【JAL】北海道行きの日航機、パイロットの誤解で「燃料不足」…運輸安全委が重大インシデント調査報告書アーカイブ最終更新 2025/03/29 18:121.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼北海道・函館空港行きの日本航空機が2023年、代替着陸先の新千歳空港への飛行中、残りの燃料が規定の最終予備量を下回る重大インシデントがあり、運輸安全委員会は27日午前、調査報告書を公表した。代替着陸に備えて積まれた燃料の量をパイロット3人が取り違えていたと指摘した。続きはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250327-OYT1T50056/2025/03/27 11:02:05151すべて|最新の50件2.名無しさんjSCafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日航機のパイロットは常に酔っぱらってんのか2025/03/27 11:08:053.名無しさんICfgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「燃料がないなら、空中給油すればいいじゃない」2025/03/27 11:09:204.名無しさんKkBWCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ充分に燃料があるのに「ヤベッ!燃料足りねーぞ!」と騒いじゃったうっかりさんこれって、そんなに重大インシデントなのか?逆ならたしかにヤバいけど2025/03/27 11:10:0965.名無しさんyKkoJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4逆だぞ。2025/03/27 11:14:346.名無しさんa4cZbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4結果としてはあるのに足りないとしたとしても正確に把握してないととらえればその重さはそれで正当化できないよね2025/03/27 11:15:337.名無しさんsUyyw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらに、この事態について日航は着陸後、「重大インシデントに当たらない」と誤って解釈し、同機のコックピット・ボイス・レコーダー(CVR)記録を保全せずに当日の運航を継続させた。そのため、事態発生時の操縦室内の音声は上書き消去された。ゴミクズすぎるJAL2025/03/27 11:17:3018.名無しさんpS1u7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ボイレコのこの性能が作用した不祥事については、それ自体をペナルティにしないとなモラルハザードの助長になるよな2025/03/27 11:22:009.名無しさんmYbOVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恥ずかしいことやってるねーだせー2025/03/27 11:22:1310.名無しさんBwKEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4無いのに足りると誤認するリスクと変わらないから2025/03/27 11:22:5811.名無しさんyKkoJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か>>4のせいで記事を誤解する人が多発してるけどw・パイロットらは、より多い燃料を消費する「北側」からの代替着陸に必要な量が積まれていると誤解していた。・実際には飛行距離が短い「南側」ルートからの代替着陸に備えた燃料しか搭載していなかった。・管制官の指示で新千歳空港「北側」ルートからの着陸を飛行管理装置に入力したところ、「燃料不足」となった。実際には規定の予備燃料を下回っただけで直ちに墜落に繋がる様な事態ではなかったものの、「パイロットが思ってたより実際の燃料が少なかった」という結構危険な状況だぞ。2025/03/27 11:24:5912.名無しさんS8ofWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイロット全員が優秀とは思わない方がいい東大出身の官僚がみんな仕事できる優秀な人とは思わないでしょ?2025/03/27 11:31:3713.名無しさんeC3rSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなギリギリやっていたら千歳に降りられない気象なら旭川空港にも行けず間違いなく墜落2025/03/27 11:33:18114.名無しさんnpqiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつものJAL2025/03/27 11:36:3815.名無しさん1nh7D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予備燃料を可能な限り減らすってのは燃費良くなるので各社やるけどな。空中でガス欠したギムリーグライダー事件思い出した。2025/03/27 11:42:2516.名無しさんPe4w2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千歳に北から降りるのに長沼上空まで行く必要があるのか?もう札幌近くなのになぁといつも思う2025/03/27 11:47:16117.名無しさんLHaRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の運用は複雑すぎて人に判断させるのが難しいのかもわからんね2025/03/27 12:19:3818.名無しさんGMrFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機で現場猫は死に直結するから…2025/03/27 12:21:0519.名無しさんWUiIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギムリー・グライダーじゃあるまいし2025/03/27 12:39:3620.名無しさんRdxDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航空機の燃料計ってそんな勘違いが起きるデザインしてんの?計器の見方なんて初歩の初歩だろ2025/03/27 12:42:34121.名無しさん80bNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お客様の中に燃料はおられませんか?2025/03/27 12:52:39122.名無しさんsUyyw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20リットルとポンドを読み違えて墜落した旅客機事故は複数ある>>21草2025/03/27 12:56:5823.名無しさんhrMPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機の燃料計は機種毎にデザインが違うんだろうな2025/03/27 13:07:39124.名無しさんEV0fNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23毎日毎日別の機種に乗るの?2025/03/27 13:08:5625.