何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★4アーカイブ最終更新 2024/08/21 08:051.名無しさん必死だなND83E消費するだけのアホの女、コドモ、大きなお友達に売れてるだけで、ゲーム作っちゃうような優秀なコアゲーマーには何の影響も与えれてないってコト!?前スレ何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★3https://talk.jp/boards/ghard/17013514462023/12/25 13:31:27428すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなvtGv8またレス乞食のスレか2023/12/25 13:42:193.名無しさん必死だなl7ApA任天堂の後追いしても売れないから2023/12/25 14:57:184.名無しさん必死だなhP1Vi>>3任天堂が後追いの手法で成功してるって任天堂信者は理解できないのだよねなぜなら任天堂のゲームしかやらないから2023/12/25 15:02:375.名無しさん必死だなRRniqこれ以上何の話をするの架空の任天堂信者が脳内でこういうこと言ってた!とか妄言わめいてる馬鹿の相手したいの2023/12/25 15:30:476.名無しさん必死だなsDmBYパックランド君、最後にレスできなくて悔しいから新スレ立てたの?w2023/12/25 15:43:117.名無しさん必死だなUzsPR>>2自演ばっかだから関わるだけ時間の無駄時間をドブに捨てたい人が来るとこよ2023/12/25 16:01:268.名無しさん必死だな61X1g任天堂のゲームは”マリカのパクリ”とか言われる完成度が高すぎて真似をするとパクリに見えてしまうマリカ、スマブラ、ぶつ森、スプラなどフォロワーは多数あるが”~ライク”ではなく”~のパクリ”と言われる”~ライク”はふんわりとした特徴を真似たゲームに適用される2023/12/25 16:29:209.名無しさん必死だなsDmBY完成度低い売れてないゲームなんざいちいち真似しない真似だと思ってるなら自意識過剰みんな売れるメジャータイトルを作りたいんだから売れてるメジャータイトルをパクるんだよ2023/12/25 16:38:2410.名無しさん必死だなAD9Swだからスイカゲームのパクリが出るのか2023/12/25 17:50:3911.名無しさん必死だなsDmBY完成度の低い出来が悪いゲームをベースにしてゲーム作るぐらいなら1から作ったほうがよほど早いからな2023/12/25 17:59:0012.名無しさん必死だな61X1g完成度が低いゲームだと”ここをこうすればもっと良くなる”というアイデアがすぐに出るそうして色々なゲームが出てやがて”~ライク”と呼ばれるようになるのかもな2023/12/25 18:29:2513.名無しさん必死だなlDFunライクにせよパクリにせよ自分趣味に塗り替えたいか自分資源を飾って儲け掠めたいかその折半程度で、公共奉仕的ゲーム価値向上は基本目指してなくね2023/12/25 18:45:5414.名無しさん必死だなFfs6t>>12クソゲーがリスペクトされるわけない2023/12/25 20:25:0115.名無しさん必死だな61X1g>>14クソゲーはないだろうけど良ゲーならあるだろう2023/12/25 20:39:1916.名無しさん必死だなtIvgK・任天堂はオリジナリティが無いから任天堂ソフトからは〇〇ライクが生まれない・スーパーマリオはパックランドのパクリ・ソウルライクはローグライクと同様にジャンルを超えて派生した・メトロイドヴァニアはただのマイナージャンルという結論で終わったスレじゃなかったっけ?2023/12/25 23:11:5917.名無しさん必死だなSMf1y同じことしか書き込めないなら書き込まなくて良いよ、お爺ちゃん2023/12/26 00:37:4918.名無しさん必死だなzqtsu>>16任天堂のゲームは完成度が高すぎて真似をすると"〇〇ライク"ではなく"〇〇のパクリ"になってしまうって結論になったよ2023/12/26 00:52:3519.名無しさん必死だなPR1j6普通に考えてパクれちゃう方が低レベルじゃね?スポーツでも高等な技術はパクるのも難しく、なんちゃって(ライク)になっちゃうでしょ2023/12/26 01:07:3920.名無しさん必死だなzqtsu>>19そんな事はないよ任天堂のゲームのレベルが低いならパクられて越えられてしまうその後はそのゲームがパクリ元になるか"〇〇ライク"と呼ばれるようになる任天堂のゲームが今だにパクリ元になっているのは完成度が高いから越えられないんだよ2023/12/26 01:15:3621.名無しさん必死だなh7rPhそれだとソウルシリーズも簡単にパクれて質が低いってことになるぞ2023/12/26 07:54:3822.名無しさん必死だなchtJVValve の定義ではローグライクは要素を全部満たしたものでローグライトはローグライクと言われて物議があったローグライクの一要素だけを取り入れたものをローグライトとしたらしい2023/12/26 08:07:5923.名無しさん必死だなj320cローグライクやメトロイドヴァニアは特徴的なゲームのルールがあって、そのルールを使用してるけど他の部分で本家とは違うゲームが量産されたことでじゃあそれらの特徴を備えたゲームをまとめて呼ぶ名前がつけられたって感じなのでパクリとかそういうのではないマリオやゼルダはルールが普遍的すぎてこれを備えていれば、と言える特別なものが無いから影響を受けたゲームは星の数ほどあってもマリオライクとか呼ばれることはないスマブラやマリカーは特徴的なルールはあるけど、それを使うとキャラ以外はゲーム的に同じものにしかならんからスマブラライクとか呼ばれずにパクりと言われる2023/12/26 08:41:0124.名無しさん必死だなL9OhGGKに同じ事を何度も何度も言い聞かせても、GKにとって都合の悪い理論や事実は無視され、24時間後には無かった事にされて最初から繰り返すムジュラの仮面スレにようこそ!2023/12/26 09:39:3825.名無しさん必死だなayAO0〇〇ライクには精神的後継者みたいな意味合いが本来あるんだと思うスレタイの場合、本家が現役で出続けてるから必要が無い2023/12/26 10:33:2426.名無しさん必死だな5QAqsまだやってんのか2023/12/26 11:04:2427.名無しさん必死だな5Lvp1BよりAが優れているって時に何故かA好きな奴がB好きなやつにマウントとる現象に名前つけて2023/12/26 11:30:3528.名無しさん必死だなyiJme>>27人の褌で相撲を取る2023/12/26 12:26:1329.名無しさん必死だなh1h4vパックランドの褌で相撲を取るスーパー〇リオ2023/12/26 15:10:2130.名無しさん必死だなRMYX5>>29スーパー〇リオってのがお前の一人称なんかキャラ付けに必死やね2023/12/26 15:16:4831.名無しさん必死だなvlDIf>>23それに付け加えると、特徴的なフォーマットを踏襲したフォロワー作品がワッと出てくると〇〇ライクじゃなくて「RPG」とか「FPS」のようにジャンル化するんだと思う。メトロイドのような探索型アクションもシレンのようなゲームも、長らく大して流行らなかったからあくまで変わり種の2Dアクションゲーム、変わり種のダンジョンRPG、みたいな扱いで〇〇ライクという呼ばれ方をされるようになったんじゃないかと。メトロイドヴァニアが"ジャンル"と言えるほど作品が増えたのはここ10年くらいで、ローグみたいな自動生成要素のゲームが増えてきたのはここ5年くらいだし。2023/12/26 15:27:1232.名無しさん必死だなsMPBUメトロヴァニアやローグライクは低予算で少人数で作れるからなまさにインディーゲーのためにあるようなジャンルで流行るのも分かる2023/12/26 15:58:2533.名無しさん必死だな5jW6oGKだから馬鹿になるのか馬鹿だからGKになるのか社会性や協調性、コミュニケーション能力の欠如がGKに見られる特徴だと強く感じるが、それって社会人としての地位の低さや収入の低さにつながると思う逆に普段から不満を抱えてるGK的な彼らの中でも恵まれない人ほど何でも恨み、テロリスト予備軍のような存在になり、件のような事件を引き起こす自慢できる趣味や所有物が無いので、PSを高価格高性能と勘違いして自慢をしてみるが、ゲーミングPCのグラフィックボード一枚以下の型落ちハードウェア2023/12/26 16:34:5334.名無しさん必死だなrGsRvまーたやってんのかこれいちいち相手せずに>>1とスレごとNGにすれば良いんだよ2023/12/26 16:36:0835.名無しさん必死だなwxi2w1スレ目とかで普通にゲームの話してた時は楽しかったのにね2023/12/27 01:36:5836.名無しさん必死だなGXFWj永遠に続くよ任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないからな2023/12/27 01:48:4537.名無しさん必死だな6Zt4tパックランド君なんの知識もないエアプだし会話になんねえもんな2023/12/27 04:11:0638.名無しさん必死だな8FOdX>>36全ての起源は原始人の遊びってレスの方がはるかに多かっただろ2023/12/27 05:28:1739.名無しさん必死だなDms6m>>36> 永遠に続くよ> 任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないからなソウルライクが無い任天堂と初期の頃は優越感に浸ってたのになぁwiki見てこいからのカウンター食らってからおかしくなっちゃって…2023/12/27 05:45:1240.名無しさん必死だなgGOy8>>36起源が任天堂っていう主張をしている、ってことにしないと気がすまないゴキブリとは会話にならんからな2023/12/27 06:12:4841.名無しさん必死だなrmqpwソウルライクはフレーバーってことには異論無さそうかな2023/12/27 08:41:5642.名無しさん必死だなEY41r>>41ゲーム性に関わる定義出した瞬間に、ホロウナイトとエンダーリリィズ出されて終わりだからな2023/12/27 08:51:5843.名無しさん必死だなaxLmy>>42まぁ実際エンダーリリィズもホロウナイトも、死んだら経験値取りに戻るシステム(リリィズはエスト瓶的なシステムも)とか多少ダクソの影響受けてるとこもあるんだろうが、ダクソっぽい部分を1とすればメトロイドヴァニアな部分が9だからなぁ。ホントにフレーバーとしか言いようがない。2023/12/27 10:47:2844.名無しさん必死だなPaIMrまあ味付けも大事だよ2023/12/27 12:08:3945.名無しさん必死だなZd45wまぁ味付けは大事だけど、それに勝手に名前つけて影響があーだこーだいうのはなぁ自分で発明したわけでもなく、後発で醤油を作りはじめたところが醤油で味付けてる料理に勝手に〇〇風とか名前つけて、縁もゆかりもない料理にまであれは醤油味だから〇〇風ラーメン、あれも焦がし醤油で風味つけてるから〇〇風チャーハンとか呼んでるようなもん2023/12/27 12:15:4146.名無しさん必死だな295vX>>45逆に料理だとヘンテコ料理を発明したAさんよりそれを美味い料理に仕立て上げたBさんの方が褒められる世界だろ2023/12/27 12:53:3447.名無しさん必死だなPaIMrBさんが醤油ラーメンで大成したとして醤油の味付けを全部Bさん風とするのはおかしいよねってことじゃないBさんがすごいこととそれは別2023/12/27 12:59:4648.名無しさん必死だなeAp1Uソウルライク無かったら3Dアクションという無味無臭な料理だからななのでBさんが讃えられるのは間違ってないが、この調味料は発明品ではないし、料理自体は調味料頼りな平凡なもの2023/12/27 13:05:2449.名無しさん必死だなaxLmy>>46そもそもエンダーリリィズもホロウナイトもゲーム性の部分はメトロイド~月下までの伝統的なフォーマットを踏襲していて、それが高次元に作られていてかつオリジナリティ(味付け)の部分も優れてるから高評価なわけでな。経験値取りに戻るシステムとかダクソから影響受けた(かもしれない)部分が評価されてる訳では全くない。それで『この味付けの妙はダクソの賜物!!』みたいに言われてもアホかと……2023/12/27 13:15:1150.名無しさん必死だな9bwAj>>46醤油そのものはもともとあった、醤油ラーメンも元々あったその状況でBさんはちょっと変わった唐辛子醤油ラーメンみたいなものを作って一部に熱狂的にウケたそこでBさんというかそのシンパは醤油味のものを全てBさん風〇〇と決めてラーメンだろうがチャーハンだろうが醤油で味付けしてるものを勝手にBさん風ラーメン、Bさん風チャーハンと呼んでるこういうことしてるのがソウルライク2023/12/27 13:43:1951.名無しさん必死だな9bwAj>>49評価点どころか、個人的にホロウナイトの一番ダメなところは死んだら金を落として取りに行かなきゃいけないところだと思ってる特に、まだ必須能力が無くて先に進めなかったルートの帰り道とかに死んだら最悪2023/12/27 13:50:2552.名無しさん必死だな295vX>>50違うなBさんを「来々軒」としよう「来々軒のラーメンが旨い!」と評判になったそしたらCさんが「ウチも来々軒の味!」とか言って看板に書いた来々軒のラーメンはただ旨くて大人気なだけ2023/12/27 13:51:5353.名無しさん必死だなZdyY8お前ら、なんで無理矢理ラーメンの話にするんだよw2023/12/27 14:00:1954.名無しさん必死だなr3Cs5ソウルライクって開発側が自称すること殆どないからなぁダクソの影響受けたって言ってるの塩くらいじゃね?他は全部ユーザーが自由につけられるタグはっ付けてるだけだろ>>53そりゃラーメンが美味くて好きだからよ2023/12/27 14:06:4755.名無しさん必死だなQHszZ>>52Cさんが来々軒に影響を受けたと自分で明かすことに異論持ってるやつはいないよ自分で言ってないことを匿名のレビュアーが憶測で勝手に看板に書くから来々軒のネガキャンになってるという話2023/12/27 14:28:0456.名無しさん必死だな9YrUoフォロワーが出ないわけじゃないと思うけどねただ、スーパーマリオのフォロワーはマリオライクというより横スクロールアクションの一形態と見られるだろうしマリオカートのフォロワーはカートゥーンキャラを使ったレースゲームの一形態と見られるだろうから〇〇ライクというように認識されないだけのような2023/12/27 14:49:5157.名無しさん必死だなYZtAx任天堂のゲームは誰もが完成度が高いことに感動するゲームであってオリジナリティに感動するゲームじゃないからな2023/12/27 15:31:1658.名無しさん必死だなaxLmy>>51まぁただ、メトロイドヴァニアはマップ埋めがゲーム性の肝だから、死んでも踏破したマップやアイテム取得の記録が残るっていうのはプレイヤー的にはありがたい面もあるんだよね。埋めたマップが無駄にならないことの方がプレイヤーへの利益が大きいからダクソの篝火システムを採用してるメトロイドヴァニア作品多いんだと思う。逆に本家ダクソと篝火システムの食い合わせは実は全然良くないんだけど、制作側はあのシステムがシリーズのアイデンティティだと思ってるのか頑なに変えようとしないな。2023/12/27 15:32:5059.名無しさん必死だなhf8Rw>>58死んでもマップ踏破は有効にすれば良いだけでソウルライクの要素は関係ないと思うんだけどね2023/12/27 16:21:0860.名無しさん必死だなmgCPB世界樹の迷宮に今更篝火置かないよね的な話?>>53多分ラーメン食ってるんじゃなくて情報食ってるから2023/12/27 17:35:4561.名無しさん必死だなXFXX2>>58死んで足跡残したままセーブポイントに戻るのはいいんだよ金を落として取りに行かせるのがクソあと死んでリセットされないだけのことを篝火システムとは言わん2023/12/27 18:03:4762.名無しさん必死だなXFXX2死んでもそれまでに埋めたマップや手に入れたアイテムが残るダクソとはなんの関係もないシステムはメトロイドヴァニア的にはありがたいせっかく埋めたマップや手に入れたアイテムのある場所にもう一度行って落とし物を回収しなきゃいけないシステムはメトロイドヴァニア的には最悪だと思う結局またそこに行くならマップが埋まってる意味ある?2023/12/27 18:12:2763.名無しさん必死だなqABzaあと、こっちは敵強いから他所に行ってみよう、ってのも阻害しちゃってるね探索の良さを潰してる2023/12/27 18:38:1064.名無しさん必死だな5kD8u篝火システムは画面が霧に覆われて敵の復活が見えなくなってるところが好きゼルダの赤い月もだけど状況のリセットを世界観にうまく落とし込んでる2023/12/28 00:43:0865.名無しさん必死だな8HPcH・任天堂はオリジナリティが無いから任天堂ソフトからは〇〇ライクが生まれない・スーパーマリオはパックランドのパクリ・ソウルライクはローグライクと同様にジャンルを超えて派生した・メトロイドヴァニアはただのマイナージャンルという最終的かつ不可逆的な結論をなんとか覆そうと必死な豚たちを見て愉しむスレですねここは2023/12/28 15:07:3366.名無しさん必死だなqYtwo>>65不可逆的は何を指してるの?2023/12/28 15:20:0067.名無しさん必死だなApbix多分みんなが呆れていなくなるまで延々とこれ言い続けて、誰も相手にしなくなったら1人で勝利宣言するんだろうなぁ2023/12/28 15:50:3468.名無しさん必死だなYm4qeそのうち勝利宣言も無視されるようになる2023/12/28 16:00:0469.名無しさん必死だなF9nw7一番>>1に効くのは、>>1は放っておいてゲームの話を仲良さそうにしてスレを消費する事ですかねまあ実際、>>1を除けば案外楽しいやり取りが出来なくもないし2023/12/28 19:05:4570.名無しさん必死だなbjRdSまぁパックランドは1度でお腹いっぱいだけどスーパーマリオは定期的にやりたくなるわ。やっぱ出来が違うんやな2023/12/28 19:40:4071.名無しさん必死だなLmWXN勝利宣言をしてもPSのソフトの売上増えない現実が襲ってくるのになぁ2023/12/28 20:10:4672.名無しさん必死だな5Mq8a>>65何回横スクロールジャンプアクションはムーンパトロールが先だと教えても学習能力の無い痴呆老人はパックランドを連呼してるだけ、という悲しい事実だけだよ2023/12/29 02:06:3373.名無しさん必死だなtNkri>>65任天堂のゲームは完成度が高いから真似をするとパクリにしかならないんだよ〇〇ライクの余地がないマリカのパクリ、スマブラのパクリ、ぶつ森のパクリなどと言われる2023/12/29 03:13:4474.名無しさん必死だなhphHwローグライクにしろメトロイドヴァニアにしろ、本家が出ていないから、模倣であっても後継の意味でジャンル名になったマリオ始め任天堂の大半は現在も出続けているからパクリにしかならないもちろん>>73の通り、完成度で上回ればそんなことは言われないんだが2023/12/29 07:30:4575.名無しさん必死だな0lGIg一個一個の要素を取り出せば前例はいくらでもあるだろうが、それらをうまく組み合わせて完成度高くしてる逆に言うと一個の要素取り出しただけじゃライクにはならないから模倣すると劣化パクリになっちゃうんだよね2023/12/29 07:40:5076.名無しさん必死だなjRLrYつまりダクソもシリーズ終わったからソウルライクが生まれたのか2023/12/29 09:57:4777.名無しさん必死だな7RJFK>>69いやもう来なくていいよそういう話したいなら新しくスレ立てろ2023/12/29 10:22:2078.名無しさん必死だな1fBJe滅茶苦茶効いててわろたw よちよちw2023/12/29 12:10:2979.名無しさん必死だなgXl6Aまあ興味深い話も多い混ぜっ返す屑は即否定して追い返すのがいいだろうどうせ反論は出来ないだろうし2023/12/29 18:00:2480.名無しさん必死だなLQKqO顔真っ赤な豚がソウルライクをボロクソにけなしたり任天堂讃美歌を大合唱したりするのが>>1にとっては1番嬉しいんじゃないかな>>1にダメージを与えるにはその逆をやるしかない2023/12/29 21:02:4081.名無しさん必死だな6Z4KAつまり>>80に書かれてる事をやれば効くんですねわかります2023/12/29 23:04:2282.名無しさん必死だなf7Y8T任天堂はレースゲームの在り方も大きく変えてしまった黎明期のレースゲームはF-1をモチーフにした擬似3Dレースが基本で、ファン層もそれを望んでたから小規模のレーシング好きのゲームだったんだよねバーチャレーシングもアーケードマシンのパワーを潤沢に使って当時としては凄い基準のポリゴンレースを実現したけど、やっぱり自分からユーザ層を狭めてる部分はあった。良くも悪くもSEGAらしいwF-ZEROが擬似3Dレースの枠を壊したのも凄いが、F-ZEROの続編をそのまま出さずにマリオカートに転生させて、マリオを好むユーザ層にレースゲームをメインの遊びとして刷り込んだ所が商売上手この流れがなかったら任天堂のメインセールスが2Dマリオと3Dマリオだけだったかもしれないとすら思う2023/12/30 13:08:5583.