【三重県・鈴鹿】田んぼに転落…緊急走行中の救急車が交差点で乗用車と衝突 搬送していた患者1人を含む計5人がケガアーカイブ最終更新 2024/09/10 09:551.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼三重県鈴鹿市で9日午前、救急搬送中の救急車と乗用車が衝突する事故があり、あわせて5人がケガをしているとみられます。消防などによりますと、9日午前10時20分ごろ、鈴鹿市地子町の信号のある交差点で、緊急走行をしていた救急車と乗用車が衝突しました。事故で、救急車は田んぼに落ちました。救急車に乗っていた患者1人を含むあわせて5人がケガをしていて、病院に搬送されました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/00994325a85d4f57ab8a98c2cdaed30bd91d38732024/09/09 13:47:5224すべて|最新の50件2.名無しさんF1GjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイレン聞こえないのよ(*´∀`*)2024/09/09 14:04:473.名無しさんJnHFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またヘタクソ救急車運転手が事故ったのか2024/09/09 14:12:504.名無しさんoW26lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎っぽいからどっちもスピード出してたんだろうな2024/09/09 14:13:305.名無しさんUyu8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイレンが聞こえたら左に寄せて停まる交差点に入るなんてもってのほか2024/09/09 14:28:416.名無しさんlz3JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車とぶつかる事故多いねサイレン聞こえたら左にどけなさいよ2024/09/09 14:35:047.名無しさん06TYDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶつかった馬鹿は免許所取り上げろ2024/09/09 14:37:378.名無しさんf4JaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼救急車の乗員は3人、患者と付き添いの家族?に、乗用車は年寄り一人とかで無傷なのも居たか2024/09/09 15:27:549.名無しさんLaHl4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイレンが聞こえなかったなら仕方ない、で済むのかねコレ2024/09/09 15:33:2010.名無しさんsl6O4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ見通しは良さそうだね2024/09/09 15:33:5611.名無しさんe92NiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故か交差点付近に来ると自動車🚚が接近して来やがる🥶交差点付近は停止が鉄則や😁2024/09/09 15:34:1412.名無しさんDiKBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤信号で進入する時、車が避けたり止まってるの確認しながら徐行してるけどなあド田舎はどけどけーって感じ'?2024/09/09 15:45:3313.名無しさんEI2ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コリジョンコース現象って奴かな2024/09/09 16:49:1714.名無しさんaGDPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんがらがっしゃ~ん!2024/09/09 16:57:0015.名無しさんOQq6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重な米が2024/09/09 17:08:2216.名無しさんEDDoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲刈りが終わってるから、オイル漏れがなければ補償も安く済むだろ2024/09/09 17:16:3517.名無しさんxlQCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰か救急車呼んで〜2024/09/09 17:29:1518.名無しさんsL8YCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キチョコメが2024/09/09 17:30:2719.名無しさんavdQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろオフロード対応にするかキャタピラが必要そうだな2024/09/09 20:52:1920.名無しさんCXnhWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地民曰く事故が多い道路で有名で怖い道だからよっぽどの事が無いと通らないようにしてんだってどんなだよ2024/09/09 22:24:4521.名無しさんcdu1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交差点に進入する時の安全確認義務は緊急自動車の側に責任が多いからな。一般車両には通常の安全確認の義務しか無いまさに緊急自動車のサイレンが聞こえない場合も有るからな。緊急自動車は無敵ではない2024/09/10 03:01:0622.名無しさんH88U6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前緊急走行じゃない救急車がトンネル無灯火で走行してた2024/09/10 08:16:5023.名無しさんxnnFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片側一車線の高速道路のトンネルで後方に救急車が迫ってきてるのがトンネル内に響くサイレンの音で判るがどうにも出来ない2024/09/10 09:29:3024.名無しさんENDpsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼写真を見る限りだととても見通しの良さそうな場所だけどな2024/09/10 09:55:07
消防などによりますと、9日午前10時20分ごろ、鈴鹿市地子町の信号のある交差点で、緊急走行をしていた救急車と乗用車が衝突しました。事故で、救急車は田んぼに落ちました。
救急車に乗っていた患者1人を含むあわせて5人がケガをしていて、病院に搬送されました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/00994325a85d4f57ab8a98c2cdaed30bd91d3873
交差点に入るなんてもってのほか
サイレン聞こえたら左にどけなさいよ
自動車🚚が接近して来やがる🥶
交差点付近は
停止が鉄則や😁
ド田舎はどけどけーって感じ'?
どんなだよ
まさに緊急自動車のサイレンが聞こえない場合も有るからな。緊急自動車は無敵ではない