの人が作ったロックンロールバンド
現バッドレリジュンもいるのかな
https://youtu.be/GBCHkxkyC_g?si=SIWZotcxublS7iZn
ザ·スロブス知ってる人がいるとは
国内盤は反逆の鼓動しか出てない
これね、旧タワー渋谷2階でブリスターパックで買って何回も聴いてたなぁ
ロックシティエンジェルズ
https://youtu.be/jFIBFhcSt64?si=f2ZR0vOxGEYznGCR
鹿鳴館やらライブステーションやら
とにかく見に行きまくったバンド
https://youtu.be/mXsfehx_KnE?si=XTDbLoxTbp8lblm7
Nevermore - This Godless Endeavor [Full Album]
https://youtube.com/watch?v=Eq8bxFOswNs&si=nFTs6t1JF4kBa78E
それはレコードで売ってるの見た記憶が
レコード2枚組で売ってたような
まぁ日本盤はCDだけだと思うけど
曲数多いからだね
何となく覚えてるな
このバンド
ジャンクヤードも何となくガンズっぽいよね
そういやLAガンズも今聴くとまぁまぁええな
当時はクソみたいなアルバム掴まされた恨みで大嫌いだったけど
マイクスタンド持ちながらの横ノリ
この人を手本にして始めました
LAメタルの苦労人
シャークアイランドのリチャードブラック
https://youtu.be/cdrYV7WksJ0?si=8ry8ZaZjpgzh6Pab
捨て曲無し
https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gpSAkexKIEf0WfnpePViujv&si=4A_6p_5Lxgm6VVUj
階段のとこで逆光浴びてギター弾く演出に時代を感じますね
あと、オッパイ大きなおねーちゃんね
関内のスタジオ24ですね
5階がライブスペースになってます
てか久々にスレが盛えてる 笑
あの画像で(笑)
西新宿にあったスタジオオンエアーみたいな感じか
自分のバンドもイベントスペースで企画ライブよくやってました
コレは傑作ですね
80年代メタルでこの音色というのは珍しい
フリートウッドマックのカバーもいい
名盤入れたいですねー
このアルバムですか?
https://youtu.be/HfGI9MIwSg4?si=7rI095XzbHKMm7Kb
これです
確か1991年ぐらいかな
これは反逆の鼓動のタイトルで国内盤が出て、あまりの良さに知り合い何人かにダビングして配りました
https://youtu.be/K-IDw7GA2r4?si=pKslXQy9JO4GsiBj
1989年ぐらいか、西新宿のディスクランド店内で大音量で流れてて
そのまま輸入盤購入
見事大当たり、アルバム曲ほとんど良かった
後に話題になり国内デビュー
その中でacdcのホールロッタロージーのカバーが注目され
縦ノリバッドボーイズハードロックが大流行しました
https://youtu.be/P4MiC67seUY?si=NcHLsjSQd3E_92Bf
本日もよろしくお願いします!
なんだかんだで定期的に聴きたくなる 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mr4SjZTA5e9kHrd5ZVp4FIy3lb2-57xZE&si=D-H85NGUH_OaJ_U9
作風全然違くてあまり興味ないけど 笑
国内フェス出演した際の
観客の感想や反応みると
一応結構評判良いみたいですね 笑
スタイル変えて
自分より若い世代にも刺さってるぽい 笑
メタルのメの字も無い感じです 笑
デビュー当時とか知ってると
寂しくもありますけどね 笑
謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。
経済アナリスト 森永卓郎さん死去 67歳 がんで闘病公表 | NHK | 訃報
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014706331000.html
https://youtu.be/qNzEVgoHY8g?si=dAYp73TBMwFyQnz_
モヒカン頭のミッキー・フィン
行ってないけど雑誌で記事読んだら入りは相当寂しかったみたい
ダンリードネットワーク
https://youtu.be/g-Xav5OsTYo?si=I7sHH4HEHIgcJNaY
このバンドキラさん達知ってますか?
めっちゃ良くてビビってる 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lkBikKeMHVnjKhpaoBJBr_rKskcsYhyTc&si=1VBN2eRUwOK4LND3
ディヴィヴェイン率いるヴェイン
1stアルバムで初来日公演も実現しました
リーダーのディヴィヴェインはサンフランシスコ出身で
スラッシュメタルバンド デス・エンジェルデビューに関してはカーク・ハメットとディヴィヴェインが絡んでいます
ふむふむなるほど!
情報ありがとうございます!
今日は社長さんしばらく不在だと思うけど
このアルバムも名盤推したいですね
鍵盤がとても良いアクセントになってる
サーカスオブパワー/サーカスオブパワー
https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gqo8CHELKw8JqCiu1jzrj_2&si=p2ptzEIgLHHuCWM5
以前にこのスレで紹介されたか
個人的にかは定かでは無いけども 笑
聴いた記憶はありますね
名盤にはまだ選出されておりませぬ
確かになついw
おっ!社長さんお疲れ様でーす!
ちょっと休憩です
腰が痛いっす
果樹を植える穴を7個も掘りました
ヴェインは頭の曲聴きましたけど悪くないですね
病院行った時にロキソニンテープ100mg出してもらうと速効性ありますよ
あまり無茶しないようにです 笑
色々聴かなきゃな作品溜まってますね 笑
これはボンジョビですな
腰は筋肉痛なんで日頃の鍛錬が全く足りてないんだと思います
一曲目 あー90年代サウンドでいいかもー
二曲目 イントロからグルーヴ良し
三曲目 なにこれギターたまらんめっちゃ良い!
四曲目以降 このアルバム曲良すぎすごいかも!
まぁこんな感じです 笑
キラさんオススメの1stも後で聴いてみますね!
このバンドボーカルの個性もだけど
同年代のバンドの曲調やスタイルとも違いますね
https://youtube.com/playlist?list=PL64316A026E3BC5CE&si=clw5OEPEZ53ajYiH
そちらも良いですよねー
名盤には選出済みです 笑
日本フォノグラムが出てましたね
なんちゃらO
みたいなタイトル
メタルギアが大プッシュしてた
Cannibal Corpse - Hammer Smashed Face (En Vivo) (Live)1993
https://youtube.com/watch?v=KpHc2IPW3oI&si=lnIN72TF7waMBmv3
セカンドでおとなしくなったというかちょっと特色が無くなりましたね
ロシア連邦の首都モスクワでのライブみたい。
でも当時亜流のように出てくるバンドのほとんどがそうでしたよね
いかがでしょうか
今でもたまにCD出して聴いてます
https://youtube.com/playlist?list=PLyvtS34B0GDEPVdoE5mUDCFQ8P-Y7TcKj&si=o_huwpd-V_m3GZht
1989年モスクワピースフェスティバル出演者のカバーアルバム
シンデレラ/ムーブオーバー
スキッド・ロウ/ホリデーインザサン
これは当時ズバリ刺さりました
Bloodthirst
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lNpJ6hdthzesXbD3F0B9iCWGAS4Hwdy7Q&si=B826mPj-WIRk8e1z
アルバム「Move On 」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lqEw8-prZ4r2jA_vVEESQ2MPAMu3E1TaE&si=yTnDnYub17_CF3jP
同バントのアルバム1番名盤に入ってますが
やっぱりこっちも良いですね てやつ 笑
訂正 一枚 笑
2曲目めちゃくちゃカッコ良いんだけど!
凄くないか
ジャケットもGOOD
https://youtube.com/playlist?list=PLVMgMdYqIEkbTXxhAHnSv1PcWKQYviKPd&si=V94DmrtBLAyCcDPX
真っ先に浮かんできました
LOUDNESS - DOGSHIT - ニコニコ動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm25281683
https://youtu.be/VlaVpLI4rc4?si=vem6pO7gRBD-RTal
本日もよろしくお願いします!
出てないですねー
視聴ありがとうございます!
そちらも聴いてみますねー
ジャケ良いですよね 笑
個人的にはB面が秀悦でした 笑
やはり昔の盤はジャケット良いですよね
まだPCが普及して無かった頃は特に
出てませんか、ファーストソロでジャケット良いから出てるものだと
5ちゃんのRS誌が選ぶ邦楽100スレでお待ちしております(笑)
あは
お誘いありがとうございます 笑
折角ですが
5ちゃんはもう行かないです 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_meybSuH66vguFr5dDd6XxYow2XBYUQI98&si=VFI2oCLfbFnfuxZO
もろ過ぎる 笑
あ、なるほど
昨日実験したらどうやらあの人は自分に対しての恨み辛み100%みたいでしたね長年に渡る
で音楽でコテンパンにやられたのがかなり
まぁ、仕方ないですよ
あの程度のレベルなんですから
OUTSIDERオススメです
高1の時に聴いてどハマりしました
https://ameblo.jp/yffcyeshead/entry-12802921634.html
⭐︎
時間ある時に聴いてみまする 笑
原因や事の発端は
キラさんじゃ無いと思うけど
過去に音楽マウントで
相当なトラウマ植え付けられたのかもですねー
ちょと可哀想
10人も居ないんじゃなかろうか 笑
何のこと?ってなるやろ、これ
普段使わない筋肉なんやろなぁ
https://youtu.be/WKIHw1eo5xQ?si=ixHfr3hzlT8ak9LD
まぁ売れよう売れさせようと必死なんだろな 笑
お疲れ様です 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lodfawvc-YJ900UdbE7KjJ68Yy6NAmH14&si=VxL09Z0r5YomzETP
ドラムがきついから仕方ないか…
そう、これ少し前からいっぱい出てきたけど
ゆるふわ君が直で気付くまで放置してた
まぁ、そうしないと売れないし
下手したら女の子だけ単独の活動も出てきそうと思った
明らかにベースとドラムは違和感出てくるから多分切り離しパターンやってくるね
社長さんおはようございます
このジャケットは知らなかったパターンですか?
