【置き配】「信じられない」玄関に『置き配』放り投げる配達員に怒りの声…慣れた手つきで常習か?外箱が破損も 販売サイトから謝罪「厳しく指導する」アーカイブ最終更新 2025/04/19 22:101.幸水 ★???住宅の玄関に設置された防犯カメラが捉えたのは、配達員によるまさかの行動でした。配達員は、置き配が指定されていた荷物を道路から玄関の前まで放り投げたのです。荷物を注文した石川県に住む男性は「置き配予定の品物が、玄関に向かって投げつけられていた。まず信じられないっていうのが第一印象です。あの投げ方を見ると慣れていて、当たり前のようにやっていたので常習かなと感じる。もう怒りしかないですよね」と話します。当時、男性は2階にいましたが、玄関から「ドン」という大きな音が聞こえたため防犯カメラの映像を確認したところ、配達員が荷物を放り投げる様子が記録されていました。男性が注文したのは電動シェーバーで、外箱を確認すると、少し破損していたといいます。石川県に住む男性:かなりの高さから放り投げられていたので、何らかの衝撃が加わっている。(シェーバーは)一応動きはしましたが、乱暴に扱われた商品なので、今後故障とかあるかもしれないと不安を抱きながら今朝は使用した。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7b117c36062993e08d11be39640f7d16975d58b2025/04/15 13:07:2982すべて|最新の50件2.名無しさんsCxWt営業所に取りに行けばこんな心配無用俺はいつもそうしてる2025/04/15 13:13:393.名無しさんBwJ6a中々いいコントロールで草2025/04/15 13:13:534.sageJKJ6x投げ慣れている感じですねコントロールも抜群に仕上がっております2025/04/15 13:18:475.名無しさんTssMeドンだけ横着者なんだよ、2025/04/15 13:18:566.名無しさんangkc配達量で給料が決まるのなら効率化かな2025/04/15 13:22:327.名無しさん0UH0Yうちは3階だからな、それなりに肩が強くないと無理かもしれない2025/04/15 13:24:328.名無しさんsCxWt再配達も料金5千円くらいにすればいいのになすうすればお互い文句無しだろ2025/04/15 13:25:409.名無しさん9rupuつべで見たなあ。投げたの録画されててタフガイ出てきてた2025/04/15 13:27:0110.名無しさん3lHQ7DQN雇うからこういうトラブルになる2025/04/15 13:27:0611.名無しさんDNtuqエレベーターのない4階にシャンプーと洗剤と柔軟剤の特大サイズいつもありがとうございますw2025/04/15 13:27:1812.名無しさん3zwwLうますぎw2025/04/15 13:29:0913.名無しさんv0Don>>8ピンポン鳴らさず不在票だけ突っ込んでいくやつが現状でも普通にいるから再配達有料化なんかしたらどうなるかお察し2025/04/15 13:37:1414.名無しさん9iNBRAmazon倉庫では何でもそれなりの扱いで各営業所でまた仕分けされるしな2025/04/15 13:37:4715.名無しさんHtJ38仕分け中もサッカーやバスケ感覚だよ凹ませない力加減が重要2025/04/15 13:41:1316.名無しさんdtVQk対面無理ならコンビニ受け取りにしとけ2025/04/15 13:45:4417.名無しさんfAjdl給料安いんや、贅沢言うな送料無料コジキは黙れ2025/04/15 13:46:5418.名無しさん5pwlYトラックに詰む時点で投げたり蹴ったりしてると思う2025/04/15 13:47:4019.名無しさんkCTyxコントロールバツグンやんけw2025/04/15 13:50:0020.名無しさんXtjL9Amazonの配達員は池沼レベルのきめぇ奴だった2025/04/15 13:53:4321.名無しさんMDzQyあぁ、配達人に目をつけられたな今後が心配だ2025/04/15 13:56:3522.名無しさんOzn4t防犯カメラなんて付いてて当たり前の時代なのにな2025/04/15 14:26:1723.名無しさんQbOBg>>1意外とナイスシュートだと思ったけどw2025/04/15 14:30:0824.名無しさんQbOBg>>19それな!2025/04/15 14:30:2025.