【令和の米騒動】約200万円の負担増!?飲食店から悲鳴…ラーメン屋「ライスの無料サービスの継続…難しい」アーカイブ最終更新 2024/10/09 20:571.Ackerman ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼■「利益なくなる…」青森市の人気ラーメン店ではさらに負担が深刻青森市のラーメン店「麺山」です。麺山 太田 真 統括マネージャー「年間10トンくらいのコメを消費してますので、(コスト増加は)約200万円という数字が出ています。利益がなくなる、もしくは赤字になるという…。完全に死活問題なので、黙っているわけにはいかないので…」店では創業した時からライスの無料サービスを行なっていて、客が自由にコメをよそうことができるようにしています。そのコメは、10月入荷する予定の新米から約8割の値上がりを見込んでいます。このため、店では様々な対策を行なっています。8月末から営業時間を5時間延長し売り上げの増加に努めるほか、食材も見直しをしていますが、コストの増加は経営努力で補うのは難しいといいます。麺山 太田 真 統括マネージャー「部活が終わった後とか、みんなにお腹いっぱい食べてもらいたいという想いで、始めたサービスなので、このサービスだけはなんとかやめずにやっていきたいというのが本音ですけど…。もう背に腹を代えられない状況になっています…。」つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b63b20f16da10f631d1a2069f47e43a9086cced72024/10/08 12:23:2170すべて|最新の50件21.名無しさんTlZbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務米価格60キロ15000円前後なのに値上げする外食屋多数の謎2024/10/08 13:04:0922.名無しさんRwrWnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライスは有料でいいからラーメンを無料サービスしてください2024/10/08 13:08:1223.名無しさんRkAmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルローズ米でええやんそこそこ美味しかったよ2024/10/08 13:17:3624.名無しさんEAVGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までが安すぎたんだよその所為で米農家は死にそうなところばかり2024/10/08 13:22:3525.名無しさんszCD1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サービスだから別に無くしてもええやろ2024/10/08 13:38:0826.名無しさんVCEP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで飲食店は値上げしないで苦しい苦しい言ってるの?2024/10/08 13:44:5227.名無しさんV4ElyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライスおかわりは有料だが、パンおかわりなら無料2024/10/08 13:45:5428.名無しさんdWIMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、ラーメンに無料ライス付けられないとかいう奴がいるんですよ。なぁ〜にぃ〜男は黙って情に訴えて寄付2024/10/08 13:48:1929.名無しさんrJvsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理にライスなんて付けなくて良いよ2024/10/08 13:48:4530.名無しさんYbbc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開店時間短縮で2024/10/08 13:51:1531.名無しさん2NmxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お昼に生姜焼き食べたけど小ライスおかわり無料https://i.imgur.com/exf1tiL.jpeghttps://i.imgur.com/EsGNvIs.jpeg2024/10/08 13:55:4932.sageGiQxEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格の話がしたいならライス無くても良い店を取り上げるより定食屋や寿司屋とか米メインの店を題材にするべきでは2024/10/08 13:57:5433.名無しさんzN3pmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋のライスって新米なんか?古米かと思ってたんやが2024/10/08 14:11:1534.名無しさんmkN5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理しなくていいよ、稼ぐための事業なんだから…2024/10/08 14:22:3335.名無しさんcLMNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留豚肉2024/10/08 14:23:3336.名無しさんmn22BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライス有料もでも値上げでも勝手にしろよそれで客が減って潰れても仕方ないじゃん2024/10/08 14:24:5837.名無しさんNSKnJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう風に店を経営したければすればいい2024/10/08 14:25:1638.名無しさん2xFZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松のやは良くやってる2024/10/08 14:28:5939.名無しさん2S0GRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米の季節なのに飲食店で古米しか出てこないのはこういう事か2024/10/08 14:32:3240.名無しさんlAvNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのサービスやめたら客減るよだってそれ込みの価値の店なんだから2024/10/08 14:35:3141.名無しさんZsSu7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務用は十分あるとか言っていたホリエモンはどう責任取るのか2024/10/08 14:35:4542.名無しさんI5kDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2農家がボロ儲けしてる近所の農家が何件も新車買ってる、夜遊びにも頻繁に行ってて羽振りがいい2024/10/08 14:38:1643.名無しさんZsSu7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新車?トラクターか?2024/10/08 14:42:0744.名無しさんszCD1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家そのくらい儲かるほうがいい虚業は首吊ってろ2024/10/08 14:45:4145.名無しさんkZk6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン屋のライスって。米国のカルローズとかじゃないの?コシヒカリとかの国産銘柄米を使ってるのか?カルローズはコストコでも売ってるそうで、夏ごろ、5kg1790円ぐらいで買ったって人を数回見た。コストコのネットショップは5kg1398円だが、今日見たら売り切れだな。カルローズの話題も増えてきたから、取り合いになってるんだろうな。2024/10/08 14:49:1846.名無しさん0zUwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に外食で白飯食って家では食わない層が出てくるんだからおかわり無料は集客度アップに繋がるだろ10杯喰う輩が常連になったら別だが2024/10/08 15:32:3847.名無しさんF8iTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松のやで米600g食えば満足2024/10/08 15:37:3448.名無しさんkPEsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う割には弁当とか値段据え置きなんだよなあ。これから値上げか?2024/10/08 15:58:3249.名無しさんuY7kCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライスを課金化してラーメンを値下げしろ2024/10/08 16:07:33150.名無しさんSKgh0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49それを頑なにしないコイツが無能。2024/10/08 16:36:4451.名無しさんeTzjJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼<無料>サービスなんだからサッサと止めりゃ良いだけだろ?むしろ何でそんなのに配慮して農家が稲作やらなけりゃいけねーんだよ?2024/10/08 16:38:0352.名無しさんeTzjJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17燃料、肥料は海外頼りなのは理解してる?2024/10/08 16:39:5553.名無しさんj0FG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8割は上がり過ぎでちとおかしいなこれまで知り合いの農家から格安で譲って貰ってたとかそういうのか?2024/10/08 16:49:4854.名無しさんs8hJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家はずっと利益なくやってたんだろ次はお前が耐えろ2024/10/08 17:02:06155.名無しさんbkLDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131か0かという両極端の発想しか出来ない馬鹿w2024/10/08 17:02:1456.名無しさんNSKnJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭悪そうなラーメン屋w2024/10/08 17:16:5357.名無しさんJidzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンでも出しとけ2024/10/08 17:25:2958.名無しさんQ6yU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54お前も耐えろ2024/10/08 17:34:2459.名無しさん8D5cqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このサービが無ければ客が来ないラーメン屋なのかな?2024/10/08 17:39:45160.名無しさんOk4voコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと値上げしろよ薄利多売とか馬鹿マスゴミのいうこと信じてんじゃねぇよ中韓マスゴミは日本を疲弊させてホルホルしてるだけだ安売りするなバーカ2024/10/08 18:22:5861.名無しさんc8UUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59メインの客が高校生ならばそういうことだろう2024/10/08 18:48:3162.名無しさんxJ0BSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼餃子を無料にすれば良い2024/10/08 18:56:2863.名無しさんokanxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ、今まで無駄に200万儲けてたってことだね(ニチャァ)2024/10/08 19:01:5764.名無しさんDZWd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなにお腹いっぱい食べて欲しいってのが間違いじゃろ若くても腹八分だよ2024/10/08 19:06:57165.名無しさん4OaPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ブルーカラーならわかるいつか独立して社長になるんだってんで人の倍働いてるなら米も必要だろうでも普通にリーマンやってます、ホワイトカラーです、なら米はもう20代で制限すべきだわな。10代の体型維持できてない時点でわかるはず2024/10/08 23:55:4266.名無しさんs9YArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料サービスやめればいい以上2024/10/08 23:56:2767.名無しさんDPEGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売なんだから、儲ければ沢山税金納めて多くの国民救えるんだよ2024/10/09 07:42:3168.名無しさんFyDJ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぱんつけりゃいいんじゃね?2024/10/09 09:37:1069.名無しさんFyDJ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15コツヒカリなんじゃね?2024/10/09 09:38:0570.名無しさんITSGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼だけじゃない 年明けごろから値下げの波が広がる予測https://talk.jp/boards/newsplus/17284726932024/10/09 20:57:49
青森市のラーメン店「麺山」です。
麺山 太田 真 統括マネージャー
「年間10トンくらいのコメを消費してますので、(コスト増加は)約200万円という数字が出ています。利益がなくなる、もしくは赤字になるという…。完全に死活問題なので、黙っているわけにはいかないので…」
店では創業した時からライスの無料サービスを行なっていて、客が自由にコメをよそうことができるようにしています。そのコメは、10月入荷する予定の新米から約8割の値上がりを見込んでいます。このため、店では様々な対策を行なっています。8月末から営業時間を5時間延長し売り上げの増加に努めるほか、食材も見直しをしていますが、コストの増加は経営努力で補うのは難しいといいます。
麺山 太田 真 統括マネージャー
「部活が終わった後とか、みんなにお腹いっぱい食べてもらいたいという想いで、始めたサービスなので、このサービスだけはなんとかやめずにやっていきたいというのが本音ですけど…。もう背に腹を代えられない状況になっています…。」
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/b63b20f16da10f631d1a2069f47e43a9086cced7
値上げする外食屋多数の謎
そこそこ美味しかったよ
その所為で米農家は死にそうなところばかり
なぁ〜にぃ〜男は黙って
情に訴えて寄付
小ライスおかわり無料
https://i.imgur.com/exf1tiL.jpeg
https://i.imgur.com/EsGNvIs.jpeg
定食屋や寿司屋とか米メインの店を題材にするべきでは
古米かと思ってたんやが
それで客が減って潰れても仕方ないじゃん
飲食店で古米しか出てこないのはこういう事か
だってそれ込みの価値の店なんだから
農家がボロ儲けしてる
近所の農家が何件も新車買ってる、夜遊びにも頻繁に行ってて羽振りがいい
虚業は首吊ってろ
コシヒカリとかの国産銘柄米を使ってるのか?
カルローズはコストコでも売ってるそうで、夏ごろ、5kg1790円ぐらいで買ったって人を数回見た。
コストコのネットショップは5kg1398円だが、今日見たら売り切れだな。
カルローズの話題も増えてきたから、取り合いになってるんだろうな。
おかわり無料は集客度アップに繋がるだろ
10杯喰う輩が常連になったら別だが
それを頑なにしないコイツが無能。
むしろ何でそんなのに配慮して農家が稲作やらなけりゃいけねーんだよ?
燃料、肥料は海外頼りなのは理解してる?
これまで知り合いの農家から格安で譲って貰ってたとかそういうのか?
次はお前が耐えろ
1か0かという両極端の発想しか出来ない馬鹿w
お前も耐えろ
薄利多売とか馬鹿マスゴミのいうこと信じてんじゃねぇよ
中韓マスゴミは日本を疲弊させてホルホルしてるだけだ
安売りするなバーカ
メインの客が高校生ならばそういうことだろう
若くても腹八分だよ
ブルーカラーならわかる
いつか独立して社長になるんだってんで人の倍働いてるなら米も必要だろう
でも普通にリーマンやってます、ホワイトカラーです、なら米はもう20代で制限すべきだわな。10代の体型維持できてない時点でわかるはず
以上
コツヒカリなんじゃね?
https://talk.jp/boards/newsplus/1728472693