ヴァンヘイレンのバランスのアルバムジャケットも差し替えになりましたし
ドラムの子はさておき
ベースの子はライブ映像とか
黒人リスナーからも
褒められてたりするのに
もったいない気がしますねー
昔のジャケットしか知らなかったですねーw
省かれても
国内ならスタジオミュージシャンでも
やっていけるだろうけど 笑
これ、なんか嫌だな
ギターが嫌いなんやろな、きっと
味がない
日本人一般からみたら異様なんだろうね
売り出すには邪魔とされる可能性大
6曲目7曲目辺りは
本当に
やりたい事なのかなて感じです 笑
https://youtu.be/CRjYtgbfQuI?si=V8bgJRWpKEv91sqk
マイクロンゴ
この人良いんだけど、このアルバムCD化されてないから買えないんよな、、、
あー、これはプロデューサーにグルーヴ殺されてるパティーンですね
発見した時から
このバンドずっと追ってるけど
ホントにそれ 笑
周りの大人が
めっちゃポンコツなんよね 笑
因みにこの曲
彼等の最初に作った曲で
小学生からやってる曲 笑
https://youtu.be/2gBCmUWqtJU?si=KkVbdmU9IOdNQFEq
こうして天才少女少年の芽は潰されてくのかー
て感じしてます 笑
コラボさせたり
どうしたいのかよく分からない 笑
https://youtu.be/Vb5Vo4PnsSc?si=bG-6bDlYPiA_n7G_
レコードもレアそう 笑
2008年作
THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)
アルバム「Awaking of Rhythm And Blues」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k3iRZWkDimmcTmOpnC9tiQWKV3tKJHPFc&si=YTD7fobiYQM29wr0
一切の活動せず自暴自棄になって
音楽全く聴かなくなった時期に
発売されてたんだなー
しかし話題にされな過ぎじゃない? 笑
https://youtu.be/1hDKFfcGNf0?si=VRYYs7vvW2Bf85DS
この年齢でこの足の開き方はプロだよね
足の開き方でだいたいわかる(笑)
頭の曲聴きました
凄いですね
日本人離れしてるグルーヴ感
ボーカルも良いですね
ギターが絡み合ってるのも良い
サビ(?)の所でドラムが変なパターンを入れなければ完璧でした
メロリンキューに読めたわ(笑)
いました、当時聴いてた
このバンド
事務所がアミューズでメンバー皆イケメン揃いでした
売れませでしたが
メッチャ気持ち良く聴いてるのにたまーに邪魔してきますw
このドラマー、ルーツにパンクが入ってんかなー
R&Bも出来るんだからそこは徹底してもうて、我を抑えて欲しかったですね
せめて間奏で遊べばええのに
これで売れないのはキツイですね、、、
良い音楽やってるのに
EXILE、AKBが全盛期でバンドより集団でダンスして
みたいな世の中でしたから
バンド関係は全く売れてなかったですね
あまちゃんが大ヒットした時代です
からの音楽活動再開
自分この辺~かなり追って買って聴いてイベント行ってライブ行ってました
2012年に自分は癌になり手術しましたが
それ以降も追ってましたね
売り込み文句が「ビートルズの再来」
だったみたいですね 笑
分かりやすいからそうしたんだろうけど
音楽性違うていうね 笑
>>572
自分もドラムが引っ掛かりましたね 笑
21世紀に日本人でこれは
充分凄いアルバムだと思うけど 笑
どっぷり水商売の世界に浸かろうと
してた時ですわ 笑
labi siffre リメンバーなんちゃら 1975年
最近聴いてて中々良いので紹介します
絶対アメリカ人だと思ってたらイギリス人だた
ジャンルはソウルになるのかな
Wikiにはポップスに分類されてたけど
シンガーソングライターみたいね
ブラッドストーン アンリアル 1973年
他の作品はスイート過ぎて面白くないけど、これはギリギリの塩梅で良いですね
Cannibal Corpse - I Cum Blood (live Moscow 1993)
https://youtube.com/watch?v=EioYaK9sX3I&si=Wvj1CdbLDDlfjCRH
ソウルシスター、良いですね
結局こういうのが飽きないのかも
Youやその前後のアルバムがいいかなぁとも思ってたんですけど
ファンキー路線はそれはそれで良いんですけど
アレサフランクリンじゃなくても良いというかw
https://youtu.be/y4iejM77tHQ?si=irbq7BFGx4gASbM-
ソウルシスター良いですよねー
自分も1番しっくりくる 笑
これまた癖強い 笑
つかぬ事を尋ねますが
名無しさんは5ちゃんとか
今は利用されてない感じですか?
音楽かなり詳しいですよね
5ちゃんはたまに出没しますねw
音楽は雑食です
そうなんですね 笑
向こうでも
自分とも絡んでたりするのかな 笑
特別な存在です
https://youtube.com/playlist?list=PLFBgfSAIU1-vYm97hoqGKaORMjoDVrMPx&si=A0HktMGnqWWpT3I7
誰か知らん per un amico 今から用事で聴けてないけど
備忘録で貼っておきます
このプログレは凄そうだけど今まで聞いたことない名前
PMFのことだったようだ、、、
有名どころでした
すんません
https://youtube.com/playlist?list=PLbxvxGjeF12hGXpq0c6ibV1nxO76gIDY-&si=1HvgkDgNrI5igXsZ
アルバム1枚で消えましたが
自分ブラック・クロウズ過大評価派ですね
あれかなりもてはやされたけど
何処が良いのかサッパリでした
時間があったらクワイアボーイズ聴いてみてください
ファーストは捨て曲無しの名盤です
オススメは一番有名な7オクロックかなぁ
Cannibal Corpse - The Cryptic Stench (1993 Live in Moscow)
https://youtube.com/watch?v=9IVigjYmkWg&si=zmN0-bmX5x9T6psv
彼はTHE SMASHING PUMPKINSの3rdアルバムの「Mellon Collie and the Infinite Sadness: メロンコリーそして終りのない悲しみ」を高く評価していたから目の肥えたロックファンだよ。
今は5ちゃんねるの洋楽板の某スレッドに投稿しているようだけど、個人的には、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドに来てほしい。
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは優れた逸材だよ。
彼はTHE SMASHING PUMPKINSの3rdアルバムの「Mellon Collie and the Infinite Sadness: メロンコリーそして終りのない悲しみ」を高く評価していたから目の肥えたロックファンだよ。
今は5ちゃんねるの洋楽板の某スレッドに投稿しているようだけど、個人的には、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドに来てほしい。
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは優れた逸材だよ。
深夜1時まで将軍最終話まで
一気見してました 笑
昨日帰りに聴きました
90年作だけど
良い意味でのエイティーズサウンドですね 笑
カラッとしてて爽やかで
聴いてて心地良さもある
80年代ロックはサウンドが苦手だけど
そこの良さがある作品は良いと思います
>>587もそうだけとそれがありますね
どちらかと言うと外でイヤホンで聴く音楽というより
室内でスピーカーでまったりしながら
聴きたい音楽ですね
そこら辺が80年代のロックに関しては
自分があまり聴かない所でもあるんですけど 笑
なってもうた 笑
残念ながらないですね
荒らしコピペは観た事あるけど 笑
それに最近ではロック卒業して
ヒップホップやR &Bしか聴いてなさそうだし
折角の推薦ですが
自分はあそこにもう戻るつもりないので
もし戻したいなら
ご自分の手でお願いします 笑
自分も過去スレのユニオソさんは
嫌いでは無いですけどね
今の彼とはあまり絡みたいとは
思わないですかねー
そういえば破門したのも
グランジさんじゃなかったでしたっけ?
勘違いや記憶違いならすみません 笑
本日もよろしくお願いします!
https://youtu.be/WPmiOyHpmpE?si=hDb-gNAZc38x2LKO
うむ!いつ聴いてもダサい 笑
浅野忠信がハマり役でしたね 笑
裏切りまくるけど
どこか憎めない変人で 笑
紹介して下さったやつはまだ聴けてませんが
一応補足として
同バンドの作品はこの2枚が選出されてますね
P.F.M.(Premiata Forneria Marconi)
(プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ)
アルバム
「The World Became The World:甦る世界」
https://youtu.be/jVpgr3A-TC0
アルバム「Photos Of Ghosts:幻の映像」
https://youtu.be/OQNfwm9mGAI
ですね、その当時はカセットテープウォークマンしかなく
家でスピーカーで聴きながら音楽雑誌の記事を読むがほとんどでしたから
頭の中に当時の音楽の記憶が刷り込まれています
これが定期で
時々
宝島、ヤング・ギター
でした
ブランキー聴いてれば自分は上級者でイキれる風潮
未だにありますね(笑)
イカ天第1週目から見てきた側からしたら
自分はマルコシアス・バンプ派です(笑)
https://youtu.be/GBkb4uQIHeY?si=-yVTPuHE79sw8TNU
ベース良い感じに唸ってますね 笑
ブランキーは時期によるかなー
今朝貼った曲もだけど
赤いタンバリンとかあそこら辺からは
初心者向けというか
大衆向けというか
クワイヤーボーイズ聴きました
4曲だけですけど
1-3とラストの曲です
二曲目とラストは良いと思いました
率直にいうと少し物足りなさを感じたかなぁ
ただ僕の耳は偏ってるから他のメンバーの方々に評価をお任せしたいです
こないだもエリッククラプトンのピルグリムが名盤だって力説してる人がいたから聴いてみたんだけど
一曲目からダメで全く耐えれなかった
全然心地よくない
レコード聴くの楽しみ過ぎる
おはよーございます!
