【ブレンド米】イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割のブレンド米を販売 価格は4kg2780円(税抜き)10日ごろから順次アーカイブ最終更新 2025/04/08 19:171.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼コメの高騰が続く中、イオンがアメリカ米を混ぜたブレンド米を販売します。イオンは米の安定した供給に向けて、アメリカのカリフォルニア米8割と国産米2割を混ぜたブレンド米2500トンを、10日ごろから順次販売すると発表しました。販売は、イオンや「まいばすけっと」などの対象店舗約2000店舗で、価格は4kgで2780円(税抜き)です。ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだったことから決めたとしていて、2月のテスト販売では、売れ行きが1カ月で計画の2倍だったということです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a29b7f84e149f41b985488ba5345d96512588382025/04/02 18:18:1416655すべて|最新の50件2.名無しさんTYf4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンは一回米でやらかしてるからなぁ…文春を未来屋書店から撤去したのには笑った2025/04/02 18:19:20133.名無しさんAsxQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8割はカリフォルニア米だと?2025/04/02 18:19:3814.名無しさんuMGlG(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロという謎単位を始めたのを見たとき、イオンでは絶対に買わないと誓った。5キロでうれよめんどくせーから。2025/04/02 18:21:20975.名無しさんuMGlG(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロだと3500円、税込だと3800円くらいやろ。安くねえよ。2025/04/02 18:22:4156.名無しさんSgAaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安でも国産なら変動は無いしガソリン価格ぐらいで価格変動を抑える為の備蓄米も意味はなかったなw4キロブレンド米2700円設定2025/04/02 18:22:477.名無しさんfFZqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアンビー蓄2025/04/02 18:22:518.名無しさん9IBYQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はJAにぶちきれたので、パスタとパン食に切り替えたお前らの儲けには絶対に加担しない2025/04/02 18:23:0649.名無しさん9Mh4a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10割カリフォルニア米でいいぞ日本産は不要2025/04/02 18:23:1510.名無しさん9c5NpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgと思い込んだお客様が勘違いして安いと思ってしまう作戦かな2025/04/02 18:23:171411.名無しさんuMGlG(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10最近まで国産米でそれやってたのよ。米はまとめて買うものでお菓子みたいにちょっと買えばいいものではないのに2025/04/02 18:24:4212.名無しさん9Mh4a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産は要らんしJAも要らん2025/04/02 18:24:47113.名無しさんjWGsC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米100%でいいだろ。> ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだったほんとかよw 信じませんw2025/04/02 18:25:42314.名無しさんfKzI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水多く入れたらいーかな2025/04/02 18:25:4615.名無しさんuMGlG(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦ひえあわでいいから安い奴くれ。2025/04/02 18:25:59216.名無しさん9IBYQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム産だろうがカルフォルニア産だろうが100%だったら買うけどJAを通した米が入っているのなら絶対にもう買わない備蓄米のことで性根が腐ってることがよくわかった金輪際、日本産は買わない2025/04/02 18:26:31217.名無しさんxMZyg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kg税込み3000円か。まだ高くて買わない2025/04/02 18:27:0918.名無しさん5Z2GfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンドする意味が分からない下手に国産米混ぜるなら、もち麦混ぜるようにカルフォルニア米とセットで売った方が2025/04/02 18:27:13119.名無しさんxMZyg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて5kg2000円に抑えてくれ2025/04/02 18:27:55120.名無しさんuMGlG(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米一俵60キロ、5キロ1ダースと同じって整理なのに4キロ15袋と言うガイジの単位2025/04/02 18:28:12121.名無しさんb6JfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ700円かおまえら良かったな2025/04/02 18:28:3422.名無しさん1kKIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアコシヒカリでいいから5k1700だ呆けアホ自民農林おかげで世界中にコシヒカリ、あきたこまちがあんのくらい知ってんだぞ2025/04/02 18:28:36123.名無しさんtXc8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米化2025/04/02 18:28:5424.名無しさんWuq6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米食べれないねえ😢2025/04/02 18:29:21125.名無しさんuMGlG(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンが備蓄米すげー出し渋ってるのよね。2025/04/02 18:29:36126.名無しさん2kJGS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム輸入米 数百トンはどこのスーパーで売ってるのかしら2025/04/02 18:29:40127.名無しさん2cfwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の陰謀論者の厚生長官が米国の食品は農薬まみれといってたけどねw2025/04/02 18:29:59328.名無しさんhcpYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロって勘違いするからやめろ!2025/04/02 18:30:19129.名無しさんxMZyg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ買えない。パンとパスタで1年を越えそうだし慣れた。2000円切るまで買わない。さらば米2025/04/02 18:30:21230.名無しさんoH8P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはぼったくりだけどこういうブレンドが珍しくなくなるんだろうな2025/04/02 18:30:2531.名無しさんZQNi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、中国産混ぜてもわからねぇよ2025/04/02 18:30:2932.名無しさん5WEGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然安くねーじゃんwこれならちょっと金出して国産米買うわ2025/04/02 18:30:5733.名無しさんIhx9l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その国産米だって混合米だろうから気をつけろよ2025/04/02 18:31:2134.名無しさんGwsXL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700%の関税抜きなら500円て所だな2025/04/02 18:32:2835.名無しさんGWWt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米券が1枚=1キロ440円(額面500円)なのにおかしいだろ2025/04/02 18:32:5036.名無しさんa4zZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgとか騙す気まんまんだな2025/04/02 18:33:101137.名無しさん9lOCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけーよw2025/04/02 18:33:2738.名無しさんuMGlG(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36さすがに主婦なめすぎだと思う。買い物の回数に影響するからさすがに気づく2025/04/02 18:33:50139.名無しさんq1SmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼酎みたいな混ぜ方すんなよ2025/04/02 18:34:2640.名無しさんIhx9l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Kg当たり税込750円かえらい高いな国産混合米でもそこまでせんやろ2025/04/02 18:34:3241.名無しさんGwsXL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700%の関税なしなら500円て所だな国賊自民・農水相・JA・米ドン百姓死ね2025/04/02 18:34:3342.名無しさんCI5vR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるべく買わないでいよう2025/04/02 18:34:3743.名無しさんhCPhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら3780円税込のヒノヒカリ買うわ2025/04/02 18:34:4044.名無しさんuMGlG(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーに高い米ブタ積みになってるのよね…皆の強い意思を感じる2025/04/02 18:35:1945.名無しさんWzSaJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炊き込みご飯2025/04/02 18:35:3546.名無しさんUdu3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ2500円じゃないとインパクトないなイオンらしくない2025/04/02 18:35:3847.名無しさん9IBYQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務用スーパーで外国産の米100%が売りに出されるまでパスタとパンにするJAが滅ぶまで続ける2025/04/02 18:36:3548.名無しさんkUGj3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米いらねえよ勝手に混ぜんな2025/04/02 18:36:4349.名無しさんxMZyg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンもパスタも美味しい。米はいらない2025/04/02 18:37:0850.名無しさんGSqbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民は外国の米しか食えなくなるのかねえ2025/04/02 18:37:29251.名無しさんNRsz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くて草2025/04/02 18:38:4552.名無しさんIhx9l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50いまだにき米なんか主食にしてるのは庶民だけなんだけどなww2025/04/02 18:39:40153.名無しさんLuZHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgじゃなくて4kgなのわろた2025/04/02 18:41:50154.名無しさんrXjdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米に1割餅米混ぜても良い感じになると思う2025/04/02 18:42:5355.名無しさんuMGlG(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50麦飯や雑穀米にシフトでしょ。2025/04/02 18:43:59156.名無しさんbd7wvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52庶民じゃない人は何食ってんの?2025/04/02 18:44:1457.名無しさんuMGlG(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦、20キロ二千円くらいで売ってたからな…業務用なんで家庭には打ってくれないみたいだが。2025/04/02 18:45:5758.名無しさんZL1OI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうて外食すれば1000円超すからなコメで騒ぎすぎなんだよ2025/04/02 18:46:30159.名無しさんxMZyg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55麦飯はまずいぜえ。炒め物にしないと食えない2025/04/02 18:46:37160.名無しさん0QcT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロって考えたやつイオンの知恵袋だなw2025/04/02 18:46:52161.名無しさんlVbFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が通貨になるんだよね?2025/04/02 18:47:0862.名無しさんx0dMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ換算だとフツーの米とほとんど変わらんべ2025/04/02 18:47:10163.名無しさんT6A5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム産100%でいい。2025/04/02 18:49:1964.名無しさんa5bozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロてのが卑しいねいかにもイオン2025/04/02 18:49:2265.名無しさんhohIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリーブオイルも安いなと思ったらキャノーラ油とブレンド 米も安いなと思ったら4キロ もう猫の国2025/04/02 18:49:44166.名無しさん0ZKx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店内で食べないのに税抜き価格表記は不要2025/04/02 18:51:2267.名無しさんDolNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5イオンは子育て世帯優遇だからつまり富層お前わかるだろ?2025/04/02 18:51:54168.名無しさんuMGlG(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59腹減ってボーッとするよりましや…仕事に支障がでる。パスタはまとめてゆでるとのびるから扱いにくくてな…。雑穀攻めてみるわ2025/04/02 18:52:1869.名無しさん2kJGS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の年末以降で王手飲食業界で数万トン輸入してスーパー関係で1万トンくらい輸入してさらに輸入する予定とかになってるな備蓄米20万トン放出しても爆量輸入するとか どんだけ米収穫量が少な過ぎるんだよ2025/04/02 18:52:4970.名無しさん8yX3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが政府の目的2025/04/02 18:54:4371.名無しさんrxHKa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65ピザに再びバジルソースが付いてくるようになったのはそういう事だったのかーっ2025/04/02 18:56:4772.名無しさん7ykxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いいね徹底して貴方みたいな人がもっと増えれば少しはマシな世の中になりそう2025/04/02 18:57:29173.名無しさんzk9dt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで米ないの?2025/04/02 18:58:37274.名無しさんuMGlG(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73あるけど売り惜しみしてる奴がいる2025/04/02 18:59:5175.名無しさんiHrvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝三暮四的なやり方。2025/04/02 18:59:5976.名無しさん8oTIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物とうんこ混ぜたらそれは食べ物じゃなく100%うんこだよね2025/04/02 19:00:2377.名無しさん40pEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいかげん、海外放出をやめれば!?2025/04/02 19:01:0478.名無しさんqCmPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省「米は十分あります!」←アホか2025/04/02 19:01:1579.名無しさんEuvFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米米、高すぎワロタ2025/04/02 19:01:2380.名無しさんJJYOoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1mmも安くないやんw2025/04/02 19:03:2981.名無しさんeabs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米2割が味にどう影響するのだ2025/04/02 19:04:2582.名無しさん0iWCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本産米入りのカルフォルニア産米だな2025/04/02 19:04:5483.名無しさんJy7NhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米を食わせてくれ2025/04/02 19:05:0784.名無しさんZL1OI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いなら大企業に努めればいいじゃない?うちの親最近退職したけど3千万退職金だし毎日米食って、なんならくれるレベルだぞ俺が年収600だからたすかる2025/04/02 19:05:12285.名無しさんrxHKa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73今はまだそのへんに隠されているのだろうけど米農家の平均年齢70超えとるんやで。既に何処にも無くなっていてもおかしくない事態なのだ。2025/04/02 19:05:4986.名無しさんd8N30(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ換算だと税抜き3475円税込み3753円高けーよw2025/04/02 19:05:582187.名無しさんxZgxO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税は1キロ当たり341円つまり4キロなら関税だけで1364円取られてるさらに消費税もあるかかるから、価格の半分は税だねこれ2025/04/02 19:06:19188.名無しさんJmKFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前、トライアルでカリフォルニア米100%を3099円で買ったよ2025/04/02 19:06:4089.名無しさんxZgxO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86その額の半分は関税2025/04/02 19:07:2990.名無しさんqDozwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しい商品はイオンから2025/04/02 19:10:1791.名無しさんd8N30(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん買うなら業スーの冷凍ピラフ200g税抜き98円買った方が良くね?5キロ換算で税抜き2450円、税込み2646円だ2025/04/02 19:10:36192.名無しさんqgMr7(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子組み換えライスか?w2025/04/02 19:11:3993.名無しさん79vE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりま半額で2kg売りしてくれんか?試さずに4kgはリスクがある…ってかkg単価にするとそこまで安くはないなw2025/04/02 19:12:0394.名無しさんjWGsC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86-87↑ 関税が高いと主張したい新自由主義者むしろ国産が高いから、政府は補助金を出して国産米の価格を下げなければならないのに。もちろん消費税も廃止するべき税だし、国内産業を守るために、関 税 は も っ と 引 き 上 げ な け れ ば な ら な い。関税を下げることが自民のやってきたことなのに。2025/04/02 19:15:15195.名無しさん06IC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがイオン否定派のアホは一回食べてみ米国産のコシヒカリはマジで日本米と味変わらん日本の農家壊滅するから、800%くらい外国米に関税かけてる2025/04/02 19:16:5196.名無しさんOtb6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5ブレンドされた上に全然安くなくて草2025/04/02 19:17:1697.名無しさんf2eNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税下げろや2025/04/02 19:17:3598.名無しさんFUum4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム米でいいよ2025/04/02 19:18:4099.名無しさんmxHTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38あら?いつもよりお米を買う頻度が高いわねまで気付かないとするのもほこそこ舐めてね?2025/04/02 19:18:45100.名無しさんTVj30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>4これ安く見せようと中身減らしました♪2025/04/02 19:19:121101.名無しさんVAICTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでいいんだよ。みんなアメリカ旅行行ったらカリフォルニア米食べてるし2025/04/02 19:19:46102.名無しさん9IBYQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高いのは、JAが出し渋って価格をつりあげて、その差額をJAが外資への投資で出した損失補填に当ててるからでしょうがこれを言ってるのは副島隆彦とか他もごく一部だけしかもJAの溶かしたやつはさっさと辞めて逃げてるっていう2025/04/02 19:20:001103.名無しさんy8JDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリホルニア米なんて不味くて食えねえよ2025/04/02 19:20:53104.名無しさんJGqHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円でもいらんな2025/04/02 19:21:52105.名無しさんGtaZC(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのありがた迷惑やりたい奴は自分でブレンドすればいいだろアホか2025/04/02 19:22:34106.名無しさんxZgxO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94関税ってのは生産者に還元されなきゃ意味ないんだわで、日本はそういうのまともにやってないそれどころか減反政策で他の作物育てる農家にばら撒いてたこんなんでもコメの関税維持し続けたほうがいいと思うかい?2025/04/02 19:23:171107.名無しさん0Si2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼没落ジャップにはお似合いの米だなw2025/04/02 19:23:25108.名無しさんOfGwW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ほぼカリフォルニア米 表示はブレンドとか表示詐欺だろ 50対50の感覚なんだが ブレンドは。2025/04/02 19:23:56109.名無しさんzk9dt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料を上げればいいんだな2025/04/02 19:24:31110.名無しさんOfGwW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5%でもブレンドかよ2025/04/02 19:24:40111.名無しさん99I3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米かよ(´・ω・`)日本で流通している米(ジャポニカ種)だから30年前のタイ米(インディカ種)みたいな阿鼻叫喚にはならんだろうけどwわざわざアメリカから持ってくるなよ(´・ω・`)2025/04/02 19:24:53112.名無しさんZeBtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高いな。2025/04/02 19:25:00113.名無しさんGtaZC(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格高騰は政府もグルだろ知られたくないことはこっそり決定するのに備蓄米放出は大々的に宣伝米を出し惜しみしてスーパーに米が積まれてない状態そりゃ備蓄米を高く売りたいんだから今の時点で業者は一斉に米を隠すわな米不足を煽って備蓄米を高く売る作戦作為的で国民を出し抜く政府と業者と農家2025/04/02 19:25:421114.名無しさん0fBtD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っよし!我慢して買わなかったおれ!大勝利!2025/04/02 19:25:49115.名無しさんM8UKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米100%で売れよ2割備蓄米入れるなら買わんぞ2025/04/02 19:25:59116.名無しさんDpybWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンドじゃなくてカルフォルニア米やベトナム米を売ってくれ米価高騰は米不足のせいだってキャノンが解説してたな2025/04/02 19:26:26117.名無しさん9IBYQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫が、1.4兆円の損失を出しました。30兆円のクズ株も買ってますそれから米と野菜が異常に値上がりしました与党も野党もいいませんれいわ新撰組なんてのは、なんちゃら祭りとかほざいて米を安くしろとしかいいません原因は知っているでしょうが指摘しません日本はそういう国です2025/04/02 19:26:341118.名無しさん0fBtD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っまて!4kgってなんだよ!トライアルみたいにベトナムから輸入しろよー!2025/04/02 19:27:03119.名無しさん0tZqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米うまいぞ、元々日本人が作ってた米だしアメリカにいる時オレずっと食ってた2025/04/02 19:27:20120.名無しさんGtaZC(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格高騰は政府もグルだろ知られたくないことはこっそり決定するのに備蓄米放出は大々的に宣伝米を出し惜しみしてスーパーに米が積まれてない状態そりゃ備蓄米を高く売りたいんだから今の時点で一斉に米を隠すわな米不足を煽って備蓄米を高く売る作戦作為的で国民を出し抜く政府とJAと業者と農家2025/04/02 19:27:48121.名無しさん8vwXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なめてんなあ2025/04/02 19:36:24122.