【国民民主党】野党連携に冷淡…「立憲民主と連携強めれば離れる票の方が多い」アーカイブ最終更新 2025/01/20 15:471.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主と国民民主両党の夏の参院選に向けた政策協議が進展していない。立民が候補者調整も念頭に基本政策での一致を目指しているのに対し、国民民主は与党との政策協議を優先し、立民と一定の距離をとっているためだ。立民の小川幹事長は14日の記者会見で、政策協議について「可及的速やかに開始し、今国会の早い段階で着地したい」と意欲を示した。参院選についても、全国に32ある改選定数1の「1人区」で「国民民主とのバッティングは必ず避けたい」と述べ、支援団体である連合とも協力しながら候補者調整に取り組む考えを強調した続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a859af2b4210c6d485d165fa138987d6be97a2792025/01/15 22:34:157154すべて|最新の50件105.名無しさんTLy3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は政策とか特にないし、党内でも意見統一できてないしな強いて言えば紙の保険証くらいか2025/01/17 08:21:35106.名無しさん5ktdJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに。自民党の別同体ゆ党のクソゴミ国民民主なんかと組んだら立憲も終わりだわ2025/01/17 08:49:43107.名無しさんFpUh9(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71野田佳彦って本来は自民党宏池会に入るべき男だったんだよなで、世襲の壁に阻まれて野党から出馬2025/01/17 09:27:17108.名無しさんzxf3S(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲共産アサヒトウキョウマイニチセイジトカネガァ~・・・腹の足しにもならない政治ごっこにうつつを抜かすより、民のかまどだろ?政治家の使命を忘れた立憲共産社民令和は退場だな。ついでに朝日毎日東京も廃刊2025/01/17 09:38:36109.名無しさんx5dAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲共産党2025/01/17 09:55:58110.名無しさんOFO8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1増税推進党と連立を組んだら終わりや2025/01/17 10:00:36111.名無しさんyFtw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田代表になってから、マスコミが悪い話題は取り上げないしそもそも良い話題はないで存在感がゼロに近い2025/01/17 10:03:441112.名無しさんFpUh9(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111野田佳彦はマスメディア(に限らずグローバリスト)にとって最高の人材なんだが、国民受けが良くないのでヨイショが難しいよって「報道しない自由」でスルーするのが最善恐らくは財務省主導で大連立あるよ2025/01/17 10:13:312113.名無しさんzxf3S(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112エンガチョ立憲と組むセンス・・山本幹事長の昭和の頭が考えそう2025/01/17 10:25:02114.名無しさん29VIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田も総理になるまでは減税派だったんだがな2025/01/17 10:39:401115.名無しさんyhO6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114社会党の村山だって総理になったら自衛隊必要というしな結局、自衛隊や消費税なくせ!と言ってるだけだぞやつはなんも考えてないってことだよ2025/01/17 10:47:141116.名無しさんFpUh9(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115フランスのミッテランも核廃絶言ってたが、大統領になったら手のひら返し河野太郎もそうだなリベラルの連中って平気で嘘ついて手のひらを返す自民党も小泉政権誕生でリベラル化して、急速におかしくなったネオリベ(新自由主義)もリベラル(実質的に新共産主義?)も本質は一緒2025/01/17 11:00:09117.名無しさんqHWKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は分裂するだろうな2025/01/17 11:21:291118.名無しさんFpUh9(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117江田憲司が減税派の議員を掻き集めてるガソリンがリッター200円を突破しちゃったから、いい加減に国民も増税のアホらしさ欺瞞に気付いたろリベラルに対する憎悪嫌悪が加速するぞ~2025/01/17 11:25:39119.名無しさんVQlXs(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96> こんなに生活が苦しいからこそ実質増税って考えなのかもしれないぞ、財務省の考えに従っているのであれば2025/01/17 11:52:17120.名無しさんVQlXs(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112財務省主導で、増税絡みに関しては利権が絡む与野党間で「政策合意」を行って法案を通すと言うのが、より現実的だとは思うけどな連立を考える必要も全くないんだし2025/01/17 11:54:131121.名無しさんzxf3S(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務の巧みな洗脳で野田は緊縮派になった2025/01/17 12:22:01122.名無しさんzxf3S(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独仏はリベラル疲れ。日本はノーテンキ一本鎗の立憲共産にあいそをつかすだろう。韓国も同じで正常化。日本だけ逆噴射オシマイDeath2025/01/17 12:26:23123.