【国家公務員】若手官僚、10年で23%退職 待遇不満、早期転身視野も最終更新 2025/01/11 21:441.田丁田 ★???国家公務員の幹部候補である総合職(キャリア官僚)として2014年度に採用された約600人の23.2%が、この10年間で退職したことが11日、人事院のまとめで分かった。給与水準や長時間労働への不満が背景にある。入省当初から、早期の転職を視野に入れている人も増えているという。調査は23年度末時点。退職時期でみると、採用者全体の8.6%が採用後5年未満、14.6%が6年目以降の退職だった。5年を過ぎてから辞める人が急増する傾向があるという。5年前の19年度採用の場合、13.4%が退職していた。14年度採用と比べ、早期に退職する傾向が強まっている。また、23年度1年間の退職者のうち、採用後10年未満だったのは203人。前年度比26人増で、過去最多を更新した。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0831c0671f2bf518c27b0f0489def743f5e9deda2025/01/11 17:40:36139コメント欄へ移動すべて|最新の50件90.名無しさん7PyQ0俺が変わってもいいぞ2025/01/11 19:30:4091.名無しさんMI78Z>>83実際県庁レベルならアホな大学だらけだぞ。コンサルに出して仕事終わり、それらを精査出来ないレベルになってる。2025/01/11 19:31:2292.名無しさんRgJqj同期の繋がり使って出来る仕事もあるし~2025/01/11 19:46:4093.名無しさんcq87Q出世はコネだから一旦上に就いたら、同じ一族の者を出世させやすいんじゃないか?2025/01/11 19:46:4294.名無しさんcaX7S難関資格も受かるだろうし勉強ができるのは最高だな2025/01/11 19:47:3895.名無しさんOG9k150代のクズ官僚が滋味んを操って日本を腐敗してる2025/01/11 19:48:3196.名無しさんs0SEB離職率低い方だろ2025/01/11 19:49:0697.名無しさんHqIgvコネが出来るから退職してもいいし出世コースに乗れなければそのほうがいいし2025/01/11 19:50:3198.名無しさんcaX7S元官僚の肩書があれば政治家簡単でしょ2025/01/11 19:51:0299.名無しさんuxVnL>>93コネつーか伝統的には開成高校→東大出が多いなので官僚は子息を開成に入れさせたがる2025/01/11 19:51:05100.名無しさんRgJqj>>95政官業鉄のトライアングルと呼ばれて数十年2025/01/11 19:51:47101.名無しさんHqIgvそもそも50になって出世出来ないなら天下りで税金ジャブジャブ2025/01/11 19:52:53102.名無しさんcq87Q>>99もしも上層部が〇〇時代から脈々とだったら草って思ってな。2025/01/11 19:59:07103.名無しさんhBjv1>>91数年前の政令指定都市を抱える某県地方上級職新卒採用試験の最終倍率が1倍だったからな。正確に言えば24名募集、27名受験、27名最終合格だから1倍を割っている?最終倍率が2倍を割った時点でもう筆記試験は機能していない。2025/01/11 19:59:28104.名無しさんArIuc若手も天下りしてるんじゃねーの?2025/01/11 20:00:38105.名無しさんI6IXG業務に関して細かいルールを厳しくする事が正義だと思ってるバカが長年のさばってたせいで、めっちゃ働き辛い職場になってる2025/01/11 20:01:16106.名無しさんCZ7rV激務なのに無能な政治家のために国民をバカにしたような国会答弁考えたり今の官僚は本当やりがいないもんなあ自民党一強状態で国や国民のためではなく自民党のために仕事しなきゃならん訳だし2025/01/11 20:01:52107.名無しさんRgJqj最近の若者には自民党評判悪くからな~2025/01/11 20:03:25108.名無しさん3HAPN民間天下りも良くないけど最近規制実務を担当する法人などが出来すぎな気がする(´・ω・`)天下りはいい事何もないのでやめた方がいいなー。民主党は頑張ったけど安倍晋三が登場してからまた骨抜き2025/01/11 20:04:12109.名無しさんHgamc公務員はボ−ナスも安いから2025/01/11 20:05:02110.名無しさん5l9Miバカ政治家の答弁原稿作らされて、組織は上意下達の年功序列。出世は出身大学と昇格試験と上司評価次第。