【経済】コンビニ曲がり角、業界再編の可能性 セブン創業家買収提案、ファミマ親会社出資もアーカイブ最終更新 2024/11/26 08:031.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国内コンビニエンスストアの出店が頭打ちにある中、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が創業家側から買収提案を受けたことで、業界再編につながる可能性が出ている。セブンの買収を巡っては、ファミリーマートの親会社である伊藤忠商事の出資も取り沙汰されている。実現すれば、セブン&アイ傘下で業界最大手のセブン-イレブン・ジャパンと、業界2位のファミマの協業が進む可能性がある。ただ、巨額資金の調達など創業家によるセブン買収にはなおハードルがあり先行きは見通せない。人口減少が続く国内ではコンビニの店舗数が飽和状態となっており、成長戦略を描きにくい構造になっている。こうした中、セブン&アイは8月、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)から買収提案を受けていることを公表した。さらにセブン&アイは11月13日、創業家側から買収提案を受けたと発表。創業家はACTに対抗する狙いがあるとみられる。続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a555d38be8f8e5056055a537cf66f567d68cf9392024/11/25 02:42:19180すべて|最新の50件2.名無しさんRXfKg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル150円中小企業が復活する1ドル150円日本の船が売れ始める1ドル180円造船業が復活1ドル240円石油化学製品が復活する1ドル360円重工業が復活する1ドル520円日の丸半導体復活1ドル1250円日本に宇宙産業が発生1ドル2450円三菱が火星基地建設2024/11/25 02:43:173.名無しさんPaU2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ増えすぎ2024/11/25 02:44:194.名無しさんq55YWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッグストアもコンビニ状態だし頭打ちだよ2024/11/25 02:45:1015.名無しさんJDIKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏ならどの家からでも歩いていける距離にあるのは便利だが2024/11/25 02:46:506.名無しさんbviDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンとファミマの資本統合なんてのは独占禁止法で阻止だろ2024/11/25 02:48:1627.名無しさんRXfKg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6公正取引委員会がサボらず仕事してくれればいいけど2024/11/25 02:49:158.名無しさんI0SjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うち徒歩圏内にコンビニ10軒あるわうち4軒が7112024/11/25 02:52:2019.名無しさんadPiI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中を増やすしかない 店の前通るだけで手が震えるような2024/11/25 02:52:3010.名無しさんPTTFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6コンビニしか店がないわけじゃないんだよねー2024/11/25 02:56:5911.名無しさんfN7XHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元だけの話かもだが10年前はファミマのほうが多かった印象2024/11/25 03:03:4012.名無しさんAeIco(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っぱ!セコマよ!(北海道民感)まぁ、セコマはコンビニ6スーパー4ぐらいのハイブリッドだけど…w2024/11/25 03:05:3613.名無しさんcFkwq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット通販への進出に失敗しました、ってことなん?結局のところ。2024/11/25 03:10:5414.名無しさんo2UphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ乱立してるのに、何とか経営してるのがスゴいわウチから徒歩10分圏に10軒はあるぞ当然、もっとあるエリアもあるよな2024/11/25 03:18:4915.名無しさんAeIco(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニは半分ぐらいに減っても大して困らんw2024/11/25 03:21:5816.名無しさんJUqKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所に1件はないと不便だが、2件は要らないそれがコンビニ2024/11/25 03:28:3317.名無しさんadPiI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店舗ごとに見れば別に赤字じゃないんだろ2024/11/25 03:40:1218.名無しさんhcQxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カナダVS創業家VS伊藤忠か株価爆上がりやな2024/11/25 03:41:1919.名無しさんAEYhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直営店にすれば激減するだろオーナーは儲からないし2024/11/25 03:42:1020.名無しさんcFkwq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ECだと、ヨドバシカメラの半分の規模しかない。2024/11/25 03:44:0221.名無しさんadPiI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店と違って客の滞在時間も短いし1日の客数は相当多いだろうな2024/11/25 04:04:5622.名無しさんoAD8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンの経営陣はそんなにも無能だったのか。鈴木なんちゃらはどこ行った?2024/11/25 04:07:22123.名無しさんCeHBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランチャイズとかいうヤクザ紛いの手法を規制すれば改善すると思うよ2024/11/25 04:07:3624.名無しさんKI3ZDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本上げ底選手権2024/11/25 04:09:3925.名無しさんYH6KyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100m間隔かそれ以下でコンビニ、ドラッグストア、スーパーが並んでるよな2024/11/25 04:24:15126.名無しさんO8dvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前等がセブンイジメるから2024/11/25 04:26:4927.名無しさんQWhy2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって上げ底なんだもん!2024/11/25 04:31:4028.名無しさんQWhy2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イチゴと海苔も印刷だし~2024/11/25 04:32:2529.名無しさん5AdCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの中でもファミリーマートはくそ不味いからな、あと臭い2024/11/25 04:47:1930.名無しさん9BrhUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブン外資に買われるんじゃなかったの?2024/11/25 05:20:3231.名無しさんRpeIA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニではタバコと酒と朝の120円ドリップコーヒーしか買ってないわ数年間も(笑)コンビニって他に買うものあるけ?ないじゃん(笑)2024/11/25 05:25:53332.名無しさんjlutu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの社長以外ならどこでも2024/11/25 05:29:4733.名無しさんRpeIA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ後はアマゾンなどのコンビニ払いくらいしか使わない、ご飯系はスーパーで買うか外食やしな(笑)2024/11/25 05:34:3534.名無しさん2GfwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソン好調 ファミマはそこそこ好調 セブン不調https://i.imgur.com/THEwRgb.pngセブンはすぐ盛り返してくるかと思ってたけどそうでもないね2024/11/25 05:38:1035.名無しさんjlutu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうゴメンだ値2024/11/25 05:41:5736.名無しさんsnOqj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクシーのおかげレジ袋の成果2024/11/25 05:48:2137.名無しさんsnOqj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困にコンビニは不毛2024/11/25 05:49:0638.名無しさんxE7Ea(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばコンビニでうどん買うより、立ち食いうどん屋のが安いし旨いのに何故ビニコンで買うのかが理解が全く出来ない俺w2024/11/25 05:49:5539.名無しさんeDh6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8うちは徒歩圏内に9件セブンあるわマジでセブンウザい2024/11/25 05:51:0140.名無しさんnrtnJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31タバコなんか吸うから童貞なんだよ2024/11/25 05:51:25141.名無しさんxE7Ea(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40たわけ2024/11/25 05:58:5142.名無しさんlwBF5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局有能だったのは鈴木会長だけだったんだね2024/11/25 06:13:1943.名無しさんt9IkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1詐欺社長が残ったら上げ底セブン続行な(o´・ω・`o)サギコンビニハイラン2024/11/25 06:22:2644.名無しさん1kF3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッグストアの方が安いからコンビニは行かない。2024/11/25 06:24:3645.名無しさんMq94vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31タバコw酒wコーヒーwコンビニw2024/11/25 06:29:1346.名無しさんric0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4いまの1/100に減らして欲しいねあとマンション大杉、葬祭会館も減らせ2024/11/25 06:32:0047.名無しさん7pdqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25しかし、ないところにはないw2024/11/25 06:35:0148.名無しさんKSAbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げ底弁当してたくせに社長が開き直っていたセブンは滅べ。弁当も最近は不味いものばかりという。ファミマの弁当やらパンをユーチューブで某料理研究家が忖度なしでレビューしてたが、全体的に美味いらしい。増量キャンペーンも行っていたからこれからはファミマの時代だな。コンビニランク付け:ファミマ≧ローソン≫セブンていうても貧乏人のワイ、自炊中心でコンビをほとんど利用してないんだけどw2024/11/25 06:42:43149.名無しさんcjVI9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーコンビニは多すぎだよ。今まで競って他社が出店すると対抗して直ぐ近くに出店する戦略をやってきた末路やな。凄いやり方だとは思っていたがやっぱりなと言う感じを受けるわ。2024/11/25 06:59:2250.名無しさんiCidjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のコンビニって女性店員ってババアしか雇わないのか?以前はナンパ目的に通った事も有るんだよな。オマケに名札の名前は明らかにビジネスネーム的な名前だし。店員1号2号やABCとでもしとけ最近のコンビニはつまらんわ2024/11/25 07:27:0851.名無しさんDuR5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの711で日本方式を導入したらオーナー達が抗議デモしたが結局どうなったんだろう2024/11/25 07:29:4652.名無しさん7iTspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223個くらい前の社長が無能だから首変えろといったら創業者に裏切られて何の権限もない会長職に追い込まれた2024/11/25 07:53:2153.名無しさんQ8aXb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ業界なんて、オーナーに金出させて開業させて経営リスクは全てオーナーに押し付けてるのに本部からのルールや命令には絶対服従、仕入れも本部からしか出来ず、ロイヤリティもキツくて赤字でも金取られるこんなヤベエ奴隷的搾取システムが今まで普通に存続してきた方がむしろ不思議なくらいだ2024/11/25 07:55:3254.sageT98riコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニだらけのところと全然無いところの差が激しすぎるよ出店時の基準や規制を国が主導してきっちり決めてくれ2024/11/25 08:16:34155.名無しさんQ8aXb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ドミナント戦略とか言って儲かる地域に集中出店する方針らしいからなあしかし、言うまでもなくその戦略で儲かるのは本部だけで過剰競争になるリスクはオーナーだけが負う事になる鬼畜システム2024/11/25 08:18:5456.名無しさんnrtnJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減る一方なのに店舗を増やし続けるってことが不可能コンビニが多すぎ2024/11/25 08:24:0457.名無しさんw6D9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資金調達必要無いキャッシュリッチ企業はさっさとMBOしなさい2024/11/25 08:24:4958.名無しさんpFtE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減にスタフレ。スーパーもヤバいし、もう内需が維持できなくなっている。2024/11/25 08:34:09159.名無しさんaSnXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの闇を知らないお前らからしたら便利な所なんだろうなw闇を知らない知り得ないからw知ってたらコンビニなんて利用しなくなるよ2024/11/25 08:38:0960.名無しさんnsDJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58運送もギリギリで保ってるよな2024/11/25 08:39:1361.名無しさんOqzHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンはファミマに乗っ取られちゃうんですね2024/11/25 08:39:5362.名無しさんFTvPG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げ底のセブンと錯誤を招く表記のファミマは許さない2024/11/25 09:15:2763.名無しさんFTvPG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマのFCオーナーごろしFC店の隣に直営店建てて更にその向かいに直営店を建てる反社以上にやばい2024/11/25 09:17:3464.名無しさんYPYnV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務諸表は底上げできんよ2024/11/25 09:59:3365.名無しさん37XXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームに負けた彼女にコンビニでコンが付くものを買ってきてと言い、次はそれで遊ぼうと言ったら次の物を買ってきやがったコンビニ弁当コンソメスープの素コンセントタップコンニャクゼリーコンビーフの缶詰俺の下心だらけの薄汚れた思惑は見事に潰えたこれでどうやって遊べというのか?2024/11/25 11:06:3466.名無しさんBJsLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31全く同じ2024/11/25 11:12:5267.名無しさんiS0PcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ファミマはクレーム処理がセブンに遠く及ばない2024/11/25 11:16:1968.名無しさんCzNNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蠱毒商法で儲けているイメージしかない2024/11/25 12:51:5669.名無しさんD4geLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーカ堂の創業家の話なんだよね。セブンイレブンが親であるヨーカ堂を買収してたからとっくに力無いと思ってた。2024/11/25 12:56:34170.名無しさんNjd6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニの上の階からマンションにしてくれんかなぁ~宅配サービスも2024/11/25 15:14:3571.名無しさんiABeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69よーかどうの創業者でセブンイレブンの創業者でしょ2024/11/25 17:00:4872.名無しさんYPYnV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンはやはり他とは違うhttps://youtu.be/DUw_V3_TJEc.2024/11/25 17:14:5373.名無しさん3zhte(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼曲がり角のコンビニはコンビニワープする為にある2024/11/25 17:50:5074.名無しさんW3oOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで買う物はタバコ酒120円コーヒーアマゾン、楽天コンビニ払い以上それ以外の物に金を使った事はこの10年間ないから(笑)2024/11/25 17:59:4275.名無しさんmAW1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンが一人負けなだけだろ2024/11/25 18:38:3476.名無しさん3zhte(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで喜劇じゃないの2024/11/25 18:45:3277.名無しさんKcbFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やった事が返ってきてるだけ2024/11/25 22:36:0978.名無しさんy8ffGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローソンとファミマが多いなでもATMの関係でセブンにいく2024/11/25 23:01:3279.名無しさんloqepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼驕り高ぶってきたセブンが報いを受ければそれで済む話2024/11/26 07:59:4680.名無しさんorGkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どさくさに紛れてセブンイレブン中国資本化とかになったら中国のやり放題になるなw2024/11/26 08:03:46
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+1562533.52025/03/30 12:14:02
【増税策謀】石破政権、支持率 “絶体絶命”でも内閣不信任案が出ない異常事態・・・西田昌司・参院議員 「立憲民主党が石破総理を守っている」ニュース速報+72904.22025/03/30 12:13:47
人口減少が続く国内ではコンビニの店舗数が飽和状態となっており、成長戦略を描きにくい構造になっている。こうした中、セブン&アイは8月、カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)から買収提案を受けていることを公表した。
さらにセブン&アイは11月13日、創業家側から買収提案を受けたと発表。創業家はACTに対抗する狙いがあるとみられる。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/a555d38be8f8e5056055a537cf66f567d68cf939
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
独占禁止法で阻止だろ
公正取引委員会がサボらず仕事してくれればいいけど
うち4軒が711
コンビニしか店がないわけじゃないんだよねー
まぁ、セコマはコンビニ6スーパー4ぐらいのハイブリッドだけど…w
結局のところ。
ウチから徒歩10分圏に10軒はあるぞ
当然、もっとあるエリアもあるよな
それがコンビニ
株価爆上がりやな
1日の客数は相当多いだろうな
鈴木なんちゃらはどこ行った?
https://i.imgur.com/THEwRgb.png
セブンはすぐ盛り返してくるかと思ってたけどそうでもないね
レジ袋の成果
うちは徒歩圏内に9件セブンあるわ
マジでセブンウザい
タバコなんか吸うから童貞なんだよ
たわけ
詐欺社長が残ったら上げ底セブン続行な
(o´・ω・`o)サギコンビニハイラン
タバコw
酒w
コーヒーw
コンビニw
いまの1/100に減らして欲しいね
あとマンション大杉、葬祭会館も減らせ
しかし、ないところにはないw
ファミマの弁当やらパンをユーチューブで某料理研究家が忖度なしでレビューしてたが、全体的に美味いらしい。
増量キャンペーンも行っていたからこれからはファミマの時代だな。コンビニランク付け:ファミマ≧ローソン≫セブン
ていうても貧乏人のワイ、自炊中心でコンビをほとんど利用してないんだけどw
今まで競って他社が出店すると対抗して直ぐ近くに出店する戦略をやってきた末路やな。
凄いやり方だとは思っていたがやっぱりなと言う感じを受けるわ。
以前はナンパ目的に通った事も有るんだよな。オマケに名札の名前は明らかにビジネスネーム的な名前だし。店員1号2号やABCとでもしとけ
最近のコンビニはつまらんわ
3個くらい前の社長が無能だから首変えろといったら創業者に裏切られて何の権限もない会長職に追い込まれた
本部からのルールや命令には絶対服従、仕入れも本部からしか出来ず、ロイヤリティもキツくて赤字でも金取られる
こんなヤベエ奴隷的搾取システムが今まで普通に存続してきた方がむしろ不思議なくらいだ
出店時の基準や規制を国が主導してきっちり決めてくれ
ドミナント戦略とか言って儲かる地域に集中出店する方針らしいからなあ
しかし、言うまでもなくその戦略で儲かるのは本部だけで
過剰競争になるリスクはオーナーだけが負う事になる鬼畜システム
コンビニが多すぎ
スーパーもヤバいし、もう内需が維持できなくなっている。
知ってたらコンビニなんて利用しなくなるよ
運送もギリギリで保ってるよな
FC店の隣に直営店建てて更にその向かいに直営店を建てる
反社以上にやばい
コンビニ弁当
コンソメスープの素
コンセントタップ
コンニャクゼリー
コンビーフの缶詰
俺の下心だらけの薄汚れた思惑は見事に潰えた
これでどうやって遊べというのか?
全く同じ
ファミマはクレーム処理がセブンに遠く及ばない
セブンイレブンが親であるヨーカ堂を買収してたからとっくに力無いと思ってた。
よーかどうの創業者でセブンイレブンの創業者でしょ
https://youtu.be/DUw_V3_TJEc
.
タバコ
酒
120円コーヒー
アマゾン、楽天コンビニ払い
以上
それ以外の物に金を使った事はこの10年間ないから(笑)