【大阪・関西万博】議員から商店主まであきらめムード・・・大阪維新の会に所属する議員 「考えうる限り最悪に近い進捗具合で、党内からも『本当に大丈夫か』という声が小さくない」アーカイブ最終更新 2025/03/26 23:431.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「はっきり言って不安しかないです。チケットの売れ行きや事前準備だけを見ても、そう言わざるを得ない状況ですから」大阪維新の会に所属する議員は、間近に迫った万博についてこう嘆くのだった。4月13日の開催まで1ヵ月を切った「大阪・関西万博2025」。冒頭の議員だけではなく、議会や街の声、そして事業者の声を拾っても、聞こえてくるのは同じような不安ばかりだ。「考えうる限り最悪に近い進捗具合で、党内からも『本当に大丈夫か』という声が小さくない。唯一の救いは、盛り上がりに欠けているおかげなのか、厳しく追及するメデイアが限定的なことでしょうか。今年は参院選も控えているだけに頭が痛い」(前出の議員)日本国際博覧会協会は前売り入場チケットの販売状況について、3月12日時点で約821万枚にのぼったと発表している。その後、1400万枚という当初の目標に対して1000万枚を達成しそうだと発表したが、協賛企業からの風あたりは厳しい。万博に出店する企業の社員がこう明かす。「かなり早い段階から“協賛企業の社員を招待する”というアナウンスがありました。ところが、それでも埋まらないのか、今度は家族や親族などに招待の範囲が広がりました。本当にいいのか、と驚きましたよ。ところが、招待でも手を挙げる人は少ない。ここまで集客力がないイベントに価値があるのか、と疑問を持ってしまいました」チケットについては、自民党の中でも問題視する声が上がっている。自民党大阪府連の関係者がこう打ち明ける。「2月初旬に吉村洋文府知事(49)が石破茂総理(68)に“直談判”に行った際の発言にも否定的な声が強い。そもそも自見英子元万博担当大臣(49)は何度も当日券と、電子以外に紙のチケットの必要性を訴えてきた。だが、吉村知事や万博協会はゼロ回答だった。それを事ここに至って、まるで自分のアイデアのように総理に提言する様子にはあきれてしまいました」◆商店主らもため息別の自民党議員は万博協会の対応について苦言を呈する。「万博協会の慌てぶりは尋常ではない。突然、『大阪府下の全ての地方議員を招待する』と言い始めましたからね。議員に見に来てもらって、地元で宣伝してほしい、ということなんでしょうが、集客以前に交通ルールや搬入物を確保する場所など、先に解決しなければならない問題が山積している。あまりに場当たり的な対応にあきれるばかりですよ」関西国際空港や大阪ミナミには公式キャラクターの「ミャクミャク」を用いたのぼりや掲示物があちこちにあるが、そこで記念写真を撮る者も、足を止める者もほとんどいない。街の声を拾ってみても、「万博どころではない」という意見が溢れていた。コリアンタウンとして有名な鶴橋の飲食店店主が言う。「今、大阪では『50円ハイボール』を提供する飲食店があちこちにできて、お客さんを集めています。超格安店が人気を博していることに大阪の経済状況が表れている。“万博で人が集まって潤う”と期待している飲食店はほとんどいませんよ」ミナミの商店街の店員は、皮肉たっぷりにこう話した。「万博の話題は3000円超えのそばとか、2億円のトイレとか、庶民からしたら浮世離れしたものばかり。開幕してみないと分かりませんけど、とても我々に恩恵があるとは思えない。吉村さんには期待していたけど、結局は与党の予算案に賛成した。前代表の馬場伸幸さん(60)と一体何が違うの? と思ってしまいますわ」https://news.yahoo.co.jp/articles/56a5aadc9589c576c5b4c7a858e6fe957e3793af2025/03/24 14:17:53385すべて|最新の50件36.名無しさんPrep5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前売りチケットの買い方がスマホ必要でめんどくさく複雑過ぎて、海外からはワザと買わせないのかと言われてる始末ネットなんて出来ない国内のジジババが孫連れていくとかも出来ない2025/03/24 15:51:5437.名無しさん7qeBd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33地盤があまりにも軟弱で、建設後に早ければ1年で沈下する。そのために「コロナの影響で遅れているから最低1年、できれば2年延期してほしい」と要望したが聞いてもらえなかった。2年も遅れたら先に建設した施設の不具合が顕在化するからだ。変圧器が重くて変電所は沈下が予想されるから、会場に電気が来たのはわずか半年前。各現場ごとに発電機を置いてその電気で工事をするという有り様で、酷いときには会場中で数百台の発電機が同時稼働して排ガスを撒き散らす有り様だった。2025/03/24 16:02:2138.名無しさん7qeBd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35パビリオンは完全予約制なので、予約さえできれば待ち時間はそもそも存在しない。そんなものは計画段階からとっくに達成されているんですよ。問題は予約必須なために、数日前に前売り券を買って計画を立てて多くのパビリオンに予約を入れて置かなければならないこと。あなたのように「当日行って並べば良いや」なんて甘いことを考えている計画性のない人間は、飲食エリアぐらいしか入れない仕組みになっています。2025/03/24 16:07:30139.