名無しさん必死だなLI6nj本気でエフゼロとマリカがそれ系統のゲーム性のレースゲームの始祖で起源で初のものだと思ってるのか?2023/12/30 13:22:2784.名無しさん必死だなdbyk6でもその始祖で起源で初とやらが何かは言えない2023/12/30 13:50:0785.名無しさん必死だな9sxJA始祖とも起源とも書いてなくない?ひよっとして任天堂と書いてあると始祖と起源って文字が見えちゃう病気?2023/12/30 15:57:5686.名無しさん必死だなGNqsJ前に、アウトランもタイムアタックが盛り上がったという意見もあったが、擬似3Dの時代はただコース覚えてインを突くだけだったF-ZEROは世界初のLRボタンを使って、左に曲がりながら右に重心移動してクランク曲がったり、先のコーナーリングを見越して最短距離を走るのも、拡大縮小機能でそれらを3Dとして見せるのも凄かったF-ZEROを2人対戦させたかったけど処理速度的に無理だったから速度を落としたカートにした、という話もあるが、スペック不足を原因にSFC最大のヒットを産むのはヤバ過ぎてヤバいF-ZERO 1990/11/21 国内売上本数約90万本スーパーマリオカート 1992/8/27 国内売上本数382万本2023/12/30 16:05:5787.名無しさん必死だなnvP1V>>83在り方を変えたと言ってるだけで始祖とか起源とかは言ってないのでは?ちなみに始祖や起源は何なの?2023/12/30 19:24:5288.名無しさん必死だな4qwmXそうか俺たちに見えない文字が見えちゃう人だったのか道理で話が噛み合わないわけだ任天堂が起源だなんて言ってる人いないもんね2023/12/30 20:05:2989.名無しさん必死だなJ1uJcレースゲームというと大半がF-1モチーフで、そこからちょっと外したアウトランが(オシャレさもあって)目立つぐらいだからねhttps://ranking.net/rankings/best-racing-games(参考資料)レースゲームランキング男性ユーザが求めてたリアルさとか格好良さを当たり前のように踏襲してきた中で突然のマリオカート、正直、LRボタンでジャンプするのも意味不だし最初はあんまり好きじゃない…って思ってたくらい違和感があったSONYもマリオカートの大ヒットを横目で見ながらクラッシュバンディクーレーシング出してはみたもののさほど注目されず…トゥーン系レースゲームは任天堂が始祖だったと思うが、どうでしょうね2023/12/30 20:12:4790.名無しさん必死だなrY8jfモータートゥーングランプリはバカで好きだったんだけどな壁にぶつかった判断で加速出来たりw2023/12/30 20:47:0691.名無しさん必死だなrY8jf判断じゃない反動2023/12/30 20:47:2792.名無しさん必死だなbTsB9そんなものもありましたねー、と調べてみたらグランツーリスモの山内一典が作ったんだwしかしマリオカート8は世界で6500万本を超える大ヒットシリーズ、ソフト売上本数ランキングでも歴代6位だし、二匹目のドジョウを狙うメーカーが居ても全然不思議じゃないのにどこもトゥーン調レースゲーム作らないねえスマホのゲームを検索しても、少なくともグラフィックはリアル調のリッジレーサータイプばかり。大手は企画段階でNG出されるのかねえw2023/12/31 07:58:3193.名無しさん必死だなnMTSxマリカと比較される以上、パクリ言われながらも何か光るもの見せないといけないでもキャラ数コース数ともに追いつけそうにないましてや空飛ぶし反重力までやってるマリカに演出で勝つのも無理2023/12/31 10:04:3294.名無しさん必死だなgUbJF>>92ちょいちょい作ってるだろ最近だとチョコボとかただマリカーが売れ続けてるせいか、上部だけ似てても出来が悪いせいか、大体売れない2023/12/31 10:09:1395.名無しさん必死だなbTsB9チョコボグランプリなんてゲームは存在しない2023/12/31 11:13:0396.名無しさん必死だなpAprH最近だとディズニーのカートもあったんじゃカートだとキャラの顔が見える分キャラクターものには合いそうだけどマリオカートが完成形見せちゃってるせいで他は不利になるよなあ2023/12/31 11:28:3297.名無しさん必死だな1Nnrpマリカ主要客層の需要って「まず特定ジャンルのゲーム性特徴を求める」とかじゃなくて、「まず自己正当化できるデファクトスタンダード枠タイトル群があって、その中から自分の目的・適性等に合ったタイトルを選ぶ、その選択肢の1つ~結果的に採られたのがマリカなだけ」だと思うんよで、ジャンルを当てにしてないし目的は1本目で達成したし消耗品でもないから類似品はもう要らない・それ以上金を出したくない(マリカ続編だけはデファクトスタンダード枠を入れ替えるので乗り換える可能性がある)操作や挙動や音楽や色彩効果といったゲーム対個人体験内だけの閉じた設計如きを幾ら高品質に仕上げようが(仮にマリカを超えようが)、外部に社会的期待・信用がない時点で論外で、それゆえに客が少ないという状態自体が対戦機会等の面白さも権威・自己肯定感も減らして不快に感じさせる悪循環2023/12/31 12:10:5198.名無しさん必死だな0b8PRまぁ対戦ゲームやcoopゲームみたいな人が大勢いてナンボみたいなジャンルは一強他弱になりやすいからね。レースゲームならマリカー、FPSならCOD、フォトナ、狩ゲーならモンハン。一強になったゲームはより高いコストかけられるからトップの座を守るのが容易。2023/12/31 23:12:0199.名無しさん必死だなRTYktパクブラにしろパチモンにしろ長く続けて完成度高めていけば定着するのに単発でやめちゃうんだよねある程度、それこそチョコボレーシングくらい続けてればパクリと呼ばれることも減るはずなんだけどチョコボGPは純粋に失敗したけどw2024/01/01 02:58:04100.名無しさん必死だなOKUARゲームってコミュニケーションツールでもあるんだよねファミコンが大ブームになってみんなファミコンを買ってもらったあの時に何故かスーパーカセットビジョンを買ってもらった渡辺くんは話に入れなかったいくらメガドライブのスペースハリアーやアウトランが凄くても、ファミコンのスーパーマリオで何処に隠しブロックがあるかとか、3-1でポール越え出来るかとか友達と仲良く話す輪には入れなかったんだマリオカートよりグランツーリスモの方が凄えじゃん!って言う子が友達と喧嘩してひねくれてアンチ任天堂になる気がしないでもない2024/01/01 08:21:39101.名無しさん必死だなOKUARみんながスプラやってるから自分もその輪に入りたくてスイッチとスプラ欲しがるんだよな好きな女の子と一緒にスプラやって、女の子がローラーで頑張って塗るのをスナイパー的なので守ってあげるとか最高に楽しそうじゃんクソがサードが自社のIP育成出来ないのはやっぱり金がないからですかね、「一人や二人、遊んでる社員が居てもウチは潰れないから安心しろ」的な事を山内溥社長が言って開発者を励ましたエピソードがありますけれど資金の潤沢さと遊びをビジネスにするが故、うまくいかない事もあるのを許容する社風が唯一無二なんでしょうね2024/01/01 08:42:37102.名無しさん必死だなgSyDW単にPSの凄さを知ってるのはまだ覚醒してないだけで全知全能最強無敵(厨二病)の僕だけなんだで捻くれたんだよ2024/01/01 08:43:22103.旧・支持者EFF61>>100言ってることは分かるわただ、そのコミュニケーションツールって集団によって違うのよねゲハ民だとリアルタイムの話題がNG気味で40年前の話がストライクゾーンだしK-POPの話は5chだとウケわるいけどZ世代の女子高生だと最強だしな2024/01/01 08:57:02104.名無しさん必死だな4DkXUコミュニケーションツールとしてならCSはお前らが嫌いなソシャゲに全く敵わないよ2024/01/01 09:05:47105.旧・支持者EFF61嫌韓だとバレると今どきの若い子からは秒で嫌われるから注意ね2024/01/01 09:35:22106.名無しさん必死だなgSyDWそりゃネットでは嫌韓してても現実ではやらないのは普通やろ2024/01/01 11:00:53107.名無しさん必死だなu1Nuuまあ俺は嫌韓じゃないけど若い奴の顔色伺って自分の好き嫌いもはっきり言えないおっさんってのも情けないなそっちのほうが馬鹿にされんじゃね2024/01/01 11:30:51108.旧・支持者EFF61>>107さすがにJKでも日韓の間に様々な問題や議論があることは分かるでしょ嫌韓は最初から戦闘態勢だから嫌われんのよ2024/01/01 11:41:00109.名無しさん必死だなuHP5a食べ物の好き嫌いじゃなく戦争してる状態でもないのに◯◯国が嫌いって人前で堂々と言う奴って普通に気持ち悪いやろ?2024/01/01 13:00:59110.名無しさん必死だなb3nyqhttps://youtu.be/OtXCENx3T1k?si=By4h4uDpKZ0hZAiKとても興味深かった、良くここまで取材出来るな2024/01/03 10:06:04111.名無しさん必死だなU4kQC>>105新大久保界隈ではそうかもしれんが一般的な日本では共感される事の方が多いんじゃね?姪のJKも紅白見ながらK国アイドルみんな同じ顔って呆れてた2024/01/03 21:36:26112.名無しさん必死だなiZsTt>>109戦争になってないだけで侵略はされてるけどな。2024/01/04 07:32:05113.名無しさん必死だなNZqeCメトロイドヴァニアはもはや数えるのも億劫なくらい増えすぎたけどメトロイドを遊んでいる時のようなSFの孤独感と探索感、グロめの原生生物に相対する不安をおぼえるのは圧倒的に少ないアクシオムヴァージは数少ないメトロイドライクなゲームのひとつ2024/01/04 18:44:04114.名無しさん必死だなwgJSY>>113メトロイドのそういう要素ってこれもやはりナムコのバラデューク(1985)の影響が大きいと言われている2024/01/04 21:33:59115.名無しさん必死だなZuQ90発売当時から言われてたならともかく30年以上経って唐突にパラデュークとか言われるよりはエイリアンやらの映画からの影響って言った方が説得力あったね2024/01/04 21:55:28116.名無しさん必死だなA4AQGパラデュークwガキは黙ってた方がいいぞ2024/01/04 21:58:13117.名無しさん必死だなGKq0F主人公が実は女性ってのも明らかにバラデュークのオマージュだよねゲーム性は全然違うからパクりとは言えないと思うけど当時の任天堂のナムコリスペクトが見えて微笑ましいよね2024/01/04 22:03:23118.名無しさん必死だなuocZm>>117いかにナムコが完成度低い、惜しい作品ばかり作ってたことが分かるよね2024/01/04 22:17:22119.名無しさん必死だなjlqZL>>114なにが「やはり」なんだよw2024/01/04 22:24:34120.名無しさん必死だなPCWXGパラデュークって何だよwwwそりゃ任天堂のゲームしか知らないんだから任天堂が全てのゲームの起源にもなるわなwww2024/01/04 22:35:18121.名無しさん必死だなIHTy5メトロイドはコブラでマーメイドってことでてかあの時代は漫画もゲームも洋画の影響受けまくり2024/01/04 22:36:03122.名無しさん必死だな1P4ZJどうしてバラデュークライクやバラデュークヴァニアって言われてないの?2024/01/05 01:21:59123.名無しさん必死だなrgd5n>>118いかに任天堂が既存のゲームからアイデアを拝借して完成度を高めて出すことが上手いかが良く分かった2024/01/05 01:33:47124.名無しさん必死だな6NELx4スレ目まで来てついにメトロイドの元ネタまで暴露されてしまったか任天堂信者にとってはゲーマーからもジャンルの起源と認定された言わば聖域みたいなものだけにショックは大きいだろうねまだまだこのスレのネタは尽きそうにないね2024/01/05 01:43:32125.名無しさん必死だな1P4ZJ>>124どうしてバラデュークライクやバラデュークヴァニアって言われてないの?2024/01/05 02:32:40126.名無しさん必死だなLM2CA>>124ソウルライクでイキってたファンボーイどこいったんだろうなー2024/01/05 07:34:02127.名無しさん必死だな1bdI0>>126ぶっちゃけ翻訳以外で言ってる日本人ほぼいなそう2024/01/05 07:39:56128.名無しさん必死だな9h2uS過去に出た作品とパッと見の画面が似てたらダメ、設定に類似点があったらダメ(主人公の性別やグロテスクな雰囲気の一致だけでダメ)任天堂にケチをつければつけるほどますますソウルライクなんてものができた理由が分からなくなるな見た目設定ゲームシステム全てに過去に類似作品があってオリジナリティはなく、その上ソウルライクと呼ばれてるものはそれらを別に踏襲してない2024/01/05 07:49:57129.名無しさん必死だなQ0Gln…と言う感じに構ってもらえるのが嬉しいだけなので、別の話しようwこの前、ネットで色々見てて気付いたんだけど、スペランカー(1983)って凄いね、1983年だからドンキーコングの大ヒットの翌年、任天堂はドンキーコングjrを発表したが、ここまで豊富なギミックとアイテムは当時、かなり斬新だったのでは?2024/01/05 10:32:27130.名無しさん必死だなE9g5Oゲームに影響与えたのはゲームだと思い込むのは視野の狭いゲーオタの特徴かな?なんでもジブリのパクリだと思い込むジブリ信者と大差無いなw2024/01/05 10:34:22131.名無しさん必死だなNZI3e確かに何でも任天堂が起源だと思い込む任天堂信者はジブリ信者に似てるところがあるかもな2024/01/05 11:52:12132.名無しさん必死だな1P4ZJ任天堂のゲームばかりにパクリパクリという人は何の信者に似てるんだろう?2024/01/05 12:10:53133.名無しさん必死だな9nXEuまさかこの馬鹿バラデューク知らなかったのかナムカプにも出てるのに2024/01/05 12:15:17134.名無しさん必死だなE9g5O>>131誰も「任天堂が起源」と主張してないのに認知が歪んでるのはパックランド爺ちゃんの特徴だね2024/01/05 13:20:31135.名無しさん必死だなcRvXK俺は知らなかったわつまりその程度の知名度っ事では2024/01/05 14:39:11136.名無しさん必死だなKPzoS>>135一般社会ならその言い訳も通用するだろうがここは「ゲハ」だからなつまりお前は知識不足の取るに足らない存在っ事だよ2024/01/05 14:43:52137.名無しさん必死だなcRvXK>>136「ゲハですらマイナーなタイトル」って話だもんな、取るに足らないタイトルだって話だもんなだって★4スレの>>114までそんなタイトル出てきてなかったんだぜ?あれ?不思議だな?パックランドって単語が通用しなくなってから入れ替わるように出てきてるよね?2024/01/05 14:48:48138.名無しさん必死だなE9g5O>>136パックランド爺ちゃんはムーンパトロールも知らなかったけどね2024/01/05 15:23:01139.名無しさん必死だな6sEdyレゲー配信で見てバラデュークは知ってたがステージ制のアクションシューティングだしメトロイドと結び付けるという発想が無かった2024/01/05 21:21:29140.名無しさん必死だなrgd5n>>137実は1スレ目で既に出てたりする239 名無しさん必死だな[] 2023/11/04(土) 05:35:18.04 ID:2Imkk>>224そのメトロイドも実はナムコのバラデュークというゲームからかなり影響を受けているんだよな探索要素やパワーアップ要素追加でほぼ別ゲーに仕上げてはいるが全体的な雰囲気はまさにバラデュークのそれで主人公が実は女性というところまで完コピ2024/01/05 23:23:39141.名無しさん必死だなFIkTF>>140それで〇〇ライクになるものなの?〇〇ライクはゲームシステム等につけるものかと思っていたが2024/01/06 01:18:46142.名無しさん必死だな6X3Ucバラデュークもメトロイドも元ネタはエイリアン(というかSF)だろまさか先にパクったからバラデュークのパクリ!とかそういうアレ?2024/01/06 01:55:23143.名無しさん必死だな7Rbv2SF+フルフェイスのヘルメットを被って戦ってた主人公が最後女と判明するところまで含めてだろ某信者の方々は最初から言われてるのにすぐこの合わせ技という概念を失念するなw2024/01/06 02:20:23144.名無しさん必死だな3A6Mmちなみにhttps://dic.pixiv.net/a/バラデュークエンディングの絵を見れば察しが付くが、アーマーに身を包んだ主人公の正体を女性としたのは、任天堂のゲームメトロイドの主人公「サムス・アラン」……ではなく、高橋氏曰く『風の谷のナウシカ』の影響。確かにエンディングとかナウシカっぽい2024/01/06 02:51:11145.名無しさん必死だなFIkTF>>142それでバラデュークライクになるの?2024/01/06 02:59:58146.名無しさん必死だなOcwe9ナウシカもエイリアンも最初から顔晒してるし女性だと誰でも分かるエンディングでサプライズ的に実は女性でしたっていうのがパクリと言われる由縁2024/01/06 03:07:47147.名無しさん必死だな6X3Uc性別誤認ネタなんて映画でも小説でも大昔からからあるけど、それを先にパクったのがバラデュークだからメトロイドはパクリってこと!?2024/01/06 04:44:07148.名無しさん必死だなNhlST動く城(要塞)が出てきて「ハウルのパクり!ジブリがオリジナル!」って騒いでるジブリ厨と似てるって言ったろ2024/01/06 04:58:55149.名無しさん必死だなzaYpkてか、メトロイドのメトロイドたる所以は広大なマップを埋めながら探索して能力獲得→行動範囲拡大→さらに探索、という一連の流れだろうそういった仕組みをメインに据えたゲームがメトロイドヴァニアと呼ばれているのであって、「ヘルメット取ったら女だったアクションゲーム」だからメトロイドヴァニアと呼ばれてるわけではない2024/01/06 05:17:35150.名無しさん必死だなIIxFmそもそもスレタイが速攻で意味消失点してるねこのスレ2024/01/06 08:35:20151.名無しさん必死だなIIxFm点はなし2024/01/06 08:35:33152.名無しさん必死だなjSeEE>>141ゴキちゃんが金科玉条のごとく掲げてるソウルライクがゲームシステムじゃなくて雰囲気につけるものだから他もそうだと思ってるんだろう2024/01/06 09:04:33153.名無しさん必死だなF64swまぁ様々なジャンルに派生したローグライクやソウルライクに比べるとメトロイドヴァニアとかクソ狭いマイナージャンルに過ぎないもんな2024/01/06 13:01:48154.名無しさん必死だなArncU>>153何か言い返したい!という気持ちだけはビリビリ伝わってきたぞ!2024/01/06 14:10:15155.名無しさん必死だなFIkTF>>153ローグライクやソウルライクってジャンルなの?2024/01/06 14:30:12156.名無しさん必死だなjSeEEローグライクは様々なジャンルに適用できる定義だから様々なジャンルに派生したメトロイドヴァニアはそもそも定義で探索型2Dアクションとジャンルを指定してるから他ジャンルは指さない(たまーに3Dアクションも含めて呼んでる人も居る)ソウルライクはゲームの中身に関係なく雰囲気のみを指す言葉だから様々なジャンルを汚染した2024/01/06 15:43:35157.名無しさん必死だな8dr3V4に覚えゲーを勝手にソウルライクとか名乗ってんじゃねーよそういう路線ではロックマンの方が大先輩だろうがダークソウルはロックマンライクと名乗れ2024/01/06 16:09:16158.名無しさん必死だなHA0wHローグライクもソウルライクも最新の3D-ARPGからコマンドRPGそして純粋なアクションゲームまでさまざまなジャンルで賑わってるけどメトロイドヴァニアはゲームデザイン的に30年前のピコピコゲームで止まってるジャンルだもんなまぁお子様ハードでやるにはお似合いのジャンルだと思うよ笑2024/01/06 16:47:08159.名無しさん必死だなFIkTF>>158ローグライクもソウルライクもジャンルじゃないってことだね2024/01/06 16:59:18160.名無しさん必死だなg1DqN>>158PS5®/PS4®『Venture to the Vile』 が2024年に発売! 新感覚のメトロイドヴァニアをチェック!https://blog.ja.playstation.com/2023/10/18/20231018-vttv/2024/01/06 17:17:00161.名無しさん必死だな7gS3S>>158久々に出たな頭弱いダクソ信者君2024/01/06 18:23:24162.