Ian Ralph Samwell (19 January 1937 – 13 March 2003) was an English musician, singer-songwriter and record producer.[1] He is best known as the writer of Cliff Richard's debut single "Move It",[2] and his association with the rock band America, with whom he had his biggest commercial success with their hit single, "A Horse with No Name".[2] He also worked with rock bands, such as Small Faces, The Grateful Dead, Frank Zappa, Joni Mitchell,[3] John Mayall and Hummingbird.
1stのプロデューサーはIan Ralph Samwellという人みたいです スモールフェイセス、グレイトフル・デッド、フランクザッパ、ジョニミッチェル、ジョンメイオールとも仕事してるそうで なのでちゃんとロックしてたんですね
Part35のスレッドを立てました。
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part32
https://talk.jp/boards/hrhm/1714881605
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part33
https://talk.jp/boards/hrhm/1717645673
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part34
https://talk.jp/boards/hrhm/1720173380
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part35
https://talk.jp/boards/hrhm/1722851483
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part36
https://talk.jp/boards/hrhm/1725275304
22世紀に遺すべきロックアルバム1000選 決定盤
https://talk.jp/boards/msaloon/1706718413
⭐︎
https://youtu.be/2WrvFUZgHro?si=VZbuDbJjkKqz6Kx4
本スレもよろしくお願いします!
1だけ揃えたらそれで良いのに
234まで均等に揃えるからつまんなくなる
そうですね民族楽器の
導入のアイディアはなかなか面白いのに
そこが残念ですよねー
原曲が好きだから聴けたけど 笑
ライブ音源も入ってて曲順も良き! 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nP04hAP7_QezHzFwScr1oD2KeFgZslPsg&si=w9b_GoUnnKjnwYOu
BPMがメチャクチャ大事なんだってさ
労働歌は労働苦を和らげるので疲れてることに気付かなくなる
一種のトランスに入るからね
で、BPMが速いとバンバン死人が出るそうな
マイムマイムはユダヤの民謡らしいが、結構速いよね
井戸を掘る労働歌で、マイムマイムマイムマイムマイムレッサッサと言う歌詞は
水が出た!っていう意味だそう
つまり最近出来た民謡みたいですね
イスラエルは世界各地に散らばっていたユダヤ人が集まって出来ているので色んな民謡を持ち寄って
それらを組み合わせてイスラエルの民謡を作ってるらしい
世界のユダヤ人の団結を目的にしてる歌ってことですね
なのでこんなにBPMが速いのか
日本も阿波踊りとかグルーヴィーだし速い
若い頃
マイムマイムパンクにアレンジして
SE代わりに演奏して
ライブ始めたらかっこいいんじゃないかと
提案した事があります 笑
結果はバンドリーダーに却下されましたけど 笑
良い案だと思ったんだけどなー 笑
労働歌とこっちが勝手に思っただけで、旧約聖書に出てくるフレーズなのかも知れない
マイムマイムが労働歌という主張はうちの娘がNHKかなんかで仕入れた情報みたいなので
話題になっただろうに、
残念ですね
パンカビリーぼいバンドが
考えてたような事やってるわ 笑
https://youtu.be/WlNgmIozDBU?si=J8hAw4lpyzLhL2fq
楽しそうにノリノリで踊ってたり歓声がシュール 笑
このアルバムリストまとまってないのか 笑
こっちはライブ
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kUAFgytwNOcrq6E7KM4oNy5DSB4sKOU38&si=orGFy7AkF06CnTu5
元々演奏下手だから最近のライブも
別に劣化を感じないのがちょと笑う 笑
まさに労働歌ですね 笑
https://youtu.be/Ca2_0iGnGXY?si=j_moMd2obeRif2DS
演奏が下手ですねぇ
勿体無い
ブーガルジョーンズ
ギターも一本ですしねー
ウッドベースの音小さい箱だと
PAが上手く調整出来なくて
死んでしまう傾向もあるし
実際現場で聴けば
もう少しまともに聞こえるんだろうけども
ギタリストが上手ければメチャクチャ良いと思うんですが
拙さが前面に出てしまってる
そうですねー
2本あればリフとか重ねて
なんとか誤魔化しきくんですけどね 笑
自分の頭の中の構想にあった
マイムマイムはギター2本でしたし
テンポアップもあったし
オイオイ叫ぶしようでした 笑
3回目くらいの紹介の気がするけど 笑
秋になると聴きたくなるアルバム 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kRiObbtrI9s25lHWY-W9leYz5YecVBGYc&si=Ldx4g5T6PAtFMM60
おはよーございます!(遅)
https://youtu.be/7J9JPlfpB40?si=1s__mK7-zWJhiYqV
本日もよろしくお願いします!
社長さんお忙しいみたいなので
どうか無理せずご自愛ください
https://youtube.com/playlist?list=PLPrrFmG9XRoRPGp0ibdWaoIwkeax2mF2q&si=uTJPkhJXtD5YTJk_
今朝はジャックマクダフを漁ってました
https://youtu.be/-AEAyIuwPKg?si=bmXQkkdtfmb0Slg6
カッコいいですね
そうでしたか 笑
後で紹介しよーうてメモって
そのまま忘れてました 笑
メチャクチャ良い曲がたまにあるんですけど、基本的に
全部そっくりなんですよね、、、
こないだ紹介した
https://youtu.be/u7kzbO5ZsY8?si=E2JNQdyCs7f_Exe3
チャールズカイナードのこの曲とかエゲツナイほどカッコ良かったので、こういうの探して彷徨ってるんですけど
中々見つからない上に同じテイストばかり聴き続けて頭おかしくなりそう
ブーガルジョーンズ
これは中々ロック
うーむ曲によって好き嫌い分かれるけど
かっこいいですね
オフスプの新アルバムとか聴いてました 笑
やっぱこのバンド惹かれない 笑
それこそライブ映像とか観ると
しっかりしてるなーとか
熱さも多少伝わるんですけど 笑
写真の人のチャンネルが消滅してる…。
60、70年台の隠れた名盤いっぱい
挙げてくれてたのにショック
てか名盤リストのリンクも
探して貼り替えないとでかなりめんどい 笑
しかも結構レアな作品も多いから
検索して出てくるかどうか… 笑
著作権の問題ですかね
そうなんですかねー
まぁ結構お歳を召したギリシャ人ぽかったけど
かなり重宝してたんですけどねー
評判良いですね
誰に聴かせても良いですねってなります
死んじゃったのかも知れないですね
彼のコレクションはどうなってしまうんだろうか
boogaloo
dream on little dreamer
この曲は古い曲のカバーらしいんだけど、これ、クリームのサンシャインオブラブやね
どっちがパクったか分からんけど
https://youtu.be/tWbSKcuwNOY?si=chLTQr5JJ2MKsJWg
こっちは原曲やね
ペリーコモっていう歌う散髪屋
結局歌手として大成したそうやけど
似ても似つかへん
https://youtu.be/TOOzACrJC6o?si=q-8r76GNhVh-IkWJ
クリーム
サンシャインオブラブ
カバーした時に組み合わせたんかな?
外仕事死にそう
お疲れ様です
自分は今日はお休みです♪ 笑
今コレ聴いてます
https://youtu.be/0KXIHiEeeVM?si=rISBUUkWh2U5RGi-
ちょと独特だけど良いかもですね
ケイジ・ジ・エレファントの1stは
結構模範的ロックバンドて感じですよね 笑
未熟さが無い訳じゃないけど
ロック好きな人で
あんまり不快だったり批判出来る人
いないんじゃないかなーて思います 笑
マジそっくりですね 笑
歌う散髪屋さんパワーワード 笑
これ聴き終えたんですけど
結構凄いかもです 笑
お時間ある時にでも是非
(もしかしたら同一かも)
全然情報なくて案の定レアレコードみたいで
12000円とかの値がついてた 笑
https://youtu.be/kZinCctpl_k?si=zXyatuKEIu7lpHde
とりあえず聴いてみてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_msDopdt8AXy19rbjnZXZ5QHuQ9JTJEARs&si=LfyLfy_M7X1uVfgi
ちょっとJAPANっぽいですね
好きです
聴いててすごくロックを感じます 笑
今の所5曲目は万人受けも含めてオススメ
8時に一件まだ仕事が残ってますけど、取り敢えず少し仮眠します
ダブっぽいし今っぽいけど、それでいて伝統も感じますね
そうですよねーソウルだったひ
ジャジーだったりヒップホップだったり
ブラックミュージックを詰め込んだ感じですよね
各パートや
パーカスの音が良いですよね
お疲れ様ですゆっくりお休み下さいまし
自称「サイケデリックR'n'B」を
名乗ってるみたいですね 笑
メチャクチャ美味いですね
去年作って美味しかったので今年は3倍作ったんですよね
ホーローの桶3つ分作ったんですが、桶よって味が違うんですよー
発酵具合が違ってて
まぁ市販の味噌とは別物ですわ
参考にしようと思って色んなお味噌を買うんですけどね
やっぱり手前味噌が美味いですね
田舎の手作り味噌みたいなのも買うんですけど、唯一同じくらい美味しいなって感じたのは
道の駅さらびきで買った、その時のお婆さんの作った自家製白味噌だけですね
The Breeders(ザ・ブリーダーズ)
アルバム「Last Splash」
https://youtube.com/playlist?list=PLMxy067kbpQh6ny6GIH_rG5s6h4epj4II&si=NW2mwP6zPEQAqyvO
ピクシーズの
元ベーシストを中心に組まれたバンド
ふむふむ
食へのこだわりには感服です 笑
社長さんは音楽とかもだけど
ハマったらとことん突き詰めたい人ですよね 笑
この音楽性でミリオンセラーで
プラチナムディスクという事実 笑
ピクシーズ同様に
不思議な力のあるアルバムですねー
超久々に聴いたけど 笑
味噌は奥さんが頑張ってくれてますね
僕はお手伝いです
1人でやってたら悲しい気分になると思います
作業量が結構半端ないんで
工程難しそうですよねー
良い奥様ですね^^
相変わらず雑味が多いですけど、ビートがしっかりしてて聴きやすいですね
変化球多めで、予想がつきにくい音が出てくるんですけど、ビート分かりやすいせいで気持ち良いです
因みに10曲目で急にキャッチーで
ポップな楽曲になります 笑
豆を茹でて、豆を潰して、塩と麹混ぜて、団子にして、桶に詰めていくだけなんですけどね
なんせ量が多いから
今日はこれ聴いてました
ファンタジーゾーン
マジで神です
音楽もゲーム性も全てが神
これを超えるシューティングゲームはないと思ってます
ちょと意外な反応 笑
まぁピクシーズの場合はこれに
ブラック・フランシスの癖の強いボーカルが
加わりますからね 笑
懐かしい 笑
小さい頃友達の家でよく遊んでました 笑
ボス戦の音楽にコメントついてますね
ベースでメロディとルートとコード感を全て表してるの凄いって
ボスの曲すごくよく覚えてます 笑
昔のゲーム音楽て
制限された容量で限られた音数で
作られてるから今となっては凄い曲ありますよね
https://youtu.be/RIrageHrZf8?si=zl9_wrEc1aO9qYHL
本日もよろしくお願いします!
ドラゴンアッシュの4thアルバム聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nqYPmxUTcCqOEowvoDxST3wodePJx24tE&si=cDAmNDbWmFHFbP-L
今聴くと結構ヘヴィーなギターサウンドを
全面に出した作品なんですけど
ノリが少しダサくなった瞬間でもありましたね 笑
キッズ向けというか
まぁ入門盤初心者向けなのかな
こういう暑さが現代はないですよねー
オシャレにして捏ねくり回して
結果ダサいみたいな 笑
こんな事言うと老害と言われるかもだけど
ナヨナヨしてて
男ぽいのも減りましたしねー
リリース当時から
いまでもパクリだとめっちゃ叩かれてる
アルバムみたいですけど 笑
でも売り上げでいったら
マッドカプセルの惨敗けだよね 笑
マッドカプセルは神格化され過ぎや 笑
Opiate聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lKfwlbgU4wmlqdKp4GdNO7W6vlG-fhDaM&si=ThmHlIgZeFu-MHoi
これは社長さんも気に入って購入して下さりましたよね
何度聴いても同じバンドとは思えない作風 笑
ライブ音源二曲はちょとズルい気がするけど 笑
マッドカプセルは僕も何枚かレンタルしてダビングしたんですよね
多分3、4枚は借りた気がする
でも結局どうしても合わなくてiTunesのデータも捨てちゃったと思う
ドラムがどうしても無理だったんですよね
グルーヴを感じられなくて
気になって借りた記憶があります
あと、試聴した時は良さげと思ったんですよね
良さげと思って買ってみたけど結局ヘビロテに耐えられないバンドってのがあるんですよ
thousand eyesとかクロスフェイスとかソイルアンドピンプとか
何でCDたくさん買っちゃったのか、、、って後悔してる
アルバム「The Shape Of Punk To Come」
https://youtube.com/playlist?list=PLcZMZxR9uxC893r1V4DaustnoHkYBth1Z&si=5l7K8mNSSb1JC2IT
コレは結構勧めれるかもですねー
四曲目で聞き覚えあって気付いた 笑
ライブ映像 笑
https://youtu.be/8sXbseUS6rM?si=0Sv71XCpjFX1dXbr
名前が特徴的なので覚えてます
中身もカッコいいです
https://youtu.be/Q1JlPTsfu7c?si=AhfqKKWyAss0_eey
本日もよろしくお願いします!
the Smile
アルバム「Cutouts」
https://youtube.com/playlist?list=PLmT2ra3_7K1PW4qr-JGtXFtqyhp-fDoL6&si=kF_jq2zMYc_P00SI
トムヨーク率いるスマイルの新譜ですねー
1.2曲目はKIDA苦手な自分には
聴いてて辛いものがあった 笑
三曲目は救済措置ですね 笑
そもそも
これから仕事だという時に聴くもんでもない気が 笑
でも、客観的にはなかなか骨のあるアルバムかも
アーティスティックでありながら
非常にバランスが良いアルバムという印象
KIDAからメンヘラ要素取り除いた感じ 笑
薄々感じてましたがそうでしたか
全然ライブ始まらなくてw
結構ファンもいるみたいで安心しました
意外と届いてる人には届いてるんだなと
自分もなんか安心しました 笑
もしもABBAのダンシングクイーンがアイアンメイデンだったら
ボーカルがメチャクチャ上手くて草
全部1人でやってんのか 笑
しかもレフティーですね 笑
今日はリンダルイスに再チャレンジ セイノーモア
これは1971の1stアルバムですね
2ndアルバムのラークスってのを持ってるんですけど
どうも甘い声と甘いメロディが好きになれなくて
何で評価されてるの?って思ってたんですよね
1stはカッコいいですね
甘い声の曲もあるけど、ちゃんと曲として機能してます
プロデューサーが2nd以降変わっちゃうんですよね
本人もプロデュースに関わってたりして
何だかポップ路線に行っちゃってる気がします
リンダルイス ウーマンオーバーボード 1977
5作目
これは路線変更してバリバリのソウルアルバムですね
歌がメチャクチャ上手い
甘い歌い方なんて封印しちゃってます
早くこの路線でやれば良かったのに、、、
これよりあとは結構迷走してますね
ディスコブームに乗ろうとしてたり、仰々しい舞台(演劇)でやるような曲を歌ったり
まぁ歌は上手いんですけど、トータル何をやってるのか分からない
器用が故にブレブレなんですよね
どんな音楽もこなせてしまう
1stのプロデューサーはIan Ralph Samwellという人みたいです
スモールフェイセス、グレイトフル・デッド、フランクザッパ、ジョニミッチェル、ジョンメイオールとも仕事してるそうで
なのでちゃんとロックしてたんですね
なるほど しっかりしてる訳ですね 笑
ほんとだロックで良いですね 笑
あと歌声がキュート 笑
自主制作映画ということで非常に低予算だったそうです
2500万円だとか
メッセージ性も高く面白かったですね
あー昨日CMで観て
意外と面白そうだと少し気になってたんですよね 笑
すごいですね
普通に良い作品だと思いますが
両方とも聴き比べた上で
ロックの観点からすると
1stを名盤に追加したいですかね
妻が出不精なもんで中々1人でも観にいけない 笑
レンタルか配信で観よう 笑
ありがとうございます
とにかく歌が上手いですよね
https://youtu.be/k4FetGJSz_w?si=UVCeaD_-hxfoELEd
本日もよろしくお願いします!
1st特有の味みたいのも感じましたね
だれにも手垢つけられて無い感じというか
今朝はHAWAIIAN6 聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_l75WpB0biyKCubdAHH8KGzdE92qpX2KTs&si=ya1DPdq8hmRM9S_W
かなり前に紹介した時は
社長さんにドラムダメ出しされたけど
やっぱこのメロは好きだ 笑
ベースとギターはカッコ良いですね
ちゃんとグルーヴしてます
ちゃんと聴いてみます
当時他の日本のメロコアバンドの中じゃ
皆んなノリ重視や爽やかでキャッチーな曲
やってるなかで
一線を画すバンドだと思いますね
ありがとうございます!