名無しさんekQ2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の目玉が無いんだよ 例えばラスベガスに出来たスフィアドームとかね2025/03/24 16:32:0440.名無しさんnUP4U(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38おおサンキュウパビリオン難民になるところだった2025/03/24 16:32:3341.名無しさんlSgDO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昭和によく有ったスキームですね。大赤字になると分かってるプロジェクトは普通は構想段階でNGだけど、「行政は負担しないから大丈夫!」という謎理屈で無理やりGO。本来負担すべき組織は最初から負担能力ないので行政に泣きついた事にして税金で補填。所謂被害担当艦型の公金チューチューです。2025/03/24 16:33:2542.名無しさんlSgDO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12まあそもそも経済効果なる、定義すら曖昧で経済規模の拡大を意味しない数字出してる奴は信頼に値しないけどね。経済規模って、関係者が「多分これくらい有るんでは?」という感想で二次以上の「有ると良いな」って影響までカウントしてるし、ある事業が100億円有ったのを別の事業80億円に変更したら、世間の感覚では経済がマイナス20億円だが、経済効果なるものでは80億円も有る!って喧伝するからね。普段は何かと言えばGDP!なのに、経済効果なるものをGDP変化に換算しない理由は、GDP的にはむしろマイナスも含むからだろう。2025/03/24 16:50:0843.名無しさんlSgDO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼与党の予算案に賛成したのも、万博の赤字補填をねだったからかな?2025/03/24 16:53:4944.名無しさんv77mo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2想像したら案外似合いそうでフイタ。2025/03/24 16:56:5245.名無しさんv77mo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16YouTubeで万博中止になる予言とかいっぱい上がってたよw2025/03/24 16:58:3946.名無しさんPmDxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23北極で拾って来た火星の石w2025/03/24 16:58:5747.名無しさんpetRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1計画をぶち上げた段階からダメ押しされてたろ、つうかカジノのインフラ整備の大義名分が「大阪万博」2025/03/24 17:33:1548.名無しさん4dFys(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さら万博行って驚きは無い2025/03/24 17:36:2649.名無しさんT9PubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月の末に行くんだけど工事は大丈夫なのか人気無くて空いてたとしても完成した数少ない施設に人が集中したら意味ないぞ2025/03/24 17:46:0350.名無しさん5Z4jg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目玉が盆踊りとか前代未聞でしょう?何に金かけたんだろうなどうせ終わったらぶっ壊して更地でしょうにw石ころ目当てに何十万人も世界からくるわけないっしょ普通に考えて2025/03/24 17:51:14151.名無しさん4dFys(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホに勝てない万博2025/03/24 17:51:5352.名無しさんDnxeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大坂はん、この落とし前はどうつけるつもり?ほんまに、日本の足手まといですやねやんw2025/03/24 17:52:4253.名無しさんVvoiYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コリアンタウンとして有名な鶴橋の飲食店店主が言う。食糞の意見聞いてもなw2025/03/24 17:55:3454.名無しさんN9DFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都構想も住民投票で可決されてたらこんな風にグダグダで、住民生活ボロボロになっていただろう。否決してよかったなw2025/03/24 18:00:1955.名無しさんUxrJW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新ファンの壺ウヨさんが行くんでしょ。2025/03/24 18:05:3256.名無しさんMNYTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新の地域の周りに堀を作ろう。で、維新の地域は賭博で稼げばいいんだよ。2025/03/24 18:13:5057.名無しさん81YoOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時には厳しい指摘をしなきゃいけない在版メディアがグルになってやりたい放題推し進めてきたわけだから本当にタチが悪いよね。共犯だよ2025/03/24 18:16:1258.名無しさん5Z4jg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい箱ものできたら知らん顔でしょう誘致誘致騒ぐけど・・・でも盆踊りとかここまであからさまなやつは稀有だよな歴史的万博になるで?w2025/03/24 18:19:1759.名無しさんZ0UWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>協賛企業の社員を招待協賛企業はアホみたいに大量のチケット買わされて社員に配りまくってるので、招待の必要ないんよ世間からは「税金が企業に入るんでしょ」みたいに叩かれるけど一銭も入らず、全部持ち出しなんよその数十億社員に配って欲しいわマジで2025/03/24 18:20:5060.名無しさんZoqjE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50その石ころをイソムラに投げ付けていいなら行ってもいい2025/03/24 18:31:3661.名無しさんIkwGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新増税党氏ねアホ2025/03/24 18:42:1762.名無しさん0x8iUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更何言ってんだ?もう取り返しがつかないよ。2025/03/24 18:43:3763.名無しさんSaqbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1五流国に堕ちた日本に未来の技術も親展もない!さっさと破綻しろ💢💢💢2025/03/24 18:47:2164.名無しさんUxrJW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国『日本人がアホでよかったw』2025/03/24 19:17:4565.名無しさんo9nKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み屋台敷き詰めれば?2025/03/24 19:45:1166.名無しさんtf9CHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも維新に入れるのがわてらオオサカミングックのソウルやさかい今日もたこ焼きお好み焼きで飯がうまい!2025/03/24 19:46:4467.名無しさんlpTx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民はバカなので、東京オリンピックみたいに始まれば何とかなるバカが感動の渦に包まれる2025/03/24 20:14:11268.名無しさんZoqjE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67オリンピックってなんか盛り上がったか?嗤ったのはワカメダンスくらいじゃね?活躍した選手すら覚えてねえわ2025/03/24 20:17:42169.名無しさんbdrQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67オリンピックはテレビで見られて面白かったじゃん万博は行かない人間に何か面白いの?2025/03/24 21:09:11270.名無しさんZoqjE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69何人死ぬか賭けて嗤うんじゃね?2025/03/24 21:15:4671.名無しさんZmZGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68名前のインパクトでウルフアロンだけは覚えてる後は柔道で兄妹のメダリストが居たのを薄っすら覚えてる2025/03/24 21:16:2372.名無しさんHwkBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJに行きますさようなら2025/03/24 21:35:14173.名無しさんZoqjE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72ディズニーランドにも来てくれよ俺時々アトラクションのメンテの仕事やってるんだ2025/03/24 22:03:0874.名無しさん5Z4jg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもなら経済波及効果ウン兆円とかぶち上げるのに今回はそういうのないな・・・よっぽどなんだろうそりゃ盆踊りで儲かるなら誰も苦労しないっていうねw2025/03/24 23:52:25175.名無しさんcfbKl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69VR万博がありまぁす!2025/03/25 00:19:18176.名無しさんcfbKl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c88a7928dd14621d693d31e69a6a18701f56d6経済効果は計2兆9155億円経済効果は去年さんざんアピールしてるので…2025/03/25 00:27:0577.名無しさんUVKhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらも行くなよここで完全に爆死させなきゃ五輪も万博もまたやるぞこいつら2025/03/25 01:03:1178.名無しさんpkLGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツケは自民党と日本国民に回して跡地のカジノ利権でもう一儲けでしょ。なにを心配そうな顔してんだかね。2025/03/25 08:24:2279.名無しさんIT82l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博リハーサルで異常自体発生https://youtube.com/shorts/2WAeqRMCULw?si=22OmEKQ5COxVVo0m2025/03/25 14:16:2980.名無しさんIT82l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75万博行くよりGTA5やってた方が面白い2025/03/25 14:17:06181.名無しさんSBaGhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新が基礎控除103万から引き上げとガソリン暫定税率廃止を邪魔しなければ余裕ができて万博いけたのに。残念だ😢2025/03/25 17:01:4682.名無しさんSxu3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80万博がリアルGTAになるかも2025/03/25 19:05:5583.名無しさん7GKjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで大阪の人は維新なんか支持してるの?2025/03/26 13:36:4084.名無しさんABg96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこぞの宗教団体の後押しがないとダメなのか・・・https://www.youtube.com/watch?v=-qEp4P2EIl82025/03/26 13:44:4085.名無しさんjzS6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉村洋文氏は、どうするの?どうなるの?2025/03/26 23:43:06
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+2941856.42025/04/01 01:00:56
【中居ヅラ】中居正広氏の守秘義務めぐり「#中居くんを守りたい」Xトレンド「公正?」「片側の主張ばかり」「一方通行の調査なんて信じない! 両者の言い分を聞き取れ!」ニュース速報+1229362025/04/01 01:06:35
【陰謀論】すき家・全店閉鎖に「不満を持つ勢力」にハメられたと「陰謀論」まで…異物混入騒動をSNSが拡散「こんなデカいネズミが入ってたら普通は気づく」ニュース速報+164706.12025/04/01 01:02:05
大阪維新の会に所属する議員は、間近に迫った万博についてこう嘆くのだった。
4月13日の開催まで1ヵ月を切った「大阪・関西万博2025」。冒頭の議員だけではなく、議会や街の声、そして事業者の声を拾っても、聞こえてくるのは同じような不安ばかりだ。
「考えうる限り最悪に近い進捗具合で、党内からも『本当に大丈夫か』という声が小さくない。唯一の救いは、盛り上がりに欠けているおかげなのか、厳しく追及するメデイアが限定的なことでしょうか。今年は参院選も控えているだけに頭が痛い」(前出の議員)
日本国際博覧会協会は前売り入場チケットの販売状況について、3月12日時点で約821万枚にのぼったと発表している。その後、1400万枚という当初の目標に対して1000万枚を達成しそうだと発表したが、協賛企業からの風あたりは厳しい。万博に出店する企業の社員がこう明かす。
「かなり早い段階から“協賛企業の社員を招待する”というアナウンスがありました。ところが、それでも埋まらないのか、今度は家族や親族などに招待の範囲が広がりました。本当にいいのか、と驚きましたよ。ところが、招待でも手を挙げる人は少ない。ここまで集客力がないイベントに価値があるのか、と疑問を持ってしまいました」
チケットについては、自民党の中でも問題視する声が上がっている。自民党大阪府連の関係者がこう打ち明ける。
「2月初旬に吉村洋文府知事(49)が石破茂総理(68)に“直談判”に行った際の発言にも否定的な声が強い。そもそも自見英子元万博担当大臣(49)は何度も当日券と、電子以外に紙のチケットの必要性を訴えてきた。だが、吉村知事や万博協会はゼロ回答だった。それを事ここに至って、まるで自分のアイデアのように総理に提言する様子にはあきれてしまいました」
◆商店主らもため息
別の自民党議員は万博協会の対応について苦言を呈する。
「万博協会の慌てぶりは尋常ではない。突然、『大阪府下の全ての地方議員を招待する』と言い始めましたからね。議員に見に来てもらって、地元で宣伝してほしい、ということなんでしょうが、集客以前に交通ルールや搬入物を確保する場所など、先に解決しなければならない問題が山積している。あまりに場当たり的な対応にあきれるばかりですよ」
関西国際空港や大阪ミナミには公式キャラクターの「ミャクミャク」を用いたのぼりや掲示物があちこちにあるが、そこで記念写真を撮る者も、足を止める者もほとんどいない。
