【高校野球】健大高崎・石垣元気がセンバツ最速の155キロ連発「ストレートが一番よかった」 藤浪晋太郎ら超える 八回に登板、最後の打者も155キロで空振り三振アーカイブ最終更新 2025/03/28 06:311.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「選抜高校野球・準々決勝、花巻東-健大高崎」(26日、甲子園球場)健大高崎の背番号1、石垣元気(3年)が八回から登板。155キロのセンバツ最速をマークした。試合後、石垣は「今日にストレートが一番よくて、出るかなと思いました」などと振り返った。変化球なども含めた投球全般については「まだまだ精度が甘いので、もっと上げられるようにがんばっていきたい」。大会前に左脇腹を痛めたが、現在の体の状態は「ほとんど100%に近いくらいに治っています」と説明した。これまでの最速は2008年に平生拓也(宇治山田商)、12年に藤浪晋太郎(大阪桐蔭)がマークした153キロだった。石垣は3番手で今大会2試合目のマウンドへ。先頭への1球目にいきなり153キロを計測するなど二ゴロに。2人目の初球に外角高めに155キロを投げると、2球目も高めの155キロ。中飛に打ち取った。次打者にも155キロを連発したが2球目は中前に運ばれる安打に。走者を出したが、次打者を空振り三振に仕留めた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7478dfd86fe9e60a5abb407a106e040b48af13cb2025/03/26 11:57:2221すべて|最新の50件2.名無しさん4l4oGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤浪ってすごい記録出してたんだ2025/03/26 12:02:4313.名無しさんpll4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張れ元気2025/03/26 12:18:564.名無しさん472HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無茶しないように2025/03/26 12:19:365.名無しさんE3fWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高崎健太2025/03/26 12:20:146.名無しさんMroZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日新聞主催催し物に踊らされるのは恥ずかしいwwww2025/03/26 12:38:207.名無しさんBPTR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2昔は大谷と双璧の評価でした2025/03/26 12:43:0818.名無しさんzKr59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寺原はもっと速くなかったっけ?2025/03/26 13:24:5119.名無しさんAvBnE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7選抜前は濱田>藤浪>大谷ぐらいの評価だった気がする2025/03/26 13:30:4510.名無しさんMy9iDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石垣 は北海道登別市出身北海道の高校のチームに入学していたら 守備で足を引っ張られ 大成しなかったかも🤣2025/03/26 13:58:1911.名無しさん2f8ZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで打率四割とかならすごい2025/03/26 13:59:1212.名無しさんCclmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏には対策されて終わり。はい終わり。2025/03/26 14:42:4413.名無しさんrbwwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8夏やろ そもそも佐藤由規の方が寺原より速い2025/03/26 15:36:3914.名無しさんb4H4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年も健大高崎かな2025/03/26 19:05:20115.名無しさん8uezrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14でも秋の関東大会では横浜が勝ってる2025/03/26 20:08:4416.名無しさんAvBnE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健大高崎は本来のエース 大けがで投げれない2番手(石垣) 故障あけかなり微妙や2025/03/26 20:10:59117.名無しさんFv55vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16石垣が2番手ってとんでもない投手陣だな2025/03/27 13:04:4418.名無しさん36yCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼球児全体に言う話だが本当に今がピークで無いことをお祈り申し上げます2025/03/27 13:11:1819.名無しさんdeWEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドジャース『彼を予約した』2025/03/27 13:13:0320.名無しさんrXLRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高さ危険太郎2025/03/28 04:10:0121.名無しさんmlpCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校卒業するころには肘壊してそう自分で肘がヤバいのを察知して県大会の決勝戦であっても平気で登板辞退する朗希みたいなやつはそうそう現れるものではない2025/03/28 06:31:02
【話題】店員「コンビニ店員に愛想よくしろはやめてくれ」投稿に賛否あつまる「賃金安いしやってられない」「必要最低限のやりとりはしっかりして」ニュース速報+251188.82025/03/31 11:56:27
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」…「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない! 開幕直前なのに「骨組みがむき出しで、資材が積み上がり…」ニュース速報+188992.42025/03/31 11:52:12
【すき家】味噌汁混入のネズミは「鍋で加熱されていない」と発表 カタラーゼ検査で調査 「ネズミは熱に敏感」「混入が認められたお椀は1つだけ」ニュース速報+489898.22025/03/31 11:48:18
健大高崎の背番号1、石垣元気(3年)が八回から登板。155キロのセンバツ最速をマークした。
試合後、石垣は「今日にストレートが一番よくて、出るかなと思いました」などと振り返った。変化球なども含めた投球全般については「まだまだ精度が甘いので、もっと上げられるようにがんばっていきたい」。大会前に左脇腹を痛めたが、現在の体の状態は「ほとんど100%に近いくらいに治っています」と説明した。
これまでの最速は2008年に平生拓也(宇治山田商)、12年に藤浪晋太郎(大阪桐蔭)がマークした153キロだった。
石垣は3番手で今大会2試合目のマウンドへ。先頭への1球目にいきなり153キロを計測するなど二ゴロに。2人目の初球に外角高めに155キロを投げると、2球目も高めの155キロ。中飛に打ち取った。次打者にも155キロを連発したが2球目は中前に運ばれる安打に。走者を出したが、次打者を空振り三振に仕留めた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/7478dfd86fe9e60a5abb407a106e040b48af13cb
昔は大谷と双璧の評価でした
選抜前は
濱田>藤浪>大谷ぐらいの評価だった気がする
北海道の高校のチームに
入学していたら 守備で
足を引っ張られ 大成しなかったかも🤣
夏やろ そもそも佐藤由規の方が寺原より速い
でも秋の関東大会では横浜が勝ってる
本来のエース 大けがで投げれない
2番手(石垣) 故障あけ
かなり微妙や
石垣が2番手ってとんでもない投手陣だな
自分で肘がヤバいのを察知して
県大会の決勝戦であっても平気で登板辞退する
朗希みたいなやつはそうそう現れるものではない