自分の率直な感想と意向としては
音楽アルバムとしては名盤
ロックアルバムとしては
自分が求めてるものとは違う
そんな感じですかね
ただそれ言い出したら80年代の殆どが
選出されず終いになってしまうので
これを機に
番外編には選出しても良いかなと思ってます
おおー!羨ましい 笑
一度針落としたら
ハマって抜け出せないと予想 笑
ここら辺の曲は邦楽に限れば
上級者気取ってても文句は無い
https://youtu.be/KEYPP3ZXPEY?si=Tq8AkeR9j8QXiNai
https://youtu.be/310dUGuR6NI?si=FCSVQx1V-Wh_zGg4
けどこの曲リリースされた時は心底がっかりした 笑
周りは大絶賛でしたけど 笑
https://youtu.be/qgmwhLJfpDE?si=Ad5VEybcCFdOhQAe
因みに盟友でもある
ミッシェルの良さは未だに分からないし
このまま真面目に聴く事は無さそう 笑
ロギンスアンドメッシーナ 1972年 同名タイトル
ロックやけど、どことなくスティービーワンダーっぽいですね
これ、多分ケニーロギンスだよね
やっぱそうだった
1971年から76年まで活動してその間9枚もアルバム出してるわ
めっちゃ好きかもです 笑
まだ4曲目ですけど
これは個人的意見としては
是非名盤に追加した方が
良いと思いますね
三曲目、ポイズンがカバーしてますね
オリジナルやと思ってたわ
なるほどそちらのカバー知らないけど
めっちゃ良い曲だと思いましたね 笑
喫煙所で最高に合いますね 笑
ポイズン
賞総舐めはある程度納得の作品でしたね
原作海外の小説なんですねー
真田さん初めとした日本人が指揮とったのが
良かったんだろうなと思いましたね
あ!ジャケ観たら
聴いた事あったわ 笑
演奏がボロボロ
僕は先にライブの映像を観ちゃったから全くハマらなかったんだけど
スタジオアルバムは割と演奏が良いよね
コージーパウエルがゴーストでレコーディングしたらしい
コージーが暴露してた
ポイズンのギタリストさんの
ソロ作品は少し良いなと思ったんだけど
どれだったか思い出せない 笑
観てないんですよ
ディズニープラスなんですよね?
ネトフリかアマプラに落ちてくるの待ってる状態です
将軍は来るべき日中戦争の為の下地作りらしいですよ
日本に対して親近感を育てて日本を支援しやすくしてるらしいです
POISONは何やかんな言われてましたが
とにかく曲は良かった
日本武道館3日間やった時にはビックリしましたが
まぁ空席目立ってた
曲は良いです
次のアルバムのFRESH&BLOODで絶頂期迎えます
https://youtube.com/playlist?list=PLJb37SMYzPuDlBmA4kyaHN5iQKy0bpD-d&si=zudJm-E42bE_pJX1
なかなか物騒な説ですね 笑
クレジットなしでいっぱい叩いてたらしいよ
台湾有事は日本有事ですからね
フジテレビの騒動もその一環だと思います
フジの会長、日枝氏は共産党の関係者ですから
1990年には3回来日しました
当時20歳で聴いて凄く気に入りましたが
昨日改めて家でCDで聴いたら
やっぱり古臭さ満載
1枚で消えていきましたが
それはそれで良い経験しました
そうです、ロングコールドウインターです
ドラマーのフレッドコウリーは見た目は良いが演奏は?でしたから
西荻窪に御殿ありますよ
一時期近く住んでたけど
それは知らなんだ 笑
そうなんですよ
曲良いですよね
アリーナでやるのに理想的な曲なんじゃなかろうか
異様な空気感です
ですね、まさにこの時代流行りまくったアリーナハードロック
POISON
ラット
ボン・ジョヴィ
https://youtu.be/5K59EMGgrUA?si=0gN1lC_8CPAvoQVi
コージーが遠慮なく叩きまくってるそうです
https://monotone-extra.co.jp/SHOP/CDN-11528.html
シンデレラ/ロングコールドウインター
BURRN!のアルバム評
担当は編集長の酒井康
得点は96点
酒井康大絶賛してました
買ってビックリしましたね
トム・ワーマン離れたら一気に音が分厚くなり
曲も練りに練られ
1stシングルには過去ファンを裏切らない楽曲アンスキニーバップを持ってきて大ヒット
戦略ハマりました
洋楽板に雑談スレありますから
アチラでもお待ちしております
モトリークルーでもそうですがトムワーマンは平べったいって言うか少し古い音なんですよね
そうです
モトリー・クルーでもかなり不満ありましたね
録音の音量レベルが小さ過ぎて小さ過ぎて
コテフルネームでトリップは長すぎて
弾かれるから悪用される事無いから
トリップ復活しときます 笑
https://youtu.be/K6Q9ib0x5Yk?si=yDCu9ANMK197OxYM
アメリカンウーマン
https://youtu.be/eDHC3P9oR4g?si=qJ_93Ym-GbO6dXdp
とりあえずコレ聴いてみてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m-zCrp1XWKdgbOOHUFMuzV6JaANkNWmBM&si=vPSqzmsgvllVSE1j
暗さ好きですね 笑
ゲス・フー側がピート・タウンゼントにバンド名変更を申し出たが
一言
消え失せろ
可哀想 笑
確かに俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと過去に喧嘩したことがある。ただし、俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを口論の末論破しただけで、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから追放はしていない。
でも、それはもう昔のことだし、俺はなんとも思っていない。まあ、向こうがどう思っているかは知らないけど、敵の敵は味方というじゃない?
現在の自分にとっては、
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは強い味方になり得る。
目障りな奴は消さなければならない!
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノとは協力関係を築きたい!!
確かに俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノと過去に喧嘩したことがある。ただし、俺はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを口論の末論破しただけで、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから追放はしていない。
でも、それはもう昔のことだし、俺はなんとも思っていない。まあ、向こうがどう思っているかは知らないけど、敵の敵は味方というじゃない?
現在の自分にとっては、
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノは強い味方になり得る。
目障りな奴は消さなければならない!
ユニオソ坊や(´・ω・`)ノとは協力関係を築きたい!!
この頃だと洗練されてますね
https://youtu.be/vKSUQ9ANoOE?si=0hnx7IOKYbNm4kXR
ふむふむ
そっちも聴いてみまする
紹介ありがとうございます!
L.Aメタル好きの独り言ジジイとユニオソはこのスレに要らない
俺が追い出す
なぜ、社長はユニオソ坊や(´・ω・`)ノを敵対視するのか?
あ~、これは全く知らなかったです 帰宅したら聴いてみます
社長さん判断が100%
じゃあ、俺は22世紀に遺したいロックアルバム1000枚のスレッドから撤退する。
それが何繋がりか忘れちゃったんですけど、、、w
おそらくキングクリムゾンのイアンウォーレスからキースエマーソンに行って、その時にだと思うんですけど
調べても直接の関係がなさそうなんで分からないままです
イアンウォーレスはキースエマーソンのところに居候してたし
グレックレイクを引き抜いたのもあって、代わりに誰か紹介してよってフリップも相談してたらしいので
そこは繋がるんですけどね
コチラも良いですね!
貼っときます
https://youtu.be/F8KkvrfTeGI?si=Gf1-U8ZqwIvsNDp0
BOTはキースエマーソンとのバンドを目論んでたバッハなんちゃらさんが
エマーソンが病気だったから彼抜きでバンド組んだって話だけど
具体的に付き合いが合ったかどうかは調べてみたけど分からないんよね
ヤバいな一曲目からめちゃくちゃ良いじゃん!
違った良さがあって気に入りましたね!
CFターナーが抜けてた
「バックマンターナーオーバードライブ」だw
https://youtu.be/a72iVqXVSWs?si=vwXymjKLlWpuZ0Q8
アルスチュワート モダンタイムス
1975年
ちょっとポップスよりだけど、このギターのカッティングはみんなお気に召すんじゃなかろうか
イヤー・オブ・ザ・キャット
イギリスの愛の吟遊詩人
>>675
CAROL名曲ですよね
何故かこれ聴きたくなりました
tulip/君に夢中さ
https://youtu.be/kbOOrvp6hys?si=x3auxXEEefaRDIpW
社長、ユニオソの事はともかくそれでいいのか
社長も今の新参者の分をわきまえずに書き散らかしてる奴に少しは苛立ってるだろ
グランジが居なくなったら今度は間違いなく自分でスレ立て人になっていつものパターンだぞ
人の上に立ってる人間じゃねーの?
https://youtu.be/p-t9DvFRYSU?si=YYd_pJatdiFdvFVA
本日も1日お疲れ様でした!
https://youtu.be/TGAl12OLtZY?si=qTyCSIyKcrH_OSIH
本日もよろしくお願いします!
間違えた本当はコレ貼りたかった 笑
https://youtu.be/onx2eDbpLnQ?si=Zw9XHFExn8uCMc0X
ふむ。横から失礼します。
スレ建ては自分が責任を持ってやりますが
それでは不満でしょうか?
