『成唯識論』第一講最終更新 2024/10/14 18:221.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW世親が顕した『唯識三十頌』を護法が注釈し、それを中国の玄奘が漢訳した唯識の論典が『成唯識論』である。このスレは、その『成唯識論』に関するスレです。良識ある議論をもって真摯に仏教の教理と向き合い、その深き教えを理解し合って行く場であります。幼稚なマウントの取り合いによる無意味な言い争いはご遠慮下さい。議論に無関係な誹謗・中傷、罵り合いはご法度です。ルールを守って有意義な意見交流をお楽しみ下さい。2024/10/10 10:02:44454コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW『唯識三十頌』第四頌「彼依識所変 此能変唯三」彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。についての議題提案。2024/10/10 10:04:503.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW唯識における「識転変」について、安慧(スティラマティ)の注釈によれば、「転変」とは、「変化すること」と解説される。すなわち、原因となるある刹那が消滅し、と同時にその刹那とは別の刹那が、形を変えて、新たな結果として生起することである。2024/10/10 10:08:094.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW今ここに、一個のりんごがあるとする。このりんごは、その場所に、形を変えずに存在しているように思われるが、数日もたてば、水分が飛び、しなびて、ゆくゆくは腐ってしまう、これは、りんごが一瞬一瞬、刹那滅を繰り返し、徐々に形を変えていっているからに他ならない。2024/10/10 10:08:345.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>4 ←この現象、人間が存在しない空間ではたして阿頼耶識に記録されるでしょうか。2024/10/10 10:11:106.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW唯識では、そのりんごは、実際そこに存在するのではなく、我々の心の中に現れ出ているものに過ぎないと考える。2024/10/10 10:12:147.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW実際、目の前にあるりんごを、それを見ている者達がみな同じ色、形として認識しているとは限らないし、同じにおいがしているとも限らないのである。この道理こそが、世親の説く「識の転変」と言われるものである。2024/10/10 10:13:248.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWが、しかし2024/10/10 10:13:349.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW玄奘は >>2 を漢文にする際、このパリナーマ(転変)なる語に「所変」・「能変」という二種類の語を使い分けている。2024/10/10 10:14:5510.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこの点に関しては、専門家においても意見の分かれるところとなっている。依他起性の 「識体」は 「識の自体分」の外側にまで展開し得るのか?https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/62/1/62_KJ00008992059/_pdf/-char/ja2024/10/10 10:16:4411.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>9 で言うところの「所変・能変」とは、能変=変化せしめるもの所変=変化せしめられたもの2024/10/10 10:19:2212.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWとなるのですが、唯識では能取を主体、所取を客体とします。見られる側(所取)=客体見る側 (能取)=主体2024/10/10 10:20:3313.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこの「主体と客体」の関係と、「主観と客観」である相分と見分とをごちゃにしないように注意が必要である。主観=見分客観=相分2024/10/10 10:21:4414.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW客体 (① 見られる側)=真実のモノのあり様主体 (② 見る側) =凡夫の認識(客観 ③ + 主観 ④ )①=所取②=能取③=相分④=見分2024/10/10 10:25:3315.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこちらをご覧ください。https://pic.zawazawa.jp/files/Bukipedia/0f659ca09bd0a.jpg2024/10/10 10:26:2016.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW法相宗の僧侶で帝塚山大学特別客員教授でもある多川 俊映氏が書かれた『唯識とはなにか 唯識三十頌を読む 』(角川ソフィア文庫)という書籍の一ページです。2024/10/10 10:26:5617.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW玄奘は、「彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。」と訳しております。2024/10/10 10:38:1918.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW能変が「唯三つのみ」なのです。2024/10/10 10:38:5619.神も仏も名無しさんsua5Jほーかいくんおかえり〜〜〜😃😃😃😃😃2024/10/10 10:39:2920.神も仏も名無しさんsua5J>>15主体客体、主観、客観とか書いてないねーはっきりしているとこははっきりとレスする😃2024/10/10 10:41:1921.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW初能変と第二能変と第三能変の三つの能変です。2024/10/10 10:41:5422.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWでおー、おはよー2024/10/10 10:43:0823.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW客体 (① 見られる側)=真実のモノのあり様主体 (② 見る側) =凡夫の認識(客観 ③ + 主観 ④ )①=所取 ②=能取 ③=相分 ④=見分①が所縁によって起こります(縁とは縁起の事です)2024/10/10 10:44:2424.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW人の認識は③と④です。この③と④が相分と見分で、それにより②の能縁が起こります。2024/10/10 10:46:2125.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW①の所縁の内容は、>>4 ←です。ここに人の認識は関係しません。2024/10/10 10:48:3026.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWだから玄奘は、「彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。」と訳しているのです。2024/10/10 10:49:2827.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW要するに唯識では、人の認識外の存在も「所変」として説いているんですね。2024/10/10 10:50:2228.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「所変」=時間経緯で起こる此縁性縁起↑自然界の出来事(縁起)2024/10/10 10:51:1229.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「能変」=人間の認識(主観と客観)2024/10/10 10:56:4030.神も仏も名無しさんsua5J>>29😞2024/10/10 10:58:1231.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW『唯識三十頌』第五頌謂異熟思量 及了別境識(いわく、異熟と思量と及び了別識との識ぞ)2024/10/10 11:00:0632.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「能変」の唯三つとは、「異熟と思量と了別識」と言っております。2024/10/10 11:01:0833.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW異熟識=阿頼耶識思量識=末那識了別識=前六意(前五識と第六識)2024/10/10 11:02:3634.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識の事を「異熟識」と言う場合、三つの意味が含まれます。2024/10/10 11:03:4435.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW変異熟・異時熟・異類熟です。2024/10/10 11:06:3336.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW変異熟は、阿頼耶識の種子が現行で変異(あり様が変る)するという意味です。2024/10/10 11:09:3837.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW異時熟は、阿頼耶識の種子が時間経緯で異なっていく事を意味します。2024/10/10 11:10:4338.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW異類熟は、ちょっとむずいです。「因是善悪 果是無記」と言います。要は、阿頼耶識は「無覆無記」だという意味です。2024/10/10 11:13:0539.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「無覆無記」とは、阿頼耶識にあっては、善も悪も思量しないという事です。(無為)2024/10/10 11:14:1840.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識が無為な訳ないでしょう!と言われる方はこちらの動画の「12:38~15:05」あたりを観られて学ばれて下さい。https://youtu.be/dF7s5nPPIS82024/10/10 11:16:0841.神も仏も名無しさんjIL0T>>40阿頼耶識が無為なわけないでしょうw2024/10/10 11:22:0942.神も仏も名無しさんeQAD5また親鸞会関連か?😞2024/10/10 12:12:3143.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>41サティさんは、阿頼耶識では思量(思慮)は起こらないと『成唯識論』で説かれてる事はご存じでしょうか?2024/10/10 12:30:0744.神も仏も名無しさんjIL0Tそりゃ思慮の最終アウトプット先は六識なんだから当たり前やん2024/10/10 12:31:1845.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW思慮が起こらない阿頼耶識でどのような有為が起こりますか?2024/10/10 12:34:4646.神も仏も名無しさんjIL0T>>45阿頼耶識で有為が「起こる」???変な日本語だな現行するのは感覚的な知覚や身体の行為(前五識)や感情や思考などの内的な行為(末那識、六識)だろ?2024/10/10 13:02:3447.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>変な日本語だな仏教で言う「有為」の意味はご存じでしょうか?2024/10/10 13:03:5548.神も仏も名無しさんjIL0T>>47うん、有為ってのは、縁起や因果で無常に生々流転する「現象や事物」を意味しますな阿頼耶識で因果の現象(種子の現行)が起こるってどういう意味???2024/10/10 13:23:5249.神も仏も名無しさんjIL0Tほーすけさんはスレタイから自己主張(自分のコテ)をとったのはええことだと思うけど、永遠に単語の質問すんのやめたほーがええよ潔く自分の持論と理由をかえばえーやろ2024/10/10 13:25:2050.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識で因果の現象(種子の現行)が起こるってどういう意味???サティさんが、それを主張されてるのでは?2024/10/10 13:30:1351.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識は「有為」をご主張ですよね?2024/10/10 13:30:5652.神も仏も名無しさんjIL0T>>50してないわw有為が「起こる=現行する」って言ってるのはほーすけさんだけサティさんは種子は無常に変化する、だから有為だ、と言っている2024/10/10 13:31:4253.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>52では、阿頼耶識は有為ですか?それとも無為ですか?2024/10/10 13:33:1654.神も仏も名無しさんjIL0Tほーすけさんだって現行薫種子について何度も語ってるんだからそんなの「自明」なことだろ?2024/10/10 13:33:2355.神も仏も名無しさんjIL0T>>63だから有為だとなんどいったら(ふじこ)2024/10/10 13:33:4156.神も仏も名無しさんjIL0Tそして、質問に答えても質問を永遠に続けて「オチがない」を永遠に繰り返すほーすけさんであった😩2024/10/10 13:34:1157.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>55阿頼耶識は有為というのがサティさんのご主張ですよね。2024/10/10 13:34:4958.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>52↑の発言の意味は?2024/10/10 13:35:2759.神も仏も名無しさんjIL0T>>57ほーすけさん頭大丈夫?何度も言ってるどころか「それしか言ってない」にも関わらず、その質問意味ある?w2024/10/10 13:35:3660.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「してないわ」の意味です。2024/10/10 13:35:5561.神も仏も名無しさんjIL0T>>58だからその意味不明な質問やめれ結論をかいて理由を語れwおまいそれでも団塊世代の日本男児か?w2024/10/10 13:36:2162.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識で因果の現象(種子の現行)が起こるってどういう意味???↑の文章を縁起で書き換えます。>阿頼耶識で縁起が起こるってどういう意味???2024/10/10 13:37:4263.神も仏も名無しさんjIL0Tそれにこの前引用してた成唯識論にもはっきりと阿頼耶識は有為だ、と書いてあっただろw2024/10/10 13:37:5964.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識で縁起が起こるってどういう意味???といっているサティさんが阿頼耶識は縁起(有為=縁起)と言っているのですが、、、、2024/10/10 13:39:0565.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識は有為だ、と書いてあっただろwどこにそんな事が書かれてましたか?2024/10/10 13:39:3966.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識は有為だ=阿頼耶識は縁起だ2024/10/10 13:40:1067.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW思慮が起きない阿頼耶識でどうして縁起が起こりますか?2024/10/10 13:40:4968.神も仏も名無しさんjIL0Tアホすぎてクラクラしてきた>>64>>52意味が分からないなら「ここが分からないから説明して」って具体的に聞け2024/10/10 13:41:2269.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW納得のいくご説明をお願いします。2024/10/10 13:41:2370.神も仏も名無しさんjIL0T>>67縁起が「起こる」ってまた言ってるなほんとおバカすぎてくらくらするから「人の話をちゃんと聞けるようになれ」2024/10/10 13:42:0271.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>意味が分からないなら「ここが分からないから説明して」って具体的に聞けですから、思慮が起きない阿頼耶識でどうして縁起が起こりますか?と聞いております。2024/10/10 13:42:0772.神も仏も名無しさんjIL0T>>71>>522024/10/10 13:42:3573.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>70縁起をどのようにお考えでしょうか?2024/10/10 13:42:5374.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>サティさんは種子は無常に変化する、だから有為だ、と言っているどこでそのような発言をなされましたか?2024/10/10 13:43:3675.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWスレ番号でお答えください。2024/10/10 13:44:0276.神も仏も名無しさんjIL0Tしかも有為=縁起じゃないわドアホ縁起は有為法は「縁起によって説明される」だけでメカニズムについての単語だ有為は無常の現象や事物を意味する使ってる単語でこんがらがってるだけ2024/10/10 13:44:5577.神も仏も名無しさんjIL0T>>74この話をしてる時はその話しかしてないつまり、ほーすけさんは人の話を「一切聞いてない」ってことが証明されたな?2024/10/10 13:45:3378.神も仏も名無しさんjIL0T>>75自分で探せドアホ2024/10/10 13:45:4679.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>76因縁による生滅するあり方(有為)と、因果を離れた不生不滅のあり様(無為)のこと。https://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%9C%89%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%84%A1%E7%82%BA2024/10/10 13:46:0280.神も仏も名無しさんjIL0T>>79これか正しい日本語の使い方だ有為法は縁起(の法則)によって生じる2024/10/10 13:47:1881.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>この話をしてる時はその話しかしてない173.ユーザー神も仏も名無しさんP91Au(5/48)種子⊂阿頼耶識種子=変化する従って、阿頼耶識=変化する=有為これも前に説明したな2024/10/07 16:32:392024/10/10 13:48:1182.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW174.ユーザー神も仏も名無しさんP91Au(6/48)その箇所は阿頼耶(識)が転変する、ということを説明してる箇所2024/10/07 16:33:322024/10/10 13:48:3483.神も仏も名無しさんjIL0T>>81だからその話しかしてないだろ?z2024/10/10 13:48:4684.神も仏も名無しさんjIL0Tほら、その話しかしてないだろwなんなんだよこいつわw2024/10/10 13:49:2585.