名無しさん0PSqp再配達は非経済的行為なんだよ2025/04/15 14:50:2626.名無しさん0fahyシェーバーくらいの箱だと丁度投げやすいなタイヤホイール買うと投げられない重さだな2025/04/15 14:51:2927.名無しさんcSYZO>>2羨まニート2025/04/15 15:04:1828.名無しさんdpQgS委託配達員は3回クレームが来るとクビって聞いた2025/04/15 15:05:3429.名無しさんdpQgSリチウムイオンバッテリー入ってるものを投げるとかヤバくね?2025/04/15 15:07:2730.名無しさんNT0CX箱をわざと潰して、中を確認させて下さーい、って言ってみたがる気違い配達員。2025/04/15 15:09:2931.名無しさんYPEte新しい配達方法 「投げ配」2025/04/15 15:12:0132.名無しさんdOoXCアメリカならもっと豪快なんだぞ!😡2025/04/15 15:12:5433.名無しさんV2bIZ>>11そんなところしか住めないの可哀想2025/04/15 15:29:1734.名無しさんgViwIなかなかのコントロール2025/04/15 15:56:2135.名無しさんeWbeK安値でこき使うからな。2025/04/15 16:01:4936.名無しさんOkuk9なんだこいつすげえなw2025/04/15 16:03:0937.名無しさんvSu6dうまいやんw2025/04/15 16:04:4938.名無しさんd9CPX>>11うちも団地5階住んでた時は配達員に申し訳ない気持ちがあったな今は戸建てに越していろいろ楽になったが2025/04/15 16:33:5639.名無しさん5o7om気持ちはわかるが見つかったらクビにしろ!2025/04/15 16:36:5240.名無しさんvMbwt置き配始めたとたんに欧米化してて草w2025/04/15 16:55:0441.名無しさんh54zc最後は丁寧かもしれないが、倉庫ではみんな投げてそう段ボールがボロボロだったり、テープで貼り直したりとか多々ある2025/04/15 17:03:4042.名無しさんFBzDc外箱ってその為にあるのでは?中身に損傷が発生しないように緩衝材なども入ってるだろうし、俺はぶん投げてもらって構わんよ外箱も綺麗な状態で丁寧な配送を希望する人用に別料金用意すれば良いんじゃね?2025/04/15 17:12:3843.名無しさんtdAptマンション内でも部屋の前に置き配見かけるが当然住んでるので監視カメラの位置はわかってて、拾って部屋持ち込んでもバレないよなって思う。実際にはやらんけど。2025/04/15 18:05:3844.名無しさんUXL6n置き配にしなけりゃ良いじゃん。2025/04/15 18:19:3845.名無しさんCENGJ外人なら普通。2025/04/15 18:51:0246.名無しさんbO2Qy懲戒免職にしろ2025/04/15 18:53:3847.名無しさんU0Oqb久々にユニクロ通販頼んだら置き配推奨だったもちろん玄関対面配達で頼んだアパート入口にヘンチクリンな扉があって申し訳ないのだが、配達の際に荷物に貼ってあるこちらの電話番号に一発電話入れれば済む話だひと手間惜しんだことで結局再配達になガソリン代使って人間も二度手間運んできたドライバーは挨拶も出来ないクズ ヤマト運輸だ2025/04/15 18:55:4448.名無しさんqJVFtガレージ兼ゴミ置き場を指定してるがゴミの上に置かれると一瞬届いてないのかと思う盗難防止のカモフラージュにはなるが2025/04/15 19:19:1149.名無しさんpFrm9投げ配2025/04/15 19:24:5650.airJOTc0>>32ツベ見ているとアメリカでは投げるのなんか珍しくも何ともないね2025/04/15 19:51:4851.名無しさん6ovaJ安かろう悪かろう2025/04/15 19:54:4152.名無しさんaP8Gc>>1投げられる重さの商品を買うからやろ。2025/04/15 20:01:3453.名無しさんaP8Gc>>8額はもう少し下げるべきだけど、実際、ずっと自宅にいたのに、ピンポンすら鳴らさず置いていくやついるし、鳴らさず届けに来たことにして小銭稼ぐやつが出てくるから難しい。こっちは証明できないしな。鳴らしたのに出なかったんでしょなんて言われたら困る。うちのピンポンはアイホン(日本で商標持ってるやつ)で、たぶん来た人を映像で記録できると思うけど、説明書読んでないからわかんないし。そういうピンポンじゃない人の方が絶対的に多いだろうし。