ギターカッティング
聴いてて心地良いですね 笑
コチラも良さそうなので
後で聴いてみますね
チューリップてまともに聴いた事無いけど
TVとかで流れてくると
耳奪われるアーティストNo.1 笑
Babe Ruth(ベーブ・ルース)
アルバム「First Base」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_njZ2S_9W9U5Ibfvn-hSkj9fDm7CLGAAJA&si=VmaTN9PawV2Vv6im
sugar(シュガー)
アルバム「Copper Blue」
https://youtube.com/playlist?list=PL2FLxajeSGIABdMkMAaTmWwAhz2DkkfR0&si=6NU6dqs5kjfFxLbv
Primal Scream
(プライマル・スクリーム)
アルバム「Come Ahead」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO0gE4KrjKEc9YoCJGHxXb5HN4grMPX3o&si=jLK-xODcCcHDnl-N
Geordie Greep
(ジョーディー・グリープ)
アルバム「The New Sound」
https://youtube.com/playlist?list=PLvsYXqtYjMYcvwlG6oIbdRSGMaCYoe5XZ&si=BioWBlTTPjIZ7zDH
Charlie Sexton
(チャーリー・セクストン)
アルバム「Pictures For Pleasure」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k4Q7msv-Z0Pd_RSpLaGebWw4if0YOddWE&si=v1CoxeW2ctgJz0v2
U2
アルバム「The Joshua Tree」
https://youtu.be/sqCLz6Xb9xQ?si=_v2wW3U5Nh33g_Ze
Nuno Bettencourt
(ヌーノ・ベッテンコート)
アルバム「Schizophonic」
https://youtu.be/hbB28rhokJI?si=bNWq48SvsuR5uboQ
Experience Unlimited
(エクスペリエンス・アンリミテッド)
アルバム「FREE YOURSELF」
https://youtube.com/playlist?list=PLfysgdM2KWxO2koOBOe4MqqP7BQbqOFAh&si=xVvYxW8FURlrVNbm
STEPSON(ステップソン)
アルバム「STEPSON」
https://youtu.be/wNYFTfNQVEQ?si=DyrEzLKk7Uu_OqUP
Shotgun Messiah
(ショットガン・メサイア)
アルバム「Violent New Breed」
https://youtu.be/43Lf7f9SfLc
John Serry Jr.
(ジョン・セリー・ジュニア)
アルバム「Exhibition」
https://youtu.be/qnBwVKbwNP8
The City(シティ)
アルバム
「NOW THAT EVERYTHING'S
BEEN SAID:夢語り」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mXJkM-hA4iwmrdyCsJrWFdycPC79iA5-w&si=We1QphyaHVnqDWqI
Skelephant
アルバム「Matilda」
https://youtu.be/JaBy5Vo_ipc
THE MELVINS(メルヴィンズ)
アルバム「GLUEY PORCH TREATMENTS」
https://youtube.com/playlist?list=PLeKccSfjpNuB8L7LZ_1vsUQCOBRMb1BJC&si=73s7fYI7y4G7TsJn
アルバム「Nude with Boots」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_m_rFGV6vOKNib9u0SBC6WoqJZaZtGwlwM&si=dBseKk3_MZpuJa6E
引き続き作業しますが
よろしければ決定版のスレの方に転送します
助かります
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤
https://talk.jp/boards/msaloon/1706718413
そういえば↑のリストは検索も出来るので
選出されてるかとかこのアーティスト入ってるか?
とか気になった時に有効活用して下さいまし 笑
⭐︎
キーワードしてアーティスト名や
作品名で検索出来ます
アーティスト名は英語とカナ表記どちらとも
アルバムタイトルは英語表記となっております
尚一部漏れがあるかもですが
邦題も載せてあるのでそちらでも検索出来ます
https://youtube.com/playlist?list=PL82-b1DxAHb2xCMR_dNMXjU7ptl7EeCrC&si=W0GQZkUH89piXvDR
もしかしてハリウッドヴァンパイアですか?
あれでファンはかなり減っていきました
自分もですが
試聴できる時代なら良かったんですが
時期がズレとるな
もしかしたら、こっちは再チャレンジしようとして大人になってから買ったアルバムかもしれん
もうメンバーぐちゃぐちゃな時代だった記憶が
ケリーニケルズは娘が女優さんで
それに対して妬み僻みしかないんでガッカリした
割と良いの見つかってるので紹介していきますね
楽しみワクワク
ナザレス hair of the dog
一曲目はガンズがカバーしてますね
これは良質なハードロックです
グラハムパーカー ヒートトリートメント
これはキラさん好みじゃないかしら
ポップさが表に立ってます
でも、良いグルーヴなんすよねー
コレは以前自分も聴いた事あるな
結構良かった記憶
フォガット フールフォーザシティ
これはいい意味で70年代サウンドですね
ゆるふわさん好み
コチラは自分紹介して
名盤に入れさせてもらいました 笑
流石ですね大好きで愛聴してます 笑
カバー元の
オリジナルが想像以上に完成された曲でワロタ 笑
トムペティ 1976年
これは名盤には入ってないよね?
ごめんなさいね、覚えきれなくてw
いえいえ大丈夫ですよ
自分データ持ってるんで 笑
こちらは入って無いですね 笑
いいですね
ポップ具合と声が好きかも
あと見た目(笑)
てゆーか、ゆるふわ君
チャーリー・セクストン/ピクチャーズフォープレジャーの捨て曲無しの大傑作
知って聴いてるのが
たいしたもんだな
自分が高1の時に買って450回は聴いたアルバムだよ
いえいえ名前は知ってはいましたけど
ちゃんと聴いたのはキラさんに
紹介してもらってですよ 笑
本当にここら辺の音楽は
無知に近くて聴いて来なかったので
助かります 笑
忘れてる(笑)
2枚目は勢い落ちたけど好きなアルバムではある
地味だけど
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lhsQ9ugr_I_fgK8ggXK87FMOasAZGjMnU&si=2Tr6Lia2Nd-zRIFC
ジャクソンブラウン プリテンダー
これは良いアルバムですね
制作直前に妻が自殺したらしいんですが
その話を聞いてから聴いてるせいもあって
何か悲しくて優しい気分になるんですよね
アリスクーパー ウェルカムトゥーマイナイトメア
トラッシュの印象が強過ぎて、ホラー風味のボンジョビの人って思ってたけど
古いalbum聴いてみたらちゃんとロックしてた
自分もTrashと次のアルバムのみです
アリスクーパー キラー
これはゆるふわさん向き
開始5秒でサウンドが好きですね 笑
すっかり社長さんにはバレバレですね 笑
イメージなかった 笑
「ボンレパード」って書いたあるようにデフレパードとボンジョビ足したみたいな感じw
https://youtu.be/AdVAZCu7Wu4?si=wrG6NI0mFjLBbkzM
ブランクジェネレーション
あー、これはカッコいいパンクですね
メチャクチャ良いです
ゆるふわさんがよだれ垂らしそう
かっこいいですよね 笑
元テレヴィジョンの人のバンドです 笑
ジョニーサンダースとこのバンドやってた 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLmZp9fbjo3rHM58t0FyIVIIbMMGl873-P&si=6nyHOrWXXGuMiWfk
やはり知ってましたか、、、
名盤になかったのでワンチャンいけるかなって思ったんですけどね
僕はさっき知りましたがメッチャ良いですね
補足すると
リチャード・ヘル(個人)&ザ・ヴォイドイズです 笑
昔こういうネーミング多すぎですよね 笑
ちょと意外でした 笑
よろしければ
是非番外編入れたいですね 笑
ビッグスター ラジオシティー
ビッグスターって星のジャケしか知らんかったけど
こんなんも出してたんですね
これ売れなかったらしいけど
これは絶対に入れなきゃですよー
完璧に近くないですか?
ボーカルもギターも曲も全部良い
結構パンクの名盤常連アルバムですね 笑
こういう崩し具合社長さん苦手かと思ってた 笑
演奏がしっかりしてますもんね
そりゃそうか、、、このクオリティならそうですよね
パンク普段殆ど聴かないから疎いんすよ
メチャクチャ好きです
正直、ニューヨークドールズとかテレヴィジョンとか、ジョイディビジョンとかザ・ジャムとかは良いとは思うけど
絶対に聴かないだろうなってのがあるんですw
良さを頭で理解はできるけど感覚的には好きじゃないというか
何だろう、、、何か気持ち良くないというか、肌が合わないというか
でも、このリチャードさんは上手くフィットしました
オシャレにしたろうとか、カッコよくしたろうとか、頭良さそうに見られたいとか、
そういう邪念がないように感じました
https://youtu.be/ZL0vy1XyeUg?si=Az5uFXTaTBi_AKIM
この人拘り強くて脱退する際に
喧嘩別れ多いみたいです 笑
出てないですね
良さそう 笑
ソロは聴いたことないや
なのでスレでもお初ですね
ハノイはコンサートに行ってますよー
お爺ちゃんやんってなりました
マイケルモンローが急いで駆け寄ったりしててホッコリしましたね
これもメチャクチャええですね
ハノイ・ロックスは2002年のサマー・ソニックで見ましたね
入場制限かかるぐらいパンパンでヒット曲オンパレード
良いですねー
なるほど後で聴いてみよ
すごいロック 笑
何故これが売れない 笑
まだまだあるんですけど、どうします?
明日以降に回しますか?
