【アメリカ】中間層の65% 、生活苦訴え 「生活が苦しい」、46% 「貯金がほとんどない」アーカイブ最終更新 2024/10/14 13:341.影のたけし軍団 ★???米大統領選の投開票まで1カ月。市民を悩ませてきた物価高は和らぎ、賃上げ幅はインフレ率を上回る。ただ、生活が楽になったという実感は薄く、人々は支出見直しで当座をしのいでいる。勝敗を左右する中間層は現状に強い不満を抱いており、民主党のハリス副大統領と、共和党のトランプ前大統領の両候補は、同層に照準を合わせた政策でしのぎを削っている。全米トゥルー・コスト・オブ・リビング連合の調査では、中間層の65%が「生活が苦しく、改善は期待できない」と回答した。全回答者の46%は貯金がほとんどなく、家計の厳しさが浮き彫りとなった。8月のインフレ率は前年同月比2.5%と、ピークだった2022年6月の9.1%から大幅に低下。23年5月以降、実質賃金は前年比でプラスが続くが、家計に余裕がないと感じる市民は多く、節約による生活防衛を余儀なくされている。ニューヨーク市内の飲食店に勤務する女性(34)は「生活が良くなったとは思えない。家でコーヒーを沸かし、外食もやめた」とため息をつく。同市在住のジョシュア・ストリックランドさん(27)も、趣味の映画館通いを控えた。両候補には「賃金が増える政策を打ってほしい」と訴える。大和総研ニューヨークリサーチセンターの藤原翼研究員は、庶民の苦境の一因を「生活コストの高止まり」と分析。その上で、「インフレが低水準で安定する中で、賃金の伸びが続かない限り、改善を実感することは難しい」と指摘する。格差拡大も深刻だ。米調査会社エクイラーなどによると、大企業トップの年間報酬は23年の中央値で1630万ドル(約24億円)と、一般従業員との差は約200倍に広がった。両候補の接戦が予想される中、ハリス氏は食品価格のつり上げ禁止策の導入を、トランプ氏は残業代への課税全廃を打ち出し、有権者のほぼ半数を占める中間層の取り込みに躍起だ。ただ、こうした政策が格差是正につながるかどうかは見通せない。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100400746&g=int2024/10/05 09:08:56960すべて|最新の50件911.名無しさん3cEok>>902そうだね。2024/10/08 09:09:05912.名無しさんNValb国はいい加減に、中間層は貧困層であることを認めたほうがい2024/10/08 09:10:15913.名無しさん3cEok>>902日本にとってメリットになる外交だけすれば国民は苦しまなくて済んだんだよ。岸田さんはやり過ぎた2024/10/08 09:10:22914.名無しさんycq8r>>907消費とか言っても借金だぞdept-money-system維持できればマネーは作られるが企業や消費者が借金できないまたは銀行が貸したがらない状態になれば頓死する→デフレ返せないやつが一定数超えたら金融危機2024/10/08 09:19:27915.名無しさんFMjGc>>902ナニワ金融道の作者、青木雄二が言ってたな、これ。2024/10/08 09:23:00916.名無しさんIMhV6>>915日本はバリバリの資本主義ではないからな税金や国民年金、国民皆保険に50%近く支払う社会主義国自由資本主義か共産主義か、そんな二者択一の価値観で語るのがそもそも現実乖離しとる2024/10/08 09:48:10917.名無しさんeTzjJ>貯金がほとんどないお前らのライフスタイルってそもそもカード(借金)買いによるクレヒス修行かつ貯金は全て投資にぶっこむんじゃなかったっけ?w2024/10/08 10:32:36918.名無しさんRwwbTアメリカの真似してたら、日本もこうなっちゃった。日本はもっと深刻で中間層が破壊されているけどな2024/10/08 10:37:34919.名無しさんeTzjJ>>810もう日本のように盗られたどころかちょっと落書きされているとかページ破かれている時点でニュースにまでなるようなレベルじゃないんだね今でも盗るというか未返却に関しては殺人犯並の扱いで広報されるしねそのモラル感で本当に良かったと思うわ2024/10/08 10:37:44920.名無しさんlAvNt戦争して景気良くするしかないな2024/10/08 12:03:04921.名無しさんBEOee>>920習近平「せやな・・・・・」2024/10/08 12:08:14922.名無しさんxv5BL>>921米中グルだろ2024/10/08 12:30:47923.