名無しさん6gtUNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう意味不明なくらい高いな値上がり前は5kg1600円代からあったのに・・・2025/04/02 19:37:27123.名無しさんz5AZE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgじゃねーよ詐欺師2025/04/02 19:38:42124.名無しさんmwi7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/04/02 19:39:45125.名無しさんtvNRe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4カーチャンが「騙された!」って怒ってたわ。やっちゃダメな奴だよな2025/04/02 19:39:551126.名無しさん4FCQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67おっさんだけどイオンの発泡酒のバーリアルはめっちゃ安いしうまいから普通に買うんだが2025/04/02 19:40:511127.名無しさんZL1OI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米とかそこら中で定期購入してるからコネがあれば普通に安く買えるけどね2025/04/02 19:41:06128.名無しさんOGz2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらうまい5kg1800円で買えてたのにね2025/04/02 19:42:15129.名無しさんz5AZE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は最初からこれがやりたかったんだよな日米合同委員会2025/04/02 19:43:31130.名無しさんM3sZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割の国産米を無駄にしてる気がするんだが2025/04/02 19:48:38131.名無しさんgcZRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンドにしたいがために国産米入れたのか2025/04/02 19:51:37132.名無しさんqgMr7(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車は法外な関税かかってコメまで輸入してあまつさえミサイルやらウクライナって舐められすぎじゃないの?w銃にものを言わすしかないようだな~2025/04/02 19:51:47133.名無しさんwC9fX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは助かる。2025/04/02 19:53:56134.名無しさんwC9fX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、日本米いらないから安くしてほしい。2025/04/02 19:54:441135.名無しさんYfwDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱米か2025/04/02 19:58:37136.名無しさんp6i71(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4スーパーは1キロ2キロ3キロ4キロ5キロの単位で売ってるよ2025/04/02 19:59:082137.名無しさんqgMr7(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何の弱み握られてたらここまで弱腰で屈辱的な譲歩を強いられるんだろうな交渉という交渉もやってないのかというねw これは石破内閣ダメかもしれんね・・・2025/04/02 20:00:42138.名無しさんR0q9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンの商売はみんな微妙だわ。2025/04/02 20:01:04139.名無しさんbZospコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロだと3500円か、国産とあまり変わらない2025/04/02 20:02:03140.名無しさん21wVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはうれしいもう国産米を食う事はなくなるな2025/04/02 20:02:46141.名無しさんqgMr7(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やけに用意周到だよなこの時期にカリフォルニアブレンド米って内通して事前情報でも無ければ不可能な事案ですよ・・・内憂外患でこんなのばかりですよコロナの素ばら撒いてドクチン会社と結託していたようなあこぎな商売でしょうw2025/04/02 20:04:361142.名無しさんnHY3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国ブレンドですらってのが終わってる国産国産と言ったところで食べもしなければ作りもしなかった結果だから仕方ないが2025/04/02 20:06:19143.名無しさんdrMa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひのひかりを九州から東京に友達に送ってもらってるカリフォルニア米とかオアフ島で食って懲りたからイヤハワイで口に合うものなんて無くてずっと京樽ですましてた2025/04/02 20:09:251144.名無しさんDt9iXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8JAの安い米が激減したから高い米しか買えなくなった訳で2025/04/02 20:10:17145.名無しさん9yb05コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農家を助けろよ2025/04/02 20:10:441146.名無しさんqgMr7(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせこういう事だろうとは察しがついてたけども・・・こうまであからさまだと草生えるなw2025/04/02 20:11:15147.sageafL2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近いうちに中国米に2025/04/02 20:11:21148.名無しさんHM6CBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産だろうと外国産だろうと安くない米に価値はない1kg500円以上する米を買うことはない2025/04/02 20:11:55149.名無しさんd4z9t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルホルニヤに失礼だろw2025/04/02 20:12:32150.名無しさんn0D0u(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとうイオン。これで業スーのコメも値下がりするだろ2025/04/02 20:14:21151.名無しさんmaqfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/02 20:15:10152.名無しさんuMGlG(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136めんどいからやらないよ。2025/04/02 20:15:291153.名無しさんqgMr7(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国企業かもな~イオン・・・覚えましたw2025/04/02 20:15:56154.名無しさんxZgxO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141元々日本は国防の観点から、穀物類の輸入先はその殆どがアメリカ・カナダ・オーストラリア・ブラジルの4カ国になってるこれらの国からは、元々小麦やトウモロコシなんかの輸入を大量にやってるから当然コメを輸入する場合もその流通ルートを使えるそしてこの4カ国でジャポニカ米作ってる国は、となるとそりゃアメリカになるわな2025/04/02 20:17:32155.名無しさんn0D0u(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ4キロかよ。騙されたわ2025/04/02 20:17:51156.名無しさんlTjtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ政府は1年も何やってたんだw2025/04/02 20:18:53157.名無しさん1ddIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格上がりすぎ構造的問題に利権 そして自民はそのまま2025/04/02 20:20:32158.名無しさんp6i71(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152誰がやらないの?うちの近所の大手のスーパはやってるよ2025/04/02 20:21:161159.名無しさんnlSlIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混ざりものはイラヌ2025/04/02 20:22:06160.名無しさんxczfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリホサートまみれとかなんちゃうのもう農協解体して小規模兼業農家には退場してもらって大規模農業始めるしかないわ自民党の票田は崩壊するけどつまりは自民党をぶっ潰すしか無い2025/04/02 20:22:56161.名無しさん2OXjF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産は古米?正直、新米と古米のブレンドはして欲しくないな2025/04/02 20:25:20162.名無しさんhGdBy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼溜め込むのにも限界があるここらがピークだなw2025/04/02 20:25:48163.名無しさんVVXqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ混ぜるなよ2025/04/02 20:26:191164.名無しさんWhPySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けどこれ自民党の思惑通りなんでしょ2025/04/02 20:26:43165.名無しさん1bLEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たっか2025/04/02 20:27:48166.名無しさんtvNRe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163混ぜるのは2割の日本米8割のゴミに2割のコメを混ぜるの2025/04/02 20:28:16167.名無しさんsTLMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策やめたと言ってもまだ農家に生産量指定し続けてるってよ本質は米がないから価格高騰したり海外米ブレンドしてるんだろ2025/04/02 20:28:17168.名無しさんuMGlG(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158変わったスーパーですね…1+1=2でしょ?いくらでも作れるのに4を作る意味…。俺がやるなら135でつくるかな…。2025/04/02 20:28:302169.名無しさんvPcZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能な政府を民間が助ける構図は30年以上続いています2025/04/02 20:29:07170.名無しさんNTzLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今イオンで 各産地の国内米だけをブレンドしたのを5kg 3500円で神明から出たのを売ってるがアレって、もしかして備蓄米かな?2025/04/02 20:31:131171.名無しさんhGdBy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潤沢な東北北海道以外とかイオンも悪どいなw2025/04/02 20:31:41172.名無しさんK6nWQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「日本米は輸出するんだよ!ボケ国民ども」2025/04/02 20:31:46173.名無しさんd9y6n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産のブレンドすら糞不味くて食えないレベルなのに草も生えない2025/04/02 20:32:312174.名無しさんp6i71(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168やればいいのになぜやらないの2025/04/02 20:34:24175.名無しさんL4ka1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173お前、本当に分かるのかw2025/04/02 20:35:061176.名無しさんibfbp(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのに、円安なのに、円安なのに、ナニが嬉しくて海外米食わん2025/04/02 20:35:13177.名無しさんibfbp(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンは、国産を売らない。肉でも売り場海外の肉多すぎだから、行かない。2025/04/02 20:36:091178.名無しさんL4ka1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177行けや 俺は株を保有してるんだよw2025/04/02 20:39:081179.名無しさんbVvW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米100%で売れよ2025/04/02 20:40:22180.名無しさんi92xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日愛知うんこ猿共大好きイオン2025/04/02 20:41:57181.名無しさんTnpAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5㌔2000円くらいにして「自民党米」とか命名すれば支持率上がるのにな2025/04/02 20:42:54182.名無しさんifEBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173ようつべで2合の米に日本酒を少し入れて]炊くとみると味がマイルドになるって見た。探してみて。2025/04/02 20:44:311183.名無しさんFFPxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からこういう計画だったんだな。政府も行政もゴミばっかり。2025/04/02 20:47:08184.名無しさんVDQQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5k1880円の無洗米ななつぼし返して!2025/04/02 20:47:332185.名無しさんPQvCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔あった(今もある)魚沼産詐欺みたいだな10%も入ってないのに魚沼産コシヒカリとか名乗ってる奴2025/04/02 20:47:50186.名無しさんxINaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高いわ10kg 3000円程度にならんと2025/04/02 20:49:45187.名無しさんkOQM6(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全部カリフォルニア米の方が安くておいしそうてか国産いらんやろw2025/04/02 20:49:52188.名無しさんdxWcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで安くない イオン価格で少し安いだけだね2025/04/02 20:50:22189.名無しさんkOQM6(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案の定全部カリフォルニア米にしろっていう書き込み多くて笑うwそりゃそうだろw2025/04/02 20:50:26190.名無しさんAYErfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん日本が終わってくな2025/04/02 20:51:121191.名無しさんkOQM6(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米の味が落ちるから混ぜるのやめてほしい2025/04/02 20:52:00192.名無しさんQer2h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税下げろよ2025/04/02 20:52:411193.名無しさんnIzgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロがセコい2025/04/02 20:53:04194.名無しさんzFobgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くはないな2025/04/02 20:53:57195.名無しさん2tubWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の大通りでだいぶ前に日本オワタ\(^ω^)/って叫んでる爺さんいたけどほんと終わってるな2025/04/02 20:54:21196.名無しさんd9y6n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175逆に分からないのか?数年前にドンキで複数原料米買って3合炊いて食ったら不味過ぎて全部捨てちゃったぞ2025/04/02 20:54:44197.名無しさんxZgxO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192明日トランプが相互関税の詳細発表するからそこで何を言うか、だねえ・・・日本のコメに言及したら下げる話出てくると思う2025/04/02 20:55:06198.名無しさんqsuuz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいじゃんでも国産米がそのくらいになってほしいわないい加減に供給量が足りないなら関税掛けるのやめろよ、くそ農水省日本人が米に愛情持ってるのは、こういう時に足元を見て高くしたりしなかったからだぞ2025/04/02 20:55:09199.名無しさんd9y6n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182もし買う事になったらやってみるサンキュー2025/04/02 20:56:21200.名無しさん1aPZm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省 「国民ちょろすぎ」おもわれてんだろ。農協農水省がここまでふざけたことやったら、輸入米もアリっておもってしまうんだろうが。ほんと、談合しなかったら、日本米なんてあっという間に駆逐されるぞ。売国されてんだよ。2025/04/02 20:56:371201.名無しさんqgMr7(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料自給率100パーとか言ってる傍からこれですよそら百姓もトラクターで大暴れしますわな・・・w2025/04/02 20:56:53202.名無しさんkOQM6(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで関税撤廃でいいよな自分で作って輸出で儲かるならそれでいいやろ国民は安いコメが食えるしWINWINやん2025/04/02 20:57:17203.名無しさんd4cqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は直で農家から買うもの2025/04/02 20:57:59204.名無しさん1aPZm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由化ねえ。コシヒカリかえなくなって、カルフォルニア米、カルロース安くかえたほうがいい。ほんと、アホがふえたらやりたい放題されるだけ2025/04/02 20:59:28205.名無しさんsWy89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190呑気にネットで愚痴ってるうちはまだ大丈夫だこの平和が続いて欲しいな2025/04/02 21:00:24206.名無しさんxZgxO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200もう手遅れだよ・・・減反政策やめろって長いこと言われ続けてたのにずっとコメ安かったからと、全く興味ない人だらけだった結果がコレ2025/04/02 21:00:271207.名無しさんNdts6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に価格は下げないと思う卵も300円が普通になってるしモヤシも野菜も高いままだし2025/04/02 21:00:44208.名無しさんuajKAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけえなあ2025/04/02 21:01:53209.名無しさんjOGs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の関税率×株式会社規制の末の米の未来を考えたら「お神酒」みたいな扱いになるのかなと。1キロ1万円とかで、なんかの行事の時だけ食べる「伝統食」になる。皆少ない米を小さな椀にもってありがたがって食べる。米作りの人間国宝とかが、小さな田畑で祈りながら作る。普段は、パンやパスタが主食になり、米の食文化は崩壊する。金持ちインフルエンサーとかが、米を大盛食べて「空気読めよ馬鹿」と炎上したり、そういう世界になるだろう。2025/04/02 21:05:251210.名無しさんZckgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタクリ話にならん2025/04/02 21:06:06211.名無しさんCI5vR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍の政策がここに来て爆発2025/04/02 21:06:13212.名無しさんzMaMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カリフォルニア米100%のほうがうまぞう。2025/04/02 21:06:29213.名無しさん1aPZm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206やるからには自由化したら、日本のコメは安価に供給されることも可能だろう。これはただのカルテル。そこからの輸入米促進。消費者、国民がなめられてるだけ。2025/04/02 21:06:59214.名無しさん1QT76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が買うか!ふざけんな!カス!2025/04/02 21:07:02215.名無しさんibfbp(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178近所にあるのは、マックスバリュ肉とか高くて買えない。ベルクスなら鶏もも一枚200円台からある。マックスバリュは、お菓子も菓子パンいつもあるものが何時もの棚に陳列いつ行っても同じだから、店の中で発狂寸前になる。世間の新商品が置いてなーいぃ。発狂寸前になるとライフに行って、世間の新商品をるんるん買う。2025/04/02 21:08:13216.名無しさんLMKsiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格は4kgで2780円。微妙な値段やな。物によっては国産100%のほうが安いんちゃう?2025/04/02 21:08:23217.名無しさんkng8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞ゴミトヨタの糞グルマ売るために米まで明け渡すのかよ2025/04/02 21:09:26218.名無しさんyMFyl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgだから安いと思って買ったのに4kgかよ?というクレームが出るに5000円2025/04/02 21:09:32219.名無しさんkOQM6(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメでマネーゲームやってるような連中から供給してもらう必要ないやろちゃんと生産効率高めて安く売ってる業者から買って何が悪いんだろうもはや関税が関税の役割果たしてないよな2025/04/02 21:10:371220.名無しさん2OXjF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4表に4㎏と書いてくれてるんだから良心的だろwww今時、食品は大手ですらサイレントで中身減らしてきてるのに2025/04/02 21:10:39221.名無しさんcKgwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省が米価格上げる気だもんな2025/04/02 21:11:11222.名無しさんPTHdeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理矢理混ぜない方が良くね?別々で食べ比べた方がおもしろい2025/04/02 21:11:14223.名無しさんIDzBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この配分でこの値段はぼったくりレベルだろw意味不明なのが何故に国産米をわざわざ入れるかってこと。カリフォルニア米で大手商社なら関税かかっても今は全然儲かるレベルだし、国産米も古々米あたりを大量買い付けして実験的に混ぜてるのか古々米だと将来的不良在庫化の恐れあるから混ぜてるか?2025/04/02 21:11:16224.名無しさん1KwhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ数年で日本の米落とした日本の政府は恥を知れ2025/04/02 21:11:41225.名無しさんyMFyl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーチク米が出てからも米の値段が上がってるんだが自民党はナニやってんだよ2025/04/02 21:12:26226.名無しさんvMxD9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度はイオンが安いカリフォルニア米を中抜き販売本来なら1500円で売れる2025/04/02 21:13:01227.名無しさんQer2h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割はまずいコメを混ぜるのかな2025/04/02 21:13:461228.名無しさんrItxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023年の宮城地震前は、業務スーパーの一番安い日本産米は5kgで1,500円だった。カリフォルニダ ブレンド米をその金額にするなら買ってやってもいい。おっと、値段を下げたいからってメイド イン チャイナのプラスチック米を混ぜるなよ!https://www.youtube.com/shorts/V5DRffjhBSM2025/04/02 21:14:401229.名無しさん0Td4c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に買わない臭い2025/04/02 21:14:59230.名無しさんyMFyl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割の日本米は不味い米なんかなそれか備蓄米2025/04/02 21:17:56231.名無しさんeqXWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4価格が安いかのように錯覚させるのが目的だろうな計算しないと5kgとの比較ができない5kg=3475円相当だからカリフォルニア米としては暴利2025/04/02 21:18:03232.名無しさんzdcbk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は地域ごとに作付面積決めるのやめろやオーバーすると指導してきたり補助金切るから米作れないんだぞ2025/04/02 21:21:05233.名無しさんS0HLp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219なんかあるんやろ高く買ってくれる客に高く売ると怒る人もいるしな2025/04/02 21:22:291234.名無しさんzdcbk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に米作らせないようにする売国党なんて終わりだよ2025/04/02 21:26:202235.名無しさんkOQM6(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233おいしいコメ作って輸出で儲ける農家はどんどん儲ければいい味はぼちぼちでも安い米食べたい人はそっち食えばいい選択肢がなかったことが色々おかしくしてたと思う競争がまったく働かないから2025/04/02 21:26:22236.名無しさん0Td4c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700%の関税じゃなかったっけ?2025/04/02 21:26:28237.名無しさんhRptEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20kgで売った方が単価下げられるのに2025/04/02 21:26:55238.名無しさんaliaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうヘタレ日本は米作りやめちゃえよ輸入に頼れや糞日本2025/04/02 21:31:05239.名無しさんrIPGp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家さんは減反政策が今の米高騰招いたって見解だねhttps://youtube.com/shorts/KSH71ZRFzGc?feature=shared2025/04/02 21:31:56240.名無しさんjWGsC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106> 関税ってのは生産者に還元されなきゃ意味ないんだわ意味不明。関税を引き上げればその分輸入品の価格が上がり、国産が有利になる。 それが関税の意味。還元とかわけわからんオレ理論をほざかれてもね。2025/04/02 21:33:021241.