名無しさん必死だなBEb1q>>158これスレの★1でソウルライクでイキリにイキってwikiで調べてこいってやったらソウルライクは◯◯のから来てるよと判明して発狂したのになぜソウルライクでイキってしまうのかなぁ◯◯については忘れちゃったけど★2の最初の方で書き込まれてたからちょっと見てきなよ2024/01/06 18:58:10163.名無しさん必死だなBEb1q・前々★2スレから引用Wikiからキャラクターが何度も死亡を繰り返すことが想定され、特定のチェックポイントに到達しないと進行状況がすべて失われる高難易度になっている。ウィザードリィのような自由にステータスを割り振れる育成システムがとられ、キャラクターの能力を向上させための通貨は死亡で取り残され回収できなければ放棄される可能性がある。これ読む限り昔のアクションゲームの要素でしかないよなあ新要素としては死んだポイントまで到達すれば強化ポイント回収できるという救済要素くらいか?>>971その定義とやらをココに書けば良いだけだろ?何故それが出来ないんだ?@メトロイドヴァニア→探索型横スクロールアクション@ローグライク→自動生成ダンジョン@ソウルライク→ダクソに影響受けた作品(実際にWikipediaにそうかいてある)ソウルライクだけ「ジャンル」とほど遠いなw2024/01/06 18:59:53164.名無しさん必死だな5gKyP>>162日本語が壊滅的でワロタこれが任豚クォリティ2024/01/06 19:02:08165.名無しさん必死だなBEb1q>>164良かったねぇこれでPSの売り上げ上がると良いねぇ優越感が得られて良かったねぇ2024/01/06 19:03:20166.名無しさん必死だなNhlSTメトロイドヴァニアはアクションゲーム内のサブジャンルローグライク、ローグライトはゲーム内の要素ソウルライクはゲーム内のボヤっとした雰囲気ってそれぞれ別な概念の話題ってことだな2024/01/06 19:07:20167.名無しさん必死だなbuxR7>>163★2では任豚信者がそのクソレス貼りまくって勝ったつもりになってたけど結局ローグライクはソウルライクと同様にRPGからアクションまで色んなジャンルに派生してるからメトロイドヴァニアみたいな狭義のジャンルではないという結論になったんだったな2024/01/06 19:14:17168.名無しさん必死だなveQnz>>163逆メトロイドヴァニアだけが「ただのマイナージャンル」なんだよw2024/01/06 19:18:22169.名無しさん必死だなIIxFmスレタイから既に成り立ってないスレだな2024/01/06 19:29:22170.名無しさん必死だなwTGTT>>166元々〇〇ライクってのは個別ジャンルに分けるほどのものじゃない作品群につける名称だからね。長らくメトロイドと月下のフォロワーなんて数えるほどしかなかった訳で、メトロイドヴァニアもアクションゲームの中の変わり種、くらいの位置付けだった。最近になって作品数が膨大に増えたからジャンルとしてようやく独占した感じ。2024/01/06 20:42:37171.名無しさん必死だな0SOzRついに現実を無視したレッテル張りを始めたか2024/01/06 21:37:36172.名無しさん必死だなjSeEE遂にというか、ゴキちゃんが現実を見てたことなんてあっただろうか2024/01/06 22:26:58173.名無しさん必死だなN66TZそもそもライクって呼ばれるゲームどのくらいあるの?雰囲気だけならドラキュライクでもよかったのにすでにジャンル化されちゃってるからな2024/01/06 22:34:17174.名無しさん必死だなg1DqN日本だと○○風とか○○系とか表現できるから、ライク呼びは希少かも2024/01/06 23:30:15175.名無しさん必死だなaKYxg>>173一般的に使われてるのはローグライク、メトロイドヴァニア(ライク)、ソウルライクの3つくらいじゃないかね。Steamのタグだとゼルダライクとか色々あるだろうけどその中で明確にジャンルとして使われてるのはメトロイドヴァニアくらいかな。ソウルライクと言われるゲームもジャンル的には殆どがアクションRPGかメトロイドヴァニアに分類されるし。2024/01/07 01:44:41176.名無しさん必死だなS4fEEつまりメトロイドヴァニアはただのマイナーなジャンルソウルライクとローグライクはジャンルより格上の上位概念となるわけだ2024/01/07 01:51:26177.名無しさん必死だなbTmEWパックランド爺ちゃんの方がまだ頓珍漢だけど面白いこと書き込んでたね2024/01/07 01:56:09178.名無しさん必死だなjiIDH>>176アクションゲームの中のメトロイドヴァニアって、つまり麺類の中のラーメンってことソウルライクなメトロイドヴァニアが存在することを考えればソウルライクは味付け・風味だから、激辛ラーメンとかに相当する単なる味付けだから麺類以外のチャーハンにもカレーにも使えるグラフィックでいえばトゥーンかリアル調かみたいな話にどっちが上とか下なんて言ってる奴がいたら頭おかしいと思うだろ?あ、ゴキはフォトリアル以外は認めないんだったかなるほど2024/01/07 02:31:01179.名無しさん必死だなsTh2lソウルライクはフレーバーだからジャンル付けとしてはちょっとな2024/01/07 02:39:35180.名無しさん必死だな9fxhP>>176ジャンルでないなら比較は意味がないのでは?2024/01/07 02:44:43181.名無しさん必死だなp5d7O>>180だろ?ソウルライクの話でぶーちゃんがメトロイドヴァニアごときただのジャンルでイキってるのは哀れを通り越して滑稽だよな2024/01/07 06:55:12182.名無しさん必死だな7mfC4>>176だからダークソウルなんてロックマンの後追いに過ぎんって2024/01/07 06:57:09183.名無しさん必死だなUGrm7そしてエルデンリングでブレワイ倒したー!で散々イキってたらティアキンにブチのめされてソウルライク棒が折れちゃったと2024/01/07 07:05:05184.名無しさん必死だなw6jgZつかスレタイはただ何故任天堂から〇〇ライクのゲームが出てこないのかを問う話なのにソウルライク出してきたのもメトロイドヴァニアを出してきたのも勝手に比較を始めたのも全部ぶーちゃんだよないまさら「比較は意味がない」とか、いよいよ言い訳ができなくなって逃げに走ったとしか見えんぞ2024/01/07 08:18:27185.名無しさん必死だな1bpGD>>184スレタイの「大量のフォロワー」って文字が見えてないんだね2024/01/07 08:21:26186.名無しさん必死だな9fxhP>>181ゲームとしてはジャンルを確立する方が凄いのでは?ソウルライクはフレーバー程度のモノだろ?2024/01/07 08:23:41187.名無しさん必死だな9fxhPスレタイ通りの話をするなら任天堂のゲームは完成度が高すぎて真似るとマリカのパクリ、スマブラのパクリになってしまうだからソウルライクのようなふんわりとしたパクリのようなものは生まれにくいのだろう2024/01/07 08:50:26188.名無しさん必死だなv0KXB初代ポケモンとか言うほど完成度高かった?代替が効かない括り付けの思い入れを持ちやすい層・需要に効きやすい都合、キャラIPや客の自己一貫性動機を繋げられないライクでは本命需要に応えられないし(多人数プレイ成分が強いゲームだと互換性も繋がらないので尚更)、それを見ずに後追いしてくるタイトル・メーカーが「自分好みに改変する下地・道具にしよう」じゃなくて「売上・人気に便乗したい」厚顔無恥に見えやすい、とかなのでは何なら単に「爆売れタイトルは内容ではなく受け手の性質故にライク化困難」まで纏まるかも2024/01/07 11:03:47189.名無しさん必死だな9fxhP>>188完成度が低いなら後発に取って代わられるのでは?2024/01/07 11:25:51190.名無しさん必死だなrvzuGデジモンなんか単純に数が少なかったなモン縛りもキャラクター展開として足枷になった2024/01/07 11:40:13191.名無しさん必死だなw7n4gポケモンは普通の人気ゲームだったがアニメのヒットのおかげで超人気タイトルになったものだからなゲームのすばらしさだけで今の地位についたものじゃない2024/01/07 12:05:39192.名無しさん必死だな9fxhP>>191アニメ人気で大ヒットした妖怪ウォッチは今では廃れたアニメで得た人気はアニメが飽きられたら終わってしまうものだよ2024/01/07 12:32:17193.名無しさん必死だなv0KXB>>189一般論として、高品質な後発への交代を難化させる力は存在する(経路依存性、合理的無知など)任天堂主力タイトルの地位の高さまで言うなら当然それだけの話じゃないけど、構成要素として有り得ないと否定されるものではないし、それらと完成度を除いても他の成功要因の可能性はまだ考えられる(それらの複雑な組み合わせさえ考えられる、と言うかもっと複雑に考えるべき)2024/01/07 14:10:19194.名無しさん必死だな9fxhP>>193まぁシンプルにゲームが面白いからでもいいけど2024/01/07 15:03:34195.名無しさん必死だなcoVmN>>192結局のところ妖怪は可愛くも格好良くもないからなあ2024/01/07 16:51:18196.名無しさん必死だなv0KXB>>194まさにゲームオタクがオナるのに都合良いだけのシンプル充分条件化やめろっつってんだよもっと浅い段階で篩にかける/かけられる客が多い事、篩・観点が複数ある事を含め、諸々合わせてパクリ化/ライク化/汎用名ジャンル化/模倣されても名前つかないもの/etcに分かれるって話なんだからそれとも「ローグやメトロヴァニアetcは元ゲーが面白くなかったから模倣がパクリと呼ばれなくてライク化した」ってトンデモ話でもさせたいの?2024/01/07 17:31:15197.名無しさん必死だな9fxhP>>196ポケモンの分析をしてもポケモンだからって結論になりそうだから”面白いから”って事にしたのだけどポケモンの分析したいの?ローグライクやメトロイドヴァニアがつまらないなんて言ってないよ2024/01/07 18:30:04198.名無しさん必死だなsO2VQ>>188システムの完成度は高かったよ今まで基本システムそのままに続いてる2024/01/07 18:40:40199.名無しさん必死だなv0KXB>>197自分の本命意図は全般的な判断根拠の詳細化、「実態に即してる判断/反してる判断/現時点では不明瞭とすべき判断」の切り分け・理由付けに関連する入出力試行ポケモンは単に全称に反論する一反例のつもりだけど、必要なら一時的個別分析も止む無いかもしれんし、「ポケモンだからになりそう、と思いながら勝手に論点をゲーム性に挿げ替える」的方向よりは個別分析の方が妥当である可能性を強めに見る>>196下段は>>187の概ね対偶であって、正確な対偶との差分の重みを含む幾つかの仮説の推測用>>198第三か第四世代で基本完成だと思ってる自分とは体験上の前提認識が合わんねそも、あの頃に作品の完成度とシステムの完成度を切り分けられたか、理想像から逆算して完成度を測るなんて観点持ってたか、って所からも怪しいけど2024/01/07 23:38:48200.名無しさん必死だなJmO6K>>199なら君は>>1のスレタイはどう思ってるの?2024/01/08 00:10:27201.名無しさん必死だなMKy13>>195進化前は可愛くて、進化後はカッコよくなると言うポケモンは上手い事設定したなあと思うもしかすると当初はただの偶然だったかも知れないけど2024/01/08 07:01:47202.名無しさん必死だなGsl3Z>>200示してる問に対しては暫定仮説の1つが>>188だけど、それだけだと一面の一部に過ぎない、掲示板で一人では説明し切れない(相手に読まれない)くらい多くの側面と細部を見たい>>31,>>32,>>98,>>174とか良い別観点だと思う初代>>1自体は回答を一切求めてないただの煽り悪意先行害虫に見えるメトロイドヴァニアは基本反証になると思ってるけどヴァニアの経緯と求められ方から1桁%くらい詰め切れてない他、ライクには及ばないがMOTHER的特徴を出したがるタイトルをインパクトある形で見かけがちなのと、初代or神トラ型俯瞰ゼルダライクはライク言われやすかったようなイメージ2024/01/08 11:31:38203.名無しさん必死だなJmO6K>>202>>1をただの煽りだとしている君はこのスレでなんの話をしているの?2024/01/08 13:12:34204.名無しさん必死だなY0DTs>>202初代or神トラ型俯瞰ゼルダはハイドライドライク2024/01/09 07:02:34205.名無しさん必死だなRK0ppゼルダライクタグは見るけどハイドライドライクタグ見ねえな2024/01/09 08:48:15206.名無しさん必死だなiXlZOそういやFEっぽいゲームも結構あるな2024/01/09 08:48:40207.名無しさん必死だなld6snそりゃそうだよ横スクロールシューティングゲームと言えばグラディウスが実績あって有名だが、スクランブルの方が前だからと言って「このゲーム、スクランブルっぽいね」って言ってもほとんどの人に通じないじゃんwタグ付けに使われるゲームの名前も、「ああ、あれ系ね」って多くの人が分かる有名タイトルだから使われるんだよただ、ゼルダは2Dも3Dもあるから、今、タグとして使うと誤解を招きやすいかな2024/01/09 10:19:11208.名無しさん必死だなoQ8qX>>207そんなことないのじゃね?実際、横スクロールシューティングをグラディウスライクだグラディウス系なんて言う言い方は一般的に定着してないわな人気ゲームだからそうなるってワケじゃないと思うよ2024/01/09 10:42:23209.名無しさん必死だなUFner>>203見ての通り?、主に>>1に群がる周辺派生話題の詳細(解釈や条件分け)の話>>207結果的にインディー等でも追いやすい描画規模・今や売上掠め取り野心に繋がりにくい型落ち感からゼルダの中では2Dがライクに丁度良い状況だと推測してる実際タグとして使いにくい性質も含むのでメトロイドヴァニア等ほど多用・愛用はされないだろうけど一方BotWはライクするとパクリ言われがち>>208多分グラディウスライクより2DSTGとか横スクとかの方が早くて楽と言うかタイトル+ライクでジャンル名より楽できるケースは少ない方2024/01/09 12:08:14210.名無しさん必死だな3rzSp敵を倒して出現したアイテムを複数取得し、点灯に合わせて任意にパワーアップを選択するシステム横シューでもこれがなけりゃグラディウスにならんし2024/01/09 12:25:16211.名無しさん必死だなIZOulスクランブルとグラディウスを例として挙げたのは、パイオニアとしてのスクランブルと完成度及び売上実績としてのグラディウス、という例として分かりやすいから挙げたので横スクロールシューティングをグラディウス系などと呼ぶ、呼ばないはまた別の問題ですねまあ、それでも横スクロールシューティングの代名詞として名前が出るのは今も昔もグラディウスなので凄いなと思うけれど「誰もが知っているから代名詞として使われる」…漫画でも小説でも映画でも2024/01/09 13:57:38212.名無しさん必死だなLbQQM>>209では君の基本的な分類は何なの?2024/01/09 17:57:35213.名無しさん必死だなE8Ybzヴァニアみたいに長く出てないし、ライク化はあるかもね2024/01/09 20:49:38214.名無しさん必死だな7M1iy長くて意味わからん文と、短かくて意味わからん文の両極端だな2024/01/09 20:51:39215.名無しさん必死だなxj0dW漫画やら小説で例えると、ローグライクは異世界転生モノくらいの括り異世界転生してれば中身が魔王討伐であってもダンジョン制覇であっても料理無双であってもその括りになるメトロイドヴァニアはデスゲーム系くらいの括り隔離空間に集められた人たちが無理難題を出されたり、生き残りをかけて争う、みたいな明確なルールのある括りスマブラやマリカーのフォロワーはマガジンのワンピースとかサンデーのワンピースとか言われるヤツオリジナルが強過ぎて亜種扱いしかされないソウルライクは青鎧の女騎士は全てFateのパクリ!とかいう感じ2024/01/10 08:54:34216.名無しさん必死だなSWWRTまた焼肉ライクのスレか2024/01/10 19:24:09217.名無しさん必死だなx8Iesんー?2024/01/12 09:53:48218.名無しさん必死だなpxt1L肉っぽい肉じゃない何かを食わされてたのか?2024/01/12 14:55:30219.名無しさん必死だなM0GGuスレタイから既に嘘だから話続かんのよここ2024/01/12 21:08:39220.名無しさん必死だなpxt1Lマリオライクとか言われないしゼルダライクとかポケモンライクとか言われないのは事実じゃんなぜならそれらはゲームの新しい何かを開拓したゲームじゃなくて既存のゲームを異常なまでに完成度を高めて出して超人気作になったからだ2024/01/12 23:17:59221.名無しさん必死だな8I17K>>220まずどこで聞こうとしてるの?2024/01/13 00:16:31222.名無しさん必死だなJcOQhマリオは2Dプラットフォーマーってジャンル名があるからだろうでもスーパーミートボーイみたいなインスパイア・リスペクト系はマリオクローンとかゼルダクローンって呼ばれてるか2024/01/13 00:43:12223.名無しさん必死だなSq59K俺はマリオはパックランドライクスーパーミートボールはパックランドクローンとかハイドライドクローンと呼んでいる2024/01/13 09:41:28224.名無しさん必死だなmcxnMコミュニケーションの基本が出来てないのかまあそうだろうなとしか思えないが2024/01/13 10:21:25225.名無しさん必死だなJcOQhミートボールって……マジでゲームに興味ないんだな2024/01/13 12:03:31226.名無しさん必死だなApxbyメトロイドだけは任天堂オリジナルだと思ってたのにバラデュークライクだとわかってガッカリしました2024/01/13 15:25:50227.名無しさん必死だなSOBbi>>226何言ってんだw2024/01/13 16:27:57228.名無しさん必死だなdYm55マリオやゼルダ等の任天堂ゲームが後のゲームのお手本になってるのは誰も否定しないのな2024/01/13 17:16:22229.名無しさん必死だなkjyhrhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035684.htmlスーパーミートボールは、レースカー、サッカー、ミートボールを組み合わせたゲームです!? ローカルマルチプレイヤーモードで友達と遊ぶことができます。 ルールは簡単です。 車のフォークを撃ってミートボールを手に入れ、ミートボールをサメの口に入れて1スコアを獲得します。 3分間の試合でスコアが高いチームが勝者です!レースカーとサッカーとミートボールを組み合わせたゲームはなかなか斬新だな、これがパックランドクローンなのか2024/01/13 18:17:50230.名無しさん必死だなdA0AKパラデュークだとかミートボールだとかゲーム知識ゼロだなおまえらミートボールはまぁ予測変換が暴走したのかもしれんがパラデュークは言い訳できんな2024/01/13 22:49:03231.名無しさん必死だなOcp46バラデュークって面クリア型の2Dシューティングだからなぁソウルライクみたいにダークな雰囲気や高難易度を指す分類なら、もっと前にダークで高難易度のゲームはいくらでもあるからオリジナルヅラするのはおかしいって言い分は分かる2D探索型アクションって分類のメトロイドヴァニアに対して、もっと前から敵がグロくて女性主人公のゲームがあるとか言われても、だからどうしたとしか言えない2024/01/14 10:41:30232.名無しさん必死だなefsD8>>231まさしくデザイン プレイフィールが目を引くのならバラデュークライクの様な単語が出来上がるだけでなくその言葉が幅を利かせるようになる訳だが現在そうなってはいない嬉々としてバラデュークを例に出す境界知能の動物共は家畜以下の扱いでもしておけば良い2024/01/14 10:49:56233.名無しさん必死だなh1tg8先駆者なのに名前が残らなかったのはクソゲーだったからしか無い2024/01/14 10:56:09234.名無しさん必死だなPb7jyパクリからスタートして人気タイトルになったゲームなんて山ほどあるだろなぜ任天堂タイトルだけはパクリからスタートしてはいけなくて絶対的な起源じゃなければダメなのだ?2024/01/14 11:05:43235.名無しさん必死だなOcp46>>234君は誰も言ってない妄想に頭が汚染されてるから書き込む前にまずスレを1万回ほど音読しよう2024/01/14 11:51:14236.名無しさん必死だなKO5oT>>234なぜか任天堂信者たちが起源じゃないと気がすまないらしい2024/01/14 12:51:52237.名無しさん必死だなcZ6mIドラクエは誰もが認める夢幻の心臓のパクリだがそれを必死に否定する奴とか見たことがないでも国民的RPGである事は誰もが認めているつまりそういうことだぞ2024/01/14 13:13:52238.名無しさん必死だなZx9zWまっソウルライクがない任天堂に対してマウント取ろうといろいろファンボーイが煽った結果やし2024/01/14 14:19:36239.名無しさん必死だなHYlnJ>>236ソースを提示しような2024/01/14 14:30:30240.名無しさん必死だな7ARfiそもそもメトロイドは2D探索ゲームの起源じゃない!とあげつらいながらメトロイドよりも10年後発のヴァニア(月下)には一切文句言わないんだから頭おかしいよなぁwダクソに「起源」と言える要素一個でもある?って問いにもだんまりだし2024/01/14 15:38:20241.名無しさん必死だなhJJBu>>240ARPGと言う既存のジャンルに今まで組み合わせなかった死にゲー要素を組み合わせたことが画期的なこととさんざん書き込まれてるのに見えない聞こえないだものね2024/01/14 15:46:29242.名無しさん必死だなh1tg8そもそもダクソ自体がソウルライクでも後発じゃね?2024/01/14 15:57:03243.名無しさん必死だなOcp46>>241装備やパワーアップ要素のあるダクソの100倍難しいニンジャガとかやったことないんですかね2024/01/14 16:17:44244.名無しさん必死だなhJJBuニンジャガはアクションゲームだからなA「RPG」に組み合わせたことが画期的だったのだよ2024/01/14 16:20:57245.名無しさん必死だなOcp46ARPGとアクションの違いはなんなの?ニンジャガは任意で装備やスキル(忍法)、ステータスを強化できるけどRPGじゃないの?ありふれた要素を組み合わせたものを特別にソウルライクと呼ぶなら、なんで死にゲーというだけでARPGじゃないものまでソウルライク呼ばわりしてんの?つーかARPGの死にゲーなんて斬新でもなんでもないよ例えばFCのリンクの冒険は経験値もレベルアップもあるけどダンジョンは高難易度な死に覚えゲーだよ2024/01/14 16:37:04246.名無しさん必死だなWqLmJ>>237本物のRPGファンならブラックオニキス、夢幻の心臓、ドラゴンスレイヤー、ハイドライド等、ドラクエ以前の国産RPGには最大限の敬意を払うよねたとえ今の基準ではクソゲー認定されるものであってもだ。このスレではゼルダの元になったというだけでハイドライドがこき下ろされているのが悲しい2024/01/14 16:41:05247.名無しさん必死だなnusjy>>246今の基準でもそれらはクソゲーじゃないぞてかハイドライドこき下ろしてる書き込みが何処にある?あれこそ始祖に近いだろう2024/01/14 17:02:31248.名無しさん必死だなHYlnJソース示さず見えないもの見てる辺りがKPDたる所以2024/01/14 17:08:35249.名無しさん必死だなh1tg8>>247ゼルダと比較しての、脈絡の無い謎解きが挙がってたかな2024/01/14 17:32:47250.名無しさん必死だなe0PZ2>>237まじでこれだなスーパーマリオがパックランドをパクった事は紛れもない事実だがだからと言ってスーパーマリオがクソゲーなんて言ってる奴は1人もいないにもかかわらずパックランドは任天堂信者によって叩かれ続ける任天堂のパクリ元だというそれだけの理由であまりにも理不尽じゃないか?2024/01/14 18:54:35251.名無しさん必死だなBw56a>>250スーパーマリオの完成度があまりにも高くて後の横スクアクションのお手本になったんだよね2024/01/14 20:11:57252.名無しさん必死だな8O0yw>>241それのどこが「起源」なんだと何度もツッコまれてるはずなんだがバカ?メトロイドもマリオもどれだけオリジナル要素あっても一部の要素で他ゲーが先行してるってだけで「起源じゃない!」(そもそも誰も起源など主張しとらん)と抜かすクセに、ダクソに関してはどの要素も業界"初"なんて一個たりともないのに、組み合わせたのは初だからダクソは死にゲーの起源で問題ない!ってどんだけダブスタなんだよ。つーかそもそもアクションRPGの死にゲー自体が別にダクソが初でもねーし。2024/01/14 22:23:10253.名無しさん必死だなgii8u>>250任天堂の模倣元だって事をどういう模倣が悪いかも理解せず悪印象なすりつける目的ありきでパクリと強調するバカがいる、ってだけの理由でしょ坊主が出張らなけりゃ袈裟は憎まれてねえの2024/01/14 22:26:45254.名無しさん必死だなyai5Uジャンプアクション、プラットフォームアクションというジャンルはドンキーコングとマリオブラザーズが始祖と言ってほぼ間違いないだろう(反証求む)スーパーマリオは、初代のプラットフォームアクションをベースに「ゴールへ向かって進む」という横スクロールアクションのルールを追加したもの青空に雲とか緑のピラミッド型の山といったビジュアル面でパックランドからの影響は感じる(あとパックマンからの無敵要素)が、ゲーム性はかなり違うので別ゲーと見るのが普通だと思うフォロワーがなぜパックランドライクと呼ばれないかといえば、真似てるのは2Dプラットフォーマーとしてのマリオだから2024/01/14 22:36:05255.名無しさん必死だなrPQHI>>252まぁソウルライクはデモンズソウルのことだけどなそこは置いておいといてならばデモンズソウル以前にARPGに死にゲーを組み合わせた具体的なタイトル名を挙げてよ2024/01/15 00:00:27256.名無しさん必死だなmYVD5>>255上に書いてあるニンジャガじゃダメなの?デモンズソウルの100倍死にまくる装備やスキルや能力に強化、成長要素のあるアクションだけどもしそれがダメならRPGとして何が条件になるの?2024/01/15 00:19:12257.名無しさん必死だなF1EkwARPGが生まれた頃はほとんど死にゲーじゃなかったか?それこそハイドライドなんかは木にぶつかってはハチに殺され、壁から出てきたウィスプ出に殺され、スライムいじめてたらローバーに殺され、苦労して倒したゴブリンは経験値0みたいな今じゃあり得ない感じだったぞ2024/01/15 00:22:25258.名無しさん必死だなKfAjK初期のARPGはレベル足りなきゃまず即死の死にゲーだったなダンジョンマスターはARPGに加えていいのかな2024/01/15 00:25:31259.名無しさん必死だなmYVD5ぶっちゃけフロムゲーの一番優れてる点は難しそうな雰囲気で実はあんまり難しくないことだと思うんだけどな凄い威力で知らなきゃ食らって死ぬ大振りの攻撃を何度かやって回避ボタン押すタイミング覚えるゲームだろ雰囲気とボスの過剰な攻撃力で難しいゲームと錯覚させておいて、ちょっと頑張れば誰でもクリアできるってのはよく出来てると思う2024/01/15 00:42:31260.名無しさん必死だなPZvAI>>255直近の答えとしてフロム・ソフトウェアのキングスフィールドすっかり忘れてるよねその時は3DリアルタイムRPGなんて呼んでたけど2024/01/15 06:56:05261.名無しさん必死だなPZvAI>>259その言い方は簡単と錯覚されてもおかしくないから理不尽では無いと言い換えて欲しいまじで2024/01/15 07:07:01262.名無しさん必死だなmYVD5>>261分かりやすく言い換えようフロムゲーは大体理不尽だけど簡単だ2024/01/15 07:17:05263.名無しさん必死だなwMXd3ニンジャガ2超忍モードの幻心みたいに50回100回速攻ぶち殺される敵でもやり直しが早いと理不尽さが軽減されていいなと思う2024/01/15 07:25:57264.名無しさん必死だなNvmSnゴキがいくら発狂しようがメトロイドヴァニアはゲームジャンルとして確立されてるしソウルライクはただのフレーバーだぞ2024/01/15 07:56:24265.名無しさん必死だなSFTkzインディー向け低予算ゲーのジャンル名であることがそんなに誇らしいの?オープンワールド超大作から小規模ゲーまでジャンルを超えて様々なゲームに冠されているソウルライクのほうが100倍偉大だと思うわ2024/01/15 09:03:33266.名無しさん必死だなpmCDG本家コナミももう10年以上純粋な探索型ヴァニアは作ってないもんなIGA氏は独立してなんかやってるみたいだけどそれこそ小規模インディゲーの枠内だし2024/01/15 09:11:33267.名無しさん必死だなNJfCl>>265誇らしいとか偉大とかそういう話じゃないからローグライクやメトロイドヴァニアはゲームシステムやサブジャンルを指す言葉で、ソウルライクはゲームの雰囲気を指す言葉ってだけだから2024/01/15 09:17:27268.名無しさん必死だなPZvAI>>265境界知能のボケ老人が頭凝り固まって信者ムーヴかましてる様な台詞を朝から聞かせんでくれ・・・2024/01/15 09:20:56269.名無しさん必死だなKBvcG>>267AIの自動生成も広義のローグライク。ソウルライク同様いま最も熱い分野だよ20年前で進化が止まった低予算ゲー専用マイナージャンルと一緒にしないでくれ2024/01/15 09:30:12270.名無しさん必死だなNJfCl>>269ローグライクファンはAIの自動生成はローグライクだなんて厚顔無恥なこと言わないんでソウル信者と同列にするのやめて下さい2024/01/15 09:49:49271.名無しさん必死だなp5ozdローグライクはジャンル名と要素の二種類の意味があるよね2024/01/15 10:33:08272.名無しさん必死だなHOgWSリチュアルオブナイトは面白かったけどな別に予算とかそんなにかけなくていいからあのクオリティで作り続けて欲しいメトロイドは知らん、つーかやった事ない2024/01/15 10:52:23273.名無しさん必死だなKfAjKメトロイド初めてやるとしたらスーパーメトロイドがいいのかな昔ゼロミッションやった後にクリア後のおまけのメトロイド遊んだらゼロミッションはずいぶんとキャラが動かしやすく調整されてたんだなと思った2024/01/15 13:46:25274.名無しさん必死だなPZvAI>>273まあそうねえスパメトやってメトプラやったら大体分かる後はまあ気に入れば・・・2024/01/15 14:13:31275.名無しさん必死だなNTbfN最近の評価が高い有名どころのメトロイドヴァニアなインディーゲーをやってるとメトロイドは最新のドレッドも含めてイマイチに感じるぞ2024/01/15 14:21:33276.名無しさん必死だなv03bIEnder LiliesBloodstained Ritual of the Night今メトヴァニやるならこの2作がおすすめ古典をやりたいなら定番の月下。これは何年経とうと永遠に面白いHollow Knightを推す人も多いが俺には刺さらなかったな2024/01/15 14:45:26277.名無しさん必死だなH6kpTある程度良く出来てればあとはそれぞれの好みの問題だからな多彩な装備、スキルで楽しみたい人はエンダーリリィズやブラッドステインドが合ってるし、ストイックなアクションが楽しみたい人はホロウナイトやメトロイドが合ってるだろ各所で情報集めなきゃいけないガチの謎解きやりたきゃラムラーナがいいし、自由なスキルビルドで遊びたいならアンエピックとかオススメメトロイドヴァニアの中でもいろいろあるから好みに合ったものをやればいい2024/01/15 15:29:06278.名無しさん必死だなG9VMGメトロイドはメインの攻撃手段が飛び道具なのが個人的にイマイチ2024/01/15 15:45:03279.名無しさん必死だなKfAjKまあ戦闘アクションってより探索だからな丸まりとボムで入り込んでいくのが楽しい2024/01/15 16:08:29280.名無しさん必死だなq4I3T>>257> ARPGが生まれた頃はほとんど死にゲーじゃなかったか?昔のアクションRPGはそうだね。特に洋ゲーのアクションRPGは操作性の悪さや説明不足も相まってたいてい理不尽難易度だった。フロムがPS1で出したキングスフィールドなんて昔の理不尽な洋ゲーそのものだし、昔の理不尽洋ゲーテイストを現代風に昇華させて出来たのがダクソなのかもしれんね。そう考えるとダクソが海外の人にこそウケたのも当然っちゃ当然なんだな。2024/01/16 01:53:58281.名無しさん必死だなkSpQY月下の夜想曲はよく出来てるし、アルカードがカッコいいよな、声も含めドロップするアイテムやステージ構成もBGMも魅力的。BloodStainedは良い感じに引き継いだ気もするけど、ちょっとおふざけが過ぎる感もあったでも2も出る事だし、引き続きこのシリーズが成功する事を願う2024/01/16 02:16:57282.名無しさん必死だなGWdJq>>277むしろその戦いの要素が表に出すぎるのがちょっとね目を光らせて抜け道を探す探索がしたいメトロイトヴァニアと言いつつ見えてる通路メインのシーケンスとかが続くとため息出ちゃう2024/01/16 09:18:20283.名無しさん必死だなZHmH7ソウルライク信者は金太郎飴レベルの厚顔だよな。2024/01/16 12:30:21284.名無しさん必死だなf85TYゲーム好きがやるゲームがないから先細りするんだろうなCMとかみてもゲームに1ミリも興味なさそうなガキ使ってるし2024/01/16 12:55:43285.名無しさん必死だなUw46HああPS2からどんどんユーザー減らしてるもんな2024/01/16 13:03:50286.名無しさん必死だなKqxJLここで唐突にでてくるPS2任天堂起源説論者は任天堂ファンからも嫌われている事をそろそろ認識した方がいいぞ2024/01/16 13:48:32287.名無しさん必死だなcHkBr「先細り」これが読めない奴がいるらしい2024/01/16 14:22:39288.名無しさん必死だなhsXm5ゴキブリが全方位から嫌われ過ぎたせいもあるけど「俺に反論する奴はゴキブリ」言っとけば支持を得られると思ってる奴いるよな2024/01/16 14:31:22289.名無しさん必死だなb7Dqw任天堂は既存のゲームをものすごく研究して異常なまでに完成度を高めてゲームを作る手法の会社だから先駆者にはあんまりならない、って事実を受け入れられない信者が居るってことだ任天堂の素晴らしさは世にない画期的な何かを発明することじゃないよ2024/01/16 14:42:49290.名無しさん必死だな7Ug81任天堂は既存の何かしらの完成度をめちゃくちゃ高めたものを出すこともあれば、いきなりどっから生まれたのかわからん謎のモンスターを生み出すこともあるなマリオ64や時オカは後者のオーパーツ染みた何か2024/01/16 15:02:41291.名無しさん必死だなiJ2KH>>290というかちょうどその時期の任天堂が異例中の異例でオリジナリティの塊みたいな作品を発表しまくっている社内でなんらかの刷新があったのか、PS/SSの台頭でサードにみんな逃げられて尻に火がついたってのもあるかも2024/01/16 15:15:46292.名無しさん必死だなeUROcその時期は3D黎明期でどこもかしこも実験的なゲームだしてたってだけじゃないかな完成度がその頃から高かったのはその通りだと思うが2024/01/16 17:33:59293.名無しさん必死だなTLKtkスマブラもどう森も64が初出マリカやスターフォックス等3Dゲーもハードの進化もあってゲーム性が一気に跳ね上がったマリオとゼルダがオーパーツ級の進化を遂げたのは上のレスの通りナムコのパクリメーカーから今の無双状態の任天堂へと成長する口火を切ったのがこの時代だと思う2024/01/16 20:12:13294.名無しさん必死だな3oBdFFC、SFC時代に完成度が低かったわけでも無いんだけどねSFC時代にワイルドトラックスやスターフォックスで下地も作ってたし2024/01/16 20:21:52295.名無しさん必死だなBjfdUそう考えるとGCは不作だったね現在に繋がる新規IPを何も出せてない2024/01/16 20:22:34296.名無しさん必死だなE7nTc>>295ピクミン2024/01/16 20:45:55297.名無しさん必死だなq7jD9RPG方面もいいのないからなドラクエFFフォロワーはかなりあるけどマザーフォロワーとか一部のあたおかにウケるようなのしか出てないし2024/01/16 21:12:57298.名無しさん必死だな9wii2>>295ルイージマンション2024/01/16 23:15:38299.名無しさん必死だな8cavP>>29264は3Dレンダリングに性能全振りしてたしアナログスティックもついていたし、まともな3Dアクション作るにはこれくらいの性能が必要ってところから逆算してハード設計してた。マリオ64やトキオカみたいな本当の意味での3Dアクション作れるハードはあの当時64だけだったからそのアドバンテージは当然あると思う。もちろんじゃぁ任天堂がやらなくても他社がマリオ64やトキオカみたいなゲームをいずれ作れてたかというと微妙な気もするが。2024/01/17 02:39:14300.名無しさん必死だなVPQXHマリオ64や時のオカリナはマリオやゼルダじゃなくて別名にしてたらその別名ライクとして定着してたかもね当時マリオといえばスーパーマリオみたいな横スクアクションだったしゼルダといえば見下ろし型2DAADVだったからマリオライク/ゼルダライクとは呼びづらかったというのはある2024/01/17 08:32:13301.名無しさん必死だなgyvIGマリオ64→パックランドをパクったスーパーマリオを3Dにしただけのパクリゲートキオカ→ハイドライドをパクったゼルダの伝説を3Dにしただけのパクリゲー2024/01/17 11:37:38302.名無しさん必死だなBxRcSこうして優越感を満たしソフトは買わないのである2024/01/17 11:43:23303.名無しさん必死だな1BJO3>>301そんな事言ったらパックランドも横スクロールシューティングのキャラをパックマンにしただけのパクリゲーになるよ2024/01/17 12:26:14304.名無しさん必死だなddbLZピクミンもフォロワーないよな小さいやつら集めて物集めたりでかいの倒すだけのゲームとかガキしかやらないのかな2024/01/17 13:04:16305.名無しさん必死だなf4Oqw案外知られてないけどピクミンは日本以外じゃあんまり売れないゲーム外人さんはなんで好まないのか不思議2024/01/17 13:12:19306.名無しさん必死だなUhbu5単純なゲーム性分類で言えばRTS派生なので海外の方が適性が高い土壌の筈日本がCMソングバズりで稼いだ知名度価値は大きいんじゃねあとキャラ設定が人外で現実から遠くて矮小なので、外人が人生上で半自動的に学ぶ普遍的文化(主に戦争とサッカーと恋愛)から繋がりにくい所とか2024/01/17 14:02:57307.名無しさん必死だなulorTほぼソロゲー専用のRTSが評価されるわけない2024/01/17 14:17:21308.名無しさん必死だな1BJO3海外は日本初の新しい遊びに慣れるのに数年後かかるぶつ森は日本ではDS世代に大ヒットしたが海外ではスイッチでようやく大ヒットしたピクミンも海外が面白さに慣れるのに時間がかかるんだよ2024/01/17 16:04:14309.名無しさん必死だなRppL6>>290出された企画がボツになっても温めて改良して何度でも再チャレンジOKという会社だからこそだな2024/01/17 16:17:00310.名無しさん必死だなTkY2S360のオーバーロードってのがピクミンだったぞオススメです2024/01/17 16:35:30311.名無しさん必死だなhgfTQ>>286現状ここまでで任天堂起源論者なんてパックランドくんしかいないやん2024/01/17 17:39:10312.名無しさん必死だなhgfTQ>>301そんなんいったらどっちもエルアヘドレシスタのパクリやん。2024/01/17 17:43:17313.名無しさん必死だなhgfTQ>>310psにもps版ピクミンこと地獄の軍団があったな2024/01/17 17:44:26314.名無しさん必死だな0eO4r>>301ソウルってメトロヴァニアを3Dにしただけじゃね?2024/01/17 20:13:56315.名無しさん必死だなVU5Enポケモンライクのパルワールドがあと少しで出るな2024/01/17 22:36:17316.名無しさん必死だなf4Oqwそう言えばキャラ集めてパーティー組んで戦うRPGをポケモンライクとは言わないよな2024/01/17 22:54:53317.名無しさん必死だな9ogt9真性の任天堂信者はドラクエやメガテンすら知らんのか2024/01/18 00:15:42318.名無しさん必死だなbcThEライクとオリジナルには関係がないでて話題だったのに2024/01/18 07:58:26319.名無しさん必死だなbU2wxまんまポケモンなゲームもかなりあるがポケモンライクとは言われないなまんますぎるせいかもしれん2024/01/18 08:05:42320.名無しさん必死だなRactRオリジナルが出続けてる場合はパクリにしかならない長く出てないのが条件なんだと思う2024/01/18 11:56:03321.名無しさん必死だな3hw73ポケキチがうるさいからどんな作品もクソにされるガキゲーに必死なやつらはヤバすぎ2024/01/18 12:47:36322.名無しさん必死だなfrPJY外野がなにか言ったら作品の質が下がるとかどんな世界だゴキの言うことは理解できん2024/01/18 15:09:00323.名無しさん必死だなVmKH0ポケモンパクリゲーはメダロットみたいに2バージョンまでパクるからな2024/01/19 23:23:09324.名無しさん必死だなcucSZパルワールドはポケモンライクというよりパクリだろう任天堂のゲームは参考にするとパクリになってしまうんだよ2024/01/21 08:39:35325.