名無しさんxv5BL高収入の仕事につこうとして借金苦にhttps://youtu.be/rzakPmKMj-4?si=uhr3Q1-lBlFFQLzO2024/10/08 12:34:04924.名無しさんitAp0それでもこっちの上級レベルの生活してんですけどね2024/10/08 12:42:18925.名無しさんGCzNw食えないやつが増えると国は滅びる2024/10/08 12:45:05926.名無しさんitAp0ロシア中国北朝鮮日本みたいな国に10年以上暮らしてから生活苦云々語れやヤンキーは甘えてるよ2024/10/08 12:56:56927.名無しさん131aA方やニポンは新米5kg3980円\(^o^)/2024/10/08 21:23:34928.名無しさんnRaAo>>902単に共産主義が誕生する前の世の中に逆戻りしただけだからな2024/10/08 22:37:59929.名無しさんFU4qK>>928共産主義者の脳内では19世紀前半の労働環境と21世紀の労働環境が同程度らしいしな2024/10/08 22:40:20930.名無しさん2vxQD世界中の資源や権利を強奪してるような国なのに、国民は酷い扱いを受けてるんだな。2024/10/09 00:47:56931.名無しさん4qCdn>>930借金するやつがいないと経済が回らなくなるように設計しているアメリカ生まれがやりたがらない職種とか低賃金労働は移民にさせてる2024/10/09 08:50:36932.名無しさんg0ojxアメリカ人は貯金はしないで株式投資に回してると聞いたが?2024/10/09 11:03:51933.名無しさんPsjW5家賃くそ高い簡単に首切られる貯蓄しないで投資か消費に回すこんなだから無職になるとすぐホームレスになるっていう2024/10/09 11:53:52934.名無しさんwstRN金借りて消費しているのもいるし金借りて投資しているやつもいるぞ2024/10/09 11:56:06935.名無しさんwstRNアメリカの下位50%の世帯は、国全体の富の2%しか持たない…上位1%が3分の1を保有アメリカでは過去数十年、上流階級が財産の驚異的な成長を経験してきた一方、中流階級は以前ほど富を築くことができていない。調査で分かったのは、1943年から1973年には、一般的な世帯が富を倍にするのに要したのは約23年だったが、1973年から現在まででは100年以上になっているということだ(インフレに見合うだけの昇給無し)https://www.businessinsider.jp/post-2599612024/10/09 12:26:18936.名無しさんwstRNアメリカ資本家も人件費を削減したがっている製造業が人件費の安い海外移転し始めたのはニクソンショック後のインフレ時代海外から安い輸入品を入れて付加価値をつけてから小売りやサービス業界が経済回してたのが一昔前のアメリカニクソンショック以来ずっと格差拡大アメリカも貧困層に甘く中間層が地獄を見ます。インフレの正体|すべては1971年に始まったhttps://youtu.be/fQPCZ4c8Tqw?si=B171sjiG8144Vb8b&t=300sこの50年強の間、全体に占める割合が最も高いカテゴリーが5万~7万4999ドルであり続けている点だ。この間のインフレによって同じ額の収入でもその相対的な価値は下がっていることから米国の平均的な家庭では、生活必需品を手に入れるのも以前と比べて容易でなくなっている2024/10/09 12:35:22937.名無しさんZIzXV生活が苦しいと言っても、世界の苦しいとは違うからなぁ。 アメリカは。文化的生活の上での苦しいだよ。 ホームレスでも結構、美味い物食っている。2024/10/09 12:38:22938.名無しさんwstRN>>937絶望死って知りませんか?2024/10/09 12:42:47939.名無しさんwstRN絶望死のアメリカhttps://youtu.be/YpO6uGUFPbc?si=AjPWSG3VCS3aWOyw2024/10/09 12:47:24940.名無しさんcUbIJアメリカはホ─ムレスでも正社員になれるが解雇もされやすいんだよな 竹中氏が目指してるセカイかな2024/10/09 15:25:51941.名無しさんfQDl0セブン&アイに新たな買収提案 買収額を7兆円規模に引き上げhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a85c3136cdf21d72b425bc5fe1c44948d59a7ef3前回の提案よりも1兆円ほど上乗せした7兆円の新たな提案です2024/10/09 18:11:20942.名無しさんcrRO4>>940正社員かどうかは知らんが連邦政府や国連本部の職員もホームレスいるらしいなNYやLAのような大都市だと公務員の給料では家賃払えないそうだ日本もそうあるべきだよ2024/10/09 18:45:09943.名無しさんITSGH中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適。たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさやおいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。2024/10/09 20:06:58944.名無しさんOUxTZ>>943わかるわ…米国西海岸に10年居たけど、日本に戻ってホッとしてる…2024/10/09 20:25:37945.名無しさんITSGHハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由https://asagei.biz/excerpt/67456一躍トップ女優となったレイチェル・マクアダムス映画のプロモーションで初来日した際、日本がすっかり気に入り、それからオフを利用してたびたび来日していたという。そして都内に別宅を購入したことを告白。現在はロサンゼルスに住んでいるが、引退したら日本に住むかもしれないと語っている。日本移住を検討しているのは彼女だけではない。デイジー・リドリーも京都に家を購入したことを明かし、ミラ・ジョヴォヴィッチも将来子供と移住することを示唆している。ハリウッドスターに限らず、海外の有名アーティスト、スポーツ大物アスリートにとって日本は大人気の国。ホスピタリティや清潔度、治安の良さは世界でも突出しており、食事も美味しい。みんな口を揃えて『どの国より過ごしやすい』と言います」2024/10/09 20:32:00946.名無しさんCMzdz西海岸は永久に再起不能だろうなカリフォルニアからテキサスに人口流出中2024/10/10 08:39:57947.名無しさん7ZmWn日本人は金ない言いつつかなり持ってるからな高齢者はもちろんだけど40代くらいでも言わないだけでため込んでる家庭は多い2024/10/10 16:15:56948.名無しさんin2bH>>945ある程度、金持ってる層の人ならいいだろうね2024/10/10 16:43:09949.名無しさんhNiu1>>948いや全然 金持ってねえ 日本のボンビー サヨクが全然 日本から出て行かねえじゃん😳2024/10/10 23:56:19950.名無しさんkhwDKまじで現代って世界全てが衰退してるんじゃないかって心折れそうになるわ。2024/10/11 19:35:19951.名無しさんEWVcm>>950もともと金持ってた富裕層に中間層とか貧困層から金が流れてる。2024/10/11 20:45:18952.名無しさんIKV8e百万円以下は貯金じゃなくて残高と呼ぶらしいぜ2024/10/12 10:27:39953.名無しさんwjVrh【連続襲来!失業率急増に住宅保険の値上げ】過去最悪レベル莫大な損害https://youtu.be/RBcjasLV43Y?si=fcht0f7WTVS6T7O32024/10/12 13:06:56954.名無しさんwjVrh>>950世界人口増えすぎてしまった2024/10/12 13:09:31955.名無しさんyZ2eR>>950https://youtu.be/pEN8X0UEjpg?si=T_f5LXVQU-Bh4Fb32024/10/12 14:51:44956.名無しさんUOKUtアメリカ人は昔から「貯金」なんかしてなかっただろ2024/10/12 17:05:32957.名無しさんfmlYYエドっ子だからな2024/10/13 15:07:14958.名無しさんI3Z8Z中国 大手国有銀行に公的資金 アジア通貨危機の1998年以来https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241012-OYT1T50379/2024/10/13 18:37:19959.名無しさんR1XoKhttps://youtu.be/z2h2WBrqjRc?si=Qb5ZDKxOCYLcEWHD2024/10/14 05:42:28960.名無しさん2Ty4k激戦のウィスコンシン州ミシガン州でトランプの支持率がハリスに逆転して少し上回ったソースはJETRO石破ってゴルフするんだっけ?2024/10/14 13:34:00
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+3311501.32024/12/21 22:24:01
【年収の壁、123万円へ引き上げ】手取り増、第一生命経済研究所の試算・・・年収400万円世帯は年間5000円、年収600万円世帯は年間1万円、年収800万円世帯は年間2万円ニュース速報+17873.82024/12/21 22:21:19
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+589856.12024/12/21 22:19:50
【北海道】逮捕時の所持金はわずか5円…41歳の無職男がイチゴミルクなど飲料2本を万引…スーパーでレジを通さずバッグに入れて店外へ出て取り押さえられる…「お金がなかったので盗みました」と供述ニュース速報+117639.62024/12/21 22:12:39
勝敗を左右する中間層は現状に強い不満を抱いており、民主党のハリス副大統領と、共和党のトランプ前大統領の両候補は、同層に照準を合わせた政策でしのぎを削っている。
全米トゥルー・コスト・オブ・リビング連合の調査では、中間層の65%が「生活が苦しく、改善は期待できない」と回答した。
全回答者の46%は貯金がほとんどなく、家計の厳しさが浮き彫りとなった。
8月のインフレ率は前年同月比2.5%と、ピークだった2022年6月の9.1%から大幅に低下。23年5月以降、実質賃金は前年比でプラスが続くが、家計に余裕がないと感じる市民は多く、節約による生活防衛を余儀なくされている。
ニューヨーク市内の飲食店に勤務する女性(34)は「生活が良くなったとは思えない。家でコーヒーを沸かし、外食もやめた」とため息をつく。
同市在住のジョシュア・ストリックランドさん(27)も、趣味の映画館通いを控えた。両候補には「賃金が増える政策を打ってほしい」と訴える。
大和総研ニューヨークリサーチセンターの藤原翼研究員は、庶民の苦境の一因を「生活コストの高止まり」と分析。
その上で、「インフレが低水準で安定する中で、賃金の伸びが続かない限り、改善を実感することは難しい」と指摘する。
格差拡大も深刻だ。米調査会社エクイラーなどによると、大企業トップの年間報酬は23年の中央値で1630万ドル(約24億円)と、一般従業員との差は約200倍に広がった。
両候補の接戦が予想される中、ハリス氏は食品価格のつり上げ禁止策の導入を、トランプ氏は残業代への課税全廃を打ち出し、有権者のほぼ半数を占める中間層の取り込みに躍起だ。
ただ、こうした政策が格差是正につながるかどうかは見通せない。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100400746&g=int
そうだね。
日本にとってメリットになる外交だけすれば国民は苦しまなくて済んだんだよ。
岸田さんはやり過ぎた
消費とか言っても借金だぞ
dept-money-system
維持できればマネーは作られるが
企業や消費者が借金できないまたは銀行が貸したがらない状態になれば頓死する→デフレ
返せないやつが一定数超えたら金融危機
ナニワ金融道の作者、青木雄二が言ってたな、これ。
日本はバリバリの資本主義ではないからな
税金や国民年金、国民皆保険に50%近く支払う社会主義国
自由資本主義か共産主義か、
そんな二者択一の価値観で語るのがそもそも現実乖離しとる
お前らのライフスタイルってそもそもカード(借金)買いによるクレヒス修行かつ
貯金は全て投資にぶっこむんじゃなかったっけ?w
日本はもっと深刻で中間層が破壊されているけどな
もう日本のように盗られたどころかちょっと落書きされているとか
ページ破かれている時点でニュースにまでなるようなレベルじゃないんだね
今でも盗るというか未返却に関しては殺人犯並の扱いで広報されるしね
そのモラル感で本当に良かったと思うわ
習近平「せやな・・・・・」
米中グルだろ
https://youtu.be/rzakPmKMj-4?si=uhr3Q1-lBlFFQLzO
ヤンキーは甘えてるよ
単に共産主義が誕生する前の世の中に逆戻りしただけだからな
共産主義者の脳内では19世紀前半の労働環境と21世紀の労働環境が同程度らしいしな
借金するやつがいないと経済が回らなくなるように設計している
アメリカ生まれがやりたがらない職種とか低賃金労働は移民にさせてる
簡単に首切られる
貯蓄しないで投資か消費に回す
こんなだから無職になるとすぐホームレスになるっていう
アメリカでは過去数十年、上流階級が財産の驚異的な成長を経験してきた一方、中流階級は以前ほど富を築くことができていない。調査で分かったのは、1943年から1973年には、一般的な世帯が富を倍にするのに要したのは約23年だったが、1973年から現在まででは100年以上になっているということだ(インフレに見合うだけの昇給無し)
https://www.businessinsider.jp/post-259961
製造業が人件費の安い海外移転し始めたのはニクソンショック後のインフレ時代
海外から安い輸入品を入れて付加価値をつけてから小売りやサービス業界が経済回してたのが一昔前のアメリカ
ニクソンショック以来ずっと格差拡大
アメリカも貧困層に甘く中間層が地獄を見ます。
インフレの正体|すべては1971年に始まった
https://youtu.be/fQPCZ4c8Tqw?si=B171sjiG8144Vb8b&t=300s
この50年強の間、全体に占める割合が最も高いカテゴリーが5万~7万4999ドルであり続けている点だ。この間のインフレによって同じ額の収入でもその相対的な価値は下がっていることから米国の平均的な家庭では、生活必需品を手に入れるのも以前と比べて容易でなくなっている
文化的生活の上での苦しいだよ。 ホームレスでも結構、美味い物食っている。
絶望死って知りませんか?
https://youtu.be/YpO6uGUFPbc?si=AjPWSG3VCS3aWOyw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a85c3136cdf21d72b425bc5fe1c44948d59a7ef3
前回の提案よりも1兆円ほど上乗せした7兆円の新たな提案です
正社員かどうかは知らんが連邦政府や国連本部の職員もホームレスいるらしいな
NYやLAのような大都市だと公務員の給料では家賃払えないそうだ
日本もそうあるべきだよ
https://welfare-nation-japan-news.blog.jp/archives/22937690.html
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。
日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適。
たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。
日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。
わかるわ…
米国西海岸に10年居たけど、日本に戻ってホッとしてる…
https://asagei.biz/excerpt/67456
一躍トップ女優となったレイチェル・マクアダムス
映画のプロモーションで初来日した際、日本がすっかり気に入り、
それからオフを利用してたびたび来日していたという。
そして都内に別宅を購入したことを告白。
現在はロサンゼルスに住んでいるが、
引退したら日本に住むかもしれないと語っている。
日本移住を検討しているのは彼女だけではない。
デイジー・リドリーも京都に家を購入したことを明かし、
ミラ・ジョヴォヴィッチも将来子供と移住することを示唆している。
ハリウッドスターに限らず、海外の有名アーティスト、
スポーツ大物アスリートにとって日本は大人気の国。
ホスピタリティや清潔度、治安の良さは世界でも突出しており、
食事も美味しい。みんな口を揃えて『どの国より過ごしやすい』と言います」
カリフォルニアからテキサスに人口流出中
高齢者はもちろんだけど40代くらいでも言わないだけでため込んでる家庭は多い
ある程度、金持ってる層の人ならいいだろうね
いや全然 金持ってねえ 日本の
ボンビー サヨクが
全然 日本から出て行かねえじゃん😳
もともと金持ってた富裕層に中間層とか貧困層から金が流れてる。
https://youtu.be/RBcjasLV43Y?si=fcht0f7WTVS6T7O3
世界人口増えすぎてしまった
https://youtu.be/pEN8X0UEjpg?si=T_f5LXVQU-Bh4Fb3
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241012-OYT1T50379/
ソースはJETRO
石破ってゴルフするんだっけ?