名無しさんWMQBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼700%増しでいいよ2025/04/02 21:35:24242.名無しさん2kJGS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgで2780円(税込み)なら褒めてあげるのに2025/04/02 21:36:51243.名無しさんibfbp(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのに2025/04/02 21:37:41244.名無しさんFy7oe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgにして安く見せようとする魂胆が気持ち悪いから買わない2025/04/02 21:45:34245.名無しさんIclPT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家間で遠回しに米対米の無駄貿易してるのに脱炭素とか吹いてるのホント空々しい2025/04/02 21:46:16246.名無しさんu8NUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧自給率100%にしたら国民の半数以上が飢餓線上を彷徨う国が、自給率なんて気にするのが間違い。何と戦っているんでしょうか?2025/04/02 21:49:08247.名無しさんqsuuz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209そうなったら日本食崩壊じゃね日本ブランドの寿司だって一握りしか残れない刺身だって飯あってのもの、酒は飲めない人間も多い丼物は全部そうかな、でもそれじゃ日本の食文化丸つぶれだな輸入してでも食文化存続の機会は残すべきだわな2025/04/02 21:49:43248.名無しさんIclPT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く出しても安く出しても売れなきゃ値段程の価値がないと消費者が見てるという事だからね欲しがりません元の値段に下がるまでは勢が勝つかどうかの正念場2025/04/02 21:50:06249.名無しさんiplfw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民は本当に貧乏になってしまったな中国の底辺だって食料に困ることはないぞ野菜や果物が溢れている2025/04/02 21:50:2311250.名無しさんreZPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう外国米10割でいいから安く米買わせてくれよ2025/04/02 21:53:07251.名無しさんS0HLp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249ガチ貧になったらみんなで作り始めるから大丈夫2025/04/02 21:55:441252.名無しさん0g86d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年農家の人口激減するからここから短期の力技あっても長期的には今より高くなるんだなJA解体役人首にしろ農地売られて新しい作る人もいなくなる時代を馬鹿共が作った2025/04/02 21:56:191253.名無しさんLiPH3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え by自民党2025/04/02 21:56:40254.名無しさん0g86d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じーちゃんばーちゃん死んで遺産整理で農地売られたら日本の農業終わり2025/04/02 21:58:291255.名無しさんqsuuz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251それとこれで自由化するなら、日本市場のような巨大市場、それも需要が完全に見込めるような市場を海外は見逃さない国際競争になる2025/04/02 21:58:36256.名無しさんiplfw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家の平均年齢は69才絶滅寸前自民党と財務省は食料自給率をわざと下げている2025/04/02 22:02:12257.名無しさんxZgxO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240関税かけることで国産が有利になるんならさその有利になるはずの国産が、こんなに高騰してるのは何故なのか?そもそも関「税」なんだから、多かれ少なかれ国に税金収入あるんだがその税で取った分はどこへ行ったのか?わけわからんが安けりゃいいだろ、って何十年も放置してた結果が今だよ2025/04/02 22:02:43258.名無しさんVtxIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安って思っても 1.8キロ、4キロ、8キロとか中途半端なのもあるから気をつけないとだわ2025/04/02 22:05:32259.名無しさん0PPzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロですらなくなったのか2025/04/02 22:06:33260.名無しさんAym7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252田んぼの転作は結構限られるんよ、それに米は時間辺りで見ると一番楽なのだからジジババが引退して小作に生産組合が入ってもほぼ米を作る主食用は減り続けて加工米や飼料米を作ってるだけだから主食用の割合増やそうと思えばできるあと加工米まで無くなれば国産の米由来や大豆由来の加工品も全部消えるからな米の転作に豆が選ばれてるんや、米農家が消えたら米だけ無くなると思ってる頭お花畑だけ米農家止めろ言うてる>>254普通は農地売らんよ、公共工事に引っ掛かれば化けるからなあろ売ろうと思っても農地から変えるには知事の許可が要るから許可降りんとこじゃ売っても農地としてしか使えない耕作放棄は農地として扱われないから税金優遇無くなるだから除草剤撒いて春か秋になんか植えて農地として通した方がお得それすら面倒ば人は税金分程度の価格で小作に出す2025/04/02 22:14:081261.名無しさんLiPH3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電気もコメも上がってるからソーラーシェアリングで儲かりそう2025/04/02 22:18:14262.名無しさんp7uxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102JAは手数料販売です商社のように仕入れ値と卸値の差額で利益出ません2025/04/02 22:27:15263.名無しさんDoLCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっき五キロ4700円ーAmazonポイント145円で注文しちゃったわ。たっかあ2025/04/02 22:30:40264.名無しさんA3T7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアにある日本米を逆輸入してくれよ2025/04/02 22:31:17265.名無しさんGpSEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米をわざと高価格に値上げして二束三文のベトナムの古米を2000円でも安く思わせる手法みたいね相変わらずやってる事がド屑の極みだわクソジャップ政府にクソJA2025/04/02 22:32:19266.名無しさんFy7oe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼談合値上げみたいなもんだが、公正取引委員会は動かないんかまぁ自民党と蜜月団体がやってるから及び腰なのか・・2025/04/02 22:34:36267.名無しさんtEMorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼段階作戦2025/04/02 22:35:30268.名無しさんJXLYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まんまと農水省とJAに騙されてるね日本国人w2025/04/02 22:38:40269.名無しさんvUDEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二八米2025/04/02 22:39:03270.名無しさんvZQ3P(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家を守る必要あるか?彼らは彼らで市場の原理で高値で売買しとる守るべきは国民の生活では?国内米が足りんというなら輸入米の関税下げろや国内の農家も高値で売れとるなら困らんだろ?それで値崩れしたら農家の自己責任だ農家から消費者に自由価格競争の厳しさをつきつけてきたのだからな2025/04/02 22:39:5111271.名無しさんd4z9t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルホルニヤ米が無農薬とは思えないから2025/04/02 22:40:481272.名無しさんvZQ3P(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271日本のお米が無農薬とでも??2025/04/02 22:41:53273.名無しさんZ0zfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふりかけ掛けたら味なんて分からん2025/04/02 22:43:42274.名無しさんvZQ3P(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンらしくないなドンキがやってくれることに期待しますか2025/04/02 22:43:491275.名無しさんHTZNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにタイ米が食いたい2025/04/02 22:44:011276.名無しさんvZQ3P(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンドする意味あるの?ブレンドするより安く売った方が売れると思うよ2025/04/02 22:44:47277.名無しさんvZQ3P(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275ガパオライス美味しいよね2025/04/02 22:45:12278.名無しさんkUGj3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が岡田にこんな事やらせるのはもう分かってんだろうな日本人は日本米を捨てた2025/04/02 22:46:24279.名無しさんv3HT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農薬は大丈夫なの?2025/04/02 22:46:31280.名無しさんhGdBy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンはこの手でボッタクリするわけだよねw2025/04/02 22:47:20281.名無しさん4DbtX(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国産であろうが、良いモノは受け入れるべき2025/04/02 22:49:07282.名無しさんhGdBy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロにすれば3500円程度出決して安いわけではないカリフォルニア米なのにwむしろボッタクリw2025/04/02 22:49:351283.名無しさんhrowi(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270建前は自由競争だけど国がまだ農家に生産抑制かけてるぞ米が足りないなら抑制するなって話だよ2025/04/02 22:51:4411284.名無しさん4DbtX(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282嫌ならお前は買わなきゃ良いだけイオンは売れると思ってるから、売れると思う値段で売るだけ2025/04/02 22:51:53285.名無しさんr7qnE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何目的のブレンドなんやろ国産米要らんわって誰かが言い出すの待ってる?2025/04/02 22:52:28286.名無しさんhrowi(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語話せる反日外国人が紛れ込んでるの厄介だわ2025/04/02 22:52:36287.名無しさん4DbtX(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283国は無能な農家を守るために、有能な農家を守ってるんだよ農業に限らず、無能を守り、有能を挫く政治をやめない限りは日本に成長はない結局自民党も立憲・国民民主の労組系もやってることは同じ無能を守り、有能を挫いてるだけ2025/04/02 22:54:1811288.名無しさんlfJtU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【カルローズについて】 ・ 短粒種に比べて長くて大きい、ジャポニカ系のお米 ・ カリフォルニア州の米生産量の約90%を占め、世界120ヵ国以上に輸出されている ・ アジア料理から地中海料理、西欧料理まで、幅広い料理に活用されている ・ 「カルローズ」 という名前は、カリフォルニアのバラを意味する2025/04/02 22:55:45289.名無しさん4DbtX(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有能を助け、無能は退場させる、新自由主義をやらない限りは日本は衰退し続ける無能農家を補助金で助けたところでカリフォルニア米には絶対に勝てない2025/04/02 22:55:58290.名無しさんiplfw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカですら補助金で農業を保護してるのに、日本だけが保護しないで農業を衰退させている自民党と財務省がわざとやっている2025/04/02 22:58:25291.名無しさんN0ZrJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米100%でもいいんだがあえて20%なのは実は国内産分は備蓄米かなんかでそれが不味いとかあるんかな?2025/04/02 22:59:051292.名無しさんhrowi(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287国から農家に生産目安書送りつけてる農地に対して6割程度しか米作るなとどこが農家守ってるんだよhttps://youtu.be/9XQ_l4qEe7I?feature=shared2025/04/02 22:59:531293.名無しさんGtaZC(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145農家ってナマポと同じになってきたな補助金貰ってるのにデモやったりして行動がナマポと一緒腐ってる輩利権もっともっと2025/04/02 23:00:56294.名無しさんlfJtU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291 自民党と財務省への忖度だろw2025/04/02 23:01:10295.名無しさんhGdBy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンで米買ったら負けだなw2025/04/02 23:02:48296.名無しさん4DbtX(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292それは無能な農家の作る米でもそれなりの価格で売れるようにするための生産調整なんだが・・・そんなことも知らずに一人前に意見してるのかよ・・・2025/04/02 23:03:201297.名無しさんzo3ot(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170あれ放出前からあるから違うと思うよイオンとイオン系の別ブランドスーパーで値段が違うね2025/04/02 23:03:39298.名無しさんGtaZC(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼零細企業はたいがいの職種で大手に駆逐された農場だけ零細を守っていたら衰退するに決まってるだろ農家への補助金を止めろ大手企業が参入して大規模農業をやるようにしろ今までは既存農家の邪魔でできなかった2025/04/02 23:03:58299.名無しさんUWqPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さほど安くないような2025/04/02 23:04:051300.名無しさんhrowi(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296違う地域ごとに生産量決められて抑制されてる自由ではない2025/04/02 23:05:001301.名無しさんvZQ3P(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299はい、その通りです2025/04/02 23:05:05302.名無しさんzo3ot(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー、でも同じ袋で100円高いのと安いのあったからどっちかが備蓄米って可能性もあるか2025/04/02 23:05:33303.名無しさんnpmIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近各所でカルローズが品薄だと思ってたらイオンが買い占めてやがったのか2025/04/02 23:05:55304.名無しさんGtaZC(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168頭悪そう1、2,5で売るのが効率いいだろデパートはそうなってる2025/04/02 23:08:10305.名無しさんLjJQB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけぇな、だまされてる気がするわ2025/04/02 23:08:15306.名無しさんvZQ3P(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ2500円よ、そこまでいければバカ売れするいまのままではインパクトがない企業努力に期待します2025/04/02 23:08:30307.名無しさん0g86d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260そうだといいねでも現実は見た方がいいね2025/04/02 23:11:19308.名無しさんGtaZC(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れなければ安くなるのにお前らが値上がりを恐れて買いだめするからだろアホかパンうどんパスタを食えパスタなんて1キロ200円で売ってたりする5キロで1000円で激安2025/04/02 23:11:321309.名無しさん4DbtX(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300もうバカ過ぎて話にならない地域ごとであろうが関係ないその地域ごとに無能な農家を守ってるだけ2025/04/02 23:11:392310.名無しさんrIPGp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局米がないから高くなるんでしょ米屋に米がないとかどう考えてもおかしいじゃん減反とか抑制してたらいつまで経っても高いままだよ2025/04/02 23:12:0911311.名無しさんLiPH3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30930年もろくに経済成長できてない自民党が一番の無能2025/04/02 23:13:071312.名無しさん4DbtX(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311国民がぬるま湯共産主義を望むんだから仕方ないだろ安倍政権の時は規制改革もやろうとしたのにそれを新自由主義だと言って潰したのは国民だろ2025/04/02 23:14:131313.名無しさんGtaZC(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310前年まで安く売ってたのに急に米が無くなるわけないだろ作為的農家JA業者政府の全部が悪2025/04/02 23:14:581314.名無しさんr7qnE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>308そもそも大して食わねぇから余ってしょうがなくて作らせないようにしてたというのに品薄!ない!ってなってから買おうとすんなって話2025/04/02 23:15:06315.名無しさんhrowi(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309ばーか日本全土で抑制されてるわ2025/04/02 23:15:271316.名無しさんkOQM6(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の経済事業で黒字なのは全体の17%しかないしかもこのうち63%が北海道のJAで大規模化しているところ2010年代に入ってからは売り上げ規模上位クラスターだけ伸びている状態大規模化して投資してる農家と小規模農家の格差がどんどん開いてる状態ネットがある時代に昔のようにニッチな野菜を作って儲けることも難しくなっている生産効率のモジュール化と経営規模の拡大により個人の農家が太刀打ちできなくなる時代がすぐそこまで来ている2025/04/02 23:15:55317.名無しさんLjJQB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタのほうがうめぇよな?2025/04/02 23:16:52318.名無しさんLjJQB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないものをいちいち無理に食わなくていいわ2025/04/02 23:17:09319.名無しさん4DbtX(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315違う地域ごとに生産量決められて抑制されてる自由ではない2025/04/02 23:19:09320.名無しさんIp58nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5で終わってるな。2025/04/02 23:20:50321.名無しさんLiPH3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312実際は格差ドンドン拡大してるんだよね2025/04/02 23:21:5211322.名無しさんrIPGp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313減反続けた結果ついに供給下回ったんだろうね去年新米出る前手に入りづらい状態だったじゃん余計なインバウンド増やすし2025/04/02 23:23:061323.名無しさんiRJxI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>アメリカのカリフォルニア米8割と国産米2割アメリカ8割のブレンド米。ワロタwコーヒーの場合、少なくとも3割以上含まれていないとブレンド名として表記してはいけない決まりになってる。2025/04/02 23:23:48324.名無しさんDiib4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41Lの紙パック飲料が900ccになってたりなぁ。2025/04/02 23:25:261325.名無しさんlfJtU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ∧_∧ ( ´△`) 需要が供給を超えたなら、インフレギャップ 発生! ( つ旦O 対策は、供給を増やすこと (国債発行で、コメ輸入) と__)_)2025/04/02 23:25:47326.名無しさんkOQM6(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共済商品の販売ノルマを達成するために主役であるはずの組合員たちを騙して彼らに不利益となるような契約への切り替えや新規販売をしているかんぽの不正販売と似ている>「契約変更」を勧め顧客を”損”させようとするJA職員…過大なノルマに追われて「顧客に不利益な契約」を締結させる「驚きの手口」(現代ビジネス)2025/04/02 23:25:56327.名無しさん4DbtX(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321そりゃそうですぬるま湯共産主義で日本を衰退させながらその一方で上級労働者組合の手先である国民民主が上級労働者だけを守るような政策をするから、格差が広がったんですそして今その国民民主はさらに格差を致命的に広げる、所得制限無しの基礎控除拡大という究極の上級労働者優遇減税をやろうとしてる2025/04/02 23:26:1421328.名無しさんiRJxI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が対米追従外交のため日本の食料自給率を下げ続け、食料安全保障を放置してきた結果だな。2025/04/02 23:28:511329.名無しさんkOQM6(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう農協という組織が時代に合ってなさ過ぎて終わってるんだよな崩壊前の色んなネタがこれからもっと出てくると思う2025/04/02 23:29:13330.名無しさんkOQM6(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形骸化した農協形骸化した農家形骸化した食料安全保障2025/04/02 23:30:29331.名無しさんibfbp(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつの間にアメリカから、米輸入してるんだ。2025/04/02 23:33:07332.名無しさんibfbp(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相互関税脅されているのに、2025/04/02 23:33:45333.名無しさんVlBd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こそくすぎだろ2025/04/02 23:35:18334.名無しさんn0D0u(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327国民民主の票田は労働貴族こと大企業労組の連合だぞ2025/04/02 23:35:361335.名無しさんiplfw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業はアメリカですら社会主義だぞ農業を保護しないで食料自給率をわざと下げてる国は日本だけ2025/04/02 23:35:39336.名無しさん4DbtX(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334だから、まさにそれを言ってるんだが???2025/04/02 23:37:26337.名無しさん3jiwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が米を食わないのが悪いんだよ2025/04/02 23:37:43338.名無しさんeUdWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またタイ米が始まるのか2025/04/02 23:39:30339.名無しさん4DbtX(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策などやめて、日本の有能な農家にはガンガン米を作らせて外国の富裕層に高値で売り付けて儲けさせればいいそうすれば、日本の内需は増えて豊かになる2025/04/02 23:41:51340.名無しさんGtaZC(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322バカすぎインバウンドなんて関係無いそんなのは日本人の減少で吸収できる話今年だけいきなり減反で前年の半分にしたのか?アホそうじゃないと説明できない現象なのに妄想する馬鹿2025/04/02 23:42:571341.名無しさんRelxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困が過ぎて貧困世帯はもう一食減らしてるからな5キロ2000円を切らないとあかんよ2025/04/02 23:43:43342.名無しさんuMGlG(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3241と2みたいな細かいパッケージあると大量に細かい奴が入荷されてダルい。売れ残る2025/04/02 23:44:53343.名無しさんaszM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤忠が昔、平成の米騒動をきっかけにアメリカのアーカンソーで作らせていたコシヒカリはどーなった?あの米、そこそこうまかった2025/04/02 23:46:53344.名無しさんLiPH3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327後オレの国じゃ政権与党は自民党と公明党なんよついでに予算に賛成して衆院通したのは維新2025/04/02 23:48:001345.名無しさんkOQM6(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業の真実小規模農家はほっといても消えていく重要なのはいかにソフトランディングさせる環境を整えるか今がそのタイミング2025/04/02 23:48:55346.名無しさんrIPGp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340日本人3500万人も一年で減ってないけど2025/04/02 23:49:051347.名無しさんNX7FzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンはやばくて買えない!騙されてから何年も買ってない!当たり前だろ???2025/04/02 23:54:52348.名無しさん4DbtX(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344野党、メディア、世論がぬるま湯共産主義を求めてるんですだから自民もやらないんですよ自民も票を得なきゃいけないんでね俺の国では民主主義ですからね2025/04/02 23:59:36349.名無しさんEN8xCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安かろう悪かろう2025/04/03 00:00:06350.名無しさんNx3WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ売れるよ2025/04/03 00:01:07351.