【国民民主党、次期衆院選の公約を発表】医療制度改革、現役世代の社会保険料負担を軽減・・・75歳以上の後期高齢者の医療費は現行の原則1割の窓口負担を2割とし、現役並みの所得者は3割にアーカイブ最終更新 2024/09/27 22:021.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国民民主党は26日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む重点政策の一環として医療制度改革を発表した。現役世代の社会保険料の負担軽減が柱。玉木雄一郎代表は記者会見で「改革しなければ、現役世代の負担が増える。メスを入れないといけない」と述べた。75歳以上の後期高齢者の医療費は現行の原則1割の窓口負担を2割とし、現役並みの所得者は3割。現役世代の保険料を原資とする支援金は廃止し、公費を投入。財源は富裕層への資産課税などを検討する。https://www.sankei.com/article/20240926-QMEWSHJS3BMG7GXIPXLLZLLZXA/【共産党、次期衆院選の公約を発表】物価高に対応するための年金支給額引き上げ 「年金積立金を支給額の引き上げに充てるべきだ」https://talk.jp/boards/newsplus/17273583572024/09/26 23:11:42124すべて|最新の50件2.名無しさんAtlPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党よりはマシなこと言ってるなとりあえず党勢広げろ2024/09/26 23:13:113.名無しさんIc0PsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人の延命治療は無駄だから10割負担にしろ2024/09/26 23:13:524.名無しさん3o84RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより弟さんの件をどうにかしないと2024/09/26 23:14:235.名無しさんGkcwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主と日本保守は伸びろとりあえず野党第一党までなってほしい2024/09/26 23:14:396.名無しさんAbbqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人の介護保険、国保加入見直せよ話しはそれからだ2024/09/26 23:29:337.名無しさん7jOTCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年齢関係なく3割負担にすべき。それと、相続税は逃げ道なくして100%で。2024/09/26 23:31:118.名無しさんkFWKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民年金だけの老人でも2割負担になるっていうこと?2024/09/26 23:40:249.名無しさんeNTEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1国民民主党は唯一のまともな野党2024/09/26 23:41:0010.名無しさんiqT0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともで草2024/09/27 00:17:2911.名無しさんvIjpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主党オワタ2024/09/27 00:32:3412.名無しさんlkx25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう人気取りの政策はやめようよ しかも実現性がない国民民主党高齢者はカネ持ってる高度成長期その上で医療負担を優遇する必要ってあるか?票が欲しい?そんなくだらない理由か?だから子どもたちは冷遇されるのか?そうであるなら民主主義には欠点がある2024/09/27 00:32:5213.名無しさんG068cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってる事は普通だけどこれが公約?そんなこと自動的にそうなるだろ今高齢者も3割負担の案が出てるけどどうせ2割に落ち着く2024/09/27 00:49:48114.名無しさんRZfXW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけか?パンチ弱すぎ2024/09/27 00:52:5815.名無しさんhVuW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党とものすごく近い考え方連立組んだらいいんじゃないの2024/09/27 00:54:1116.名無しさんacZAdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2割負担と聞くとそれほどでもないが年金老人の医療費2倍2024/09/27 02:55:1417.名無しさんLHqbbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は高齢者の2割負担は反対だな倍になった医療費って誰が払うことになると思ってる?その高齢者の子供だぞつまり底辺貧乏家族が自己責任で払う金が増えるってことだ富裕層優遇政策でしかないよ2024/09/27 03:05:3618.名無しさんPB4VxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学生辺りが適当に論文を書いてみました、机上の空論感が変わってない進次郎と同じな気がするんだが?まあ、分裂した立憲ミンスや中核太郎同様、責任を負う気が無いなら何とでも言えるよな連合が日本共産党を特に毛嫌いしてるんだっけ?内ゲバ分裂も飽きた、面倒臭いから統合しろ2024/09/27 03:13:5819.名無しさんRZfXW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13おれもそう思うたまきん弱すぎ2024/09/27 04:26:5620.名無しさんqHx9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医師会からパーティ券を買ってもらってるから自民党には無理な政策だな2024/09/27 06:04:4821.名無しさんQRx4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りの医療負担を増やすって、鬼畜もいいとこじゃね2024/09/27 06:22:3822.名無しさん9wwpm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りになれると言う考えがあまい。お前らは65までにほとんど寿命が来くる。2024/09/27 09:51:0023.名無しさん9wwpm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りになれるのは偏屈ばあさんだけ。2024/09/27 09:52:0024.名無しさんlG7JDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者負担は3割!生活保護も1〜2割は負担させるべき2024/09/27 22:02:25
現役世代の社会保険料の負担軽減が柱。玉木雄一郎代表は記者会見で「改革しなければ、現役世代の負担が増える。メスを入れないといけない」と述べた。
75歳以上の後期高齢者の医療費は現行の原則1割の窓口負担を2割とし、現役並みの所得者は3割。
現役世代の保険料を原資とする支援金は廃止し、公費を投入。財源は富裕層への資産課税などを検討する。
https://www.sankei.com/article/20240926-QMEWSHJS3BMG7GXIPXLLZLLZXA/
【共産党、次期衆院選の公約を発表】物価高に対応するための年金支給額引き上げ 「年金積立金を支給額の引き上げに充てるべきだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1727358357
とりあえず党勢広げろ
とりあえず野党第一党までなってほしい
話しはそれからだ
国民民主党は唯一のまともな野党
高齢者はカネ持ってる高度成長期
その上で医療負担を優遇する必要ってあるか?
票が欲しい?
そんなくだらない理由か?
だから子どもたちは冷遇されるのか?
そうであるなら民主主義には欠点がある
そんなこと自動的にそうなるだろ
今高齢者も3割負担の案が出てるけどどうせ2割に落ち着く
連立組んだらいいんじゃないの
倍になった医療費って誰が払うことになると思ってる?
その高齢者の子供だぞ
つまり底辺貧乏家族が自己責任で払う金が増えるってことだ
富裕層優遇政策でしかないよ
机上の空論感が変わってない
進次郎と同じな気がするんだが?
まあ、分裂した立憲ミンスや中核太郎同様、
責任を負う気が無いなら何とでも言えるよな
連合が日本共産党を特に毛嫌いしてるんだっけ?
内ゲバ分裂も飽きた、面倒臭いから統合しろ
おれもそう思う
たまきん弱すぎ
生活保護も1〜2割は負担させるべき