How Safe Are Driverless Cars in China? I Rode in Some to See. June 13, 2024 > Computer-aided driving has official support and public acceptance, but state media seldom reports crashes or safety incidents, and online posts are censored. 中国では政府により自動運転運転は推進され、国民にも広く受け入れられているが、その事故や安全上の事件について中国国営メディアはほとんど報道せず、SNSなどの投稿は中国政府により厳しく検閲されている。
> Yet safety concerns persist in China. A news outlet in Hainan Province posted an article at the top of its website on June 7. The article described how a Xiaomi SU7 electric sedan with an advanced assisted-driving system seemed to have accelerated out of control, killing one person and injuring three. Within three hours the article was fourth in a national ranking of most-viewed news items.Xiaomi soon issued a statement saying there was nothing wrong with the car that crashed. The article suggesting otherwise then disappeared from China’s internet, except for a few screenshots taken by internet users. 中国では自動運転に対する安全性への懸念が根強く残っている。 海南省のニュースメディアは2024年6月7日、先進的な運転支援システムを搭載したシャオミのSU7電気セダンが制御不能に加速し、1人が死亡、3人が負傷したと報じた。この記事はわずか3時間で中国内で最も閲覧されたニュース記事のランキングで4位に登りつめた。
Thailand changes tack as EV revolution turns into a damp squib with warehouses full of unsold cars July 27, 2024 > In short, the EV boom has not materialised, leaving a glut of hundreds of thousands of unsold cars in Thai warehouses. つまりEVブームは失敗に終わり、タイの倉庫には数十万台の中国製EVが売れ残っている。
>>151 おいおいもっと大事なところを飛ばすなよ! >European respondents indicated that the leading reason they would consider a Chinese EV brand is the potential value for money (59%) and the appeal of the vehicles on offer (51%), while value for money was of lesser concern for APAC respondents. 中国車を選んだ数少ないヨーロッパでの選択理由は、 た だ 単 に 中 国 車 が 安 か っ た からだが、APEC地域では数少ない中国車のメリットである低廉な価格すら、そもそも価値がなくて市場性がまるで無いって言ってるじゃんッ!
Exclusive-Thailand's EV makers seek to renegotiate govt incentives as sales slow > New EV sales this year stood at 43,000 and were likely to miss EVAT's target of 100,000
それに対して中国政府は産業補助金政策やクルマの買い替えにリベートを支給し、国有・国営及び一部の有力民間自動車メーカーの生産増加を支援している。ただ、中国の自動車生産能力はすでに過剰だ。わが国や中国国内メーカーにとっても生き残りが厳しい状況になっている。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5489bd7ad1a9a3d2ca6c775858863a189d71b742
日本も関税しろよ
EVに参入してきたのもほとんどが自動車メーカーではないだろう
まずは1週間15000円のリースからよろしく
臭菌弊は天災だから!
今もう中国は日本より技術力上だけどな
アホがよく言うセリフやね
https://m.youtube.com/watch?v=vjtM7VFPIrM
車好きの奴ならEVなんて買いそうもない感じがするけど
タイカンとかサイバートラック買ってる奴はいる
中華EV乗ってるカーマニアは見たことないけど
尼ゾンの中華製品と同じでまさに玉石混交なんだと思うよ
こいつは何言ってるんだ?
おいおい白日夢ってのはエロい夢を見るのが相場だろw
なんで売れないEVをこんなに作ったのか
1年前からそうだったと思うが、まだ売ろうとしてる
信じられなーい
言われてるほどダメージないんじゃないか?って疑う気持ちは微塵もないの?
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-china-by-month
中国BYD、7月EV販売が34万台突破。日本新発売の「SEAL」も1カ月で300台超の受注
https://news.yahoo.co.jp/articles/975a9f0c77eaee1e1c7181de089fb9a2e331f107
競争で勝ってるわけじゃない
EVを応援してる人はそんなこともわからない
中国の統計を信用したことがないのでなんとも
8月の中国のEV、PHEVの新車販売に占める比率は54%だそうで 7月からに4ポイント上昇
年末、中国で最も自動車が売れる12月には70%に到達する可能性すら見えた
驚異的普及速度というしかない
日本、欧州メーカーはその勝負の場に上がることすらできない
日本の工場の金型を使ってるから、安心。
BYDってもともとバッテリー屋さんでしょ?
湯浅電池が車を売ってるとか、想像できないでしょ。
安い中国車にシフトちゃうの?
常に全力で増産し続けるんだよ。
日本とはスケールが違うチューチューみたいやで
はい
内外不差別のお人好し日本のとは全然違う
どうしていきなりキレてるんや?
中国人怖すぎ野蛮すぎやww
売上額とか利益率とかないんかな
ましてや命を乗せて走る車なのに。
若者の失業率が20%越えで中国経済は崩壊している!