名無しさんZsFTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比率で云うと全く安くなって無いの草2025/04/03 00:07:19352.名無しさんZRWNe(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14kgて笑狡い売りかたしてるな安くないし2025/04/03 00:07:47353.名無しさんREosBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126ビール党の味方だよなビールじゃないけどさ2025/04/03 00:09:09354.名無しさんZRWNe(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44Kgとか笑タバコも1箱の本数を減らして高く見せない詐欺みたいな売り方してるね2025/04/03 00:10:03355.名無しさんPHAXGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/cenztXW.jpeg先週の米の値段3月中旬精米日本産しか食わない2025/04/03 00:10:16356.名無しさんFbGiMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで混ぜたし2025/04/03 00:10:25357.名無しさんZRWNe(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136デマ2025/04/03 00:10:301358.名無しさんH5Yo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルカルフォルニアくらい意味がわからない内容2025/04/03 00:11:32359.名無しさんonVRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素晴らしい!転売ヤーに魂を売った悪徳農家を滅ぼすチャンスだ!2025/04/03 00:11:58360.名無しさんjDxARコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人の言った通りだった減反やめないとコメ不足が終息しない>昨年の9月から今年の8月までの期間の供給主体となる作年(2023年)産のコメは減反により前年(2022年)産より9万トン少なかった。これに猛暑による精米歩留まりの減少が20万トンであったとすると、供給量は前年に対し29万トン少なくなる。消費について農林水産省は、インバウンド等で11万トン増加しているとしている。>以上から、コメの不足量は40万トンとなる(これは農林水産省が公表している民間在庫量の減少41万トンと符合する)。これを今年産の早期米等で早食いすれば、40万トンの不足は次の期(今年の9月から来年の8月まで)に持ち越されることになる。再来年も52万トン不足するhttps://cigs.canon/article/20241003_8362.html2025/04/03 00:12:14361.名無しさん3z9Gn(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357普通に売ってるだろう何を言ってんだ2025/04/03 00:12:40362.名無しさんpqBHz(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg換算するとたいして安くないなw米不足ってわけじゃ無くて、米価の高騰が問題なわけで…とりま、1kg800円で良いからお試しで売ってみてくれよいきなり4kgはハードルが高いw不味かった(口に合わなかった)時、目も当てられんぞ?w2025/04/03 00:12:531363.名無しさんFtbbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米だけでいい2025/04/03 00:13:11364.名無しさん3z9Gn(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362普通に安いだろw算数できないのか?2025/04/03 00:14:241365.名無しさん5qWK6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1のお米が5㎏なら税込み3750円じゃないか。高いよ!カルフォルニア米のカルロースなら、近所のスーパーで5㎏税込み3218円。それでもやはり1㎏、300円(5㎏、1500円)の激安パスタの2倍の価格。2025/04/03 00:15:33366.名無しさん3z9Gn(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それならそっち買っとけよお前の日記風じゃないんだぞ2025/04/03 00:17:46367.名無しさんGFeMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタは1kg200円だし🤔ほんだし入れて料理創作中2025/04/03 00:19:36368.名無しさんG0dgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg2780円で売ることもできたしかし1kg抜かれてしまった国民は日々貧乏になっている2025/04/03 00:20:32369.名無しさん4KLKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でこの比率で大して下がらねーんだよ。。。2025/04/03 00:20:46370.名無しさんRU7z4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にブレンドせんでもええがな2025/04/03 00:20:56371.名無しさんpqBHz(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3644kgで2780円(1kg695円)5kg換算で3475円だぞ?(※税別)このぐらいなら300〜500円程度足せば安めの国産米が買える美味さがわからん状態だと「たいして安くない」だろ?2025/04/03 00:26:122372.名無しさん3z9Gn(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371それならそっち買えばいいだろ何を言ってんだお前は>とりま、1kg800円で良いからお試しで売って>みてくれよ>いきなり4kgはハードルが高いw何だこれ…2025/04/03 00:29:091373.名無しさんSecyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円だろうが4000円だろうがたいして違わないだろう?それでも値段が高すぎると文句があるなら自分で稲作でもやってみればいい2025/04/03 00:35:281374.名無しさんuS7Ot(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346算数もできないバカ換算というものを知らないバカ旅行者が365日滞在すると妄想するバカ2025/04/03 00:36:10375.名無しさんiZpPA(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ作らなくていいからカリフォルニア米関税撤廃して輸入してほしい2025/04/03 00:36:401376.名無しさんuS7Ot(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373利権擁護の馬鹿2025/04/03 00:37:132377.名無しさんNydhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産が4kg3000円であるのに全然安くないのね2025/04/03 00:37:141378.名無しさん4FKNR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1糞パヨク石破自民党が何もしないから2025/04/03 00:38:20379.名無しさんuDBut(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgでもなく税込み表示でないところがイオンのせこさを表現している2025/04/03 00:38:331380.名無しさんHo4RUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当て馬戦略なんだろ。これなら国産米買うって流れは作れる2025/04/03 00:38:44381.名無しさんuS7Ot(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が行くスーパーは5キロは全て4000円オーバーなんだがいちばん安いコメで4299円2025/04/03 00:38:51382.名無しさんuDBut(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371税込み¥3,753全然高い2025/04/03 00:40:18383.名無しさんpqBHz(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372カリフォルニア米8割だろ?(品種がカルロースなのかジャポニカなのか書いてないし)美味いか不味いかは好みによるんだから、買うならお試しで食ってから買いたいだろ?味が許容範囲なら安い方を買うし、あまり美味くないなら国産米を買うための資金石だな2025/04/03 00:42:321384.名無しさん3z9Gn(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383>とりま、1kg800円で良いからお試しで売って>みてくれよ>いきなり4kgはハードルが高いwしつこんだよみっともないまずこれの説明しろ算数できないお前にできんのか?2025/04/03 00:44:021385.名無しさんpqBHz(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384ん?1kg800円の事言っているのか?そりゃ小分けにした方がグラム単価上がるのは当然では?2025/04/03 00:48:371386.名無しさんPYpYf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4こんなとこでも容量削減してきやがったな儲けようって意地を感じる2025/04/03 00:48:54387.名無しさん3z9Gn(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだったことから決めたとしていて、2月のテスト販売では、売れ行きが1カ月で計画の2倍だったお前にとっての2780ってそんなに大層な金なの?全く理解できないしパスタ食ってりゃ良くないか?2025/04/03 00:49:491388.名無しさんdlco0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上げれば上げるほど公務員の給料上がるし、国民の苦しむ顔見られるんだから、止められないだろ。2025/04/03 00:50:11389.名無しさんT4NAi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産の格安米けっこう売れてる。去年までは3300円くらいで売れてる気配はあんまり無かったんだかhttps://i.imgur.com/bI0f4Kl.jpeg2025/04/03 00:52:191390.名無しさんiEH90(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、高い……2025/04/03 00:54:11391.名無しさんZgouaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオン系列は最近の値上がりでかなり高くなった近くの低価格スーパーより高級スーパーより値上がり率が高いからしばらくは行かないことに決めた2025/04/03 00:55:041392.名無しさん3z9Gn(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389どうせ地方都市の何処かでしょ政令指定都市だったら5k4000↑が普通なわけでそんな米あるなら買い占めたいけどね2025/04/03 00:55:211393.名無しさんpqBHz(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387理解出来ないみたいだしここで切るけど現状売られている安い国産米と比べて、大差ない価格だ。って話だぞ?テスト販売の結果が好評でも、俺はソレを食ったことがないし、好きな味かもわからんからな少量買って試食してみたいってのは当然だとは思うけどな2025/04/03 01:03:051394.名無しさんMvO2y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391イオンは殆ど外国モノに頼ってるからトランプ関税で一番影響受けるやろなコストコもどうなるか2025/04/03 01:03:48395.名無しさんT4NAi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392ドラッグストアのゲンキー ゲンキーはどこ行っても同じ品ぞろえだから名古屋市内の店舗ならたぶん売ってる2025/04/03 01:08:471396.名無しさんIux5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華イオンがカリフォルニア米?怪しい2025/04/03 01:08:49397.名無しさんVv6RRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの日系スーパーミツワのサイト見たら全農岐阜産のコシヒカリ5kg21.99ドルだった1ドル150円として3300円くらいなんで国内より安いんだよおかしくね?2025/04/03 01:12:0621398.名無しさん3z9Gn(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393それはお前がそう思うってだけで現実は売れてる2025/04/03 01:13:51399.名無しさん3z9Gn(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395ネットに流せば1日で即売なのに要は客寄せパンダでしょ2025/04/03 01:14:59400.名無しさんHAwDQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2偽装米売ってたな2025/04/03 01:15:07401.名無しさんHAwDQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100洗剤が頻繁にやってるな2025/04/03 01:15:48402.名無しさんp2rioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよニンテンドースイッチ2みたいな発表しちゃってジャップジャネーノw2025/04/03 01:16:09403.名無しさんHAwDQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18備蓄米の品質が悪いのだろう2025/04/03 01:21:181404.名無しさんoOSl0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397そもそもJAから購入できて業者に回る米は安いもの2025/04/03 01:30:28405.名無しさんMvO2y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397海外に今売ってる米は去年の春価格って米屋のYouTubeバーが解説してた2025/04/03 01:35:47406.名無しさん29jJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kgに換算するとあまり安くも無いような2025/04/03 01:39:58407.名無しさんPYpYf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403外国産を売りたいんじゃないの?関税でまた税収アップだよその為の米騒動、実質増税2025/04/03 01:47:54408.名無しさんdlco0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くはないけど、世の中には高いか安いかわからない人もいるし。2025/04/03 01:49:04409.名無しさん4FKNR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1パヨク石破が推し進めようとしてた中国米よりはマシだね2025/04/03 01:50:16410.名無しさん0BtEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党でコメすら食えなくなった。2025/04/03 01:51:36411.名無しさんFHZFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税下げろや2025/04/03 02:10:22412.名無しさんYbrscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ高い2025/04/03 02:10:461413.名無しさんVA8e1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 __________ | 供給が少ないなら | |供給を増やせば良い.|  ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ.|| なるべく安く・・・ ( ´・ω・|| / づΦ2025/04/03 02:11:49414.名無しさんt3Nig(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産100%の備蓄米ブレンド米が5kで3500円くらいで売りだしてんだろ?wそれを考えると全然安くないなこれは国産米2割だしw2025/04/03 02:13:531415.名無しさんVA8e1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414 2780×4÷5 = 3475 だもんな.....2025/04/03 02:23:43416.名無しさんVA8e1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 2780÷4×5 ですた.....2025/04/03 02:24:56417.名無しさんVH6CnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国のお米は現地では10キロ1000円程度で販売しているらしい。日本に輸入すると関税が数百%あるので、国産米よりちょっとだけ安くなるだけ。トランプの報復関税で自動車なと25%の関税をつけることになったが、米みたいに数百%の報復関税にして間抜けな日本政府を脅してもらいたい。2025/04/03 02:39:36418.名無しさんCt4ibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くないw2025/04/03 02:40:33419.名無しさんua7oV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がおにぎり食った時からおかしいと思ったんだよwwwwwwアメリカから米買わされて車は買いませんってことwww2025/04/03 02:44:13420.名無しさんMvO2y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党順調にこの国を終わらせてるな2025/04/03 02:46:071421.名無しさんRQ1KkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らお米諦めるの?2025/04/03 02:46:47422.名無しさんnf3L5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高っ!!2025/04/03 02:48:45423.名無しさんC3EqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米って高いんだけどねそれが安くなるって言うのならぼったくりちなみに日本の下のものよりカリフォルニア米の方がおいしい2025/04/03 02:50:19424.名無しさんZcpbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロと8キロは誤解を招くから2025/04/03 03:18:051425.名無しさんC9GavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の米の購入履歴見てたら去年まで北海道のゆめぴりかとななつぼしが30キロ12000円で買ってた今10キロ10000円でもポイント10倍で4キロ3600円なら北海道のコメ食うしかないだろうな2025/04/03 03:21:51426.名無しさんxQn4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米喰うわ2025/04/03 03:26:32427.名無しさん4FKNR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそももう米食わなくて全然平気食パン、うどん、パスタの食生活に完全に慣れた2025/04/03 03:32:221428.名無しさん1lfd9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42000円台が適正価格だけど3000円台で儲けたいから2000円台で販売できる4キロで売ってる感じだな消費者の知能を馬鹿にしてんだよ。小売ごときが2025/04/03 03:32:231429.名無しさんjBd9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何4キロって色々工夫するもんだよねw2025/04/03 03:46:07430.名無しさんDsx3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ袋の証紙をケチる作戦だろう2025/04/03 03:46:55431.名無しさんPA2rRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428実際これで買うやつがいるから馬鹿にしてるんじゃなくて需要があるんだろ店が馬鹿にしてるんじゃなくて実際馬鹿相手に合わせた商売なだけ2025/04/03 03:50:09432.名無しさん35tVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税かけてこの値段?2025/04/03 03:50:36433.名無しさんypPD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売ごときがこれも公務員しか書かない台詞2025/04/03 03:51:30434.名無しさんfcfuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大枚はたいて買ったタイ米2025/04/03 03:52:01435.名無しさんkeyOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンの900cc牛乳思い出したw2025/04/03 04:00:55436.名無しさんU1OGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米は1kgあたり300円くらいの関税が掛かってるらしいな2025/04/03 04:13:14437.名無しさん1lfd9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段がなぜ上がるのかそれは買い付け業者が外国に輸出して米が足らないからですなぜ業者は輸出するのか輸出すれば補助金が貰え税務署から還付金が戻るから。企業に払われた還付金その総額7兆円輸出企業は円安で製品が馬鹿売れして株価が上がってるわけじゃないんです輸出すればするほど日本中から集めた消費税などの税金を貰えるからです農水省などの省庁は企業からキックバック貰うために暗黙の了解で支払ってます泥棒が盗んだ金を山分けしてるのと同じです国民から盗んだ税金で輸出大企業の社員たちの給料が上がってるわけなんです輸出企業じゃない中小に勤めてるたくさんの国民が潤わず逆に円安物価高で苦しんでるのはそういうことなんです2025/04/03 04:22:31438.名無しさんwjBme(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにオラが町にもベトナム米がキター!これは安すぎるwwwhttps://talk.jp/boards/poverty/1743516628\2199/5kgこれくらいじゃないと2025/04/03 04:37:551439.名無しさんeOxo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427小麦もいつまで食えるかだけどね2025/04/03 04:51:05440.名無しさんCzfmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米独占してるJAが破産すると思えば安かろうw2025/04/03 04:54:471441.名無しさんwjBme(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440それは昔話 今年は3割が目標だそうだ<最新>米集荷 国内生産量の3割に 概算金提示前倒し 全農が25年度計画案 / 日本農業新聞https://www.agrinews.co.jp/ja/index/293734>JA全農は12日、2025年度の事業計画案を明らかにした。>米穀農産事業では、25年産米の集荷量を国内生産量の3割に当たる227万トン以上にする目標を掲げた。2025/04/03 04:58:38442.名無しさんhh8LCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足を盾にした庶民に安くじゃなくイオンの利益確保ってとこだな 庶民にゃ価格的には変わらんところか高いわまぁ これを買うことはないな2025/04/03 05:18:22443.名無しさんRDixOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分上でも言ってるだろうけど。5kg3500円て。近所のBIGで宮城県産ササニシキ5kgがそのくらいだったはず。単に4kgに減らして安いように見せかけるカルビーポテトチップス。2025/04/03 05:22:50444.名無しさんOVvEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kgの値段\3500/5=\700 (国産100%)\2800/4=\700 (国産20%)むしろ高いw2025/04/03 05:34:00445.名無しさんF4Zgv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米が手に入りにくくなるとか、手が届かない金額になるとかバカみたい輸入に頼り、不安定さが増すだけ輸入食料品は需要増、天候不順等で大きく値上がりするリスクがあるし、足元見られて値上げされるリスクもある原油がそんな状況今年に入ってからサウジ調整金で値上げが続いてる今月はサウジ調整金が大幅に上がった輸入依存状態は、高く買わされるわざわざ輸送費かけて輸入役に立たないどころか、悪化させる自民2025/04/03 05:35:56446.名無しさんFvGAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【コメ高騰】「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は…https://talk.jp/boards/newsplus/17434710782025/04/03 05:38:16447.名無しさんh3PCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローバリストの指示やろな。世界統一されそうやん2025/04/03 05:49:05448.名無しさんs4SjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円ねぇキロ750円か近所のたばこ屋のコシヒカリと同じ値段だな2025/04/03 05:54:51449.名無しさんyWYMM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムのコシヒカリでええよ2025/04/03 05:57:10450.名無しさんyWYMM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438これ中身コシヒカリだからな2025/04/03 05:57:36451.名無しさんMie7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割ブレンドする必要あるの?国産のは国産で売ればいいじゃん2025/04/03 06:19:421452.名無しさんes5t6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼容量をへらして目先をごまかすってのは最近よくある手口2025/04/03 06:21:51453.名無しさんD6FDG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混ぜるのは卑怯2025/04/03 06:25:25454.名無しさんF4Zgv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451日本のゴミ米入れて儲けるんだろベトナムの米は、世界的な評価高いからなST25はトップブランド2025/04/03 06:27:50455.名無しさんD6FDG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界混合米から中国米を拾い出す会社員の休日2025/04/03 06:28:09456.名無しさんJ8x0o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平和堂でカルローズ5kgが2500円だった2025/04/03 06:35:241457.名無しさんJ8x0o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンド米はやめたほうがいいよ何が入っているかわからんしなんで混ぜるんだよwwwコーヒーは煎ってから混ぜるだろ米だって米によって炊き方違うのに生のまま混ぜるなんて馬鹿だよ2025/04/03 06:37:132458.名無しさんUKTgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米3500円じゃなかったっけ?と思ったら4500円に値上げされてて絶望した2025/04/03 06:39:12459.名無しさんD6FDG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち石を噛んで度肝を抜かす2025/04/03 06:43:12460.名無しさんy7SZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456平和堂って知らんが安いよ業務スーパーで3,500円くらいしてた2025/04/03 06:46:15461.名無しさんAAHJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27正確には,,,,,事実を言って、利権業者の代理人に陰謀論者とレッテルを貼られる厚生長官。レッテル張りには、usaidに資金援助されるマスコミも。2025/04/03 06:57:39462.