街の声を拾ってみても、「万博どころではない」という意見が溢れていた。コリアンタウンとして有名な鶴橋の飲食店店主が言う。
「今、大阪では『50円ハイボール』を提供する飲食店があちこちにできて、お客さんを集めています。超格安店が人気を博していることに大阪の経済状況が表れている。“万博で人が集まって潤う”と期待している飲食店はほとんどいませんよ」
ミナミの商店街の店員は、皮肉たっぷりにこう話した。
「万博の話題は3000円超えのそばとか、2億円のトイレとか、庶民からしたら浮世離れしたものばかり。開幕してみないと分かりませんけど、とても我々に恩恵があるとは思えない。吉村さんには期待していたけど、結局は与党の予算案に賛成した。前代表の馬場伸幸さん(60)と一体何が違うの? と思ってしまいますわ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/56a5aadc9589c576c5b4c7a858e6fe957e3793af
海外からはワザと買わせないのかと言われてる始末
ネットなんて出来ない国内のジジババが孫連れていくとかも出来ない
地盤があまりにも軟弱で、建設後に早ければ1年で沈下する。
そのために「コロナの影響で遅れているから最低1年、できれば2年延期してほしい」と要望したが
聞いてもらえなかった。
2年も遅れたら先に建設した施設の不具合が顕在化するからだ。
変圧器が重くて変電所は沈下が予想されるから、会場に電気が来たのはわずか半年前。
各現場ごとに発電機を置いてその電気で工事をするという有り様で、酷いときには会場中で
数百台の発電機が同時稼働して排ガスを撒き散らす有り様だった。
パビリオンは完全予約制なので、予約さえできれば待ち時間はそもそも存在しない。
そんなものは計画段階からとっくに達成されているんですよ。
問題は予約必須なために、数日前に前売り券を買って計画を立てて多くのパビリオンに予約を入れて置かなければならないこと。
あなたのように「当日行って並べば良いや」なんて甘いことを考えている計画性のない人間は、
飲食エリアぐらいしか入れない仕組みになっています。
おおサンキュウ
パビリオン難民になるところだった
昭和によく有ったスキームですね。大赤字になると分かってるプロジェクトは普通は構想段階でNGだけど、「行政は負担しないから大丈夫!」という謎理屈で無理やりGO。本来負担すべき組織は最初から負担能力ないので行政に泣きついた事にして税金で補填。所謂被害担当艦型の公金チューチューです。
まあそもそも経済効果なる、定義すら曖昧で経済規模の拡大を意味しない数字出してる奴は信頼に値しないけどね。
経済規模って、関係者が「多分これくらい有るんでは?」という感想で二次以上の「有ると良いな」って影響までカウントしてるし、ある事業が100億円有ったのを別の事業80億円に変更したら、世間の感覚では経済がマイナス20億円だが、経済効果なるものでは80億円も有る!って喧伝するからね。
普段は何かと言えばGDP!なのに、経済効果なるものをGDP変化に換算しない理由は、GDP的にはむしろマイナスも含むからだろう。
想像したら案外似合いそうでフイタ。
YouTubeで万博中止になる予言とかいっぱい上がってたよw
北極で拾って来た火星の石w
計画をぶち上げた段階からダメ押しされてたろ、つうかカジノのインフラ整備の大義名分が「大阪万博」
人気無くて空いてたとしても完成した数少ない施設に人が集中したら意味ないぞ
石ころ目当てに何十万人も世界からくるわけないっしょ普通に考えて
ほんまに、日本の足手まといですやねやんw
食糞の意見聞いてもなw
否決してよかったなw
で、維新の地域は賭博で稼げばいいんだよ。
やりたい放題推し進めてきたわけだから本当にタチが悪いよね。共犯だよ
でも盆踊りとかここまであからさまなやつは稀有だよな歴史的万博になるで?w
協賛企業はアホみたいに大量のチケット買わされて社員に配りまくってるので、招待の必要ないんよ
世間からは「税金が企業に入るんでしょ」みたいに叩かれるけど一銭も入らず、全部持ち出しなんよ
その数十億社員に配って欲しいわマジで
その石ころをイソムラに投げ付けていいなら行ってもいい
もう取り返しがつかないよ。
五流国に堕ちた日本に
未来の技術も親展もない!
さっさと破綻しろ💢💢💢
バカが感動の渦に包まれる
オリンピックってなんか盛り上がったか?
嗤ったのはワカメダンスくらいじゃね?
活躍した選手すら覚えてねえわ
オリンピックはテレビで見られて面白かったじゃん
万博は行かない人間に何か面白いの?
何人死ぬか賭けて嗤うんじゃね?
名前のインパクトでウルフアロンだけは覚えてる
後は柔道で兄妹のメダリストが居たのを薄っすら覚えてる
さようなら
ディズニーランドにも来てくれよ
俺時々アトラクションのメンテの仕事やってるんだ
今回はそういうのないな・・・よっぽどなんだろう
そりゃ盆踊りで儲かるなら誰も苦労しないっていうねw
VR万博がありまぁす!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c88a7928dd14621d693d31e69a6a18701f56d6
経済効果は計2兆9155億円
経済効果は去年さんざんアピールしてるので…
ここで完全に爆死させなきゃ五輪も万博もまたやるぞこいつら
https://youtube.com/shorts/2WAeqRMCULw?si=22OmEKQ5COxVVo0m
万博行くよりGTA5やってた方が面白い
残念だ😢
万博がリアルGTAになるかも
https://www.youtube.com/watch?v=-qEp4P2EIl8