2025/04/15 20:04:1054.名無しさんaP8Gc>>20まぁAmazonの配達員なんて人はいないので。なので、商品のレビューに配達がどうこうって言って星1なんてつけるなよ。2025/04/15 20:04:5955.名無しさんaP8Gc>>40欧米は、置きに来た瞬間、取りにくる人がいるから家主かな?って思ってると、そのまま奪ってダッシュで逃げていくんだけどね。2025/04/15 20:05:5156.名無しさんUeyKvアマゾンなんかで頼むとこうなる2025/04/15 20:11:1557.名無しさんmkdNU転職先決まるまでのつなぎでやってるだけなら低賃金で数回させられる配達なんてさっさと終わらせたい考えの方が勝つだろうしなデフレで行き場のない労働者が溢れてるのを前提にしたサービスは無料を維持できない時代がどんどん近づいてるよ2025/04/15 20:15:1758.名無しさん47idh在宅してて監視カメラで見た。まあ恐らくブラリの注文主なんじゃね。文章で読むと配達員が一方的に悪いように感じるけど違うんだろう。2025/04/15 20:20:0459.名無しさんYon6Aまったく問題ないですw2025/04/15 20:23:1960.名無しさんgOSqvこれが覇王色の覇気・・・2025/04/15 20:27:1761.名無しさんqhvDi非現実的だが配達用ドローンを1億台使えばwwwwww空中待機でもさせとけばwwwwww2025/04/16 04:07:3862.名無しさんvu3h0世界では、放り投げるのは普通です。2025/04/16 09:02:5563.名無しさんlCgas買うんなら 鉄アレイにしておけ2025/04/16 10:09:1464.名無しさんI4HRKこれは手慣れてるなぁw普段から悪びれず投げ込みしてるんだろうw2025/04/16 11:34:3565.名無しさんUIlNNアマゾンは投げてもいいように梱包してるだろ2025/04/16 11:35:4166.名無しさんtuM9k>>65尼は配達完了時に置き配した場所の写真撮って送るだろ2025/04/16 12:33:2267.名無しさんOPgJMこんだけ綺麗に投げれるなら商品も問題ないだろ2025/04/16 13:03:3068.名無しさんtIvN6何千何万と繰り返し投げて来たのが分かるよな流れる様な美しさが有る2025/04/16 13:40:3769.名無しさん76Slwだからエバラはダメなんだよ。Amazonとエバラはそっくりだな2025/04/16 14:21:1870.名無しさんvCPqmこれどこのECサイトのクソ弱小業者だっけ?2025/04/17 23:19:5271.名無しさんuVzHv仕分けの現場が投げまくりだしな配達員はアレ見ていたらやっておかしくない2025/04/17 23:35:4672.名無しさん2noIRそもそも置き配ってなに? 宅配便の業務放棄??2025/04/17 23:39:1373.名無しさんEvicHうちにきてくれる尼の人はちゃんと写真もとってくれるし、というかそれが普通でしょいつも高評価をさしあげている。感謝している。2025/04/17 23:45:1074.名無しさんOD5tJ業務放棄と言えば、そうだよな日本はリアル店舗の品揃えが年々悪くなって通販使わざるを得ない事もあるしアメリカ見たいに通販利用考え直すマネ出来ないし困ったものだよ2025/04/18 00:01:5575.名無しさんfMEyN厳しい指導は対策ではない2025/04/18 00:05:5276.名無しさん9OjAQ何を言っているんだそのための外装じゃないかw2025/04/18 00:08:1077.名無しさんBrskR海外じゃなげるのがあたりめ2025/04/18 03:10:0778.名無しさんmTYb2信じられない人は配達員をやってみれば判るようになるかもしれない2025/04/18 06:15:4679.名無しさん2ARef置き配とか投げられても仕方無いだろそれくらいの覚悟が無いならちゃんと受け取ったらいいじゃん2025/04/18 06:19:5680.名無しさんc43H3ECに登録してる住所の最後の欄に「※置き配禁止」って書いてるわw2025/04/19 10:23:4781.名無しさんFqdY6>>80まじお前アタマいいな!2025/04/19 11:20:4482.名無しさんVAu5j配達なんて時間指定も出来るのに受け取る側は何してんの?置き配は今回みたいにバカな事する奴いるんだから覚悟して使えよ俺は絶対休日に受け取れるように指定してる2025/04/19 22:10:24