個人的にはこのアルバムに
こそエモいとう表現が合う気がします 笑
古い物だと途中で挟む
PVの音質が極端に落ちるのやめてほしい 笑
アルバムフルで挙げてくれてたの消されてるし 笑
Youtubeプレミアムだとちゃんしたの
聴けるんですけどね 笑
社長さん的にはどうでしたか?
YouTubeの後で見るに保存してます
ちゃんと聴くリストには入れているので、一回ヘビロテしてみたいなと思ってます
プログレ系の音楽って聴き込んでこそ真価を発揮すると思うんですよね
プログレは確かにそうですよねー
スマイルも今回は結構内容濃いので
尚更ですね 笑
内容的にはサイケロックですね
結構良いと思います
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n9RkgHWqM0m-fSR1yCvm3emBakoQIrwJ0&si=Shaw5nkQp4uhkUZI
キングギザードなんちゃらのツアーに同行とか
してるバンドらいですね
これは2017年作の
デビューアルバムだそうです
キングギザードもだけど
オーストラリアやるな 笑
アルバムも聴いてみてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nKOQGMLteTQneVyH8QLRr5m7mem_CJM1Y&si=zg9teYP7ZyqL8xOe
自分は1st推しかな 笑
帰ったら聴きますね
スマイルは3周くらい聴いてます
仰る通りやはり4曲目が良いですね
他にもミニマム音楽的な要素が面白い曲もチラホラ
ありがとうございます!
明日感想お待ちしております 笑
おやすみなさい!
https://youtu.be/8NfZ3LAfULU?si=RsLzoX5_oVrQQZIq
本日も1日お疲れ様でした!
https://youtu.be/iz9NmOuxy0Q?si=IV5oKfSlZPY7-kea
本日もよろしくお願いします!
おけつと日本語ん愛でる動画です 笑
昨日のORBですが、ブラックサバスっぽいですね
サバスの3rdや4thみたいな雰囲気です
おーそっちに感じましたか 笑
自分はクリムゾンとイエスとドアーズを
感じました 笑
joe beck ネイチャーボーイ 1968年 1st
これは掘り出し物でした
CD欲しくなりました
おっ!良さそうですね 笑
帰り聴いてみます 笑
ナラダマイケルウェルダン
これは弟からです
これも良かったですね
どこのロックバンドの人だろと
情報無しに聴き終えたら
まさかのジャズギタリスト 笑
かっちょええですね名盤いれましょう
器用貧乏だったみたいで、色んなスタイルで演奏できるんですが
キャリアに満足できなくて一時的に農家になったりしてたそうです
それも一回ではなく二回も
mc5 ハイタイム 1971年 3枚目 ラストアルバム
スタジオアルバムとしては2作目
デビューがライブアルバムだったから
で、これはかなりの傑作だと思います
ゆるふわさんにとって、ど真ん中じゃないかしら
うむ!ど真ん中です 笑
名盤に追加したいですね 笑
https://youtu.be/LQ_z2sKaHno?si=kNYQg8zHdxX5FXPQ
本日も頑張りまっしょい! 笑
これYoutubeにオススメされたんですけど
どうなってるや 笑
けど、クリエイターの意地と拘り感じます 笑
こえーよ 笑
平沢進ぽいの草
意味深で味がありますよね 笑
ジャックマクダフ 明日のことは誰にも分からない 1971年
ギターがジョーベック、ベースがトニーレヴィン
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mNazqJD3Oe1SPrf5zWurvLqNJgzpgxXH4&si=i1cfBxTszkEauKfb
ラムゼイルイス サロンゴ
サンゴッデスというアルバムがすごく有名ですけど
正直そっちはあんまりよく分かんなかったんだよね
https://youtube.com/playlist?list=PLt7xupE2LI2dWG5EqOCgkgcTFedi3UQuo&si=E-YsvacwPtnsqMSW
1974年ね
ちょっとポップすぎるよね
嫁さんに送ったと思ってたメッセージがこんなとこにw
デス・フロム・アバヴ1979
アルバム「Outrage! Is Now」
https://youtube.com/playlist?list=PLC80P4gsPr-aEMn9YoCRCwvjhM48ESegA&si=EKzAKBW2NTg_1qEq
代表作は聴いた事あったけど
それより良いと思います 笑
ブラックサバス ミート ミューズ
一曲目聴いた第一印象
https://youtu.be/jllncxNzbME?si=m3lE5Ral6wTRVMgn
本日もよろしくお願いします!
自分のカラオケの定番 笑
演奏の荒いフォークソングみたいな感じですね
後に銀杏ボーイズになる
ゴーイングステディのラストシングルですね 笑
酔っ払いのテンションだと丁度良い 笑
ベースがうねってるのポイント 笑
ファースト聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mvlqujMDfr-w-r72dtiRWDiKcxE32xfnE&si=9v8j1gg5Pr2a155L
まぁ2枚しかアルバム出てないけど 笑
因みにセカンドは以前紹介して
名盤に入れさせてもらいました 笑
二曲目以降はMUSICやDOVES的な音楽ですね
名盤に入れましょう
カッコよかったです
ありがとうございます!
かしこまりました!
かっこいいですよね 笑
Hide & Seek 安室奈美恵 2007
https://youtube.com/watch?v=fyI7v8izBSw&si=GKXlA9aCE96vLZ5y
ラムゼイルイス ドンドイットフィールグッド
これはファンキーで聴きやすいアルバムですね
アルバムによって全く違うアーティストで困ってしまいます
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lMke8GH-SX2l4QMOIUyIwHmzpXzjVnxGM&si=37QKgWrDlbev7zsF
ラムゼイルイス ファンキーセレニティ
これは聴きにくいプログレッシブなファンキー路線
こっちの方が古いアルバムですが攻めてますね
不協和音がガレージやグランジっぽいです
発売は73年だったと思います
本日もよろしくお願いします!
https://youtu.be/-_p4ZnZaqUI?si=TTTrd_xNZJ_qUPtp
下の方が個人的には好きかも 笑
二曲目とか聴いてて心地良い 笑
素晴らしいですね
本当に好きだなー 笑
グランジとかもですが
サイケやパンクすら感じますね 笑
僕も5曲目とか思クソ好きですけど、一般の人にはウケないだろうなって
ラムゼイルイスってThe InThe Croudってアルバムめちゃくちゃ売れたんですよね
多分、ピアノトリオでは一番売れたアルバムだと思う
まぁソウルジャズだから売れたんだと思うけど、マイルスでも達成出来なかったビルボードで6位
https://youtu.be/jsFST-7Hx-Y?si=iinGX1q3enKLP-vG
そのアルバム1965年なのに凄くファンキーですよね
そんなに売れてたんですね
年代的にオールドファッションなモダンジャズだと思って聴いたら
あれ?時代を先取りしてないか?ってなりました
ジャズって特に日本では売れると評価が低くなりますよね
他だとリーモーガンのサイドウィンダーとかルードナルドソンのアリゲイターブーガルー辺りのブルーノートのアルバム
面子もお馴染みのミュージシャンばかりですしw
アイドリスムハマッド、メルヴィンスパークス、ロニースミス、ジョージベンソン、ブルーミッチェル、チャールズアーランドなど
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_ki9dpXXMcPSdXyu-oXaREBTSGufdaBh98&si=CoCf-pRuSELGHfNX
ラムゼイルイス ソーラーウインド 1974年
これは聴きやすい上にギターが気持ち良いですね
スティーブクロッパーという人がギターだったそうで、ちょっと掘ってみました
他のアルバムも歌わないほうが良いな、この人
「インサイド・オブ・エンプティネス」
聴いてました 笑
まだ紹介して
なかったと思うので貼っときます
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lFBIMkUco_oSnT-DObiOwUBRszUAhVlx4&si=ZtqB7exVwLlFqll6
アーティスティックだったり
アコースティックな作品多い中で
これはストレートなロックアルバムですね
ロックギターリストとして1番分かりやすいかも
Luvotomy 安室奈美恵 2007 ライブ
https://youtube.com/watch?v=PFTWQaptxIM&si=4AG3EwZPFQolRutO
ソロがメチャクチャ良いですね
まんまスライストーン
https://youtu.be/QV5Nkah8nP8?si=ykGWCKorCqKTs_wI
https://youtu.be/Bnxi5b3JFsA?si=inHCPBiTFKHjr8bt
本日もよろしくお願いします!
なかなか雰囲気のあるバンドですね
https://youtu.be/li8TfiGlSqA?si=2A0N0LPPfz44I2VA
アルゼンチンのデュオユニットみたいですね
まぁ曲はポップで売れ線狙ってる感じだけど
ベースはなかなか良い感じだし
こういうストレートのもたまには良いですね 笑
レッチリじゃ聴けない
ギターソロ満載ですよね 笑
ベースのフリーとの兼ね合いなんだろうけど
ちょと勿体ないですよね 笑
レッチリの
フリーキー・スタイリーを彷彿とさせますね
https://youtube.com/playlist?list=PLxzqJf_WSOQwFU7QH6OqHcCM4FWIhBUFH&si=LnPp4FlTKCpmKirk
エヴリデーサンシャインもいい曲ですがサンレスサタデーは名曲
次のアルバムでメタルに近づくすぎて失速ですね
フィクショボーンが4月頃でレッチリが9月だから短い天下だったw
https://youtu.be/0B61XAN2Ujw?si=SAdUdfKxhP8WLgXO
因みにギタリストはジョンフルシアンテ
では無くヘロインで亡くなった
初代ギタリストのヒレル・スロヴァクです
プロデューサーはジョージ・クリントン
確かにめっちゃ良い曲 笑
リズム隊やばいですね 笑
アルバム貼っときますね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kEDWgT_cPyUs8Wtm4aQ7oVB_EqRxwzG0U&si=KUbsaPIzxJaKCD8w
やっぱ白人が演るファンクとは
一線を画す本物のグルーヴがありますね
皮肉なもんでそこが
レッチリに持ってかれちゃた
理由かもですね 笑
ファンク成分だけなら
こっちの方が良いですよね 笑
初期のアルバムはスカみたいな感じでギターもそんなにフューチャーされてませんでしたね
正直、レッチリのファンクは偽物感というか、違和感がありますからね
個人的にはほぼターンテーブルに乗らない
レッチリ聴くとしてもシングル曲なんすよねー
それもカルフォルニケーションというニワカのような選曲w
ラムゼイルイス salongo
ラムゼイルイスをヘビロテしてますが、結局このアルバムを1番聴いてますね
僕にとっては全てがちょうど良い感じです
カリフォルニアケーションは
ホームレスしてた復帰したジョンフルシアンテが
以前と全然違う枯れた音で
鳴らさないプレイスタイルになってたのが
全てな気がしますね 笑
ふむふむ聴いてみますねー
結局自分もアルバムだと
ハードロック色強い異色作の
ワン・ホット・ミニットが1番聴きます 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLonzcnAidc2gWRY2OJd93JT8tRO7qbXlJ&si=xwxKTDuSCSiaSijS
まぁバイザウェイは懐メロとして
たまに聴きますけど 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLyWB0TxTMmTk-BkqJn13hFDtKioUSFlpE&si=tmb6uB0N5FWoBNLN
アレンジされてて良いですしね 笑
訂正 あまりガチャガチャ鳴らさない
これ、wikiもなくてメンバー調べてなかったんですけど、ベースがやたらとカッコ良いのでdiscogsでさっき調べたんですよ
そしたら、4曲目のサックスはランディーブレッカーという有名ミュージシャンでしたが
ドラムは無名の人でwikiもない感じでした
その他のベース、オルガン、ボーカルは本人で、本職のベーシストちゃうんか、、、
何じゃそれって、、、驚愕ですね
ツインギターの場所は他の無名ミュージシャンが伴奏してるみたいですが、それにしても凄いです
ほぼ1人で全部やってます
探したけど流石に見つからなかった 笑
アルゼンチンの1999年のやつ貼り
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_miDBm-0imovmVvPDecjilr7RH_OTxl3kM&si=-Rkho3KoEcwriiZt
5曲目は聴いて欲しいかな 笑
本当だバランス良いですね 笑
かっこいいし名盤入れましょう
すごいですね 笑
マルチプレイヤーは尊敬する 笑
まぁ皆さん仲良し(皮肉)ですね 笑
https://youtu.be/mL3IC_JnjbM?si=RSL-5qT93CBZj4gU
本日もよろしくお願いします!
既に名盤入りしてる
2ndヘビロテしてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLMxy067kbpQg2vnFN1Wdf07WUpVpLWRYs&si=mq29KYsSmC2ubzeK
やっぱこのアルバムすごい 笑
今日は朝から外仕事です
雨が降っていて大変
移動中、上で紹介して頂いたレッチリのライブを聴いておりました
うーん、ボーカル要らんなって思ってしまうw
お疲れ様です
純粋にステージ上の
パフォーマンス抜きに聴いたら
まぁ要らんですよね 笑
ジョンフルシアンテの方が歌上手いし 笑
歌メロ重視の方向にして
売れたのはある意味すごい 笑
演奏は上手いし凄いなって思います
スタジアムで人集めるには歌が必要なんでしょうね
大きな箱で演奏聴いてる人は少数派でしょうし
パフォーマンスを観に来てるんだろうなって思います
なんでもボーカルのアンソニーの親父さんは
サーカス小屋とかパブとかの前座を務め
どさ回りしてたコメディアンだったらしいです
歌は二の次で
それをバンドのパフォーマンスに反映してる
て自伝で語ってましたね 笑
なかなかくだらなくて面白いですよ 笑
基本的にドラッグと更生の繰り返しですが
浮気バレてラリった状態で
ビスケット投げながらバスローブ姿で
街中逃げ回る話とか 笑
あとニルヴァーナやスマパンやパールジャムと
ツアー回った時の各バンドメンバーの逸話とか
涙のtake a chance 風見慎吾 1984
https://youtube.com/watch?v=cKhPoQ6jDrc&si=hSayOAkGBvA1-RVJ
日本でブレイクダンスしだしたの彼なんだよね
https://youtu.be/1SVRc7Dbdx0?si=Vp2P7pb_rKqS-myX
本日もよろしくお願いします!
アルバムもなかなか良さそう
https://youtube.com/playlist?list=PLNVRKlU4xv8Vwo16HZZzWAvPRN-j_Wi6q&si=zlQYmC7QhyzsOIGp
朝から筋肉痛でございます
https://youtu.be/o4gdl7lB1Ik?si=CiqzlmTyDNO6_O9I
お疲れ様でした 笑
グローバーワシントンジュニアのオールキングスヒーロー
1972年2作目
リチャードティー
コーネルデュプリー
エリックゲイル
ロンカーター
バーナードパーディー
ビリーコブハム
ボブジェームス
ゴードンエドワーズ
ラルフマクドナルド
など、超一流職人によるアルバムですね
リナボーンズ リナandミシェル 1975年
映画のサントラだったみたいですけど詳しくは分からないです
WikiだとジャンルとしてはPOPに分類されてました
歌手はジャズの人みたいですけどジャズ色は薄くてロックを感じました
ミシェルルグラン:アレンジ、指揮
リナホーン:ボーカル
リチャードティー:オルガン
ポールグリフィン:ピアノ
ジョーベック、コーネルデュプリー:ギター
グラディテイト:ドラム
ラルフマクドナルド:パーカッション
ロンカーター:ベース
他多数
って感じでCTIレーベル系のイツメンでした
アリフマーディン 1974年
アトランティックの偉いさんになる人なんだけど、音楽はかなりアーティスティックで
メンバーはKUDU系ですね
https://youtu.be/sVU_ktMXoUk?si=5e1StAZ_0U_G3Dj3
gabor szabo マッチョ 1975年 19作目
ハンガリーのギタリストだそうです
多作なアーティストですね、、、
こんな出してるんだ
68年のドリームスは持ってたんだけど(ジャケ買いして)そっちとは全然違う内容ですね
マッチョではCTI系の音楽やってますわ
https://youtu.be/zbcAsOal5gI?si=57hQq0Nd6U0kLKFQ
本日もよろしくお願いします!