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW232.ユーザー神も仏も名無しさんP91Au(9/48)>>186だからそれは身体の中の内臓わ、とどう違うん?文章全体の趣旨ら(阿頼耶)識は転変するって文章なのは誰が読んでもそう理解するのに、ほーすけさんみたく曲解する読み方は結論ありきじゃないと無理筋すぎるで他の人に聞いてごらんよ2024/10/07 17:58:092024/10/10 13:49:4986.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW234.ユーザー神も仏も名無しさんP91Au(10/48)それにな、仮に100歩譲ってほーすけさんがいうみたく阿頼耶識は入れ物だけで種子は別だ、とかいうなら、それを強調する教えが書いとるはずだろ?でもないよな?阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよお菓子よりもお菓子の蔵である箱はお菓子じゃないんだから、お店で買ってるのは箱であり、お菓子じゃない!とかわけわかの主張をほーすけさんはしてる2024/10/07 18:00:352024/10/10 13:50:1387.神も仏も名無しさんjIL0Tわざわざ「記号論理学の記号」を用いたのは、「変な解釈の幅を持たせない」ためだ確実に正確に記述するためだw2024/10/10 13:50:2188.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこれ↓ですよね、サティさんのご主張は阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよお菓子よりもお菓子の蔵である箱はお菓子じゃないんだから、お店で買ってるのは箱であり、お菓子じゃない!とかわけわかの主張をほーすけさんはしてる2024/10/10 13:51:2189.神も仏も名無しさんjIL0T>>88全部だ、どあほw2024/10/10 13:51:4090.神も仏も名無しさんjIL0T全部、同じ内容なんだからw2024/10/10 13:51:5691.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWサティさんは種子は無常に変化する、だから有為だ、と言っている ↓阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよってことですよね。2024/10/10 13:53:2092.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW「阿頼耶識は蔵だけどその内実は種子」 ↑ここ2024/10/10 13:53:5593.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWサティさんは「阿頼耶識=種子」と考えられてますよね2024/10/10 13:54:3894.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW違いますか?2024/10/10 13:54:5295.神も仏も名無しさんjIL0T>>91 >>92((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識2024/10/10 13:55:1896.神も仏も名無しさんjIL0T>>94何回同じ説明させるねん⊂の意味をググってこいカスw2024/10/10 13:55:5097.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>95⊂=部分集合、包含関係を表す記号2024/10/10 13:57:0198.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識と種子を「包含関係」だというのがサティさんのご主張ですよね。2024/10/10 13:57:5099.神も仏も名無しさんjIL0Tしかも自分でコピペしてきたレスにはっきりわざわざ説明してあるのになんで聞くねんwコピペしたら人の話を聞いている、とは言えない落ち着いて読んで意味を理解して、はじめて「人の話を聞いてる」となるんだからな?😠2024/10/10 13:58:04100.神も仏も名無しさんjIL0T>>98その意味不明な質問をやめれとなんどいったら(ふじこw)2024/10/10 13:58:36101.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWですから私はサティさんに『成唯識論』は読まれましたか?とお聞きしましたよね2024/10/10 13:59:18102.神も仏も名無しさんjIL0Tほーすけさんは鹿の種子に毒されすぎだw意味不明な質問に意味不明な質問を重ねるのはマンマ鹿の行動特性人の話が聞けないのも2024/10/10 13:59:49103.神も仏も名無しさんjIL0T>>101>>612024/10/10 14:00:17104.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>100意味不明?サティさんが((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識と書かれているんですよ2024/10/10 14:00:32105.神も仏も名無しさんjIL0T>>104>>1032024/10/10 14:00:50106.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識⊂=部分集合、包含関係を表す記号阿頼耶識と種子を「包含関係」だというのがサティさんのご主張ですよね。2024/10/10 14:01:32107.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識の別名である「一切種子識」について『成唯識論』第18偈では次のように書かれております。種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。2024/10/10 14:02:27108.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。2024/10/10 14:02:50109.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW種子を持する識には非ず。の意味、お分かりですか?2024/10/10 14:03:16110.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW先に言っておきます。2時30分になりましたらわたしは唱題行を行いますのでご了承ください。2024/10/10 14:12:28111.神も仏も名無しさんjIL0T>>107うん、そこにも種子は「転変する」って書いてあるね2024/10/10 14:54:47112.神も仏も名無しさんjIL0T>>109うん、種子識、つまり阿頼耶識という単語は、「種子を明らかにする」ための単語であるそして、種子を保持する識(ほーすけさん的には倉庫)を意味するわけではないとはっきり書いてますつまり、文書で言ってることは、阿頼耶識とは種子のことであり、種子とは転変するつまり、阿頼耶識は有為であるってことや2024/10/10 14:58:14113.神も仏も名無しさんjIL0Tこれの通りやね((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識⊂=部分集合、包含関係を表す記号2024/10/10 14:59:12114.神も仏も名無しさんjIL0Tほーすけさんの主張は阿頼耶識は種子の倉庫であり、種子とは別だ、そして倉庫である阿頼耶識は変化しないから無為だ、といっていたそれに対してサティさんの主張は阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は無為だ、だったな?それを解釈の幅を持たせない記述が>>113なんや2024/10/10 15:01:46115.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>107 ←種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。「此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に」とあります。「余の縁」とは何だと思いますか?2024/10/10 15:06:21116.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>それに対してサティさんの主張は阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は〝無為〟だ、だったな?サティさんの主張は阿頼耶識は有為でしたよね。〝無為〟は有為の書き間違いでしょうか?2024/10/10 15:18:11117.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWあと、現行はどの識で起こるとお考えでしょうか?2024/10/10 15:19:44118.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW阿頼耶識で現行は起こりますか?2024/10/10 15:22:18119.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW買い物に出かけて来ますので以上の問いにそれぞれ答えておいてくださいな。2024/10/10 15:24:07120.神も仏も名無しさんjIL0T>>115他の識との連携、縁起ですな2024/10/10 15:26:29121.神も仏も名無しさんjIL0T>>116うん、有為の書き間違い2024/10/10 15:27:04122.神も仏も名無しさんjIL0T>>117具体的には前五識と六識だと思うでただ、末那識は前五識と六識に常に働きかけてるからその意味では七識も入るけど2024/10/10 15:28:22123.神も仏も名無しさんjIL0T質問ばっかしないでいいから男らしく自分の主張と論拠をはよ示せよw今のところほーすけさんの引用する根拠の全ては、阿頼耶識は有為である、の根拠しかないで?サティさんのレス読まないのは仕方がないが、論拠の成唯識論の引用箇所ぐらいちゃんと読む(人の話をちゃんと聞く)ようにせーよw2024/10/10 15:30:45124.法介◆T3azX0Hk1UsW8XV出先からです。あと現行ってどのようにお考えですか?2024/10/10 15:47:36125.神も仏も名無しさんjIL0Tこの上、また質問かいwww現行の意味なんか聞いてどうするんだwしかも上でその単語を使って文章を書いてるんだから使われ方で理解できるやろw2024/10/10 16:03:27126.法介◆T3azX0Hk1UsW8XV色々とお伺いしてますのは、サティさんの印象が、言葉巧みに屁理屈をこねくり回すイメージが強いものですから、言葉の意味を一つづつ確認していってる次第です。ご了承ください。2024/10/10 16:04:02127.法介◆T3azX0Hk1UsW8XV上とは、どれですか?2024/10/10 16:05:41128.法介◆T3azX0Hk1UsW8XV確認されるとマズい事でもありますか?2024/10/10 16:06:20129.法介◆T3azX0Hk1UsW8XVそうでなければ、宜しくお願いします。2024/10/10 16:07:08130.神も仏も名無しさんjIL0T>>126なんどもなんども同じことを説明させて、なんどもなんども同じことを質問する生徒は学ぶ気(人の話を聞いてない)おバカな生徒です>>127-128自分で探せドアホw2024/10/10 16:07:58131.神も仏も名無しさんjIL0Tほーすけさんはサティさんのレスは聞かなくていいから、せめて成唯識論の引用箇所ぐらい、おちついて冷静になってしっかり、理解するまで何度も読み直せ阿頼耶識は有為だ、って書いてるからw阿頼耶識の別名である「一切種子識」について『成唯識論』第18偈では次のように書かれております。種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。2024/10/10 16:11:36132.法介◆T3azX0Hk1UsW8XVサティさんって、もしかして物凄く小っちゃな人間だったりします?2024/10/10 16:14:27133.法介◆T3azX0Hk1UsW8XV心が広い人の発言に見えないんですよー2024/10/10 16:15:39134.神も仏も名無しさんjIL0Tサティさん現代語役(ほーすけさんのための意訳)阿頼耶識は、阿頼耶識の中の種子を説明するための単語である。阿頼耶識は種子を保存する識という意味ではない。詳しい論拠は後述する。阿頼耶識の中の種子は他の識との相互作用で浄化したり、浄化されたりするので、次々と変化してゆきます。2024/10/10 16:16:35135.神も仏も名無しさんjIL0T>>133心が広いやろ?>>1342024/10/10 16:17:02136.神も仏も名無しさんjIL0T阿頼耶識は無為の論拠で引用した箇所の1行目で阿頼耶識は種子である、と断言されているというwwwサティさん個人としては、1行目の表現は阿頼耶識=種子と断言してるから、それは言い過ぎなのでは?とは思うがだかりサティさんは阿頼耶識の内実の殆どは種子である、みたいな表現をしているこれが部分集合の記号を使ってる理由2024/10/10 16:22:56137.法介◆T3azX0Hk1UsW8XVその文書のどの部分が現行にあたりますか?2024/10/10 16:23:33138.神も仏も名無しさんjIL0T>>137助けたり、助けられたり、の部分やな薫習と現行2024/10/10 16:28:39139.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>138それって縁起ですか?2024/10/10 16:37:01140.神も仏も名無しさんbcGUC>>139縁起(の法則)により薫習や現行が生じる、とはもちろん言えるで?2024/10/10 16:41:33141.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識は、阿頼耶識の中の種子を説明するための単語である。と書かれてますが、では、阿頼耶識の働きは?2024/10/10 16:44:21142.神も仏も名無しさんbcGUC>>141だから書いてあることちゃんと落ち着いて読めよwよんだら阿頼耶識の働きは種子の働きである、と書いてあることが誰でもわかるだろw2024/10/10 16:47:48143.神も仏も名無しさんbcGUC結論ありきの遍計所執性だから書いてあることが理解出来ないのよ2024/10/10 16:48:31144.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>阿頼耶識の働きは種子の働きというのがサティさんが思っている阿頼耶識の働きなんですね。分かりました。2024/10/10 16:50:48145.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW色々とお答えくださりありがとうございました。2024/10/10 16:51:28146.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWちょっと家事をやってきます。2024/10/10 16:51:47147.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWひと段落付きましたらわたしの意見を述べさせて頂きます。広いこころで待っててください。2024/10/10 16:52:43148.神も仏も名無しさんbcGUC>>144いや、サティさんが思ってるんじゃなくてほーすけさんが引用した成唯識論の引用箇所に書いてあるって話だその上でらそれはサティさんの理解と一緒だ2024/10/10 16:53:31149.神も仏も名無しさんbcGUCほーい、今日は飲みだから終わったら読んどくわ👋2024/10/10 16:53:59150.エロ和尚◆ERO.Kk3nCAPp1Hm>>149今日は飲み会?2024/10/10 16:59:38151.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWえ?2024/10/10 17:00:14152.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWサティ、お酒飲むん?2024/10/10 17:01:34153.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW飲んべーさん?2024/10/10 17:02:10154.神も仏も名無しさんbcGUCめちゃめちゃ飲むよw酒豪だ😂2024/10/10 17:02:13155.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWそうなんだー2024/10/10 17:03:19156.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWリダンと一緒やね2024/10/10 17:03:35157.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWお互い酔った勢いで言い合いしてるの?2024/10/10 17:04:14158.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWあれって酔っぱらいのケンカ絡み合い?2024/10/10 17:05:01159.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWいつもリダンとサティがやってる言い合い。2024/10/10 17:05:30160.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWただの酔っぱらいの絡み合い?2024/10/10 17:05:59161.神も仏も名無しさんbcGUC酒飲んでなくても飲んでてもやりあってるのは、リダンやほーすけおじーちゃんがクラクラするほど人の話を聞かずに自説の間違いをゴリ押しするからなんじゃん?w2024/10/10 17:06:30162.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこれからはそういう認識でながめよう2024/10/10 17:06:40163.神も仏も名無しさんbcGUCよっぽどくやしいみたいだな😂2024/10/10 17:06:58164.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>161もっと大きな心を持ちましょうー2024/10/10 17:07:33165.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>163何が?2024/10/10 17:07:57166.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW何時ごろ飲みに出かけるの?2024/10/10 17:08:45167.神も仏も名無しさんbcGUC>>164なんどもなんども同じ質問をされて、何度も何度も同じ回答してあげてる行動がサティさんの大きな心を物語ってますなーそれと比べてほーすけさんの器の小ささよ( ´,_ゝ`)プッ2024/10/10 17:08:59168.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW居る時に話せんと2024/10/10 17:09:13169.神も仏も名無しさんbcGUC>>165(ΦωΦ)フフフ2024/10/10 17:09:13170.神も仏も名無しさんbcGUC>>166いどうちう松田優作の行きつけの伝説のバーが来年閉鎖してしまうのじゃー2024/10/10 17:09:51171.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>167こころが大きな人の発言とは思えないなー2024/10/10 17:10:17172.神も仏も名無しさんbcGUC>>171発言より行動を見るのが確実だーこんかいのスレタイに法介コテをいれなかったのは一歩成長だな?2024/10/10 17:11:04173.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWhttps://youtu.be/WA8rJmzXKsU2024/10/10 17:12:12174.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW今日は帰り遅いのかな?2024/10/10 17:13:02175.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW優作好きなん?2024/10/10 17:13:41176.