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市ニュース速報+41903.72025/04/27 13:09:41
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+816667.32025/04/27 13:10:08
配達員は、置き配が指定されていた荷物を道路から玄関の前まで放り投げたのです。
荷物を注文した石川県に住む男性は「置き配予定の品物が、玄関に向かって投げつけられていた。まず信じられないっていうのが第一印象です。あの投げ方を見ると慣れていて、当たり前のようにやっていたので常習かなと感じる。もう怒りしかないですよね」と話します。
当時、男性は2階にいましたが、玄関から「ドン」という大きな音が聞こえたため防犯カメラの映像を確認したところ、配達員が荷物を放り投げる様子が記録されていました。
男性が注文したのは電動シェーバーで、外箱を確認すると、少し破損していたといいます。
石川県に住む男性:
かなりの高さから放り投げられていたので、何らかの衝撃が加わっている。(シェーバーは)一応動きはしましたが、乱暴に扱われた商品なので、今後故障とかあるかもしれないと不安を抱きながら今朝は使用した。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b117c36062993e08d11be39640f7d16975d58b
俺はいつもそうしてる
コントロールも抜群に仕上がっております
すうすればお互い文句無しだろ
ピンポン鳴らさず不在票だけ突っ込んでいくやつが現状でも普通にいるから
再配達有料化なんかしたらどうなるかお察し
凹ませない力加減が重要
送料無料コジキは黙れ
今後が心配だ
意外とナイスシュートだと思ったけどw
それな!
羨まニート
そんなところしか住めないの可哀想
うちも団地5階住んでた時は配達員に申し訳ない気持ちがあったな
今は戸建てに越していろいろ楽になったが
段ボールがボロボロだったり、テープで貼り直したりとか多々ある
外箱も綺麗な状態で丁寧な配送を希望する人用に別料金用意すれば良いんじゃね?
当然住んでるので監視カメラの位置はわかってて、
拾って部屋持ち込んでもバレないよなって思う。
実際にはやらんけど。
もちろん玄関対面配達で頼んだ
アパート入口にヘンチクリンな扉があって申し訳ないのだが、配達の際に荷物に貼ってあるこちらの電話番号に一発電話入れれば済む話だ
ひと手間惜しんだことで結局再配達になガソリン代使って人間も二度手間
運んできたドライバーは挨拶も出来ないクズ ヤマト運輸だ
盗難防止のカモフラージュにはなるが
ツベ見ているとアメリカでは投げるのなんか珍しくも何ともないね
投げられる重さの商品を買うからやろ。
額はもう少し下げるべきだけど、
実際、ずっと自宅にいたのに、ピンポンすら鳴らさず置いていくやついるし、
鳴らさず届けに来たことにして小銭稼ぐやつが出てくるから難しい。
こっちは証明できないしな。
鳴らしたのに出なかったんでしょなんて言われたら困る。
うちのピンポンはアイホン(日本で商標持ってるやつ)で、たぶん来た人を映像で記録できると思うけど、
説明書読んでないからわかんないし。
そういうピンポンじゃない人の方が絶対的に多いだろうし。
まぁAmazonの配達員なんて人はいないので。
なので、商品のレビューに配達がどうこうって言って星1なんてつけるなよ。
欧米は、置きに来た瞬間、取りにくる人がいるから家主かな?って思ってると、
そのまま奪ってダッシュで逃げていくんだけどね。
デフレで行き場のない労働者が溢れてるのを前提にしたサービスは無料を維持できない時代がどんどん近づいてるよ
空中待機でもさせとけばwwwwww
普段から悪びれず投げ込みしてるんだろうw
尼は配達完了時に置き配した場所の写真撮って送るだろ
流れる様な美しさが有る
だからエバラはダメなんだよ。Amazonとエバラはそっくりだな
配達員はアレ見ていたらやっておかしくない
いつも高評価をさしあげている。感謝している。
日本はリアル店舗の品揃えが年々悪くなって通販使わざるを得ない事もあるし
アメリカ見たいに通販利用考え直すマネ出来ないし
困ったものだよ
かもしれない
それくらいの覚悟が無いならちゃんと受け取ったらいいじゃん
まじお前アタマいいな!
置き配は今回みたいにバカな事する奴いるんだから覚悟して使えよ
俺は絶対休日に受け取れるように指定してる