名無しさん5rIIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4記事の内容理解できないインシデント2025/03/27 13:10:0926.名無しさん6fAz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際エマーで降りれば余裕ではあるんだろうけどね2025/03/27 13:42:2127.名無しさんoxYH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤーポン法滅ぶべしw2025/03/27 13:43:1628.名無しさんKp0RPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死刑囚の数が増えてきたらこういうのもアリだよね2025/03/27 13:48:0129.名無しさんWm1QiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料ってパイロットが管理するのか2025/03/27 13:48:48230.名無しさんE9VBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どーんと行こうや2025/03/27 13:49:1831.名無しさんk7xEV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13新千歳空港人立入で使用不能旭川空港人立入で使用不能いくつかの空港の滑走路に同時に人が入り込んだだけで、全ての航空機が着陸不能になってヤバい事になる訳だな。2025/03/27 13:52:0432.名無しさんk7xEV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16JALなら丘珠空港なら市街地ど真ん中で良いな。たまにクマ出るけど。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/札幌丘珠事件2025/03/27 13:55:3033.名無しさんGd9kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう燃料がないよ!2025/03/27 14:00:0534.名無しさん1nh7D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29それはもう。 燃料計算は基本。なので燃料計が故障していても必要量補給すれば問題なく運行出来る。いちいち機体交換しなくて良い。でもやらかすヤツはたまにww2025/03/27 14:06:5235.名無しさんcmC2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国交省 そうかそうか2025/03/27 14:54:0136.名無しさんDlbLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能ウヨ鉄JRに乗るな!2025/03/27 15:02:1737.名無しさんdvYZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代替着陸先だったら、千歳なんか行かなくても青森の三沢空港があるじゃまいか。三沢空港~新青森~新函館北斗までの代替バス、新幹線運賃くらいJALにとって大したことねぇだろ・・・(´・ω・`)?2025/03/27 15:03:4138.名無しさんvyRodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の日本人はなんでこうもテキトーなんだ2025/03/27 15:09:1139.名無しさんnYpPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羽田-函館を頻繁に往来してるが、JALはなるべく避けてるギリなスケジュールで航空機を使い回してるからたとえば九州や日本海側から羽田に向かう飛行機が天候不良か何かで遅れると3、4時間ヘーキで遅延するマジでクソ2025/03/27 15:16:12240.名無しさんOFR1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家「誤解を招いてしまったなら申し訳ない」愚民「許す、自民党しかいない」JAL「誤解で燃料不足おこしてしまった」愚民「ファッビョーン」2025/03/27 15:17:3741.名無しさんABGEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39蟹運搬ご苦労さまです2025/03/27 16:19:1342.名無しさんqNeTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おとろしい話やでえ2025/03/27 18:32:1343.名無しさんAu8W7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何でもかんでも再発防止責任逃れのパワーワードになってんな再発防止なんか良いから罰を与えろ罰を👹2025/03/27 19:28:2744.名無しさん5nAoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39オレは松山-羽田線をよく利用するが、この路線もマジでJALはアカンね。羽田空港でANAはボーディングブリッジで乗り降り出来るけど、JALは沖止めばかり。JALはこの路線、全部小型のB737で運用しとるからな。新千歳へ乗り継ぐときなんかもうギリギリで、ヒザに障害があるからつらいわ・・・(´・ω・`)便数減らしてもええから、B737運用は止めてB767を飛ばして欲しい。2025/03/27 19:42:3245.名無しさんifXw9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう助からないぞ2025/03/28 00:06:2446.名無しさんPE1ZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラームが鳴っているのに着陸したアホ2025/03/28 00:27:3947.名無しさんtPddSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ海保最悪だな2025/03/28 05:55:1848.名無しさんICPeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4あんたーーやろ?2025/03/28 12:47:5749.名無しさんHVf7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガロンとリットルを間違えたか2025/03/28 18:14:3350.名無しさんmn1jxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29お前自分の乗ってる車の燃料計見ないの?2025/03/29 13:34:09151.名無しさんEQBstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50バイク乗りなんだろ2025/03/29 18:12:42
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+372449.72025/04/15 06:39:41
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250327-OYT1T50056/
これって、そんなに重大インシデントなのか?