神も仏も名無しさんbcGUC二次会まではいくだろうから遅いなーまーでも普段書き込むのも深夜帯が多いからなw2024/10/10 17:14:01177.神も仏も名無しさんbcGUC>>175別に好きじゃないけど、有名なバーだから閉鎖前にいかねばならぬ💪2024/10/10 17:14:42178.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWまー、ゆっくり楽しんでおいでー2024/10/10 17:16:59179.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWそんな事ならあした返答するよ2024/10/10 17:17:32180.神も仏も名無しさんbcGUCほーい!🚃2024/10/10 17:17:34181.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWもう向かってるところなんだろ2024/10/10 17:17:47182.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWわたしも夕食の支度をする2024/10/10 17:18:15183.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWおーい、和尚2024/10/10 17:32:47184.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWちょい、話がある2024/10/10 17:33:04185.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW和尚は気づいているのか?2024/10/10 17:41:08186.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWサティのひ・み・つ2024/10/10 17:41:28187.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW最近、サティスレに入り浸っているのはそういう事?2024/10/10 17:42:09188.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWどういう事かって?2024/10/10 17:42:58189.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWこういう事だよ。931.神も仏も名無しさんあまらしきという阿頼耶識が転換された状態をわざわざ用意する必要がなぜあったのか、までは知らんが唯識と五智の対照関係が整理される前に、必要にかられて生まれた説なのかしら?2024/10/09 14:25:332024/10/10 17:43:41190.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW前から、そういう気はしてたんだ2024/10/10 17:44:19191.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW>>189この文章見て、確信したね2024/10/10 17:45:05192.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW自分の事を「サティさんは」とかいうあたりとか、「オナヌー」とか言う言い方2024/10/10 17:47:08193.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWもしかしてーと思っていたんだが「なのかしら?」で確信に至った。2024/10/10 17:48:08194.法介◆T3azX0Hk1Ur9riW奴は間違いなく女だ2024/10/10 17:48:48195.法介◆T3azX0Hk1Ur9riWあのヒステリックさも女性特有2024/10/10 17:49:41196.リダン◆gEV3xsS//kVi1JGなんかでおさんにも似たようなこと言ってたな2024/10/10 21:37:44197.神も仏も名無しさんIYCv0ま、追い詰められとるんやー😫2024/10/10 21:57:30198.神も仏も名無しさんAnNbk>>195ワロタw遍計所執ですなーくやしいのう( ´,_ゝ`)プッ2024/10/10 22:49:59199.神も仏も名無しさんIYCv0ほーかいくんの気分を盛り上げよーう😃https://m.youtube.com/watch?v=HEwAiwttN10&pp=ygUY44OB44Kn44Oz44K944O844Oe44OzIGVk2024/10/10 23:01:00200.法介◆T3azX0Hk1UnARiJでは、そろそろ始めましょうか。2024/10/11 01:02:24201.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ以下のサティさんのご主張に対し、わたしの意見を述べさせて頂きます。((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識 ※ ⊂=部分集合、包含関係を表す記号阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は有為だ『成唯識論』第18偈の以下の文は、「阿頼耶識は有為だ」と書いてる。種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。その理由をサティさんは以下のように述べる。阿頼耶識は、阿頼耶識の中の種子を説明するための単語である。阿頼耶識は種子を保存する識という意味ではない。阿頼耶識の中の種子は他の識との相互作用で浄化したり、浄化されたりするので、次々と変化してゆきます。阿頼耶識は無為の論拠で引用した箇所の1行目で阿頼耶識は種子である、と断言されているというwwwサティさん個人としては、1行目の表現は阿頼耶識=種子と断言してるから、それは言い過ぎなのでは?とは思うがだかりサティさんは阿頼耶識の内実の殆どは種子である、みたいな表現をしているこれが部分集合の記号を使ってる理由そして、「阿頼耶識の働きは種子の働きである」ともサティさんは言われる。2024/10/11 01:16:44202.法介◆T3azX0Hk1UnARiJまず、「阿頼耶識の内実の殆どは種子である」とサティさんは主張されてます。2024/10/11 01:19:07203.法介◆T3azX0Hk1UnARiJだから「種子⊂阿頼耶識」だと。 ※ ⊂=部分集合、包含関係を表す記号2024/10/11 01:19:53204.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ阿頼耶識の種子は他の識が縁となって現行します。2024/10/11 01:20:51205.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそれはサティさんもわたしも同じ認識です。2024/10/11 01:21:45206.法介◆T3azX0Hk1UnARiJここで言う「現行」というのは、「縁起」という意味にほかなりません。2024/10/11 01:22:51207.法介◆T3azX0Hk1UnARiJその現行(縁起)は、どこで起こりますか?とわたしがサティさんに問いましたらサティさんは、それは、>>122 ←このように答えられました。具体的には前五識と六識だと思うでただ、末那識は前五識と六識に常に働きかけてるからその意味では七識も入るけどと。2024/10/11 01:25:45208.法介◆T3azX0Hk1UnARiJまた、「有為」についてその意味を問いますと>>76 で「有為=縁起じゃないわドアホ」「有為は無常の現象や事物を意味する」ともお答えになられております。2024/10/11 01:29:09209.法介◆T3azX0Hk1UnARiJしかし仏教で言う「有為」とは、こちらに因縁による生滅するあり方(有為)と、因果を離れた不生不滅のあり様(無為)のこと。と説明があります通り、https://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%9C%89%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%84%A1%E7%82%BA「縁起」を意味します。2024/10/11 01:30:44210.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ以上の内容をふまえましてサティさんのご主張のおかしな点をご指摘させて頂きます。2024/10/11 01:33:05211.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は有為だと主張なされるサティさん、阿頼耶識と種子は、切っても切り離せない関係なんですよね。その種子の現行(縁起)は、>>207 前五識、六識、七識で起こると言われてますが、種子は阿頼耶識から離れて「前五識、六識、七識」で縁起(変化)しておりませんか?2024/10/11 01:42:37212.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそれともサティさんは、阿頼耶識の中に前五識、六識、七識があるとでもお考えなのでしょうか?2024/10/11 01:43:41213.法介◆T3azX0Hk1UnARiJサティさんの意見をお聞かせ下さい。2024/10/11 01:44:46214.麦◆MUGITANx95Dj7Z7LQ>>177∞ノノハ∞川^〇^ハレ鹿野園さんのスレかと思ったら法介さんのだったwww有名なバーが閉鎖ってなんだか淋しいですねサティさんはカクテルは何が好き?麦もチャップリンが泊まったホテルでホテルお薦めのカクテルをルームチャージした事がありますよ♪www2024/10/11 08:12:16215.神も仏も名無しさんj47QCほーかいくんおは〜〜元気でなにより〜😃2024/10/11 10:15:57216.神も仏も名無しさん53BvA>>211> その種子の現行(縁起)は、>> >>207 前五識、六識、七識>> で起こると言われてますが、>> 種子は阿頼耶識から離れて「前五識、六識、七識」で縁起(変化)しておりませんか?うん、それが成唯識論の「助け助けられる」の部分だなつまり現行と薫習2024/10/11 10:58:48217.神も仏も名無しさん53BvA>>213ほーすけさんの「阿頼耶識は無為」の論拠は「阿頼耶識は蔵だから」でしたねその論拠は成唯識論の>>107で否定されてますけど、それに対するほーすけさんの見解は?結論から話して、その後にその論拠の説明すればえーやん永遠に質問されつづけとるけど、そろそろこの意味不明なやりとりやめてくれない?2024/10/11 11:01:14218.神も仏も名無しさん53BvA>>214カクテルはアラスカが好きだなー甘い系だとフレンチコネクションとかアマレット系のカクテルが好きだ2024/10/11 11:02:17219.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ>その論拠は成唯識論の>>107で否定されてますけど、それに対するほーすけさんの見解は?サティさんは、『成唯識論』第18偈の、種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。「種子を持する識には非ず」を完全に誤読されております。2024/10/11 11:16:42220.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「種子を持する識には非ず」をサティさんは、「種子を保持する識ではない」と解釈されておられますよね。だから識内で種子が変化するんだと。2024/10/11 11:19:41221.法介◆T3azX0Hk1UnARiJこの文章は、そういう事を言っているのではありません。2024/10/11 11:20:07222.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ>>141 で、わたしが「阿頼耶識の働きは?」と問いましたら、サティさんは、142.神も仏も名無しさん>>141 で、「阿頼耶識の働きは種子の働きである」と答えられてます。2024/10/11 11:22:46223.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ『唯識』をきちんと学ばれておられないようで、2024/10/11 11:23:25224.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ『成唯識論』では、阿頼耶識の働きを次のように説いております。論じて曰く、初能変の識を大・小乗教に阿頼耶と名ずく。此の識には具に能蔵と所蔵と執蔵との義有るが故に。2024/10/11 11:25:12225.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「能蔵と所蔵と執蔵」これが阿頼耶識の働きです。2024/10/11 11:26:31226.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ『成唯識論』では、続いて次のようにこの三義を説明されております。2024/10/11 11:27:12227.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ謂く雑染の与に互いに縁と為るが故に。有情に執せられ自の内我と為らるるが故に、此は即ち、初能変の識に、所有る自相を顕示す。2024/10/11 11:27:22228.法介◆T3azX0Hk1UnARiJまず「自相」。2024/10/11 11:28:24229.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ次に、因と果とを摂持して、自相と為すが故に。此の識の自相は分位多なりと雖も、蔵というは、初なり過重く、是の故に偏えに説けり。此は是れ、能く諸の界と趣と生とを引く善・不善の業の異熟果なるが故に、説いて異熟と名ずく。此に離れて、命根と衆同分等を恒時に相続して勝れたる異熟果なりということは、得可からざるが故に、此は即ち、初能変の識に所有る果相を顕示す。2024/10/11 11:28:46230.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ果相。2024/10/11 11:28:59231.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそして、此の識の果相は多くの位、多くの種ありと雖も、異熟というは、寛く不共なり。故に偏えに之を説けり。此は能く、諸法の種子を執持して、失せざらしむるが故に、一切種と名づく。此に離れて、余の法、能く遍く諸法の種子を執持すること、得可からざるが故に、此は即ち、初能変の識に所有る因相を顕示す。2024/10/11 11:29:21232.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ因相。2024/10/11 11:29:50233.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「自相」とは、第八識を「阿頼耶識」と呼ぶ場合の識の側面を相として言い現わしております。2024/10/11 11:31:46234.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ阿頼耶識」と呼ぶ場合の第八識は、「蔵」という意味です。それが「蔵の三義」になります。2024/10/11 11:32:46235.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ能蔵・所蔵・執蔵の「蔵の三義」です。2024/10/11 11:33:30236.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ能蔵は、種子をただ保持するだけの蔵と言う意味です。(持種)所蔵は、種子を蔵に集荷するという意味です。(熏習)執蔵は、種子を他の識に向けて蔵から出荷するという意味です。(執我)2024/10/11 11:38:20237.法介◆T3azX0Hk1UnARiJサティさんは、「阿頼耶識の働きは種子の働きである」と主張されてますが、それはサティさんの勝手な解釈であり、『成唯識論』にもとづいた正しい解釈ではありません。2024/10/11 11:40:44238.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ『成唯識論』第18偈の、種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。「種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。」の文では、まず「種子識という言は、」から文意を読み取らなければなりません。2024/10/11 11:43:28239.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ第八識には、「阿頼耶識」と「一切種子識」と「異熟識」という三通りの呼び名があります。2024/10/11 11:45:51240.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ第八識を、「阿頼耶識」と呼ぶ場合は、「蔵」の側面を言います。>>236第八識を、「種子識」と呼ぶ場合は、2024/10/11 11:47:13241.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「因相」としての第八識を言っております。2024/10/11 11:48:04242.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ先ほどの「蔵」の側面を自相と言います。2024/10/11 11:48:34243.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「因相」と言う場合は縁起の「因」を意味します。2024/10/11 11:49:33244.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ種子が因となって他の識が縁となって果としての現行が起こります。2024/10/11 11:50:37245.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ縁起というのは、因だけだは縁起は起こりません。2024/10/11 11:51:15246.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ因が縁に依って果が生じるのが縁起です。2024/10/11 11:51:54247.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ阿頼耶識の種子が蔵から他の識に向けて出荷され阿頼耶識から飛び出した種子が他の識と縁する事で現行が起こります。2024/10/11 11:53:22248.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそのように見るのが因相です。2024/10/11 11:53:45249.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ最後の果相の側面は、その逆で2024/10/11 11:54:22250.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ第八識が、「果」の側面を顕した相を言います。2024/10/11 11:55:17251.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそれが八識を「異熟識」と呼ぶ場合です。2024/10/11 11:56:02252.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ他の識で起こった現行が第八識に「果」として集荷される工程です。2024/10/11 11:57:41253.法介◆T3azX0Hk1UnARiJこの倉庫(蔵)から荷物(種子)が出荷される工程を「種子識」と言い、現行が八識に種子として集荷される工程を「異熟識」と言います。2024/10/11 12:01:44254.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ「種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。」の文の場合、「種子識」と言っておりますので、「識の中の種子の事を言っているのであって、種子を持する識の事を言っているのではない」と訳すのが唯識学の習わしです。2024/10/11 12:05:34255.法介◆T3azX0Hk1UnARiJこのように阿頼耶識における種子は、「因」であり「果」でもあります。しかしそれは縁(他の識)に合わなければ縁起する事はない「因」と「果」です。2024/10/11 12:07:33256.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそれでもまだ、阿頼耶識で縁起が起こると言い張りますか?2024/10/11 12:08:25257.法介◆T3azX0Hk1UnARiJそれとも、今の説明を聞かれて阿頼耶識では縁起は起きないんだーと認識を改めて頂けますか?2024/10/11 12:09:32258.神も仏も名無しさん53BvA>>256阿頼耶識で縁起が起きる、とは一言も言ってないし、阿頼耶識という単語を使う時、三義「だけを意味する」の根拠がどこにも書かれてないから判断できんだから何度も言うが、質問を永遠と続けるんじゃなくて阿頼耶識は「蔵しか意味しない」というほーすけさんの論拠を説明してくれ俺は三義は知ってるから阿頼耶識と種子の関係を「部分集合」で表現してる2024/10/11 13:37:34259.神も仏も名無しさん53BvA>>257その発言が意味不明すぎて何がいいたいとか分からん脳だけで走れる、と同じぐらい意味不明な言説だ2024/10/11 13:38:34260.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ後は、ご自分で勉強なされてくださいな。2024/10/11 13:41:48261.法介◆T3azX0Hk1UnARiJわたしの説明を聞かれてその返答であるのならわたしからこれ以上言う事は御座いません。2024/10/11 13:42:54262.法介◆T3azX0Hk1UnARiJこの辺で失礼致します。2024/10/11 13:43:37263.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ理解はその人その人の境涯で異なりますので2024/10/11 13:44:18264.神も仏も名無しさん53BvA自分から質問しまくって自分で切り上げるとか今日も我執が強いようじゃな?w2024/10/11 14:15:45265.神も仏も名無しさん53BvAほーすけさんのやることはこれだけよ阿頼耶識という単語を使う時、三義「だけを意味する」の根拠がどこにも書かれてないから判断できんだから何度も言うが、質問を永遠と続けるんじゃなくて阿頼耶識は「蔵しか意味しない」というほーすけさんの論拠を説明してくれ2024/10/11 14:16:19266.麦◆MUGITANx95Dj02bel∞ノノハ∞川^〇^ハレ唯識はただ識のみ唯識は心識であるって言ったら法介さんは阿頼耶識は蔵だとか言い出しそうですねwww2024/10/11 15:23:10267.神も仏も名無しさん53BvAほーすけさんの主張のおかしなとこは阿頼耶識は蔵だ、だから「変化しない」と言ってるとこなんだよな阿頼耶識を含め唯識の八種類の識は縁起や因縁で生々流転する仕組みの説明なので、阿頼耶識が無為なんて表現は普通はしないからねw2024/10/11 15:30:27268.麦◆MUGITANx95Dj02bel∞ノノハ∞川^〇^ハレサティさんはかなり強いお酒も飲まれるんですね麦はむせそう2024/10/11 15:31:26269.神も仏も名無しさん53BvA>>268酒豪なんでむしろ強い酒しか飲まないタイプす🍸2024/10/11 15:34:38270.神も仏も名無しさん53BvAあとはリダンが阿頼耶識は有為の中の無為、みたいなことをずっと言ってるから、さっきググったらGoogle AIが書いてることをそのまま言ってるだけって確認できたwあれは単に有為の中の変わらない種子、つまり無漏の種子のことでしかないんだけどなwだからリダンみたいなおバカが勘違いしないような表現での答えは阿頼耶識は有為、そして無漏の種子も有為だが、全ての有漏の種子を浄化し、無漏の種子だけが働く状況になれば無為だから、無漏の種子は無為「的」とは言えるみたいな感じや2024/10/11 15:39:12271.麦◆MUGITANx95Dj02bel>>267∞ノノハ∞川^〇^ハレ勉強不足で阿頼耶識が有為になか無為か分かりませんけど根境識の縁起ですもんね2024/10/11 15:39:56272.神も仏も名無しさん53BvAそうそう2024/10/11 15:44:34273.法介◆T3azX0Hk1UnARiJ>>265初能変の識を大・小乗教に阿頼耶と名ずく。此の識には具に能蔵と所蔵と執蔵との義有るが故に。謂く雑染の与に互いに縁と為るが故に。有情に執せられ自の内我と為らるるが故に、此は即ち、初能変の識に、所有る自相を顕示す。因と果とを摂持して、自相と為すが故に。2024/10/11 16:32:50274.神も仏も名無しさん53BvA>>273あのー、また1行目からほーすけさんの主張と真逆の内容が書かれてるんだけど、、、初能変の識が阿頼耶識。つまり、識の一切の変化は阿頼耶識から始まるってことですなんでその後に阿頼耶識は「能蔵=ものを貯蔵する能力」と「所蔵=種子などの貯蔵されてるもの」と「執蔵=執着して貯蔵される」と言う三つの意味がある、と語られているうん、ほーすけさんの阿頼耶識は倉庫だけを意味するって持論が1行目からまっこう否定されている(^_^;)2024/10/11 16:51:33275.神も仏も名無しさん53BvAほーすけはん、まじで人の話を聞けないのはそういう性格だから仕方がないかもしれないが、自分で引用した成唯識論の引用箇所ぐらいおいついてしっかり読んで内容理解しなよまじで😭2024/10/11 16:52:34276.神も仏も名無しさん53BvAつーことで、ほーすけさんの阿頼耶識は無為、理由は倉庫は無為で、阿頼耶識は倉庫だけを意味してるからはほーすけさんが引用したこれまで全ての成唯識論の内容により却下されますたそしてほーすけさんが引用した成唯識論の該当箇所はサティさんの主張と同じであることが証明されますた2024/10/11 16:54:34277.神も仏も名無しさん53BvAほーすけさんは鹿みたく、成唯識論の書籍もってるか?それをもってる俺様のいうことは正しい、これがしょうこだーーーー!とやって、言ってることと真逆のことが書かれてる伝統芸の正統な継承者となりますたほーすけさんに二代目鹿を、ここに継承いたします2024/10/11 16:56:22278.神も仏も名無しさんRggaQ思わずサティに武器供与しそーになったがやめとくーほーかいくんはオレのトーク板の希望っ!!😃😃😃😃😃😃2024/10/11 20:49:10279.神も仏も名無しさんqoFmc>>276法介おじさんも意固地になってしまっただけで大した意味のない論争やと思うよ(*´ω`*)ブログを見ても認めてるっしょ阿頼耶識は持業釈言うてる持業釈は形容詞+名詞の文法やから『蔵(のような)』+『心』阿頼耶識がただの倉庫なら持業釈で名称をつけたら『識阿頼耶』になってまう(・∀・)2024/10/12 05:57:11280.神も仏も名無しさんTFwJhもとはサンスクリット2024/10/12 08:58:21281.神も仏も名無しさん2E4Kw>>279あ、そーなんやまー、阿頼耶識は無為、の答えを求めて唯識の書物をどっさり図書館から借りてきて勉強したみたいね意固地が結果的に勉強の努力に変わったみたいだしいかったな?2024/10/12 09:34:26282.神も仏も名無しさん2E4Kw大爆笑である😂2024/10/12 09:34:36283.神も仏も名無しさんZIT9fほーかいくんもシカちゃまと同じく無理目な横車を押すのがすきやからのーオレは唯識の些末な部分を横車チャレンジはしないなーわかる範囲だけー😃2024/10/12 09:39:34284.神も仏も名無しさんqoFmc>>281ただ阿頼耶識が倉庫、蔵だとして実際には存在しない種子を納めて置く場所の仮名を無為と定義付けるのか答えられる程、わたしゃ『無為』を理解しとらん(・∀・)2024/10/12 09:53:04285.神も仏も名無しさんqoFmc>>283有相だの無相だの根本の解釈から揉めてるからワケワカメでございます(・∀・)掻い摘んで自分自身に役立ちそうな所だけ適当な理解でええんやないかと思います(*´ω`*)2024/10/12 09:58:52286.神も仏も名無しさん2E4Kw>>284倉庫だけを無為というかいわないかそんなことは「語られてない」が答えでしょうねだって、唯識は「そんなどーでいいこと」を目的としてないから2024/10/12 10:04:00287.神も仏も名無しさんqoFmc>>286そうやね(*´ω`*)ただ『無為』の定義が気になってね『私の心の中の宝箱』みたいな架空のモノを想定した場合、それって無為なんやろか、と(・∀・)2024/10/12 10:10:20288.神も仏も名無しさん2E4Kw>>287無為は如来とか三位一体の神とか、そーいうものにしか適応されない概念すよ2024/10/12 10:13:45289.神も仏も名無しさん2E4Kwtalkの人たちを見てるとウィトゲンシュタインの言語ゲームを思い出す結局は宗教だろうがなんだろうが人類は言語ゲームの中で生きてしまう大事なのはどうあるか、人格だけだと思うけどな2024/10/12 10:16:42290.神も仏も名無しさんqoFmc>>288そうよね(・∀・)架空の仮名を無為扱いしたら無為が溢れてまうな(*´ω`*)そうやと阿頼耶識=蔵=無為もないわ有為でもないんかな2024/10/12 10:17:24291.神も仏も名無しさん2E4Kw>>290有為は因縁が関与する場における現象の一切、だからむしろ阿頼耶識こそ有為の源ですな2024/10/12 10:20:40292.神も仏も名無しさん2E4Kw現象と存在無為の「現象」は存在しないなぜなら、現象の一切は有為だから一方で無為は「存在」としてだけ成立し得るなぜなら存在は現象を超えた「一」だから2024/10/12 10:23:10293.神も仏も名無しさんqoFmc>>291阿頼耶識=種子の総称=有為ね(*´ω`*)識阿頼耶=蔵=架空の仮名=無為?有為?って事です(・∀・)2024/10/12 10:23:38294.神も仏も名無しさん5i72yなんだそれwでも、言わんとしたいことは伝わる2024/10/12 12:19:00295.神も仏も名無しさん5i72y言わんとしてる2024/10/12 12:19:15296.神も仏も名無しさんrg6OK>>293ムーさんの阿頼耶識には唯識を学ぶ種子はなさそうだ😃まーどーでもええけど😃天台浄土教の小堂にいるナウ😃2024/10/12 13:59:47297.神も仏も名無しさんqoFmc>>296人が唯識について語ってるのを眺めてる方がオモロイかも(・∀・)まあ理屈を知っても自分が変わらな意味がない(*´ω`*)無意識な末那識が我愛の根本なら圧倒的な顕在意識で他を愛しまくる精神で末那識ブッ壊しにいってみよ~って感じかな(*´ω`*)2024/10/12 15:13:39298.神も仏も名無しさんs8lCJ>>297大方、唯識から外れているもは思うけどなー😫2024/10/12 17:36:46299.神も仏も名無しさんs8lCJ今日は阿弥陀仏ワールドを楽しめた明日はどーしよかなー😃2024/10/12 17:37:35300.神も仏も名無しさんtvabY>>298唯識の概念でハッキリして欲しい部分は阿頼耶識が世界で1個の共有物なのか、1人に1個なのかこの世は阿頼耶識が見せている仮想現実なのか、現実世界を認識する精神作用の機能細分化なのか人の話を聞いた所、唯識のオリジナルはどこやねんと思う(・∀・)2024/10/12 18:08:36301.神も仏も名無しさんaf6qO>>300唯識として形が明白残ってるのは法相宗やろ唯識は仏教の基礎システムに近い仏教のシステムは如実知見、ものごと正確に把握する、この発展上の分析で唯識がある唯識とは言葉の語義はただ、識のみ、人間の心のみ世界は把握する対象、天台華厳真言禅みたいな空間認識を設定してないこのあたりをトーク板のリダン、サティ、デンちゃん、ノボリちゃんもこういう如実知見の基礎部分を重視してないんやろ仏教の基本に不忠実な設定なんやろ😃2024/10/12 18:54:44302.神も仏も名無しさんaf6qOそういう如実知見、正確な心の把握を狂わせるのが煩悩やらの種子みたいなのがあるし如実知見、正確な心の把握をなせるのか仏の種子みたいな設定なんやろ😃2024/10/12 18:56:28303.神も仏も名無しさんaf6qOほーかいくんも末法思想ベースに唯識をオリジナル解釈しよーとしてるんやろー如実知見、正確な心の把握はほーかいくんにとって重要な問題ではない、それがてきない末法世界に人間という初期設定してるから😃2024/10/12 18:57:52304.神も仏も名無しさんaf6qO天台、華厳、真言、禅にしろ如実知見の上で他者と外部世界の関連まで広げただけやー神秘主義な方向の意味ではリアリティ志向が濃いので基本仏教はつまらんもんやーリダンやら、デンちゃんみたいに好きにやれるオモロイものでもないしなー末法設定の山伏みたいなのは神秘主義濃度が濃くなる、真言宗でも、いくらかその要素がある部分が濃くなる傾向はたるけどなーオレはだから如実知見ベースの仏教には探求飽きしてるからなー如実知見ベースを軽視ノリの山伏、神仏習合、念仏が不可思議でイミフでオモロイー天台浄土教でも、末法だから如実知見ベース絶対主義ではない😃2024/10/12 19:05:21305.神も仏も名無しさんaf6qO明日は三十三ヶ所観音霊場の小堂参りメインにしようー😃相変わらずキリスト教教会へ行く色気がないなー😃2024/10/12 19:10:23306.神も仏も名無しさんtvabY>>301如実知見の難しさは本人はそれが出来てるという勘違いもありそうやな(*´ω`*)我見我執で偏った見解に成らん様に相手の合わせよ思うても、離見で俯瞰しても如実知見からは反れるよなあ有り難いお言葉頂きどうもです(*´ω`*)2024/10/12 19:18:34307.登り棒◆0mnwMe9WsAaTXAGでおーが語っとるで。ええもん見せてもろたわ。私の興味は何なのか?まぁ知らん物を知る事よね。それには想像の範囲内じゃ意味ないのよな2024/10/12 19:27:49308.神も仏も名無しさんtvabYそもそも何で有為、無為論争が起こったのか確認してみた(・∀・)>>39>>40>>41勃発した地点やけど法介おじさん的に無記と無為は同義なのか単なる誤字なのかどっちや(・∀・)2024/10/12 19:49:03309.神も仏も名無しさん2E4Kw>>300一個ではっきりしてるお2024/10/12 20:22:49310.神も仏も名無しさんtvabY>>309そこら辺は阿頼耶識を語る方、それぞれに確認したい項目なんよね(*´ω`*)2024/10/12 20:34:38311.神も仏も名無しさんIapWN>>307セイウンコーンにはいつも自覚するよーにサービスしてるでー基本如実知見やしなー😫八宗綱要をマジメに読んで正統派如実知見仏教に飽きてるしなー😃2024/10/12 20:49:32312.神も仏も名無しさんIapWN>>310日蓮や天台に寄せて唯識を理解するよりも原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派日本まで唯識を持ってくるよーになった玄奘三蔵法師の流れは玄奘三蔵法師当人自体がテーラワーダ系統を理論立てて説得するお方やしなー現に唯識は三性説の三性、または三自性とは、玄奘訳では、遍計所執へんげしょしゅう自性(Ⓢparikalpita-svabhāva)、依他起えたき自性(Ⓢparatantra-svabhāva)、円成実えんじょうじつ自性(Ⓢpariniṣpanna-svabhāva)である。遍計所執自性は、われわれが認識する世界だが実はことばに依存するものの見え方。依他起自性は、縁起により生滅するものごとの姿。円成実自性は、一切法共通の性質である空性のこと、すべてに遍満する真実なのでこう呼ばれる。2024/10/12 20:54:08313.神も仏も名無しさんIapWN>依他起自性は、縁起により生滅するものごとの姿。はテーラワーダの境地の位置>円成実自性は、一切法共通の性質である空性のこと、すべてに遍満する真実なのでこう呼ばれるは唯識の境地の位置と玄奘三蔵法師は定義づけている😃2024/10/12 20:56:15314.神も仏も名無しさんIapWNそういう階層構造で唯識は2階建て法華経、天台は四階建て三乗とはテーラワーダ、唯識を含む3つのその上に一乗の天台を上に乗せてそーいう階層構造やデンちゃんや、リダンにはそーいうのはどーでもええんやろ😃2024/10/12 20:59:27315.神も仏も名無しさんIapWN唯識で三性説の階層構造があるよーに真言宗になると空海は10の階層構造となる上に階層を建てたわけやー十住心論や😃2024/10/12 21:01:29316.神も仏も名無しさんIapWNこーいう体系的基礎もしらんて専門用語で些末なのをやり取りしてもなーという感じ、オレは全体構造て満足して些末は詳しくはないけどなー😃2024/10/12 21:03:36317.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>>316じゃあ、詳細を教えてあげましょう。自分もはじめは大日如来を頼みとして、真言宗に志を寄せていた。しかしながら真言宗の奥底を究めてみると、その立義もまた謗法である。あなたのいわれる弘法大師は嵯峨天皇の御世の人師である。しかるに帝から仏法の浅深を判釈せよとの勅命を受けて、十住心論十巻を造った。この書は広博なので、肝要を取って三巻に縮め、その名を秘蔵宝鑰と名づけた。始めの異生羝羊心から、終わりの秘密荘厳心に至るまで十に分別して、第八を法華、第九を華厳、第十を真言と立てて、法華経は華厳にも劣るので、大日経に対しては三重にも劣っていると判じて「このような経教は、みずからは仏乗と名づけるけれども後に望めば戯論となる」と書いて、法華経を狂言綺語といい、釈尊を無明に迷っている仏と下した。これによって伝法院を建立した弘法の弟子・正覚房は「法華経は大日経の履物とりにも及ばない。釈迦仏は大日如来の牛飼にも達していない」と書いた。あなたは心をしずめて聞きなさい。釈尊一代の五千七千の経教、外典三千余巻にも、法華経は戯論、三重の劣、華厳経にも劣り、釈尊は無明に迷っている仏で、大日如来の牛飼にも達していないという確かな文証があるのか。たとえ、そういう文証があるといってもよくよく考えるべきである。2024/10/12 21:47:14318.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>日蓮や天台に寄せて唯識を理解するよりも>原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派そういう理解だったかーなるほど2024/10/12 21:50:18319.法介◆T3azX0Hk1USmt1q蔵・通・別・円の四教の教えすらも理解出来ていなかったか、、、2024/10/12 21:51:19320.法介◆T3azX0Hk1USmt1qでおーらしくてそれはそれでいいかもね2024/10/12 21:52:00321.神も仏も名無しさんVoYSlほーかいくんおかえり〜〜〜😃😃😃😃😃2024/10/12 21:56:39322.法介◆T3azX0Hk1USmt1q天台小止観とか言ってたから天台の『四教義』ぐらい学んでると思ってた2024/10/12 21:58:39323.法介◆T3azX0Hk1USmt1q天台教学、全然分かってないやん2024/10/12 21:59:11324.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派って、、、、有る無しの二元論で三元論の唯識を語るのか?2024/10/12 22:00:47325.法介◆T3azX0Hk1USmt1qそれじゃまんまリダンやん倶舎論=有る無しの二元論2024/10/12 22:04:37326.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派って、、、、小乗と大乗の違いも分かっていなかったか、、、2024/10/12 22:05:52327.法介◆T3azX0Hk1USmt1qまーでおーらしいけどな2024/10/12 22:06:33328.法介◆T3azX0Hk1USmt1qいいんじゃないでおーはそれで2024/10/12 22:06:54329.法介◆T3azX0Hk1USmt1qそれだけ言いたかっただけだ2024/10/12 22:07:49330.法介◆T3azX0Hk1USmt1qここに戻って来た訳ではない2024/10/12 22:09:13331.法介◆T3azX0Hk1USmt1qブログで書き進めている『成唯識論』https://zawazawa.jp/bison/topic/32?page=22024/10/12 22:12:16332.法介◆T3azX0Hk1USmt1q子供じみた罵り合いやマウントごっこに興味ないんで2024/10/12 22:14:22333.法介◆T3azX0Hk1USmt1q相手してやれなくてわりーな2024/10/12 22:14:53334.法介◆T3azX0Hk1USmt1qじゃ、そういう事で2024/10/12 22:15:11335.神も仏も名無しさん4WBdvサティダメージがでかいよーだ😭😭😭😭2024/10/12 22:24:06336.神も仏も名無しさんtvabY>>326そこやなくて無相か有相かいうたら有相唯識を支持しとるって話で変な解釈やないっしょ(・∀・)気にしたらアカン(*´ω`*)2024/10/12 22:27:15337.神も仏も名無しさん4WBdv>>336末法日蓮の序列解釈、演繹法😫2024/10/12 22:29:28338.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>>336ムーさんは、どっち派?2024/10/12 22:30:26339.神も仏も名無しさん4WBdv末法日蓮の序列解釈、演繹法からほーかいくん流?の唯識を組み立てまーそーいうアレンジやなーまー日蓮宗では怪しげ日蓮著作を日蓮正宗は正統として天台本覚思想の要素を密教の五智を組み合わせているのでそれでほーかいくん流の唯識解釈がてきたのだと思われる親鸞会の唯識採用により唯識は阿弥陀仏であるというほーかいくん流謎解釈がある😫2024/10/12 22:32:15340.神も仏も名無しさん4WBdv丁寧にほーかいくん流唯識解釈の分析までできとる😃2024/10/12 22:33:21341.神も仏も名無しさんtvabY>>324この三元論って善、悪、無記?まあ何でも白黒ハッキリ別ける必要はないな(*´ω`*)リダンボーイにはそういう立ち位置をメッチャ非難されてもうたけど(・∀・)2024/10/12 22:33:48342.法介◆T3azX0Hk1USmt1q小乗の有る無しの『小空経』の空で唯識を理解したら無相唯識。大乗の四空を説く『大空経』の空で唯識を理解したら有相唯識。2024/10/12 22:34:30343.神も仏も名無しさん4WBdv>>341ほーかいくん流解釈術やろなーたぶんなー😃2024/10/12 22:35:13344.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>この三元論って善、悪、無記?因縁果の三元論2024/10/12 22:35:19345.神も仏も名無しさん4WBdv如実知見のできない末法凡夫前提の日蓮思想やしなー😃2024/10/12 22:35:47346.神も仏も名無しさんtvabY>>338そりゃメッチャ人間やらせてもらってるから有相派やな(・∀・)まあどちらも理解出来るから真如が無相ならそれはそれでオモロイなと思うね(*´ω`*)2024/10/12 22:36:09347.法介◆T3azX0Hk1USmt1q真如は無相でしょ2024/10/12 22:37:10348.神も仏も名無しさん4WBdvレスする気が出るタイミングしかオレは基本レスはしないー😃2024/10/12 22:37:32349.法介◆T3azX0Hk1USmt1qしかし我々人間は現実の空間で生活しております。2024/10/12 22:37:46350.神も仏も名無しさんtvabY>>344過去、現在、未来ともとれるな(*´ω`*)三元論いうても解釈は変わるねありがとさん(*´ω`*)2024/10/12 22:37:53351.法介◆T3azX0Hk1USmt1q真如の世界を現実空間に照らし出すって感じの有相です。2024/10/12 22:39:21352.法介◆T3azX0Hk1USmt1qただの有相だったら、それは妄想分別の世界。2024/10/12 22:39:46353.神も仏も名無しさん4WBdv>>346しんにょ/真如一切法のありのままのすがた。如々や如実、如などとも言われる。真実にして虚妄がないことを真といい、変わることなく常住することを如という。永遠に変わることのない真実は言葉などで示すことができないが、あえてそれを真如と称した。元来、縁起の理法や八聖道などの法の普遍真実であることを真如といったが、大乗仏教においてはすべての存在や現象の本性が空であるので、その絶対的一真実が真如とされる。真如は一切法の本性であり、万有の本体であり、如来の法身の自性でもある。人為的な判断や分別を通して認知されたすがたではなく、差別的な相を超えた無分別の立場で捉えられる絶対なるものである。したがって自性清浄心をはじめ、仏性や如来蔵、法身、法界、法性、実相、実際、勝義、円成実性などはこの真如の同義異語といえる。仏道修行の多くは、この真如を把捉体証することに重点をおく。2024/10/12 22:39:55354.神も仏も名無しさん4WBdv>>352😞😞😞2024/10/12 22:40:52355.法介◆T3azX0Hk1USmt1qあと、人類が生息していなかった恐竜時代にも阿頼耶識は記録されて来たと私は思っております。2024/10/12 22:41:37356.法介◆T3azX0Hk1USmt1q阿頼耶識に人類や恐竜を分別する思慮は働かないでしょうに2024/10/12 22:42:30357.神も仏も名無しさん4WBdv>>355😞😞😞過去仏、永遠のブッダロスト😞😞😞2024/10/12 22:42:50358.神も仏も名無しさん4WBdv>>356😞😞😞2024/10/12 22:43:08359.法介◆T3azX0Hk1USmt1qマウント小僧がうざいのでこの辺で失礼します2024/10/12 22:44:12360.神も仏も名無しさんtvabY>>351個人的には答えを出せん立場やさかい無相か有相かは無記としか言えんのよねえ(*´ω`*)死んだら結果として受け止めるしかない(・∀・)2024/10/12 22:44:34361.神も仏も名無しさん4WBdv>>360識の定義が有相識もないとするのが無相本来の語義は😞2024/10/12 22:46:29362.神も仏も名無しさんtvabY>>355阿頼耶識=アカシックレコードやと全宇宙の記録やからそういう事やね(*´ω`*)人間の認識に依存した話やない2024/10/12 22:48:15363.神も仏も名無しさんTFwJh妄相だな2024/10/12 22:48:22364.神も仏も名無しさん4WBdv天台の認識構造は末法凡夫には不要だからなー😞>>362阿頼耶識の語義を無視してる😞2024/10/12 22:49:29365.神も仏も名無しさん4WBdv大まかな語義は押さえているのでおかしな語義の使用はすぐわかる😞2024/10/12 22:50:51366.神も仏も名無しさん4WBdvマジレスする意欲がある時しかマジレスしない😃2024/10/12 22:52:01367.法介◆T3azX0Hk1USmt1q>>362識って「心」って意味ですよね。阿頼耶識って地球の「心」だと私は思っております。2024/10/12 22:52:02368.神も仏も名無しさん4WBdv>>367親鸞会系統の清森の受け売り?😞2024/10/12 22:52:53369.神も仏も名無しさんtvabY>>361識以外に実在するもんがない→無相唯識やないの?物質がない心で世界を形成してるってのが無相唯識やと思っとったが勘違いか(・∀・)2024/10/12 22:52:55370.神も仏も名無しさん4WBdv清森ならそんなこと言ってそうだーしらんけどー😫2024/10/12 22:53:25371.神も仏も名無しさん4WBdv玄奘三蔵法師は有相唯識無相唯識は玄奘三蔵法師がインドに行く前に中国で流行っていた疑問を感じたのでインドへ行って識のみ、という有相唯識を中国に持って帰った😫2024/10/12 22:55:34372.神も仏も名無しさんtvabY>>367まあ人間やから地球ベースでも良いかな(*´ω`*)そっちの方がロマンチストや(・∀・)2024/10/12 22:55:47373.神も仏も名無しさん4WBdv些末は、知らんけど大まかな重要な唯識の語義は押さえとる自信はある😃2024/10/12 22:56:40374.神も仏も名無しさん4WBdv>>372ムーさんの阿頼耶識には唯識を学ぶ種子がないということやー😞2024/10/12 22:57:32375.神も仏も名無しさんtvabY>>364色々な解釈が混在してるので堪忍しとくれやす(・∀・)2024/10/12 22:58:05376.神も仏も名無しさん4WBdvほーかいくんパワーが落ちていて休日でないとマジレスはやらねー😃2024/10/12 22:58:33377.神も仏も名無しさん4WBdv>>375地球なんて扱いするのは阿頼耶識の八識ではなく、九識、十識の話やまったくー😞2024/10/12 22:59:49378.神も仏も名無しさん4WBdv阿頼耶識はテーラワーダ要素をも含めた発想それが有相唯識やーテーラワーダ要素を無視したのが無相唯識😞2024/10/12 23:01:00379.神も仏も名無しさんtvabY>>377現代医学とかの観点から阿頼耶識=脳って考えは普通にありますよ(・∀・)またちょっと違うかも知らんけど(*´ω`*)2024/10/12 23:02:21380.神も仏も名無しさん4WBdvスレタイに応じてマジレスする気ある時しかせんぞー😃2024/10/12 23:02:26381.神も仏も名無しさん4WBdv>>379テーラワーダ的に捉えた発想のほうがいい無我、まったく😞2024/10/12 23:03:13382.神も仏も名無しさん4WBdvテーラワーダの正滅する様子が阿頼耶識を設定したんやろー自己管理の視野阿頼耶識から菩薩行ができたら仏の四智が出来上がりという設定したんやろ😃2024/10/12 23:05:40383.神も仏も名無しさん4WBdv仕事疲労がぬけ仕事の殺人的脳高速回転強制状態から解除できると余裕が出てくるなー😃2024/10/12 23:07:54384.神も仏も名無しさんtvabY>>381流石に一週間何も食べてないからそんな発想わかん(・∀・)無糖のコーヒーやし脳が阿頼耶識やとアピールしてエネルギー欲しとる2024/10/12 23:09:46385.神も仏も名無しさん4WBdv天台の九識や密教の十識が出てきたからほーかいくんみたいな発想しやすくなったんやろー😫2024/10/12 23:12:27386.神も仏も名無しさん4WBdv>>384山伏の九識、十識と阿頼耶識がごちゃ混ぜやろなー山伏は断食やるからなー😃2024/10/12 23:13:50387.神も仏も名無しさん4WBdv仏教で断食道場あるのは吉野の山伏だけやたぶんな😃2024/10/12 23:14:53388.法介◆T3azX0Hk1USmt1q山伏はあ・な・た・でしょhttps://youtu.be/XbHBFCSfmOk2024/10/12 23:16:27389.神も仏も名無しさん4WBdv九識、十識の理屈があるからジャパン不思議難入難解の山伏、念仏、日蓮がでてきたんやろー😃2024/10/12 23:16:56390.神も仏も名無しさんtvabY>>386神秘語るのに阿頼耶識に関してはスタンス変わる感じ?寧ろ十識を語る側かと思ってました(・∀・)2024/10/12 23:18:03391.神も仏も名無しさん4WBdv>>390阿頼耶識はテーラワーダあたりの地味な理屈を意識して設定したシステムやろ、神秘なんかあるかいっ!仏の智慧の四智に転ずるまでないわ😃九識や十識あたりが人間には理解不能な神秘の設定やろ2024/10/12 23:21:27392.神も仏も名無しさん4WBdv四智、五智は修行的、体感的に理解しとるからなーどっかからの書物を混ぜ合わせた理屈でドヤるではなく誰かさんみたいにではなくー😃2024/10/12 23:22:52393.神も仏も名無しさん4WBdvテーラワーダですら前世みえるらしいからなーそのあたりが阿頼耶識とかの理屈にしたんやろ😃2024/10/12 23:23:58394.神も仏も名無しさんtvabY>>391でも自分自身に神秘的パワーが有るなら阿頼耶識以上の存在の証明なんやないの?まあ前五識の転識かも知らんけど(・∀・)2024/10/12 23:25:45395.神も仏も名無しさん4WBdv>>394十住心論』(じゅうじゅうしんろん)、正確には『秘密曼陀羅十住心論』は、空海の代表的著述のひとつで、830年ころ、淳和天皇の勅にこたえて真言密教の体系を述べた書(天長六本宗書の一)。10巻。人間の心を、凡夫(一般人)から最終的な悟りの境地に至るまでの10段階に分けて整理・解説したもので、それぞれに当時の代表的な思想(第4段階以降が、初期仏教や大乗仏教)を配置することによって、仏教全体の体系的整理・解説をも築いている。9段階目までの顕教に対し、10段階目を言語的な伝達が可能な域を超えた密教と位置づけ、人間の心の到達できる最高の境地であるとしている。異生羝羊心 - 煩悩にまみれた心愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地2024/10/12 23:27:19396.神も仏も名無しさんtvabY>>393お釈迦さんの無記になぞって前世云々は語らないのかと思ってた(・∀・)2024/10/12 23:28:01397.神も仏も名無しさん4WBdv>>394リダンやデンちゃんやムーさんの理想は空海に言わせれば、このレベル嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地2024/10/12 23:28:11398.神も仏も名無しさん4WBdv9段階目までの顕教に対し、10段階目を言語的な伝達が可能な域を超えた密教と位置づけ、人間の心の到達できる最高の境地であるとしている。異生羝羊心 - 煩悩にまみれた心愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地覚心不生心 - 大乗仏教のうち中観・三論宗の境地一道無為心(如実知自心・空性無境心) - 大乗仏教のうち天台宗の境地極無自性心 - 大乗仏教のうち華厳宗の境地秘密荘厳心 - 真言密教の境地2024/10/12 23:28:47399.神も仏も名無しさん4WBdvランク3レベルが唯識を語ってるんやなー的なー嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地2024/10/12 23:30:29400.神も仏も名無しさん4WBdv他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地が有相唯識2024/10/12 23:31:38401.神も仏も名無しさん4WBdv空海に言わせればレベル3の他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地なのが自信満々にレベル6の唯識、他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地を語ってる空海は笑っているレベルというわけ😫2024/10/12 23:33:39402.神も仏も名無しさん4WBdv修正っ!!!!!!空海に言わせればレベル3の嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地なのが自信満々にレベル6の唯識、他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地を語ってる空海は笑っているレベルというわけ2024/10/12 23:34:55403.神も仏も名無しさんtvabY愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地>>397清く正しく美しくこれをモットーに八正道やってるだけの普通の人間やっとるだけやからコレやな(*´ω`*)2024/10/12 23:35:47404.神も仏も名無しさん4WBdv日蓮や天台が三乗というのは唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地で一乗ていっているのが一道無為心(如実知自心・空性無境心) - 大乗仏教のうち天台宗の境地ということなんやろ😃2024/10/12 23:38:27405.神も仏も名無しさんTSakr夕寝5時までしてたからー時間がこんな時間かーそろそろ寝るかなーほーかいくんがあと頑張ってくれるやろー😃😃😃2024/10/12 23:52:22406.神も仏も名無しさんjR6vJ>>379脳は六識なんじゃん?2024/10/13 00:03:14407.神も仏も名無しさんsXXlJ>>406そうなると阿頼耶識=海馬で末那識=前頭前野第六意識=色んな所、みたいな(・∀・)2024/10/13 00:17:24408.神も仏も名無しさんjR6vJ>>407この前、ふじたいっしょうさんの動画を見たけど、五識が外界をセンサリングする器官なように、脳を思考や感情などをセンサリングする器官と捉えてるようなことを語っていたその通りだと思った2024/10/13 00:32:28409.神も仏も名無しさんjR6vJ阿頼耶識と末那識はセンサーとしては特別だセンサーは五識と六識2024/10/13 00:33:01410.神も仏も名無しさんjR6vJセンサーってのは「外界への窓」だ2024/10/13 00:33:29411.神も仏も名無しさんjR6vJ俺が阿頼耶識を仏教がそう語るように、一つの世界だけ、と捉えてないのはそれが理由阿頼耶識は大円鏡智になる五識や六識は執着を脱したら、イコールで「外界それ、そのもの」となるそして、末那識が執着を脱せば脱するほど、末那識は世界そのものとなるそして、やがて阿頼耶識は無漏の種子により世界そのもの、となる2024/10/13 00:36:08412.神も仏も名無しさんjR6vJ訂正>>411> そして、末那識が執着を脱せば脱するほど、阿頼耶識は世界そのものとなる2024/10/13 00:37:04413.神も仏も名無しさんjR6vJ>>362前に、他者の阿頼耶識にアクセスできるって自論を語ったけど、訂正しますわ阿頼耶識にアクセスできるのは自分の末那識だけだわだけど、前七識にはアクセスできるつまり、アカシックレコードってサイコメトリーみたいなもんで、誰かの痕跡を通じてしかアクセスできないもんだGoogleの検索キーワードが分からないと、Googleあっても何も検索できないのと同じだ2024/10/13 00:59:52414.神も仏も名無しさんjR6vJいや、七識も無理で前六識だけかもしまい、、、2024/10/13 01:11:40415.神も仏も名無しさんjR6vJたぶんそうだ他者にアクセスできるのは前六識だけだこれが一般的に言われてるアカシックレコードだ2024/10/13 01:12:30416.神も仏も名無しさんsXXlJ>>408システマと仏教のコラボ動画やってた方ですね(・∀・)藤田一照さんっていうんや(*´ω`*)2024/10/13 04:58:54417.神も仏も名無しさんsXXlJ>>408システマと仏教のコラボ動画やってた方ですね(*´ω`*)藤田一照さんっていうんや、オモロそうな企画だけど数分しか観ないで素通りしてもうてた(・∀・)2024/10/13 05:01:05418.神も仏も名無しさんsXXlJ>>413自分の考えと他者の考え、今まで感じてきた世界の成り立ちを踏まえて理論考えると矛盾点が有ったり符合する部分があって纏まっていきますね(*´ω`*)その真実へ向かうのが悟りなのかまあオモロそうなシステムを考えたなと思います(・∀・)2024/10/13 05:10:14419.神も仏も名無しさんsXXlJ>>415この理論を踏まえると個と勘違いさせている末那識が転識して全体だと理解した平等性智だからアクセス出来るのかも(*´ω`*)それのセンサーが第六意識の転識、妙観察智かも知らんし成所作智なんかも知らん(*´ω`*)2024/10/13 05:18:36420.神も仏も名無しさんvx4KU>>419四智は大乗のシステムの基盤になるのでテーラワーダの理解と違いが、明白にならんと意味ないだろーね😃2024/10/13 07:25:57421.神も仏も名無しさんvx4KU>>419平等性智は自分と他者が平等という見え方する智慧他者の劣等感からの煩悩による苦悩からの解放ほーかいくんやリダンみたいな自説よ自分の考えが絶対であるということからの解放😃2024/10/13 07:37:00422.神も仏も名無しさんvx4KUセイウンコーン氏はいつも評価されたい偉いと思われたい一心でレス頑張るー😃2024/10/13 07:37:44423.神も仏も名無しさんvx4KUテーラワーダだと他人、世間への無関心唯識だと自分と他者は上下序列はないとかの智慧唯識の範疇だと宇宙レベルの空間までの意識の広がりは設定してない、するのは天台華厳真言禅あたりからー唯識は自分と他者の平等性という関係止まり😃2024/10/13 07:40:10424.神も仏も名無しさんpslC8>>420現実世界の存在、阿頼耶識の意味合いのスタートラインに明確な違いがあるから互いの理論を融合するのは難しいでしょうね(*´ω`*)2024/10/13 08:04:32425.神も仏も名無しさんpslC8>>4212024/10/13 08:13:43426.神も仏も名無しさんpslC8>>421という訳で各々の理論を受け入れて解釈を拡げねばならない(・∀・)例え答えが1つだとしても(*´ω`*)2024/10/13 08:15:37427.法介◆T3azX0Hk1UTP47c『成唯識論』第一講https://zawazawa.jp/bison/topic/32?page=1についてご意見があればここでご自由に意見投稿されてください。2024/10/13 09:11:12428.神も仏も名無しさんjR6vJ>>417そーそーあの方はユニークでおもろい人2024/10/13 09:15:42429.神も仏も名無しさんpslC8>>428改めて見逃した動画拝見したけどシステマ創始者ミカエルのレッスン受けた話や実際にシステマ喰らってる様は気さくな普通のオジサンやねえ(*´ω`*)お坊さんが床にコロコロ転がされてる姿は新鮮や(・∀・)2024/10/13 14:07:00430.神も仏も名無しさんjR6vJ>>429僕は永井均さんって哲学者が好きなんだけど、彼と対談してる仏教3.0って書籍もおもろいよ重厚感はないけど買って損なし2024/10/13 23:07:57431.神も仏も名無しさんZh4uQ>>430名前を聞いたからには少し触れたくなるのが業やな(・∀・)軽く数時間永井さんについて動画を漁ってみたけど哲学っちゅうのは昔、思いふけった考えを振り返る意味でもオモロイもんやなあ(*´ω`*)2024/10/14 11:57:59432.神も仏も名無しさんjIyk3>>431タウマゼインですな?2024/10/14 12:32:17433.神も仏も名無しさんZh4uQ>>432今の仏教に至る過程もそんな感じに思えるねえ(*´ω`*)お釈迦さんの悟りとは何なのか本流から逸れた『悟り』に対する探求(*´ω`*)2024/10/14 12:37:36434.神も仏も名無しさんQ88JB>>433本流ってなんだろね?2024/10/14 14:06:45435.神も仏も名無しさんZh4uQ>>434苦からの解放なんやないかな(*´ω`*)浅すぎか(・∀・)2024/10/14 14:12:32436.神も仏も名無しさんQ88JB>>435汝自身を知れとかもありますぜ?2024/10/14 14:13:30437.神も仏も名無しさんZh4uQ>>436無明って表現になるんかな(*´ω`*)それを知れば苦も無くなるって意味でも根本は苦からの解放なんじゃないかと思う2024/10/14 14:16:59438.神も仏も名無しさんQ88JB>>437小乗は「自分の苦からの解脱」ですけど大乗では「隣人の苦からの解脱」に目的が変わります大乗ではむしろ、苦の中に自ら飛び込むます2024/10/14 15:08:07439.神も仏も名無しさんZh4uQ>>438日本に伝わっとるのは大乗やからピンとこんけどやっとる事はあんま変わらん気がするなあ(*´ω`*)大乗いうてもやっとるのは個の悟りを目指すもんやし(・∀・)隣人の苦からの解脱は菩薩行やね隣人の苦に飛び込んで味わう塵沙惑(・∀・)2024/10/14 15:37:30440.神も仏も名無しさんkEm0e>>439小乗は阿羅漢の状態を求め、大乗は菩薩の状態を求めるもちろん、大乗の信者は自分の修行をしてる時は小乗と変わらないが、菩薩を求める、という意味で目的はちゃいますな2024/10/14 15:42:04441.神も仏も名無しさんZh4uQ>>440スタートラインが他者を救う為に悟りを得たいって所が重要なんかな(*´ω`*)一歩間違えたらエゴの押し売りになりそうやけど、その心は尊いな(・∀・)2024/10/14 16:09:49442.神も仏も名無しさんygU8y>>441他者への作用として四智がある末法のほーかいくんにはアクセサリーに過ぎぬ😃2024/10/14 16:21:02443.神も仏も名無しさんygU8y天台宗クラスになると、唯識とは異なりさらに一切存在、宇宙みたいな発想で他者を捉える😃2024/10/14 16:22:13444.神も仏も名無しさんygU8y>>439日本で本来中国からきた大乗を現せている僧侶は禅関連の少数だろなー末法思想と山伏的方向が日本では多数派だと思う😃2024/10/14 16:24:34445.神も仏も名無しさんygU8y>>440菩薩というのは何らかの他者への作用それが唯識の四智から始まる😃リダンやデンちゃんにはどーでもええスタンスや😃2024/10/14 16:26:58446.神も仏も名無しさんygU8yほーかいくんは他者への作用は想定していない、末法という設定によるお題目の選択ほーかいくんはさらにその正統性の神学みたいなの構築したいよーだからなー😃2024/10/14 16:28:14447.神も仏も名無しさんZh4uQ>>442成所作智→仏が自他の成すべき事を成就させる智慧妙観察智→全ての衆生のあり方を個別に観察する智慧平等性智→自己と他者を区別をせず平等のものとみなす智慧大円鏡智→大きな丸い鏡のように万物の形を映す智慧菩薩として持っておきたい資質で言葉にするとそんなに壮大なモノには思えないな(*´ω`*)2024/10/14 16:37:49448.神も仏も名無しさんygU8y>>447テーラワーダに比べたら他者への作用があるなーリダンやデンちゃん、ほーかいくんにはどーでもええ内容やろなー😃2024/10/14 16:43:31449.神も仏も名無しさんZh4uQ>>448AI参照なんで簡略な解釈でしょうね(*´ω`*)『生けとし生けるものが幸せであります様に』テーラワーダとて菩薩の要素満載(*´ω`*)御三方にはとてもお厳しいなあ(・∀・)2024/10/14 17:01:33450.神も仏も名無しさんVMFpc>>449現にどーでええんやろう当人の信奉する内容以外関心ないやろしー😃2024/10/14 17:42:26451.神も仏も名無しさんVMFpc>>449どこまでもブッダと同等の智慧がないという設定がテーラワーダやな😃2024/10/14 17:43:35452.神も仏も名無しさんEIIuO>>441小乗も「自分だけ助かればええ」となればエゴだな?なんでも一緒ですな2024/10/14 18:16:37453.神も仏も名無しさんoe98p>>452まあもう現存してない小乗に対していうのもなんやがね(*´ω`*)自分さえ良ければって者は少なからず居るやろね(・∀・)2024/10/14 18:20:12454.神も仏も名無しさんoe98p>>451お釈迦さんの後に派生したもんを取り入れずピュアなまま残すのは必要やね(*´ω`*)2024/10/14 18:22:24
【国民民主党】玉木代表 加熱する不倫報道に「家族の心理的負担は極めて大きい」「テレビや週刊誌やネットも見てしまって、その都度傷ついている」ニュース速報+951480.52024/11/21 20:04:29
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+5681451.72024/11/21 20:04:30
このスレは、その『成唯識論』に関するスレです。
良識ある議論をもって真摯に仏教の教理と向き合い、その深き教えを理解し合って行く場であります。幼稚なマウントの取り合いによる無意味な言い争いはご遠慮下さい。
議論に無関係な誹謗・中傷、罵り合いはご法度です。
ルールを守って有意義な意見交流をお楽しみ下さい。
「彼依識所変 此能変唯三」
彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。
についての議題提案。
はたして阿頼耶識に記録されるでしょうか。
そのりんごは、実際そこに存在するのではなく、我々の心の中に現れ出ているものに過ぎないと考える。
しかし
このパリナーマ(転変)なる語に
「所変」・「能変」という二種類の語を使い分けている。
依他起性の 「識体」は 「識の自体分」の外側にまで展開し得るのか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk/62/1/62_KJ00008992059/_pdf/-char/ja
能変=変化せしめるもの
所変=変化せしめられたもの
唯識では能取を主体、所取を客体とします。
見られる側(所取)=客体
見る側 (能取)=主体
「主観と客観」である相分と見分とを
ごちゃにしないように注意が必要である。
主観=見分
客観=相分
主体 (② 見る側) =凡夫の認識(客観 ③ + 主観 ④ )
①=所取
②=能取
③=相分
④=見分
https://pic.zawazawa.jp/files/Bukipedia/0f659ca09bd0a.jpg
『唯識とはなにか 唯識三十頌を読む 』(角川ソフィア文庫)
という書籍の一ページです。
「彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。」
と訳しております。
おかえり〜〜〜
😃😃😃😃😃
主体客体、
主観、客観とか書いてないねー
はっきりしているとこは
はっきりとレスする
😃
主体 (② 見る側) =凡夫の認識(客観 ③ + 主観 ④ )
①=所取 ②=能取 ③=相分 ④=見分
①が所縁によって起こります(縁とは縁起の事です)
この③と④が相分と見分で、それにより②の能縁が起こります。
ここに人の認識は関係しません。
「彼れは識が所変に依る。此れが能変は唯三つのみなり。」
と訳しているのです。
人の認識外の存在も「所変」として説いているんですね。
↑自然界の出来事(縁起)
😞
謂異熟思量 及了別境識
(いわく、異熟と思量と及び了別識との識ぞ)
「異熟と思量と了別識」
と言っております。
思量識=末那識
了別識=前六意(前五識と第六識)
三つの意味が含まれます。
「因是善悪 果是無記」と言います。
要は、阿頼耶識は「無覆無記」だという意味です。
阿頼耶識にあっては、善も悪も思量しないという事です。(無為)
と言われる方は
こちらの動画の「12:38~15:05」あたりを観られて
学ばれて下さい。
https://youtu.be/dF7s5nPPIS8
阿頼耶識が無為なわけないでしょうw
😞
サティさんは、阿頼耶識では思量(思慮)は起こらないと『成唯識論』で説かれてる事はご存じでしょうか?
どのような有為が起こりますか?
阿頼耶識で有為が「起こる」???
変な日本語だな
現行するのは感覚的な知覚や身体の行為(前五識)や感情や思考などの内的な行為(末那識、六識)だろ?
仏教で言う「有為」の意味はご存じでしょうか?
うん、有為ってのは、縁起や因果で無常に生々流転する「現象や事物」を意味しますな
阿頼耶識で因果の現象(種子の現行)が起こるってどういう意味???
潔く自分の持論と理由をかえばえーやろ
サティさんが、それを主張されてるのでは?
してないわw
有為が「起こる=現行する」って言ってるのはほーすけさんだけ
サティさんは種子は無常に変化する、だから有為だ、と言っている
では、
阿頼耶識は有為ですか?
それとも無為ですか?
だから有為だとなんどいったら(ふじこ)
阿頼耶識は有為というのが
サティさんのご主張ですよね。
↑の発言の意味は?
ほーすけさん頭大丈夫?
何度も言ってるどころか「それしか言ってない」にも関わらず、その質問意味ある?w
だからその意味不明な質問やめれ
結論をかいて理由を語れw
おまいそれでも団塊世代の日本男児か?w
↑の文章を縁起で書き換えます。
>阿頼耶識で縁起が起こるってどういう意味???
といっているサティさんが
阿頼耶識は縁起(有為=縁起)と言っているのですが、、、、
どこにそんな事が書かれてましたか?
>>64
>>52
意味が分からないなら「ここが分からないから説明して」って具体的に聞け
縁起が「起こる」ってまた言ってるな
ほんとおバカすぎてくらくらするから「人の話をちゃんと聞けるようになれ」
ですから、
思慮が起きない阿頼耶識でどうして縁起が起こりますか?
と聞いております。
>>52
縁起をどのようにお考えでしょうか?
どこでそのような発言をなされましたか?
縁起は有為法は「縁起によって説明される」だけでメカニズムについての単語だ
有為は無常の現象や事物を意味する
使ってる単語でこんがらがってるだけ
この話をしてる時はその話しかしてない
つまり、ほーすけさんは人の話を「一切聞いてない」ってことが証明されたな?
自分で探せドアホ
因縁による生滅するあり方(有為)と、因果を離れた不生不滅のあり様(無為)のこと。
https://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%9C%89%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%84%A1%E7%82%BA
これか正しい日本語の使い方だ
有為法は縁起(の法則)によって生じる
173.
ユーザー
神も仏も名無しさん
P91Au(5/48)
種子⊂阿頼耶識
種子=変化する
従って、阿頼耶識=変化する=有為
これも前に説明したな
2024/10/07 16:32:39
ユーザー
神も仏も名無しさん
P91Au(6/48)
その箇所は阿頼耶(識)が転変する、ということを説明してる箇所
2024/10/07 16:33:32
だからその話しかしてないだろ?z
なんなんだよこいつわw
ユーザー
神も仏も名無しさん
P91Au(9/48)
>>186
だからそれは
身体の中の内臓わ、とどう違うん?
文章全体の趣旨ら(阿頼耶)識は転変するって文章なのは誰が読んでもそう理解するのに、ほーすけさんみたく曲解する読み方は結論ありきじゃないと無理筋すぎるで
他の人に聞いてごらんよ
2024/10/07 17:58:09
ユーザー
神も仏も名無しさん
P91Au(10/48)
それにな、仮に100歩譲ってほーすけさんがいうみたく阿頼耶識は入れ物だけで種子は別だ、とかいうなら、それを強調する教えが書いとるはずだろ?でもないよな?
阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよ
お菓子よりもお菓子の蔵である箱はお菓子じゃないんだから、お店で買ってるのは箱であり、お菓子じゃない!とかわけわかの主張をほーすけさんはしてる
2024/10/07 18:00:35
確実に正確に記述するためだw
阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよ
お菓子よりもお菓子の蔵である箱はお菓子じゃないんだから、お店で買ってるのは箱であり、お菓子じゃない!とかわけわかの主張をほーすけさんはしてる
全部だ、どあほw
↓
阿頼耶識は蔵だけど「その内実は種子」なんだから、阿頼耶識は有為だよ
ってことですよね。
↑ここ
((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識
何回同じ説明させるねん
⊂の意味をググってこいカスw
⊂=部分集合、包含関係を表す記号
サティさんのご主張ですよね。
コピペしたら人の話を聞いている、とは言えない
落ち着いて読んで意味を理解して、はじめて「人の話を聞いてる」となるんだからな?😠
その意味不明な質問をやめれとなんどいったら(ふじこw)
『成唯識論』は読まれましたか?
とお聞きしましたよね
意味不明な質問に意味不明な質問を重ねるのはマンマ鹿の行動特性
人の話が聞けないのも
>>61
意味不明?
サティさんが
((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識
と書かれているんですよ
>>103
⊂=部分集合、包含関係を表す記号
阿頼耶識と種子を「包含関係」だというのが
サティさんのご主張ですよね。
種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。
種子を持する識には非ず。
の意味、お分かりですか?
2時30分になりましたら
わたしは唱題行を行いますので
ご了承ください。
うん、そこにも種子は「転変する」って書いてあるね
うん、種子識、つまり阿頼耶識という単語は、「種子を明らかにする」ための単語である
そして、種子を保持する識(ほーすけさん的には倉庫)を意味するわけではない
とはっきり書いてます
つまり、文書で言ってることは、阿頼耶識とは種子のことであり、種子とは転変する
つまり、阿頼耶識は有為であるってことや
((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識
⊂=部分集合、包含関係を表す記号
それに対してサティさんの主張は阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は無為だ、だったな?
それを解釈の幅を持たせない記述が>>113なんや
「此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に」
とあります。
「余の縁」とは何だと思いますか?
サティさんの主張は阿頼耶識は有為でしたよね。
〝無為〟は有為の書き間違いでしょうか?
以上の問いにそれぞれ答えておいてくださいな。
他の識との連携、縁起ですな
うん、有為の書き間違い
具体的には前五識と六識だと思うで
ただ、末那識は前五識と六識に常に働きかけてるからその意味では七識も入るけど
今のところほーすけさんの引用する根拠の全ては、阿頼耶識は有為である、の根拠しかないで?
サティさんのレス読まないのは仕方がないが、論拠の成唯識論の引用箇所ぐらいちゃんと読む(人の話をちゃんと聞く)ようにせーよw
あと現行ってどのようにお考えですか?
現行の意味なんか聞いてどうするんだw
しかも上でその単語を使って文章を書いてるんだから使われ方で理解できるやろw
ご了承ください。
なんどもなんども同じことを説明させて、なんどもなんども同じことを質問する生徒は学ぶ気(人の話を聞いてない)おバカな生徒です
>>127-128
自分で探せドアホw
阿頼耶識は有為だ、って書いてるからw
阿頼耶識の別名である「一切種子識」について『成唯識論』第18偈では次のように書かれております。
種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。
物凄く小っちゃな人間だったりします?
阿頼耶識は、阿頼耶識の中の種子を説明するための単語である。
阿頼耶識は種子を保存する識という意味ではない。
詳しい論拠は後述する。
阿頼耶識の中の種子は他の識との相互作用で浄化したり、浄化されたりするので、次々と変化してゆきます。
心が広いやろ?>>134
サティさん個人としては、1行目の表現は阿頼耶識=種子と断言してるから、それは言い過ぎなのでは?とは思うが
だかりサティさんは阿頼耶識の内実の殆どは種子である、みたいな表現をしている
これが部分集合の記号を使ってる理由
助けたり、助けられたり、の部分やな
薫習と現行
それって縁起ですか?
縁起(の法則)により薫習や現行が生じる、とはもちろん言えるで?
と書かれてますが、
では、阿頼耶識の働きは?
だから書いてあることちゃんと落ち着いて読めよw
よんだら阿頼耶識の働きは種子の働きである、と書いてあることが誰でもわかるだろw
というのがサティさんが思っている
阿頼耶識の働きなんですね。
分かりました。
ありがとうございました。
わたしの意見を述べさせて頂きます。
広いこころで待っててください。
いや、サティさんが思ってるんじゃなくてほーすけさんが引用した成唯識論の引用箇所に書いてあるって話だ
その上でらそれはサティさんの理解と一緒だ
今日は飲み会?
酒豪だ😂
言い合いしてるの?
酔っぱらいのケンカ絡み合い?
そういう認識でながめよう
もっと大きな心を持ちましょうー
何が?
なんどもなんども同じ質問をされて、何度も何度も同じ回答してあげてる行動がサティさんの大きな心を物語ってますなー
それと比べてほーすけさんの器の小ささよ( ´,_ゝ`)プッ
(ΦωΦ)フフフ
いどうちう
松田優作の行きつけの伝説のバーが来年閉鎖してしまうのじゃー
こころが大きな人の発言とは思えないなー
発言より行動を見るのが確実だー
こんかいのスレタイに法介コテをいれなかったのは一歩成長だな?
まーでも普段書き込むのも深夜帯が多いからなw
別に好きじゃないけど、有名なバーだから閉鎖前にいかねばならぬ💪
あした返答するよ
そういう事?
931.神も仏も名無しさん
あまらしきという阿頼耶識が転換された状態をわざわざ用意する必要がなぜあったのか、までは知らんが
唯識と五智の対照関係が整理される前に、必要にかられて生まれた説なのかしら?
2024/10/09 14:25:33
この文章見て、確信したね
「サティさんは」とかいうあたりとか、
「オナヌー」とか言う言い方
思っていたんだが
「なのかしら?」
で確信に至った。
女だ
女性特有
追い詰められとるんやー
😫
ワロタw
遍計所執ですなー
くやしいのう( ´,_ゝ`)プッ
😃
https://m.youtube.com/watch?v=HEwAiwttN10&pp=ygUY44OB44Kn44Oz44K944O844Oe44OzIGVk
わたしの意見を述べさせて頂きます。
((無漏の種子,有漏の種子)=種子)⊂阿頼耶識
※ ⊂=部分集合、包含関係を表す記号
阿頼耶識の内実は種子だから倉庫と荷物のように切っても切り離せない、そして種子は変化するから阿頼耶識は有為だ
『成唯識論』第18偈の以下の文は、「阿頼耶識は有為だ」と書いてる。
種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。
その理由をサティさんは以下のように述べる。
阿頼耶識は、阿頼耶識の中の種子を説明するための単語である。
阿頼耶識は種子を保存する識という意味ではない。
阿頼耶識の中の種子は他の識との相互作用で浄化したり、浄化されたりするので、次々と変化してゆきます。
阿頼耶識は無為の論拠で引用した箇所の1行目で阿頼耶識は種子である、と断言されているというwww
サティさん個人としては、1行目の表現は阿頼耶識=種子と断言してるから、それは言い過ぎなのでは?とは思うが
だかりサティさんは阿頼耶識の内実の殆どは種子である、みたいな表現をしている
これが部分集合の記号を使ってる理由
そして、
「阿頼耶識の働きは種子の働きである」
ともサティさんは言われる。
「阿頼耶識の内実の殆どは種子である」
とサティさんは主張されてます。
「種子⊂阿頼耶識」
だと。
※ ⊂=部分集合、包含関係を表す記号
とわたしがサティさんに問いましたら
サティさんは、それは、>>122 ←このように答えられました。
具体的には前五識と六識だと思うで
ただ、末那識は前五識と六識に常に働きかけてるからその意味では七識も入るけど
と。
>>76 で
「有為=縁起じゃないわドアホ」
「有為は無常の現象や事物を意味する」
ともお答えになられております。
こちらに
因縁による生滅するあり方(有為)と、因果を離れた不生不滅のあり様(無為)のこと。
と説明があります通り、
https://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%9C%89%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%84%A1%E7%82%BA
「縁起」を意味します。
サティさんのご主張の
おかしな点をご指摘させて頂きます。
と主張なされるサティさん、
阿頼耶識と種子は、切っても切り離せない関係なんですよね。
その種子の現行(縁起)は、
>>207 前五識、六識、七識
で起こると言われてますが、
種子は阿頼耶識から離れて「前五識、六識、七識」で縁起(変化)しておりませんか?
阿頼耶識の中に前五識、六識、七識があるとでもお考えなのでしょうか?
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ鹿野園さんのスレかと思ったら法介さんのだったwww
有名なバーが閉鎖ってなんだか淋しいですね
サティさんはカクテルは何が好き?
麦もチャップリンが泊まったホテルでホテルお薦めのカクテルをルームチャージした事がありますよ♪www
おは〜〜
元気でなにより〜
😃
> その種子の現行(縁起)は、
>
> >>207 前五識、六識、七識
>
> で起こると言われてますが、
>
> 種子は阿頼耶識から離れて「前五識、六識、七識」で縁起(変化)しておりませんか?
うん、それが成唯識論の「助け助けられる」の部分だな
つまり現行と薫習
ほーすけさんの「阿頼耶識は無為」の論拠は「阿頼耶識は蔵だから」でしたね
その論拠は成唯識論の>>107で否定されてますけど、それに対するほーすけさんの見解は?
結論から話して、その後にその論拠の説明すればえーやん
永遠に質問されつづけとるけど、そろそろこの意味不明なやりとりやめてくれない?
カクテルはアラスカが好きだなー
甘い系だとフレンチコネクションとかアマレット系のカクテルが好きだ
サティさんは、『成唯識論』第18偈の、
種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。
「種子を持する識には非ず」を
完全に誤読されております。
「種子を保持する識ではない」と解釈されておられますよね。
だから識内で種子が変化するんだと。
と問いましたら、サティさんは、
142.神も仏も名無しさん
>>141 で、
「阿頼耶識の働きは種子の働きである」と答えられてます。
論じて曰く、初能変の識を大・小乗教に阿頼耶と名ずく。此の識には具に能蔵と所蔵と執蔵との義有るが故に。
因と果とを摂持して、自相と為すが故に。此の識の自相は分位多なりと雖も、蔵というは、初なり過重く、是の故に偏えに説けり。此は是れ、能く諸の界と趣と生とを引く善・不善の業の異熟果なるが故に、説いて異熟と名ずく。此に離れて、命根と衆同分等を恒時に相続して勝れたる異熟果なりということは、得可からざるが故に、此は即ち、初能変の識に所有る果相を顕示す。
此の識の果相は多くの位、多くの種ありと雖も、異熟というは、寛く不共なり。故に偏えに之を説けり。此は能く、諸法の種子を執持して、失せざらしむるが故に、一切種と名づく。此に離れて、余の法、能く遍く諸法の種子を執持すること、得可からざるが故に、此は即ち、初能変の識に所有る因相を顕示す。
それが「蔵の三義」になります。
所蔵は、種子を蔵に集荷するという意味です。(熏習)
執蔵は、種子を他の識に向けて蔵から出荷するという意味です。(執我)
「阿頼耶識の働きは種子の働きである」
と主張されてますが、それはサティさんの勝手な解釈であり、
『成唯識論』にもとづいた正しい解釈ではありません。
種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。後に当に説くべきが故に。此の種子の中の種子は余の縁に助け助けられるが故に、即便ち是の如く是の如く転変す。
「種子識という言は、識の中の種子を顕す。種子を持する識には非ず。」の文では、
まず「種子識という言は、」から文意を読み取らなければなりません。
第八識を、「種子識」と呼ぶ場合は、
因だけだは縁起は起こりません。
阿頼耶識から飛び出した種子が
他の識と縁する事で現行が起こります。
現行が八識に種子として集荷される工程を「異熟識」と言います。
「識の中の種子の事を言っているのであって、種子を持する識の事を言っているのではない」と訳すのが唯識学の習わしです。
「因」であり「果」でもあります。
しかしそれは縁(他の識)に合わなければ縁起する事はない
「因」と「果」です。
阿頼耶識で縁起が起こると言い張りますか?
阿頼耶識では縁起は起きないんだーと
認識を改めて頂けますか?
阿頼耶識で縁起が起きる、とは一言も言ってないし、
阿頼耶識という単語を使う時、三義「だけを意味する」の根拠がどこにも書かれてないから判断できん
だから何度も言うが、質問を永遠と続けるんじゃなくて
阿頼耶識は「蔵しか意味しない」というほーすけさんの論拠を説明してくれ
俺は三義は知ってるから阿頼耶識と種子の関係を「部分集合」で表現してる
その発言が意味不明すぎて何がいいたいとか分からん
脳だけで走れる、と同じぐらい意味不明な言説だ
わたしから
これ以上言う事は御座いません。
異なりますので
阿頼耶識という単語を使う時、三義「だけを意味する」の根拠がどこにも書かれてないから判断できん
だから何度も言うが、質問を永遠と続けるんじゃなくて
阿頼耶識は「蔵しか意味しない」というほーすけさんの論拠を説明してくれ
川^〇^ハレ唯識はただ識のみ
唯識は心識であるって言ったら
法介さんは阿頼耶識は蔵だとか言い出しそうですねwww
阿頼耶識は蔵だ、だから「変化しない」と言ってるとこなんだよな
阿頼耶識を含め唯識の八種類の識は縁起や因縁で生々流転する仕組みの説明なので、
阿頼耶識が無為なんて表現は普通はしないからねw
川^〇^ハレサティさんはかなり強いお酒も飲まれるんですね
麦はむせそう
酒豪なんでむしろ強い酒しか飲まないタイプす🍸
あれは単に有為の中の変わらない種子、つまり無漏の種子のことでしかないんだけどなw
だからリダンみたいなおバカが勘違いしないような表現での答えは
阿頼耶識は有為、そして無漏の種子も有為だが、全ての有漏の種子を浄化し、無漏の種子だけが働く状況になれば無為だから、無漏の種子は無為「的」とは言える
みたいな感じや
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ勉強不足で阿頼耶識が有為になか無為か分かりませんけど
根境識の縁起ですもんね
初能変の識を大・小乗教に阿頼耶と名ずく。此の識には具に能蔵と所蔵と執蔵との義有るが故に。謂く雑染の与に互いに縁と為るが故に。有情に執せられ自の内我と為らるるが故に、此は即ち、初能変の識に、所有る自相を顕示す。因と果とを摂持して、自相と為すが故に。
あのー、また1行目からほーすけさんの主張と真逆の内容が書かれてるんだけど、、、
初能変の識が阿頼耶識。つまり、識の一切の変化は阿頼耶識から始まるってことですな
んでその後に阿頼耶識は「能蔵=ものを貯蔵する能力」と「所蔵=種子などの貯蔵されてるもの」と「執蔵=執着して貯蔵される」と言う三つの意味がある、と語られている
うん、ほーすけさんの阿頼耶識は倉庫だけを意味するって持論が1行目からまっこう否定されている(^_^;)
まじで😭
はほーすけさんが引用したこれまで全ての成唯識論の内容により却下されますた
そしてほーすけさんが引用した成唯識論の該当箇所はサティさんの主張と同じであることが証明されますた
ほーすけさんに二代目鹿を、ここに継承いたします
サティに
武器供与しそーになったが
やめとくー
ほーかいくんは
オレのトーク板の希望っ!!
😃😃😃😃😃😃
法介おじさんも意固地になってしまっただけで大した意味のない論争やと思うよ(*´ω`*)
ブログを見ても認めてるっしょ
阿頼耶識は持業釈言うてる
持業釈は形容詞+名詞の文法やから『蔵(のような)』+『心』
阿頼耶識がただの倉庫なら持業釈で名称をつけたら『識阿頼耶』になってまう(・∀・)
あ、そーなんや
まー、阿頼耶識は無為、の答えを求めて唯識の書物をどっさり図書館から借りてきて勉強したみたいね
意固地が結果的に勉強の努力に変わったみたいだしいかったな?
シカちゃまと
同じく
無理目な横車を
押すのがすきやからのー
オレは
唯識の些末な部分を
横車チャレンジはしないなー
わかる範囲だけー
😃
ただ阿頼耶識が倉庫、蔵だとして実際には存在しない種子を納めて置く場所の仮名を無為と定義付けるのか答えられる程、わたしゃ『無為』を理解しとらん(・∀・)
有相だの無相だの根本の解釈から揉めてるからワケワカメでございます(・∀・)
掻い摘んで自分自身に役立ちそうな所だけ適当な理解でええんやないかと思います(*´ω`*)
倉庫だけを無為というかいわないか
そんなことは「語られてない」が答えでしょうね
だって、唯識は「そんなどーでいいこと」を目的としてないから
そうやね(*´ω`*)
ただ『無為』の定義が気になってね
『私の心の中の宝箱』みたいな架空のモノを想定した場合、それって無為なんやろか、と(・∀・)
無為は如来とか三位一体の神とか、そーいうものにしか適応されない概念すよ
結局は宗教だろうがなんだろうが人類は言語ゲームの中で生きてしまう
大事なのはどうあるか、人格だけだと思うけどな
そうよね(・∀・)
架空の仮名を無為扱いしたら無為が溢れてまうな(*´ω`*)
そうやと阿頼耶識=蔵=無為もないわ
有為でもないんかな
有為は因縁が関与する場における現象の一切、だからむしろ阿頼耶識こそ有為の源ですな
無為の「現象」は存在しない
なぜなら、現象の一切は有為だから
一方で無為は「存在」としてだけ成立し得る
なぜなら存在は現象を超えた「一」だから
阿頼耶識=種子の総称=有為ね(*´ω`*)
識阿頼耶=蔵=架空の仮名=無為?有為?って事です(・∀・)
でも、言わんとしたいことは伝わる
ムーさんの阿頼耶識には
唯識を学ぶ種子はなさそうだ
😃
まー
どーでもええけど
😃
天台浄土教の小堂にいるナウ
😃
人が唯識について語ってるのを眺めてる方がオモロイかも(・∀・)
まあ理屈を知っても自分が変わらな意味がない(*´ω`*)
無意識な末那識が我愛の根本なら圧倒的な顕在意識で他を愛しまくる精神で末那識ブッ壊しにいってみよ~って感じかな(*´ω`*)
大方、唯識から外れているもは
思うけどなー
😫
阿弥陀仏ワールドを楽しめた
明日はどーしよかなー
😃
唯識の概念でハッキリして欲しい部分は阿頼耶識が世界で1個の共有物なのか、1人に1個なのか
この世は阿頼耶識が見せている仮想現実なのか、現実世界を認識する精神作用の機能細分化なのか
人の話を聞いた所、唯識のオリジナルはどこやねんと思う(・∀・)
唯識として
形が明白残ってるのは
法相宗やろ
唯識は仏教の基礎システムに近い
仏教のシステムは
如実知見、ものごと正確に把握する、
この発展上の分析で
唯識がある
唯識とは
言葉の語義は
ただ、識のみ、
人間の心のみ
世界は把握する対象、
天台華厳真言禅みたいな
空間認識を設定してない
このあたりを
トーク板のリダン、サティ、デンちゃん、ノボリちゃんも
こういう如実知見の基礎部分を
重視してないんやろ
仏教の基本に不忠実な設定なんやろ😃
煩悩やらの種子みたいなのがあるし
如実知見、正確な心の把握を
なせるのか
仏の種子みたいな
設定なんやろ
😃
末法思想ベースに唯識をオリジナル解釈しよーとしてるんやろー
如実知見、正確な心の把握は
ほーかいくんにとって重要な問題ではない、
それがてきない末法世界に人間という初期設定してるから
😃
如実知見の上で
他者と外部世界の関連まで広げただけやー
神秘主義な方向の意味では
リアリティ志向が濃いので基本仏教はつまらんもんやー
リダンやら、デンちゃんみたいに
好きにやれる
オモロイものでもないしなー
末法設定の山伏みたいなのは神秘主義濃度が濃くなる、
真言宗でも、いくらかその要素がある部分が濃くなる傾向はたるけどなー
オレは
だから如実知見ベースの仏教には
探求飽きしてるからなー
如実知見ベースを軽視ノリの
山伏、神仏習合、念仏が
不可思議でイミフでオモロイー
天台浄土教でも、末法だから
如実知見ベース絶対主義ではない
😃
三十三ヶ所観音霊場の小堂参りメインにしようー
😃
相変わらずキリスト教教会へ
行く色気がないなー
😃
如実知見の難しさは本人はそれが出来てるという勘違いもありそうやな(*´ω`*)
我見我執で偏った見解に成らん様に相手の合わせよ思うても、離見で俯瞰しても如実知見からは反れるよなあ
有り難いお言葉頂きどうもです(*´ω`*)
私の興味は何なのか?まぁ知らん物を知る事よね。それには想像の範囲内じゃ意味ないのよな
そもそも何で有為、無為論争が起こったのか確認してみた(・∀・)
>>39
>>40
>>41
勃発した地点やけど
法介おじさん的に無記と無為は同義なのか単なる誤字なのか
どっちや(・∀・)
一個ではっきりしてるお
そこら辺は阿頼耶識を語る方、それぞれに確認したい項目なんよね(*´ω`*)
セイウンコーンには
いつも自覚するよーにサービスしてるでー
基本如実知見やしなー
😫
八宗綱要をマジメに読んで
正統派如実知見仏教に飽きてるしなー
😃
日蓮や天台に寄せて唯識を理解するよりも
原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派
日本まで唯識を持ってくるよーになった
玄奘三蔵法師の流れは
玄奘三蔵法師当人自体が
テーラワーダ系統を理論立てて説得するお方やしなー
現に
唯識は
三性説の
三性、または三自性とは、玄奘訳では、遍計所執へんげしょしゅう自性(Ⓢparikalpita-svabhāva)、依他起えたき自性(Ⓢparatantra-svabhāva)、円成実えんじょうじつ自性(Ⓢpariniṣpanna-svabhāva)である。遍計所執自性は、われわれが認識する世界だが実はことばに依存するものの見え方。依他起自性は、縁起により生滅するものごとの姿。円成実自性は、一切法共通の性質である空性のこと、すべてに遍満する真実なのでこう呼ばれる。
>依他起自性は、縁起により生滅するものごとの姿。
はテーラワーダの境地の位置
>円成実自性は、一切法共通の性質である空性のこと、すべてに遍満する真実なのでこう呼ばれる
は唯識の境地の位置と
玄奘三蔵法師は
定義づけている
😃
唯識は2階建て
法華経、天台は四階建て
三乗とは
テーラワーダ、唯識を含む3つの
その上に
一乗の天台を上に乗せて
そーいう階層構造や
デンちゃんや、リダンには
そーいうのは
どーでもええんやろ
😃
階層構造があるよーに
真言宗になると
空海は
10の階層構造となる
上に階層を建てたわけやー
十住心論や
😃
専門用語で些末なのをやり取りしてもなー
という感じ、
オレは全体構造て満足して些末は詳しくはないけどなー
😃
じゃあ、詳細を教えてあげましょう。
自分もはじめは大日如来を頼みとして、真言宗に志を寄せていた。しかしながら真言宗の奥底を究めてみると、その立義もまた謗法である。あなたのいわれる弘法大師は嵯峨天皇の御世の人師である。しかるに帝から仏法の浅深を判釈せよとの勅命を受けて、十住心論十巻を造った。この書は広博なので、肝要を取って三巻に縮め、その名を秘蔵宝鑰と名づけた。始めの異生羝羊心から、終わりの秘密荘厳心に至るまで十に分別して、第八を法華、第九を華厳、第十を真言と立てて、法華経は華厳にも劣るので、大日経に対しては三重にも劣っていると判じて「このような経教は、みずからは仏乗と名づけるけれども後に望めば戯論となる」と書いて、法華経を狂言綺語といい、釈尊を無明に迷っている仏と下した。これによって伝法院を建立した弘法の弟子・正覚房は「法華経は大日経の履物とりにも及ばない。釈迦仏は大日如来の牛飼にも達していない」と書いた。あなたは心をしずめて聞きなさい。釈尊一代の五千七千の経教、外典三千余巻にも、法華経は戯論、三重の劣、華厳経にも劣り、釈尊は無明に迷っている仏で、大日如来の牛飼にも達していないという確かな文証があるのか。たとえ、そういう文証があるといってもよくよく考えるべきである。
>原始仏教やテーラワーダに寄せて唯識理解するのが正統派
そういう理解だったかー
なるほど
それはそれで
いいかもね
おかえり〜〜〜
😃😃😃😃😃
天台の『四教義』ぐらい学んでると思ってた
って、、、、
有る無しの二元論で三元論の唯識を語るのか?
倶舎論=有る無しの二元論
って、、、、
小乗と大乗の違いも分かっていなかったか、、、
でおーらしいけどな
でおーは
それで
『成唯識論』
https://zawazawa.jp/bison/topic/32?page=2
わりーな
😭😭😭😭
そこやなくて無相か有相かいうたら有相唯識を支持しとるって話で変な解釈やないっしょ(・∀・)
気にしたらアカン(*´ω`*)
末法日蓮の序列解釈、演繹法
😫
ムーさんは、どっち派?
ほーかいくん流?
の
唯識を組み立て
まー
そーいう
アレンジやなー
まー
日蓮宗では怪しげ日蓮著作を
日蓮正宗は正統として
天台本覚思想の要素を密教の五智を組み合わせているので
それで
ほーかいくん流の
唯識解釈がてきたのだと思われる
親鸞会の唯識採用により
唯識は阿弥陀仏であるという
ほーかいくん流謎解釈がある
😫
分析まで
できとる
😃
この三元論って善、悪、無記?
まあ何でも白黒ハッキリ別ける必要はないな(*´ω`*)
リダンボーイにはそういう立ち位置をメッチャ非難されてもうたけど(・∀・)
大乗の四空を説く『大空経』の空で唯識を理解したら有相唯識。
ほーかいくん流解釈術やろなー
たぶんなー
😃
因縁果の三元論
末法凡夫前提の日蓮思想やしなー
😃
そりゃメッチャ人間やらせてもらってるから有相派やな(・∀・)
まあどちらも理解出来るから真如が無相ならそれはそれでオモロイなと思うね(*´ω`*)
オレは基本レスはしないー
😃
過去、現在、未来ともとれるな(*´ω`*)
三元論いうても解釈は変わるね
ありがとさん(*´ω`*)
しんにょ/真如
一切法のありのままのすがた。如々や如実、如などとも言われる。真実にして虚妄がないことを真といい、変わることなく常住することを如という。永遠に変わることのない真実は言葉などで示すことができないが、あえてそれを真如と称した。元来、縁起の理法や八聖道などの法の普遍真実であることを真如といったが、大乗仏教においてはすべての存在や現象の本性が空であるので、その絶対的一真実が真如とされる。真如は一切法の本性であり、万有の本体であり、如来の法身の自性でもある。人為的な判断や分別を通して認知されたすがたではなく、差別的な相を超えた無分別の立場で捉えられる絶対なるものである。したがって自性清浄心をはじめ、仏性や如来蔵、法身、法界、法性、実相、実際、勝義、円成実性などはこの真如の同義異語といえる。仏道修行の多くは、この真如を把捉体証することに重点をおく。
😞😞😞
人類が生息していなかった恐竜時代にも
阿頼耶識は記録されて来たと私は思っております。
😞😞😞
過去仏、永遠のブッダロスト
😞😞😞
😞😞😞
この辺で失礼します
個人的には答えを出せん立場やさかい無相か有相かは無記としか言えんのよねえ(*´ω`*)
死んだら結果として受け止めるしかない(・∀・)
識の定義が有相
識もないとするのが
無相
本来の語義は
😞
阿頼耶識=アカシックレコードやと全宇宙の記録やからそういう事やね(*´ω`*)
人間の認識に依存した話やない
末法凡夫には不要だからなー
😞
>>362
阿頼耶識の語義を無視してる
😞
おかしな語義の使用は
すぐわかる
😞
マジレスしない
😃
識って「心」って意味ですよね。
阿頼耶識って地球の「心」だと私は思っております。
親鸞会系統の清森の
受け売り?
😞
識以外に実在するもんがない→無相唯識やないの?
物質がない心で世界を形成してるってのが無相唯識やと思っとったが勘違いか(・∀・)
そんなこと言ってそうだー
しらんけどー
😫
無相唯識は
玄奘三蔵法師がインドに行く前に中国で流行っていた
疑問を感じたので
インドへ行って
識のみ、という有相唯識を中国に持って帰った
😫
まあ人間やから地球ベースでも良いかな(*´ω`*)
そっちの方がロマンチストや(・∀・)
大まかな重要な唯識の語義は
押さえとる自信はある
😃
ムーさんの阿頼耶識には唯識を学ぶ種子がない
ということやー
😞
色々な解釈が混在してるので堪忍しとくれやす(・∀・)
休日でないと
マジレスはやらねー
😃
地球なんて扱いするのは
阿頼耶識の八識ではなく、
九識、十識の
話や
まったくー
😞
テーラワーダ要素をも含めた発想
それが有相唯識やー
テーラワーダ要素を無視したのが
無相唯識
😞
現代医学とかの観点から阿頼耶識=脳って考えは普通にありますよ(・∀・)
またちょっと違うかも知らんけど(*´ω`*)
マジレスする気ある時しか
せんぞー
😃
テーラワーダ的に捉えた発想のほうがいい
無我、
まったく
😞
阿頼耶識を設定したんやろー
自己管理の視野
阿頼耶識から菩薩行ができたら
仏の四智が出来上がりという設定したんやろ
😃
仕事の殺人的脳高速回転強制状態から
解除できると
余裕が出てくるなー
😃
流石に一週間何も食べてないからそんな発想わかん(・∀・)
無糖のコーヒーやし脳が阿頼耶識やとアピールしてエネルギー欲しとる
ほーかいくんみたいな発想しやすくなったんやろー
😫
山伏の九識、十識と
阿頼耶識がごちゃ混ぜやろなー
山伏は断食やるからなー
😃
吉野の山伏だけや
たぶんな
😃
あ・な・た・でしょ
https://youtu.be/XbHBFCSfmOk
ジャパン不思議難入難解の
山伏、念仏、日蓮が
でてきたんやろー
😃
神秘語るのに阿頼耶識に関してはスタンス変わる感じ?
寧ろ十識を語る側かと思ってました(・∀・)
阿頼耶識は
テーラワーダあたりの地味な理屈を意識して設定したシステムやろ、
神秘なんかあるかいっ!
仏の智慧の四智に転ずるまでないわ
😃
九識や十識あたりが
人間には理解不能な
神秘の設定やろ
修行的、体感的に理解しとるからなー
どっかからの書物
を混ぜ合わせた理屈で
ドヤるではなく
誰かさんみたいにではなくー
😃
そのあたりが
阿頼耶識とかの理屈にしたんやろ
😃
でも自分自身に神秘的パワーが有るなら阿頼耶識以上の存在の証明なんやないの?
まあ前五識の転識かも知らんけど(・∀・)
十住心論』(じゅうじゅうしんろん)、正確には『秘密曼陀羅十住心論』は、空海の代表的著述のひとつで、830年ころ、淳和天皇の勅にこたえて真言密教の体系を述べた書(天長六本宗書の一)。10巻。
人間の心を、凡夫(一般人)から最終的な悟りの境地に至るまでの10段階に分けて整理・解説したもので、それぞれに当時の代表的な思想(第4段階以降が、初期仏教や大乗仏教)を配置することによって、仏教全体の体系的整理・解説をも築いている。9段階目までの顕教に対し、10段階目を言語的な伝達が可能な域を超えた密教と位置づけ、人間の心の到達できる最高の境地であるとしている。
異生羝羊心 - 煩悩にまみれた心
愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地
嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地
抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地
お釈迦さんの無記になぞって前世云々は語らないのかと思ってた(・∀・)
リダンやデンちゃんや
ムーさんの理想は
空海に言わせれば、このレベル
嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
異生羝羊心 - 煩悩にまみれた心
愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地
嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地
抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地
他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
覚心不生心 - 大乗仏教のうち中観・三論宗の境地
一道無為心(如実知自心・空性無境心) - 大乗仏教のうち天台宗の境地
極無自性心 - 大乗仏教のうち華厳宗の境地
秘密荘厳心 - 真言密教の境地
唯識を語ってるんやなー
的なー
嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
が
有相唯識
レベル3の
他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
なのが
自信満々に
レベル6の
唯識、
他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
を語ってる
空海は
笑っているレベルというわけ
😫
空海に言わせれば
レベル3の
嬰童無畏心 - 超俗志向・インド哲学、老荘思想の境地
なのが
自信満々に
レベル6の
唯識、
他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
を語ってる
空海は
笑っているレベルというわけ
愚童持斎心 - 道徳の目覚め・儒教的境地
>>397
清く正しく美しく
これをモットーに八正道やってるだけの普通の人間やっとるだけやからコレやな(*´ω`*)
三乗というのは
唯蘊無我心 - 小乗仏教のうち声聞の境地
抜業因種心 - 小乗仏教のうち縁覚の境地
他縁大乗心 - 大乗仏教のうち唯識・法相宗の境地
で
一乗ていっているのが
一道無為心(如実知自心・空性無境心) - 大乗仏教のうち天台宗の境地
ということなんやろ
😃
時間が
こんな時間かー
そろそろ寝るかなー
ほーかいくんがあと
頑張ってくれるやろー
😃😃😃
脳は六識なんじゃん?
そうなると阿頼耶識=海馬で末那識=前頭前野
第六意識=色んな所、みたいな(・∀・)
この前、ふじたいっしょうさんの動画を見たけど、五識が外界をセンサリングする器官なように、脳を思考や感情などをセンサリングする器官と捉えてるようなことを語っていた
その通りだと思った
センサーは五識と六識
阿頼耶識は大円鏡智になる
五識や六識は執着を脱したら、イコールで「外界それ、そのもの」となる
そして、末那識が執着を脱せば脱するほど、末那識は世界そのものとなる
そして、やがて阿頼耶識は無漏の種子により世界そのもの、となる
>>411
> そして、末那識が執着を脱せば脱するほど、阿頼耶識は世界そのものとなる
前に、他者の阿頼耶識にアクセスできるって自論を語ったけど、訂正しますわ
阿頼耶識にアクセスできるのは自分の末那識だけだわ
だけど、前七識にはアクセスできる
つまり、アカシックレコードってサイコメトリーみたいなもんで、誰かの痕跡を通じてしかアクセスできないもんだ
Googleの検索キーワードが分からないと、Googleあっても何も検索できないのと同じだ
他者にアクセスできるのは前六識だけだ
これが一般的に言われてるアカシックレコードだ
システマと仏教のコラボ動画やってた方ですね(・∀・)
藤田一照さんっていうんや(*´ω`*)
システマと仏教のコラボ動画やってた方ですね(*´ω`*)
藤田一照さんっていうんや、オモロそうな企画だけど数分しか観ないで素通りしてもうてた(・∀・)
自分の考えと他者の考え、今まで感じてきた世界の成り立ちを踏まえて理論考えると矛盾点が有ったり符合する部分があって纏まっていきますね(*´ω`*)
その真実へ向かうのが悟りなのか
まあオモロそうなシステムを考えたなと思います(・∀・)
この理論を踏まえると個と勘違いさせている末那識が転識して全体だと理解した平等性智だからアクセス出来るのかも(*´ω`*)
それのセンサーが第六意識の転識、妙観察智かも知らんし成所作智なんかも知らん(*´ω`*)
四智は大乗のシステムの基盤になるので
テーラワーダの理解と違いが、明白にならんと
意味ないだろーね
😃
平等性智は
自分と他者が平等という見え方する智慧
他者の劣等感からの煩悩による苦悩からの解放
ほーかいくんやリダンみたいな自説よ
自分の考えが絶対であるということからの解放
😃
いつも
評価されたい偉いと思われたい一心で
レス頑張るー
😃
他人、世間への無関心
唯識だと
自分と他者は上下序列はないとかの智慧
唯識の範疇だと
宇宙レベルの空間までの意識の広がりは設定してない、
するのは天台華厳真言禅あたりからー
唯識は
自分と他者の平等性という関係止まり
😃
現実世界の存在、阿頼耶識の意味合いのスタートラインに明確な違いがあるから互いの理論を融合するのは難しいでしょうね(*´ω`*)
という訳で各々の理論を受け入れて解釈を拡げねばならない(・∀・)
例え答えが1つだとしても(*´ω`*)
https://zawazawa.jp/bison/topic/32?page=1
についてご意見があればここでご自由に意見投稿されてください。
そーそー
あの方はユニークでおもろい人
改めて見逃した動画拝見したけどシステマ創始者ミカエルのレッスン受けた話や実際にシステマ喰らってる様は気さくな普通のオジサンやねえ(*´ω`*)
お坊さんが床にコロコロ転がされてる姿は新鮮や(・∀・)
僕は永井均さんって哲学者が好きなんだけど、彼と対談してる仏教3.0って書籍もおもろいよ
重厚感はないけど買って損なし
名前を聞いたからには少し触れたくなるのが業やな(・∀・)
軽く数時間永井さんについて動画を漁ってみたけど哲学っちゅうのは昔、思いふけった考えを振り返る意味でもオモロイもんやなあ(*´ω`*)
タウマゼインですな?
今の仏教に至る過程もそんな感じに思えるねえ(*´ω`*)
お釈迦さんの悟りとは何なのか
本流から逸れた『悟り』に対する探求(*´ω`*)
本流ってなんだろね?
苦からの解放なんやないかな(*´ω`*)
浅すぎか(・∀・)
汝自身を知れとかもありますぜ?
無明って表現になるんかな(*´ω`*)
それを知れば苦も無くなるって意味でも根本は苦からの解放なんじゃないかと思う
小乗は「自分の苦からの解脱」ですけど大乗では「隣人の苦からの解脱」に目的が変わります
大乗ではむしろ、苦の中に自ら飛び込むます
日本に伝わっとるのは大乗やからピンとこんけどやっとる事はあんま変わらん気がするなあ(*´ω`*)
大乗いうてもやっとるのは個の悟りを目指すもんやし(・∀・)
隣人の苦からの解脱は菩薩行やね
隣人の苦に飛び込んで味わう塵沙惑(・∀・)
小乗は阿羅漢の状態を求め、大乗は菩薩の状態を求める
もちろん、大乗の信者は自分の修行をしてる時は小乗と変わらないが、菩薩を求める、という意味で目的はちゃいますな
スタートラインが他者を救う為に悟りを得たいって所が重要なんかな(*´ω`*)
一歩間違えたらエゴの押し売りになりそうやけど、その心は尊いな(・∀・)
他者への作用として
四智がある
末法のほーかいくんには
アクセサリーに過ぎぬ
😃
唯識とは異なり
さらに一切存在、宇宙みたいな発想で他者を捉える
😃
日本で本来中国からきた大乗を現せて
いる僧侶は
禅関連の少数だろなー
末法思想と山伏的方向が日本では
多数派だと思う
😃
菩薩というのは
何らかの他者への作用
それが唯識の四智から
始まる
😃
リダンやデンちゃんには
どーでもええスタンスや
😃
想定していない、
末法という設定による
お題目の選択
ほーかいくんは
さらに
その正統性の神学みたいなの構築したいよーだからなー
😃
成所作智→仏が自他の成すべき事を成就させる智慧
妙観察智→全ての衆生のあり方を個別に観察する智慧
平等性智→自己と他者を区別をせず平等のものとみなす智慧
大円鏡智→大きな丸い鏡のように万物の形を映す智慧
菩薩として持っておきたい資質で言葉にするとそんなに壮大なモノには思えないな(*´ω`*)
テーラワーダに比べたら
他者への作用があるなー
リダンやデンちゃん、
ほーかいくんには
どーでもええ内容やろなー
😃
AI参照なんで簡略な解釈でしょうね(*´ω`*)
『生けとし生けるものが幸せであります様に』
テーラワーダとて菩薩の要素満載(*´ω`*)
御三方にはとてもお厳しいなあ(・∀・)
現に
どーでええんやろう
当人の信奉する内容以外関心ないやろしー
😃
どこまでもブッダと同等の智慧がないという設定が
テーラワーダやな
😃
小乗も「自分だけ助かればええ」となればエゴだな?
なんでも一緒ですな
まあもう現存してない小乗に対していうのもなんやがね(*´ω`*)
自分さえ良ければって者は少なからず居るやろね(・∀・)
お釈迦さんの後に派生したもんを取り入れずピュアなまま残すのは必要やね(*´ω`*)