【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 68樽目最終更新 2025/01/15 18:571.ぱくぱく名無しさんKZzJSahJ糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。スレの流れは通常時はゆっくりペース。全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。前スレ【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 66樽目https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1618801870/【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 67樽目https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1623595982/出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/16317152282021/09/15 23:13:4879コメント欄へ移動すべて|最新の50件30.もぐもぐ名無しさんlwRnxマコモダケは外の皮を剥いていくと白い身が出てくるけど、ツルツルしていて漬かりにくいのでこれを少し剥くと通常の漬かり方になるよ自分は2分程蒸してから最後の皮を剥いてる素揚げや天ぷらも美味しいけど、漬けたら意外に香りが良い食材なんだなと思ったよ2024/09/29 17:42:2331.もぐもぐ名無しさんhK7t3詳しくありがとうございます!!売ってるのを見たら2分程蒸して漬けてみます2024/09/29 22:13:0732.もぐもぐ名無しさんobO1Yさつまいもの糠漬け、美味しいカボチャ等もそうだけど甘みのある食材は糠漬けに合うと思う農家の人によると今年はさつまいもも当たり年なのだとか出始めの頃は細い芋しかなかったけど、漬けた芋は良い太さと甘みだった2024/10/03 07:49:1333.もぐもぐ名無しさんnxlop夏にかぼちゃを漬けたけど甘さがあまりないやつだったんであまり美味しく仕上がらなかったそろそろ旬で北海道から届くから楽しみさつま芋が当たり年なら買って漬けてみようかな2024/10/04 07:52:4734.もぐもぐ名無しさんcVAeWマコモダケ、例年より細いけど売ってたので漬けたけど、糠床の美味しさが素直に出るのが好き漬ける素材によって漬け上がりが違うのが糠漬けの面白さ2024/10/08 07:13:5735.もぐもぐ名無しさんb2B6Pマコモダケは自分の地域では見た事がないので羨ましい2024/10/10 08:24:0436.もぐもぐ名無しさん96QRLマコモダケは自分の所もここ数年で売られる様になったけど、それまでは縁がなかったこういうマイナー食材が他にも色々あるんだろうね2024/10/10 18:22:0337.もぐもぐ名無しさん96QRLカマスの干物を糠漬けにしたらかなり美味しかった日経新聞の夕刊に載ってる小泉さんのコラムを参考して5日程漬けてから焼いた結構酸味が強くなってたけど爽やかで食が進む味今後、色々試してみようかな元々、漬け物って晩酌に合うけどこれは特に良かった2024/10/10 18:28:4138.もぐもぐ名無しさんx0UQx果物は色々漬けてるけど、柿は絶妙な美味さだと思う今漬けてるのは太秋で爽やかな漬け上がり果物の糠漬けが面白いのは漬けた当日と翌日と少しずつ味が変わっていく物がある点柿は甘さが増していき、梨や洋梨は糠床から出した直後は果物そのものの味は殆ど消えて濃厚な糠床の味になるけど、徐々に梨の味に戻る事2024/10/12 07:43:4439.もぐもぐ名無しさんElJbV果物の糠漬け良いですね柿を買ってこようと思います2024/10/13 07:09:3240.もぐもぐ名無しさんtSHLT鮭を漬けてみたら燻製の様な仕上がりになって面白かった香ばしさが出てきて魚っぽさが殆どなくなっているただ冷蔵庫で漬けているので発酵力が落ちてきたのが悩ましい所普段は常温に置いているけど冷蔵庫で漬ける難しさも感じる2024/10/26 18:27:2141.もぐもぐ名無しさん0lK0Y鶏のむね肉の糠漬け、とても美味しかった野菜の糠漬けとも違うより発酵食品の魅力が感じられる表現しにくい旨味茹でた鶏肉を3日漬けて、薄切りにしただけの物と軽く炙った物を食べ比べたけどどちらも美味い炙ると香ばしさが加わるけど糠漬けの風味はそのままだった糠床のかき混ぜ方を見直し、野菜用の糠床よりも硬さが気になっていたので日本酒の煮切りで調整したのが良かったこれで発酵力も回復し良い漬け具合いになった2024/11/01 19:39:4742.もぐもぐ名無しさんASy6Eスルメの糠漬けも美味しい糠床の水分が入るので柔らかくなるのも食べやすくて良いかも炙るとより糠漬けの風味が出る2024/11/04 12:05:1443.もぐもぐ名無しさんXzJPB柿の皮、みかんの皮も結構な数を干せたこれを冷蔵庫に保管して夏前くらいまで少しずつ糠床にいれて風味をつけていく2024/11/06 07:55:0744.もぐもぐ名無しさんShJKn大根を漬ける季節になった大根は干して漬けるのが一番美味しい2024/11/08 18:36:2345.もぐもぐ名無しさんVcBgrじゃがりこの漬物!?魚肉ソーセージの漬物!? ぬか漬けの新たな可能性を探る!https://youtu.be/bytW05KcfEk2024/11/09 00:08:3646.もぐもぐ名無しさんP0jnXカブがお手軽に美味い寒い季節のキュウリ枠だな2024/11/12 07:45:3147.もぐもぐ名無しさんAemlkブロッコリーの芯身の部分は別な料理に利用して、芯の部分は薄く皮を剥き漬ける2024/11/15 08:00:4948.もぐもぐ名無しさんKS4YN鯵干物にしてから2日半漬ける鯵自体が脂ものっていたのもあるが糠床からも良い具合に味が入り抜群に美味かった魚用の糠床も色々と味がついてかき混ぜていても美味しそうに感じる2024/11/20 20:07:2349.もぐもぐ名無しさんWtgzRゴボウ2分蒸して皮を処理して漬けるとても美味しいが、ゴボウの個体差と糠床の熟成度で印象が結構変わる漬け始め初期の頃はあまり上手くいかず苦労したけど、美味しく漬かるとかなり深い味わいが感じられる様になった2024/11/23 07:50:0950.もぐもぐ名無しさんMPfhB豚(モモ肉ブロック)生肉の状態でビニール袋内で4日漬けるローストビーフ程度に薄切りして焼いて食べたけどとても美味しい魚、肉に共通した旨味が出るのはタンパク質が発酵で変化するからだと思う野菜の糠漬けとは別種の美味しさ2024/11/24 13:30:5851.もぐもぐ名無しさんAp63rニンニク1ヶ月防腐目的で糠床に入れておき、その後食べるニンニクの辛味もなくなりとても美味しい1ヶ月に一度の楽しみ2024/11/27 17:30:2852.もぐもぐ名無しさんw5kX9里芋煮物にしても炒めても美味しいが糠漬けが一番美味しい食べ方だと思うぬめりと酸味が絶妙に合うし、漬かりすぎる事もなく丁度良い仕上がりになり漬けやすい食材2024/11/30 07:17:2353.もぐもぐ名無しさんXXIyWカジキマグロ(生)生の切り身を2日漬けてフライパンで焼く切り身なので漬かりやすく、表面は糠漬けの酸味とタンパク質が発酵した旨味がありつつ中にはカジキマグロの味があり美味としか言い様がない魚、肉で漬けてみて微妙だった物がなく全部美味いがカジキマグロは身の厚みもあり満足度が高かった他の魚でもそうだったが、糠漬けにすると焼き上がるのが早い発酵してるから火が入りやすいのだろうか水分が抜けきってるという訳でもないのだけど2024/12/01 18:42:4854.もぐもぐ名無しさんe0wTfピーマン(加熱)魚や肉は火を入れるけど、野菜も火を通した方が美味しくなる物があるピーマンを初めて漬けた時、あまり味も入らず失敗と思ったので味噌汁の具にしたら思いがけず酸味も出てきて美味しかったそれ以来、ピーマンの糠漬けは炒めたり味噌汁に使ったりと加熱する様になったそれ以前も余った糠漬けをチャーハンに入れたり使ってはいたが、意識的に一手間加えると格段に美味しくなる2024/12/02 19:33:1355.もぐもぐ名無しさんsotCnエリンギ(加熱)漬ける前に数分蒸してから1日漬けて食べるそれだけでもかなり美味しいが、これも加熱して食べてこそ完成するそのまま網で焼いても良いしスライスしてフライパンで炒めても良い絶品2024/12/03 12:02:2756.もぐもぐ名無しさんjC58b洋梨果物の漬物の中でも独特の深みのある味漬物というよりスイーツ感覚発酵によりお酒に漬けた様な感じになり甘みも増す美味しい洋梨を漬けても良いけど、ちょっと味の遠い完熟に至っていない物を漬けると味が深まり印象が一変する時間が経つと水分が出てきて旨味も逃げるので早めに食べる梨も同様の漬け上がりと味の変化をする2024/12/05 20:17:0857.もぐもぐ名無しさん3wDuA糠漬けの味がグッと良くなってきたニンジンもカブも皆美味しいやはり秋から冬の糠漬けが一番美味い2024/12/06 07:24:3458.もぐもぐ名無しさんIr3OX柿出始めは太秋、シーズンの終わりは富有柿で締め富有柿は身もしっかりしていて甘みもあるジューシーな干し柿みたいな味わいになり美味2024/12/07 11:48:3759.もぐもぐ名無しさんRnoeEしいたけ1日天日干ししてから半日漬けて網で焼くしいたけは便利で色々な料理に使うけど、結局これが一番美味い知らずに食べると糠漬けとは分からず、「やたら美味しいけどどうやって味付けしてるの?」と聞かれるBBQなどに持っていくと喜ばれる2024/12/08 18:38:3360.もぐもぐ名無しさんfGJygじゃがいも適度に蒸してから漬ける程よい漬かり方で糠漬けを食べ慣れない人にも向いている優しい味わいそのままでも美味しいが、マッシュポテトやフライドポテトにするとより美味しい特にフライドポテトは油っこさがなくなり爽やかな食べ口になるのでお勧め2024/12/10 19:03:0661.もぐもぐ名無しさんfGJygじゃがいもは糠床の調整にも向いていて、果物やちょっと癖のある素材を使った後などに漬けると吸い取ってくれるので便利糠床に水分が多くなってきた時はナスやじゃがいもなどを漬けて調整すると水切りなどはしなくても良いより水分が多い時は昆布、干し椎茸などに吸わせてスープの素材にしたりもする2024/12/10 19:07:5362.もぐもぐ名無しさんEKQEb大根(ステーキ)輪切りにして干してから漬けて焼くかなり美味い干して漬けるだけのたくあんも美味いが別物の美味さ輪切りにしてる分、干し上がるのも早く気楽に作れる2024/12/13 20:30:5463.もぐもぐ名無しさんXNPvk大根のステーキは生で漬けて焼くのも瑞々しさがあって美味い2024/12/14 07:56:2964.もぐもぐ名無しさんDm0Wl豆腐水切りをしてから別漬けにするラップを用意して少量の糠を敷いて豆腐を置き、周りを塗り固めると適量で綺麗に漬けられるラップで豆腐を弁当箱の風呂敷の様に包みタッパーに入れて冷蔵庫で1日保存本やネットのレシピではジップロックを使っているのを良く見るが、ラップの方が無駄なくきっちり出来る味はさっぱりしているのに濃厚な不思議な味ほぼチーズなのに豆腐そのまま食べても良いし、トマトや果物と和えるのも美味しい今の時期なら柿が合う2024/12/15 12:37:0865.もぐもぐ名無しさんDm0Wl別漬けにした後の糠は捨てずに糠炊きに使うこれがまた美味い2024/12/15 12:38:0866.もぐもぐ名無しさんDm0Wl大豆大豆を蒸して冷ました後にティーバッグに入れて1日漬ける糠漬けの酸味と煮豆の相性はとても良く抜群に美味い水が出やすいのでしっかり切るか続けて漬けすぎない様に注意2024/12/15 12:42:5067.もぐもぐ名無しさんHqa2yりんご果物の漬物でも特に美味しくて癖が出ない味梨等は味がかなり変わるけど、りんごは元々の味を強める感じ多少味のボケてきた物を漬けると甘みと酸味が戻ってくる2024/12/17 18:45:2268.もぐもぐ名無しさん3qSrF小松菜生のままでも湯がいてからでも良い生のシャキシャキ感も美味しいが湯がくと早く漬かるさっぱりとした漬かり方で糠漬けに良く合う葉の部分が重なっているとあまり漬からずに苦味を感じるので注意2024/12/20 20:32:2969.もぐもぐ名無しさんPkeHgカリフラワー固めに茹でて冷ましたら1日漬ける糠漬けにするとカリフラワーの甘みがきわだち、糠漬けとしても素直に糠の風味がつくので美味しい少し固めに茹でても漬ける事で丁度良い柔らかさになる2024/12/22 11:59:5370.もぐもぐ名無しさんyMERj豚(肩ロース生)大き目のブロック肉を冷蔵庫で4日漬けて、薄切りにして焼いた焼き方はそれぞれあると思うが今回は生姜焼きの様な感じ豚を焼いた後のフライパンで付け合わせのキャベツも炒めたので豚肉と糠の風味も移って良かった肉は柔らかくなり、元々脂身の少ない部位だったが脂っぽさもなくなり濃厚な糠漬けの旨味とあっさりが両立した味になった素材の臭みや脂っこさを消してくれるのが糠漬け料理の特徴2024/12/24 19:36:1471.もぐもぐ名無しさんWnbHl豚の角煮(糠炊き)豚モモ肉を糠漬けにして、その後圧力鍋等で煮る漬けるのに使った糠に多少の調味料と大根、ゆで卵などを好みで加えるが殆どは糠の味付けで足りる糠炊きは肉が柔らかくなり煮る時間も少なくなる豚肉は柔らかく大根は糠床の酸味と豚の旨味を吸ってとても美味しい2024/12/26 19:45:3572.もぐもぐ名無しさんWnbHl残った糠炊きの煮汁は大根などの煮物に使ったり味噌汁にしても美味しいので捨てる事なく全て使える糠炊きを始める前は糠をそのまま入れるのに抵抗感も感じたが、糠がザラつく事など無くむしろ滑らかで滋養のあるスープになる2024/12/26 19:48:1273.もぐもぐ名無しさんLd512イワシ・サバの糠炊き通常の手順でイワシ・サバを煮るある程度仕上がった所で糠床や別漬けに使った糠などを加えて炊き上げるイワシは骨もホロホロに柔らかくなり食べやすくとても美味しい脂ののったサバも程よく整って後味もさっぱりとする2024/12/28 14:40:5474.もぐもぐ名無しさんAoj88ブリ大根の糠炊き厚めの切り身だったのでブリを予め糠漬けしておき、その後大根と糠炊き定番の煮物だけど糠漬けの酸味が一段と美味さを引き出しているどの糠炊きも美味しいけど特に満足感がある2024/12/29 14:59:4275.もぐもぐ名無しさんAdRax切り餅2~3日漬けてから焼く焦げやすいので弱火かフライパンにアルミホイルまたはクッキングシートを敷いて焼く普通の切り餅に比べ表面が煎餅みたいな焼き上がりになり、ほんのり酸味と発酵感があり美味しい結構癖になる味2025/01/01 08:10:3776.もぐもぐ名無しさんL37Yc豚汁通常の作り方に糠炊きの汁の残りや糠床の一部を加えると酸味とクリーミーさが出て美味しくなる糠を別漬けにした場合、糠炊きや他の料理に使うと無駄なく使えて良い汁物を作る機会か多く、糠炊きに相性抜群の大根のある冬は糠漬けにとって嬉しい季節2025/01/05 13:37:0777.もぐもぐ名無しさんvDqUfクワイの素揚げおせちでは煮物にするけど、素揚げにしても美味しい糠漬けにしてから素揚げにすると酸味と香ばしさが加わりより美味しくなるクワイは素直に糠床の味がつき漬けやすく、クワイ本来の味も残る良い食材だけど、正月を過ぎると手に入りにくいのが残念2025/01/10 20:48:2378.もぐもぐ名無しさんn1eG3スルメイカ一夜干ししてから糠漬けにし、それを炙って食べるやや漬かりにくいがイカの味と糠漬けの味のバランスが良い仕上がりになる食材糠漬けにしなくても美味しいが糠漬けにすると程よい酸味が効いて酒が進む2025/01/13 21:03:3179.もぐもぐ名無しさんrNAbkセロリ漬ける前にピーラーで軽く筋を取っておくと食べやすく漬かりやすい皮がツルッとしていてやや漬かりにくい印象冬は2日ほど漬けると爽やかな食べ口で美味しい夏なら浅漬けにして香りも残すとシャキシャキ感も楽しめる古漬けでも漬かりすぎる事はないがセロリ独特の香りは無くなるので、セロリが苦手だけど食べてみたい人は古漬けがお勧め2025/01/15 18:57:48
【フジテレビ〝CM差し止めドミノ〟で開局以来、最大危機! 】 現役フジテレビ局員 「とんでもないことになった、1か月足らずで会社を取り巻く環境が激変した、局員の表情は暗く、転職活動を開始した若手もいる」ニュース速報+212942.72025/01/19 04:39:14
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。
ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。
次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 66樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1618801870/
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 67樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1623595982/
自分は2分程蒸してから最後の皮を剥いてる
素揚げや天ぷらも美味しいけど、漬けたら意外に香りが良い食材なんだなと思ったよ
売ってるのを見たら2分程蒸して漬けてみます
カボチャ等もそうだけど甘みのある食材は糠漬けに合うと思う
農家の人によると今年はさつまいもも当たり年なのだとか
出始めの頃は細い芋しかなかったけど、漬けた芋は良い太さと甘みだった
あまり美味しく仕上がらなかった
そろそろ旬で北海道から届くから楽しみ
さつま芋が当たり年なら買って漬けてみようかな
漬ける素材によって漬け上がりが違うのが糠漬けの面白さ
こういうマイナー食材が他にも色々あるんだろうね
日経新聞の夕刊に載ってる小泉さんのコラムを参考して5日程漬けてから焼いた
結構酸味が強くなってたけど爽やかで食が進む味
今後、色々試してみようかな
元々、漬け物って晩酌に合うけどこれは特に良かった
今漬けてるのは太秋で爽やかな漬け上がり
果物の糠漬けが面白いのは漬けた当日と翌日と少しずつ味が変わっていく物がある点
柿は甘さが増していき、梨や洋梨は糠床から出した直後は果物そのものの味は殆ど消えて濃厚な糠床の味になるけど、徐々に梨の味に戻る事
香ばしさが出てきて魚っぽさが殆どなくなっている
ただ冷蔵庫で漬けているので発酵力が落ちてきたのが悩ましい所
普段は常温に置いているけど冷蔵庫で漬ける難しさも感じる
野菜の糠漬けとも違うより発酵食品の魅力が感じられる表現しにくい旨味
茹でた鶏肉を3日漬けて、薄切りにしただけの物と軽く炙った物を食べ比べたけどどちらも美味い
炙ると香ばしさが加わるけど糠漬けの風味はそのままだった
糠床のかき混ぜ方を見直し、野菜用の糠床よりも硬さが気になっていたので日本酒の煮切りで調整したのが良かった
これで発酵力も回復し良い漬け具合いになった
糠床の水分が入るので柔らかくなるのも食べやすくて良いかも
炙るとより糠漬けの風味が出る
これを冷蔵庫に保管して夏前くらいまで少しずつ糠床にいれて風味をつけていく
大根は干して漬けるのが一番美味しい
https://youtu.be/bytW05KcfEk
寒い季節のキュウリ枠だな
身の部分は別な料理に利用して、芯の部分は薄く皮を剥き漬ける
干物にしてから2日半漬ける
鯵自体が脂ものっていたのもあるが糠床からも良い具合に味が入り抜群に美味かった
魚用の糠床も色々と味がついてかき混ぜていても美味しそうに感じる
2分蒸して皮を処理して漬ける
とても美味しいが、ゴボウの個体差と糠床の熟成度で印象が結構変わる
漬け始め初期の頃はあまり上手くいかず苦労したけど、美味しく漬かるとかなり深い味わいが感じられる様になった
生肉の状態でビニール袋内で4日漬ける
ローストビーフ程度に薄切りして焼いて食べたけどとても美味しい
魚、肉に共通した旨味が出るのはタンパク質が発酵で変化するからだと思う
野菜の糠漬けとは別種の美味しさ
1ヶ月防腐目的で糠床に入れておき、その後食べる
ニンニクの辛味もなくなりとても美味しい
1ヶ月に一度の楽しみ
煮物にしても炒めても美味しいが糠漬けが一番美味しい食べ方だと思う
ぬめりと酸味が絶妙に合うし、漬かりすぎる事もなく丁度良い仕上がりになり漬けやすい食材
生の切り身を2日漬けてフライパンで焼く
切り身なので漬かりやすく、表面は糠漬けの酸味とタンパク質が発酵した旨味がありつつ中にはカジキマグロの味があり美味としか言い様がない
魚、肉で漬けてみて微妙だった物がなく全部美味いがカジキマグロは身の厚みもあり満足度が高かった
他の魚でもそうだったが、糠漬けにすると焼き上がるのが早い
発酵してるから火が入りやすいのだろうか
水分が抜けきってるという訳でもないのだけど
魚や肉は火を入れるけど、野菜も火を通した方が美味しくなる物がある
ピーマンを初めて漬けた時、あまり味も入らず失敗と思ったので味噌汁の具にしたら思いがけず酸味も出てきて美味しかった
それ以来、ピーマンの糠漬けは炒めたり味噌汁に使ったりと加熱する様になった
それ以前も余った糠漬けをチャーハンに入れたり使ってはいたが、意識的に一手間加えると格段に美味しくなる
漬ける前に数分蒸してから1日漬けて食べる
それだけでもかなり美味しいが、これも加熱して食べてこそ完成する
そのまま網で焼いても良いしスライスしてフライパンで炒めても良い
絶品
果物の漬物の中でも独特の深みのある味
漬物というよりスイーツ感覚
発酵によりお酒に漬けた様な感じになり甘みも増す
美味しい洋梨を漬けても良いけど、ちょっと味の遠い完熟に至っていない物を漬けると味が深まり印象が一変する
時間が経つと水分が出てきて旨味も逃げるので早めに食べる
梨も同様の漬け上がりと味の変化をする
ニンジンもカブも皆美味しい
やはり秋から冬の糠漬けが一番美味い
出始めは太秋、シーズンの終わりは富有柿で締め
富有柿は身もしっかりしていて甘みもある
ジューシーな干し柿みたいな味わいになり美味
1日天日干ししてから半日漬けて網で焼く
しいたけは便利で色々な料理に使うけど、結局これが一番美味い
知らずに食べると糠漬けとは分からず、「やたら美味しいけどどうやって味付けしてるの?」と聞かれる
BBQなどに持っていくと喜ばれる
適度に蒸してから漬ける
程よい漬かり方で糠漬けを食べ慣れない人にも向いている優しい味わい
そのままでも美味しいが、マッシュポテトやフライドポテトにするとより美味しい
特にフライドポテトは油っこさがなくなり爽やかな食べ口になるのでお勧め
糠床に水分が多くなってきた時はナスやじゃがいもなどを漬けて調整すると水切りなどはしなくても良い
より水分が多い時は昆布、干し椎茸などに吸わせてスープの素材にしたりもする
輪切りにして干してから漬けて焼く
かなり美味い
干して漬けるだけのたくあんも美味いが別物の美味さ
輪切りにしてる分、干し上がるのも早く気楽に作れる
水切りをしてから別漬けにする
ラップを用意して少量の糠を敷いて豆腐を置き、周りを塗り固めると適量で綺麗に漬けられる
ラップで豆腐を弁当箱の風呂敷の様に包みタッパーに入れて冷蔵庫で1日保存
本やネットのレシピではジップロックを使っているのを良く見るが、ラップの方が無駄なくきっちり出来る
味はさっぱりしているのに濃厚な不思議な味
ほぼチーズなのに豆腐
そのまま食べても良いし、トマトや果物と和えるのも美味しい
今の時期なら柿が合う
これがまた美味い
大豆を蒸して冷ました後にティーバッグに入れて1日漬ける
糠漬けの酸味と煮豆の相性はとても良く抜群に美味い
水が出やすいのでしっかり切るか続けて漬けすぎない様に注意
果物の漬物でも特に美味しくて癖が出ない味
梨等は味がかなり変わるけど、りんごは元々の味を強める感じ
多少味のボケてきた物を漬けると甘みと酸味が戻ってくる
生のままでも湯がいてからでも良い
生のシャキシャキ感も美味しいが湯がくと早く漬かる
さっぱりとした漬かり方で糠漬けに良く合う
葉の部分が重なっているとあまり漬からずに苦味を感じるので注意
固めに茹でて冷ましたら1日漬ける
糠漬けにするとカリフラワーの甘みがきわだち、糠漬けとしても素直に糠の風味がつくので美味しい
少し固めに茹でても漬ける事で丁度良い柔らかさになる
大き目のブロック肉を冷蔵庫で4日漬けて、薄切りにして焼いた
焼き方はそれぞれあると思うが今回は生姜焼きの様な感じ
豚を焼いた後のフライパンで付け合わせのキャベツも炒めたので豚肉と糠の風味も移って良かった
肉は柔らかくなり、元々脂身の少ない部位だったが脂っぽさもなくなり濃厚な糠漬けの旨味とあっさりが両立した味になった
素材の臭みや脂っこさを消してくれるのが糠漬け料理の特徴
豚モモ肉を糠漬けにして、その後圧力鍋等で煮る
漬けるのに使った糠に多少の調味料と大根、ゆで卵などを好みで加えるが殆どは糠の味付けで足りる
糠炊きは肉が柔らかくなり煮る時間も少なくなる
豚肉は柔らかく大根は糠床の酸味と豚の旨味を吸ってとても美味しい
糠炊きを始める前は糠をそのまま入れるのに抵抗感も感じたが、糠がザラつく事など無くむしろ滑らかで滋養のあるスープになる
通常の手順でイワシ・サバを煮る
ある程度仕上がった所で糠床や別漬けに使った糠などを加えて炊き上げる
イワシは骨もホロホロに柔らかくなり食べやすくとても美味しい
脂ののったサバも程よく整って後味もさっぱりとする
厚めの切り身だったのでブリを予め糠漬けしておき、その後大根と糠炊き
定番の煮物だけど糠漬けの酸味が一段と美味さを引き出している
どの糠炊きも美味しいけど特に満足感がある
2~3日漬けてから焼く
焦げやすいので弱火かフライパンにアルミホイルまたはクッキングシートを敷いて焼く
普通の切り餅に比べ表面が煎餅みたいな焼き上がりになり、ほんのり酸味と発酵感があり美味しい
結構癖になる味
通常の作り方に糠炊きの汁の残りや糠床の一部を加えると酸味とクリーミーさが出て美味しくなる
糠を別漬けにした場合、糠炊きや他の料理に使うと無駄なく使えて良い
汁物を作る機会か多く、糠炊きに相性抜群の大根のある冬は糠漬けにとって嬉しい季節
おせちでは煮物にするけど、素揚げにしても美味しい
糠漬けにしてから素揚げにすると酸味と香ばしさが加わりより美味しくなる
クワイは素直に糠床の味がつき漬けやすく、クワイ本来の味も残る良い食材だけど、正月を過ぎると手に入りにくいのが残念
一夜干ししてから糠漬けにし、それを炙って食べる
やや漬かりにくいがイカの味と糠漬けの味のバランスが良い仕上がりになる食材
糠漬けにしなくても美味しいが糠漬けにすると程よい酸味が効いて酒が進む
漬ける前にピーラーで軽く筋を取っておくと食べやすく漬かりやすい
皮がツルッとしていてやや漬かりにくい印象
冬は2日ほど漬けると爽やかな食べ口で美味しい
夏なら浅漬けにして香りも残すとシャキシャキ感も楽しめる
古漬けでも漬かりすぎる事はないがセロリ独特の香りは無くなるので、セロリが苦手だけど食べてみたい人は古漬けがお勧め