そうですね…
いや行っちゃいましょ! 笑
ちょとこの後飲みに行くので
聴くのは明日になってしまうと
思いますけど 笑
リトルフィート 邦題「アメージング」
僕、このバンド別に好きでも何でもなくって
名盤と言われてるアルバムは苦手なんですよね
ポップでグルーヴがあっさりしてて
でも、これは丁度良い粘り気です
シュギーオーティス インスピレーションインフォメーション
割とサンプリングのネタにされることの多いアーティストらしいです
ギタリストですね
ちょっとパワー不足は否めないけど
boz scaggs 同名 1969
デビューアルバムはオーソドックスなリズムアンドブルーズっぽいロックですね
僕はこの路線の方が圧倒的に好きですね
ロリーギャラガー コーリングカード 1976年
佳作ってかんじかなぁ
ian dury ニューブーツアンドパンティーズ 1977年
何か変な音楽ですがクセになりそうなんですよね
苦労人みたいですね
売れかけたけどレコード会社が倒産してチャンスを失ったり
そもそも子供の時に小児麻痺になって身体が不自由だし
でも、このアルバムで34歳の時にブレイクしてアルバムは全英で5位に
もしかしたら、日本のハイローズって名前もこの人のやってたバンドからとってんのかな?
https://youtube.com/playlist?list=PLLy1F0NPv5gqOwT9OMByGJSBl0_evV_PA&si=zu-UsKSMkvK7xyK4
リチャードヘルの一曲目のイントロは多分ももクロがオマージュしてるよね
https://youtu.be/qVn3_qeIrBA?si=YwcbjHDRrDgVbI4T
ピンキージョーンズって曲
リチャードヘルは不協和音の差し込む量と解決のさせ方がメチャクチャ心地良い
上手いですよね
以前僕は不協和音の必然性って言葉をよく使ってたけど、今から考えると必然性というのは結局解決感の話だったと思います
解決(終わった感)が与えられて初めて不協和音が音のストーリーに組み込まれてその場は不協和音なのに流れで調和しているように感じる
不協和音が変容する
これを言いたかったんだなって
初耳です
メッチャ良いギタリストですね
初音で分かりますw
1988年にデビューしました
一度来日し渋谷クアトロでライブやりましたが見てて圧巻でした
今日は寒いです
最近週休2日にしたんですけどかえってしんどいですね
チープトリック インカラー 1977
僕、チープトリック何が良いのか丸で分からなかったんですけど
これは聴けます
プロデューサーはトムワーマンだそうです
モトリーもやってた人ですよね?
ドクターフィールグッドの前まで
後にプロデュースする
ビッグブラックでカバーもしてるし
https://youtu.be/kvKTmvGJse8?si=O8Q9gITMtMfySINE
https://youtu.be/lH-BprQHdLk?si=mKBYk8wzwmmqa6EM
そうなんですよね
週一休みのリズムが長いと週ニ休みだと身体が慣れて無くてダルく感じてしまう人間安静にすればするほど身体ダメになりますし
多少無理して疲れたほうが回復力、免疫力は上がると思います
このアルバムはチープ・トリックの中で1番好きですね
THEトム・ワーマンの音ですが
この辺のバンドに1番シックリきますよね
トム・ワーマンだとトミー・リーの迫力ドラムのサウンドがなかなか伝わりづらかった
メッチャ良いですよね
このアルバム
1988年永遠の愛の炎
がチープ・トリックベスト3です
ロックというよりポップス寄りだけどよく出来た曲が並んでます
僕が聴いたことあるチープトリックってクソつまらんかったんやけど、何やったんやろか
年下の従兄弟がチープトリック好きやって言ってて、どれどれ俺も聴いてみるかって聴いて
うーん、ロックじゃねーなってなったんだよね
まぁその当時は(というか数年前まで)クイーンもオペラ座の夜ですらポップ過ぎて聴いてられないって感じだったし
3曲目、めちゃギター良いじゃんw
4曲目も良いですね
武道館も今聴くとええんかな
CD持ってるんですよねw
チープトリック 同名 1977
ゆるふわさんと僕はきっとこのアルバムが1番好きだと思う
これ聴いちゃったら他のは聴けないかも、、、ってくらいカッコいい
リチャードヘルを気にいってたので
キュアーのこのアルバムいけるかもなと 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kb8mwZCZdkS1E0y9rpp8gpwnV6Md6-m90&si=PnYPDHafByV8iSv1
時間はかかると思いますが
楽しみです 笑
ドアーズも1stしか聴かないし、聴いてギリ2nd
フリーだと、これはもう1stしか聴かない
クイーンも3rdだけ、ギリ2nd
ジェネシスは2ndのみ
ELPも2ndのみ
カンサスも1stのみ
バンドによって旬の時期って色々あるけど
箱のデカさによって映える曲って変わってくるじゃないですか
僕はどっちかっていうと、小さい箱で映える曲が好きなんだと思います
自分と同じですね 笑
まぁコレは小さい箱というか
ガレージ感強いけど 笑
めっちゃ良い 笑
カバーじゃないのかなぁ?
何となく聴いたことがある気がする
5は凄く良いですね
全体的に好みじゃないですけど、5みたいな曲が並んでるなら聴きたいです
これ聴いてから他の聴くと
魂売ったんか?
おい、貫いてくれ!頼む🙏前の音楽やってくれ!ってなります
いや、売れてるやつも良いんやけど、お前らじゃなくてもそっちはできる奴他におるやろってなりますね
このアルバムもう少しまとまりあれば
自分も名盤アリだなと思ったけど
そこが悔やまれまれるんですよね 笑
でもガレージロックやパンクの名盤
として結構紹介される有名盤ですね
確かにイメージ違くて驚きました 笑
リリースの時代感もあるんでしょうね
初めは半信半疑で大衆向けの部分も
出て来るんじゃと少し不安だったけど
ずっとかっこいいし攻めてるんで
cry.cry辺りになると信頼感に変わってます 笑
あっコレは番外編に入ってます 笑
1番最後の曲若い頃聴いて衝撃でした 笑
良いアルバムですよね
自分があまり聴かないタイプですが
めっちゃ曲が良いですね
これは名盤だわ
追加したいですね
ドアーズ5thどうですかね?
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO8nW23t64lmVU3tsx2mhBAGpCC1-03HE&si=iuEma1VJ2rFg08Ij
全曲隅から隅まで聴きました
うーん、、、
素材というかパーツはドアーズなんですよねー
でも、奇跡は起きてないというか
1stのような独特のドライブ感や酩酊感や高揚感はないですね
6の頭の方とかは好きなんですけどね
1番好きな曲は9ですかね
B面はジャズみたいな感覚で聴いたらまぁアリかなって思いました
楽に聴くというか、音楽に身を委ねるというより、音楽がサブみたいな感じ
A面に関していうと
1とかも、磨けばメチャクチャ良い曲だと思うんだけどね
まだまだ整理され過ぎてて、まだまだ発酵する余地あるよね
アルバムを通すとセルフパロディみたいに感じる時がしばしばあるので評価は低くなりますね
でも9曲目はたまに聴きたいのでドアーズの全カタログでマイベストみたいなの作ってみようかなぁ
視聴ありがとうございます!
確かにちょとぼんやりしてますよね
原点回帰という意味での試みは
感じる作品なので思い出して
紹介させてもらいました
9曲目は自分も好きですね 笑
ヤニスアンドザヤー
ここで紹介されてから愛聴してます
下の娘に聴かせたら娘も気に入ってました
聴けば聴くほど良いですね
EDDIE&THE HOT RODS
https://youtu.be/x3srDTWS2L4?si=WdoX1JrZvXaI1ubu
良いですよね
ちょと不思議なアルバム
コラボ相手の名ドラマーのトニーアレンが
亡くなってしまったのが残念ですね
もっと他の2人での作品も聴いてみたかった
入って無いですね
明日聴いてみまする
今日はドアーズを聴いとります
1stと2ndは擦り切れるほど聴いてるのでそれ以外を
意外にソフトパレードが良い
https://youtu.be/_pbcsvuDxgY?si=0sBgX0zhpm2tTlwI
本日もよろしくお願いします!
これも良いロックアルバムですねー
番外編入れたいですね
社長さんは多分
ドラムが気になってしまうかもですね 笑
初めて聴いたけど
面白い作風二曲目良いですね
アフロビートメタルみたいで
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nYhQgbNzgNXds1-vOOhOi5Vuo0R8Z1b4I&si=QApfVCEJzM_SzmsE
1stと2ndからは極力入れないようにしました
聴き過ぎてこの曲の次はあの曲って自然と繋がってるので
それを避けたかったし
ぶっちゃけ1stや2ndはアルバム通して聴いた方が良いと思うのでそれ以外の曲で構成したかった
アルバムとしての統一感出すのが難しかったのと
どのアルバムも割と1曲目にキャッチーな曲を持ってきてるので
その曲で始めるとそのアルバムを想起させちゃうので僕的には避けたい訳で
その制約のせいでアルバムの流れを作るのに工夫が必要でした
あと、72分はやっぱり長い
https://youtube.com/playlist?list=PLsw1UAiK9_aqvC7WVSsilcMmLum11dpz-&si=5aStnNnPDKmYvMA3
後半は後でちょっと修正するかもしれないけど取り敢えず完成
ゲーム音楽みたいですね
きっと日本人だろうと思ってクレジットみたら当たってました
後で聴きますね
今はドアーズのプレイリストを聴き込んでますので
時間ある時に聴いてみます 笑
自分もそういう楽しみ方ありかもな 笑
やるとしたらフレーミングリップスか
メルヴィンズかな 笑
捨て曲なし!みたいなことよく言うじゃないですか
逆に捨て曲が多いとか
でも捨て曲って呼ばれてる曲にも役割があって、ちゃんと機能してるのに捨て曲呼ばわりされてることもありますよね
でも自分でアルバムの構成を考えるとそういう曲がマジで有難いって気付くんですよ
ヒット曲や派手な曲を並べただけのベストアルバムってクソつまらないのが多いでしょ?
全部ヒットしてる訳だから捨て曲ないはずなのに
違和感なく聴けます
ラストに近くなるとちょっとアンサンブルや緊張感が乏しくなるけど
ラストの曲を映させるために必要なんですよね
これらを挟まないとダサくなる
https://youtube.com/shorts/N3jzKvy96k4?si=WH-VGDAw-AjMHcU7
https://youtu.be/kE32pvvaDT8?si=0RyIz1xchBoPzhBC
あ、やっぱり!