名無しさん必死だなkEfRsPSハードファンまるだしの発言が炙り出されるのが本当に草パルワールドはARKフォロワーなんだよな2024/01/21 09:03:10326.名無しさん必死だなFS8CmARKの恐竜をポケモンみたくすればいいみたいなしょうもない考えだけどな同人レベル2024/01/21 09:06:20327.名無しさん必死だなkEfRsまあ、クラフトピア作ってたインディだからな。ハナっからパクり上等なんだろうてそれよりも重要なのは、(このスレの)PSハードファンはARK知らないし、任天堂叩くのが目的なだけなのがバレバレって方だしな2024/01/21 09:09:18328.名無しさん必死だなAi7Vcパルワールドのデザインはなんかツギハギっぽいよね「新しいポケモン考えて」ってAIに頼んだ感じというか2024/01/21 09:13:31329.名無しさん必死だなmxOCB「遊びにパテントはない」って言葉の通り、ゲーム性のパクリは別にいいんだよ。ゲーム業界は互いに良いところを取り入れ合って成長してきた訳だから。キャラデザインやモーション、演出などをパクるのはただの手抜き。パルワーは手抜きってだけでなく意図的な炎上マーケティングな感じだけど、それがまんまと上手くハマっちまったな。2024/01/21 11:36:23330.旧・支持者wYA8W>>329あえてこれまで指摘してこなかったけどあるゲームで実現されているゲーム性というのは本当は実装されている“レベル”が指すものであるよねなんかゲハの喋り方ってある操作系を埋め込んだらそれが実現されていないあらゆる“レベル”を含んだゲーム性として語られるよねちょっと難しい喋り方になったけど、それはフェアじゃないと思うんだあくまできちんと“レベル”として実装された部分をゲーム性と呼ぶべきだろう2024/01/21 12:53:58331.名無しさん必死だなojpZm具体例挙げないと理解される言説じゃないよ2024/01/21 13:31:00332.旧・支持者wYA8W>>331玄人なら上のレスぐらいはサラっと読んで欲しいなこのスレのパックランドスーマリ論争なんていかにも素人的な話の進め方という話よ2024/01/21 13:36:18333.名無しさん必死だなdcRBXあれが論争だと思ってるのはパックランド君本人だけ2024/01/21 13:42:52334.旧・支持者wYA8W>>333それ以外でも、大分酷いけどなw2024/01/21 13:44:45335.名無しさん必死だな4zfr0バレてないと思ってるのが酷い2024/01/21 13:45:59336.名無しさん必死だなojpZm>>332なんだ具体例挙げられないのか2024/01/21 16:40:48337.名無しさん必死だなmxOCB>>332で、玄人的には「スーマリ=パックランドのパクリ」説は的を射てると思う訳?それともアホな素人の妄言?このスレの住人はパックランド君本人除いて全員後者だと思ってる訳だが。2024/01/21 17:15:46338.名無しさん必死だなEjwN8>>337パックランド君とやらが誰か知らんが俺はスーマリはパックランドをパクったと思ってる2024/01/21 17:41:31339.名無しさん必死だなzGbhYもしかしてアセットおじさんだったりする?2024/01/21 18:00:35340.旧・支持者wYA8W>>337「説明が必要ならあまり自信満々にゲームを語らない方がいいと思う。」2024/01/21 18:15:55341.名無しさん必死だなRYK5bインターネット普及前からさんざん言われ続けてきた事柄を一人の狂人が騒いでるだけと見做すのは流石に無理がある2024/01/21 18:19:21342.名無しさん必死だなGzYDuボクの意見はみんなの意見なんだっ!同じ任豚として恥ずかしいww2024/01/21 18:55:49343.名無しさん必死だなkEfRsハードファン「ボクの意見はみんなの意見なんだっ!同じ任豚として恥ずかしいww」2024/01/21 19:42:36344.旧・支持者wYA8Wそれじゃあ例を一個出そうか?例えば戦国無双戦国無双の操作系なんて鉄拳バーチャファイターその辺の対戦格闘をむしろ簡略化したものだそれでも四方八方から襲い掛かってくる敵にキャラを縦横無尽に動かしてぶっとばすというゲームはその当時存在しなかったその新鮮な体験が評価されて無双シリーズはしばらくミリオンセールスを重ねたぱっと見だけ見てバクりだなんだと言っているとこういう現象が理解できない2024/01/21 19:55:10345.旧・支持者wYA8W要するに、「始祖はバーチャファイターだよね」なんて言っててもなんも説明できてないってことだ2024/01/21 20:01:43346.名無しさん必死だなojpZm誰か無双の操作と格ゲーが似てるとか言ったか?ボタンポチポチでコンボ繋ぐのと、上中下段の読み合いやコマンド必殺技っつう全然違うジャンルだと思うけど2024/01/21 20:28:31347.名無しさん必死だな8fwiXゲハ史上でも見たことない2024/01/21 20:33:12348.旧・支持者wYA8Wちょっとレベル高い話し方しすぎたデビルメイクライでいいやそんじゃ、無双なんてデビルメイクライをちょっといじったパクリゲーですよねって言ってもいいでも実際、DMCは「フル3Dで四方八方」といったゲームは実装できてないわけでしょこの「実装できてない部分を勝手に射程に入れる」ということを批判したわけさ2024/01/21 20:37:05349.名無しさん必死だなkEfRs真・三國無双(2000年8月)デビルメイクライ(2001年8月)🤔2024/01/21 20:42:56350.名無しさん必死だなdcRBX>>348無双より後に出たソフトをパクったとかレベル高いなあ素人にはついて行けんわ2024/01/21 20:43:39351.旧・支持者wYA8Wそれは凡ミスだった素直に謝るw2024/01/21 20:45:22352.名無しさん必死だなojpZm>>348344ではっきり「操作系」って書いてるんだからしっかり操作系に関してレベルの高い話してよ唐突に別のゲームの話で逸らさないでさ2024/01/21 20:46:13353.旧・支持者wYA8W>>352いやだからほんとはVFで話してんのよカメラ変えて左右の空間つけたこと以外は流用だからまあちょっと、隙のある例ではあったな2024/01/21 20:47:49354.名無しさん必死だなfFD3c賢ぶらなくてもいいのにな原始人の遊びがすべての遊びに繋がると同じこと言ってるんじゃねいや高尚過ぎて俺にはわからんが2024/01/21 20:47:49355.名無しさん必死だなojpZm>>353で誰が無双をVFのパクりだって言ったんだっけ?まさかとは思うがPK、PPK、PPPKでコンボ出るとかそんな話?(どこがレベル高いのか理解不能なんだが)2024/01/21 20:56:01356.旧・支持者wYA8W>>355てか、あんたがそう言うのが意外なんだけど?「無双の構成要素は既にVFに内包されていたッ!」とか大声で言い出す側の人間ちゃうの?2024/01/21 20:58:00357.名無しさん必死だなmxOCB言ってる内容のレベル()が高すぎてついていけないが、要は「スーマリがパックランドのパクリだなんて、無双がバーチャのパクリだって主張するくらいに馬鹿げてる」って事でいいんか?それなら納得だw2024/01/21 21:05:00358.名無しさん必死だなex1Yyつーか、それってファイナルファイトとスト2の話でええやん2024/01/21 21:07:55359.旧・支持者wYA8W多分ここまでノーストレスで読めてる人も中にはいるんだろうな2024/01/21 21:08:03360.旧・支持者wYA8Wそうだな無双の例で不適切だったのはコンボ、ガード、ジャンプといった本来なら機能していた格闘要素がことごとく盲腸化しているから急にVFの延長とか言われても当惑したかもしれんそれはもう少しDMC系列の3Dアクションで良い組み合わせの例を見つければ良かった2024/01/21 21:37:08361.名無しさん必死だなV5q1C>>360バーチャでジャンプは機能してないしやっぱズレてんなあ2024/01/21 22:42:40362.旧・支持者wYA8W>>361話してるうちにむしろハッキリしてきたわバーチャファイターというゲームもやはりレベルの一つとして存在しているわけだよジャンプが弱い実装だったらそのようなゲームになるハードの進化によって(もちろん作れる人がいればの話だが)見違えるような別ゲーにおなる2024/01/21 22:51:45363.名無しさん必死だなvc28zつまり誰も主張していない「無双の操作系はVFのパクり」を勝手に想定して「無双はVFとは違うゲーム性です」って言ってるだけだろそら誰ともコミュニケーション取れないわな2024/01/22 01:12:46364.名無しさん必死だなFZZYi>>346バーチャファイターがどんなゲームか知らないのバレバレ。せめて動画くらい見てからこいや2024/01/22 01:51:56365.名無しさん必死だな4mTct>>364346の時点では「鉄拳バーチャファイターその辺の対戦格闘」の話でVFに限定した話なんてしてないんだけど?2024/01/22 07:33:23366.名無しさん必死だなccysO>>363二桁以上連投した挙げ句、結局何を言いたかったのかさっぱりわからんのよな。「無双はVFのパクリじゃない独自の作品だ!」と言いたいのか、「無双とVFじゃ似ても似つかないけど実は操作系統の部分で無双はVFに多大な影響を受けてる!」と言いたいのか。どちらにせよ、そりゃあそうだろ、としか答えようがないが。2024/01/22 08:51:26367.名無しさん必死だなgjWeEそもそも無双はむしろファイナルファイト系から来てるって方が当時を知ってるユーザーからすればそっちの認識の方がシックリ来るよな最初に戦国無双が出た時はファイナルファイトの例えがめっちゃ出てたしなその後無双シリーズがたくさん出まくって「無双系」と言われるぐらいになってそっちの例えはあまり出なくなったね。要は知名度的に超えたと言えるのかも知れない2024/01/22 12:02:43368.名無しさん必死だなpcYPwファイナルファイト系というかベルトスクロールはゲーセンの衰退と共に消えたからなベルスクコレクションで復活してオッサンとしては嬉しい限りしかしその後のアケコレと被りすぎだぞカプコンあっちにはプロギアの嵐があったからそれも買ったけどさぁ2024/01/22 12:11:02369.旧・支持者KcneK話を通じさせようとすると大変な労力がかかりそうな感じだから無理に昨日の話を引っ張らなくていいよ2024/01/22 12:12:34370.名無しさん必死だなyn8tH任天堂人気なんてしょせんガキを対象にしたキャラゲー人気だからなフォロワーが出ても全然人気出ずに終わるだけ2024/01/22 13:43:39371.名無しさん必死だなA7jsI>>367確かに大勢の雑魚を蹴散らしボス戦だけタイマン、っていうベルトスクロールアクションのゲーム性を3Dで試みた、って説明の方がしっくり来るかもな。ベルトスクロールアクションはめっきり新作見なくなったが、メトロイドヴァニアみたいにインディ界隈で盛り上がってくんねーかな。ガーディアンヒーローズみたいなのまたやりてぇ。2024/01/22 14:49:40372.名無しさん必死だなi4N7g>>370ソニー含め他社のゲームはよほどすごいんだなー。フォロワーゲーが全盛期妖怪ウォッチレベルを軽く凌ぐのか2024/01/23 17:31:07373.名無しさん必死だなJSK57インディー界隈のメトロイドヴァニアブームもそろそろ限界だよなソウルライクを取り入れたゲームが乱発されたあたりがピーク2024/01/28 22:12:30374.名無しさん必死だなhCHHs任天堂のパクリゲーやっても「やっぱ任天堂すげーんだな」に落ち着く2024/01/29 22:21:04375.名無しさん必死だな5ef6J>>373メトロイドヴァニアは沢山あれど迷って奇妙な空間に取り残されてもがくメトロイドライクはほぼ無いアクシオムヴァージ1位2は月下になってしまった、、、2024/01/30 08:53:58376.名無しさん必死だなSXnZe>>374似たようなゲーム他社が作ると、クオリティの差がハッキリ分かるもんなあ2024/01/31 06:22:08377.名無しさん必死だなplSbH今さらだけど「Slay the Spire」を通じて“デッキ構築ローグライク”の死ぬほどおもしろい魅力を伝えたいhttps://www.4gamer.net/games/463/G046327/20240129026/2024/02/01 12:39:24378.名無しさん必死だなE5KVRパックランドをパクった任天堂のファンがパルワで大騒ぎしてるの草生えるわ2024/02/06 21:11:14379.名無しさん必死だな8nMne何度教えてもムーンパトロールを覚えられないパックランド爺さんw知識アップデート出来ないのは年のせいだけじゃないんだろうな2024/02/06 21:55:15380.名無しさん必死だなAU3rAくそすれ2024/02/06 22:05:54381.名無しさん必死だなD6mhG人がいなくなった頃に空き巣して勝利宣言しようとして失敗からの捨て台詞ってとこかな2024/02/08 15:04:33382.名無しさん必死だなEeQNH見た目はフォロワーだけどゲーム性は全く違うゲームが売れまくってて草やっぱキャラゲー以外は全く魅力ないんだろうな2024/02/08 17:30:47383.名無しさん必死だなOi66gそれすらない全くソフトが売れないPSさん?2024/02/08 18:04:20384.名無しさん必死だなS4xwlパックランド2はいつでるの?待ってるんだが?マリオの元なんだからさぞかしすごい進化してるんだろうな2024/02/08 21:42:53385.名無しさん必死だなGCzEq既存のゲームからアイデアを拝借して完成度を高めたものを自社ゲームとして発表するのが任天堂の手法なんだから仕方ないよ2024/02/16 13:38:23386.名無しさん必死だなNwzMr>>3851970年代後半に存在してないゲームメーカーは全部その手法やろ?2024/02/17 00:41:05387.名無しさん必死だな5BBE5>>385そうじゃない会社を教えてくれ2024/02/17 00:50:10388.名無しさん必死だなsi90r>>387他社のゲームからアイデアとシステムを拝借して完成度を低めたものを出すソニーって会社があるだろ2024/02/17 12:47:12389.名無しさん必死だな8ClSk>>387最近はそうでもないが昔のセガは自分たち初のモノを作るコンセプトでやってた2024/02/17 13:27:29390.名無しさん必死だな7jBXm昔のセガと昔のナムコは本当のクリエイター集団だった任天堂、ハドソンあたりがその対局って感じ2024/02/17 17:53:01391.名無しさん必死だなsAqFW具体的なソフト名が出てこないな2024/02/19 00:23:30392.名無しさん必死だなR6TQ9ソウルライク以外で見たことないんだが、他になんかあったっけ2024/02/23 17:38:24393.名無しさん必死だなL6xpFローグライク、ソウルライクはジャンルを問わず様々な形態に派生、いわば最も格式が高い概念その下にメトロイドヴァニア等のジャンル固定の形態があるイメージポケモンライク、マリオライク等は元々ただのパクリゲーだったものが一部の勢力によってジャンルとして持ち上げられたものでジャンルを示す呼称としては最も格下と言われている2024/02/23 21:26:00394.名無しさん必死だなtvI75ジャンルに格式とかwポケモンライクとかマリオライクなんて誰も使わない造語まで使ってもソウルライクの定義出来ないんじゃ、格式もへったくれも無いの分からないかなあ2024/02/23 21:34:00395.名無しさん必死だな3cEUvローグライクはシレンのようにジャンル固定の面もある上で派生もあるから格式高いソウルライクはこれが無いのでただのキムチ2024/02/23 22:16:51396.名無しさん必死だなoyc9Dソウルライクって割りと王道的なジャンルにおいて起源を主張したいだけの言葉だろ2024/02/24 09:27:22397.名無しさん必死だなPKkk1ソウルライクのジャンルってあれだろ?ジャンル名:名乗ったもん勝ち2024/02/26 20:11:04398.名無しさん必死だなlcGFa「ホラー」みたいなもんだろゲームとしてのジャンルではなくそういう雰囲気だってこと2024/03/01 20:33:10399.名無しさん必死だなss1faあと数年もしたらベルセルクはソウルライクとか言い出しそう2024/03/02 12:51:55400.名無しさん必死だなmyg3Lロックマン新作がでたらソウルライクって言われそうだな2024/03/02 22:09:34401.名無しさん必死だな245c0なんにせよ任天堂に〇〇ライクと呼ばれるようなゲームは無いしこれからも出てくる事はないだろう2024/03/02 22:15:05402.名無しさん必死だなZq0Xy〇〇ライクじゃなくてメトロイドヴァニアがあるし、実はゼルダライクとかポケモンライクとか呼ばれることも結構あるんだけどね2024/03/03 09:28:53403.名無しさん必死だなs6Dclなんにせよ ← 話の流れわからないけどとにかく任天堂叩きたい2024/03/03 10:29:02404.名無しさん必死だなMGM5Kジャンプアクションがもうマリオライクそのものだし2024/03/03 10:34:01405.名無しさん必死だなOREG5>>401それで同じハードメーカーであるソニーは〇〇ライクと呼ばれるようになるソフトをいつだすの?2024/03/03 12:04:01406.名無しさん必死だなZq0Xyソニーはゼルダライクと呼ばれるアランドラ、マリカーライクと呼ばれる無限のカート王国、ぶつ森ライクと呼ばれる福々の島、スマブラライクと呼ばれるパクブラとライクゲーを山ほど出してるというか殆どライクゲーしか作ってないんだが?2024/03/03 12:43:34407.名無しさん必死だなP2GEMスクエニは◯◯ライク作ったらどう2024/03/03 13:55:40408.名無しさん必死だなsN6QNそういうジャンルはないけどペパマリライクならあり得るのでは2024/03/06 16:54:25409.名無しさん必死だなu31Qrポケモンライクのパルワがあるが?2024/03/06 19:29:06410.名無しさん必死だな65Tamパルワはarkライクだよ任天堂からライクゲーが現れる事などありえない2024/03/13 18:57:20411.名無しさん必死だなg24QFライクゲーじゃなくてデファクトスタンダードになっちゃうからな2024/03/13 21:59:28412.名無しさん必死だなWwOq6>>408BugFablesとかライサント島とか2024/03/13 22:19:24413.名無しさん必死だなAz0NMもうライクどころか任天堂そのものがライクだったりして2024/03/14 17:13:14414.名無しさん必死だな7bWGDぶつもりライクなゲームもポケモンライクなゲームも結構あるんだが除外しとく?2024/03/14 17:50:27415.名無しさん必死だなbGxsv初期任天堂はナムコライク2024/03/14 19:20:31416.名無しさん必死だなvGvnEアンダーテールはマザーライクと言えなくもない2024/03/15 17:06:49417.名無しさん必死だなFGAvD>>414認知されて無いゲームは除外って事だろ2024/03/25 06:45:39418.名無しさん必死だな6yFsR都市経営ゲーのシヴィライク爆誕2024/03/27 14:26:13419.名無しさん必死だなR5YsVブレワイ/ティアキンはジブリライク?2024/05/18 20:53:20420.名無しさん必死だなrYGGHそういや桃鉄って人気シリーズなのにフォロワー殆ど出てないの不思議だよねパッと思い付くのはビリオンロードくらいじゃない?2024/05/19 19:29:26421.名無しさん必死だなLcLlSそもそも桃鉄がモノポリーのフォロワーだからね新ジャンルってわけじゃない2024/05/20 17:04:22422.名無しさん必死だなsqJTyパックランドのフォロワーであるところのスーパーマリオにフォロワーがいない事と同じか2024/05/20 19:02:42423.名無しさん必死だなD4m9Y>>420ジャンル真似るにも良い素材が思い付かないからじゃね?因みにいたストは一応日本列島マップあるけど2024/05/20 21:47:17424.名無しさん必死だなW6gS9>>422マリオのフォロワーといえばゴキちゃん公認真のマリオであるリトルビッグプラネットとアストロボーイがあるだろ2024/05/29 01:16:19425.名無しさん必死だなxDjvi新作も出るのになアストロボーイ2024/06/04 15:39:22426.名無しさん必死だなEnbDuマリオライク=パックランドライクゼルダライク=ハイドライドライク2024/08/04 14:57:00427.名無しさん必死だな7a5gaそもそもソウルシリーズが時オカフォロワーな印象2024/08/21 07:15:22428.名無しさん必死だな6JpoPマリオがパックでゼルダがハイドでーって毎日喉が枯れるほど叫んでるこどおじが常駐してるキ印スレッド2024/08/21 08:05:13
ゲーム作っちゃうような優秀なコアゲーマーには何の影響も与えれてないってコト!?
前スレ
何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★3
https://talk.jp/boards/ghard/1701351446
任天堂が後追いの手法で成功してる
って任天堂信者は理解できないのだよね
なぜなら任天堂のゲームしかやらないから
架空の任天堂信者が脳内でこういうこと言ってた!とか妄言わめいてる馬鹿の相手したいの
自演ばっかだから関わるだけ時間の無駄
時間をドブに捨てたい人が来るとこよ
完成度が高すぎて真似をするとパクリに見えてしまう
マリカ、スマブラ、ぶつ森、スプラなどフォロワーは多数あるが”~ライク”ではなく”~のパクリ”と言われる
”~ライク”はふんわりとした特徴を真似たゲームに適用される
真似だと思ってるなら自意識過剰
みんな売れるメジャータイトルを作りたいんだから
売れてるメジャータイトルをパクるんだよ
1から作ったほうがよほど早いからな
そうして色々なゲームが出てやがて”~ライク”と呼ばれるようになるのかもな
クソゲーがリスペクトされるわけない
クソゲーはないだろうけど良ゲーならあるだろう
・スーパーマリオはパックランドのパクリ
・ソウルライクはローグライクと同様にジャンルを超えて派生した
・メトロイドヴァニアはただのマイナージャンル
という結論で終わったスレじゃなかったっけ?
任天堂のゲームは完成度が高すぎて真似をすると"〇〇ライク"ではなく"〇〇のパクリ"になってしまうって結論になったよ
スポーツでも高等な技術はパクるのも難しく、なんちゃって(ライク)になっちゃうでしょ
そんな事はないよ
任天堂のゲームのレベルが低いならパクられて越えられてしまう
その後はそのゲームがパクリ元になるか"〇〇ライク"と呼ばれるようになる
任天堂のゲームが今だにパクリ元になっているのは完成度が高いから越えられないんだよ
ローグライクは要素を全部満たしたもので
ローグライトはローグライクと言われて物議があったローグライクの一要素だけを取り入れたものをローグライト
としたらしい
そのルールを使用してるけど他の部分で本家とは違うゲームが量産されたことで
じゃあそれらの特徴を備えたゲームをまとめて呼ぶ名前がつけられたって感じなのでパクリとかそういうのではない
マリオやゼルダはルールが普遍的すぎてこれを備えていれば、と言える特別なものが無いから
影響を受けたゲームは星の数ほどあってもマリオライクとか呼ばれることはない
スマブラやマリカーは特徴的なルールはあるけど、それを使うとキャラ以外はゲーム的に同じものにしかならんからスマブラライクとか呼ばれずにパクりと言われる
スレタイの場合、本家が現役で出続けてるから必要が無い
って時に何故かA好きな奴がB好きなやつにマウントとる現象に名前つけて
人の褌で相撲を取る
スーパー〇リオってのがお前の一人称なんか
キャラ付けに必死やね
それに付け加えると、特徴的なフォーマットを踏襲したフォロワー作品がワッと出てくると〇〇ライクじゃなくて「RPG」とか「FPS」のようにジャンル化するんだと思う。
メトロイドのような探索型アクションもシレンのようなゲームも、長らく大して流行らなかったからあくまで変わり種の2Dアクションゲーム、変わり種のダンジョンRPG、みたいな扱いで〇〇ライクという呼ばれ方をされるようになったんじゃないかと。
メトロイドヴァニアが"ジャンル"と言えるほど作品が増えたのはここ10年くらいで、ローグみたいな自動生成要素のゲームが増えてきたのはここ5年くらいだし。
低予算で少人数で作れるからな
まさにインディーゲーのためにあるようなジャンルで
流行るのも分かる
馬鹿だからGKになるのか
社会性や協調性、コミュニケーション能力の欠如がGKに見られる特徴だと強く感じるが、それって社会人としての地位の低さや収入の低さにつながると思う
逆に普段から不満を抱えてるGK的な彼らの中でも恵まれない人ほど何でも恨み、テロリスト予備軍のような存在になり、件のような事件を引き起こす
自慢できる趣味や所有物が無いので、PSを高価格高性能と勘違いして自慢をしてみるが、ゲーミングPCのグラフィックボード一枚以下の型落ちハードウェア
いちいち相手せずに>>1とスレごとNGにすれば良いんだよ
任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないからな
全ての起源は原始人の遊びってレスの方がはるかに多かっただろ
> 永遠に続くよ
> 任天堂が全てのゲームの起源じゃないと気がすまないからな
ソウルライクが無い任天堂と初期の頃は優越感に浸ってたのになぁ
wiki見てこいからのカウンター食らってからおかしくなっちゃって…
起源が任天堂っていう主張をしている、ってことにしないと気がすまないゴキブリとは会話にならんからな
ゲーム性に関わる定義出した瞬間に、ホロウナイトとエンダーリリィズ出されて終わりだからな
まぁ実際エンダーリリィズもホロウナイトも、死んだら経験値取りに戻るシステム(リリィズはエスト瓶的なシステムも)とか多少ダクソの影響受けてるとこもあるんだろうが、ダクソっぽい部分を1とすればメトロイドヴァニアな部分が9だからなぁ。
ホントにフレーバーとしか言いようがない。
自分で発明したわけでもなく、後発で醤油を作りはじめたところが醤油で味付けてる料理に勝手に〇〇風とか名前つけて、
縁もゆかりもない料理にまであれは醤油味だから〇〇風ラーメン、あれも焦がし醤油で風味つけてるから〇〇風チャーハンとか呼んでるようなもん
逆に料理だとヘンテコ料理を発明したAさんより
それを美味い料理に仕立て上げたBさんの方が褒められる世界だろ
Bさんがすごいこととそれは別
なのでBさんが讃えられるのは間違ってないが、この調味料は発明品ではないし、料理自体は調味料頼りな平凡なもの
そもそもエンダーリリィズもホロウナイトもゲーム性の部分はメトロイド~月下までの伝統的なフォーマットを踏襲していて、それが高次元に作られていてかつオリジナリティ(味付け)の部分も優れてるから高評価なわけでな。
経験値取りに戻るシステムとかダクソから影響受けた(かもしれない)部分が評価されてる訳では全くない。それで『この味付けの妙はダクソの賜物!!』みたいに言われてもアホかと……
醤油そのものはもともとあった、醤油ラーメンも元々あった
その状況でBさんはちょっと変わった唐辛子醤油ラーメンみたいなものを作って一部に熱狂的にウケた
そこでBさんというかそのシンパは醤油味のものを全てBさん風〇〇と決めて
ラーメンだろうがチャーハンだろうが醤油で味付けしてるものを勝手にBさん風ラーメン、Bさん風チャーハンと呼んでる
こういうことしてるのがソウルライク
評価点どころか、個人的にホロウナイトの一番ダメなところは死んだら金を落として取りに行かなきゃいけないところだと思ってる
特に、まだ必須能力が無くて先に進めなかったルートの帰り道とかに死んだら最悪
違うな
Bさんを「来々軒」としよう
「来々軒のラーメンが旨い!」と評判になった
そしたらCさんが「ウチも来々軒の味!」とか言って看板に書いた
来々軒のラーメンはただ旨くて大人気なだけ
ダクソの影響受けたって言ってるの塩くらいじゃね?
他は全部ユーザーが自由につけられるタグはっ付けてるだけだろ
>>53
そりゃラーメンが美味くて好きだからよ
Cさんが来々軒に影響を受けたと自分で明かすことに異論持ってるやつはいないよ
自分で言ってないことを匿名のレビュアーが憶測で勝手に看板に書くから来々軒のネガキャンになってるという話
ただ、スーパーマリオのフォロワーはマリオライクというより横スクロールアクションの一形態と見られるだろうし
マリオカートのフォロワーはカートゥーンキャラを使ったレースゲームの一形態と見られるだろうから
〇〇ライクというように認識されないだけのような
完成度が高いことに感動するゲームであって
オリジナリティに感動するゲームじゃないからな
まぁただ、メトロイドヴァニアはマップ埋めがゲーム性の肝だから、死んでも踏破したマップやアイテム取得の記録が残るっていうのはプレイヤー的にはありがたい面もあるんだよね。
埋めたマップが無駄にならないことの方がプレイヤーへの利益が大きいからダクソの篝火システムを採用してるメトロイドヴァニア作品多いんだと思う。
逆に本家ダクソと篝火システムの食い合わせは実は全然良くないんだけど、制作側はあのシステムがシリーズのアイデンティティだと思ってるのか頑なに変えようとしないな。
死んでもマップ踏破は有効にすれば良いだけでソウルライクの要素は関係ないと思うんだけどね
>>53
多分ラーメン食ってるんじゃなくて情報食ってるから
死んで足跡残したままセーブポイントに戻るのはいいんだよ
金を落として取りに行かせるのがクソ
あと死んでリセットされないだけのことを篝火システムとは言わん
せっかく埋めたマップや手に入れたアイテムのある場所にもう一度行って落とし物を回収しなきゃいけないシステムはメトロイドヴァニア的には最悪だと思う
結局またそこに行くならマップが埋まってる意味ある?
探索の良さを潰してる
ゼルダの赤い月もだけど状況のリセットを世界観にうまく落とし込んでる
・スーパーマリオはパックランドのパクリ
・ソウルライクはローグライクと同様にジャンルを超えて派生した
・メトロイドヴァニアはただのマイナージャンル
という最終的かつ不可逆的な結論をなんとか覆そうと必死な豚たちを見て愉しむスレですねここは
不可逆的は何を指してるの?
まあ実際、>>1を除けば案外楽しいやり取りが出来なくもないし
やっぱ出来が違うんやな
何回横スクロールジャンプアクションはムーンパトロールが先だと教えても学習能力の無い痴呆老人は
パックランドを連呼してるだけ、という悲しい事実だけだよ
任天堂のゲームは完成度が高いから真似をするとパクリにしかならないんだよ
〇〇ライクの余地がない
マリカのパクリ、スマブラのパクリ、ぶつ森のパクリなどと言われる
マリオ始め任天堂の大半は現在も出続けているからパクリにしかならない
もちろん>>73の通り、完成度で上回ればそんなことは言われないんだが
逆に言うと一個の要素取り出しただけじゃライクにはならないから模倣すると劣化パクリになっちゃうんだよね
いやもう来なくていいよ
そういう話したいなら新しくスレ立てろ
混ぜっ返す屑は即否定して追い返すのがいいだろう
どうせ反論は出来ないだろうし
>>1にダメージを与えるにはその逆をやるしかない
黎明期のレースゲームはF-1をモチーフにした擬似3Dレースが基本で、ファン層もそれを望んでたから小規模のレーシング好きのゲームだったんだよね
バーチャレーシングもアーケードマシンのパワーを潤沢に使って当時としては凄い基準のポリゴンレースを実現したけど、やっぱり自分からユーザ層を狭めてる部分はあった。良くも悪くもSEGAらしいw
F-ZEROが擬似3Dレースの枠を壊したのも凄いが、F-ZEROの続編をそのまま出さずにマリオカートに転生させて、マリオを好むユーザ層にレースゲームをメインの遊びとして刷り込んだ所が商売上手
この流れがなかったら任天堂のメインセールスが2Dマリオと3Dマリオだけだったかもしれないとすら思う
それ系統のゲーム性のレースゲームの
始祖で起源で初のものだと思ってるのか?
ひよっとして任天堂と書いてあると始祖と起源って文字が見えちゃう病気?
F-ZEROは世界初のLRボタンを使って、左に曲がりながら右に重心移動してクランク曲がったり、先のコーナーリングを見越して最短距離を走るのも、拡大縮小機能でそれらを3Dとして見せるのも凄かった
F-ZEROを2人対戦させたかったけど処理速度的に無理だったから速度を落としたカートにした、という話もあるが、スペック不足を原因にSFC最大のヒットを産むのはヤバ過ぎてヤバい
F-ZERO 1990/11/21 国内売上本数約90万本
スーパーマリオカート 1992/8/27 国内売上本数382万本
在り方を変えたと言ってるだけで始祖とか起源とかは言ってないのでは?
ちなみに始祖や起源は何なの?
道理で話が噛み合わないわけだ
任天堂が起源だなんて言ってる人いないもんね
https://ranking.net/rankings/best-racing-games
(参考資料)レースゲームランキング
男性ユーザが求めてたリアルさとか格好良さを当たり前のように踏襲してきた中で突然のマリオカート、正直、LRボタンでジャンプするのも意味不だし最初はあんまり好きじゃない…って思ってたくらい違和感があった
SONYもマリオカートの大ヒットを横目で見ながらクラッシュバンディクーレーシング出してはみたもののさほど注目されず…
トゥーン系レースゲームは任天堂が始祖だったと思うが、どうでしょうね
壁にぶつかった判断で加速出来たりw
しかしマリオカート8は世界で6500万本を超える大ヒットシリーズ、ソフト売上本数ランキングでも歴代6位だし、二匹目のドジョウを狙うメーカーが居ても全然不思議じゃないのにどこもトゥーン調レースゲーム作らないねえ
スマホのゲームを検索しても、少なくともグラフィックはリアル調のリッジレーサータイプばかり。大手は企画段階でNG出されるのかねえw
でもキャラ数コース数ともに追いつけそうにない
ましてや空飛ぶし反重力までやってるマリカに演出で勝つのも無理
ちょいちょい作ってるだろ
最近だとチョコボとか
ただマリカーが売れ続けてるせいか、上部だけ似てても出来が悪いせいか、大体売れない
カートだとキャラの顔が見える分
キャラクターものには合いそうだけど
マリオカートが完成形見せちゃってるせいで
他は不利になるよなあ
で、ジャンルを当てにしてないし目的は1本目で達成したし消耗品でもないから類似品はもう要らない・それ以上金を出したくない(マリカ続編だけはデファクトスタンダード枠を入れ替えるので乗り換える可能性がある)
操作や挙動や音楽や色彩効果といったゲーム対個人体験内だけの閉じた設計如きを幾ら高品質に仕上げようが(仮にマリカを超えようが)、外部に社会的期待・信用がない時点で論外で、それゆえに客が少ないという状態自体が対戦機会等の面白さも権威・自己肯定感も減らして不快に感じさせる悪循環
一強になったゲームはより高いコストかけられるからトップの座を守るのが容易。
ある程度、それこそチョコボレーシングくらい続けてればパクリと呼ばれることも減るはずなんだけど
チョコボGPは純粋に失敗したけどw
ファミコンが大ブームになってみんなファミコンを買ってもらったあの時に何故かスーパーカセットビジョンを買ってもらった渡辺くんは話に入れなかった
いくらメガドライブのスペースハリアーやアウトランが凄くても、ファミコンのスーパーマリオで何処に隠しブロックがあるかとか、3-1でポール越え出来るかとか友達と仲良く話す輪には入れなかったんだ
マリオカートよりグランツーリスモの方が凄えじゃん!って言う子が友達と喧嘩してひねくれてアンチ任天堂になる気がしないでもない
好きな女の子と一緒にスプラやって、女の子がローラーで頑張って塗るのをスナイパー的なので守ってあげるとか最高に楽しそうじゃんクソが
サードが自社のIP育成出来ないのはやっぱり金がないからですかね、「一人や二人、遊んでる社員が居てもウチは潰れないから安心しろ」的な事を山内溥社長が言って開発者を励ましたエピソードがありますけれど
資金の潤沢さと遊びをビジネスにするが故、うまくいかない事もあるのを許容する社風が唯一無二なんでしょうね
まだ覚醒してないだけで全知全能最強無敵(厨二病)の僕だけなんだ
で捻くれたんだよ
言ってることは分かるわ
ただ、そのコミュニケーションツールって集団によって違うのよね
ゲハ民だとリアルタイムの話題がNG気味で40年前の話がストライクゾーンだし
K-POPの話は5chだとウケわるいけどZ世代の女子高生だと最強だしな
若い奴の顔色伺って自分の好き嫌いもはっきり言えないおっさんってのも情けないな
そっちのほうが馬鹿にされんじゃね
さすがにJKでも日韓の間に様々な問題や議論があることは分かるでしょ
嫌韓は最初から戦闘態勢だから嫌われんのよ
戦争してる状態でもないのに◯◯国が嫌いって人前で堂々と言う奴って普通に気持ち悪いやろ?
とても興味深かった、良くここまで取材出来るな
新大久保界隈ではそうかもしれんが一般的な日本では共感される事の方が多いんじゃね?
姪のJKも紅白見ながらK国アイドルみんな同じ顔って呆れてた
戦争になってないだけで侵略はされてるけどな。
メトロイドを遊んでいる時のような
SFの孤独感と探索感、グロめの原生生物に相対する不安をおぼえるのは圧倒的に少ない
アクシオムヴァージは数少ないメトロイドライクなゲームのひとつ
メトロイドのそういう要素って
これもやはりナムコのバラデューク(1985)の影響が大きいと言われている
30年以上経って唐突にパラデュークとか言われるよりは
エイリアンやらの映画からの影響って言った方が説得力あったね
ガキは黙ってた方がいいぞ
ゲーム性は全然違うからパクりとは言えないと思うけど
当時の任天堂のナムコリスペクトが見えて微笑ましいよね
いかにナムコが完成度低い、惜しい作品ばかり作ってたことが分かるよね
なにが「やはり」なんだよw
そりゃ任天堂のゲームしか知らないんだから任天堂が全てのゲームの起源にもなるわなwww
てかあの時代は漫画もゲームも洋画の影響受けまくり
いかに任天堂が既存のゲームからアイデアを拝借して完成度を高めて出すことが上手いかが良く分かった
任天堂信者にとってはゲーマーからもジャンルの起源と認定された言わば聖域みたいなものだけにショックは大きいだろうね
まだまだこのスレのネタは尽きそうにないね
どうしてバラデュークライクやバラデュークヴァニアって言われてないの?
ソウルライクでイキってたファンボーイどこいったんだろうなー
ぶっちゃけ翻訳以外で言ってる日本人ほぼいなそう
任天堂にケチをつければつけるほどますますソウルライクなんてものができた理由が分からなくなるな
見た目設定ゲームシステム全てに過去に類似作品があってオリジナリティはなく、
その上ソウルライクと呼ばれてるものはそれらを別に踏襲してない
この前、ネットで色々見てて気付いたんだけど、スペランカー(1983)って凄いね、1983年だからドンキーコングの大ヒットの翌年、任天堂はドンキーコングjrを発表したが、ここまで豊富なギミックとアイテムは当時、かなり斬新だったのでは?
なんでもジブリのパクリだと思い込むジブリ信者と大差無いなw
ナムカプにも出てるのに
誰も「任天堂が起源」と主張してないのに認知が歪んでるのは
パックランド爺ちゃんの特徴だね
つまりその程度の知名度っ事では
一般社会ならその言い訳も通用するだろうが
ここは「ゲハ」だからな
つまりお前は知識不足の取るに足らない存在っ事だよ
「ゲハですらマイナーなタイトル」って話だもんな、取るに足らないタイトルだって話だもんな
だって★4スレの>>114までそんなタイトル出てきてなかったんだぜ?
あれ?不思議だな?パックランドって単語が通用しなくなってから入れ替わるように出てきてるよね?
パックランド爺ちゃんはムーンパトロールも知らなかったけどね
実は1スレ目で既に出てたりする
239 名無しさん必死だな[] 2023/11/04(土) 05:35:18.04 ID:2Imkk
>>224
そのメトロイドも実はナムコのバラデュークというゲームからかなり影響を受けているんだよな
探索要素やパワーアップ要素追加でほぼ別ゲーに仕上げてはいるが全体的な雰囲気はまさにバラデュークのそれで
主人公が実は女性というところまで完コピ
それで〇〇ライクになるものなの?
〇〇ライクはゲームシステム等につけるものかと思っていたが
まさか先にパクったからバラデュークのパクリ!とかそういうアレ?
某信者の方々は最初から言われてるのにすぐこの合わせ技という概念を失念するなw
https://dic.pixiv.net/a/バラデューク
エンディングの絵を見れば察しが付くが、アーマーに身を包んだ主人公の正体を女性としたのは、任天堂のゲームメトロイドの主人公「サムス・アラン」……ではなく、高橋氏曰く『風の谷のナウシカ』の影響。
確かにエンディングとかナウシカっぽい
それでバラデュークライクになるの?
エンディングでサプライズ的に実は女性でしたっていうのがパクリと言われる由縁
そういった仕組みをメインに据えたゲームがメトロイドヴァニアと呼ばれているのであって、「ヘルメット取ったら女だったアクションゲーム」だからメトロイドヴァニアと呼ばれてるわけではない
ゴキちゃんが金科玉条のごとく掲げてるソウルライクがゲームシステムじゃなくて雰囲気につけるものだから他もそうだと思ってるんだろう
何か言い返したい!という気持ちだけはビリビリ伝わってきたぞ!
ローグライクやソウルライクってジャンルなの?
メトロイドヴァニアはそもそも定義で探索型2Dアクションとジャンルを指定してるから他ジャンルは指さない(たまーに3Dアクションも含めて呼んでる人も居る)
ソウルライクはゲームの中身に関係なく雰囲気のみを指す言葉だから様々なジャンルを汚染した
そういう路線ではロックマンの方が大先輩だろうが
ダークソウルはロックマンライクと名乗れ
メトロイドヴァニアはゲームデザイン的に30年前のピコピコゲームで止まってるジャンルだもんな
まぁお子様ハードでやるにはお似合いのジャンルだと思うよ笑
ローグライクもソウルライクもジャンルじゃないってことだね
PS5®/PS4®『Venture to the Vile』 が2024年に発売! 新感覚のメトロイドヴァニアをチェック!
https://blog.ja.playstation.com/2023/10/18/20231018-vttv/
久々に出たな頭弱いダクソ信者君
これスレの★1でソウルライクでイキリにイキってwikiで調べてこいってやったらソウルライクは◯◯のから来てるよと判明して発狂したのになぜソウルライクでイキってしまうのかなぁ
◯◯については忘れちゃったけど★2の最初の方で書き込まれてたからちょっと見てきなよ
Wikiから
キャラクターが何度も死亡を繰り返すことが想定され、特定のチェックポイントに到達しないと進行状況がすべて失われる高難易度になっている。ウィザードリィのような自由にステータスを割り振れる育成システムがとられ、キャラクターの能力を向上させための通貨は死亡で取り残され回収できなければ放棄される可能性がある。
これ読む限り昔のアクションゲームの要素でしかないよなあ
新要素としては死んだポイントまで到達すれば強化ポイント回収できるという救済要素くらいか?
>>971
その定義とやらをココに書けば良いだけだろ?何故それが出来ないんだ?
@メトロイドヴァニア→探索型横スクロールアクション
@ローグライク→自動生成ダンジョン
@ソウルライク→ダクソに影響受けた作品(実際にWikipediaにそうかいてある)
ソウルライクだけ「ジャンル」とほど遠いなw
日本語が壊滅的でワロタ
これが任豚クォリティ
良かったねぇ
これでPSの売り上げ上がると良いねぇ
優越感が得られて良かったねぇ
ローグライク、ローグライトはゲーム内の要素
ソウルライクはゲーム内のボヤっとした雰囲気
ってそれぞれ別な概念の話題ってことだな
★2では任豚信者がそのクソレス貼りまくって勝ったつもりになってたけど
結局ローグライクはソウルライクと同様にRPGからアクションまで色んなジャンルに派生してるから
メトロイドヴァニアみたいな狭義のジャンルではないという結論になったんだったな
逆
メトロイドヴァニアだけが「ただのマイナージャンル」なんだよw
元々〇〇ライクってのは個別ジャンルに分けるほどのものじゃない作品群につける名称だからね。
長らくメトロイドと月下のフォロワーなんて数えるほどしかなかった訳で、メトロイドヴァニアもアクションゲームの中の変わり種、くらいの位置付けだった。最近になって作品数が膨大に増えたからジャンルとしてようやく独占した感じ。
雰囲気だけならドラキュライクでもよかったのに
すでにジャンル化されちゃってるからな
一般的に使われてるのはローグライク、メトロイドヴァニア(ライク)、ソウルライクの3つくらいじゃないかね。
Steamのタグだとゼルダライクとか色々あるだろうけど
その中で明確にジャンルとして使われてるのはメトロイドヴァニアくらいかな。ソウルライクと言われるゲームもジャンル的には殆どがアクションRPGかメトロイドヴァニアに分類されるし。
ソウルライクとローグライクはジャンルより格上の上位概念となるわけだ
アクションゲームの中のメトロイドヴァニアって、つまり麺類の中のラーメンってこと
ソウルライクなメトロイドヴァニアが存在することを考えればソウルライクは味付け・風味だから、激辛ラーメンとかに相当する
単なる味付けだから麺類以外のチャーハンにもカレーにも使える
グラフィックでいえばトゥーンかリアル調かみたいな話にどっちが上とか下なんて言ってる奴がいたら頭おかしいと思うだろ?
あ、ゴキはフォトリアル以外は認めないんだったかなるほど
ジャンルでないなら比較は意味がないのでは?
だろ?ソウルライクの話でぶーちゃんがメトロイドヴァニアごときただのジャンルでイキってるのは哀れを通り越して滑稽だよな
だからダークソウルなんてロックマンの後追いに過ぎんって
ソウルライク出してきたのもメトロイドヴァニアを出してきたのも勝手に比較を始めたのも全部ぶーちゃんだよな
いまさら「比較は意味がない」とか、いよいよ言い訳ができなくなって逃げに走ったとしか見えんぞ
スレタイの「大量のフォロワー」って文字が見えてないんだね
ゲームとしてはジャンルを確立する方が凄いのでは?
ソウルライクはフレーバー程度のモノだろ?
だからソウルライクのようなふんわりとしたパクリのようなものは生まれにくいのだろう
代替が効かない括り付けの思い入れを持ちやすい層・需要に効きやすい都合、キャラIPや客の自己一貫性動機を繋げられないライクでは本命需要に応えられないし(多人数プレイ成分が強いゲームだと互換性も繋がらないので尚更)、
それを見ずに後追いしてくるタイトル・メーカーが「自分好みに改変する下地・道具にしよう」じゃなくて「売上・人気に便乗したい」厚顔無恥に見えやすい、とかなのでは
何なら単に「爆売れタイトルは内容ではなく受け手の性質故にライク化困難」まで纏まるかも
完成度が低いなら後発に取って代わられるのでは?
モン縛りもキャラクター展開として足枷になった
アニメのヒットのおかげで超人気タイトルになったものだからな
ゲームのすばらしさだけで今の地位についたものじゃない
アニメ人気で大ヒットした妖怪ウォッチは今では廃れた
アニメで得た人気はアニメが飽きられたら終わってしまうものだよ
一般論として、高品質な後発への交代を難化させる力は存在する(経路依存性、合理的無知など)
任天堂主力タイトルの地位の高さまで言うなら当然それだけの話じゃないけど、構成要素として有り得ないと否定されるものではないし、それらと完成度を除いても他の成功要因の可能性はまだ考えられる(それらの複雑な組み合わせさえ考えられる、と言うかもっと複雑に考えるべき)
まぁシンプルにゲームが面白いからでもいいけど
結局のところ妖怪は可愛くも格好良くもないからなあ
まさにゲームオタクがオナるのに都合良いだけのシンプル充分条件化やめろっつってんだよ
もっと浅い段階で篩にかける/かけられる客が多い事、篩・観点が複数ある事を含め、諸々合わせてパクリ化/ライク化/汎用名ジャンル化/模倣されても名前つかないもの/etcに分かれるって話なんだから
それとも「ローグやメトロヴァニアetcは元ゲーが面白くなかったから模倣がパクリと呼ばれなくてライク化した」ってトンデモ話でもさせたいの?
ポケモンの分析をしてもポケモンだからって結論になりそうだから”面白いから”って事にしたのだけどポケモンの分析したいの?
ローグライクやメトロイドヴァニアがつまらないなんて言ってないよ
システムの完成度は高かったよ
今まで基本システムそのままに続いてる
自分の本命意図は全般的な判断根拠の詳細化、「実態に即してる判断/反してる判断/現時点では不明瞭とすべき判断」の切り分け・理由付けに関連する入出力試行
ポケモンは単に全称に反論する一反例のつもりだけど、必要なら一時的個別分析も止む無いかもしれんし、「ポケモンだからになりそう、と思いながら勝手に論点をゲーム性に挿げ替える」的方向よりは個別分析の方が妥当である可能性を強めに見る
>>196下段は>>187の概ね対偶であって、正確な対偶との差分の重みを含む幾つかの仮説の推測用
>>198
第三か第四世代で基本完成だと思ってる自分とは体験上の前提認識が合わんね
そも、あの頃に作品の完成度とシステムの完成度を切り分けられたか、理想像から逆算して完成度を測るなんて観点持ってたか、って所からも怪しいけど
なら君は>>1のスレタイはどう思ってるの?
進化前は可愛くて、進化後はカッコよくなると言う
ポケモンは上手い事設定したなあと思う
もしかすると当初はただの偶然だったかも知れないけど
示してる問に対しては暫定仮説の1つが>>188だけど、それだけだと一面の一部に過ぎない、掲示板で一人では説明し切れない(相手に読まれない)くらい多くの側面と細部を見たい
>>31,>>32,>>98,>>174とか良い別観点だと思う
初代>>1自体は回答を一切求めてないただの煽り悪意先行害虫に見える
メトロイドヴァニアは基本反証になると思ってるけどヴァニアの経緯と求められ方から1桁%くらい詰め切れてない
他、ライクには及ばないがMOTHER的特徴を出したがるタイトルをインパクトある形で見かけがちなのと、初代or神トラ型俯瞰ゼルダライクはライク言われやすかったようなイメージ
>>1をただの煽りだとしている君はこのスレでなんの話をしているの?
初代or神トラ型俯瞰ゼルダはハイドライドライク
横スクロールシューティングゲームと言えばグラディウスが実績あって有名だが、スクランブルの方が前だからと言って「このゲーム、スクランブルっぽいね」って言ってもほとんどの人に通じないじゃんw
タグ付けに使われるゲームの名前も、「ああ、あれ系ね」って多くの人が分かる有名タイトルだから使われるんだよ
ただ、ゼルダは2Dも3Dもあるから、今、タグとして使うと誤解を招きやすいかな
そんなことないのじゃね?
実際、横スクロールシューティングを
グラディウスライクだグラディウス系なんて言う言い方は
一般的に定着してないわな
人気ゲームだからそうなるってワケじゃないと思うよ
見ての通り?、主に>>1に群がる周辺派生話題の詳細(解釈や条件分け)の話
>>207
結果的にインディー等でも追いやすい描画規模・今や売上掠め取り野心に繋がりにくい型落ち感からゼルダの中では2Dがライクに丁度良い状況だと推測してる
実際タグとして使いにくい性質も含むのでメトロイドヴァニア等ほど多用・愛用はされないだろうけど
一方BotWはライクするとパクリ言われがち
>>208
多分グラディウスライクより2DSTGとか横スクとかの方が早くて楽
と言うかタイトル+ライクでジャンル名より楽できるケースは少ない方
横シューでもこれがなけりゃグラディウスにならんし
横スクロールシューティングをグラディウス系などと呼ぶ、呼ばないはまた別の問題ですね
まあ、それでも横スクロールシューティングの代名詞として名前が出るのは今も昔もグラディウスなので凄いなと思うけれど
「誰もが知っているから代名詞として使われる」…漫画でも小説でも映画でも
では君の基本的な分類は何なの?
異世界転生してれば中身が魔王討伐であってもダンジョン制覇であっても料理無双であってもその括りになる
メトロイドヴァニアはデスゲーム系くらいの括り
隔離空間に集められた人たちが無理難題を出されたり、生き残りをかけて争う、みたいな明確なルールのある括り
スマブラやマリカーのフォロワーはマガジンのワンピースとかサンデーのワンピースとか言われるヤツ
オリジナルが強過ぎて亜種扱いしかされない
ソウルライクは青鎧の女騎士は全てFateのパクリ!とかいう感じ
ゼルダライクとかポケモンライクとか言われないのは事実じゃん
なぜならそれらはゲームの新しい何かを開拓したゲームじゃなくて
既存のゲームを異常なまでに完成度を高めて出して
超人気作になったからだ
まずどこで聞こうとしてるの?
でもスーパーミートボーイみたいなインスパイア・リスペクト系はマリオクローンとかゼルダクローンって呼ばれてるか
スーパーミートボールはパックランドクローンとかハイドライドクローンと呼んでいる
まあそうだろうなとしか思えないが
バラデュークライクだとわかってガッカリしました
何言ってんだw
スーパーミートボールは、レースカー、サッカー、ミートボールを組み合わせたゲームです!? ローカルマルチプレイヤーモードで友達と遊ぶことができます。 ルールは簡単です。 車のフォークを撃ってミートボールを手に入れ、ミートボールをサメの口に入れて1スコアを獲得します。 3分間の試合でスコアが高いチームが勝者です!
レースカーとサッカーとミートボールを組み合わせたゲームはなかなか斬新だな、これがパックランドクローンなのか
ゲーム知識ゼロだなおまえら
ミートボールはまぁ予測変換が暴走したのかもしれんがパラデュークは言い訳できんな
ソウルライクみたいにダークな雰囲気や高難易度を指す分類なら、
もっと前にダークで高難易度のゲームはいくらでもあるからオリジナルヅラするのはおかしいって言い分は分かる
2D探索型アクションって分類のメトロイドヴァニアに対して、
もっと前から敵がグロくて女性主人公のゲームがあるとか言われても、だからどうしたとしか言えない
まさしく
デザイン プレイフィールが目を引くのなら
バラデュークライクの様な単語が出来上がるだけでなく
その言葉が幅を利かせるようになる訳だが現在そうなってはいない
嬉々としてバラデュークを例に出す境界知能の動物共は
家畜以下の扱いでもしておけば良い
なぜ任天堂タイトルだけはパクリからスタートしてはいけなくて絶対的な起源じゃなければダメなのだ?
君は誰も言ってない妄想に頭が汚染されてるから書き込む前にまずスレを1万回ほど音読しよう
なぜか任天堂信者たちが起源じゃないと気がすまないらしい
それを必死に否定する奴とか見たことがない
でも国民的RPGである事は誰もが認めている
つまりそういうことだぞ
ソースを提示しような
ダクソに「起源」と言える要素一個でもある?って問いにもだんまりだし
ARPGと言う既存のジャンルに
今まで組み合わせなかった死にゲー要素を組み合わせたことが画期的なこと
とさんざん書き込まれてるのに見えない聞こえないだものね
装備やパワーアップ要素のあるダクソの100倍難しいニンジャガとかやったことないんですかね
A「RPG」に組み合わせたことが画期的だったのだよ
ニンジャガは任意で装備やスキル(忍法)、ステータスを強化できるけどRPGじゃないの?