名無しさんmyeMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生懸命書き込んで気はすんだか?よかったよかった2025/04/03 06:58:36463.名無しさんaTD3L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62300円安いよ2025/04/03 07:00:24464.名無しさんaTD3L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457そうだね今 ネズミさんとか、イニシャルGとか混ざって来てるし2025/04/03 07:02:04465.名無しさんSi35NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろカリフォルニア米100%で値段下げてよ2025/04/03 07:04:17466.名無しさんWw227コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5都内のスーパーだと5kg4000〜5000円だよ(涙)2025/04/03 07:04:51467.名無しさんWNeXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼適正な値段で農家が売らず、高値で転売ヤーに売って農家が儲け、まともな業者が困ってる話がやっと出てきたな。2025/04/03 07:04:54468.名無しさんD6FDG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米混ぜたり4キロで売ったり、やり口が汚い2025/04/03 07:11:55469.名無しさんS2jKZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね2025/04/03 07:16:51470.名無しさんCP2SbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しばらくオートミールにしとこう2025/04/03 07:17:29471.名無しさんMEqvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく農水省とJAが結託して吊り上げたのになまた国内農家が減るね2025/04/03 07:26:07472.名無しさんfALU5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレが真の国産米高騰の理由かよふざけてるなクソ反日政府自民党が2025/04/03 07:26:34473.名無しさんT2TJd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米の無税枠は 1キロ 400円以上で落札しているそうだ。60キロ 24000円以上。関税分だと 1キロ 500円以上になるのではなかったかな。安くなる可能性があるのは、米国で製造したパックご飯。確か関税がほとんどかからない。2025/04/03 07:26:52474.名無しさんfALU5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと国産備蓄米を普及させて5キロ1800円まで下げろよ2025/04/03 07:29:38475.名無しさんd1VeTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本のパンにはトランス脂肪酸であるショートニングが、パスタには多量の塩分が、、、、どちらも血管や心臓など循環器系に悪いとされる。2025/04/03 07:31:161476.名無しさんHydK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段なんて対して安くならないだろしかも放出した分は新米を回収するわけだし悪循環で何の問題も解決してないわけで世論が批判で埋まってるから回収できるかどうかも謎だけどね2025/04/03 07:32:42477.名無しさんvPWDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロの値段だと思ったが違うんやな2025/04/03 07:33:501478.名無しさん3T6BVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかイスラエル、ユダヤがヤバいな。ここには中東情勢のニュースが流れてないが、いっそう過激になってる。あと、ウクライナ戦争の停戦も進んでなさそうやね。プーチンは停戦のふりをしてるだけとちがうか?米国支援の停滞とロシアの徴兵急増で状況が動くようやったらトランプは間抜けやな。2025/04/03 07:35:21479.名無しさんxKq5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミが海外産の「美味しい食べ方」とかやりだすよ2025/04/03 07:38:211480.名無しさんvcnwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4775k換算で、3475円。これをどう見るか。2025/04/03 07:39:35481.名無しさんpdXZT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年に数回タイ米を食うだけ、ピラフかカレー、先日はとうとうタイ米で卵かけごはん+納豆で食ったが何の問題もありません2025/04/03 07:41:10482.名無しさんpdXZT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにSTAUBの鋳鉄フライパンで炊いてピラフも同じフライパンでつくります2025/04/03 07:42:04483.名無しさんA5gmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1年前まで10kg4000円だったろ?自民党ふざけんなよマジで2025/04/03 07:47:09484.名無しさんhYlPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479マスコミのやったことと言えば、、、購買力も増えてモノが行き渡るインフレではなく、モノが買えなくなるインフレを賞賛したり、人工コロナウイルスへの恐怖をあおり、ワクチンを多く売らせたり、、、。2025/04/03 07:50:24485.名無しさん3MuWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業政策の失敗自衛の為にも自給できる国にしないと駄目なのになにやってんだ2025/04/03 07:53:32486.名無しさんJonElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457魚沼産コシヒカリを7割、新潟県産コシヒカリを3割まぜて魚沼産コシヒカリで売るとどうなると思う?遺伝子的に差がないから検査で見抜くのは不可能なんだよ3割程度だと食味に影響出ないと言われてるから食べても差は無い魚沼産コシヒカリが生産量より流通量が多い理由もそこにある味を占めて完全な偽装をやらかしてるバカもおるけど抜き打ちやってるから結構摘発されるでも魚沼産と新潟一般ブレンドは見抜けないんや備蓄米出回ってきたね、都内で5kg3700円で1000円安くらいみたい問題はブレンド米に混ぜてるのが備蓄米か分からん点だな何を混ぜてもブレンド米だからな新潟JAが令和7年度産コシヒカリの買取3割以上も上げる言うたから今の価格より確実に上がる、だから在庫抱えてる奴らは秋まで安心して在庫抱えるよ備蓄米の放出終わったら下がる要素無くなるあとは政府がマイナンバー促進に紐付け口座に米高騰補助送金とかがあるかどうかじゃ?2025/04/03 07:59:20487.名無しさん9CdDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃させて日本人の主食の米をボッタくり自民・JA・農水相・米農家から守ろう外米で一向に構わん2025/04/03 07:59:54488.名無しさんQ3eYm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンって、イオンって、相互関税25%アホくさ誰が、アメリカ米2025/04/03 08:15:06489.名無しさんQ3eYm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すみません。日本24%関税韓国25%関税中国34%関税2025/04/03 08:32:20490.名無しさんzVtcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgなんて中途半端な量で売るのは計算できないバカな消費者が安いと思って買うだろって魂胆か2025/04/03 08:47:172491.名無しさん2IFD4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490しかも税抜価格。5キロ換算かつ税込みにしたらあら2780÷0.8×1.083750円?ブレンド備蓄米と比較してどうなのこれ?計算間違ってる?2025/04/03 08:55:59492.名無しさん5FeZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで安いと思ってんだろうか・・2025/04/03 08:57:45493.名無しさん2IFD4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この価格から逆算して米価爆騰の水準とか備蓄米放出の値段を目論んでたらイヤだな2025/04/03 08:57:49494.名無しさん3Usi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがイオン岡田やり方が汚い。 5キロと4キロを誤認させて買わせようとしてるんdなよ2025/04/03 09:11:52495.名無しさんJEIRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者を馬鹿にした4kg2025/04/03 09:12:03496.名無しさんopm8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ、カリフォルニア巻でよく使われる米か。2025/04/03 09:30:36497.名無しさんtUkHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あら、安いじゃない。5キロ買おうかしら。1袋では少し足りないみたい。すみません1キロ足りないので隣の袋穴開けて1キロ取ってもいいですか?2025/04/03 09:32:58498.名無しさん4FKNR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民を馬鹿にしてる立憲民主党米山https://youtube.com/shorts/K2m59gdWtOs?si=ktmh5jBtpM2F819T2025/04/03 09:44:23499.名無しさんQ3eYm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1関税24%の米2025/04/03 09:48:07500.名無しさんn4ZMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかい2025/04/03 09:48:39501.名無しさん8wyHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロ販売も増えたよね。別にイオンに限ったことではない気がするけど。2025/04/03 09:50:302502.名無しさん5zIWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501だからなに?イオンはあれだけの大きさとちからを持つのだからそういう汚いやり方を啓蒙しつつ、消費者を裏切らないやり方を貫く社会的責任を持ってもいいんじゃない?2025/04/03 09:54:59503.名無しさん0wIqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501「みんなやってるもん」2025/04/03 09:55:22504.名無しさん4FKNR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475そんなこと言い出したら何も食えなくなるぜ2025/04/03 10:02:34505.名無しさんnoIokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党がまた中抜きするんやろ殺すぞ2025/04/03 10:03:46506.名無しさんQ3eYm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1関税24%のアメリカから、喜んで買う。バカバカしい関税24%の米<<買いません。>>2025/04/03 10:11:222507.名無しさんHGahiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506日本は輸入米にそれに比較にならない関税をかけてるんだぜ。そしてそんな輸入米(ブレンド米にしていろいろやらかす態度?それ言い訳の余地にする態度、国内備蓄ブレンド米も同じだが)と同じ価格レベルに米価を爆騰させたこの一年国家も農林水産省も小売りも信じられなくなるよな2025/04/03 10:14:21508.名無しさんT2TJd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506おまえバカだろ2025/04/03 10:14:411509.名無しさん5qWK6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490そもそも本当に馬鹿な消費者は自炊しないからお米も食材も買わない。2025/04/03 10:15:13510.名無しさん4A6SQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が農水省やJAへの不満を募らせているときに、また米を守ろうという気持ちが失せているときに、トランプがここぞと米への関税700%を煽ってきてるのは、日本人が味方すると踏んでるからだな2025/04/03 10:16:16511.名無しさんQ3eYm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508そっくりお返しします。関税24%上乗せ米を食ってろ!!2025/04/03 10:28:081512.名無しさんuHg6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混ぜるならせめてベトナム産ジャポニカ米にしろよこないだカルローズ炊いて食ったが、香りのしないインディカ米やったパンダエクスプレスとかで食べる味やし、ブレンドすべきではない2025/04/03 10:28:351513.名無しさんZby2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポストハーベスト農薬が8割2025/04/03 10:48:07514.名無しさんeMHm3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1kg700円か5kgで3500円どっちみち消費税込みで4000円近いじゃないかイオンやまいばすけっとはセブンイレブンと似てる部分があって姑息な手段をやるよな4kgってなんだよ4kgって2025/04/03 10:59:081515.名無しさんeMHm3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512インディカ米とジャポニカ米はブレンドしちゃあかんやつやインディカ米はインディカ米で調理方法が違うし日本米と同じ要領で炊いたら不味くなる2025/04/03 11:01:12516.名無しさんiEH90(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たけーよ2025/04/03 11:12:51517.名無しさんan4qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一瞬安いじゃんって思ったけど4キロかあぶねぇ2025/04/03 11:15:52518.名無しさんlaI5w(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5143000円以下に抑えるという強い意思を感じる2025/04/03 11:16:11519.名無しさんlaI5w(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも税込み2999円にするべきだったな2025/04/03 11:17:341520.名無しさん7CYpD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519税抜き2777円にすりゃやれたのにね3円差に意味があったのか?2025/04/03 11:23:10521.名無しさん97eIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア8✕日本2ってことはイオンならば確実にカリフォルニア9,5✕日本0,5の比率で売られるなブレンド米と表記するだけでOK2025/04/03 11:26:53522.名無しさん330ezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで安くはないけどそれでもスーパーやドラッグストアよりは安い消費者の立場だと中身はどうでもいいから価格競争してくれないとこのまま米は高級品になってパン食に流れるし実際インスタでもパンを使うレシピ増えてきた2025/04/03 11:40:29523.名無しさんZwhBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割安感が全然無い2025/04/03 11:57:32524.名無しさん53dDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で4kg?と思ったら価格を誤魔化すためかやり方が汚い天下のイオンともあろうものが2025/04/03 12:02:24525.名無しさんRftIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロだと3500円相当だなアホを狙った商売か2025/04/03 12:17:101526.名無しさんjnq7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは買いやすい価格2025/04/03 12:29:53527.名無しさんiZpPA(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさとコメの関税撤廃して100%カリフォルニア米だけでいいわ2025/04/03 12:35:24528.名無しさんpgNPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?4キロじゃん外国産なのに安くなってねえわなんだこの記事2025/04/03 12:37:06529.名無しさん6RBHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米後3ヶ月もすれば値引きするから待ってるチキンレース2025/04/03 13:06:48530.名無しさんpqBHz(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8割カリフォルニア米なら1kg単価600円で売って欲しいものであるw2025/04/03 13:15:17531.名無しさんRZv0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかさーイオンって、利率高い安物商品宣伝して本当にお値打ちは、ひっそり若干高値で売るって良くわからない戦術取っているでしょPBの米って他に出てないか?国産主力ブランド米で3800円とかで2025/04/03 13:18:33532.名無しさんwhwAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27アメリカ産農産物はポストハーベストを含む農薬まみれしかも遺伝子組み換えがデフォルト中国の方がチェックをちゃんとやってくれるし、日本側のリクエストを聴いてくれる2025/04/03 13:29:012533.名無しさんvwMTYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532人工米はいらない。それならベトナム米を買う。EV車も日本で見かけないのと同じ。在日中国人でさえ中国製は避ける。愛国心が希薄だからそうなる。中国へ強制呼び戻しして厳しい再教育が必要なのだ!中国人の愛国心の無さは非常に嘆かわしいね。2025/04/03 13:40:40534.名無しさんEriDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GJ2025/04/03 13:44:28535.名無しさんZ77dXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4て、、、2025/04/03 14:15:04536.名無しさんua7oV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだなwwwwww円安なんだから日本から物は無くなるだろwwwwwwwww結局水産も自動車も日本人に売るより儲かるからなwwwwww2025/04/03 14:28:49537.名無しさんiZpPA(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協と農林水産省と農林族議員の関係性って医師会と厚労省と武見太郎の関係性とめちゃくちゃ似てるわーさすが医療と農業が自民党の政治力ツートップ日本医師会はGHQ占領時代スタートして日本医師会の基礎を作ったのは武見太郎診療報酬引き上げることで貢献し続けた、が、ここも時代と合わなくなってきた地域のJAの数もピーク時の1万から今は500切るレベルまで減り農業従事者の平均年齢は70歳なんか見えてくるよねー2025/04/03 15:07:16538.名無しさんiZpPA(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの価格と農業票の票田と進まない規制緩和5年後レベルで持続不可能な現状を放置してみて見ぬ振りし続ける農業医療業界の問題とめっちゃ似てるわー2025/04/03 15:08:57539.名無しさんEy1teコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるなよ4kgだぞ2025/04/03 15:10:04540.名無しさんLWIg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532中国プラスチック米だけは無いわ2025/04/03 15:19:34541.名無しさんQ59miコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずそう2025/04/03 15:27:341542.名無しさんjoU3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商品名「夢のカルフォルニア」2025/04/03 15:28:23543.名無しさんpcLvL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤のアホが備蓄米を高値で入札させるからこうなる。 何が価格が落ちつくだ。 このドアホ2025/04/03 15:29:35544.名無しさんqfh1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒュージョン!ハッ!!2025/04/03 15:29:511545.名無しさんpcLvL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間業者は暴利を貪って笑いが止まらないだろ。2025/04/03 15:31:22546.名無しさんiZpPA(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医師会の診療報酬の引き上げ農業のコメ価格の引き上げおっと誰か来たようだ2025/04/03 15:31:261547.名無しさんlaI5w(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541案外旨いんだってよ2025/04/03 15:54:52548.名無しさん7CYpD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546>医師会の診療報酬の引き上げ全国の病院の半数は赤字だそうな製薬会社も薬価が上がらないので・・・2025/04/03 16:03:55549.名無しさん3OYrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は船のエンジン洗浄に使ってたような米だったけど今は日本人の手が入ってから美味しくなったよな2025/04/03 16:08:171550.名無しさんSDqpUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kで騙されるなとか言ってるのはあほの証2025/04/03 16:22:59551.名無しさんcDuSC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンがゴミ米を高値で売ってくれると親戚の農家から横流ししてもらった米をヤフオクで高く売れるから助かるわ2025/04/03 16:27:42552.名無しさんN9yHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足はカルフォルニア米を買うための壮大な陰謀だった2025/04/03 16:28:51553.名無しさんCvYaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタやん2025/04/03 16:33:30554.名無しさんcDuSC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5491億越えの全国民が米を白米で食べ主食にしてる国なんて世界でも日本だけ世界的にみると日本の米は料理に使えない水っぽい不味い米だって事を日本人は知らない2025/04/03 16:34:091555.名無しさん7CYpD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554まあ国際的には米、小麦、トウモロコシじゃ米がブッチギリで高い(小麦、トウモロコシの2倍以上)からねぇしかも主流はインディカ種でジャポニカ種なんて極少数派2025/04/03 16:39:39556.名無しさんBJ5oQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから日本はどんどん貧しくなっていくからイモを主食にしないと2025/04/03 16:47:10557.名無しさんt3Nig(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511日本は元々コメの関税は24%どころじゃなく約200%かけてるぞw2025/04/03 16:48:30558.名無しさんhm3GZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1高い高い、4kgとか詐欺、国産のゴミ備蓄米でも混ぜて品質を落とすつもりか?こんなゴミ買うなカルローズ米だけの5kgを他所で買うように2025/04/03 16:57:09559.名無しさんcYl1L(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米に何の抵抗もないわアメリカ住んでいたし2025/04/03 17:05:261560.名無しさんTu3EzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スナズウイスキーみてーだな2025/04/03 17:28:58561.名無しさんNapwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税撤廃すればアメリカからも印象良くなるしもっと安くカリフォルニア米を輸入できるんだし関税撤廃お願いしまぁぁぁ~~~~~す。農家が儲からなくなる??知らねぇよ、カスw2025/04/03 17:33:03562.名無しさんSW30DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ高いな、5キロ1500円以下でないと2025/04/03 17:39:35563.名無しさんaNt6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/03/250321-80348.php>大手米卸の神明は、米国産カルローズが8割、国産が2割のブレンド米「二穂の匠」を卸し、カルローズかよカリフォルニア産のジャポニカ米じゃないのかそれでこの値段か2025/04/03 17:43:36564.名無しさんWuDU6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544フュージョンだろ2025/04/03 17:56:58565.名無しさんBHsxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ儲けも商売も犯罪だな!ディールも売買も犯罪だな!2025/04/03 18:17:59566.名無しさんcYl1L(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143京樽が口合うレベルの味覚で良かったじゃんw2025/04/03 18:23:16567.名無しさん2ocXf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559カルローズっておいしくなくない?やっぱ国宝ローズでしょ2025/04/03 18:28:44568.名無しさんDkLbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州連合(EU)の農業補助金33億ユーロが2022年フォーブスの富裕層リストにも名を連ねる17人の億万長者の手に渡っていることが発覚した。この補助金は共通農業政策(CAP)の一環で出されており、EU予算の3分の1を占めている。農家と食料生産の支援に関して言えば、既に何千もの小規模農場が閉鎖されており、支援を必要としている農家に補助金が届いていない。これはCAPが所有土地面積に基づいて補助金を給付していることや、補助金の受取人の精査がほとんどないことに起因する。補助金出しても結局は金持ちの懐に入るだけw2025/04/03 18:28:51569.名無しさんnlEMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車と同じ。まずいコメは日本では売れない。2025/04/03 18:30:223570.名無しさんC5yLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんか詐欺商品買うくらいなら普通に買うわ2025/04/03 18:36:25571.名無しさんUxW9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に高いわ4キロで売ろうとしてるところがまたひどい2025/04/03 18:38:39572.名無しさん2ocXf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569国宝ローズっていうおいしい米もあるんだよ。こっちはいってこないかなあ2025/04/03 18:51:56573.名無しさんf9HVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼④㌔かよ2025/04/03 19:02:38574.