逆ならたしかにヤバいけど
逆だぞ。
結果としては
あるのに足りないとしたとしても
正確に把握してない
ととらえれば
その重さは
それで正当化できないよね
同機のコックピット・ボイス・レコーダー(CVR)記録を保全せずに当日の運航を継続させた。
そのため、事態発生時の操縦室内の音声は上書き消去された。
ゴミクズすぎるJAL
ボイレコのこの性能が作用した不祥事については、
それ自体をペナルティにしないとな
モラルハザードの助長になるよな
だせー
無いのに足りると誤認するリスクと変わらないから
・パイロットらは、より多い燃料を消費する「北側」からの代替着陸に必要な量が積まれていると誤解していた。
・実際には飛行距離が短い「南側」ルートからの代替着陸に備えた燃料しか搭載していなかった。
・管制官の指示で新千歳空港「北側」ルートからの着陸を飛行管理装置に入力したところ、「燃料不足」となった。
実際には規定の予備燃料を下回っただけで直ちに墜落に繋がる様な事態ではなかったものの、
「パイロットが思ってたより実際の燃料が少なかった」という結構危険な状況だぞ。
東大出身の官僚がみんな仕事できる優秀な人とは思わないでしょ?
旭川空港にも行けず間違いなく墜落
空中でガス欠したギムリーグライダー事件思い出した。
もう札幌近くなのになぁといつも思う
計器の見方なんて初歩の初歩だろ
リットルとポンドを読み違えて墜落した旅客機事故は複数ある
>>21
草
毎日毎日別の機種に乗るの?
記事の内容理解できないインシデント
新千歳空港
人立入で使用不能
旭川空港
人立入で使用不能
いくつかの空港の滑走路に同時に人が入り込んだだけで、全ての航空機が着陸不能になってヤバい事になる訳だな。
JALなら丘珠空港なら市街地ど真ん中で良いな。
たまにクマ出るけど。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/札幌丘珠事件
それはもう。 燃料計算は基本。なので燃料計が故障していても必要量補給すれば
問題なく運行出来る。いちいち機体交換しなくて良い。でもやらかすヤツはたまにww
JRに乗るな!
三沢空港~新青森~新函館北斗までの代替バス、新幹線運賃くらいJALにとって
大したことねぇだろ・・・(´・ω・`)?
ギリなスケジュールで航空機を使い回してるから
たとえば九州や日本海側から羽田に向かう飛行機が
天候不良か何かで遅れると3、4時間ヘーキで遅延する
マジでクソ
愚民「許す、自民党しかいない」
JAL「誤解で燃料不足おこしてしまった」
愚民「ファッビョーン」
蟹運搬ご苦労さまです
何でもかんでも再発防止
責任逃れのパワーワードになってんな
再発防止なんか良いから罰を与えろ罰を👹
オレは松山-羽田線をよく利用するが、この路線もマジでJALはアカンね。
羽田空港でANAはボーディングブリッジで乗り降り出来るけど、JALは沖止めばかり。
JALはこの路線、全部小型のB737で運用しとるからな。
新千歳へ乗り継ぐときなんかもうギリギリで、ヒザに障害があるからつらいわ・・・(´・ω・`)
便数減らしてもええから、B737運用は止めてB767を飛ばして欲しい。
あんたーーやろ?
お前自分の乗ってる車の燃料計見ないの?
バイク乗りなんだろ