まだこんな事やってるバンド
居たんですね 笑
なかなかジャケとタイトルと
内容が一致しない作風ですね 笑
後で聴いてみまする 笑
レイクサイド ファンタスティックボヤージュ 1980
弟より
オハイオのファンクバンドですね
ギリギリ商業主義に染まってないというか何というか
レニーホワイトがドラム叩いてるのと
テンプテーションズでも活躍したリードボーカルが歌ってますね
聴いた感じ上質で
悪くはなかったですが
少し後半失速気味かなと思いました
まぁアルバム構成の好みの問題かもですね 笑
昨晩はアマプラ独占配信開始された
龍が如くのドラマ版を3話まで観てました
・・・あれは駄目だ 笑
配役シナリオ映像演出全てが
センスを感じませんでした 笑
というのが如くシリーズ好きの
個人的感想でしたかね 笑
悪いドラマって反面教師で勉強になりそう
ちょっと観てみたくなりました
ご視聴ありがとうございます
何かこうガツンとしたものは無いですよね
KUDUレーベルのグローバーワシントンジュニアとか漁ってたんですけど
粒揃いで良いのは良いんですけど緊張感や情熱の溢れたものはやはり貴重というか
なんか、交感神経と副交感神経ってあるじゃないですか
交感神経は興奮とか緊張とか攻撃性とかを
副交感神経はリラックスとか安堵感とか落ち着きとかを司ってる
普通は交感神経と副交感神経って相反するというか
交感神経が優位になると副交感神経は抑制されるし、副交感神経が優位になると交感神経は抑制されるんですよね
交感神経 5 副交感神経 5
これが普通とすると交感神経が6になると副交感神経は4みたいなイメージ
みたいな感じで互いに調整される
でも、常に合計10になるようになってるかっていうと
必ずしもそうじゃなくて、
交感神経 2 副交感神経 4
みたいなのもありえるし、
交感神経 10 副交感神経 8みたいな
リラックスしつつも緊張感を高めている状態もあって
これは所謂ゾーンに入ってる状態なんじゃないかと
音楽の話に戻ると、音楽系の職人ミュージシャンって楽々と演奏できるので
セッションとかで副交感神経が高めのリラックスして楽しんでることが多い
しかし、流してるような気の抜けたような緊張感のない演奏にもおちいりやすい
昔の録音は一発録りが多かったし、パートで別録りではなく
スタジオセッションで緊張感が高まっていたのであろう
それと、ミュージシャン同士の掛け合いでテンションが上がっていってる場合も
演奏が拙い奏者の場合、演奏自体が交感神経優位になってしまう
勢い重視みたいな音楽も聴けるのは結局、交感神経と副交感神経の総和が高いんだと思う
武術・武道的に考えると、仙骨を立てる姿勢をとると
体軸は緊張しつつ、手足はリラックスするという状態を作れる
そして手や腕で演奏するのではなく、肩甲骨の上下運動で演奏するのが基本になる
これだと手首を柔らかく保ちつつ力強くカッティング出来るし、長時間演奏しても関節を酷使しないため腱鞘炎にならずに済む
体軸で緊張感を保ちつつ、四肢は脱力させてリラックスさせる
バーナードパーディーさんのドラムを見た時にこの姿勢なら86歳でもそりゃ現役続けれるよなーって思ったんですよね
確かにドラムは勿論だけど
ギターやベースも弾く時の姿勢や
ストロークの腕の使い方は大事ですよね
あとジャンルや
個人により違うけど構える高さだったり
まぁパフォーマンスとして
絵になる魅せ方
とかそういうのもあると思うけど
結構そこら辺は試行錯誤しますよね
小さいハコのクラブで
踊ってた黒人のノリ方が独特で
そういう音の捉え方でリズムとるのかと
感心してベース弾く時に真似した事あります 笑
そしたらなんかグルーヴの変化を
少しだけ感じられ弾いてて楽しかったですね 笑
ヴィンセントギャロ聴いて微睡んでます 笑
https://youtu.be/Hla-l9D0fNM?si=Un9Auz2DYpOCBh3L
これこそタバコ吸いながら
ぼんやりする音楽ですな 笑
音楽面では親交深い
ジョンフルシアンテの影響がもろに出てます 笑
ヴィンセントギャロ
バッファロー'66の演技は名演だったなー 笑
ロフトライブ盤聴いてます 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLJd-vToMR8CE2wsWXzuP1QxoVRQIiA6ef&si=lOXMVwj_eikT5iI2
黄色い歓声邪魔過ぎる 笑
けど意外と良いと思いますよ 笑
意外ちゃ意外ですね 笑
結構今レア盤なんじゃないでしょうか 笑
推せるのこの曲だな 笑
https://youtu.be/iHfB_vq21ng?si=T13SqbFwTqql3W7K
ちょとこの話に繋がるかなと思って 笑
遅刻するー
仕事行かなきゃ
メルビンスパークス スパークプラグ 1971年
この人のカッティング凄くカッコいいんですよね
もっと評価されてもいいと思う
メルビンジャクソン ファンキースカル 1969年
ブルーズギタリストらしいですけど、この作品は完全にファンキージャズですね
このアルバムではベースも弾いてます
ノリノリで良いですねー
何なんでしょうこの振れ幅w
60年頃はゴリゴリのブルーズで、しかもメチャクチャしっとりとした音楽やってます
枯れた感じのブルーズ
ギターはアップチャーチさんですね
リナホーン&ミシェルルグラン
これはカッコいいな
いつものCTIレーベル系というかスタッフ系のメンバーとジャズの巨匠とのマッチング
ロックに編曲できそうなくらいロック寄りになってますね
ジャックマクダフ ブラザージャック 1960年
この頃にはもうソウルジャズがあったんですね
かっこいい
意外にスラッシーというか
ほぼスラッシュメタルですね
かっこいいですね
おはよーございます
ここ2日少し体調崩しております 笑
体調を崩されていたとは
https://youtu.be/oEePwaNo1_w?si=iga91A9_Nm-VvKr5
本日もよろしくお願いします!
少し回復 笑
ご自愛してくださいね
オーサーアダムス プライベートトゥナイト 1972年
黒人のブルーズミュージシャンみたいですね
あんまり情報ない
黒人です
かなりロック寄り
セッションミュージシャン
60年代はブルーズギタリスト、ブルーズシンガーとして活躍
何百というセッションに参加
ソウルやファンクやジャズなどを演奏していた
クルセーダーズで多数録音を残している
ニーナシモンのツアーにベーシストとして参加したり多彩ですね
癒されるわー
名盤入りしてる作品や
最新邦ロック
ばっかチェックしてましたね 笑
まぁなかなかここで紹介出来るような
アルバムは見つかりませんでしたけど 笑
バンドじゃないけど
今朝貼ったユニットは可能性感じますね 笑
外国人には作れないと思う
外人からの評判も良いみたいですね 笑
新鮮でしょうね向こうの人からしたら 笑
最新邦ロック聴いて思ったのは
大谷じゃないけれど
キーワードは憧れを捨てろですね 笑
どっちが優れてるとか劣ってるって話じゃないわけだし
これは推せるかもです
めちゃくちゃ良いです
おはよーございます!
一応具合悪い時に耳は通したんですが 笑
仕事暇なんで昼にでも聴いてみます 笑
多少の荒らしはまだあるけど
ようやっと音楽の話する様になってきた 笑
アクキンじゃなきゃ
社長さんにも参加して欲しい所なんですけどねー 笑
今日はメルビンスパークスのイッツファンキーナウを聴いてます
探してもメンバー書いてないんですけど、ライナーノーツには書いてるかもなので
明日、仕事場行ってCDの中見てみます
どうもファンカあたりの面子らしいんだけどね
https://youtu.be/F1jRKW5toHo?si=M4IJ17rFEr6vGvQ_
アルバムは見つけれなかったです
babe ruth
情報はまだ集めてないですがカッコいいです
良いですね番外編入れましょう!
まぁベースが良いのは大きい 笑
かなりロックですね!
帰り楽しみが出来た 笑
レナホーンは母親が黒人、父親が黒人と白人のハーフだそうです
白黒の写真だとどっちか分からなかったのはそういうことなんですね
黒人にしては色が白いし顔立ちも白人っぽい
母親は女優さんだったらしいけど、父親は3歳の時に蒸発
結果、実家に預けられてそこで育ったらしいね
何ともパワフルで歌が上手いよね
ビブラートが凄過ぎる
バックの演奏が一流の時ってボーカルが貧弱だと歌要らんってなりやすいけど
負けてないですね、演奏に
美人ジャズシンガー女優として映画に出てたみたいだけど1940年代の当時の時代背景から主演になれなくて
W W2の戦後まもなくして歌手に専念するようになったとか
お気に入りファンクリスト作ってる人がいたから貼っときます
キングのファンク5選
ここのコメントに貼ってたリストね
お気に入りリストの人はかなりマニアックですねー
年季が違いますw
濃いですわ
ニワカの僕がコメントすべきじゃなかったのかもしれないw
よく分からないファンクバンド
ローファイで勢いあって
ゆるふわさんが大好物っぽい
頭の曲しかまだ聴けてないけどすごいパワーを感じる
70年代初期のイングランドの
ハードロックバンドらしいですね
ファンキーな曲60年代ぽい曲
プログレな曲もあったりと内容も充実してますね
かっこいい 笑
日本語版のWikiとディスクユニオンは
ベーブ・ルースになってますね 笑
メンバーが付けたらしい 笑
オススメ邦バンドのベスト盤です 笑
ヌードルス
https://youtube.com/playlist?list=PLdtnV8lqCBJm5BrkieB2K_iEVSxVa8ZGk&si=y83XtbahckvMbxi8
フレッドウェズリー
メイシオパーカー
これは弟からです
リーモーズっていう人です
Anna (Prod. Toshiki Kadomatsu) - Anna (Full Album, 1997, Japan)
https://youtube.com/watch?v=zfyH43pNM3Y&si=GYaGyYm82DUvFyUZ
ファンカデリックのメンバーが参加してるという噂だけど俺はそうは思わないって書いててもう何が何だかw
めちゃくちゃポップですね
良いですね
ゆるふわさん珍しい!って思ったらグランジさんでしたか
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_moyAMyDcjrD5lQgnPiyfLVxwrZ3EpWqVU&si=KVEjlXBsub75WDA8
本日もよろしくお願いします!
自分も00年代のjpopを 笑
これ、僕がアレンジしたい、、、
もっとダブ利かせて低音強調したらカッコいいと思う
あと、音をもう少しゆったりと使いたいな
高音の浮遊感を活かすためにも無音とか、低音だけ鳴ってる瞬間を作って
間を確保したい
アレンジャーはリズムに対する信頼をもっと持つべきだね
この手の音楽はリズムが曲の骨格だし推進力なんだから
音楽好きの一部で話題になったけど
アレンジ良ければもっと売れたかもですね 笑
ウィルソンピケット
ソウル歌手
キャッチーな歌ですね
ドリフ世代の僕にはドンピシャかも
このバンドイヤホンで聴いてると
サウンドが癖になる 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lNfOa4fb-jQ5ug4mgvajGpEd5aXic99i4&si=YbDxuvmwMqQv1Oj2
ウィルソンピケット ドントノックマイラブ
これはギターもカッコいいよ
デニスカフェ
ふむふむ聴いてみますね!
アルバム「Copper Blue」
https://youtube.com/playlist?list=PL2FLxajeSGIABdMkMAaTmWwAhz2DkkfR0&si=6NU6dqs5kjfFxLbv
ハスカードゥの人みたい
キラさんからの紹介で結構良かったです
ツボは押さえてますね
2,3,4,7がキラーソング
ただライブがボブディランとかルーリードみたいにボブモールドが崩して歌うんですよね
https://youtu.be/sN8aZwAJ3jU?si=pKBUHh2p8Y8JQgjp
https://youtu.be/6F7_jvyoSgg?si=wOwIPkz8B7tNqZjz
https://youtu.be/uki71D0C6e0?si=2MCvPdKsB9H0TyWX
https://youtu.be/9_ojcmLMn2c?si=BEiCP0Sz4mW-6N1K
ライブバージョン
一曲目から外連味があって良いですね
ウィルソンピケットのジャパンライブ聴いてたので返事が遅くなりました
続きを聴いたらまた感想言いますね
とてもしっかりした内容ですね 笑
良いアルバムだと思います 笑
視聴ありがとうございます!
ブラックサバスかー
自分には分からなかったけど
そう思うと
ほんと影響力広範囲ですよね 笑
16年振りのスタジオアルバム聴いてました 笑
まぁ相変わらずでしたけど
5曲目に急にテイスト変わって
ロックになってワロタ 笑
こういう轟音でモタッとした感じってどうしてもトニーアイオミを感じちゃうんですよね
シュガーがダウンチューニングしてるかどうか分からないけど、もしかしたらダウンチューニングしてるかも
ダウンチューニング特有の歪み方とかがあって、その響きを際立たせてると
あっ、ブラックサバスサバスみたいな響きだ!ってなる気がします
案外キャッチーなんです
だから、ブラックサバス=重くて引き摺るような悪魔的なリフっていうイメージがあんまりないんですよ、個人的には
まだおどろおどろしいイメージのある3rdや4thも何となくツェッペリンっぽいしさ
なるほどなるほど
言われてみればそうかも 笑
以前貼ったけど
個人的にサバスを感じたのは
メルヴィンズのこのアルバムとか
非常に近いなーて思いましたね
「Tres Cabrones」
https://youtube.com/playlist?list=PLF0yIDuA63HXeZ-CSbqY932nlhrGv2wXM&si=MNlyIZ4UzSRHpUiw
クルセイダーズ クルセイダーズ1
クルセイダーズのギタリストとして有名なのはラリーカールトンなんだけど、初期はアーサーアダムスも弾いてて
彼もメチャクチャ良いんですよね
ジャズクルセーダーズにも参加してたらしいけど、アーサーアダムスは
ジャズ、フュージョン、ブルーズ、ロックを弾けて
それが一々カッコいいんだ
クルセイダーズはソウル色が濃くなっていくけど、この頃はロック風味が強くて良いです
クルセイダーズは有名盤だけ聴いてそこがマックスなんだろうなぁって思ってたけど
こんな最高なアルバムがあったなんて
ブラックメタルっぽいのかなー
不協和音多いですね
反応みてるとあんまりメルヴィンズは
社長さんにハマらなそうですね 笑
まぁ自分も色々聴いて
長い年月かけて最近ようやっと
クセになってきた所なんですけど 笑
キーワードはバンドの度量に
どこまで期待して良いのかでしたね 笑
踊れない音楽がちょっとしんどくなってきてるかも
BGM、踊れる、ひたれる、のどれかが良いですね
https://youtu.be/1lR8VLt1Xlk?si=WXaoGLCbPaFfyvt5
本日もよろしくお願いします!
今、ザ・ジャムのオールモッドコンズ聴いてます
https://youtube.com/playlist?list=PL7sfNRCO58l5nDT4Uxd5HpwG9DZA3-Bmc&si=Bqxix-SnFxOATGjK
これはクラッシュでんな
メシオパーカー us 1974年
これは良いですね
メイシオパーカーは緊張感のないアルバムも多いけどこれはタイトだと思います
随分と珍しいもの聴いてますね 笑
ザジャムは徐々にポールウェラー色が
強くなってパンクから遠ざかって行きますよね
昔は、うーん、これ聴くならクラッシュ聴くから良いかな
なんて思ってたんですが、よくよく考えるとジャズに関しては
似たようなメンツの似たようなアルバムを何枚も聴いてるので
ロックだけオリジナリティを求めるのは違うかなってw
自分はオリジナルティー求めちゃうからな 笑
JAZZもですがブラックミュージックに
あまりハマらない理由はそこにあるかもな 笑
構築と形がしっかりしてますからね 笑
ジャズなんかは喩えるならスタジオライブを聴く感じですかね
あー、こういうアレンジなのねーとか
こういうアドリブなのねーとか
ロックもライブアルバムはそんな感じで聴くじゃないですか
演奏上手いなーとか
オリジナリティ出さんくても文句言われない
>>323
唸る人いますよねw
デイブパイクもずっと唸ってます
なるほどなるほど
ロックのライブアルバムは
アレンジ期待しちゃたりする 笑
ギターソロとかは特に 笑
たまに原曲超える時があるんですよね 笑
キースジャレットもそうですねw
おはようございます
ジミーキャスターバンチの1st 1972年
ファンクミュージックです
メンバーは記載がないです
これは好き 笑
本日もよろしくお願いします!
5ちゃんねる洋楽板レコメンさんの紹介
MYNAME
https://youtu.be/DtHt_-m5prU?si=kJsFOEA48a53vRaN
おー、ロックらしいロックですね!
久しぶりな感じw
バスターブラウン ライブ
割とカッコよかった
弟から
アフリーク ソウルマコッサ
なんちゃらTボーンの裏リーダー作だそうな
ギターかっけーすね 笑
超有名なブルーズギタリストやよね
名前は聞いたことある
ブルーズギタリスト多過ぎるのと芸風が似通ってて避けてたわ
オデッタ
弟より
https://youtu.be/osJGTvu4qsY?si=QoZMInvE-1SAcqsZ
本日もよろしくお願いします!
テスタメントのアルバム聴いてますが
本当にこのバンドハズレなくて困る 笑
https://youtu.be/xfOY6ZOYALg?si=IXtgRc8G7Iuc8MEJ
間違えてジャケ違いを買ったから2枚持ってますw
あーそういう事なんだ 笑
初期の曲をやり直すっていうのは是非他のバンドも真似して欲しいですよね
ブラフマンがやってましたね 笑
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nNRC7Zk1pSKmGwe0yrdrmuJeEGbOu2LnA&si=dcgFgFWvn6abCKDY
代表作でもあるインディーズ盤の著作権とか
ギャラ問題で揉めて廃盤にするていう
経緯があっての事でしょうけど 笑
テスタメントは初期のドラムがもたるんですよね
ルースブラウン シュガーブラウン1976年
ファンキーなアルバムに仕上がってます
レーベルはプレステージだった気がします
ソウルシンガーなんですが、このアルバムはファンクやってますね
なんでブルーズギタリストだと思ってたんだろう?
クルセーダーズ クルセイダーズ1
これは名盤に追加したいです
ジョーベックとラリーカールトンのギターがヤバいです
ドナルドバードの門下生ですね
ファンクバンド
https://youtu.be/jrQy0x7N29c?si=K-uhZhtW2jnEr34y
最後のソロがたまらんです
多分ここから取ったと思います
ジャズファンクですしね
https://youtu.be/UeDPRW-SuuA?si=pRTMm7jaEuPqASna
ルースブラウン ゲットハッピー 2018年
ベストなんかな?
分からないけど今個人的なヘビロテです
もう1週間以上経つけど全然治らない
急に年取った気分
あらま大変!
お忙しいでしょうが
早めにお医者さん行った方が良いですよー
仕方ないので栗の葉を煎じて塗ってます
民間療法が効くかどうか分からないけど他にやることないんでw
ヨシュア・トゥリー
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nGUgR_6tKKC8yBHJ3M1ZV4xShoir4rXyk&si=pyKMBWC6ekzw-C-d
一般的にはU2の代表作ですよね
僕は何かつまんないって思っちゃうんだけど
多分分かりやすいキャッチーさで
ちょっと捻りがないというか、、、
みんなは好きなんだろうなってのは分かるんですが
リバーブ効かせてるから凄い!ってところから抜け出せてない気がします
みんなの意見に対して
え?そこ?
っていうのが僕の正直な感想です
名盤に入れることについては異論はありません
確かに、リバーブがかかっているサウンドメイクが特徴なんだけど、捻りが足りないというか飽きるのも早いんだよね。
それまでもやってる人はやってたけど、それで売れたのがこのアルバムだったって話かもしれません
https://youtu.be/-DakiX4h-8c?si=ClqmyZuXxKp2I3LG
本日もよろしくお願いします!
プライマルスクリームの新作アルバム
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nO0gE4KrjKEc9YoCJGHxXb5HN4grMPX3o&si=7UNLwnqLC1M6y_y0
コレ凄いアルバムかもです 笑
なんかロックに対して
色々な解釈や理論と
向き合って完成させた作品な気がしますね
一辺倒のようで多要素のごった煮 笑
カッコいいです
そうですねー内容濃い 笑
ニッチにもなり過ぎてなく
ロックも感じれますしね 笑
旬が過ぎていたりで評価されないアルバムって多い気がします
このアルバムも埋もれてしまわないか心配ですね
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lwe4qZeY_VOF30k6_vj5IAqCh9SognjAg&si=naY2OgLds3ObuCk2
ELOのzoomなんて凄く良いアルバムなのに全然評価されてないですからね
ここでは評価していただきましたけど
ヌーノベッテンコートの1stソロアルバムも
当時グランジかよーて聴かれず
スルーされたらしいですね
5ちゃんの方でキラさんに教えて貰ったんですけど
https://youtu.be/hbB28rhokJI?si=tEUgKQtTeacnsm7s
普通に良いアルバムでしたよ 笑
シーンの潮目が変わりつつあるんですかねー
https://youtu.be/3FfLklrmE9g?si=r5SFg40PUhrmu47n
インターポールのサポートしたりしてる
今密かに注目のバンドぽいですね
God part 2なんてジョンレノン丸出しの曲入れたりして
https://youtu.be/TIrxVyZKuSg?si=YBXQ0z6_XJS0nRY0
雅楽の楽器でZEPの天国の階段
完コピすぎる
捨て曲一切無しの大傑作Album
ヘルペス出てきたらヤバいよ
自分は2年後に癌が出来た
初来日と2回目の来日は見てる
とにかくボーカルにディレイ効かせすぎてホール内音がグチャグチャ
ソウルズオブブラックが最高傑作だと思う
コークスクリューアゴーゴー行きました(笑)
チャーリーセクストンは名前はもちろん知ってましたが、
アイドルだと思って聴いてませんでした
紹介していただいた曲を聴くとちゃんとロックしてますね
体調が優れないため今日は無理なので明日聴きますね
ゆるふわ君の誘いもあり来てみました
なかなか良いスレですね
https://youtube.com/shorts/McSlCGio8og?si=PJbGrjDqWSK9DnBo
ジェニファー・バトゥン最初のソロAlbum
above below and beyond
この人は音だけで聴くよりビジュアル見ながら聴いたほうが良さが高まる
おぉ
癌サバイバーなんですね
今回のことを契機に仕事のやり方を変えようと思います
営業日を減らすことにしました
調べてる途中でお勧めで出てきたburning spearに引っかかって中々辿り着けてないけどw
チャーリーセクストンは一応iPhoneに登録したので仕事終わりに聴ける状態にはなりました
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nm3u_c7U86hRLTmhQkBoi-sNg0bE_zP7g&si=6k-hNhCi0DMA8SXm
バーニングスピアのマンインザヒルズ
まぁ典型的なレゲエですね
80年代、90年代の音楽が弱点だったのでありがたいです。
よろしくお願いします。
ポップで隙がないですね。
1985年当時、僕はまだ音楽聴いてなかったんですよね。
87年の冬にガンズとメタリカで洋楽に目覚めたせいで
スラッシュメタルやハードロック以外はナンパな音楽と決めつけて
バカにしてましたw。
今では大好きなクイーンのシアーハートアタックも借りてきたんですが、その時は何が良いのか分からないと思ってました。
1stAlbum
全て捨て曲無しの傑作Album
https://youtu.be/fPd2igVMUd4?si=6Zf7QxOSNfWqRHAM
後に音楽プロデューサーで有名になる
ブッチウォーカーのバンドだったんだから
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
まー、自分も似たような感じですかね
それに疑問でBURRN!読むのやめて他雑誌読み始めて正解でした
BURRN!の洗脳はヤバかったな
チャーリー繋がりで
ジャッキームーアのスイートチャーリーベイブ
R&Bです
4枚しかスタジオアルバム出してなかった気がします
2枚目までは良いんですよねー
何となくボンジョビっぽいね
当時の流行りの音だよね
が、曲は良いよ
古いねぇ、自分が5歳の時のAlbumだわ
自分ほぼ初心者で全く何もわからないかな
ジャズも同様
全く何もわからない世界
奥さん 僕の3つ上
キラさん
僕
の順番ですね
僕はギリギリバブルを体験できなくて
超氷河期世代なんですよー
マイケル・ジャクソン/スリラー
STYX/KILROY WAS HEAR
ジャーニー/セパレイトウェイズ
中学の頃はBADだったわ
小学生の時の洋楽はマイケルジャクソン、アラベスク、フットルースのサントラ、スティービーワンダー、くらいだった
中学の頃はゲームに夢中で、音楽といえば
アウトラン、ファンタジーゾーン、源平討魔伝、R TYPEなんかのゲーム音楽を聴いてた
BEEPっていうゲーム雑誌があって、そこに赤いソノシート(レコードみたいなやつ)が付録で付いててさ
それを聴いてました
多分20年くらい前だったと思う
ダニーハサウェイのLiveを聴いて感動したのがキッカケですね
あと、アレサフランクリンのライブアットフィルモアウエストも同時期に聴きました
この2枚がとんでもない名盤でして、そっからボチボチ掘ってる感じですね
https://youtube.com/playlist?list=PLNt3vETSy2lky9jBfqCUq_juyLSvKz0wI&si=my_bRtqPMpCXMVXq
これがダニーハサウェイのLive
アレサフランクリン フィルモアウエスト
一回だけアニタ・ベイカーのインタビュー取材で日本武道館行きましたね
確か1989年の記憶
サリフ・ケイタ
アフリカン音楽の人も来日した時にインタビューした記憶あり
凄く好きだったんですよねw
https://youtu.be/KCjMZMxNr-0?si=hXSM4-Qcudbl4vC-
インタビュアーの方でしたか、、、
凄いですね
深夜の情報番組でした
メタリカ、ガンズ→ハロウィン、オジーオズボーン、ディープパープル、メガデス、アンスラックス、ゲイリームーア、ライオット、Rush
→ツェッペリン、ジェフベック、アイアンメイデン、クリーム
→キングクリムゾン、ピンクフロイド、デヴィッドボウイ、クラッシュ、クイーン、サンタナ
みたいな感じで3年間で随分とヘビメタから70年代ロック、プログレと聴く音楽が変わっていったんですけど
結局70年代前半の音が好きなんだなってなりまして
その傾向はR&Bでもやはり同じなんですよねー
多感な時にその年代の音楽を聴きまくってたからだと思います
音楽で新しい情報を追いかけてたのは高校の2年くらいまでですね
バーンの凝り固まった価値観に嫌になってたのもあるし、何だろう、
提灯記事も嫌だったんですよね
この新譜が良い!みたいな記事はほぼ嘘なんですよ
10年前、20年前の作品で、時間が経ってるのに評価されてるのは
まぁあんまりハズレがないんですよね
昔はCDをいきなり買ってたじゃないですか
YouTubeで聴いてからとか無理なんで
それでハズレ引くと本当に怒りが湧いてくるんですよね
個人的に合わなかったアルバムって
ローリングストーンズのスティッキーフィンガーくらいだったかな
あー、あとエアロスミスのロックスだ
演奏がタイトじゃないので
はぁ?