名無しさんaNmAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569カリフォルニア米、直ぐに売り切れたが2025/04/03 19:02:47575.名無しさんiZpPA(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お、いいぞやったれ>米、日本のコメ流通を問題視 - 企業参入妨げ主張(共同通信)2025/04/03 19:06:03576.名無しさんD1L1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムのジャポニカ米とどっちがいいかね2025/04/03 19:06:28577.名無しさん0uLwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カット野菜も中国産混ぜてるよな2025/04/03 19:07:06578.名無しさんZRWNe(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そうそうバイデンが言ってたな2025/04/03 19:18:12579.名無しさんZRWNe(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58それがどうしたの?ネトウヨさん、2025/04/03 19:21:12580.名無しさんZRWNe(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84田舎者の話はいらないよ2025/04/03 19:21:50581.名無しさんZRWNe(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60たばこ吸わないから知らなかったけど、1箱14本で売ってるみたいそんなステルスみたいな姑息なことをやるなよ2025/04/03 19:24:26582.名無しさんcYl1L(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84漢字もちゃんと勉強しないから600万止まりなんだぞw2025/04/03 19:25:41583.名無しさんT2qvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米食べたこと無いから逆に食べてみたいかも2025/04/03 20:08:31584.名無しさんYTmPQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鮭の切り身もイオンでは買ってはいけない1番おいしいハラスをカットして売ってるから価値がないそのハラスは別売りで高値で店頭に並べてる汚い商法だからよくよく見て買わないと騙されるよ2025/04/03 20:45:51585.名無しさんsauHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズは粒が大きいから5kg用の袋に4kgしか入らなかったのかね?2025/04/03 22:02:09586.名無しさん65mwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この期に及んでステルスとはな2025/04/03 22:14:39587.名無しさんZV4AjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは広大な土地で大規模に作れるからら価格競争に強いわな国としては万が一に備えて食料に関しては自給自足の習慣をつけた方がいいととは思うけど2025/04/03 22:21:28588.名無しさんeKS4RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売るって事は惣菜でも使ってるって事2025/04/03 22:27:51589.名無しさんlaI5w(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569いや旨いんだってよモリタク絶賛2025/04/03 22:37:00590.名無しさんzAK0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米化2025/04/03 23:00:38591.名無しさんYUmSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり安くないし、4kgとかいう不思議な単位で煙に撒こうとしてるのか、9ポンドで売ろうとしているのか、よくわからない2025/04/03 23:17:51592.名無しさんm1cO0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kg税抜き2800円ってまたビミョー過ぎる価格設定やな(笑)安いのか?高いのか?(笑)2025/04/04 01:18:57593.名無しさんV7voPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富豪ゴキ族が馬鹿阿呆間抜けだぞ!wwwwwwwwwwww2025/04/04 03:57:48594.名無しさんHRDaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くはないなwカリフォルニア米が8割で4kgってのがなんとも…2780円÷4kg=1kgあたり695円コレを5kgに換算すると695円×5kg=3475円地域によるとは思うが、コレなら300円程度足せば国産米が買えるしなぁ(近所のトップバリュの複数原料米(国産)だけどw)2025/04/04 06:09:031595.名無しさんaNdjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字のマジックか?2025/04/04 06:49:35596.名無しさんm1cO0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594それイラン(笑)2025/04/04 07:05:16597.名無しさんH8Tb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロ出し高いと思う2025/04/04 07:19:02598.名無しさんZsb63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5この簡単な算数ができない奴を騙す脳死ホイホイ商品w2025/04/04 07:27:45599.名無しさんn4BhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ高い2025/04/04 07:40:23600.名無しさんub4bt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米は国産米より高い値段で落札されている。備蓄米は 60kg 20722円だが、輸入米は 「マークアップ」(上限1キロ292円)目一杯で落札されて完売だそうだ。1kg あたり 400円は確実に超えるので 60kg だと 24000円以上。今は輸入米の方が原価が高いのだ。2025/04/04 07:56:02601.名無しさん9jK8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか詐欺くせ〜な2025/04/04 08:01:53602.名無しさんyrVkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぜたら解体だったよね2025/04/04 09:05:08603.名無しさんSjH2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあギリギリボッタちゃうから許すw2025/04/04 09:12:19604.名無しさんvuOgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アメリカ様!何でも高値で買わさせていただきます!アメリカの為なら何でもやらねば!日本の食の安全保障?そんなの関係ない。アメリカファースト!by自民党、公明党。2025/04/04 10:03:38605.名無しさんkzlZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社の出入りの宅配弁当屋もブレンド米にしますってことでなんかコメの柔らかさが変わった。水加減とかまだ工夫がいるのかな。2025/04/04 10:24:11606.名無しさん3pbTS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4キロで3000円ごえ高過ぎだろ4キロって何だよ気持ち悪いんだよイオン2025/04/04 10:25:18607.名無しさん3pbTS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米に200%以上の関税かけてるくせに米農家を次々潰すのが自民党政治自公・維新を政治から追放しないと食糧の高騰が続きその後日本の食糧自給は終わるぞ自民、公明、維新を政界から追放しよう!2025/04/04 10:35:12608.名無しさんub4bt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに、輸入米の無税枠は 77万トンだが、うち食用は10万トンだけ。去年を別にするとこの分も売れ残る。価格も 「マークアップ」が 50円ぐらいで 1kg あたり 200円以下が普通。トランプが関税700%だと言っているが、無税で安くても需要がないのが普通。2025/04/04 10:49:46609.名無しさんWFt9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロなら売れたな4キロて2025/04/04 10:50:37610.名無しさんkG7xyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずくないならなんでもいいよ2025/04/04 11:26:50611.名無しさんdbtjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くないが安くもないボッタクリよりまし2025/04/04 11:51:25612.名無しさんXaiTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと4キロ売りやめろ。うちのカーチャンが餅米買ってきて餅ついて、普通に5キロの水加減にしちまったから全滅しちゃったじゃねーか❗️金返せ!2025/04/04 12:06:06613.名無しさんbTFZzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのイオンスーパーの弁当が安いのは、米がカリフォルニア米なのかも🤔早ければ19:30には半額になる弁当や寿司も出てくる最近は20:00過ぎても半額シールを貼らない日がある2025/04/04 13:46:34614.名無しさんOwKgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8今まで安値で独占供給してたJAに、米がなくなったからこその今回の騒動だぞうちの会社にJAから米無いですか?あったら売ってくれませんか?って問い合わせあってビビったわwマジそれぐらいJAに米無い。2025/04/04 15:23:541615.名無しさんs6yqxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これがいわゆる値ごろ感?wwwwww2025/04/04 15:27:42616.名無しさん34xHw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614何言ってるの米不足は農林水産省とJAであるおまえたちが原因なのもうバレてるぞhttps://cigs.canon/article/20250314_8722.html農水省が卸売業者を悪者にするワケ昨年の夏、スーパーの店頭からコメがなくなったときも、農水省は「コメは十分にある」と主張した。それ以降も、米価が史上最高値にまで高騰した現在でもこの姿勢を貫いている。今回の備蓄米放出も、コメが足りないから出すのではなく、卸売業者などの流通業者が投機目的でどこかに貯めこんで市場にコメが流通しないため、それを吐き出させるために行うのだ(抱え込んでいるコメを放出させる呼び水とする)と主張している。流通を円滑化することが目的だと言う。昨年夏も、卸売業者の在庫が異常な水準にまで低下していたにもかかわらず、スーパーからコメが消えたのは卸売業者が在庫を抱えて売り渋っているせいだという根拠のない主張を行った。一貫して集荷業者の農協は善玉、卸売業者は悪玉という主張だ。24年産米の生産は18万トン増加してコメは十分あるのに、農協の集荷量は21万トン減少した。21万トンは、投機目的で参入した業者などを含め流通業者が隠していると主張している。コメはあるのだが消えている。それは卸売業者などが投機目的で抱え込んでいるからだというのだ。コメが足りないことを認めれば、上のような条件を付けないで備蓄米を放出せざるをえない。そうなると米価は下がる。農政トライアングルの仲間のJA農協、自民党農林族議員の反発を受けることを恐れているのだ。2025/04/04 20:18:33617.名無しさん34xHw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://cigs.canon/article/20250314_8722.html農水省が卸売業者を悪者にするワケ昨年の夏、スーパーの店頭からコメがなくなったときも、農水省は「コメは十分にある」と主張した。それ以降も、米価が史上最高値にまで高騰した現在でもこの姿勢を貫いている。今回の備蓄米放出も、コメが足りないから出すのではなく、卸売業者などの流通業者が投機目的でどこかに貯めこんで市場にコメが流通しないため、それを吐き出させるために行うのだ(抱え込んでいるコメを放出させる呼び水とする)と主張している。流通を円滑化することが目的だと言う。昨年夏も、卸売業者の在庫が異常な水準にまで低下していたにもかかわらず、スーパーからコメが消えたのは卸売業者が在庫を抱えて売り渋っているせいだという根拠のない主張を行った。一貫して集荷業者の農協は善玉、卸売業者は悪玉という主張だ。24年産米の生産は18万トン増加してコメは十分あるのに、農協の集荷量は21万トン減少した。21万トンは、投機目的で参入した業者などを含め流通業者が隠していると主張している。コメはあるのだが消えている。それは卸売業者などが投機目的で抱え込んでいるからだというのだ。コメが足りないことを認めれば、上のような条件を付けないで備蓄米を放出せざるをえない。そうなると米価は下がる。農政トライアングルの仲間のJA農協、自民党農林族議員の反発を受けることを恐れているのだ。2025/04/04 20:19:091618.名無しさんsxVfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ500円頼む2025/04/04 21:15:03619.名無しさんkHO6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ700円が所要範囲やな2025/04/04 23:29:04620.名無しさんqMi9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米だけでよし2025/04/04 23:35:581621.名無しさんjFvD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いないい加減関税下げろよ2025/04/05 00:21:22622.名無しさん7WY0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか最近中国がまともに思えてきた2025/04/05 01:03:51623.名無しさん4W675(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525それでも買う奴はいるだろ国産米が4500円だからおまえは外に出ろアホ2025/04/05 01:22:50624.名無しさん4W675(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620イオンは貧乏人が行くスーパーだからカリフォルニア米だけのがおいてなくてこのブレンドが置いてあったら買うんじゃね国産米よりは安いから安いのを選んで買うのがイオン民2025/04/05 01:25:08625.名無しさん4W675(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンは客層が悪いから行かない2025/04/05 01:25:351626.名無しさん2oKQ5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625イオンモール客層いいやんどこに住んでんねん(笑)2025/04/05 01:29:462627.名無しさん0mQW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626イオンはいろんなところに出店するからないい場所もあれば悪い場所もある2025/04/05 02:13:12628.名無しさんOBRIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を輸出するどころか、アメリカから輸入ってwわーくにはもうおしまいだよ2025/04/05 02:16:19629.名無しさんstOmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い関税をかけた輸入米の販売価格と同じレベルにまで高騰した日本米作為あるようにしか見えない農林水産省と政府2025/04/05 02:20:42630.名無しさん4W675(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626イオンモールなんて田舎にしかない2025/04/05 04:37:22631.名無しさんE0wU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオングループなら至るところにあるドラッグストアとかでも買えればいいな2025/04/05 06:17:42632.名無しさんcEzrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンとか貧乏人の罰ゲームだからな2025/04/05 06:52:461633.名無しさんZiQDL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすけっと2025/04/05 06:53:49634.名無しさんLVf0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう米2025/04/05 06:58:00635.名無しさん2oKQ5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632イオン複合施設は一つの街に匹敵するw2025/04/05 07:01:551636.名無しさん0rCPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に そよら が出来る2025/04/05 10:15:19637.名無しさんom8a9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いコメにも慣れないとな2025/04/05 10:18:19638.名無しさんZiQDL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635ガンダムみたいだな2025/04/05 10:32:39639.名無しさん0S23sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人なら米以外の比率上げれはいいだけだが、飲食店はほんとに大変だろうな、何とかしろや石破、2025/04/05 10:43:48640.名無しさんr1XV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の適正価格はキロ300円以下なのよねそれ以上だと、米を普通には食えないわ2025/04/05 14:29:191641.名無しさん4W675(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まいばすはどこも人が入ってないのにすげー増やしやがってモールの不動産業が本業だろ税金を経費にまわして流行らないまいばすを増やす2025/04/05 14:54:141642.名無しさんfdsDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64010年前の最低価格を記憶しているからそう思うのだろう。その前は現在の価格に近い年が2回あった。物価が上がったからその1.5倍 キロ 450円ぐらいなら御の字だな。2025/04/05 14:56:11643.名無しさん3yDxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米10トンがキロ100円価格が上がったら、1千万円の増収になる。 明らかに中間業者が利益を搾取している。2025/04/05 16:12:12644.名無しさんm0XGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済植民地日本2025/04/05 21:11:30645.名無しさんV7VrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キロ600で!2025/04/05 21:16:54646.名無しさん4LPXTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4kgかよ2025/04/05 23:29:351647.名無しさんbsEI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646しかも税抜。5キロ換算して税込みにしたら国産ブレンドと変わらない2025/04/05 23:33:59648.名無しさんT7DrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く売るつもりありませんてことやな2025/04/06 05:14:09649.名無しさんC1RjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混ぜる意味ある?2025/04/06 09:46:10650.名無しさんK417PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウモロコシは国産できないんかな 菓子見ると一番安そうだが2025/04/06 21:05:171651.名無しさんoTXQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641都心はまいばすけっととマルエツプチだけ完全にイオンで囲い込み2025/04/06 21:07:09652.名無しさんa3cqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650米、小麦、トウモロコシは世界3大穀物だけど、国際価格は米だけが突出して高い(小麦、トウモロコシの約2倍)米ですらヒーヒー言ってるのにトウモロコシなんて太刀打ちできませんよトウモロコシでも未熟な状態を食べるスイートコーンだけは別スイートコーンは穀物じゃなく生鮮野菜で鮮度が命だから生き延びてる(但し種はほとんど米国産)2025/04/06 22:09:52653.名無しさんSYC82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617なるほど、江藤の責任ですね2025/04/07 23:48:16654.名無しさんGa55tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは即完売ですわ2025/04/08 18:42:12655.名無しさんlVyxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの県だと県産コシヒカリブランド米が 5kg 3780円(税別、4月から+300円値上げ)。国産ブレンド米だと 3300円台だったような。福井JAだけ独立して仕入れしているから恵まれた地域かも知らん。2025/04/08 19:17:59
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+8161283.72025/04/12 01:29:57
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+445724.12025/04/12 00:42:22
イオンは米の安定した供給に向けて、アメリカのカリフォルニア米8割と国産米2割を混ぜたブレンド米2500トンを、10日ごろから順次販売すると発表しました。
販売は、イオンや「まいばすけっと」などの対象店舗約2000店舗で、価格は4kgで2780円(税抜き)です。
ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだったことから決めたとしていて、2月のテスト販売では、売れ行きが1カ月で計画の2倍だったということです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a29b7f84e149f41b985488ba5345d9651258838
文春を未来屋書店から撤去したのには笑った
5キロでうれよめんどくせーから。
安くねえよ。
お前らの儲けには絶対に加担しない
日本産は不要
最近まで国産米でそれやってたのよ。
米はまとめて買うものでお菓子みたいにちょっと買えばいいものではないのに
> ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだった
ほんとかよw 信じませんw
JAを通した米が入っているのなら絶対にもう買わない
備蓄米のことで性根が腐ってることがよくわかった
金輪際、日本産は買わない
下手に国産米混ぜるなら、もち麦混ぜるようにカルフォルニア米とセットで売った方が
4キロ15袋と言うガイジの単位
おまえら良かったな
アホ自民農林おかげで世界中にコシヒカリ、あきたこまちがあんのくらい知ってんだぞ
こういうブレンドが珍しくなくなるんだろうな
さすがに主婦なめすぎだと思う。
買い物の回数に影響するからさすがに気づく
えらい高いな
国産混合米でもそこまでせんやろ
国賊自民・農水相・JA・米ドン百姓死ね
皆の強い意思を感じる
イオンらしくない
JAが滅ぶまで続ける
勝手に混ぜんな
いまだにき米なんか主食にしてるのは庶民だけなんだけどなww
麦飯や雑穀米にシフトでしょ。
庶民じゃない人は何食ってんの?
業務用なんで家庭には打ってくれないみたいだが。
コメで騒ぎすぎなんだよ
麦飯はまずいぜえ。炒め物にしないと食えない
いかにもイオン
イオンは子育て世帯優遇だからつまり富層
お前わかるだろ?
腹減ってボーッとするよりましや…
仕事に支障がでる。
パスタはまとめてゆでるとのびるから扱いにくくてな…。
雑穀攻めてみるわ
スーパー関係で1万トンくらい輸入して
さらに輸入する予定とかになってるな
備蓄米20万トン放出しても爆量輸入するとか どんだけ米収穫量が少な過ぎるんだよ
ピザに再びバジルソースが付いてくるようになったのはそういう事だったのかーっ
いいね徹底して
貴方みたいな人がもっと増えれば少しはマシな世の中になりそう
あるけど売り惜しみしてる奴がいる
俺が年収600だからたすかる
今はまだそのへんに隠されているのだろうけど
米農家の平均年齢70超えとるんやで。
既に何処にも無くなっていてもおかしくない事態なのだ。
税込み3753円
高けーよw
つまり4キロなら関税だけで1364円取られてる
さらに消費税もあるかかるから、価格の半分は税だねこれ
その額の半分は関税
5キロ換算で税抜き2450円、税込み2646円だ
試さずに4kgはリスクがある…
ってかkg単価にするとそこまで安くはないなw
↑ 関税が高いと主張したい新自由主義者
むしろ国産が高いから、政府は補助金を出して
国産米の価格を下げなければならないのに。
もちろん消費税も廃止するべき税だし、国内産業を守るために、
関 税 は も っ と 引 き 上 げ な け れ ば な ら な い。
関税を下げることが自民のやってきたことなのに。
否定派のアホは一回食べてみ
米国産のコシヒカリはマジで日本米と味変わらん
日本の農家壊滅するから、800%くらい外国米に関税かけてる
ブレンドされた上に全然安くなくて草
あら?いつもよりお米を買う頻度が高いわね
まで気付かないとするのもほこそこ舐めてね?
これ
安く見せようと中身減らしました♪
当ててるからでしょうが
これを言ってるのは副島隆彦とか他もごく一部だけ
しかもJAの溶かしたやつはさっさと辞めて逃げてるっていう
やりたい奴は自分でブレンドすればいいだろ
アホか
関税ってのは生産者に還元されなきゃ意味ないんだわ
で、日本はそういうのまともにやってない
それどころか減反政策で他の作物育てる農家にばら撒いてた
こんなんでもコメの関税維持し続けたほうがいいと思うかい?
ほぼカリフォルニア米 表示はブレンドとか表示詐欺だろ 50対50の感覚なんだが ブレンドは。
日本で流通している米(ジャポニカ種)だから
30年前のタイ米(インディカ種)みたいな阿鼻叫喚にはならんだろうけどw
わざわざアメリカから持ってくるなよ(´・ω・`)
知られたくないことはこっそり決定するのに
備蓄米放出は大々的に宣伝
米を出し惜しみしてスーパーに米が積まれてない状態
そりゃ備蓄米を高く売りたいんだから
今の時点で業者は一斉に米を隠すわな
米不足を煽って備蓄米を高く売る作戦
作為的で国民を出し抜く政府と業者と農家
我慢して買わなかったおれ!大勝利!
2割備蓄米入れるなら買わんぞ
米価高騰は米不足のせいだってキャノンが解説してたな
それから米と野菜が異常に値上がりしました
与党も野党もいいません
れいわ新撰組なんてのは、なんちゃら祭りとかほざいて米を安くしろとしかいいません
原因は知っているでしょうが指摘しません
日本はそういう国です
4kgってなんだよ!
トライアルみたいにベトナムから輸入しろよー!
知られたくないことはこっそり決定するのに
備蓄米放出は大々的に宣伝
米を出し惜しみしてスーパーに米が積まれてない状態
そりゃ備蓄米を高く売りたいんだから
今の時点で一斉に米を隠すわな
米不足を煽って備蓄米を高く売る作戦
作為的で国民を出し抜く政府とJAと業者と農家
値上がり前は5kg1600円代からあったのに・・・
カーチャンが「騙された!」って怒ってたわ。やっちゃダメな奴だよな
おっさんだけどイオンの発泡酒のバーリアルは
めっちゃ安いしうまいから普通に買うんだが
日米合同委員会
あまつさえミサイルやらウクライナって舐められすぎじゃないの?w
銃にものを言わすしかないようだな~
スーパーは1キロ2キロ3キロ4キロ5キロの単位で売ってるよ
交渉という交渉もやってないのかというねw これは石破内閣ダメかもしれんね・・・
もう国産米を食う事はなくなるな
内通して事前情報でも無ければ不可能な事案ですよ・・・内憂外患でこんなのばかりですよ
コロナの素ばら撒いてドクチン会社と結託していたようなあこぎな商売でしょうw
国産国産と言ったところで食べもしなければ作りもしなかった結果だから仕方ないが
カリフォルニア米とかオアフ島で食って懲りたからイヤ
ハワイで口に合うものなんて無くてずっと京樽ですましてた
JAの安い米が激減したから
高い米しか買えなくなった訳で
1kg500円以上する米を買うことはない
めんどいからやらないよ。
元々日本は国防の観点から、穀物類の輸入先はその殆どが
アメリカ・カナダ・オーストラリア・ブラジルの4カ国になってる
これらの国からは、元々小麦やトウモロコシなんかの輸入を大量にやってるから
当然コメを輸入する場合もその流通ルートを使える
そしてこの4カ国でジャポニカ米作ってる国は、となるとそりゃアメリカになるわな
1年も何やってたんだw
構造的問題に
利権 そして自民はそのまま
誰がやらないの?
うちの近所の大手のスーパはやってるよ
もう農協解体して小規模兼業農家には退場してもらって大規模農業始めるしかないわ
自民党の票田は崩壊するけど
つまりは自民党をぶっ潰すしか無い
正直、新米と古米のブレンドはして欲しくないな
ここらがピークだなw
混ぜるのは2割の日本米
8割のゴミに2割のコメを混ぜるの
本質は米がないから価格高騰したり海外米ブレンドしてるんだろ
変わったスーパーですね…
1+1=2でしょ?いくらでも作れるのに4を作る意味…。
俺がやるなら135でつくるかな…。
アレって、もしかして備蓄米かな?
やればいいのに
なぜやらないの
お前、本当に分かるのかw
円安なのに、ナニが嬉しくて海外米
食わん
肉でも売り場海外の肉多すぎ
だから、行かない。
行けや 俺は株を保有してるんだよw
ようつべで2合の米に日本酒を少し入れて]炊くとみると味がマイルドになるって見た。
探してみて。
政府も行政もゴミばっかり。
10%も入ってないのに魚沼産コシヒカリとか名乗ってる奴
10kg 3000円程度にならんと
全部カリフォルニア米の方が安くておいしそう
てか国産いらんやろw
そりゃそうだろw
ほんと終わってるな
逆に分からないのか?数年前にドンキで複数原料米買って3合炊いて食ったら不味過ぎて全部捨てちゃったぞ
明日トランプが相互関税の詳細発表するから
そこで何を言うか、だねえ・・・
日本のコメに言及したら下げる話出てくると思う
でも国産米がそのくらいになってほしいわな
いい加減に供給量が足りないなら関税掛けるのやめろよ、くそ農水省
日本人が米に愛情持ってるのは、こういう時に足元を見て高くしたりしなかったからだぞ
もし買う事になったらやってみるサンキュー
おもわれてんだろ。農協農水省がここまでふざけたことやったら、輸入米もアリっておもってしまうんだろうが。
ほんと、談合しなかったら、日本米なんてあっという間に駆逐されるぞ。
売国されてんだよ。
そら百姓もトラクターで大暴れしますわな・・・w
自分で作って輸出で儲かるならそれでいいやろ
国民は安いコメが食えるしWINWINやん
コシヒカリかえなくなって、カルフォルニア米、カルロース安くかえたほうがいい。
ほんと、アホがふえたらやりたい放題されるだけ
呑気にネットで愚痴ってるうちはまだ大丈夫だ
この平和が続いて欲しいな
もう手遅れだよ・・・
減反政策やめろって長いこと言われ続けてたのに
ずっとコメ安かったからと、全く興味ない人だらけだった結果がコレ
卵も300円が普通になってるしモヤシも野菜も高いままだし
1キロ1万円とかで、なんかの行事の時だけ食べる「伝統食」になる。
皆少ない米を小さな椀にもってありがたがって食べる。
米作りの人間国宝とかが、小さな田畑で祈りながら作る。
普段は、パンやパスタが主食になり、米の食文化は崩壊する。
金持ちインフルエンサーとかが、米を大盛食べて「空気読めよ馬鹿」と炎上したり、そういう世界になるだろう。
カリフォルニア米100%のほうがうまぞう。
やるからには自由化したら、日本のコメは安価に供給されることも可能だろう。
これはただのカルテル。そこからの輸入米促進。
消費者、国民がなめられてるだけ。
近所にあるのは、マックスバリュ
肉とか高くて買えない。
ベルクスなら鶏もも一枚200円台からある。
マックスバリュは、お菓子も菓子パンいつもあるものが何時もの棚に陳列
いつ行っても同じだから、店の中で発狂寸前になる。世間の新商品が置いてなーいぃ。発狂寸前になるとライフに行って、世間の新商品をるんるん買う。
価格は4kgで2780円。微妙な値段やな。
物によっては国産100%のほうが安いんちゃう?
というクレームが出るに5000円
ちゃんと生産効率高めて安く売ってる業者から買って何が悪いんだろう
もはや関税が関税の役割果たしてないよな
表に4㎏と書いてくれてるんだから良心的だろwww
今時、食品は大手ですらサイレントで中身減らしてきてるのに
別々で食べ比べた方がおもしろい
意味不明なのが何故に国産米をわざわざ入れるかってこと。
カリフォルニア米で大手商社なら関税かかっても今は全然儲かるレベルだし、
国産米も古々米あたりを大量買い付けして実験的に混ぜてるのか古々米だと将来的不良在庫化の恐れあるから混ぜてるか?
本来なら1500円で売れる
業務スーパーの一番安い日本産米は5kgで1,500円だった。
カリフォルニダ ブレンド米をその金額にするなら買ってやってもいい。
おっと、値段を下げたいからってメイド イン チャイナのプラスチック米を混ぜるなよ!
https://www.youtube.com/shorts/V5DRffjhBSM
それか備蓄米
価格が安いかのように錯覚させるのが目的だろうな
計算しないと5kgとの比較ができない
5kg=3475円相当だからカリフォルニア米としては暴利
オーバーすると指導してきたり補助金切るから米作れないんだぞ
なんかあるんやろ
高く買ってくれる客に高く売ると怒る人もいるしな
おいしいコメ作って輸出で儲ける農家はどんどん儲ければいい
味はぼちぼちでも安い米食べたい人はそっち食えばいい
選択肢がなかったことが
色々おかしくしてたと思う
競争がまったく働かないから
https://youtube.com/shorts/KSH71ZRFzGc?feature=shared
> 関税ってのは生産者に還元されなきゃ意味ないんだわ
意味不明。
関税を引き上げればその分輸入品の価格が上がり、
国産が有利になる。 それが関税の意味。
還元とかわけわからんオレ理論をほざかれてもね。
4kgにして安く見せようとする魂胆が気持ち悪いから買わない
脱炭素とか吹いてるのホント空々しい
そうなったら日本食崩壊じゃね
日本ブランドの寿司だって一握りしか残れない
刺身だって飯あってのもの、酒は飲めない人間も多い
丼物は全部そうかな、でもそれじゃ日本の食文化丸つぶれだな
輸入してでも食文化存続の機会は残すべきだわな
欲しがりません元の値段に下がるまでは勢が勝つかどうかの正念場
中国の底辺だって食料に困ることはないぞ
野菜や果物が溢れている
ガチ貧になったらみんなで作り始めるから大丈夫
JA解体役人首にしろ
農地売られて新しい作る人もいなくなる時代を馬鹿共が作った
それとこれで自由化するなら、日本市場のような巨大市場、それも需要が完全に見込めるような市場を海外は見逃さない
国際競争になる
絶滅寸前
自民党と財務省は食料自給率をわざと下げている
関税かけることで国産が有利になるんならさ
その有利になるはずの国産が、こんなに高騰してるのは何故なのか?
そもそも関「税」なんだから、多かれ少なかれ国に税金収入あるんだが
その税で取った分はどこへ行ったのか?
わけわからんが安けりゃいいだろ、って何十年も放置してた結果が今だよ
中途半端なのもあるから気をつけないとだわ
田んぼの転作は結構限られるんよ、それに米は時間辺りで見ると一番楽なの
だからジジババが引退して小作に生産組合が入ってもほぼ米を作る
主食用は減り続けて加工米や飼料米を作ってるだけだから主食用の割合増やそうと思えばできる
あと加工米まで無くなれば国産の米由来や大豆由来の加工品も全部消えるからな
米の転作に豆が選ばれてるんや、米農家が消えたら米だけ無くなると思ってる頭お花畑だけ米農家止めろ言うてる
>>254
普通は農地売らんよ、公共工事に引っ掛かれば化けるからな
あろ売ろうと思っても農地から変えるには知事の許可が要るから
許可降りんとこじゃ売っても農地としてしか使えない
耕作放棄は農地として扱われないから税金優遇無くなる
だから除草剤撒いて春か秋になんか植えて農地として通した方がお得
それすら面倒ば人は税金分程度の価格で小作に出す
JAは手数料販売です
商社のように仕入れ値と卸値の差額で利益出ません
たっかあ
相変わらずやってる事がド屑の極みだわ
クソジャップ政府にクソJA
談合値上げみたいなもんだが、公正取引委員会は動かないんか
まぁ自民党と蜜月団体がやってるから及び腰なのか・・
彼らは彼らで市場の原理で高値で売買しとる
守るべきは国民の生活では?
国内米が足りんというなら輸入米の関税下げろや
国内の農家も高値で売れとるなら困らんだろ?
それで値崩れしたら農家の自己責任だ
農家から消費者に自由価格競争の厳しさを
つきつけてきたのだからな
日本のお米が無農薬とでも??
ドンキがやってくれることに期待しますか
ブレンドするより安く売った方が売れると思うよ
ガパオライス美味しいよね
もう分かってんだろうな
日本人は日本米を捨てた
カリフォルニア米なのにw
むしろボッタクリw
建前は自由競争だけど国がまだ農家に生産抑制かけてるぞ
米が足りないなら抑制するなって話だよ
嫌ならお前は買わなきゃ良いだけ
イオンは売れると思ってるから、売れると思う値段で売るだけ
国は無能な農家を守るために、有能な農家を守ってるんだよ
農業に限らず、無能を守り、有能を挫く政治をやめない限りは日本に成長はない
結局自民党も立憲・国民民主の労組系もやってることは同じ
無能を守り、有能を挫いてるだけ
・ 短粒種に比べて長くて大きい、ジャポニカ系のお米
・ カリフォルニア州の米生産量の約90%を占め、世界120ヵ国以上に輸出されている
・ アジア料理から地中海料理、西欧料理まで、幅広い料理に活用されている
・ 「カルローズ」 という名前は、カリフォルニアのバラを意味する
無能農家を補助金で助けたところでカリフォルニア米には絶対に勝てない
自民党と財務省がわざとやっている
国から農家に生産目安書送りつけてる
農地に対して6割程度しか米作るなとどこが農家守ってるんだよ
https://youtu.be/9XQ_l4qEe7I?feature=shared
農家ってナマポと同じになってきたな
補助金貰ってるのにデモやったりして行動がナマポと一緒
腐ってる輩
利権もっともっと
それは無能な農家の作る米でもそれなりの価格で売れるようにするための生産調整なんだが・・・
そんなことも知らずに一人前に意見してるのかよ・・・
あれ放出前からあるから違うと思うよ
イオンとイオン系の別ブランドスーパーで値段が違うね
農場だけ零細を守っていたら衰退するに決まってるだろ
農家への補助金を止めろ
大手企業が参入して大規模農業をやるようにしろ
今までは既存農家の邪魔でできなかった
違う
地域ごとに生産量決められて抑制されてる
自由ではない
はい、その通りです
どっちかが備蓄米って可能性もあるか
頭悪そう
1、2,5で売るのが効率いいだろ
デパートはそうなってる
いまのままではインパクトがない
企業努力に期待します
そうだといいね
でも現実は見た方がいいね
お前らが値上がりを恐れて買いだめするからだろ
アホか
パンうどんパスタを食え
パスタなんて1キロ200円で売ってたりする
5キロで1000円で激安
もうバカ過ぎて話にならない
地域ごとであろうが関係ない
その地域ごとに無能な農家を守ってるだけ
米屋に米がないとかどう考えてもおかしいじゃん
減反とか抑制してたらいつまで経っても高いままだよ
30年もろくに経済成長できてない自民党が一番の無能
国民がぬるま湯共産主義を望むんだから仕方ないだろ
安倍政権の時は規制改革もやろうとしたのに
それを新自由主義だと言って潰したのは国民だろ
前年まで安く売ってたのに急に米が無くなるわけないだろ
作為的
農家JA業者政府の全部が悪
そもそも大して食わねぇから余ってしょうがなくて作らせないようにしてたというのに
品薄!ない!ってなってから買おうとすんなって話
ばーか
日本全土で抑制されてるわ
しかもこのうち63%が北海道のJAで大規模化しているところ
2010年代に入ってからは売り上げ規模上位クラスターだけ伸びている状態
大規模化して投資してる農家と小規模農家の格差がどんどん開いてる状態
ネットがある時代に昔のようにニッチな野菜を作って儲けることも難しくなっている
生産効率のモジュール化と経営規模の拡大により
個人の農家が太刀打ちできなくなる時代がすぐそこまで来ている
違う
地域ごとに生産量決められて抑制されてる
自由ではない
実際は格差ドンドン拡大してるんだよね
減反続けた結果ついに供給下回ったんだろうね
去年新米出る前手に入りづらい状態だったじゃん
余計なインバウンド増やすし
アメリカ8割のブレンド米。ワロタw
コーヒーの場合、少なくとも3割以上含まれていないと
ブレンド名として表記してはいけない決まりになってる。
1Lの紙パック飲料が900ccになってたりなぁ。
∧_∧
( ´△`) 需要が供給を超えたなら、インフレギャップ 発生!
( つ旦O 対策は、供給を増やすこと (国債発行で、コメ輸入)
と__)_)
彼らに不利益となるような契約への切り替えや新規販売をしている
かんぽの不正販売と似ている
>「契約変更」を勧め顧客を”損”させようとするJA職員…過大なノルマに追われて「顧客に不利益な契約」を締結させる「驚きの手口」(現代ビジネス)
そりゃそうです
ぬるま湯共産主義で日本を衰退させながら
その一方で上級労働者組合の手先である国民民主が上級労働者だけを
守るような政策をするから、格差が広がったんです
そして今その国民民主はさらに格差を致命的に広げる、所得制限無しの基礎控除拡大という
究極の上級労働者優遇減税をやろうとしてる
食料安全保障を放置してきた結果だな。
崩壊前の色んなネタがこれからもっと出てくると思う
形骸化した農家
形骸化した食料安全保障
脅されているのに、
国民民主の票田は労働貴族こと大企業労組の連合だぞ
農業を保護しないで食料自給率をわざと下げてる国は日本だけ
だから、まさにそれを言ってるんだが???
外国の富裕層に高値で売り付けて儲けさせればいい
そうすれば、日本の内需は増えて豊かになる
バカすぎ
インバウンドなんて関係無い
そんなのは日本人の減少で吸収できる話
今年だけいきなり減反で前年の半分にしたのか?
アホ
そうじゃないと説明できない現象なのに妄想する馬鹿
5キロ2000円を切らないとあかんよ
1と2みたいな細かいパッケージあると大量に細かい奴が入荷されてダルい。
売れ残る
あの米、そこそこうまかった
後オレの国じゃ政権与党は自民党と公明党なんよ
ついでに予算に賛成して衆院通したのは維新
小規模農家はほっといても消えていく
重要なのはいかにソフトランディングさせる環境を整えるか
今がそのタイミング
日本人3500万人も一年で減ってないけど
野党、メディア、世論がぬるま湯共産主義を求めてるんです
だから自民もやらないんですよ
自民も票を得なきゃいけないんでね
俺の国では民主主義ですからね
4kgて笑
狡い売りかたしてるな
安くないし
ビール党の味方だよな
ビールじゃないけどさ
4Kgとか笑
タバコも1箱の本数を減らして高く見せない詐欺みたいな売り方してるね
先週の米の値段
3月中旬精米
日本産しか食わない
デマ
転売ヤーに魂を売った悪徳農家を滅ぼすチャンスだ!
減反やめないとコメ不足が終息しない
>昨年の9月から今年の8月までの期間の供給主体となる作年(2023年)産のコメは減反により前年(2022年)産より9万トン少なかった。これに猛暑による精米歩留まりの減少が20万トンであったとすると、供給量は前年に対し29万トン少なくなる。消費について農林水産省は、インバウンド等で11万トン増加しているとしている。
>以上から、コメの不足量は40万トンとなる(これは農林水産省が公表している民間在庫量の減少41万トンと符合する)。これを今年産の早期米等で早食いすれば、40万トンの不足は次の期(今年の9月から来年の8月まで)に持ち越されることになる。
再来年も52万トン不足する
https://cigs.canon/article/20241003_8362.html
普通に売ってるだろう
何を言ってんだ
米不足ってわけじゃ無くて、米価の高騰が問題なわけで…
とりま、1kg800円で良いからお試しで売ってみてくれよ
いきなり4kgはハードルが高いw
不味かった(口に合わなかった)時、目も当てられんぞ?w
普通に安いだろw
算数できないのか?
カルフォルニア米のカルロースなら、近所のスーパーで5㎏税込み3218円。
それでもやはり1㎏、300円(5㎏、1500円)の激安パスタの2倍の価格。
お前の日記風じゃないんだぞ
ほんだし入れて料理創作中
しかし1kg抜かれてしまった
国民は日々貧乏になっている
4kgで2780円(1kg695円)
5kg換算で3475円だぞ?
(※税別)
このぐらいなら300〜500円程度足せば安めの国産米が買える
美味さがわからん状態だと「たいして安くない」だろ?
それならそっち買えばいいだろ
何を言ってんだお前は
>とりま、1kg800円で良いからお試しで売って>みてくれよ
>いきなり4kgはハードルが高いw
何だこれ…
算数もできないバカ
換算というものを知らないバカ
旅行者が365日滞在すると妄想するバカ
カリフォルニア米関税撤廃して輸入してほしい
利権擁護の馬鹿
糞パヨク石破自民党が何もしないから
5キロは全て4000円オーバーなんだが
いちばん安いコメで4299円
税込み¥3,753
全然高い
カリフォルニア米8割だろ?(品種がカルロースなのかジャポニカなのか書いてないし)
美味いか不味いかは好みによるんだから、買うならお試しで食ってから買いたいだろ?
味が許容範囲なら安い方を買うし、あまり美味くないなら国産米を買うための資金石だな
>とりま、1kg800円で良いからお試しで売って>みてくれよ
>いきなり4kgはハードルが高いw
しつこんだよみっともない
まずこれの説明しろ
算数できないお前にできんのか?
ん?1kg800円の事言っているのか?
そりゃ小分けにした方がグラム単価上がるのは当然では?
こんなとこでも容量削減してきやがったな
儲けようって意地を感じる
ブレンドの割合は、国産米に近い味わいだったことから決めたとしていて、2月のテスト販売では、売れ行きが1カ月で計画の2倍だった
お前にとっての2780ってそんなに大層な金なの?
全く理解できないしパスタ食ってりゃ良くないか?
https://i.imgur.com/bI0f4Kl.jpeg
近くの低価格スーパーより高級スーパーより値上がり率が高いからしばらくは行かないことに決めた
どうせ地方都市の何処かでしょ
政令指定都市だったら5k4000↑が普通なわけで
そんな米あるなら買い占めたいけどね
理解出来ないみたいだしここで切るけど
現状売られている安い国産米と比べて、大差ない価格だ。って話だぞ?
テスト販売の結果が好評でも、俺はソレを食ったことがないし、好きな味かもわからんからな
少量買って試食してみたいってのは当然だとは思うけどな
イオンは殆ど外国モノに頼ってるから
トランプ関税で一番影響受けるやろな
コストコもどうなるか
ドラッグストアのゲンキー ゲンキーはどこ行っても同じ品ぞろえだから名古屋市内の店舗ならたぶん売ってる
怪しい
1ドル150円として3300円くらい
なんで国内より安いんだよおかしくね?
それはお前がそう思うってだけで現実は売れてる
ネットに流せば1日で即売なのに
要は客寄せパンダでしょ
偽装米売ってたな
洗剤が頻繁にやってるな
ニンテンドースイッチ2
みたいな発表しちゃって
ジャップジャネーノw
備蓄米の品質が悪いのだろう
そもそもJAから購入できて業者に回る米は安いもの
海外に今売ってる米は去年の春価格
って米屋のYouTubeバーが解説してた
あまり安くも無いような
外国産を売りたいんじゃないの?