国家公務員は国民から税金泥棒と誹謗中傷されることを我慢すれば良い就職先だな。2025/01/11 20:06:06111.名無しさんHgamc初任給が40万円の時代公務員の給料は安い2025/01/11 20:06:45112.名無しさん3HAPN安くても人間関係が良くて働きやすい!とか安くても定時に帰れる!とか安くてもやりがいのある仕事とか。自民党のお世話係なのでいい所あまりないもんな(´・ω・`)2025/01/11 20:08:18113.名無しさんBHtRa官僚に同情している奴が多いが日本史習っていないのか?官僚一強でこいつらだけが日本を動かしていた戦前戦中の日本はどうだった?2025/01/11 20:08:35114.名無しさんRgJqj>>113官僚のトップは自民党高級官僚の人事握ってるのも自民党2025/01/11 20:10:15115.名無しさん3HAPN半端なコンサルやるくらいなら官僚は実力がつく職場とは思うけど、メンタルも強くないと環境がアレすぎて2025/01/11 20:10:38116.名無しさん3HAPN>>114いやまあ国を動かしてるのは地方含め役人だよ。差配してる金の額考えたらGDPの八割は超えるはず。戦後80年で色々と腐ったから入れ替え必須だとは思います2025/01/11 20:12:19117.名無しさんBHtRa>>114昔から政治家と懇意ではない官僚は出世していないぞ2025/01/11 20:12:54118.名無しさんRgJqj>>116役人は議会の決めた予算を執行してるだけ組織のトップは政治家だしな責任はすべて自民党にある責任与党だと首相も言っとる2025/01/11 20:14:16119.名無しさんfVyik>>91だいぶ昔から そーだヨナまあ 成熟国家の証左でもあるね。役人なんて もはや形式的にも 奉られない(実態上は 昔から 阿呆扱い)2025/01/11 20:14:25120.名無しさんRgJqj>>117つまり自民党が諸悪の根源2025/01/11 20:14:41121.名無しさんxIYgY>>29大手企業と大企業は同じじゃない2025/01/11 20:16:59122.名無しさん3HAPN>>118自民党ともたれ合いとでも言い換えたら良いか?役人は自分らの利益は自民党の足を引っ張っても守るけど。安倍以降の上級官僚人事は確かに官邸が握ったので今の国家公務員に問題があるなら安倍のせいではあるけど(´・ω・`)2025/01/11 20:17:45123.名無しさんvyFmY>>96公務員は全般的に長く勤めれば務めるほど退職金などの収入が増えるが若いうちはそうでもない5年以上で急増するのは退職金の関係なはず5年、10年とかの区切りの年に増えると思う2025/01/11 20:19:43124.名無しさんRgJqj>>122つまり自民党が諸悪の根源2025/01/11 20:22:09125.名無しさんRgJqj>>116入れ替えるなら自民党2025/01/11 20:22:52126.名無しさんeGQ0f国会議員を減らすより官僚を減らす方が日本のため政権が代わっても何のストレスも無い官僚を半分にby ノーパンしゃぶしゃぶマスク2025/01/11 20:24:10127.名無しさん6v0On官僚の給料を上げるのは、応募人数が募集人数を下回ってからでいいまだまだ代わりはいくらでもいる2025/01/11 20:27:12128.名無しさんKiMpoそこまで離職率は高くないと思うけどなあ民間なんてペンペン草もはえないわわ2025/01/11 20:34:20129.名無しさんMrrJ73年離職率3割くらいが普通なんだからむしろホワイトだってはっきりしたな2025/01/11 20:38:12130.名無しさんukw7zスタートアップ企業は、頭脳優秀な世間知らずの新たな発想に期待しています。2025/01/11 20:48:08131.名無しさんIfkeZ厚労省なんか愛知県の知事になってる大村秀章のカリスマに当てられて有能な人材がごっそり抜けて行ったからな今いるのは無能揃いやわダイヤモンドプリンセス号の厚労省のゴミクズっぷりはそういうからくりなんよ2025/01/11 20:50:01132.名無しさんzRBDV若手は無理筋の答弁を必死に考える激務だもんな2025/01/11 20:52:21133.名無しさんzRBDV>>104起業してることはあるね国の方針を知ってるからやりやすいんじゃね2025/01/11 20:54:04134.名無しさんDkyYK>>23その東大もゴミ碌に何にも経済成長させられず落ちこぼれにしたんだしお受験が得意なだけのゴミだった2025/01/11 20:56:11135.名無しさんzRBDV>>134ほとんど法学部らしい受験勉強をたくさん記憶してる肉塊でしかない2025/01/11 20:58:55136.名無しさんkyLdOやめた奴のほとんどが後悔しているだろうな2025/01/11 21:16:32137.名無しさんfhh7q公務員は年食うだけで昇給すんだがな額の大小は別として2025/01/11 21:35:50138.名無しさんETrzg早いうちにやめた方が待遇が良い外資に行けるw2025/01/11 21:39:21139.名無しさんT7Dsy寿退職の人もいるだろう離職率高くないよ2025/01/11 21:44:43