名無しさんVQlXs(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月に選挙が「必ず」待っているからこそ、与野党間の政策合意で消費税の大増税法案をしっかり通した上で国民の怒りを最高潮にさせた方が、かえって色々といいんじゃないかとも思ってしまうもちろん内閣不信任案も可決させ、与党側が意図しない形で衆参ダブル選挙まで実現させるとなお良しここまでなっても「与党圧勝」となってしまったら、この国の未来を完全に諦めることにはなるだろうけどね既にどっちみち「ほぼ完全に詰んでる」けどw2025/01/17 12:32:01124.名無しさん26piLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が出す法案でも立民が出す法案でも、自分達の政党に合ってれば賛成すればいいし合ってなければ反対すれば良いだけでもバカな奴らはお前ら自民党の味方か!立民の味方か!保守なのか!パヨクなのか!とバカみたいに騒ぐからなあ2025/01/17 12:32:12125.名無しさんFpUh9(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120それだと増税しにくいし、造反されてしまう江田憲司が徒党を組んで造反する前に財務省が仕掛けて大連立すると思うそして解散総選挙言うまでもなくありとあらゆる「システム」が稼働して令和の大政翼賛会は2/3をゲットするはずオールドメディアは郵政選挙を遥かに凌駕する偏向報道をするだろうねリベラルは増税と弾圧と内ゲバが大好き2025/01/17 13:38:231126.名無しさんa0gMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラル以外はインフレ税を容認するんですか?富裕層は減税、庶民・労働者は増税を強いるアベノミクスを放置するんですか?2025/01/17 15:34:38127.名無しさんDSnII(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また出たよ自民党応援団どうせ経団連あたりから金もらってんだろ玉木2025/01/17 15:36:491128.名無しさんzxf3S(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラルはグレタに騙されるくらいだから何処の国バカなのさドイツもフランスもスウェーデンも今になって気付いた失業者は増える。ドイツはエネルギーで迷走・仏から原発電力を購入人道・シリア移民は10年の潜伏期間を経て今になって暴れる厄介者メルケルの置き土産・・・ちなみに「移民」をプーチンは武器と考えているらしいな隣国リトアニアの駐日本大使が怒っていた。で、移民。中露朝が裏で工作?2025/01/17 15:51:47129.名無しさんzxf3S(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127おいおい、経団連は増税派だぞ2025/01/17 15:56:38130.名無しさんVQlXs(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125「今国会でいきなり大増税が実現するか?」と言うのが問題な訳で夏の国政選挙は手違いで衆参ダブル選挙とまでなる展開を想定しているけど2025/01/17 16:01:27131.名無しさんzxf3S(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民を守りたがる連中はそういうことで外患誘致。朝鮮総連が臭い、それと日本に隠し持つ中国交番。何を企んでいるのか、人数はウン万にになるとかそんな中国だが石破岩屋とは相思相愛。安倍亡きあと日本は政治迷走時代何年続くか。石破が過去のものとなり、野党第一党が国民。第二が維新になれば中国カルト公明抜きの健全日本となる2025/01/17 16:06:35132.名無しさんzxf3S(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、生活費が上がっているのにこの先増税と来れば景気失速先行指標の株価低迷・・既にその兆しが2025/01/17 16:10:46133.名無しさんEPS6E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は未確認だが、立憲の衆参30%強の代議士議員が江田憲司に賛同してるそうだな増税派の連中が危機感を抱いてるらしいこりゃあ大連立来るぞ!2025/01/17 17:57:28134.名無しさんk8B83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上続いたアベノミクスはやりすぎたな!次の増税対象はアベノミクスの優遇されてきた富裕層や大企業や投資資産家ですよね?減税・優遇やめる=実質増税だからね?2025/01/17 18:02:331135.名無しさんEPS6E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば、辻立ちしてる立憲のリベラル派某議員に消費税減税でツッコミ入れたらしどろもどろだったな2025/01/17 18:07:55136.名無しさんnPMnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1伝説の民主党政権と同じ構成なのに、どうして?どうして?2025/01/17 18:16:27137.名無しさんZFPqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89このレベルの基地外は初めて見たわwww2025/01/17 18:19:281138.名無しさんDSnII(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134そいういうことだなアベノミクスで優遇されてきた新卒、求職者、パート、アルバイトへ大幅に増税して東芝や日産のような冷遇された零細企業を救済しようそのためにも1日も早い政権交代が必要だ2025/01/17 20:53:371139.名無しさんhZN6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89>>137ネオリベ(維新)は勿論、リベラル(立憲)もオールド左翼(社共)も無理だよな似非保守、似非中道の自公は言わずもがな細かいところに目を瞑って、国民民主党、江田憲司with造反組、原口一博憂国連合、参政党、れいわ新選組、これしかないっしょ2025/01/18 02:06:22140.名無しさんCpEfS(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138庶民の増税は当面、控えて富裕層や投資資産家、大企業に増税しないとだめだよ!「アベノミクスをやめろ!」というのはそういうこと金と富をたくさんもっている人達・団体に減税するのがアベノミクス2025/01/18 07:09:28141.名無しさんCpEfS(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうアベノミクスによる景気浮揚は無理だよ!