何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★3アーカイブ最終更新 2023/12/25 12:381.名無しさん必死だなB6pCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費するだけのアホの女、コドモ、大きなお友達に売れてるだけで、ゲーム作っちゃうような優秀なコアゲーマーには何の影響も与えれてないってコト!?前スレ何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★2https://talk.jp/boards/ghard/16996743032023/11/30 22:37:2671000すべて|最新の50件953.名無しさん必死だな73sOy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックランド君は見た目でしか判断できないからその二つが同じに見えたんじゃね2023/12/24 01:14:44954.名無しさん必死だな73sOy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんと言おうが任天堂ゲーに後追いはたくさん生まれたんだがそれすら認めたくないらしい2023/12/24 01:16:31955.名無しさん必死だなr8mW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂のゲームは全て起源じゃないと気がすまないのだよねオープンワールドもゼルダブレワイで任天堂が発明したとゲハじゃ本気で言ってた任天堂信者がいっぱい居たしな2023/12/24 01:20:292956.名無しさん必死だなItOo4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955そんな人、大勢いたか?そうでないと言った人をの方が多いんじゃないの?何本かのOWをプレイした上でブレワイは面白いと言ってた人が多かった印象だが2023/12/24 01:42:10957.名無しさん必死だなrJhZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴキブリは言語能力が低いから書いてる言葉をちゃんと理解できないんだよ2023/12/24 01:43:331958.名無しさん必死だなY0Fiz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街発展ものはシムシティライクでいいよ割と凄い発明だよなアクトレイザーの村ですら新鮮で面白かった2023/12/24 01:47:36959.名無しさん必死だな73sOy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどっちにせよソウルライクは味付け程度の意味しかないって点に異論はなさそうだ2023/12/24 01:56:09960.名無しさん必死だな3RPJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドンキーコングやマリオブラザーズ作ってる任天堂がなんでわざわざパックランドからパクらないとならんのかむしろパクったのはパックランド側だろwパクリと言われたくないからあんな珍妙な操作になってずっこけたんだろ2023/12/24 05:52:29961.名無しさん必死だなmpXQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーケード筐体ならあの操作でもおかしくないそのまま移植するのが馬鹿2023/12/24 06:50:19962.名無しさん必死だな98t33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レバーの無いアーケード筐体なんて当時でも一般的じゃ無いだろ2023/12/24 08:13:11963.名無しさん必死だなuTjTQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックランド開発者はタイムトラベラー説浮上www2023/12/24 09:32:45964.名無しさん必死だなJMHpEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957犬猫の方がよっぽど理解能力あるわななんなら本物のゴキブリの方が賢い2023/12/24 09:37:37965.名無しさん必死だなIc4Vy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955> 任天堂のゲームは全て起源じゃないと気がすまないのだよね> オープンワールドもゼルダブレワイで任天堂が発明したと> ゲハじゃ本気で言ってた任天堂信者がいっぱい居たしな流石にそんなバカ見たことないが試しに過去レス貼ってみてくれ。いっぱい居たんなら出来るだろ?2023/12/24 10:14:18966.名無しさん必死だなdzK0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーマリオパクリ疑惑を疑う人たちはスーパーマリオがクソゲーであると言ってるわけではなく、むしろスーパーマリオは高い完成度を持つゲームでありそれを作った任天堂は凄い会社であるというスタンスに見える対してスーパーマリオパクリ疑惑を否定する人たち(俗に言うぶーちゃん)は徹底してパックランドを貶しクソゲー扱いしているここ、俗に言うぶーちゃんの出自が垣間見える重要なポイントですね2023/12/24 10:16:01967.名無しさん必死だな73sOy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都合が悪いこと無視して否定された屁理屈を延々擦ってるなら荒らしと変わらんな2023/12/24 10:36:56968.名無しさん必死だなY0Fiz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそゲー扱いしてるわけでもなくスーマリのフォロワーゲーは雨後のタケノコのようにポコポコ生まれたがパックランドから生まれなかったのが現実示してるだけじゃで当時のナムコを凄い会社じゃないって思てる奴なんて誰もいないと思うが2023/12/24 11:18:531969.