【福岡】「雷のような音」→停電→「エアコンが赤く燃え上がった」 落雷が原因で住宅火災かアーカイブ最終更新 2025/04/15 21:181.ハッサン ★???14日、福岡県筑前町の住宅で火事があり、警察は落雷が原因の可能性があるとみて調べています。この家に住む女性は「雷のような音がしたあとエアコンが燃えた」と話しているということです。警察と消防によりますと、午前11時すぎ、筑前町上高場で「家が燃えている」と、通りかかった男性から消防に通報がありました。消防が駆けつけ、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、木造2階建て住宅の一部が焼けました。この火事によるケガ人はいませんでした。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c097129c2dd80bead6bcdb12c2999a95d5a709602025/04/14 18:43:0427すべて|最新の50件2.名無しさんbQ4GE地震雷火事親父雷って怖いんだね2025/04/14 18:52:513.名無しさんsRHiX不可避やんけ2025/04/14 18:53:024.名無しさんhfiSd確率論になるからなあ。出来るここといえば雷除けのお札を買ってくるぐらいだよ。2025/04/14 19:02:135.名無しさんyitOvおやじの実家が山奥のポツンと一軒家なんだが昔カミナリが落ちたらしいドカーンという音と共に畳を一直線に火花が走ってブラウン管テレビが爆発したたぶんテレビアンテナに落ちたんじゃないかって2025/04/14 19:04:316.名無しさんPmCXNエアコンて燃える要素あんの?冷媒ガスが燃えんの?2025/04/14 19:06:167.名無しさんL0PUQ>>6室内機は樹脂でできてるんだぞガスはハロゲン系だから基本燃えねえけどな2025/04/14 19:13:198.名無しさん0onXE過電流が流れば何でも燃えるでしょ。2025/04/14 19:13:349.名無しさん3AJew>>4避雷針って知ってる?2025/04/14 19:17:4710.名無しさんJd3Zh>>6電気やろ普通に2025/04/14 19:24:0011.名無しさんJd3Zh>>9お前一軒家で避雷針立ってるとこはなかなかないぞw2025/04/14 19:25:3312.名無しさんywP8z室内のエアコンが燃えだすなんてな2025/04/14 19:33:1313.名無しさんpaXaY>>2自信家身形家事を野次2025/04/14 19:39:3514.名無しさんnBu0a>>2今は地震、雷、火事、洪水の時代やでw2025/04/14 19:46:0815.名無しさんm0S2kうちは高いマンションに囲まれているから安心2025/04/14 20:08:1516.名無しさんQ6DcI>>6こういうニュースは大袈裟に報道するから、実際エアコンが燃えたのでは無くエアコンの電源ケーブルが燃えて家事になったのだろう2025/04/14 20:35:5517.名無しさんQ6DcI雷が落ちた家を見たことがあるけど、家電の電源ケーブルの被覆が全部溶けて銅がむき出しになってたあれでは家事になる2025/04/14 20:37:4918.名無しさんFFB22>>17カミナリ電流逆噴射で家の家電製品が全滅して数十万円の損害なるよ!2025/04/14 21:26:4819.名無しさんOSMfzアイリスオーヤマ?2025/04/14 21:30:2620.名無しさんQGIiQ問題はどの暴力団が発砲したか2025/04/14 23:53:4221.名無しさんL0PUQ>>17とりあえず皿洗いから2025/04/14 23:55:1222.名無しさんYkupx飲酒運転婦女暴行落雷発火まで福岡か2025/04/15 02:26:2823.名無しさんkkzKjカミナリとは神の渾身の一撃です!2025/04/15 21:01:4424.名無しさんqj3it>>23避雷針何十本あろうと御神木何十本あろうと落ちるときはピンポイントで落ちちゃうのが雷(´・ω・`)ショボーン2025/04/15 21:04:0025.名無しさんkkzKj>>24日頃の行いが悪いか先祖が悪党なら神の渾身の一撃が振りおろされますよ!2025/04/15 21:15:0926.名無しさんFIUKb>>24因みに、可燃性物質の塊であるオール木造の大阪万博リングは雷の直撃を想定していないのでスプリンクラーが設置されていない。2025/04/15 21:17:4127.名無しさんqj3it>>25ん。成人式の日は天候が荒れるってのは通年のイメエジ。雨ぐらいならまだしも猛吹雪ってこともあったしな。よっぽど日頃の行いが悪いのかとw2025/04/15 21:18:42
警察と消防によりますと、午前11時すぎ、筑前町上高場で「家が燃えている」と、通りかかった男性から消防に通報がありました。
消防が駆けつけ、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、木造2階建て住宅の一部が焼けました。この火事によるケガ人はいませんでした。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c097129c2dd80bead6bcdb12c2999a95d5a70960
雷って怖いんだね
出来るここといえば雷除けのお札を買ってくるぐらいだよ。
昔カミナリが落ちたらしい
ドカーンという音と共に畳を一直線に火花が走って
ブラウン管テレビが爆発した
たぶんテレビアンテナに落ちたんじゃないかって
室内機は樹脂でできてるんだぞ
ガスはハロゲン系だから基本燃えねえけどな
避雷針って知ってる?
電気やろ普通に
お前一軒家で避雷針立ってるとこはなかなかないぞw
自信家身形家事を野次
今は地震、雷、火事、洪水の時代やでw
こういうニュースは大袈裟に報道するから、実際エアコンが燃えたのでは無くエアコンの電源ケーブルが燃えて家事になったのだろう
あれでは家事になる
カミナリ電流逆噴射で家の家電製品が全滅して数十万円の損害なるよ!
とりあえず皿洗いから
婦女暴行
落雷発火まで福岡か
避雷針何十本あろうと
御神木何十本あろうと
落ちるときはピンポイントで落ちちゃうのが雷(´・ω・`)ショボーン
日頃の行いが悪いか先祖が悪党なら神の渾身の一撃が振りおろされますよ!
因みに、可燃性物質の塊であるオール木造の大阪万博リングは
雷の直撃を想定していないのでスプリンクラーが設置されていない。
ん。
成人式の日は天候が荒れるってのは通年のイメエジ。
雨ぐらいならまだしも猛吹雪ってこともあったしな。
よっぽど日頃の行いが悪いのかとw