めちゃくちゃ生々しくて好きだわ
朝から疲れました
忙し過ぎて低血糖やと思う
ジャクソンブラウン レイトフォーザスカイ 1974 3rd
シンガーソングライターのアルバムですね
デビュー前からイーグルスなどの大物に曲を提供してたパターンの人です
思想信条はかなりの左派みたいですね
アメリカのミュージシャンの民主党支持とか共和党支持とか表明する風習は嫌い
綺麗事言って、共産主義者の片棒担いでるのも馬鹿だし
それを表明しちゃうのも馬鹿だ
でも、曲や歌は良い
これが困ったところなんだよなぁ
レッチリのプレイリスト作りました
これが今のところレッド・ホット・チリ・ペッパーズで一番大好きな曲になりました
とにかく何回聴いても飽きなかった
https://youtu.be/aP-oFkZknS4?si=YxjNgRjh26nzqRjo
今回は選外になりました
そういうのを全部外して選曲しました
アルバムを通して聴けなかったのは、それが好きじゃなかったからだと思いましたね、今回
ちょっとダサめのメロディの曲も入れましたが、ギリギリセーフなんじゃなかろうか
イモ臭くなる手前で踏みとどまってると
今朝と昨晩聴かせてもらいました!
外し方が社長さんらしいなーと
思いました 笑
何気に今の若者には
感覚的に刺さるんじゃ
なかろうかと思いましたね 笑
https://youtu.be/pBF-guwiszU?si=MbMkn8nFzf6dmpsx
本日もよろしくお願いします!
コレちゃんと聴けて無いけど
良さそうだったので 笑
A CHILIの方がレッチリの良さが出てると思います
B CHILIはあくまで裏面ってことで
久しぶりに新譜が出たんですね
ボブシガー ナイトムービー
これはキラさんの好物だと思う
良いアルバムだと思う
ボブ・シーガー好きです
一番最初はシェイクダウンからでしたが
この人の声かなり好きな感じです
このアルバムは聴いたこと無かったですが、やはりボブ・シーガーは良いですね
https://youtu.be/B8hL12fVHbA?si=-PecK99DoWEuPEv-
今聴いてます
正式なアルバムのレコーディングでは実際のドラマーが叩けるようにと
かなり遠慮させられたらしいですね
ボーカルが入ってないし、ギターの音ちっちぇーし、3人だけで演奏してるし、ほぼほぼベースとドラムがメインですね
正式なアルバムの方を高校の時に一回聴いたきりなので、比較できないw
本家の方も後で聴きますわ
うーん、やっぱこの声苦手w
ちなみに自分は大好きなんです
社長さんのリスト聴いて思ったけど
ジョシュ良いギタリストよね 笑
最年少らしくオシャレ 笑
レッチリを違う形にしたくて
リックルービンのタッグ解消をずっと
他メンバーに訴えてたみたいですよね
最後違うプロデューサーで
一枚やらしてもらったけど
本人的には悔いが残ってるらしい 笑
ジョンフルシアンテが戻って来る時
心から喜んでしかも現在も
裏方に回ってサポートしてるの
良いやつ過ぎる 笑
実質クビ宣言されたのに 笑
あ、悔いてるのは
もっと攻めた事やれれば
よかったという意味でです 笑
https://youtu.be/IxkJeoxZ0WM?si=kj9g7OaxuaqGh1uC
ギタリストがどのアルバムで誰が弾いてるのか実はほとんど分かってないです💦
ジョシュはジョンフルシアンテが
2度目の脱退からの10年間くらいで
アイム・ウィズ・ユーと
ザ・ゲッタウェイの2枚ですね
ジェーンズ・アディクションの
デイヴ・ナヴァロは
ジョンフルシアンテの一回目の代役の際に
参加したワンホットのみ
初代ギタリストは最初の2枚で
薬物のオーバードーズで亡くなってる
それを受け継いだのがジョンフルシアンテ
訂正
ジョンフルシアンテの一回目の代役 ×
ジョンフルシアンテの一回目の脱退 ○
メチャクチャわがままやんか
あのアルバムは何か雰囲気が全然違うって思ったらそういう事か
一回目は薬物中毒と精神
ホームレス生活もしてて
メンバーが心配して戻して
カリフォルニアケーションで復帰
2回目はベースのフリーと
音楽性の違いによる不仲による
脱退説と単純にテクノやらソロで
やりたかった説
どことなくフリーに遠慮してる
感じあってなかなか面白いです 笑
ジョンフルシアンテの色が
強くなり過ぎると
バンドとしてのグルーヴは死ぬんよね
これは個人の見解です 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLIX8ooSrP7d2aWsiUL_bP0kiUkudEUxM8&si=SCpS1fgjpuiQZUWL
ある以上なかなかフリーと揉めてたのも
分かる気がする 笑
一回目脱退する前はそんな事
無かったんですけどね 笑
バイザウェイの頃はめっちゃ険悪だったらしい 笑
シャシャるからねぇw
なのでしゃしゃってる曲は極力排除しました
シャシャるベースを排除
歌謡曲調のメロディを排除
って個人的な嗜好が強過ぎたかも
それはそれで
凄く新鮮味あって
聴きごたえありましたよ 笑
ファンクの文脈ではなくてパンクの文脈に感じさせようという試みをしてみたんですよね
パンクっていうか、クラッシュ的な
on murcuryはその布石で、そのまま繋げるとパンク色というよりダブ色になるから
間によりパンキッシュかまして、さらに後ろのパンクっぽい曲でサンドイッチしました
バイザウェイはファンサービスですw
1回目→BSSMの頃とはグルーヴが変わってしまった、メロウになった
2回目→枯れて食傷感のある曲しか出てこなくなった
スマパン聴いたことなかったけど、カッコいいな。ゆるふわさんのレッチリプレイリストは若いなぁと思うけどマニアックも入れてくるんやね。
って返事がきて、プロとしてパンクバンドやってたからEPっぽいまとめ方だよねって返したら
彼はベースやってたでしょ?ってさ
選曲でバレるもんですね
ガンズで1番聴いたのはガンズンライズだし
メタリカもメタルガレージだったりする
「ベースかな」
でした
僕もゆるふわさんの推しの曲を聴くとベーシストらしいなと思うことがあるっちゃあるんですよね
ベーシストがリーダーのバンドも割と特徴ありますしね
アイアンメイデンとか
https://youtu.be/GjxC4Wsrlbs?si=UvLuacGvUx9olDui
本日もよろしくお願いします!
まぁ自分の好みは分かりやすいですよねー 笑
プロとしては語弊あるし恥ずかし過ぎる 笑
まぁ目指してたというか
夢見てた程度でふ 笑
かっこいいと思ってくれたのは
嬉しいですけど
バンドの売りをぶっ壊す勢いで
結構攻めた選曲なので
スマパンにしてスマパンにあらず 笑
あのテイスト期待したら
面食らうと思います 笑
最初の頃はジョン本人が
レッチリというバンドと
ヒレル・スロヴァクを
凄くリスペクトしてたから
スタイル合わせてたのかもですねー
一回目戻って来た時も
グルーヴや
ギタースタイル変わってて
メンバーも驚いたらしいですね 笑
それでカリフォルニアケーションが
爆破的に売れてしまったのが
パワーバランスや方向性を濁らしてしまった
と、勝手に解釈してます 笑
売れる売れないは時の運なんで、ちゃんとプロですよ
この間も地下バンドオーディションみたいなのをYouTubeで観たけれど
みのミュージックやらイトウセイコウやらマーティーフリードマンやらが審査員しててさ
そこに出てくる人たちは本当に紙一重なんですよね
まだデビューしてないけどライブやったり、曲書いて路上で歌ったりはしてる
でも今は音楽で食べるほどの収入は得てない
なんかさ、誰だったかなぁ
チューリップの財津和夫だったかな
彼はバンドの壊し屋って言われてて、彼と共演すると
そのバンドは解散しちゃうんだよね
なぜならそのバンドの音楽的な核を引き抜いちゃうから
でも、彼は生き残るなら4つのバンドから1つを作るくらいじゃないとムリっていうんだよ
その番組に出てきてた僕が観た2組は、、、
音楽に対して純粋なんですよ、彼ら
バンドのゴチャゴチャとかマネージメントとか
プロデュースとか
そういうのより、音楽を楽しみたいんだと思います
彼らに優劣を付けれないです
どっちも方向性は違えど音楽に対して真摯だし、人を喜ばせてるから
知り合いのバンドでも
メジャーデビューしても
楽曲いじくり回されたり
編成変えられたり色々目の当たりにしたから
本当に難しい世界ですよねー
逆に陽の目浴びて無くても
凄いバンドもいますしね 笑
エロ漫画やBL漫画に誘導しようとするのがいるからね
彼らにとったら使い捨てっす
アニメの主題歌かエンディングやった
青春パンクバンドの
インディーズの頃の元ベーシストとも
知り合いでスタジオとか一緒に
遊びで入った事あるけど
悔いも無いと述べてましたし
すごく音楽を楽しんでましたね 笑
バカにしてたけど
色々な現実や仕組み知ってからは
好きでは無いけど
アレはアレで凄い事だよね
て、思えるようになりました 笑
これ過去に出てますかね?
スイサイダル・テンデンシーズ/ライツ…カメラ…レボリューション
https://youtube.com/playlist?list=PLBnJv6rImVe-9QTtNrys_NwB3ZPyiNHg9&si=XwNGupGiudu-kMc0
安心して下さい
名盤入れてありますよー 笑
自分が紹介して推しときました 笑
MINISTRYと同じぐらい好きなバンドでした
https://youtu.be/mhUVbMYB6yQ?si=sMtuxgTkKCkKV4Pd
輸入盤でしか発売されす日本ではあまりピックアップされなかったです
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwa5_iUeucH8pl8zlu0PJrgsOguBEx0ek&si=0HK5Ag13yII0u-gF
ふむふむ紹介ありがとうございます!
帰りにでも聴いてみまーす!
https://youtu.be/YgVBF_b0gCA?si=ID5qIdCukDhOPxlX
MINISTRY亜流からのインダストリアルメタルバンドですが
当時山程買い漁りましたが
このバンドだけ突出して良かったです
自分もその意見完全同意ですね
ていうか読まずにレスしてたら
同じ主張してた 笑
それは楽しみです 笑
大嫌いだったなー 笑
https://youtu.be/aK-Ry-SAx_I?si=yrjSttUVsJ-h6HSY
曲もダサいしスタジオライブとか
見る限り下手だしなんでこんな
ワーキャー言われてんの? て
でも最近はその後も続けて
売れなくてもやりたい事やってるの知って
見直したし
無罪放免に自分の中でなりましたね 笑
もっとマニアックな曲あったんだけど
見当たらない 笑
https://youtu.be/Vr_YrwEdp9Y?si=k9lUXnvexKRhmhRy
公式チャンネルで探したら
過去に売れた曲のMVが
一年前にアップされてるのばっかだった 笑
僕も売るための音楽は刺さらないことが多いですね
中には売れ線狙いなのに中身も凄いっていうものもあるっちゃありますが
昨日、閉店間際にスーパー行ったんですよ
半額探検隊って呼んでるんですけどねw
そしたらエリッククラプトンのティアーズインヘブンが流れててさ
口ずさみながら買い物してたんすよね
まぁ売れる音楽なんですよね
歌いやすい、分かりやすい、中身ない
半額探検隊にちょうど良い
家では絶対に聴かない音楽(音楽歴が浅い頃はよく聴いてたけど、これとチェンジザワールドね)
でも、シチュエーションなんですよね、音楽って
下のリンクの曲聴いてみて下さい
対比で聴くと面白いですよ 笑
僕は半額ゾンビって呼んでます
9時からお惣菜が半額になるんですけど、20人くらいワラワラ集まってきて惣菜コーナーの周りで待ってるんですよ
半額シールが貼られ出すとそれが一斉に群がるんです
平日には殆どそういう人たちいなかったのに
今は平日なのにゾンビが湧く
うける 笑
オレンジレンジは節操ないんよね
CDいっぱいスタジオに持ち込んでさ
どの曲からパクる?みたいな
ある意味清々しいけど
下の動画観たけど、僕ならドラマーをクビにします
この曲聴きながら半額ゾンビを遠目から眺める遊び
自分では探検隊のつもりなのだ
貼った曲はまだ売れようて
魂胆が見え隠れしますが
以前オレンジレンジだと知らずに観た
もっと最近の奴は
売れる気さらさらないけど
音楽IQ高いなて楽曲やってたんですけどね 笑
事務所側はそれで売り出す気は無く
過去の産物で売りたいみたいだけど 笑
意図的にその時期のMV無いし
むしろ空白の10年以上が
無かった事かの様な見せ方してる気がする 笑
自分達でインディーズレーベル立ち上げて
メジャーレーベル辞めてた 笑
紛いもなく名盤だとは思いますけど
このアルバムしか聴く気はしない 笑
https://youtu.be/XIRnN7AZ0Uo?si=4QXJVvuczAlI08na
賢い選択だと思います
名盤には選出しております 笑
最近の曲聴いたら
めっちゃ大衆に媚び売る
ポップスに戻ってました 笑
最近見たのは、レイラでエリッククラプトンが売れたみたいなこと書かれてるけど
実際はデュアンオールマンがエリッククラプトンを食ってて
オールマンが死ななければギターヒーローはオールマンだったって
まぁ本当のところは知らないけど、ギタリストとして好きなのは僕もオールマンですね
まぁミュージシャン達も生活しなきゃいけないからw
ヤードバーズも
結局ジミー・ペイジが参加してる
コレを選出してますしね 笑
https://youtu.be/gS3H_UNLDHI?si=f0agiOUTjfEN1wbs
どれもあんまりピンとは来ない 笑
女にだらしないイメージしかない
まぁどっちにせよ、つまらん男やなと
最近はロス防止の為にAIで個数きめるスーパー多いですね
自分とこは最大40まてしかやらなくなりました
精肉狙いですが(笑)
コレは名盤に滑り込んだなと思います 笑
Buffalo Springfield
(バッファロー・スプリングフィールド)
アルバム「Buffalo Springfield」
https://youtu.be/D4gMpxGlIV8
フィル・ライノット
ボブ・ゲルドフの彼女に睡眠薬入れた飲み物飲ませて強姦しようとした事件
が、何故かボブ・ゲルドフの彼女はフィル・ライノットとくっつく事件(笑)
そこまで私のことが好きだったんだってなるそうです
レイプって知り合いから受けるのが殆どらしいから
傷付くとそれを帳消しにするように認知するという
高い飯は美味しく感じるというやつね
高いのに不味かったら腹立つじゃないですか?
美味かったことにすれば誰も傷付かずに済む
なんか、わかりますそれ
重罪を犯してまでやった女が糞女だったら馬鹿みたいにじゃないですか
レイプしてしまうくらい良い女で、そのくらい好きだったんだって言い訳しちゃう
だから互いに認知的不協和のせいで、特に好きでもない者同士が夫婦になってるとしたら
馬鹿みたいにな話ですよね
デイヴ・ナヴァロ期のライブ映像
オススメに出て来たんだけど
何気にこのメンバー構成が最強なんじゃなかろうか
と思ったりもした 笑
https://youtu.be/tmMRcGEjNnY?si=kGGvrM2kQGTBOx7-
作品も聴いてみたかったな 笑
アルバム制作のほうではあまり機能しなかったみたいなんだよね
特に最後の曲
https://youtu.be/C03p6rpYtN0?si=1QVdL_RooKghRQHU
そうなんですねー
ワンホット聴く限り良いアルバムだし
ハード路線やるなら
デイヴナバァロ一択な気がするんですけどね
歳をとった今では後の祭りだけど 笑
全てでは無いけど
結構持ってるし愛聴してたりするんですけどね 笑
バンド元来の色味には
1番あってたと思います
デイヴナバァロが
ケニー・ウェイン・シェパード
https://youtube.com/playlist?list=PL2FLxajeSGIAR82nC9k7YkBOLaFYvAE00&si=Efgow9ChUsgt7D7E
2013年頃三軒茶屋フラップノーツ閉店セールの時にかなり自分も買い占めた
バカみたいな値段からさらに割り引かれてた
当時レコードはまだゴミ扱いだった
198円→40円とか(笑)
CD化されてないレコードを録音するために
https://youtube.com/playlist?list=PLSGVVEAakzy6oLhSGI584gz83wnvobhK7&si=XyMPfx4chqJTC8ks
そもそも該当するレコードを探すのが難しいよね
このLP欲しいけど盤質Bってのが気になる
しかも送料込みで5000円くらいするなぁ
確かLP盤のみだと思います
SICK THOUGHTS(シック・ソーツ)
アルバム「Heaven Is No Fun」
https://youtu.be/-C1WDGg5e2k?
隠れ名盤的なのは
そういうの多いけど値は貼りそうですよね 笑
因みにコレもですが
最近のアーティストは結構
LP盤のみでリリースしてる
アーティストも少なくないですねー
別としてですけど 笑
骨のあるアーティストやバンドだったりが
多い気がします
コレとかもそうですね
JAZZとかソウルとか多そうですけどね
聴いた方が断然
良いジャンルだと思いますし 笑
調べたけど全体的に高いですね 笑
そりゃあマニアが
レコード店で探し回る訳ですね 笑
アンビルとかタイガーズオブパンタンとか今は無き国立と聖蹟桜ヶ丘で買いましたね
都心から離れてるからか回転が遅く「色」が変わって50%引きでw
ニルヴァーナとか90年代ですら高いですね
当時も多分あんまりレコードでは入ってきて無いのかな
昔飾られてるの観てたっかと思ったけど
イヌとか未だに
8000円以上するんですね 笑
ビギニンオブジエンド フィッシュマン
ハバマのバンドらしいです
(YouTubeにも落ちてないので)
https://youtu.be/4aRjT2QpYyk?si=CdZ4CEy0qgUAtuWV
https://youtu.be/U0HBok8LMKI?si=erJX2VAI2F5HzJh2
https://youtu.be/90h4zIvbkcI?si=ERomkfW0AcqfA_MM
他にもあった気がするけど忘れちゃった
全く聴けないけど
持ってる方が洋楽板の
古参コテの方で居ましたね 笑
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=14590
⭐︎
多分、1990年にリリースされたレコードは数がそれなりにあるけど1991年からはもの凄く減るから高いと思いますね
マイブラとかプライマルスクリーム メタリカのブラックアルバムとか再発の方が多いような気がしますね
これの2番目のアルバムとかメチャクチャ良さそうじゃないですか?
確かに良さそう 笑
確かに良さそう 笑
やっぱそうだ 笑
この2枚が名盤に選出されてますね 笑
The Beginning Of The End
(ビギニング・オブ・ジ・エンド )
アルバム「The Beginning Of The End」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k5QAHO9E2gkcnE7gH-nQluGsqmZoSgZsY&si=1Z3U1pSoK0DXgqVM
アルバム「Funky Nassau」
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lCmYqHXK4pQzlvAkb2qkzaIxZ3IXHg1s4&si=mjNHsOrHEPHiskum
多分社長さんの紹介だった気がする 笑
ちゃんと覚えてるもんですね 笑
確かオンラインレコード屋さんのファンクのお勧めを片っ端から聴いて挙げてた頃ですね
他にもスタジオミュージシャンによる唯一作も挙げてた気がする
名前がすぐには思い出せないけど、ジャケは覚えてる
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nejy9YJ9W8777iliRB_KVFiLKyTj2T7ok&si=IfnH1ueQMgz-i4YI
ハワードテイト 同名
良さげなリスト見つけました
郊外のユニオンは穴場、掘り出し、色割り50とかありましたね
稲田堤とか、淵野辺とか
いまやもう割引ショボすぎて
しかし商品バカ高く設定?してたりして
年に2回ぐらいしか行かなくなりました
ネット、フリマで買うのが当たり前になりました
スティービー・ワンダー/ラブ、ハーモニー、エタニティ グレイテスト50/50
SHM-CD 3枚組が届いてた
後で聴こう
パートタイムラヴァーが入ってないのが不満だが400円で買えたから満足
ニッキギオバニー って読むのかな
初音からかっこいいw
https://youtube.com/playlist?list=PLQkLgByXjOspcdt7Zzc801DEL3a3vCkRQ&si=9KeMjv_b4Weretdv
色んなアーティストの混合ライブ
これもやば過ぎる
ニッキジョヴァンニ
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kp1GvCGzX7dqABpAwEmerOMIRLqcKNPQ8&si=P9kBNEVwe5tFX4Ec
こっちもジョヴァンニ
うーん、良い!
https://youtu.be/XoNu6fwjtXI?si=7PPqPUsCDlYFZNxD
本日もよろしくお願いします!
昔吉祥寺ワープで観たバンドの
フロントマンなんですけど
解散してワイルドワイドな大道芸人に
なっていた件 笑
井の頭公園で見つけて
確認済みだったんですけどね 笑
結構アリだと思います 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mr338fJrJ1kcdx1Cf6vG0x5k9qBU_-iEE&si=oOLd3B-MeMXnZsjk
訂正 ワールドワイド 笑
すみません 笑
下のアルバム、ベースがやたらと特徴的だつたので(上手くはないけどセンスが凄くある)他にもアルバムに参加してないか調べてみたら
本職はドラマーだった、、、
他のアルバムも11枚くらいクレジットがあったんだけど、何個か確認してみてもドラマーなんだよね
チープトリック 蒼い衝動 1994年
これはとってもハードロックなアルバムですね
テッドテンプルマンがプロデュースしてます
Amazonで98円だったので買いました
パーシースレッジ
when a man loves a woman
今日はこれ聴いて癒されてます
名曲過ぎる
本当だ所々結構ミスってる 笑
持ち前のドラマーとしてのリズム感と
グルーヴで乗り切ってるの味がありますね 笑
テイクな気がする 笑
凄い不思議な感覚になりますね 笑
音聴こえる? 笑
https://m.youtube.com/shorts/5HFbSno00vE
自分は27歳まででした 笑
感じるというか
40までは明確に聞こえます
きっと40くらいなんでしょうね
打楽器からの弦楽器は無理があるよね
よく演奏できたな、実際w
ノリと勢いが大事ってのがよく分かりますよねw
ゴスペルってボーカルがクソ上手いよね
多分無名なんよな
教会に集まって週末宗教歌を歌う
歌を神に捧げるんよね
その中で上手い人達が選りすぐられていく
旬を過ぎた売れに売れたシンガーがゴスペルに戻ったりしてる
で、60過ぎて映画に若い頃の歌が再ブレイクしてアリーナに戻ったりしててさ
もう、異世界なんよな
日本の漫画が世界で席巻してるのは層の厚さ
同人誌文化がある
コミケみたいな集まりが年に何回もある
Enyaがそうでしたね
女性ボーカルの素晴らしさに心洗われる
https://youtu.be/YYNOViWScsw?si=i34Bu537bV6HLr0d
なんかオアシスの
仲がいいてだけでライドのギタリスト
メンバーに誘ったの思いだしました 笑
ベースを一本も持って無いし
誘われてから初めて
真面目に練習したらしいですからね 笑
オアシスの初期のグルーヴの無さは
ドラムも上手くないし
きっとその人選が原因 笑
あの兄弟にとっては
リズム隊はお飾り程度にしか
考えてなかったのかもですね 笑
みたいなバンドだな 笑
https://youtu.be/U_vBDWZUUHc?si=g36NBr0scc_YDKCw
後で聴くの忘れないように貼っときます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mCF2B83WRzbsgsjx7HCpyCer9pwwkN3TE&si=sa9HomOmRRr3SW67
グラディスナイト nitty gritty
このアルバムは甘くなくてロックですね
僕がモータウンサウンド好きなだけかもしれないけど
メチャクチャ良いです
モータウンを毛嫌いしてる人のレビューも見たけど、ちょっと仲良くなれないかなぁ、その人とはw
何かさ、ジャズ畑にも居るんだけどさ、電化したジャズはジャズじゃねーとか
スウィングは古臭くて聴いてらんない(←これは半分僕ですけど)とか
まぁそういう聴き方は良くないと思う
80年代ロック(というかTOTOサウンドかな)やグランジ後のロックについては僕も色々と思うところはあるけどさ
ジャンル丸ごと否定するのは違うだろって思うんですよねー
元々音楽は楽になる音で、生活の一部だったんですよね
特に民謡というのはキツイ労働を楽にする効果のために発生し受け継がれている
みんなで力を合わせるというのもあるかもしれない
反復とBPMが重要で、作業の動作に合ったものでないと意味がない
音楽の身体性が問われる
BPMが早過ぎるとゴロゴロ死人が出る
トランスに入ると楽になり過ぎて限界を越えて作業してしまうので心肺機能の限界を越えて死ぬ
フォークダンスにマイムマイムが使われてるが、あれは自然発生的な民謡ではないのでBPMが早過ぎる
各国の民謡らしきものを参考に人工的に作り出した曲
いわば、なんちゃって民謡(フォーク)
こんなのを学校でフォークダンスの曲に使っているのは最早洗脳に近いと思う
苦しみを忘れる為の音楽、痛みを和らげる為の音楽
音楽だが、そこには苦楽が感じられる
哀愁が感じられる
このことが僕にとっては凄く重要なんだよね
ちなみにスラッシュメタルは掃除や計算問題を解くのにちょうど良いBPMだと思います
色んなジャンルや色々なアーティスト
聴くのって大事ですよね
もちろん得意不得意好き嫌いはあるけど
自分は元々完成された
ロックを感じるものしか興味なくて
ブラックミュージック自体に関心や興味が
あまり持てなかったんですよね
けど、社長さんや他の方から
ルーツとなるそこら辺の音楽を沢山
紹介してもらって素晴らしい作品を知ることで
結果ロックは特に好きになりました 笑
特に黒味が色濃い70年代ロックは
倍以上のめり込みましたね 笑
このスレと社長さんには
感謝しております 笑
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40
https://talk.jp/boards/hrhm/1738911055
⭐︎
ジャンルの垣根を越えて皆んなで良い音楽体験をしていきたいですね
黒人音楽の難点は面子も曲も使い回すので個性が出にくいってことですかねぇ
日本料理に近いかも
ほぼ全部、出汁と醤油・味噌なんで捉えようによっちゃ同じに感じる
トロと赤身と中トロとヨコワを食べてそれぞれを味わうとか欧米の人からしたら???だったと思うわ
しかも、キハダマグロ、ビンチョウマグロ、本マグロ、ミナミマグロとかマグロの種類もあるし
鯛やらヒラメやらスズキ、ハマチ、シマアジ、カンパチとか何が違うん?ってなるみたいね
慣れてきたら勿論外人にも違いが分かるんだけどさ
生のドラムリズムを本当に大事に
なされてて
クラブミュージックやエレクトロ
それとシューゲイズ含む
アンビエント系が
あまり得意では無いですよね
焼き肉の部位もですよね 笑
部位こんな別れて無く
ランダムに提供されてたみたいですね 笑
仕掛け人が元寿司職人で
寿司みたいに部位によって
名前付けて出したら
味の違いを伝えたいし集客が上がると
考えたみたいですね 笑
基本的にゲームミュージック好きだし
ゲームは創世記からずっと体験しててゲーム業界の成長と
自分の成長がリンクしてるから
思い入れはあるんですよね
たまにここでもゲームミュージック紹介したりしてますし
殆ど誰も食い付いてくれないけどw
なんか、打ち込み系ってストーリーを感じにくいんですよね
もしかしたら、本当はあるのかもしれないけど僕には分からない
ゲーム音楽って世界観や流れがあるんですよ、音数も制限あるし
制約って言ったら良いのかな
ルールの多いクラシックと同じなんですね、特に舞台音楽、オペラみたいなのは更に制約が加わる
なんかこれは好みなんやけど、甘い卵焼きがどうしても好きになれないみたいな
甘い卵焼き、食ってないんよ、子供の頃に、、、関西出身やから
関東はさ、卵、砂糖、醤油が高級品やったんよ、江戸時代
だから、砂糖と醤油と卵が入ってたらご馳走になる
高いものを組み合わせて贅沢感を食ってたの
美味いとかは二の次やねん
出汁の味とかどうでもええねん
全部を醤油と砂糖で塗りつぶすねん
だって、もうそういう風に調教されてるから
意外と勧められるかもですね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mrBo5x3kYMkwBwkyJtYle_oRWsdOQ55GQ&si=HmM3LgZcEMwWbsHF
これとかどうですかね?
https://youtube.com/playlist?list=PLIgafHAeADFd7n5stJd7DkDwjMWVtfdcf&si=LsHB83ucRTdOAWjX
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium