【経済】キャベツ500円は「高い」のに、スタバの500円は「普通」…価値とは何か?アーカイブ最終更新 2025/02/07 07:381.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼最近、日本でも物価高の影響が目立ちはじめています。スーパーに立ち寄ったとき、いつもは200円前後で買えるキャベツが500円に値上がりしていて、「高すぎる!」と思わず声が出そうになった方もいるのではないでしょうか。しかし、よく考えてみると、スターバックスでコーヒーを頼むときの500円にはあまり抵抗を感じず、むしろ当たり前に支払っているなんてことも。同じ500円なのに、片方は「高い!」と驚き、もう片方は「まあ仕方ないか」と納得してしまうこの差はどこから生まれるのでしょうか。価格をめぐる不思議な心理の仕組みを探ります。続きはこちらhttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/1693532025/01/29 18:55:5910282すべて|最新の50件2.名無しさんUQuzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚園児かw2025/01/29 18:57:013.名無しさんaPk7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何を言ってるのだ?2025/01/29 18:57:104.名無しさんJzoDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは高いわ2025/01/29 18:57:465.名無しさんjS2gcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソシャゲ課金のほうが恐らく共感が得られただろう2025/01/29 18:58:036.名無しさんBTzuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、相場から上がったから高いんだろ?スタバはもともと高い価格設定じゃん。あほなのか?2025/01/29 18:58:437.名無しさんxs1SWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくある原価厨のひねりパターン。2025/01/29 18:59:318.名無しさんdPKYG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロイホで2000円払うことに抵抗感ないのと一緒だよ2025/01/29 18:59:359.名無しさんYeZMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200円がいきなり500円になったらそりゃ高く感じるわスタバがいきなり1000円になったらアァ!?ってなるように2025/01/29 19:00:3910.sage0YlRq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三者の意見2025/01/29 19:01:3211.名無しさんF49luコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔 メルセデスベンツのCMに「高い100円もあれば、安い100万円もあります。物事の価値を正しく把握することが大切です」というの有ったな。2025/01/29 19:03:1812.名無しさんMJ7U4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ元から高いから行かんわ2025/01/29 19:03:5313.名無しさんLEpXb(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバはデート中利用するやろ、1人だとコメダ2025/01/29 19:04:5214.名無しさんbpIHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものの価値わからないならお金食べて生きれば?2025/01/29 19:05:2815.名無しさんqQDD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「新キャラに3万注ぎ込んだ」「パチンコで10万負けた」とか言いながらカップ麺啜る奴がいるんだから中々面白いテーマ結論はもう出てるけどね2025/01/29 19:05:3916.名無しさんkIZfn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーでキャベツ買ってもソファーとか座る権利ないからでは2025/01/29 19:06:02117.名無しさんkIZfn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に言えばスタバで野菜売ればいいのでは2025/01/29 19:07:0818.名無しさんDUlmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店頭で5,000円だと買うのちょっと悩むのにネットだと安いと思って買ってしまうみたいな2025/01/29 19:08:5519.名無しさんN3YQzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ500円は買えるようになったけどみかん1袋500円はまだ払えない・・・2025/01/29 19:09:53120.名無しさんhrcodコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後日本人は日本を無差別爆撃したアメリカに憧れることによって自分たちは敗戦国民ということから目を逸らすことにしたアメリカから来たコーヒーショップも敗戦国民日本人にとってオシャレで憧れの対象2025/01/29 19:10:0621.名無しさん7BeiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは高いから利用しない2025/01/29 19:10:0922.名無しさん05bNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格が変わったら高く感じるんでしょスタバは最初からその価格だから何も感じない2025/01/29 19:10:2523.名無しさんWrMBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値が違うじゃん2025/01/29 19:12:2324.名無しさんyugcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1キャベツ1000円になったとこあるらしいけどな💦それにみんながスタバを飲んでいるのはスタバ特有のおいしさがあるから、手間がかからないからとかが上げられると思うよ、それでも君は1000円だしてキャベツをむしゃむしゃと食う派なのかな?😅2025/01/29 19:12:4225.名無しさんfVGJEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よっぽど出来の悪いAIが記事書いてんのかなあ2025/01/29 19:13:0426.名無しさんCJodTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日1杯のコーヒーを我慢するだけで大儲けができる投資話w2025/01/29 19:13:1527.名無しさんf2enQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は和幸でキャベツ3回おかわり!2025/01/29 19:14:02128.名無しさんPlI8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1勘違いしてるようだがスタバのコーヒーは高いぞ自分の価値観で記事にすんなよセブンの入れたてコーヒーで十分美味いしあれなら安い2025/01/29 19:14:3029.名無しさん92wAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなの投票の結果だろこれってみんないくらが妥当だと思う?の中央値が価格でしょつまり全ては妥当な価格ということになる2025/01/29 19:16:2730.名無しさんLEpXb(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックカフェとか100円くらいのコーヒーで粘られて充電されたら利益むしろマイナスレベルだろって思う2025/01/29 19:16:42131.名無しさんdNRGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツの値段だいぶ戻ったけどいつまでキャベツの話するの?2025/01/29 19:16:5332.名無しさん3p8rLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもスタバのコーヒーは不味いのに500円!2025/01/29 19:18:3933.名無しさんx640IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバねぇ いかないねぇ2025/01/29 19:20:0134.名無しさんm2jg6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは1万円でも安いしキャベツなんて10円でも高い2025/01/29 19:21:0935.名無しさん9Qgno(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼300円くらいで『 安っ』って思ったら緑キャベツ1回食べたけど『 これは違う』感が半端ない2025/01/29 19:21:23136.名無しさんfo5jUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは、パソコン操作して「私ってカッコイイ!」って悦に入るための所。いわゆる、物じゃ無くて事消費。2025/01/29 19:22:01137.名無しさんdgCVq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日都内のスーパーでキャベツ300円だったよちなみにOKストアね2025/01/29 19:23:0038.名無しさんPKB5Z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ?セレブの社交場やろどんな比較だよ◯ろすぞ2025/01/29 19:23:2539.名無しさんweOh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバも高いだろ2025/01/29 19:23:3740.名無しさんwIYIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30学生は数年したら良いお客さんになってくれる可能性有るから投資と考えれなくもないが2025/01/29 19:24:1641.名無しさんMkLaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあキャベツのなんちゃらフラペチーノ持ってこいよw2025/01/29 19:25:0742.名無しさんf2trtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時期500円でキャベツ買うくらいならみかん買ったほうがましだな。2025/01/29 19:25:3043.名無しさん1zmE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのバカの戯言しか思えんな実家が結構な資産、数千万単位の資産を持っているのに相続はどーでもいいとか言ってる阿呆もいるでも、ケンタッキーが500円安くなると並んでも買うんだとま、コレって価値観なのかな?…わかんね2025/01/29 19:25:3544.名無しさん8QYh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ商品と同じ金額払うならキャベツ買う2025/01/29 19:25:3845.名無しさんPLzgh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはあるな。カップラーメンが200円を超えると高いと感じるのに、720mlのウィスキー900円を高いと感じないとか。っていうか皆さん、そんなにキャベツ食べてるの?2025/01/29 19:26:30246.名無しさんhSSZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35グリーンボールのこと?2025/01/29 19:27:34147.名無しさんFG3W6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなん言い出したら2025/01/29 19:27:4348.名無しさんybMloコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバのやつらコーヒーに酔えてるもんな(笑)2025/01/29 19:28:0549.名無しさん16ssBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチガイが書いた作文ww2025/01/29 19:28:2750.名無しさんuZ0E4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんだろ?物の価値を見る目は人それぞれ。バカ度が階層になっているわけで、上に行くほど、スタバ500円でエンジョイしている。2025/01/29 19:29:0451.名無しさんLEpXb(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ買ってデートできるかって話しよ。水族館だとこの3〜4倍以上はかかるのに。2025/01/29 19:30:1552.名無しさんLEjvHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かじゃねーよなんだこれ2025/01/29 19:30:4353.名無しさん9Qgno(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46知らんけど中身スカスカ色が緑小動物の餌用かとオモタ業スーに売ってるから興味があるなら2025/01/29 19:32:1454.名無しさんHikKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近120円コーヒーになってるよね2025/01/29 19:33:0955.名無しさんPKB5Z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45一昔前ならキャベツ長芋粉天かす豚バラ卵で貧困大家族でも腹一杯お好み焼き食えた今は1枚焼いて食うだけで300円飛ぶ2025/01/29 19:35:16156.名無しさんLEpXb(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り15wとかネタにされたけどそれでも生活はできるやろって感じだったしな。今は出来るかしらんが2025/01/29 19:36:3857.名無しさん7TX00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー一杯で数時間過ごせるからね2025/01/29 19:36:4258.名無しさんqlPZs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗜好品と比べられてもな2025/01/29 19:39:5359.名無しさんMyFMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ行かんよ2025/01/29 19:41:5960.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツは500円でも買ってるけど、スタバは行かない。2025/01/29 19:43:5661.名無しさんPLzgh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ふーん。キャベツとかそんなに俺は食わないわ。レタスが特売日に税別198円で売ってたので買った。そっちのほうが満足度が高いわ。同じ値段のキャベツは小さくて買う気にならない。2025/01/29 19:44:48162.名無しさんPKB5Z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みにエスプレッソオタクのワイからするとスタバの豆は糞2025/01/29 19:45:2263.名無しさんkczm1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバのコーヒーめっちゃクソマズいやんけあんなもん10円でもいらんわ2025/01/29 19:46:5164.名無しさん6uo3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバのコーシーも1年で900円くらいになったら高いとおもうんじゃね2025/01/29 19:47:1065.名無しさんPKB5Z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61ほとんど水分やろ腹膨れん2025/01/29 19:47:42166.名無しさんSs4zfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また統一教会がくだらねえ原理生み出そうとしてる2025/01/29 19:47:5167.名無しさんDn3wKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は新キャベツ1玉130円を2玉買いました2025/01/29 19:48:4168.名無しさん0LcuvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1参考文献を見た。じつにくだらないことを大真面目に研究している。これで科研費を貰ってたら、怒るぞ。2025/01/29 19:48:5069.名無しさんACWWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツは映えないから2025/01/29 19:48:5570.名無しさんGu2hF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日スタバのコーヒーを片手に出社って20日出勤だと月1万円掛かるのか、アホだな2025/01/29 19:49:35171.名無しさんrJmoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はコーヒーを飲むとお腹を壊すからコーヒー飲まない。2025/01/29 19:49:4172.名無しさんTPD2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバもマクドナルドと比べたら随分高いだろ2025/01/29 19:50:2773.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作ったミネストローネ食ってた方がうまうま。2025/01/29 19:51:0574.名無しさんPLzgh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ウィスキー飲みながらレタスを食べると悪酔いしにくい件。理由は貴方の仰る通り、ほとんど水分だから。2025/01/29 19:51:2175.名無しさんppf5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の家庭で一玉なんて買うのか?食べきれないよ ウサギじゃあるまいし2025/01/29 19:51:46176.名無しさんkczm1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバでコーヒー飲んでる奴ってマジで何アピールか分からんわ2025/01/29 19:52:0277.名無しさんmimOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンルームマンション3000万とフェラーリ3000万みたいなもの?2025/01/29 19:52:4078.名無しさんPKB5Z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ千切りでマヨ肉系と相性抜群ロールキャベツ回鍋肉餃子お好み焼きミネストローネ春キャベツ丸焼きザワークラウト浅漬ポテサラかさ増しコールスロー凄いキャベツ!2025/01/29 19:57:1179.名無しさんPLzgh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36スタバでPCを操作している人たちってテレワークなのかな?なんなんだろ。ずーと気になっている。2025/01/29 19:57:5080.名無しさんLEpXb(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70毎日行くやつもどうかと思うが底辺職に就く奴が1番アホやろ。ボーナス差も出てくるからスタバ毎日くらいじゃこの差は埋まらん。仕事出来るアピしてる奴はそれなりに貰ってるイメージ。2025/01/29 19:59:3381.名無しさんG7a6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもそのスーパーですら現在料理の材料買って調理するのと冷凍食品や惣菜で同じ量買うのとで滅茶苦茶にバランス狂ってるからなむやみな値上げで基準とするものが崩壊してる2025/01/29 20:00:1682.名無しさんNT85p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼☕😌✨スタバは500円で長時間居座る所2025/01/29 20:05:08183.名無しさんuvRDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン1リットルの180円は高いお茶ペットボトル500mlの160円は普通2025/01/29 20:05:10184.名無しさんNT85p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも貧乏人がスタバ☕😌✨に行くことはない2025/01/29 20:06:21185.名無しさんkczm1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84500円で長時間居座るクソ貧乏人なにぬかしてんの?2025/01/29 20:08:3486.名無しさん8lFfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もスタバに行かないのは理由がありますう~め、メニューが多過ぎる lこっこわいから~w2025/01/29 20:08:51187.名無しさん9wvzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと言うとキリがないぞ2025/01/29 20:09:4688.名無しさん6POWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンが良い例だな。そこら辺のスーパーで売ってる駄菓子を筐体に入れてクレーンで取らせるだけで数千円を使う者がたくさんいる2025/01/29 20:11:4689.名無しさんLEpXb(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の知り合いも俺と同じくらいの年収(560)で毎日夕食に3千円くらいの飯食って載せてるしな、キャベツ買ってどこに載せろwと20後半ぐらいはスタバ行ってる俺かっけーってイキリたくなるもんだよ。2025/01/29 20:14:3690.名無しさんznRAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19うち700円やぞ…2025/01/29 20:19:2391.名無しさんrRw96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金は気持ちで出す要素が大きいから綺麗な子とそうでない子に同じ値段の飯奢る時は明らかにその飯の価値が違うからな2025/01/29 20:20:0292.名無しさんGu2hF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83180円のガソリンでハイブリッド車なら20km以上走れるんだぜ、電車は隣の駅しか行けないしバスはそもそも乗れないガソリン安過ぎ2025/01/29 20:20:09193.名無しさんvCruWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにコーヒー一杯我慢すれば家計が逆に潤うよな2025/01/29 20:21:3194.名無しさんgJRAC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツはすごいよ2025/01/29 20:22:2895.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホットコーヒーとレギュラーでとしか頼まないからもうスタバには行かない。お客様初めてでらっしゃいますか?とか安いドラマの風俗嬢みたいな事言われたしもう行かん。2025/01/29 20:24:02196.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92 自家用車だと車両価格や保険代や車検代や駐車場代も合わせないと成らないけどな。2025/01/29 20:26:35197.名無しさんbEd90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店内に高校生の客がいるとビックリする。小遣いが多いのか、バイトで稼いでいるのか。2025/01/29 20:30:0298.名無しさんC5WQW(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そのスタバを高校生とかが下校途中にシバいてるっていうんだから、笑っちゃうよね。それで可処分所得がどうのって、コントかよっていう。2025/01/29 20:33:2199.名無しさんC5WQW(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952行目ワロタおれも付き合いで3、4年に1回くらいしかいかないから、記憶が毎回まっさらになってて困ることが多々あるから、そんな感じで「初めてですか?」って言われたいなって思ったわ2025/01/29 20:34:501100.名無しさんdgCVq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ノルエーサバ塩買いにいったのだが、一つで250円くらいしてたなあもう200円でも買えなくなったのかと2025/01/29 20:36:01101.名無しさんC5WQW(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86メニューが多い上に、サイズは?と聞かれ、Lとか言うと「??それは〜」なんて顔されるんだぜwPTSDになるってw2025/01/29 20:36:15102.名無しさんC5WQW(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82わかるわ。スタバのイメージに似つかわしくない客がずっと駄弁って座席を埋めているイメージしかない。2025/01/29 20:37:02103.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99 なんちゃかんちゃらフラッペチーノをショートだか何だか分かんないからメニューで是で是とか日本語で頼んでるのに通じなくてほんと苛っとした、俺が老害か!もっと前に行った時はマクドナルドのつもりでサンドイッチとか二人分適当に頼んだら三千円越えて何なんだ此処はと思た、初めてでとか言われたのはそう言えば付き合いだった。2025/01/29 20:42:26104.名無しさんjA274コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトの時給がキャベツ2個とスタバのコーヒー2杯なら断然スタバを取るだろ?2025/01/29 20:48:18105.名無しさんGu2hF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96お前はネトフリ見るのにテレビ本体の代金込みで計算するのか?2025/01/29 20:52:311106.名無しさんryyj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75玉で買ったほうが傷まない2025/01/29 20:54:38107.名無しさんjSVYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がり幅の話なのに何言ってんだコイツ…やばで終了2025/01/29 20:57:51108.名無しさんeTM5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食材と出来合いを比べるのもな2025/01/29 20:59:55109.名無しさんZ8UqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは店内でくつろぐのが込みでしょテイクアウトなら高すぎだな2025/01/29 21:00:36110.名無しさんKj3jZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お湯を沸かせるなら、パックの粉で作ったほうがうまい。2025/01/29 21:04:09111.名無しさんlF3w5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スタバでコーヒー飲む奴は馬鹿2025/01/29 21:04:20112.名無しさんKj3jZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今飲んでる。2025/01/29 21:05:02113.sage0YlRq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーも贅沢品になりますそろそろ紅茶シフトしておいた方がいいかもしれません2025/01/29 21:07:111114.名無しさんWKtuK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやスタバも高いよ2025/01/29 21:09:05115.名無しさんk9x9xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で豆粉買ってマキアートしたら一杯原価50円以下だぁー2025/01/29 21:09:15116.名無しさんLa2vZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなもん毎日飲んでたら糖尿まっしぐらだろうな2025/01/29 21:10:27117.名無しさんLa2vZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックじゃねぇぞ。あのアイスクリームがのっかってるみてぇなやつ2025/01/29 21:11:321118.名無しさんqA5XXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円で飲めてたコーヒーが翌日1000円になってたら高いと思うだろ阿呆2025/01/29 21:12:41119.名無しさんuUSD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバの500円も高いよ、バカか2025/01/29 21:14:00120.名無しさんr5O1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー2500円になったの!?たけぇよ!!って話をしてるんですけど…アホの子?2025/01/29 21:14:15121.名無しさんgJRAC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼といっても専門店は昔でも750は取ってたからなこんなもんだろ2025/01/29 21:19:24122.名無しさんWKtuK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー問屋で豆買って自分で挽いたら香り高く安くて美味いのになキャベツとスタバに500円はねーわ2025/01/29 21:19:28123.名無しさんFbpbs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トールサイズって言うんだっけか?飲食店でキャベツ丸ごと出されても謎だけどな2025/01/29 21:20:36124.名無しさんCvWcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、スタバは高いだろ。キャベツ500円も高い。うちの地元の無人販売所だと、でかい白菜が100円だったぞ。2025/01/29 21:22:202125.名無しさんkIZfn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんならスタバで野菜炒め定食も出せばいい2025/01/29 21:24:511126.名無しさんdPKYG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117フラペチーノね2025/01/29 21:25:39127.名無しさん5KkzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とキャベツは買わない2025/01/29 21:26:12128.名無しさん23McCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124まぁ限られた個数のシークレットレアみたいな100円白菜だしスーパーの値段と比べたらアカンよ2025/01/29 21:27:25129.名無しさんYSAP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちもたけーよ2025/01/29 21:28:25130.名無しさん1k82B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバでコーヒー飲むやつは資産形成できないアホ2025/01/29 21:29:19131.名無しさんiZP43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ差別2025/01/29 21:30:06132.名無しさんYAe36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ→MacBook開けてキーボードカチカチやりながらドヤれるからスタバは安い2025/01/29 21:32:56133.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105 電車を擁護する気はないし車は自由に使えて便利なんだけど。電車の料金は車両代や整備費や車庫代も含まれてるからなあ。まあ例えばだなあ調べたらプリウスはコミコミで422万だった、ガソリンが10万キロをリッター25kmで走ってリッター180円で72万、まあ今ガソリン馬鹿高いけど、保険が適当に月8000円位で10年で100万、車検も適当に10年で100万とするとだいたい700万円位、10年で10万キロ走るとして1キロ単価は70円、20km走って1400円結構高いなwwwま自由ってな金で買うもんだwww2025/01/29 21:33:01134.名無しさんdPKYG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113スタバは紅茶も2種類あるからな普通のが飲みたかったら「ブラック」と言うこと2025/01/29 21:34:28135.名無しさん4lsJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバに500円なんて絶対に出さないが、キャベツには余裕で出せるお好み焼き作るのが好きなんだ2025/01/29 21:35:25136.名無しさん1k82B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツが人生で一番大事っていう人たちに買って貰えばええワイは冷凍ニラともやしで十分2025/01/29 21:40:22137.名無しさんFbpbs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドのドライブスルーでコーヒーは買わないけどスタバだと買ってしまう不思議、今は基本缶コーヒー130円だけどあれば250円でも淹れたてを買ってしまうようなものだな2025/01/29 21:41:23138.名無しさん6KP2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ500円が高いって言って人はスタバも喫茶店もご褒美の時と交流する時だけです2025/01/29 21:43:41139.名無しさん1Ij2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバでフラペチーノ飲んだ後に後悔する風俗でハズレ引くのと同等の後悔だわ2025/01/29 21:46:16140.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGcA9z(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ買う人はスタバに余り行かないだろうし、スタバに行く人はキャベツを余り買わない気がしないでもない。2025/01/29 21:46:28142.名無しさんmk99jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際スタバは糖質盛りまくりの万病の元を売ってると言っても過言ではないからな。2025/01/29 21:49:30143.名無しさんfSsOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身分の低い農民の作ったものが高いとおかしいだろ2025/01/29 21:52:081144.名無しさんRRaiA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンに 1,000円だせる人は、キャベツに 500円だすし、スターバックスのコーヒーに 500円だすのも、へっちゃらさぁ~!!2025/01/29 21:52:31145.名無しさんFbpbs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊作になると安くなる商売だしな、高騰とかは足りないから起こる訳だけど2025/01/29 21:55:55146.名無しさんn5FZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツは毎日食べるけどスタバは滅多に行かない2025/01/29 21:56:19147.名無しさんqlPZs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事は調査にタイムラグねえか東京だと先週あたりから下がり始め1玉300円ぐらいだわそれでも例年比較においてはどえりゃー高いんだけど2025/01/29 21:56:30148.名無しさんNKpIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値とは情報2025/01/29 22:01:071149.名無しさんrDZSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっせんしゃるふ~どか否かとか??2025/01/29 22:01:20150.名無しさんRRaiA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スターバックスは多様でカスタマイズ可能なメニュー。スターバックスは高価格で、プレミアム感を重視。スターバックスは若者やトレンドに敏感な層。 ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ードトールはシンプルで実用的なメニュー。ドトールはカジュアルでスピーディなサービス。ドトールは幅広い年齢層。2025/01/29 22:03:04151.名無しさんpcujHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回らない寿司は一貫500円安いか高いか2025/01/29 22:06:01152.名無しさんfBoXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは席料キャベツも店内でトッピングして優雅に食えば軽く1000円は超える2025/01/29 22:07:11153.名無しさん4MQpO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーが嗜好品だと言うのが分からない記者どの道、スタバは味に価格の価値無いから行かないし買わないスタバの豆も買ったことあるがカルディのほうがマシ2025/01/29 22:08:36154.名無しさんp1XGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、スタバはさほど儲かってないでしょ。コロナ禍以降は、座席の間隔を大きくとって、店のキャパが小さくなってるし。2025/01/29 22:11:451155.名無しさんdPKYG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143群馬や長野のキャベツ農家は高級車乗り回してるぞ2025/01/29 22:13:06156.名無しさんZfU00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで千円なんて一瞬で消えるキャベツは毎日食っても1週間持つのに2025/01/29 22:14:07157.名無しさん586gLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバでキャベツ打ったらみんな幸せになる説まあ客を飼い慣らすってそういうこと2025/01/29 22:14:22158.名無しさん6iC9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや普通にコーヒー一杯が500円は高いだろ2025/01/29 22:18:30159.名無しさん5V0d4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋服に何万もかけるくせに、メルカリで数十円値切ってくるヤツ。いるよね~2025/01/29 22:20:36160.名無しさんyKlY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少ししたら春キャベツが出てきて安くなるよ2025/01/29 22:21:25161.名無しさんekVD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スタバの500円は「高い」そんな価値ないセブンのコーヒーのがまし2025/01/29 22:24:48162.名無しさんqlPZs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来ずっしり重いはずの冬キャベツがこのミニサイズだから今年出回る春キャベツとかきっとスカスカやろな2025/01/29 22:26:23163.名無しさん1qEgm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ばかですか2025/01/29 22:33:45164.名無しさんatf1q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1バカな女がそのおかしな価値を作ってる2025/01/29 22:37:53165.名無しさん1qEgm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ちがうちがうスタバは先にソファーに座る権利を買い、オマケにコーヒーがついてくる2025/01/29 22:37:59166.名無しさんatf1q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154しっかり値上げしてるから2025/01/29 22:38:54167.名無しさんatf1q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148情報とはブランド!?2025/01/29 22:39:54168.名無しさんAEwBGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、トマトと大根がいきなり安くなってた数日前までトマト1個150円だったのが98円大根ハーフが150円から91円何があった2025/01/29 22:43:52169.名無しさんaVgbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは不味い2025/01/29 22:43:54170.名無しさんO9WAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食費と野菜の単価を比べて問題提起する発達ワロタ2025/01/29 22:47:06171.名無しさん4MQpO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身も蓋もないけど、スタバ不味い多いなスタバは悪い豆をフレーバーで誤魔化しているだけついでにサザは豆悪くないのに煎り方が手抜きと下手くそで胃にダメージ与える高い所って基本ボリだよコヒー界2025/01/29 22:49:13172.名無しさんLEpXb(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeでよくある企画でコーヒーの大会で優勝した人やらに名前伏せて飲ませたら、全然違うメーカーのコーヒーの名前言ってんのな。ここにいるグルメは本当に味わかってるのかwセブンのコーヒーを他と比べて違いわかるのか?変わったコーヒー除いて2025/01/29 22:50:351173.名無しさんk6a0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代はモノが安くてhttps://i.imgur.com/sw7T6DE.jpeg税金安くてhttps://i.imgur.com/stnXAPt.jpeg良い時代だったよね2025/01/29 22:53:181174.名無しさんeGBMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173スタバも飲めたもんな。今はとても無理W2025/01/29 22:56:46175.名無しさんKVeZR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロたかーい2025/01/29 22:57:36176.名無しさんKVeZR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロたかすぎーあんなのに払うなんて馬鹿みたーい着れたもんじゃないからな2025/01/29 22:58:06177.名無しさんOVbO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ確かにねw2025/01/29 23:03:19178.名無しさんJbNmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバって入った事無いし、コーヒーが1杯500円もするのか。キャベツ一玉に500円払えても、スタバのコーヒーに500円は払えない雰囲気とか言っても、所詮はコーヒースタンド。何の雰囲気が有るんだよ。頭沸いてないか?2025/01/29 23:13:19179.名無しさんQulJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは作ってくれるしゴミも回収してくれて寒い暑い日は気持ちいい温度調整費も入れて500円、キャベツは剥いて洗って刻んで冷蔵庫入れて調味料代別で生ゴミ出しての手間コストを入れると500円で買っても口に入れるには実質1000円以上2025/01/29 23:20:02180.名無しさんHOaK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライブスルーでキャベツ買ってドライブが楽しくなるかどうかの違い2025/01/29 23:22:40181.名無しさんkIZfn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街中で休むところがあまりないからな別にスタバじゃなくてもカフェならどこでもいいが2025/01/29 23:23:15182.名無しさんBPH1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ原価は同じくらいか?2025/01/29 23:32:02183.名無しさんUCgDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172カフェってコーヒー大より場所代だと思ってる2025/01/29 23:34:071184.名無しさんLEpXb(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183そうやで充電OK、Wi-Fi、温度調整、雰囲気とか売りにしてるからな。スタバのコーヒーと他の味が違うっていうグルメがちょい出てきたから話しただけ。俺はスタバのコーヒーとコメダのコーヒーの違いとか絶対わからん2025/01/29 23:54:11185.名無しさん7wM2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバを欲する人がスタバに行くんだから高いもなにもないんだよ2025/01/29 23:55:59186.名無しさんLHc2KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベースの値段があるからな、でも、逆に強気な値上げできないと思うよ2025/01/29 23:57:14187.名無しさんHqGpWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街中の一等地の店舗でキャベツ出すなら500円でも安いだろ2025/01/30 00:08:10188.名無しさんvdVEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日スタバに行く訳じゃねえだろ?そもそもキャベツで文句言う輩がスタバ行くかよ2025/01/30 00:20:03189.名無しさんD5RQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競馬🐴で5000負けても何でも無い❗キャベツ500円高い❓2025/01/30 00:31:44190.名無しさんhdfkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価が違うだろキャベツ20円スタバ300円2025/01/30 00:52:55191.名無しさんhqNtaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円で飲めてたコーヒーが1500円に値上がりしたら、高いと思わない?2025/01/30 00:54:54192.名無しさんDpf4F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツもレストランで千切って出せばちゃんと金取れるよ2025/01/30 00:56:02193.名無しさん2JIc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回行ってるだけの連中には金銭感覚が全く無いんだから大体わかるだろアホなんだからさ2025/01/30 01:04:08194.名無しさんZ9HxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう考えると安いね一回で全部食べる訳じゃないし2025/01/30 01:24:33195.名無しさんXLmeFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日350円で買ってきた値下がりしてきたかね12月みたいな雨不足ではなかったのかな2025/01/30 01:38:381196.名無しさんbW2wZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバってコーヒー500円なのか。安い。コメダとか銀座ルノアール、700円とかすると思うが。2025/01/30 01:45:291197.名無しさん3bkUX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃の500円は微妙2025/01/30 01:57:25198.名無しさんPpjOg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバなんて独身貴族しか行かんわキャベ使えない層はいかないw行くかよバカw2025/01/30 02:00:30199.名無しさんPpjOg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195作って無いんだよ、自民党の大規模化政策が破綻して…農家やる気ゼロ2025/01/30 02:01:43200.名無しさんIIvIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何に金を使い、何の金を惜しむかは人それぞれ500円玉だってそこはよくわかっているよ500円分の幸せの対価なんだから2025/01/30 02:06:28201.名無しさんUxyBP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196ただのコーヒードトル 280円ベロチ 300円サンマ 300円プロト 330円タリズ 360円エクセ 380円スタバ 420円コメダ 460円星乃珈 550円珈琲館 560円上島珈 590円ブルボ 594円ルノア 720円2025/01/30 02:09:07202.名無しさん9w6xJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックが1番早朝から夜遅くまであいてて安くて長時間居ても気兼ねすることもないこんな最高な空間はマックしかないのよ2025/01/30 02:14:141203.名無しさん2XZ0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郊外個人カフェでコーヒー一杯と特製パン1000円でここは空間を売ってますとかあーそうですかって感じやろw2025/01/30 02:18:01204.名無しさんxVCEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がスタバに行かない理由がコレ2025/01/30 02:22:43205.名無しさん3ntarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこのクソ記事ファイナンシャルフィールド並みに意味のない的外れスタバのコーヒーとキャベツを比べてどうすんだ2025/01/30 02:31:18206.名無しさんUxyBP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202ただのコーヒーマック 120円〜バキン 230円ドムド 260円サブウ 260円ロッテ 280円モスバ 290円フレッ 290円ウェン 300円2025/01/30 02:37:05207.名無しさんDpf4F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー同士で比較しないとなんでもありになるな2025/01/30 02:37:46208.名無しさん4bwZP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツはカット野菜で代用するスタバのフラペチーノは他にない2025/01/30 02:41:16209.名無しさん0QFHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんけどカフェインで脳みそヤられてんちゃう?2025/01/30 02:51:23210.名無しさんAPHV1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎり1個500円は高いラーメン1杯500円は安い2025/01/30 02:56:361211.名無しさんUxyBP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210カロリー量が全く違うやんおにぎり 200kcalラーメン 420kcal〜2025/01/30 03:02:39212.名無しさんbhPJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう、頑張って頭使ってみたぜ!どうだ!という馬鹿が出てくるのはなんなんだ2025/01/30 03:05:17213.名無しさん3bkUX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅毒でクラミジアの覚醒剤中毒の売春風俗嬢3回500円2025/01/30 03:07:29214.名無しさん3bkUX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅毒の風俗嬢3回500円は高い2025/01/30 03:09:58215.名無しさん4bwZP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにやらチョコレートの美味そうなのがやってるんだなスタバは滅多に行かないけど行こうかなタリーズのチョコレートドリンクは美味しかった2025/01/30 03:14:34216.名無しさんXFD33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125マックチャオも強気の値段設定だったからなあ。チャイニーズベジタブルロールとかいってフードの一つにはなってもおかしくはない。2025/01/30 03:29:36217.名無しさん3bkUX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北九州市の暴力団の覚醒剤タコ部屋の一日の小遣い300円は高いピンハネの残り2025/01/30 03:33:59218.名無しさん6ZbI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバなんか行くか?ファミマコーヒー週一が贅沢2025/01/30 03:37:10219.名無しさんbCOH1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼用意された製品と調理必要な野菜比べるんか?2025/01/30 03:37:19220.名無しさんbCOH1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのカット野菜もスライサーの鉄臭いしね2025/01/30 03:37:47221.名無しさんHMAh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラム単価で言うと300グラムの牛肉が3万円はめちゃくちゃ高いがiPhoneが3万円だけなら安い2025/01/30 03:43:20222.名無しさん3bkUX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズバーガーください2025/01/30 03:49:34223.名無しさんirzcYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車1台300万だと安い車大根1本300円だと高い大根2025/01/30 03:50:47224.名無しさんy8k2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだキャベツ高いままかトンカツ屋さん、しんどいな俺は残さず食べてるけど…2025/01/30 03:51:13225.名無しさんXwf1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは場所代でしょ2025/01/30 04:14:02226.名無しさんWiE2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは五百円でプチセレブ気分を買えるわけだが、キャベツを買ってもセレブ気分は買えないわな?2025/01/30 04:29:381227.名無しさんxji8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わないと死ぬだろ2025/01/30 04:39:13228.名無しさんLPzRf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1お前馬鹿じゃねスタバは嗜好品だから無くても困らない奴も多いけどキャベツを使わないと作れないレシピが増えるだろアホか2025/01/30 04:45:48229.名無しさんVJDo2(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーなんかの原価は10円とかでしょコーヒーを作ってくれてゴミの回収もし温度調整費とか訳分からんけど原価のクソ安いコーヒーに高いかね払っているのだから当たり前2025/01/30 04:50:54230.名無しさんVJDo2(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にスタバが一時間に500円のコーヒー50杯売ったなら売上25000円バイト4人の時給4000円材料費約2000円光熱費3000円家賃4000円ドンブリで多く見積もってもこんなもん2025/01/30 04:53:22231.名無しさんLXtiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226貧乏人w2025/01/30 05:59:23232.名無しさんEHFgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124なんでキャベツとスタバの価格差の話に白菜がでてくるん?2025/01/30 07:12:50233.名無しさんPZQCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たばこ吸うのにわざわざスタバに行って寒空の中、外でコーヒー飲んでる人がいるんだけどドトール行けよと2025/01/30 07:13:16234.名無しさんeFbvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カロリーベースで考えろ!キャベツ1玉で200Kcalくらいやぞ2025/01/30 07:15:43235.名無しさんxyKSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパじゃ相手にされないスタバwこんなのありがたがってんのアメとアジア人くらい2025/01/30 07:55:49236.名無しさんMwfVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバより…ドトールの方が好きな香り2025/01/30 08:00:16237.名無しさんPMD7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツの方が遥かに価値あるよそもそもスタバが高杉2025/01/30 08:04:18238.名無しさんJSQNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ500円が安いと思ってる人なんているのかなW2025/01/30 08:38:41240.名無しさんjjwqqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもスタバなぞ行かない喫茶店とか人と待ち合わせ、打ち合わせしか立ち寄らない2025/01/30 08:59:381241.名無しさんgG8VjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UCCのインスタント・コーヒーならひと瓶500円くらいからある。ペットボトルコーヒーなら900ml105円からある。味よりコスパ優先の俺です。2025/01/30 09:08:53242.名無しさんe36uHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店内でゆっくりするには安いんじゃない?勉強や仕事の場にもなるらしいしw2025/01/30 09:41:48243.名無しさんo0JWW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツとスタバを比べてどうすんの2025/01/30 09:51:24244.名無しさん2QHeqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりスタバ行かなければどうということはないってことだ2025/01/30 10:24:32245.名無しさんVuDAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27最近は和幸も防衛体制に入ってて最初に盛ってくるキャベツは、青々としてるけど かつてより少量。もう おかわりする客は居る前提で、少なめなんだろや。そして、おかわりのキャベツは 白く あんま美味くない部分も多く混ざる。しかも かなりの細切り。しかも、おかわり時の「コレぐらいで良いですか?」のワンストロークも心持ち少なめ。2025/01/30 10:26:29246.名無しさんekYI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ高いって言ってる人はスタバ行かないのでは2025/01/30 10:59:28247.名無しさんuXaHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いからスタバ行きませんが何か2025/01/30 11:09:41248.名無しさん6ulVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ高いわ2025/01/30 11:36:141249.名無しさんIViUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバ糞まずいしテーブルは狭いしで客がバカにしか見えない2025/01/30 11:56:18250.名無しさんo0JWW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバとかをウーバーで買うとさらにとんでもない事になるのにwあれは富裕層の遊びだわ2025/01/30 12:29:01251.名無しさんsTeAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248え?2025/01/30 12:39:42252.名無しさんnoFce(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバに納得なんかしてねーよwつかキャベツ500円が高いと思う世帯はスタバなんか行かんだろキャベツ500円が高く感じる人は自炊派、スタバ行く人は外食派なんじゃね2025/01/30 12:47:51253.名無しさんLPzRf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタパは年に数回の人もいるだろうけどキャベツはもっと買う頻度が高いだろ2025/01/30 15:29:09254.名無しさんLPzRf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相場ってものがあってそこから外れれば高いとなるだろキャベツは夏は100円で売ってるところも多かった数ヶ月で5倍を高いと言ってなんでいけないんだ?アホか2025/01/30 15:30:22255.名無しさんOfneGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵が10円も値上がり?もう高くて食べられない!庶民の生活ガー!!一周年アニバーサリーガチャが30連4000円?安ゥゥゥゥい!!2025/01/30 15:33:531256.名無しさんLPzRf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵はうんと高くなってくれ生臭いから嫌いどんなに高い卵でも生臭い卵が安いと飲食店でやたら料理に卵を使うからどんどん値上げしろや2025/01/30 15:39:16257.名無しさん57VYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255ソシャゲは無課金でも出来るって選択肢はあるが野菜無課金にしたら健康被害でるやろって話し。2025/01/30 16:17:30258.名無しさんjXMgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いティッシュを探し回る女が、数十万もするバッグを平気で買ったり2025/01/30 16:26:54259.名無しさんF92CHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240田舎民は車乗ってスタバ行く2025/01/30 16:54:44260.名無しさんYY0R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼き屋このままだと潰れる2025/01/30 17:22:411261.名無しさんnoFce(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260スーパーのカット野菜の値段は上がって無いから大丈夫じゃね?ロールキャベツ屋がピンチだよw2025/01/30 17:25:31262.名無しさんX0n3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバみたいなマズいコーヒーに500円も出してるのが信じられないwあれならマクドのコーヒーの方がまだマシ2025/01/30 19:31:391263.名無しさんfzVsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶店のコーヒーは昔から500円前後だったよ。2025/01/30 19:54:09264.名無しさんVJDo2(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の団子を出すお茶屋と同じだね温かい飲み物を飲み精神を落ち着かせるための2025/01/30 19:58:36265.名無しさんVJDo2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツの価格とコーヒーの価格が高くなって喜んでいるのは気が触れたウヨでしょ2025/01/30 20:00:29266.名無しさんJN7aUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ→今まで安かったのに500円になったので高いスタバ→500円の割に大したコーヒーじゃないので高いどっちも高いけど?2025/01/30 22:20:56267.名無しさんvVcNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバは1度試しに飲んで2度と飲まない奴らが多いからなキャベツは高いと買わないだろうが自分で作ってるのは嫌になるほど食ってる買ってまで食おうなんて思わん1人で1玉食うのはとても大変だ2025/01/30 22:25:33268.名無しさんfb81yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ウイスキーは10回くらい飲めるから1回90円なんだけど2025/01/30 23:11:59269.名無しさんG9nUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツサラダ500円でも食べるだろ同じことだ、原料と調理品を比べるな2025/01/30 23:12:17270.名無しさんWBDsx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262マックのコーヒーの酷さwこいつあたおか2025/01/31 02:40:26271.名無しさんWBDsx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内はスタバはそこらじゅうにあるけどどこも席確保も大変コーヒーの味なんて言ってるのは底辺馬鹿座るための場所だろアホか2025/01/31 02:42:14272.名無しさんWBDsx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポや引きこもり等の底辺がスタバには近寄らないのも人気の理由だろうな2025/01/31 02:43:18273.名無しさんlN8lGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またキャベツ高いとか言ってる…言うほど高くなく買えてても高い高いとマスゴミが騒ぐと本当に便乗値上げしてくるからやめてくれ米の二の舞い2025/01/31 16:02:45274.名無しさんvKxwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバとか底辺のリーマンしか居ないからな2025/02/01 04:51:05275.名無しさんm57ALコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分的にはコーヒーの500円ゲーム課金の5000円スポット投資の50000円これらに金出す心の難易度が同程度てかコーヒーに500円出すならその分の金で飯を良いものにしたいかな2025/02/01 08:09:08276.名無しさんLX1uSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直スタバなんかセブンカフェでも変わらない。田舎者がホルホルするだけの存在。2025/02/03 03:23:31277.名無しさん5edhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや養鶏場よな日本進出当初は空いてて良かったんだけどな2025/02/03 09:14:10278.名無しさんjqZtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社からのご褒美で時々スタバチケット貰うんだけど、飲みたいなぁと思った時に限って持ってくるの忘れるで、自分の金で買う気がないのでもう一年くらい飲んでない2025/02/03 09:26:44279.名無しさんvyGJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禅問答かよ2025/02/03 09:27:31280.名無しさん7V9eCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツ買ってる俺カッコイイっていう満足感が味わえないからじゃね?2025/02/04 16:53:31281.名無しさん0uOnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバはいちいち席取りゲームが苦痛居座り気狂いをなんとかしろよ同業他社はあそこまで酷く無いぞ2025/02/06 08:34:51282.名無しさんpJLDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レクサスなんかエンブレム1個100万するのに文句言わずに買ってるしな2025/02/07 07:38:47
【芸能】「頭皮が透けて見え、額は大きく後退まるでゾンビのようだった」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか ★2ニュース速報+451636.42025/02/17 21:33:57
スーパーに立ち寄ったとき、いつもは200円前後で買えるキャベツが500円に値上がりしていて、「高すぎる!」と思わず声が出そうになった方もいるのではないでしょうか。
しかし、よく考えてみると、スターバックスでコーヒーを頼むときの500円にはあまり抵抗を感じず、むしろ当たり前に支払っているなんてことも。
同じ500円なのに、片方は「高い!」と驚き、もう片方は「まあ仕方ないか」と納得してしまうこの差はどこから生まれるのでしょうか。
価格をめぐる不思議な心理の仕組みを探ります。
続きはこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169353
何を言ってるのだ?
スタバがいきなり1000円になったらアァ!?ってなるように
「高い100円もあれば、安い100万円もあります。物事の価値を正しく把握することが大切です」
というの有ったな。
結論はもう出てるけどね
みかん1袋500円はまだ払えない・・・
アメリカから来たコーヒーショップも敗戦国民日本人にとってオシャレで憧れの対象
スタバは最初からその価格だから何も感じない
キャベツ1000円になったとこあるらしいけどな💦
それにみんながスタバを飲んでいるのはスタバ特有のおいしさがあるから、手間がかからないからとかが上げられると思うよ、それでも君は1000円だしてキャベツをむしゃむしゃと食う派なのかな?😅
勘違いしてるようだがスタバのコーヒーは高いぞ
自分の価値観で記事にすんなよ
セブンの入れたてコーヒーで十分美味いしあれなら安い
これってみんないくらが妥当だと思う?
の中央値が価格でしょ
つまり全ては妥当な価格ということになる
いつまでキャベツの話するの?
1回食べたけど『 これは違う』感が半端ない
いわゆる、物じゃ無くて事消費。
ちなみにOKストアね
どんな比較だよ◯ろすぞ
学生は数年したら良いお客さんになってくれる可能性有るから投資と考えれなくもないが
みかん買ったほうがましだな。
実家が結構な資産、数千万単位の資産を持っているのに相続はどーでもいいとか言ってる阿呆もいる
でも、ケンタッキーが500円安くなると並んでも買うんだと
ま、コレって価値観なのかな?…
わかんね
720mlのウィスキー900円を高いと感じないとか。
っていうか皆さん、そんなにキャベツ食べてるの?
グリーンボールのこと?
物の価値を見る目は人それぞれ。
バカ度が階層になっているわけで、上に行くほど、スタバ500円でエンジョイしている。
なんだこれ
知らんけど中身スカスカ色が緑
小動物の餌用かとオモタ
業スーに売ってるから興味があるなら
一昔前ならキャベツ長芋粉天かす豚バラ卵で貧困大家族でも腹一杯お好み焼き食えた
今は1枚焼いて食うだけで300円飛ぶ
ふーん。キャベツとかそんなに俺は食わないわ。レタスが特売日に税別198円で売ってたので買った。
そっちのほうが満足度が高いわ。同じ値段のキャベツは小さくて買う気にならない。
ほとんど水分やろ
腹膨れん
参考文献を見た。
じつにくだらないことを大真面目に研究している。
これで科研費を貰ってたら、怒るぞ。
ウィスキー飲みながらレタスを食べると悪酔いしにくい件。
理由は貴方の仰る通り、ほとんど水分だから。
千切りでマヨ肉系と相性抜群
ロールキャベツ
回鍋肉
餃子
お好み焼き
ミネストローネ
春キャベツ丸焼き
ザワークラウト
浅漬
ポテサラかさ増し
コールスロー
凄いキャベツ!
スタバでPCを操作している人たちってテレワークなのかな?
なんなんだろ。ずーと気になっている。
毎日行くやつもどうかと思うが底辺職に就く奴が1番アホやろ。ボーナス差も出てくるからスタバ毎日くらいじゃこの差は埋まらん。
仕事出来るアピしてる奴はそれなりに貰ってるイメージ。
現在料理の材料買って調理するのと
冷凍食品や惣菜で同じ量買うのとで滅茶苦茶にバランス狂ってるからな
むやみな値上げで基準とするものが崩壊してる
500円で長時間居座る所
お茶ペットボトル500mlの160円は普通
スタバ☕😌✨に
行くことはない
500円で長時間居座るクソ貧乏人なにぬかしてんの?
め、メニューが多過ぎる l
こっこわいから~w
20後半ぐらいはスタバ行ってる俺かっけーってイキリたくなるもんだよ。
うち700円やぞ…
綺麗な子とそうでない子に同じ値段の飯奢る時は
明らかにその飯の価値が違うからな
180円のガソリンでハイブリッド車なら20km以上走れるんだぜ、電車は隣の駅しか行けないしバスはそもそも乗れない
ガソリン安過ぎ
お客様初めてでらっしゃいますか?とか安いドラマの風俗嬢みたいな事言われたしもう行かん。
小遣いが多いのか、バイトで稼いでいるのか。
そのスタバを高校生とかが下校途中にシバいてるっていうんだから、笑っちゃうよね。
それで可処分所得がどうのって、コントかよっていう。
2行目ワロタ
おれも付き合いで3、4年に1回くらいしかいかないから、
記憶が毎回まっさらになってて困ることが多々あるから、
そんな感じで「初めてですか?」って言われたいなって思ったわ
もう200円でも買えなくなったのかと
メニューが多い上に、サイズは?と聞かれ、Lとか言うと「??それは〜」なんて顔されるんだぜw
PTSDになるってw
わかるわ。
スタバのイメージに似つかわしくない客がずっと駄弁って座席を埋めているイメージしかない。
もっと前に行った時はマクドナルドのつもりでサンドイッチとか二人分適当に頼んだら三千円越えて何なんだ此処はと思た、
初めてでとか言われたのはそう言えば付き合いだった。
お前はネトフリ見るのにテレビ本体の代金込みで計算するのか?
玉で買ったほうが傷まない
で終了
テイクアウトなら高すぎだな
スタバでコーヒー飲む奴は馬鹿
そろそろ紅茶シフトしておいた方がいいかもしれません
って話をしてるんですけど…アホの子?
こんなもんだろ
キャベツとスタバに500円はねーわ
キャベツ500円も高い。
うちの地元の無人販売所だと、でかい白菜が100円だったぞ。
フラペチーノね
まぁ限られた個数のシークレットレアみたいな100円白菜だしスーパーの値段と比べたらアカンよ
電車の料金は車両代や整備費や車庫代も含まれてるからなあ。
まあ例えばだなあ調べたらプリウスはコミコミで422万だった、ガソリンが10万キロをリッター25kmで走ってリッター180円で72万、
まあ今ガソリン馬鹿高いけど、保険が適当に月8000円位で10年で100万、車検も適当に10年で100万とするとだいたい700万円位、
10年で10万キロ走るとして1キロ単価は70円、20km走って1400円結構高いなwww
ま自由ってな金で買うもんだwww
スタバは紅茶も2種類あるからな
普通のが飲みたかったら「ブラック」と言うこと
お好み焼き作るのが好きなんだ
ワイは冷凍ニラともやしで十分
風俗でハズレ引くのと同等の後悔だわ
スターバックスのコーヒーに 500円だすのも、へっちゃらさぁ~!!
東京だと先週あたりから下がり始め1玉300円ぐらいだわ
それでも例年比較においてはどえりゃー高いんだけど
スターバックスは高価格で、プレミアム感を重視。
スターバックスは若者やトレンドに敏感な層。
ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ー ・ ー
ドトールはシンプルで実用的なメニュー。
ドトールはカジュアルでスピーディなサービス。
ドトールは幅広い年齢層。
安いか高いか
キャベツも店内でトッピングして優雅に食えば軽く1000円は超える
どの道、スタバは味に価格の価値無いから行かないし買わない
スタバの豆も買ったことあるがカルディのほうがマシ
コロナ禍以降は、座席の間隔を大きくとって、店のキャパが小さくなってるし。
群馬や長野のキャベツ農家は高級車乗り回してるぞ
キャベツは毎日食っても1週間持つのに
まあ客を飼い慣らすってそういうこと
スタバの500円は「高い」
そんな価値ないセブンのコーヒーのがまし
今年出回る春キャベツとかきっとスカスカやろな
ばかですか
バカな女がそのおかしな価値を作ってる
ちがうちがう
スタバは先にソファーに座る権利を買い、オマケにコーヒーがついてくる
しっかり値上げしてるから
情報とはブランド!?
数日前までトマト1個150円だったのが98円
大根ハーフが150円から91円
何があった
スタバは悪い豆をフレーバーで誤魔化しているだけ
ついでにサザは豆悪くないのに煎り方が手抜きと下手くそで胃にダメージ与える
高い所って基本ボリだよコヒー界
ここにいるグルメは本当に味わかってるのかwセブンのコーヒーを他と比べて違いわかるのか?変わったコーヒー除いて
https://i.imgur.com/sw7T6DE.jpeg
税金安くて
https://i.imgur.com/stnXAPt.jpeg
良い時代だったよね
スタバも飲めたもんな。
今はとても無理W
あんなのに払うなんて馬鹿みたーい
着れたもんじゃないからな
雰囲気とか言っても、所詮はコーヒースタンド。何の雰囲気が有るんだよ。頭沸いてないか?
キャベツは剥いて洗って刻んで冷蔵庫入れて調味料代別で生ゴミ出しての手間コストを入れると500円で買っても口に入れるには実質1000円以上
別にスタバじゃなくてもカフェならどこでもいいが
カフェってコーヒー大より場所代だと思ってる
そうやで
充電OK、Wi-Fi、温度調整、雰囲気とか売りにしてるからな。スタバのコーヒーと他の味が違うっていうグルメがちょい出てきたから話しただけ。
俺はスタバのコーヒーとコメダのコーヒーの違いとか絶対わからん
そもそもキャベツで文句言う輩がスタバ行くかよ
キャベツ500円高い❓
キャベツ20円
スタバ300円
金銭感覚が全く無いんだから
大体わかるだろアホなんだからさ
一回で全部食べる訳じゃないし
12月みたいな雨不足ではなかったのかな
安い。
コメダとか銀座ルノアール、700円とかすると思うが。
キャベ使えない層はいかないw行くかよバカw
作って無いんだよ、自民党の大規模化政策が破綻して…農家やる気ゼロ
500円玉だってそこはよくわかっているよ
500円分の幸せの対価なんだから
ただのコーヒー
ドトル 280円
ベロチ 300円
サンマ 300円
プロト 330円
タリズ 360円
エクセ 380円
スタバ 420円
コメダ 460円
星乃珈 550円
珈琲館 560円
上島珈 590円
ブルボ 594円
ルノア 720円
早朝から夜遅くまであいてて
安くて長時間居ても気兼ねすることもない
こんな最高な空間はマックしかないのよ
ここは空間を売ってますとか
あーそうですかって感じやろw
ファイナンシャルフィールド並みに意味のない的外れ
スタバのコーヒーとキャベツを比べてどうすんだ
ただのコーヒー
マック 120円〜
バキン 230円
ドムド 260円
サブウ 260円
ロッテ 280円
モスバ 290円
フレッ 290円
ウェン 300円
スタバのフラペチーノは他にない
ラーメン1杯500円は安い
カロリー量が全く違うやん
おにぎり 200kcal
ラーメン 420kcal〜
スタバは滅多に行かないけど行こうかな
タリーズのチョコレートドリンクは美味しかった
マックチャオも強気の値段設定だったからなあ。
チャイニーズベジタブルロールとかいってフードの一つにはなってもおかしくはない。
ファミマコーヒー週一が贅沢
300グラムの牛肉が3万円はめちゃくちゃ高いが
iPhoneが3万円だけなら安い
大根1本300円だと高い大根
トンカツ屋さん、しんどいな
俺は残さず食べてるけど…
お前馬鹿じゃね
スタバは嗜好品だから無くても困らない奴も多いけど
キャベツを使わないと作れないレシピが増えるだろ
アホか
コーヒーを作ってくれてゴミの回収もし温度調整費とか訳分からんけど
原価のクソ安いコーヒーに高いかね払っているのだから当たり前
バイト4人の時給4000円
材料費約2000円
光熱費3000円
家賃4000円
ドンブリで多く見積もってもこんなもん
貧乏人w
なんでキャベツとスタバの価格差の話に白菜がでてくるん?
寒空の中、外でコーヒー飲んでる人がいるんだけど
ドトール行けよと
キャベツ1玉で200Kcalくらいやぞ
こんなのありがたがってんのアメとアジア人くらい
そもそもスタバが高杉
喫茶店とか人と待ち合わせ、打ち合わせしか立ち寄らない
ペットボトルコーヒーなら900ml105円からある。
味よりコスパ優先の俺です。
最近は和幸も防衛体制に入ってて
最初に盛ってくるキャベツは、青々としてるけど かつてより少量。
もう おかわりする客は居る前提で、少なめなんだろや。
そして、おかわりのキャベツは 白く あんま美味くない部分も多く混ざる。しかも かなりの細切り。
しかも、おかわり時の「コレぐらいで良いですか?」のワンストロークも心持ち少なめ。
あれは富裕層の遊びだわ
え?
つかキャベツ500円が高いと思う世帯はスタバなんか行かんだろ
キャベツ500円が高く感じる人は自炊派、スタバ行く人は外食派なんじゃね
キャベツはもっと買う頻度が高いだろ
そこから外れれば高いとなるだろ
キャベツは夏は100円で売ってるところも多かった
数ヶ月で5倍を高いと言ってなんでいけないんだ?
アホか
一周年アニバーサリーガチャが30連4000円?安ゥゥゥゥい!!
生臭いから嫌い
どんなに高い卵でも生臭い
卵が安いと飲食店でやたら料理に卵を使うからどんどん値上げしろや
ソシャゲは無課金でも出来るって選択肢はあるが野菜無課金にしたら健康被害でるやろって話し。
田舎民は車乗ってスタバ行く
このままだと潰れる
スーパーのカット野菜の値段は上がって無いから大丈夫じゃね?
ロールキャベツ屋がピンチだよw
出してるのが信じられないw
あれならマクドのコーヒーの方がまだマシ
温かい飲み物を飲み精神を落ち着かせるための
スタバ→500円の割に大したコーヒーじゃないので高い
どっちも高いけど?
キャベツは高いと買わないだろうが
自分で作ってるのは嫌になるほど食ってる
買ってまで食おうなんて思わん
1人で1玉食うのはとても大変だ
ウイスキーは10回くらい飲めるから1回90円なんだけど
同じことだ、原料と調理品を比べるな
マックのコーヒーの酷さw
こいつあたおか
コーヒーの味なんて言ってるのは底辺馬鹿
座るための場所だろ
アホか
人気の理由だろうな
言うほど高くなく買えてても高い高いとマスゴミが騒ぐと本当に便乗値上げしてくるからやめてくれ
米の二の舞い
ゲーム課金の5000円
スポット投資の50000円
これらに金出す心の難易度が同程度
てかコーヒーに500円出すならその分の金で飯を良いものにしたいかな
日本進出当初は空いてて良かったんだけどな
で、自分の金で買う気がないのでもう一年くらい飲んでない
居座り気狂いをなんとかしろよ
同業他社はあそこまで酷く無いぞ