物価高騰で買い控え起こり、消費減速はとまらない投資に誘導しているのでさらに消費減速するよね・・・アベノミクスやめて円高誘導しないといけないよ!2025/01/18 07:13:16142.名無しさんCpEfS(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスやり続ける限り、ガソリン高騰もとまらない2025/01/18 07:14:59143.名無しさんCpEfS(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再生エネルギー割賦金廃止しなさい!アベノミクスや再生エネルギー割賦金の国介入はやめて市場に任せるべきだ!2025/01/18 07:28:14144.名無しさんCpEfS(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再生エネルギー割賦金廃止しなさい!アベノミクスや再生エネルギー割賦金はやめて市場に任せるべきだ!2025/01/18 07:41:561145.名無しさんCpEfS(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層や投資資産家や大企業は減税する代わりに庶民や労働者に増税を強いるトリクルダウン政策をやめるべきだ!庶民や労働者に当面、増税を控えるかわりに富裕層や投資資産家や大企業は増税同時に天下りは禁止!宗教・政治団体に課税!節税スキームを全部つぶす!ITやAIを導入して行政・公的サービスの最適化と効率性を高めてコスト抑制する!2025/01/18 07:46:58146.名無しさんCpEfS(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債発行を抑えて国の債務を減らして円高誘導しないといけない2025/01/18 07:49:29147.名無しさんCpEfS(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年1月17日15時48分時点のWTI原油先物価格は、1バレルあたり77.47ドルでした。2025/01/18 07:55:19148.名無しさんxQl4BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は増税派だからくっつく時は国民の終焉2025/01/18 08:02:00149.名無しさんrob0IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公も立民も、そして財務省も、大連立しか生き残る道がないだろうな2025/01/18 16:45:19150.名無しさんj4HOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良く分かってるじゃんもうすぐ立憲は割れるから立憲共産とは距離取った方がいいと思うな2025/01/18 17:00:441151.名無しさんrvEIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150自民党が弱くなると野党は割れるなよほど与党になりたくない模様れいわなんていの一番に逃げ出したし2025/01/18 18:39:17152.名無しさんIPoWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の自民とか立民と変わらねーんだから実質与党だろあいつら2025/01/20 15:21:49153.名無しさんdduxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史から見て国民民主が消滅するのは時間の問題だから、財産を火葬場まで持って行くな財産だけは置いていけって、財産(連合)から言われているだけだぞ。自分の寿命があと5年ないことぐらい気づいてくれ。2025/01/20 15:29:45154.名無しさんvEEgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144ガソリン補助金も政府の市場介入だよね2025/01/20 15:47:38
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+314984.22025/04/14 18:36:38
立民の小川幹事長は14日の記者会見で、政策協議について「可及的速やかに開始し、今国会の早い段階で着地したい」と意欲を示した。
参院選についても、全国に32ある改選定数1の「1人区」で「国民民主とのバッティングは必ず避けたい」と述べ、支援団体である連合とも協力しながら候補者調整に取り組む考えを強調した
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a859af2b4210c6d485d165fa138987d6be97a279
強いて言えば紙の保険証くらいか
立憲も終わりだわ
野田佳彦って本来は自民党宏池会に入るべき男だったんだよな
で、世襲の壁に阻まれて野党から出馬
セイジトカネガァ~・・・腹の足しにもならない政治ごっこに
うつつを抜かすより、民のかまどだろ?政治家の使命を忘れた
立憲共産社民令和は退場だな。ついでに朝日毎日東京も廃刊
増税推進党と連立を組んだら終わりや
存在感がゼロに近い
野田佳彦はマスメディア(に限らずグローバリスト)にとって最高の人材なんだが、国民受けが良くないのでヨイショが難しい
よって「報道しない自由」でスルーするのが最善
恐らくは財務省主導で大連立あるよ
エンガチョ立憲と組むセンス・・山本幹事長の昭和の頭が考えそう
社会党の村山だって総理になったら自衛隊必要というしな
結局、自衛隊や消費税なくせ!と言ってるだけだぞやつはなんも考えてないってことだよ
フランスのミッテランも核廃絶言ってたが、大統領になったら手のひら返し
河野太郎もそうだな
リベラルの連中って平気で嘘ついて手のひらを返す
自民党も小泉政権誕生でリベラル化して、急速におかしくなった
ネオリベ(新自由主義)もリベラル(実質的に新共産主義?)も本質は一緒
江田憲司が減税派の議員を掻き集めてる
ガソリンがリッター200円を突破しちゃったから、いい加減に国民も増税のアホらしさ欺瞞に気付いたろ
リベラルに対する憎悪嫌悪が加速するぞ~
> こんなに生活が苦しいからこそ実質増税
って考えなのかもしれないぞ、財務省の考えに従っているのであれば
財務省主導で、増税絡みに関しては利権が絡む与野党間で
「政策合意」を行って法案を通すと言うのが、より現実的だとは思うけどな
連立を考える必要も全くないんだし
あいそをつかすだろう。韓国も同じで正常化。日本だけ逆噴射
オシマイDeath
国民の怒りを最高潮にさせた方が、かえって色々といいんじゃないかとも思ってしまう
もちろん内閣不信任案も可決させ、与党側が意図しない形で衆参ダブル選挙まで実現させるとなお良し
ここまでなっても「与党圧勝」となってしまったら、この国の未来を完全に諦めることにはなるだろうけどね
既にどっちみち「ほぼ完全に詰んでる」けどw
でもバカな奴らはお前ら自民党の味方か!立民の味方か!