中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も…《中居9000万円女性トラブルに「まつもtoなかい」の新展開》ニュース速報+1382640.22025/01/11 21:49:01
給与水準や長時間労働への不満が背景にある。
入省当初から、早期の転職を視野に入れている人も増えているという。
調査は23年度末時点。
退職時期でみると、採用者全体の8.6%が採用後5年未満、14.6%が6年目以降の退職だった。
5年を過ぎてから辞める人が急増する傾向があるという。
5年前の19年度採用の場合、13.4%が退職していた。
14年度採用と比べ、早期に退職する傾向が強まっている。
また、23年度1年間の退職者のうち、採用後10年未満だったのは203人。
前年度比26人増で、過去最多を更新した。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0831c0671f2bf518c27b0f0489def743f5e9deda
実際県庁レベルならアホな大学だらけだぞ。コンサルに出して仕事終わり、それらを精査出来ないレベルになってる。
出世コースに乗れなければそのほうがいいし
コネつーか伝統的には開成高校→東大出が多い
なので官僚は子息を開成に入れさせたがる
政官業鉄のトライアングルと呼ばれて数十年
もしも上層部が〇〇時代から脈々とだったら草って思ってな。
数年前の政令指定都市を抱える某県地方上級職新卒
採用試験の最終倍率が1倍だったからな。
正確に言えば24名募集、27名受験、27名最終合格
だから1倍を割っている?
最終倍率が2倍を割った時点でもう筆記試験は機能
していない。
今の官僚は本当やりがいないもんなあ
自民党一強状態で国や国民のためではなく自民党のために仕事しなきゃならん訳だし
公務員の給料は安い
官僚一強でこいつらだけが日本を動かしていた戦前戦中の日本はどうだった?
官僚のトップは自民党
高級官僚の人事握ってるのも自民党
いやまあ国を動かしてるのは地方含め役人だよ。差配してる金の額考えたらGDPの八割は超えるはず。戦後80年で色々と腐ったから入れ替え必須だとは思います
昔から政治家と懇意ではない官僚は出世していないぞ
役人は議会の決めた予算を執行してるだけ
組織のトップは政治家だしな
責任はすべて自民党にある
責任与党だと首相も言っとる
だいぶ昔から そーだヨナ
まあ 成熟国家の証左でもあるね。
役人なんて もはや形式的にも 奉られない(実態上は 昔から 阿呆扱い)
つまり自民党が諸悪の根源
大手企業と大企業は同じじゃない
自民党ともたれ合いとでも言い換えたら良いか?役人は自分らの利益は自民党の足を引っ張っても守るけど。安倍以降の上級官僚人事は確かに官邸が握ったので今の国家公務員に問題があるなら安倍のせいではあるけど(´・ω・`)
公務員は全般的に長く勤めれば務めるほど退職金などの収入が増えるが
若いうちはそうでもない
5年以上で急増するのは退職金の関係なはず
5年、10年とかの区切りの年に増えると思う
つまり自民党が諸悪の根源
入れ替えるなら自民党
政権が代わっても何のストレスも無い官僚を半分に
by ノーパンしゃぶしゃぶマスク
まだまだ代わりはいくらでもいる
民間なんてペンペン草もはえないわわ
むしろホワイトだってはっきりしたな
頭脳優秀な世間知らずの新たな発想に期待しています。
愛知県の知事になってる大村秀章のカリスマに
当てられて有能な人材がごっそり抜けて行ったからな
今いるのは無能揃いやわ
ダイヤモンドプリンセス号の厚労省のゴミクズっぷりはそういうからくりなんよ
起業してることはあるね
国の方針を知ってるからやりやすいんじゃね
その東大もゴミ
碌に何にも経済成長させられず落ちこぼれにしたんだし
お受験が得意なだけのゴミだった
ほとんど法学部らしい
受験勉強をたくさん記憶してる肉塊でしかない
額の大小は別として
離職率高くないよ