関税でまた税収アップだよ
その為の米騒動、実質増税
パヨク石破が推し進めようとしてた中国米よりはマシだね
__________
| 供給が少ないなら |
|供給を増やせば良い.|
 ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.|| なるべく安く・・・
( ´・ω・||
/ づΦ
それを考えると全然安くないな
これは国産米2割だしw
日本に輸入すると関税が数百%あるので、国産米よりちょっとだけ安くなるだけ。
トランプの報復関税で自動車なと25%の関税をつけることになったが、米みたいに数百%の報復関税にして間抜けな日本政府を脅してもらいたい。
それが安くなるって言うのならぼったくり
ちなみに日本の下のものよりカリフォルニア米の方がおいしい
去年まで北海道のゆめぴりかとななつぼしが
30キロ12000円で買ってた
今10キロ10000円
でもポイント10倍で4キロ3600円
なら北海道のコメ食うしかないだろうな
そもそももう米食わなくて全然平気
食パン、うどん、パスタの食生活に完全に慣れた
2000円台が適正価格だけど3000円台で儲けたいから2000円台で販売できる4キロで売ってる感じだな
消費者の知能を馬鹿にしてんだよ。小売ごときが
色々工夫するもんだよねw
実際これで買うやつがいるから馬鹿にしてるんじゃなくて需要があるんだろ
店が馬鹿にしてるんじゃなくて実際馬鹿相手に合わせた商売なだけ
これも公務員しか書かない台詞
それは買い付け業者が外国に輸出して米が足らないからです
なぜ業者は輸出するのか
輸出すれば補助金が貰え税務署から還付金が戻るから。企業に払われた還付金その総額7兆円
輸出企業は円安で製品が馬鹿売れして株価が上がってるわけじゃないんです
輸出すればするほど日本中から集めた消費税などの税金を貰えるからです
農水省などの省庁は企業からキックバック貰うために暗黙の了解で支払ってます
泥棒が盗んだ金を山分けしてるのと同じです
国民から盗んだ税金で輸出大企業の社員たちの給料が上がってるわけなんです
輸出企業じゃない中小に勤めてるたくさんの国民が潤わず逆に円安物価高で苦しんでるのはそういうことなんです
https://talk.jp/boards/poverty/1743516628
\2199/5kg
これくらいじゃないと
小麦もいつまで食えるかだけどね
それは昔話 今年は3割が目標だそうだ
<最新>米集荷 国内生産量の3割に 概算金提示前倒し 全農が25年度計画案 / 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/ja/index/293734
>JA全農は12日、2025年度の事業計画案を明らかにした。
>米穀農産事業では、25年産米の集荷量を国内生産量の3割に当たる227万トン以上にする目標を掲げた。
イオンの利益確保ってとこだな 庶民にゃ
価格的には変わらんところか高いわ
まぁ これを買うことはないな
5kg3500円て。
近所のBIGで宮城県産ササニシキ5kgがそのくらいだったはず。
単に4kgに減らして安いように見せかけるカルビーポテトチップス。
\3500/5=\700 (国産100%)
\2800/4=\700 (国産20%)
むしろ高いw
輸入に頼り、不安定さが増すだけ
輸入食料品は需要増、天候不順等で大きく値上がりするリスクがあるし、足元見られて値上げされるリスクもある
原油がそんな状況
今年に入ってからサウジ調整金で値上げが続いてる
今月はサウジ調整金が大幅に上がった
輸入依存状態は、高く買わされる
わざわざ輸送費かけて輸入
役に立たないどころか、悪化させる自民
【コメ高騰】「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は…
https://talk.jp/boards/newsplus/1743471078
キロ750円か近所のたばこ屋のコシヒカリと同じ値段だな
これ中身コシヒカリだからな
国産のは国産で売ればいいじゃん
最近よくある手口
日本のゴミ米入れて儲けるんだろ
ベトナムの米は、世界的な評価高いからな
ST25はトップブランド
何が入っているかわからんし
なんで混ぜるんだよwww
コーヒーは煎ってから混ぜるだろ
米だって米によって炊き方違うのに
生のまま混ぜるなんて馬鹿だよ
と思ったら
4500円に値上げされてて絶望した
平和堂って知らんが安いよ
業務スーパーで3,500円くらいしてた
正確には,,,,,事実を言って、利権業者の代理人に陰謀論者とレッテルを貼られる厚生長官。
レッテル張りには、usaidに資金援助されるマスコミも。
よかったよかった
>>62
300円安いよ
そうだね
今 ネズミさんとか、イニシャルGとか混ざって来てるし
都内のスーパーだと5kg4000〜5000円だよ(涙)
また国内農家が減るね
ふざけてるなクソ反日政府自民党が
関税分だと 1キロ 500円以上になるのではなかったかな。
安くなる可能性があるのは、米国で製造したパックご飯。確か関税がほとんどかからない。
日本のパンにはトランス脂肪酸であるショートニングが、パスタには多量の塩分が、、、、どちらも血管や心臓など循環器系に悪いとされる。
しかも放出した分は新米を回収するわけだし
悪循環で何の問題も解決してないわけで
世論が批判で埋まってるから回収できるかどうかも謎だけどね
なんかイスラエル、ユダヤがヤバいな。ここには中東情勢のニュースが流れてないが、いっそう過激になってる。
あと、ウクライナ戦争の停戦も進んでなさそうやね。プーチンは停戦のふりをしてるだけとちがうか?
米国支援の停滞とロシアの徴兵急増で状況が動くようやったらトランプは間抜けやな。
5k換算で、3475円。これをどう見るか。
自民党ふざけんなよマジで
マスコミのやったことと言えば、、、
購買力も増えてモノが行き渡るインフレではなく、モノが買えなくなるインフレを賞賛したり、人工コロナウイルスへの恐怖をあおり、ワクチンを多く売らせたり、、、。
自衛の為にも自給できる国にしないと駄目なのに
なにやってんだ
魚沼産コシヒカリを7割、新潟県産コシヒカリを3割まぜて魚沼産コシヒカリで売るとどうなると思う?
遺伝子的に差がないから検査で見抜くのは不可能なんだよ
3割程度だと食味に影響出ないと言われてるから食べても差は無い
魚沼産コシヒカリが生産量より流通量が多い理由もそこにある
味を占めて完全な偽装をやらかしてるバカもおるけど抜き打ちやってるから結構摘発される
でも魚沼産と新潟一般ブレンドは見抜けないんや
備蓄米出回ってきたね、都内で5kg3700円で1000円安くらいみたい
問題はブレンド米に混ぜてるのが備蓄米か分からん点だな
何を混ぜてもブレンド米だからな
新潟JAが令和7年度産コシヒカリの買取3割以上も上げる言うたから
今の価格より確実に上がる、だから在庫抱えてる奴らは秋まで安心して在庫抱えるよ
備蓄米の放出終わったら下がる要素無くなる
あとは政府がマイナンバー促進に紐付け口座に米高騰補助送金とかがあるかどうかじゃ?
日本人の主食の米をボッタくり自民・JA・農水相・米農家から守ろう
外米で一向に構わん
相互関税25%
アホくさ誰が、アメリカ米
日本24%関税
韓国25%関税
中国34%関税
計算できないバカな消費者が安いと思って買うだろって魂胆か
しかも税抜価格。
5キロ換算かつ税込みにしたらあら
2780÷0.8×1.08
3750円?
ブレンド備蓄米と比較してどうなのこれ?
計算間違ってる?
米価爆騰の水準とか
備蓄米放出の値段を目論んでたらイヤだな
やり方が汚い。 5キロと4キロを誤認させて買わせようとしてるんdなよ
国民を馬鹿にしてる立憲民主党米山
https://youtube.com/shorts/K2m59gdWtOs?si=ktmh5jBtpM2F819T
関税24%の米
別にイオンに限ったことではない気がするけど。
だからなに?
イオンはあれだけの大きさとちからを持つのだから
そういう汚いやり方を啓蒙しつつ、消費者を裏切らないやり方を貫く社会的責任を持ってもいいんじゃない?
「みんなやってるもん」
そんなこと言い出したら何も食えなくなるぜ
関税24%のアメリカから、喜んで買う。
バカバカしい関税24%の米
<<買いません。>>
日本は輸入米にそれに比較にならない関税をかけてるんだぜ。
そしてそんな輸入米(ブレンド米にしていろいろやらかす態度?それ言い訳の余地にする態度、国内備蓄ブレンド米も同じだが)と同じ価格レベルに米価を爆騰させたこの一年
国家も農林水産省も小売りも信じられなくなるよな
おまえバカだろ
そもそも本当に馬鹿な消費者は自炊しないからお米も食材も買わない。
トランプがここぞと米への関税700%を煽ってきてるのは、日本人が味方すると踏んでるからだな
そっくりお返しします。
関税24%上乗せ米を食ってろ!!
こないだカルローズ炊いて食ったが、香りのしないインディカ米やった
パンダエクスプレスとかで食べる味やし、ブレンドすべきではない
5kgで3500円
どっちみち消費税込みで4000円近いじゃないか
イオンやまいばすけっとはセブンイレブンと似てる部分があって姑息な手段をやるよな
4kgってなんだよ4kgって
インディカ米とジャポニカ米はブレンドしちゃあかんやつや
インディカ米はインディカ米で調理方法が違うし日本米と同じ要領で炊いたら不味くなる
あぶねぇ
3000円以下に抑えるという強い意思を感じる
税抜き2777円にすりゃやれたのにね
3円差に意味があったのか?
イオンならば確実にカリフォルニア9,5✕日本0,5の比率で売られるな
ブレンド米と表記するだけでOK
消費者の立場だと中身はどうでもいいから価格競争してくれないと
このまま米は高級品になってパン食に流れるし実際インスタでもパンを使うレシピ増えてきた
何で4kg?
と思ったら
価格を誤魔化すためか
やり方が汚い
天下のイオンともあろうものが
アホを狙った商売か
100%カリフォルニア米だけでいいわ
なんだこの記事
チキンレース
イオンって、利率高い安物商品宣伝して
本当にお値打ちは、ひっそり若干高値で売るって良くわからない戦術取っているでしょ
PBの米って他に出てないか?
国産主力ブランド米で3800円とかで
アメリカ産農産物はポストハーベストを含む農薬まみれ
しかも遺伝子組み換えがデフォルト
中国の方がチェックをちゃんとやってくれるし、日本側のリクエストを聴いてくれる
人工米はいらない。
それならベトナム米を買う。
EV車も日本で見かけないのと同じ。
在日中国人でさえ中国製は避ける。
愛国心が希薄だからそうなる。
中国へ強制呼び戻しして厳しい再教育が必要なのだ!
中国人の愛国心の無さは非常に嘆かわしいね。
医師会と厚労省と武見太郎の関係性とめちゃくちゃ似てるわー
さすが医療と農業が自民党の政治力ツートップ
日本医師会はGHQ占領時代スタートして日本医師会の基礎を作ったのは武見太郎
診療報酬引き上げることで貢献し続けた、が、ここも時代と合わなくなってきた
地域のJAの数もピーク時の1万から今は500切るレベルまで減り
農業従事者の平均年齢は70歳
なんか見えてくるよねー
5年後レベルで持続不可能な現状を放置してみて見ぬ振りし続ける農業
医療業界の問題とめっちゃ似てるわー
4kgだぞ
中国プラスチック米だけは無いわ
農業のコメ価格の引き上げ
おっと誰か来たようだ
案外旨いんだってよ
>医師会の診療報酬の引き上げ
全国の病院の半数は赤字だそうな
製薬会社も薬価が上がらないので・・・
親戚の農家から横流ししてもらった米を
ヤフオクで高く売れるから助かるわ
カルフォルニア米を買うための
壮大な陰謀だった
1億越えの全国民が米を白米で食べ
主食にしてる国なんて世界でも日本だけ
世界的にみると日本の米は料理に使えない水っぽい不味い米だって事を日本人は知らない
まあ国際的には米、小麦、トウモロコシじゃ
米がブッチギリで高い(小麦、トウモロコシの2倍以上)からねぇ
しかも主流はインディカ種でジャポニカ種なんて極少数派
日本は元々コメの関税は24%どころじゃなく約200%かけてるぞw
高い高い、4kgとか詐欺、国産のゴミ備蓄米でも混ぜて品質を落とすつもりか?こんなゴミ買うな
カルローズ米だけの5kgを他所で買うように
アメリカ住んでいたし
もっと安くカリフォルニア米を輸入できるんだし関税撤廃お願いしまぁぁぁ~~~~~す。
農家が儲からなくなる??
知らねぇよ、カスw
>大手米卸の神明は、米国産カルローズが8割、国産が2割のブレンド米「二穂の匠」を卸し、
カルローズかよ
カリフォルニア産のジャポニカ米じゃないのか
それでこの値段か
フュージョンだろ
ディールも売買も犯罪だな!
京樽が口合うレベルの味覚で良かったじゃんw
カルローズっておいしくなくない?
やっぱ国宝ローズでしょ
この補助金は共通農業政策(CAP)の一環で出されており、EU予算の3分の1を占めている。
農家と食料生産の支援に関して言えば、既に何千もの小規模農場が閉鎖されており、支援を必要としている農家に補助金が届いていない。
これはCAPが所有土地面積に基づいて補助金を給付していることや、補助金の受取人の精査がほとんどないことに起因する。
補助金出しても結局は金持ちの懐に入るだけw
まずいコメは日本では売れない。
4キロで売ろうとしてるところがまたひどい
国宝ローズっていうおいしい米もあるんだよ。
こっちはいってこないかなあ
カリフォルニア米、直ぐに売り切れたが
やったれ
>米、日本のコメ流通を問題視 - 企業参入妨げ主張(共同通信)
そうそうバイデンが言ってたな
それがどうしたの?ネトウヨさん、
田舎者の話はいらないよ
たばこ吸わないから知らなかったけど、1箱14本で売ってるみたい
そんなステルスみたいな姑息なことをやるなよ
漢字もちゃんと勉強しないから600万止まりなんだぞw
1番おいしいハラスをカットして売ってるから
価値がない
そのハラスは別売りで高値で店頭に並べてる
汚い商法だからよくよく見て買わないと騙されるよ
国としては万が一に備えて食料に関しては自給自足の習慣をつけた方がいいととは思うけど
いや旨いんだってよ
モリタク絶賛
安いのか?高いのか?(笑)
カリフォルニア米が8割で4kgってのがなんとも…
2780円÷4kg=1kgあたり695円
コレを5kgに換算すると695円×5kg=3475円
地域によるとは思うが、コレなら300円程度足せば国産米が買えるしなぁ
(近所のトップバリュの複数原料米(国産)だけどw)
それイラン(笑)
この簡単な算数ができない奴を騙す脳死ホイホイ商品w
備蓄米は 60kg 20722円だが、輸入米は 「マークアップ」(上限1キロ292円)目一杯で落札されて完売だそうだ。
1kg あたり 400円は確実に超えるので 60kg だと 24000円以上。
今は輸入米の方が原価が高いのだ。
アメリカ様!
何でも高値で買わさせていただきます!
アメリカの為なら何でもやらねば!
日本の食の安全保障?
そんなの関係ない。
アメリカファースト!
by自民党、公明党。
水加減とかまだ工夫がいるのかな。
高過ぎだろ
4キロって何だよ気持ち悪いんだよイオン
米農家を次々潰すのが自民党政治
自公・維新を政治から追放しないと食糧の高騰が続き
その後日本の食糧自給は終わるぞ
自民、公明、維新を政界から追放しよう!
去年を別にするとこの分も売れ残る。価格も 「マークアップ」が 50円ぐらいで 1kg あたり 200円以下が普通。
トランプが関税700%だと言っているが、無税で安くても需要がないのが普通。
4キロて
ボッタクリよりまし
早ければ19:30には半額になる弁当や寿司も出てくる
最近は20:00過ぎても半額シールを貼らない日がある
今まで安値で独占供給してたJAに、
米がなくなったからこその今回の騒動だぞ
うちの会社にJAから米無いですか?
あったら売ってくれませんか?って問い合わせあってビビったわw
マジそれぐらいJAに米無い。
何言ってるの
米不足は農林水産省とJAであるおまえたちが原因なのもうバレてるぞ
https://cigs.canon/article/20250314_8722.html
農水省が卸売業者を悪者にするワケ
昨年の夏、スーパーの店頭からコメがなくなったときも、農水省は「コメは十分にある」と主張した。それ以降も、米価が史上最高値にまで高騰した現在でもこの姿勢を貫いている。今回の備蓄米放出も、コメが足りないから出すのではなく、卸売業者などの流通業者が投機目的でどこかに貯めこんで市場にコメが流通しないため、それを吐き出させるために行うのだ(抱え込んでいるコメを放出させる呼び水とする)と主張している。流通を円滑化することが目的だと言う。
昨年夏も、卸売業者の在庫が異常な水準にまで低下していたにもかかわらず、スーパーからコメが消えたのは卸売業者が在庫を抱えて売り渋っているせいだという根拠のない主張を行った。一貫して集荷業者の農協は善玉、卸売業者は悪玉という主張だ。
24年産米の生産は18万トン増加してコメは十分あるのに、農協の集荷量は21万トン減少した。21万トンは、投機目的で参入した業者などを含め流通業者が隠していると主張している。コメはあるのだが消えている。それは卸売業者などが投機目的で抱え込んでいるからだというのだ。
コメが足りないことを認めれば、上のような条件を付けないで備蓄米を放出せざるをえない。そうなると米価は下がる。農政トライアングルの仲間のJA農協、自民党農林族議員の反発を受けることを恐れているのだ。
農水省が卸売業者を悪者にするワケ
昨年の夏、スーパーの店頭からコメがなくなったときも、農水省は「コメは十分にある」と主張した。それ以降も、米価が史上最高値にまで高騰した現在でもこの姿勢を貫いている。今回の備蓄米放出も、コメが足りないから出すのではなく、卸売業者などの流通業者が投機目的でどこかに貯めこんで市場にコメが流通しないため、それを吐き出させるために行うのだ(抱え込んでいるコメを放出させる呼び水とする)と主張している。流通を円滑化することが目的だと言う。
昨年夏も、卸売業者の在庫が異常な水準にまで低下していたにもかかわらず、スーパーからコメが消えたのは卸売業者が在庫を抱えて売り渋っているせいだという根拠のない主張を行った。一貫して集荷業者の農協は善玉、卸売業者は悪玉という主張だ。
24年産米の生産は18万トン増加してコメは十分あるのに、農協の集荷量は21万トン減少した。21万トンは、投機目的で参入した業者などを含め流通業者が隠していると主張している。コメはあるのだが消えている。それは卸売業者などが投機目的で抱え込んでいるからだというのだ。
コメが足りないことを認めれば、上のような条件を付けないで備蓄米を放出せざるをえない。そうなると米価は下がる。農政トライアングルの仲間のJA農協、自民党農林族議員の反発を受けることを恐れているのだ。
いい加減関税下げろよ
それでも買う奴はいるだろ
国産米が4500円だから
おまえは外に出ろ
アホ
イオンは貧乏人が行くスーパーだから
カリフォルニア米だけのがおいてなくてこのブレンドが置いてあったら買うんじゃね
国産米よりは安いから
安いのを選んで買うのがイオン民
イオンモール客層いいやん
どこに住んでんねん(笑)
イオンはいろんなところに出店するからな
いい場所もあれば悪い場所もある
わーくにはもうおしまいだよ
作為あるようにしか見えない
農林水産省と政府
イオンモールなんて田舎にしかない
イオングループなら至るところにある
ドラッグストアとかでも買えればいいな
イオン複合施設は一つの街に匹敵するw
ガンダムみたいだな
それ以上だと、米を普通には食えないわ
すげー増やしやがって
モールの不動産業が本業だろ
税金を経費にまわして流行らないまいばすを増やす
10年前の最低価格を記憶しているからそう思うのだろう。
その前は現在の価格に近い年が2回あった。
物価が上がったからその1.5倍 キロ 450円ぐらいなら御の字だな。
日本
しかも税抜。
5キロ換算して税込みにしたら
国産ブレンドと変わらない
都心はまいばすけっととマルエツプチだけ
完全にイオンで囲い込み
米、小麦、トウモロコシは世界3大穀物だけど、国際価格は米だけが突出して高い
(小麦、トウモロコシの約2倍)
米ですらヒーヒー言ってるのにトウモロコシなんて太刀打ちできませんよ
トウモロコシでも未熟な状態を食べるスイートコーンだけは別
スイートコーンは穀物じゃなく生鮮野菜で鮮度が命だから生き延びてる
(但し種はほとんど米国産)
なるほど、江藤の責任ですね
国産ブレンド米だと 3300円台だったような。
福井JAだけ独立して仕入れしているから恵まれた地域かも知らん。