ありふれた要素を組み合わせたものを特別にソウルライクと呼ぶなら、なんで死にゲーというだけでARPGじゃないものまでソウルライク呼ばわりしてんの?
つーかARPGの死にゲーなんて斬新でもなんでもないよ
例えばFCのリンクの冒険は経験値もレベルアップもあるけどダンジョンは高難易度な死に覚えゲーだよ
本物のRPGファンならブラックオニキス、夢幻の心臓、ドラゴンスレイヤー、ハイドライド等、ドラクエ以前の国産RPGには最大限の敬意を払うよね
たとえ今の基準ではクソゲー認定されるものであってもだ。
このスレではゼルダの元になったというだけでハイドライドがこき下ろされているのが悲しい
今の基準でもそれらはクソゲーじゃないぞ
てかハイドライドこき下ろしてる書き込みが何処にある?
あれこそ始祖に近いだろう
ゼルダと比較しての、脈絡の無い謎解きが挙がってたかな
まじでこれだな
スーパーマリオがパックランドをパクった事は紛れもない事実だが
だからと言ってスーパーマリオがクソゲーなんて言ってる奴は1人もいない
にもかかわらずパックランドは任天堂信者によって叩かれ続ける
任天堂のパクリ元だというそれだけの理由で
あまりにも理不尽じゃないか?
スーパーマリオの完成度があまりにも高くて後の横スクアクションのお手本になったんだよね
それのどこが「起源」なんだと何度もツッコまれてるはずなんだがバカ?
メトロイドもマリオもどれだけオリジナル要素あっても一部の要素で他ゲーが先行してるってだけで「起源じゃない!」(そもそも誰も起源など主張しとらん)と抜かすクセに、ダクソに関してはどの要素も業界"初"なんて一個たりともないのに、組み合わせたのは初だからダクソは死にゲーの起源で問題ない!ってどんだけダブスタなんだよ。
つーかそもそもアクションRPGの死にゲー自体が別にダクソが初でもねーし。
任天堂の模倣元だって事をどういう模倣が悪いかも理解せず悪印象なすりつける目的ありきでパクリと強調するバカがいる、ってだけの理由でしょ
坊主が出張らなけりゃ袈裟は憎まれてねえの
スーパーマリオは、初代のプラットフォームアクションをベースに「ゴールへ向かって進む」という横スクロールアクションのルールを追加したもの
青空に雲とか緑のピラミッド型の山といったビジュアル面でパックランドからの影響は感じる(あとパックマンからの無敵要素)が、ゲーム性はかなり違うので別ゲーと見るのが普通だと思う
フォロワーがなぜパックランドライクと呼ばれないかといえば、真似てるのは2Dプラットフォーマーとしてのマリオだから
まぁソウルライクはデモンズソウルのことだけどな
そこは置いておいといて
ならばデモンズソウル以前に
ARPGに死にゲーを組み合わせた具体的なタイトル名を挙げてよ
上に書いてあるニンジャガじゃダメなの?
デモンズソウルの100倍死にまくる装備やスキルや能力に強化、成長要素のあるアクションだけど
もしそれがダメならRPGとして何が条件になるの?
それこそハイドライドなんかは木にぶつかってはハチに殺され、壁から出てきたウィスプ出に殺され、スライムいじめてたらローバーに殺され、苦労して倒したゴブリンは経験値0みたいな今じゃあり得ない感じだったぞ
ダンジョンマスターはARPGに加えていいのかな
凄い威力で知らなきゃ食らって死ぬ大振りの攻撃を何度かやって回避ボタン押すタイミング覚えるゲームだろ
雰囲気とボスの過剰な攻撃力で難しいゲームと錯覚させておいて、ちょっと頑張れば誰でもクリアできるってのはよく出来てると思う
直近の答えとして
フロム・ソフトウェアのキングスフィールドすっかり忘れてるよね
その時は3DリアルタイムRPGなんて呼んでたけど
その言い方は簡単と錯覚されてもおかしくないから
理不尽では無いと言い換えて欲しい
まじで
分かりやすく言い換えよう
フロムゲーは大体理不尽だけど簡単だ
50回100回速攻ぶち殺される敵でも
やり直しが早いと理不尽さが軽減されていいなと思う
オープンワールド超大作から小規模ゲーまでジャンルを超えて様々なゲームに冠されているソウルライクのほうが100倍偉大だと思うわ
IGA氏は独立してなんかやってるみたいだけどそれこそ小規模インディゲーの枠内だし
誇らしいとか偉大とかそういう話じゃないから
ローグライクやメトロイドヴァニアはゲームシステムやサブジャンルを指す言葉で、
ソウルライクはゲームの雰囲気を指す言葉ってだけだから
境界知能のボケ老人が頭凝り固まって信者ムーヴかましてる様な台詞を朝から聞かせんでくれ・・・
AIの自動生成も広義のローグライク。ソウルライク同様いま最も熱い分野だよ
20年前で進化が止まった低予算ゲー専用マイナージャンルと一緒にしないでくれ
ローグライクファンはAIの自動生成はローグライクだなんて厚顔無恥なこと言わないんでソウル信者と同列にするのやめて下さい
別に予算とかそんなにかけなくていいからあのクオリティで作り続けて欲しい
メトロイドは知らん、つーかやった事ない
昔ゼロミッションやった後にクリア後のおまけのメトロイド遊んだら
ゼロミッションはずいぶんとキャラが動かしやすく調整されてたんだなと思った
まあそうねえ
スパメトやって
メトプラやったら大体
分かる
後はまあ気に入れば・・・
メトロイドは最新のドレッドも含めてイマイチに感じるぞ
Bloodstained Ritual of the Night
今メトヴァニやるならこの2作がおすすめ
古典をやりたいなら定番の月下。これは何年経とうと永遠に面白い
Hollow Knightを推す人も多いが俺には刺さらなかったな
多彩な装備、スキルで楽しみたい人はエンダーリリィズやブラッドステインドが合ってるし、
ストイックなアクションが楽しみたい人はホロウナイトやメトロイドが合ってるだろ
各所で情報集めなきゃいけないガチの謎解きやりたきゃラムラーナがいいし、
自由なスキルビルドで遊びたいならアンエピックとかオススメ
メトロイドヴァニアの中でもいろいろあるから好みに合ったものをやればいい
丸まりとボムで入り込んでいくのが楽しい
> ARPGが生まれた頃はほとんど死にゲーじゃなかったか?
昔のアクションRPGはそうだね。特に洋ゲーのアクションRPGは操作性の悪さや説明不足も相まってたいてい理不尽難易度だった。
フロムがPS1で出したキングスフィールドなんて昔の理不尽な洋ゲーそのものだし、昔の理不尽洋ゲーテイストを現代風に昇華させて出来たのがダクソなのかもしれんね。そう考えるとダクソが海外の人にこそウケたのも当然っちゃ当然なんだな。
ドロップするアイテムやステージ構成もBGMも魅力的。BloodStainedは良い感じに引き継いだ気もするけど、ちょっとおふざけが過ぎる感もあった
でも2も出る事だし、引き続きこのシリーズが成功する事を願う
むしろその戦いの要素が表に出すぎるのがちょっとね
目を光らせて抜け道を探す探索がしたい
メトロイトヴァニアと言いつつ
見えてる通路メインのシーケンスとかが続くとため息出ちゃう
CMとかみてもゲームに1ミリも興味なさそうなガキ使ってるし
任天堂起源説論者は任天堂ファンからも嫌われている事をそろそろ認識した方がいいぞ
「俺に反論する奴はゴキブリ」言っとけば支持を得られると思ってる奴いるよな
異常なまでに完成度を高めてゲームを作る手法の会社だから
先駆者にはあんまりならない、
って事実を受け入れられない信者が居るってことだ
任天堂の素晴らしさは世にない画期的な何かを発明することじゃないよ
いきなりどっから生まれたのかわからん謎のモンスターを生み出すこともあるな
マリオ64や時オカは後者のオーパーツ染みた何か
というかちょうどその時期の任天堂が異例中の異例でオリジナリティの塊みたいな作品を発表しまくっている
社内でなんらかの刷新があったのか、PS/SSの台頭でサードにみんな逃げられて尻に火がついたってのもあるかも
完成度がその頃から高かったのはその通りだと思うが
マリカやスターフォックス等3Dゲーもハードの進化もあってゲーム性が一気に跳ね上がった
マリオとゼルダがオーパーツ級の進化を遂げたのは上のレスの通り
ナムコのパクリメーカーから今の無双状態の任天堂へと成長する口火を切ったのがこの時代だと思う
SFC時代にワイルドトラックスやスターフォックスで下地も作ってたし
現在に繋がる新規IPを何も出せてない
ピクミン
ドラクエFFフォロワーはかなりあるけどマザーフォロワーとか一部のあたおかにウケるようなのしか出てないし
ルイージマンション
64は3Dレンダリングに性能全振りしてたしアナログスティックもついていたし、まともな3Dアクション作るにはこれくらいの性能が必要ってところから逆算してハード設計してた。
マリオ64やトキオカみたいな本当の意味での3Dアクション作れるハードはあの当時64だけだったからそのアドバンテージは当然あると思う。もちろんじゃぁ任天堂がやらなくても他社がマリオ64やトキオカみたいなゲームをいずれ作れてたかというと微妙な気もするが。
当時マリオといえばスーパーマリオみたいな横スクアクションだったしゼルダといえば見下ろし型2DAADVだったから
マリオライク/ゼルダライクとは呼びづらかったというのはある
トキオカ→ハイドライドをパクったゼルダの伝説を3Dにしただけのパクリゲー
そんな事言ったらパックランドも横スクロールシューティングのキャラをパックマンにしただけのパクリゲーになるよ
小さいやつら集めて物集めたりでかいの倒すだけのゲームとかガキしかやらないのかな
外人さんはなんで好まないのか不思議
日本がCMソングバズりで稼いだ知名度価値は大きいんじゃね
あとキャラ設定が人外で現実から遠くて矮小なので、外人が人生上で半自動的に学ぶ普遍的文化(主に戦争とサッカーと恋愛)から繋がりにくい所とか
ぶつ森は日本ではDS世代に大ヒットしたが海外ではスイッチでようやく大ヒットした
ピクミンも海外が面白さに慣れるのに時間がかかるんだよ
出された企画がボツになっても
温めて改良して何度でも再チャレンジOKという会社だからこそだな
オススメです
現状ここまでで任天堂起源論者なんてパックランドくんしかいないやん
そんなんいったら
どっちもエルアヘドレシスタのパクリやん。
psにもps版ピクミンこと地獄の軍団があったな
ポケモンライクとは言わないよな
まんますぎるせいかもしれん
長く出てないのが条件なんだと思う
ガキゲーに必死なやつらはヤバすぎ
ゴキの言うことは理解できん
任天堂のゲームは参考にするとパクリになってしまうんだよ
パルワールドはARKフォロワーなんだよな
それよりも重要なのは、(このスレの)PSハードファンはARK知らないし、任天堂叩くのが目的なだけなのがバレバレって方だしな
「新しいポケモン考えて」ってAIに頼んだ感じというか
キャラデザインやモーション、演出などをパクるのはただの手抜き。パルワーは手抜きってだけでなく意図的な炎上マーケティングな感じだけど、それがまんまと上手くハマっちまったな。
あえてこれまで指摘してこなかったけど
あるゲームで実現されているゲーム性というのは
本当は実装されている“レベル”が指すものであるよね
なんかゲハの喋り方ってある操作系を埋め込んだら
それが実現されていないあらゆる“レベル”を含んだゲーム性として語られるよね
ちょっと難しい喋り方になったけど、それはフェアじゃないと思うんだ
あくまできちんと“レベル”として実装された部分をゲーム性と呼ぶべきだろう
玄人なら上のレスぐらいはサラっと読んで欲しいな
このスレのパックランドスーマリ論争なんていかにも素人的な話の進め方という話よ
それ以外でも、大分酷いけどなw
なんだ具体例挙げられないのか
で、玄人的には「スーマリ=パックランドのパクリ」説は的を射てると思う訳?それともアホな素人の妄言?
このスレの住人はパックランド君本人除いて全員後者だと思ってる訳だが。
パックランド君とやらが誰か知らんが俺はスーマリはパックランドをパクったと思ってる
「説明が必要ならあまり自信満々にゲームを語らない方がいいと思う。」
同じ任豚として恥ずかしいww
「ボクの意見はみんなの意見なんだっ!
同じ任豚として恥ずかしいww」
例えば戦国無双
戦国無双の操作系なんて鉄拳バーチャファイター
その辺の対戦格闘をむしろ簡略化したものだ
それでも四方八方から襲い掛かってくる敵にキャラを縦横無尽に動かしてぶっとばす
というゲームはその当時存在しなかった
その新鮮な体験が評価されて無双シリーズはしばらくミリオンセールスを重ねた
ぱっと見だけ見てバクりだなんだと言っているとこういう現象が理解できない
なんて言っててもなんも説明できてないってことだ
ボタンポチポチでコンボ繋ぐのと、
上中下段の読み合いやコマンド必殺技っつう全然違うジャンルだと思うけど
デビルメイクライでいいや
そんじゃ、無双なんてデビルメイクライをちょっといじったパクリゲーですよね
って言ってもいい
でも実際、DMCは「フル3Dで四方八方」といったゲームは実装できてないわけでしょ
この「実装できてない部分を勝手に射程に入れる」ということを批判したわけさ
デビルメイクライ(2001年8月)
🤔
無双より後に出たソフトをパクったとかレベル高いなあ
素人にはついて行けんわ
344ではっきり「操作系」って書いてるんだから
しっかり操作系に関してレベルの高い話してよ
唐突に別のゲームの話で逸らさないでさ
いやだからほんとはVFで話してんのよ
カメラ変えて左右の空間つけたこと以外は流用だから
まあちょっと、隙のある例ではあったな
原始人の遊びがすべての遊びに繋がると同じこと言ってるんじゃね
いや高尚過ぎて俺にはわからんが
で誰が無双をVFのパクりだって言ったんだっけ?
まさかとは思うがPK、PPK、PPPKでコンボ出るとかそんな話?
(どこがレベル高いのか理解不能なんだが)
てか、あんたがそう言うのが意外なんだけど?
「無双の構成要素は既にVFに内包されていたッ!」
とか大声で言い出す側の人間ちゃうの?
「スーマリがパックランドのパクリだなんて、無双がバーチャのパクリだって主張するくらいに馬鹿げてる」
って事でいいんか?それなら納得だw
無双の例で不適切だったのは
コンボ、ガード、ジャンプといった本来なら機能していた格闘要素がことごとく盲腸化しているから
急にVFの延長とか言われても当惑したかもしれん
それはもう少しDMC系列の3Dアクションで良い組み合わせの例を見つければ良かった
バーチャでジャンプは機能してないしやっぱズレてんなあ
話してるうちにむしろハッキリしてきたわ
バーチャファイターというゲームもやはりレベルの一つとして存在しているわけだよ
ジャンプが弱い実装だったらそのようなゲームになる
ハードの進化によって(もちろん作れる人がいればの話だが)見違えるような別ゲーにおなる
「無双はVFとは違うゲーム性です」って言ってるだけだろ
そら誰ともコミュニケーション取れないわな
バーチャファイターがどんなゲームか知らないのバレバレ。
せめて動画くらい見てからこいや
346の時点では「鉄拳バーチャファイターその辺の対戦格闘」の話で
VFに限定した話なんてしてないんだけど?
二桁以上連投した挙げ句、結局何を言いたかったのかさっぱりわからんのよな。
「無双はVFのパクリじゃない独自の作品だ!」と言いたいのか、「無双とVFじゃ似ても似つかないけど実は操作系統の部分で無双はVFに多大な影響を受けてる!」と言いたいのか。どちらにせよ、そりゃあそうだろ、としか答えようがないが。
当時を知ってるユーザーからすればそっちの認識の方がシックリ来るよな
最初に戦国無双が出た時はファイナルファイトの例えがめっちゃ出てたしな
その後無双シリーズがたくさん出まくって「無双系」と言われるぐらいになって
そっちの例えはあまり出なくなったね。要は知名度的に超えたと言えるのかも知れない
ベルスクコレクションで復活してオッサンとしては嬉しい限り
しかしその後のアケコレと被りすぎだぞカプコン
あっちにはプロギアの嵐があったからそれも買ったけどさぁ
フォロワーが出ても全然人気出ずに終わるだけ
確かに大勢の雑魚を蹴散らしボス戦だけタイマン、っていうベルトスクロールアクションのゲーム性を3Dで試みた、って説明の方がしっくり来るかもな。
ベルトスクロールアクションはめっきり新作見なくなったが、メトロイドヴァニアみたいにインディ界隈で盛り上がってくんねーかな。ガーディアンヒーローズみたいなのまたやりてぇ。
ソニー含め他社のゲームはよほどすごいんだなー。
フォロワーゲーが全盛期妖怪ウォッチレベルを軽く凌ぐのか
ソウルライクを取り入れたゲームが乱発されたあたりがピーク
メトロイドヴァニアは沢山あれど
迷って奇妙な空間に取り残されてもがく
メトロイドライクはほぼ無い
アクシオムヴァージ1位
2は月下になってしまった、、、
似たようなゲーム他社が作ると、クオリティの差がハッキリ分かるもんなあ
https://www.4gamer.net/games/463/G046327/20240129026/
知識アップデート出来ないのは年のせいだけじゃないんだろうな
やっぱキャラゲー以外は全く魅力ないんだろうな
1970年代後半に存在してないゲームメーカーは全部その手法やろ?
そうじゃない会社を教えてくれ
他社のゲームからアイデアとシステムを拝借して完成度を低めたものを出すソニーって会社があるだろ
最近はそうでもないが昔のセガは自分たち初のモノを作るコンセプトでやってた
任天堂、ハドソンあたりがその対局って感じ
その下にメトロイドヴァニア等のジャンル固定の形態があるイメージ
ポケモンライク、マリオライク等は元々ただのパクリゲーだったものが一部の勢力によってジャンルとして持ち上げられたものでジャンルを示す呼称としては最も格下と言われている
ポケモンライクとかマリオライクなんて誰も使わない造語まで使っても
ソウルライクの定義出来ないんじゃ、格式もへったくれも無いの分からないかなあ
ソウルライクはこれが無いのでただのキムチ
起源を主張したいだけの言葉だろ
ジャンル名:名乗ったもん勝ち
ゲームとしてのジャンルではなくそういう雰囲気だってこと
実はゼルダライクとかポケモンライクとか呼ばれることも結構あるんだけどね
それで同じハードメーカーであるソニーは〇〇ライクと呼ばれるようになるソフトをいつだすの?
ぶつ森ライクと呼ばれる福々の島、スマブラライクと呼ばれるパクブラと
ライクゲーを山ほど出してるというか殆どライクゲーしか作ってないんだが?
任天堂からライクゲーが現れる事などありえない
BugFablesとかライサント島とか
認知されて無いゲームは除外って事だろ
フォロワー殆ど出てないの不思議だよね
パッと思い付くのはビリオンロードくらいじゃない?
新ジャンルってわけじゃない
ジャンル真似るにも良い素材が思い付かないからじゃね?
因みにいたストは一応日本列島マップあるけど
マリオのフォロワーといえばゴキちゃん公認真のマリオであるリトルビッグプラネットとアストロボーイがあるだろ
ゼルダライク=ハイドライドライク