保守なのか!
パヨクなのか!
とバカみたいに騒ぐからなあ
それだと増税しにくいし、造反されてしまう
江田憲司が徒党を組んで造反する前に財務省が仕掛けて大連立すると思う
そして解散総選挙
言うまでもなくありとあらゆる「システム」が稼働して令和の大政翼賛会は2/3をゲットするはず
オールドメディアは郵政選挙を遥かに凌駕する偏向報道をするだろうね
リベラルは増税と弾圧と内ゲバが大好き
富裕層は減税、庶民・労働者は増税を強いるアベノミクスを放置するんですか?
どうせ経団連あたりから金もらってんだろ玉木
ドイツもフランスもスウェーデンも今になって気付いた
失業者は増える。ドイツはエネルギーで迷走・仏から原発電力を購入
人道・シリア移民は10年の潜伏期間を経て今になって暴れる厄介者
メルケルの置き土産・・・ちなみに「移民」をプーチンは武器と考えているらしいな
隣国リトアニアの駐日本大使が怒っていた。で、移民。中露朝が裏で工作?
おいおい、経団連は増税派だぞ
「今国会でいきなり大増税が実現するか?」と言うのが問題な訳で
夏の国政選挙は手違いで衆参ダブル選挙とまでなる展開を想定しているけど
日本に隠し持つ中国交番。何を企んでいるのか、人数はウン万にになるとか
そんな中国だが石破岩屋とは相思相愛。安倍亡きあと日本は政治迷走時代
何年続くか。石破が過去のものとなり、野党第一党が国民。第二が維新になれば
中国カルト公明抜きの健全日本となる
先行指標の株価低迷・・既にその兆しが
増税派の連中が危機感を抱いてるらしい
こりゃあ大連立来るぞ!
次の増税対象はアベノミクスの優遇されてきた富裕層や大企業や投資資産家ですよね?
減税・優遇やめる=実質増税だからね?
伝説の民主党政権と同じ構成なのに、どうして?どうして?
このレベルの基地外は初めて見たわwww
そいういうことだな
アベノミクスで優遇されてきた新卒、求職者、パート、アルバイトへ大幅に増税して
東芝や日産のような冷遇された零細企業を救済しよう
そのためにも1日も早い政権交代が必要だ
>>137
ネオリベ(維新)は勿論、リベラル(立憲)もオールド左翼(社共)も無理だよな
似非保守、似非中道の自公は言わずもがな
細かいところに目を瞑って、国民民主党、江田憲司with造反組、原口一博憂国連合、参政党、れいわ新選組、これしかないっしょ
庶民の増税は当面、控えて富裕層や投資資産家、大企業に増税しないとだめだよ!
「アベノミクスをやめろ!」というのはそういうこと
金と富をたくさんもっている人達・団体に減税するのがアベノミクス
物価高騰で買い控え起こり、消費減速はとまらない
投資に誘導しているのでさらに消費減速するよね・・・
アベノミクスやめて円高誘導しないといけないよ!
アベノミクスや再生エネルギー割賦金の国介入はやめて市場に任せるべきだ!
アベノミクスや再生エネルギー割賦金はやめて市場に任せるべきだ!
庶民や労働者に当面、増税を控えるかわりに富裕層や投資資産家や大企業は増税
同時に天下りは禁止!宗教・政治団体に課税!節税スキームを全部つぶす!
ITやAIを導入して行政・公的サービスの最適化と効率性を高めてコスト抑制する!
もうすぐ立憲は割れるから立憲共産とは距離取った方がいいと思うな
自民党が弱くなると野党は割れるな
よほど与党になりたくない模様
れいわなんていの一番に逃げ出したし
財産だけは置いていけって、財産(連合)から言われているだけだぞ。
自分の寿命があと5年ないことぐらい気づいてくれ。
ガソリン補助金も政府の市場介入だよね