名無しさん必死だなC10ttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャラクシアン、ラリーX、マッピー、ゼビウス、ドルアーガの裏でグロブダー、オーダイン、パックランドはコケてた印象つか未だにACとCS比較してるの?パックランド爺さんは痴呆なの?2023/12/24 11:58:36970.名無しさん必死だなEKj7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的な評価はグロブダー 単純なようで意外と奥が深いスルメゲーオーダイン ファンタジーゾーン(セガ)ライクでオリジナリティは低いパックランド スーパーマリオに多大な影響を与えた普及の名作2023/12/24 12:06:421971.名無しさん必死だなuri9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンブターはグロブダー以上にコケてるよな2023/12/24 12:09:06972.名無しさん必死だなuTjTQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968×スーマリのフォロワーゲーは雨後のタケノコのようにポコポコ生まれた〇パックランドのフォロワーゲーはスーパーマリオを筆頭として雨後のタケノコのようにポコポコ生まれた2023/12/24 12:15:261973.名無しさん必死だなxySiAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏でっていっても結構稼働時期ズレてね?パックランドは結構どこでも見たしパックランドの時期だとメトロクロスとかだった気がするグロブダーはコケるっていうか入ってるのほとんど見てないわ他にコケた印象だとホッピングマッピーかな2023/12/24 13:18:50974.名無しさん必死だなfQsiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972それは流石に無理がある2023/12/24 14:39:28975.名無しさん必死だなY0Fiz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ人気ゲームは長く稼働して人気ないのはすぐ消えちゃってたからなフォゾンなんか一回しか見たことない2023/12/24 15:11:39976.名無しさん必死だなItOo4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックランドが後の横スクロールアクションに影響を与えた偉大なゲームならパックマン以上に語られるよだがそうはなっていない横スクロールアクションにおいてパックランドはマリオより先に出たくらいの意味しかないんだよ2023/12/24 16:15:011977.名無しさん必死だなou075コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976まぁこれそれこそメトロイドヴァニアの元みたいにコア人気でずっと語られてるはずだろうにそれがない時点でそこまで人々の記憶に残るようなゲームでは無かった証明でしかないのよな2023/12/24 16:22:55978.名無しさん必死だなX406LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂は、既存のゲームを徹底研究して完成度を高めて出す開発手法だとなんで認めたくないのだ?既存のものをここまで昇華させられる開発メーカーなんて任天堂だけだぞそのすばらしさをなぜ理解できない?2023/12/24 16:23:346979.名無しさん必死だなItOo4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978任天堂のゲームをパクリ、パクリ言う人はおかしいよな2023/12/24 16:33:37980.名無しさん必死だなIc4Vy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978既存の技術を使いつつ、創意工夫をしつつ、そうして出来上がったモノが当時としては目覚ましくクオリティ高かったから多く影響を業界に与えた……その功績を認められず「全部がオリジナルじゃないならパクリだー!」と発狂してるキチガイが一匹いるが、いくら叫んだところでパックランドの偉大さが業界で語られることもマリオの地位が揺らぐことも無いのが現実。2023/12/24 17:16:25981.名無しさん必死だなY0Fiz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パックランドが凄かったのってゲーム性じゃなくPCのADVでグラフィック描画するのにペイントでてらてら時間かけて塗っていた時代に塗りを見せることなくそのグラフィックを背景としてスクロールさせてたとこだからなあ最先端であれたのは一瞬でハード性能が上がればすぐに抜かれちゃうようなもの2023/12/24 18:16:181982.名無しさん必死だなar6F6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978そこだよな我々日本人は日本が誇る素晴らしい企業こと任天堂の素晴らしさの本質を理解し的確な賛辞を送っているのに対し〇国人のぶーちゃんは任天堂を賛辞するように見せかけてその真の目的は任天堂に影響を及ぼした優れた日本企業を馬鹿にすることだからな2023/12/24 18:38:091983.名無しさん必死だな1nMVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978既存のものを参考にしてもオリジナリティがないことにはならないからねそこをイコールで結ぼうとするから反論されるんだよ2023/12/24 19:20:16984.名無しさん必死だなwVs3k(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978既存の商品の完成度を高めるだけでなくそこに+αすることによって新しいものを作っていることを理解しような2023/12/25 00:29:28985.名無しさん必死だなJcB4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970広く一般に行き渡るような名作なのになんで続編がないの?2023/12/25 01:05:43986.名無しさん必死だな61X1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982マリカをパワードリフトのパクリだとかぶつ森を牧場物語のパクリだとか本質を理解する気もなく安易な叩きをする人もいるよ2023/12/25 02:32:23987.名無しさん必死だなUQMo5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978大人気だなどうせいつもの如く言い逃げだろうけど2023/12/25 05:48:15988.名無しさん必死だな4lMalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>981当時のPCと専用に作れるAC基板じゃ求める性能が全然違うし描写で驚かせたならゼビウスのが先だよ2023/12/25 05:57:21989.名無しさん必死だなL8IKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メトロイドバニアはあるけどなキャッスルバニアとの融合ではあるが2023/12/25 06:33:08990.名無しさん必死だなofLM7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4にながらちょっとずつ覚えて攻略していくゲーの元祖はロックマンがあるからなそして当時にしてすでにパワーアップ要素も備えてるダクソはロックマンライクと言っても良さそうw2023/12/25 07:00:051991.名無しさん必死だなsDmBY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも考え付く程度のことをパクリパクリと小説パクられたと言ってる青葉みたいな奴だなw2023/12/25 09:48:47992.名無しさん必死だなdPL15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>990いやいやロックマンにはダクソの「なんかダークでかっこいい」というオトナ(笑)ゲーマー様が大大大好きな要素がないから一概には...2023/12/25 10:02:281993.名無しさん必死だなsDmBY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>992ttps://i.gzn.jp/img/2015/12/20/mega-man-bad-cover/00.jpgダークでかっこいいやろ2023/12/25 10:34:57994.名無しさん必死だなcG6b3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックマンって設定としてはアンドロイドの反乱だからハードSFなんだよなぁダークファンタジーに憧れるオトナには刺さらんかもしれん2023/12/25 11:12:38995.名無しさん必死だなbZzZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやワイリー主導だからロボットの反乱は違わないかエックスならロボットの反乱であってると思うが2023/12/25 12:04:01996.名無しさん必死だなXIoBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックマンの世界は人間が減ってく世界だから行き着くとこはバッドエンドなんだよな2023/12/25 12:15:14997.名無しさん必死だなXSma5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DASHだと純粋な人間が1人しか残ってないんだっけ2023/12/25 12:31:14998.名無しさん必死だなwVs3k(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ最後に書き逃げしにきそう2023/12/25 12:37:56999.名無しさん必死だなwVs3k(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なのでうめ2023/12/25 12:38:231000.名無しさん必死だなbzeVIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ2023/12/25 12:38:521001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/12/25 12:38:521002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/12/25 12:38:52
ゲーム作っちゃうような優秀なコアゲーマーには何の影響も与えれてないってコト!?
前スレ
何故任天堂のソフトからは「○○ライク」と呼ばれるような大量のフォロワーが生まれないのか?★2
https://talk.jp/boards/ghard/1699674303
オープンワールドもゼルダブレワイで任天堂が発明したと
ゲハじゃ本気で言ってた任天堂信者がいっぱい居たしな
そんな人、大勢いたか?
そうでないと言った人をの方が多いんじゃないの?
何本かのOWをプレイした上でブレワイは面白いと言ってた人が多かった印象だが
割と凄い発明だよな
アクトレイザーの村ですら新鮮で面白かった
なんでわざわざパックランドからパクらないとならんのか
むしろパクったのはパックランド側だろw
パクリと言われたくないからあんな珍妙な操作になってずっこけたんだろ
そのまま移植するのが馬鹿
犬猫の方がよっぽど理解能力あるわな
なんなら本物のゴキブリの方が賢い
> 任天堂のゲームは全て起源じゃないと気がすまないのだよね
> オープンワールドもゼルダブレワイで任天堂が発明したと
> ゲハじゃ本気で言ってた任天堂信者がいっぱい居たしな
流石にそんなバカ見たことないが試しに過去レス貼ってみてくれ。いっぱい居たんなら出来るだろ?
むしろスーパーマリオは高い完成度を持つゲームでありそれを作った任天堂は凄い会社であるというスタンスに見える
対してスーパーマリオパクリ疑惑を否定する人たち(俗に言うぶーちゃん)は徹底してパックランドを貶しクソゲー扱いしている
ここ、俗に言うぶーちゃんの出自が垣間見える重要なポイントですね
スーマリのフォロワーゲーは雨後のタケノコのようにポコポコ生まれたが
パックランドから生まれなかったのが現実示してるだけじゃ
で当時のナムコを凄い会社じゃないって思てる奴なんて誰もいないと思うが
グロブダー、オーダイン、パックランドはコケてた印象
つか未だにACとCS比較してるの?
パックランド爺さんは痴呆なの?
グロブダー 単純なようで意外と奥が深いスルメゲー
オーダイン ファンタジーゾーン(セガ)ライクでオリジナリティは低い
パックランド スーパーマリオに多大な影響を与えた普及の名作
×スーマリのフォロワーゲーは雨後のタケノコのようにポコポコ生まれた
〇パックランドのフォロワーゲーはスーパーマリオを筆頭として雨後のタケノコのようにポコポコ生まれた
パックランドは結構どこでも見たし
パックランドの時期だとメトロクロスとかだった気がする
グロブダーはコケるっていうか入ってるのほとんど見てないわ
他にコケた印象だとホッピングマッピーかな
それは流石に無理がある
フォゾンなんか一回しか見たことない
だがそうはなっていない
横スクロールアクションにおいてパックランドはマリオより先に出たくらいの意味しかないんだよ
まぁこれ
それこそメトロイドヴァニアの元みたいにコア人気でずっと語られてるはずだろうにそれがない時点でそこまで人々の記憶に残るようなゲームでは無かった証明でしかないのよな
なんで認めたくないのだ?
既存のものをここまで昇華させられる開発メーカーなんて任天堂だけだぞ
そのすばらしさをなぜ理解できない?
任天堂のゲームをパクリ、パクリ言う人はおかしいよな
既存の技術を使いつつ、創意工夫をしつつ、そうして出来上がったモノが当時としては目覚ましくクオリティ高かったから多く影響を業界に与えた……その功績を認められず「全部がオリジナルじゃないならパクリだー!」と発狂してるキチガイが一匹いるが、いくら叫んだところでパックランドの偉大さが業界で語られることもマリオの地位が揺らぐことも無いのが現実。
PCのADVでグラフィック描画するのにペイントでてらてら時間かけて塗っていた時代に
塗りを見せることなくそのグラフィックを背景としてスクロールさせてたとこだからなあ
最先端であれたのは一瞬でハード性能が上がればすぐに抜かれちゃうようなもの
そこだよな
我々日本人は日本が誇る素晴らしい企業こと任天堂の素晴らしさの本質を理解し的確な賛辞を送っているのに対し
〇国人のぶーちゃんは任天堂を賛辞するように見せかけてその真の目的は任天堂に影響を及ぼした優れた日本企業を馬鹿にすることだからな
既存のものを参考にしてもオリジナリティがないことにはならないからね
そこをイコールで結ぼうとするから反論されるんだよ
既存の商品の完成度を高めるだけでなくそこに+αすることによって新しいものを作っていることを理解しような
広く一般に行き渡るような名作なのになんで続編がないの?
マリカをパワードリフトのパクリだとか
ぶつ森を牧場物語のパクリだとか本質を理解する気もなく安易な叩きをする人もいるよ
大人気だな
どうせいつもの如く言い逃げだろうけど
当時のPCと専用に作れるAC基板じゃ求める性能が全然違うし
描写で驚かせたならゼビウスのが先だよ
キャッスルバニアとの融合ではあるが
元祖はロックマンがあるからな
そして当時にしてすでにパワーアップ要素も備えてる
ダクソはロックマンライクと言っても良さそうw
小説パクられたと言ってる青葉みたいな奴だなw
いやいやロックマンにはダクソの
「なんかダークでかっこいい」
というオトナ(笑)ゲーマー様が大大大好きな要素がないから一概には...
ttps://i.gzn.jp/img/2015/12/20/mega-man-bad-cover/00.jpg
ダークでかっこいいやろ
ダークファンタジーに憧れるオトナには刺さらんかもしれん
エックスならロボットの反乱であってると思うが
行き着くとこはバッドエンドなんだよな
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium