【デリバリー】あの『ドミノ・ピザ』が80店舗閉店! "宅配ピザ"という文化は終わったのか!?アーカイブ最終更新 2024/09/25 19:281.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼宅配ピザ業界が苦境に立たされているような数字が相次いでニュースになっている。実際のところはどうなのか? 飲食業界に詳しい専門家に分析を加えてもらった。ドミノ・ピザが最大80店舗の閉店を決定したという「閉店ドミノ」なるニュースが流れた。やはり宅配ピザ業界は今、苦境に立たされているのか。外食・フードデリバリーコンサルタントの堀部太一氏はこう語る。「いや、ドミノ・ピザの閉店はコロナ禍バブルの過剰投資の整理というだけでしょう。ドミノ・ピザは、コロナ禍前はおよそ600店舗くらいでしたが、1.67倍まで伸ばし、昨年1000を超える店舗数になりました。この店舗数はアメリカに次ぐ数で世界的にもかなり多い。そのうちの80店舗の見直しで、撤退しても900店舗は残っているので、店舗数自体はコロナ禍前の実質1.5倍になっています」経営コンサルタントの岩崎剛幸氏も続ける。「宅配ピザ店の倒産が2023年に過去最多になったとのニュースもありましたが、過去最多とはいいつつも、年間で13件。前年は年間6件で、確かに2倍以上にはなっていますが、宅配ピザ店って小さなお店も入れると全国に3000店舗くらいあるんです。その数を考えれば、割合的にはかなり少ない。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f32f48c61ff42ca0ef513b918de2ce683bc8b512024/09/24 08:59:542112すべて|最新の50件63.名無しさんm6yMJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃーうちの近所のドミノもいつか閉店紙ちゃうのかな2024/09/24 10:51:5264.名無しさんFNq45(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56アーネスト比嘉(アメリカ人)って書いてたよまあ沖縄だから許すけど2024/09/24 10:51:5265.名無しさんs787OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61いきなりステーキはそろそろ挽回しそうだぞ株買っとけ優待だけでも得するぞ2024/09/24 10:56:3766.名無しさんRMGdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>61そんで大体、首都圏のコンサルみたいな連中が関わってんだよな客よりもフランチャイズ出した店主から搾取するシステム2024/09/24 10:56:4467.名無しさんn9PaS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55500円とかならね。平日仕事帰りの駅~自宅の導線で、待たずに買って帰るならそこそ需要あるとおもうよ。でも実際、この限定的な催事販売でなければピザ屋は駅周りにはなく住宅街の外れにあるからね。仕事帰りに買って帰る、というのはできないな2024/09/24 10:57:2568.名無しさんLWrjM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601号店・2号店の工事を見にに来ていた、ドミノのトップクラスの幹部連中達が今後もヨロシクト言いながら言って居たそうですよ?其の家の親父も、今は83才の御爺ちゃんwアメリカの宅配ピザドミノが、沖縄人の比嘉さん達に依って日本に上陸してから、何と40年前後経っていrうんですねw2024/09/24 11:04:0869.名無しさんdK0N8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2枚目ただでも高いし2024/09/24 11:04:3970.名無しさんHOfdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Sサイズ3枚2500円の時とかたまに買ってる2024/09/24 11:08:2871.名無しさんgA3t8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しにともない3店舗利用したが、まじでまともに届く割合が3割しかない2024/09/24 11:12:1472.名無しさんwcZic(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じいちゃんとばあちゃんしかいない田舎にドミノ・ピザが開店した。バカかしら?と思った。2024/09/24 11:13:4273.名無しさんm6yMJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでマイドミノ辞めちゃたんだろ一人身には良かったのに2024/09/24 11:19:46174.名無しさんopGlgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73あれもう終わっちゃったの?始まったの結構最近じゃないっけ2024/09/24 11:40:06175.名無しさんWTogFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半額じゃないと買わない2024/09/24 11:43:2076.名無しさんHKCOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼OKのピザでいいや2024/09/24 11:47:3977.名無しさんDuPYC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノ・ピザ買いに行ったらガラス張りの見える厨房で若い女と男が楽しそうに作ってるんやが、あいつら首かね?(笑)2024/09/24 12:07:4078.名無しさんi03g2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74マイドミノは結構前からあったよ今はピザBENTO変わってしまったピザサイズが一回り小さくなり入ってた唐揚げが無くなりポテトだけになった、2024/09/24 12:19:3679.名無しさん5jnBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1250〜500円でトースタで焼きたてのピザが食べられるのになんでわざわざ冷めたピザなんかに高い金を払わなきゃならんの?2024/09/24 12:22:0480.名無しさんDuPYC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人全員が貧乏になって60歳以上が4千万人以上いてるのに誰も2千円のデリバリーピザ買わんやろ(笑)(笑)2024/09/24 12:28:0681.名無しさんVL5JWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノは取りに行った時点で冷めててまずいそりゃピザーラ一択になるわ2024/09/24 12:33:3782.名無しさんcYN45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デリバリーピザ旨さランキング一位 ピザーラ二位 ピザハット三位 ドミノ四位 ピーターパン2024/09/24 12:54:5283.名無しさんBDnq5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とりあえずドミノはクソまずい近所のドミノはカットが下手すぎて超小さいピースが必ず出るクソ店2024/09/24 12:56:4184.名無しさんi03g2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円ピザとか1枚買うともう一枚無料とかやりすぎたからかな2024/09/24 12:57:4185.名無しさんvN3kA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで一枚1000円500円ピザの出番やで金ある奴すぐ起業しろ2024/09/24 12:58:22186.名無しさんmBiGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノピザは不味くて高いからだよ2024/09/24 13:04:4787.名無しさんBDnq5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85米以上に長い間小麦高騰してんの知らないの?2024/09/24 13:04:56188.名無しさんee3XKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日ハムの冷蔵マルゲリータが美味いw薄い生地でグリルで焼くとクリスピー美味い2024/09/24 13:28:4789.名無しさんaB6IMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノピザは添加物なし。ピザを食べるならドミノピザだよ2024/09/24 13:43:4490.名無しさんTyEb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノピザぐらいのでかい企業なら不採算店は思い切ってドカンと無くすぐらいしないと2024/09/24 14:00:0791.名無しさんpkYZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼街の知人がやってる店に出前頼むならともかく一人暮らしの女性が配達員に襲われる可能性もある危険がアブナイので出前という業態は縮小するかもだ2024/09/24 14:04:1292.名無しさんfPrvd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍ピザの方がまだ美味しい2024/09/24 14:06:1993.名無しさんrylIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段だろ。高いよ。2024/09/24 14:10:0494.名無しさんMlvTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロッケパン2個最高2024/09/24 14:13:3595.名無しさんNOooQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前久しぶりに購入したら、あまりの貧相ピザぶりに驚いた。2024/09/24 18:43:46196.名無しさんVWWyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノ倒しピザ2024/09/24 19:00:4097.名無しさんlZwRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95セブンイレブンのように真っ逆様だな2024/09/24 19:22:5798.名無しさんvN3kA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87こそは企業努力やろ米粉や片栗粉でも混ぜとけ2024/09/24 20:51:0299.名無しさんuJdqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャリマシーンのメシにあらかじめ切って配送されてきたネタ乗っけただけの寿司、冷凍の中国産うなぎ乗っけただけの鰻重、ど素人が揚げた天ぷら、そんなのを同じキッチンで一人でやってる宅配業界の裏側見ちゃったらもう頼む気なんかしねえもんな社販で3割引や半額で持ち帰れるって言われても誰も買わないスーパーで買った方がずっとマシ2024/09/24 21:37:36100.名無しさんJxR7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庭にピザ焼き窯を作っちゃった割りと簡単だった2024/09/24 21:48:41101.名無しさんtW5QNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局中流下流からボトムアップさせないと経済全体は縮小するわなまあ東京他一部だけ華やいでれば政治も官僚も大企業もいいもんな今だけ良ければ自分だけ稼げれば家族だけ笑ってればそれでいい2024/09/24 22:09:26102.名無しさんz9SFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトやパートが作った物はちょっと…2024/09/24 22:42:04103.名無しさん73CB8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処のか忘れたが県内のピザ屋が食中毒で営業停止になって話題になっていたあんだけ加熱する料理で食中毒出すなんて余程食材の管理がひどいんだろうなって2024/09/24 22:51:33104.名無しさんXYTBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食やたまに喰う出前、高目のメシが厳しい。物価高騰の煽りを受けてね頻度は凄い下がってると思うピザ弁当ってのは面白い試みだよね千円以下の昼食用、客にもっと来てもらう切っ掛けにもなる(持ち帰り半額は他社もやってたと思う)あとは、スーパーやコンビニで置いてるピザの質、及び調理器具の性能の向上が大きいと思う何千円も払わずに気軽にピザが喰えるようになった自作レシピも広く公開されてる、俺は自分でピザ仕込んでフライパンで焼くよ要するに日本にチェーン展開を開始した時より事情が変わり過ぎている最近喰ってないけど、ドミノピザ頑張って欲しい2024/09/24 23:02:27105.名無しさんmZ4SbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いしピザそんなに食いたくないし2024/09/24 23:16:01106.名無しさんG7p3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はピザよりもフォカッチャ買ってきて焼いてハンバーグとレタス挟んだり卵サラダときゅうりを挟んだりハムやベーコンとチーズ挟んだりそういう食べ方が好きになってきたピザ屋が焼きたてフォカッチャを挟むネタ付きで売ってくれれば良いのにハインツのマスタードとケチャップ付きで2024/09/24 23:31:17107.名無しさんP5nlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で食うようなもんじゃないし ホームパーティでもするなら知らんけど2024/09/25 03:57:48108.名無しさんHkL4zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイの家には配達不可やと言われた2024/09/25 06:57:42109.名無しさんvRfVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドミノのからあげは美味しい2024/09/25 08:32:55110.名無しさんU3DeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェーキーズの食べ放題+ビールピッチャーが最強だった2024/09/25 08:44:18111.名無しさんtuDqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水は半額だから昼頼んで食べた2024/09/25 16:28:51112.名無しさんuKgKUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5スーパーで売ってる冷凍ピザはコスパがいい2024/09/25 19:28:57
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+6291675.62025/04/16 02:39:15
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+7421254.32025/04/16 02:42:10
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+730928.42025/04/16 02:24:58
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+408659.22025/04/16 02:01:59
ドミノ・ピザが最大80店舗の閉店を決定したという「閉店ドミノ」なるニュースが流れた。やはり宅配ピザ業界は今、苦境に立たされているのか。外食・フードデリバリーコンサルタントの堀部太一氏はこう語る。
「いや、ドミノ・ピザの閉店はコロナ禍バブルの過剰投資の整理というだけでしょう。ドミノ・ピザは、コロナ禍前はおよそ600店舗くらいでしたが、1.67倍まで伸ばし、昨年1000を超える店舗数になりました。
この店舗数はアメリカに次ぐ数で世界的にもかなり多い。そのうちの80店舗の見直しで、撤退しても900店舗は残っているので、店舗数自体はコロナ禍前の実質1.5倍になっています」
経営コンサルタントの岩崎剛幸氏も続ける。
「宅配ピザ店の倒産が2023年に過去最多になったとのニュースもありましたが、過去最多とはいいつつも、年間で13件。前年は年間6件で、確かに2倍以上にはなっていますが、宅配ピザ店って小さなお店も入れると全国に3000店舗くらいあるんです。その数を考えれば、割合的にはかなり少ない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f32f48c61ff42ca0ef513b918de2ce683bc8b51
アーネスト比嘉(アメリカ人)って書いてたよ
まあ沖縄だから許すけど
いきなりステーキはそろそろ挽回しそうだぞ
株買っとけ
優待だけでも得するぞ
そんで大体、首都圏のコンサルみたいな連中が関わってんだよな
客よりもフランチャイズ出した店主から搾取するシステム
500円とかならね。平日仕事帰りの駅~自宅の導線で、待たずに買って帰るならそこそ需要あるとおもうよ。でも実際、この限定的な催事販売でなければピザ屋は駅周りにはなく住宅街の外れにあるからね。仕事帰りに買って帰る、というのはできないな
1号店・2号店の工事を見にに来ていた、ドミノのトップクラスの幹部連中達が今後もヨロシクト言いながら言って居たそうですよ?
其の家の親父も、今は83才の御爺ちゃんw
アメリカの宅配ピザドミノが、沖縄人の比嘉さん達に依って日本に上陸してから、何と40年前後経っていrうんですねw
バカかしら?と思った。
一人身には良かったのに
あれもう終わっちゃったの?
始まったの結構最近じゃないっけ
マイドミノは結構前からあったよ
今はピザBENTO変わってしまった
ピザサイズが一回り小さくなり入ってた唐揚げが無くなりポテトだけになった、
250〜500円でトースタで焼きたてのピザが食べられるのに
なんでわざわざ冷めたピザなんかに高い金を払わなきゃならんの?
そりゃピザーラ一択になるわ
一位 ピザーラ
二位 ピザハット
三位 ドミノ
四位 ピーターパン
とりあえずドミノはクソまずい
近所のドミノはカットが下手すぎて超小さいピースが必ず出るクソ店
金ある奴すぐ起業しろ
米以上に長い間小麦高騰してんの知らないの?
薄い生地でグリルで焼くとクリスピー美味い
一人暮らしの女性が配達員に襲われる可能性もある
危険がアブナイので出前という業態は縮小するかもだ
高いよ。
セブンイレブンのように真っ逆様だな
こそは企業努力やろ
米粉や片栗粉でも混ぜとけ
宅配業界の裏側見ちゃったらもう頼む気なんかしねえもんな
社販で3割引や半額で持ち帰れるって言われても誰も買わない
スーパーで買った方がずっとマシ
割りと簡単だった
まあ東京他一部だけ華やいでれば政治も官僚も大企業もいいもんな
今だけ良ければ自分だけ稼げれば家族だけ笑ってればそれでいい
あんだけ加熱する料理で食中毒出すなんて余程食材の管理がひどいんだろうなって
頻度は凄い下がってると思う
ピザ弁当ってのは面白い試みだよね
千円以下の昼食用、客にもっと来てもらう切っ掛けにもなる
(持ち帰り半額は他社もやってたと思う)
あとは、スーパーやコンビニで置いてるピザの質、
及び調理器具の性能の向上が大きいと思う
何千円も払わずに気軽にピザが喰えるようになった
自作レシピも広く公開されてる、
俺は自分でピザ仕込んでフライパンで焼くよ
要するに日本にチェーン展開を開始した時より事情が変わり過ぎている
最近喰ってないけど、ドミノピザ頑張って欲しい
フォカッチャ買ってきて焼いて
ハンバーグとレタス挟んだり
卵サラダときゅうりを挟んだり
ハムやベーコンとチーズ挟んだり
そういう食べ方が好きになってきた
ピザ屋が焼きたてフォカッチャを
挟むネタ付きで売ってくれれば良いのに
ハインツのマスタードとケチャップ付きで
スーパーで売ってる冷凍ピザはコスパがいい