ってなりましたわ
今はできるだけ色んなことを知っておきたい
まぁ流石に東京の飯ばっか紹介してるヒルナンデスとかは見ないですけど
シャーリースコット リーンオンミー
今日はこれを聴いてます
佳作って感じですかね
この1ヶ月くらいちょくちょく聴いてますが飽きないですね
ラリーウィリアムス インナークライシス
数珠繋ぎです
シャリースコットのリーンオンミーのギタリストから繋ぎました
かなり良い感じですよね
リーダーのラリーウィリアムスは鍵盤奏者です
アルフォスター ミックスドルーツ
これも数珠繋ぎですが、アルバムでは見つけれなかったので
今CDポチりました
数曲聴きましたけど良いですね
此の手のファンクは新鮮です
なんか、ジョーファレルを彷彿としました
https://youtu.be/emitmhog2UQ?si=HK3V-6ZdxQU8e5nl
ごめんなさい
ラリーウィリスでした
このアルバムは相当良いですね
ずっと聴いてますけどメチャクチャ心地良いです
そのジャンルは全くわかりませんからレス出来ません(笑)
ゆるふわさんからのおすすめです
ジョーディーグリープ?ってよむよかな?
いえいえ
ジャンルってそういうものですので気にしないで下さい
黒人見慣れてなかったら全員同じに見えるみたいな事ですので、同じに見えて良いと思います
僕も若い子の区別付かないですからw
外人は「日本食は全部醤油味でどれも同じだ!」って言ってますからね
もちろんそれは違うんだけど、まぁ半分当たってるとも言えます
僕自身、料理結構作る方なんですが、醤油と砂糖と酒があればどんな素材でも何とかなりますからね
その辺りになるんだと思います
ファンキーな要素を持ったジャズ
ソウルのようなジャズ
ウィキペディアによると、
ブルースのフィーリングを強調し、ゴスペルの要素も加わった演奏形態、らしいです
まぁジャズの要素はあんまりないと思ってるんですけどね、個人的には
コンファンクシャン シークレット
ちょっとポップすぎるかな?
ソウルファンクはディスコブームから80年代にかけて段々と軽くなっていくね
アフリカンな感じだな
https://youtu.be/a8SggjocLFc?si=HSfKi2jgYwGOwr2n
初耳かって良い!
調べたらビルウィザーズの曲なんですね
そういや前も調べてたけど、何度見ても忘れるw
彼の曲は有名みたいですね
アルフォスター ミックスドルーツ
レコードの片側だけど
https://youtu.be/oKFiq3ZmZD4?si=UtBoOtWbT9oVXyge
https://youtube.com/playlist?list=PLfysgdM2KWxO2koOBOe4MqqP7BQbqOFAh&si=LWy-71XY7R_I9Hr5
曲別のプレイリスト見つけたので貼っておきます
昨日頭だけ聴いたんですけど良さそうですね
これから聴いますね
名盤に入れたいです
2曲目はハードロックみたいな感じですよね
間違えましたw
定期的にそういうモードに入るわw
久しぶりだったけど7本くらい見てた
4時間弱は見てたかも
というわけで、今日は何も掘ってないです
メイシオパーカー ファンクオーバーロード
最初はあんまり緊張感ないなーなんて思って聴いてたんですけど
10回くらい聴くとその気の抜けた感じが良いですね
スカルスナップス
謎の60年代ロック
雪見だいふく食べさせて感動してる動画は
みました 笑
>>441
結構良い感じですね!
フレンドオブディスティなんちゃら
これは大御所ファンクバンドなんですけど何故かロックファンからの評価が高いというバンドです
こっちはCD音源やね
フレンズオブディスティクション
YouTubeで1.5倍速にされて、このくらいのテンポが良いって言われました
https://youtube.com/playlist?list=PLFJoVFNa8-osfm5ADt-d19fNIH6bzDMx_&si=8DysYCzEzUJSzoPt
デヴィッドマシューズのこのアルバム、速くすると良いねって、、、
ドヤ顔してる奴らってちょっと突っ込み入れると顔真っ赤にして反論してくるんよな
で、屁理屈大魔王の僕にとっては格好の餌食になるだけの愚行でしかない
分からないものを分からないと言えない人は何故にあんなに攻撃的なのだろうか、、、
正解は分からないけど、こう考えられる、こう考えるのが妥当だと思うっていう態度が取れないのはヤバい
分かってることだけで分かってないことを含めて判断して分かったつもりになってるのはダメですよって言ってるだけなのに
いや、分かってる!分かってないのはお前だ!ってね、、、
こっちはそもそも分からないよねって話をしているのだ
仮説は仮説で良いですよ
でも仮説という扱いをして下さいって話
「貴方とはこれ以上議論できない。頭冷やしたらまたいらして下さい。謝ること覚えた方が良いですよ」と勝利宣言した上でその直後にブロックするというw
ある意味凄い!
レスバを見てる人は僕の反論がないのであーこの人は論破されたんだなって思うんですかね?
多分顔真っ赤だと思うけど、最後に勝利宣言して逃げたので俺自体は無傷!って自分に言い聞かせてるのかしら
いや、ブロックされたら書き込めないっつーのw
昔の2chをまた味わえることになるとはね
メチャクチャ懐かしかったです
香ばしい人ってまだまだ居るんですね
あはは 笑
5ちゃんねるの洋楽板も
時代が止まっておりますよ 笑
ちょと前に自分も揶揄い半分で
突っ込んだら過剰反応されて
レスバしてしまいましたけど 笑
逃げられましたね 笑
とか言ってきたので、(こちらに立証責任を被せてこようとしたんでしょうね)
え?ユリ科の中毒物質ってコルヒチンしかないんですか?
それは大発見なのでは?
チューリップもユリ科ですが、チューリップ毒のツリピンも実はコルヒチンだったんですね
と言って返したら、グダグダと話を逸らし始めて勝手に勝利宣言してました
自分は無知であるという立場を最初から取らないから負けるんですよね
こちらは最初から無知で構わないと言う立場、知らなくても良いと言う立場だから
相手の無知を突くだけで勝てるw
反証ってのは1つあれば勝てるから、相手に大きなこと言わせて
その間違いを一個見つけるだけで良いのよ
賢く見せようとして知ってるふりして断定したりするからね、そういう人達は
相手として簡単すぎる
娘たちからは、ひろゆきの生まれ変わりって呼ばれてるんやぞこっちは
それってあなたの感想ですよね 笑
て返せば笑いとれるかも 笑
"I Think I'm Paranoid" Live Rehearsal Footage
https://youtube.com/watch?v=zfmUgZzW3pw&si=IhDD52TSxDRP0bkK
Garbage - I Think I'm Paranoid
https://youtube.com/watch?v=ypr18UmxOas&si=PNhScP1CqdYZBmFZ
意外にロックしてて良いですね
グルーヴありますやん