中国の若者の高い失業率
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/146d9a169a6fc08090b3ffaaac5a07a28a67bd15
◆若者失業率計算に大学などの在校生を調査対象にしていた国家統計局
そのような経緯がある中、2023年7月28日のコラム<中国の若者の高い失業率は何を物語るのか?>に書いたように若年層(16~24歳)の失業率が20%に至るという「怪奇」に近い現象が起きた。
その原因は調査対象者に大学や専科学校あるいは大学院などの「在校生」を含めるという不適切なことをしていたからである。おまけに7月に出した統計は、まだ卒業してない5月時点での現役在学生を含んでおり、その人たちは「学生」で、「失業者」ではないのに、「(16歳以上の)労働可能な人口」の中に入れていたため、失業率が膨れ上がった。
背景には当該コラムの図表1に示した、信じられないほどの大学進学者の急増がある。
そこで、国際的に見て、失業者を計算する時には在校生を入れてないことを考慮して国家統計局は計算方法を見直すために暫時データ発表をやめた。これを以て日本では、「中国は中国経済の惨状を隠すために統計データを公開するのをやめた」との情報が飛び交い、「中国の統計を信じるな」と少なからぬ「中国問題専門家」やメディアがはしゃいだものだ。
ここにいるネトウヨのことか。
この報道が事実なら中国の大学進学率が急上昇しすぎて従来問題なかった統計がぶっ壊れたってことかよ。
労働者に高等教育を受けさせるのは「生産性向上」に必須だからな 中国はその段階ってことか。
大学進学率がもともと低かったのに更に落ちて高付加価値、生産性向上から遠ざかり始めた日本と真逆だね。
中国都市部行ってみな
トップ企業の製品はやっぱり凄いよ
参入障壁が低い証拠で、更に熾烈な技術競争してるってこと。
そんな血で血を洗うようなEV競争で勝ち抜いたBYDに
西側のどこの自動車メーカーも太刀打ち出来ないってのはむしろ当然だろう。
ドローンで大量にドローンメーカー誕生したけど、結果的にDJIが傑出して
一強になった。
スマホでも大量に聞いたこともないようなスマホメーカーが生まれたけど
今残ってるのってファーウェイ、Xiaomi、OPPOとか位だろ。
特に、街乗りじゃ便利。
この記事書いた
遠藤誉
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
この人も「中国脅威論」的なスタンスだった。 で、中国は強いぞ 凄いぞという
「現実」を知らせることで警鐘としてるようだ。
こういう「中国侮るなかれ」的な話がネトウヨイヤーを通ると
「中国父さん応援隊」だとか「中国人」だとか「五毛党」?とかになっちゃうんだね。
>>66
こういう「バカ」みたいに。
のら五毛ちゃん落ち着けww
この車は電気自動車。排ガスもなくクリーンな太陽光パネルで静かに走る。赤ちゃんも安心してスヤスヤ眠ったままだ。もちろん、Xiaomiの自動運転も快適だ。
今では二酸化炭素を出す時代遅れのトヨタ車は姿を消し、ニューヨークで、ロンドンで東京で、あらゆる街で日本車の座はBYDにとって代わった。
公園につくとお父さんが拙い中国語で「習大大、人人夸(人々が習近平様を讃える)~♩」を歌い出す。すると周りからBYDに乗った同志達が集まり楽しい合唱会が始まった。
お母さんは輝かしい中国共産党の偉業を子供たちへ伝えると、見慣れた鎌と槌の意匠を付けた少年少女が集まってきた。
「僕たち、大きくなったら中国語を勉強して習様の為に働くんだッ!」
「わたしは中国共産党員のお嫁さんになって、選ばれた漢民族の混血を沢山産まなきゃッ!」
互いに夢を語り合う子供たちを、たいまつの代わりに五星紅旗を広げた自由の女神がリバティ島から嬉しそうに微笑んでいた。
習大大、人人褒〜♫
統計よりも、検閲だよな。
臭いモノには蓋と言うか、やばいと感じたらすぐ隠蔽する国家体制が恐ろしい
How Safe Are Driverless Cars in China? I Rode in Some to See. June 13, 2024
> Computer-aided driving has official support and public acceptance, but state media seldom reports crashes or safety incidents, and online posts are censored.
中国では政府により自動運転運転は推進され、国民にも広く受け入れられているが、その事故や安全上の事件について中国国営メディアはほとんど報道せず、SNSなどの投稿は中国政府により厳しく検閲されている。
> Yet safety concerns persist in China. A news outlet in Hainan Province posted an article at the top of its website on June 7. The article described how a Xiaomi SU7 electric sedan with an advanced assisted-driving system seemed to have accelerated out of control, killing one person and injuring three. Within three hours the article was fourth in a national ranking of most-viewed news items.Xiaomi soon issued a statement saying there was nothing wrong with the car that crashed. The article suggesting otherwise then disappeared from China’s internet, except for a few screenshots taken by internet users.
中国では自動運転に対する安全性への懸念が根強く残っている。
海南省のニュースメディアは2024年6月7日、先進的な運転支援システムを搭載したシャオミのSU7電気セダンが制御不能に加速し、1人が死亡、3人が負傷したと報じた。この記事はわずか3時間で中国内で最も閲覧されたニュース記事のランキングで4位に登りつめた。
シャオミはすぐに声明を発表し、事故を起こした車には何の問題もなかったと述べた。すると、その声明を反証する記事は、インターネットユーザーが撮影した数枚のスクリーンショットを除いて、中国のインターネットから何事も無かったように消えた。
https://www.nytimes.com/2024/06/13/business/china-driverless-car-safety.html
中華EVとかタダでも無理
自動車というプロダクトが有するセカンドマーケットにおける評価が低いのではないかという話
https://togetter.com/li/2429728
値段が半分とかになると変わるよね。
事故で死ぬのって、自爆が多いんだよ。
で自爆しないのは軽自動車。
車自体の安全性はあんまり関係ないのよ、死亡率的には。
次の救世主がEVだと定めて国家の目標経済が進行中
さてEVとPHEVに全振りの中国はいかにw
ほっとけば炭酸ガスで窒息する国でしょ。
その点だけで、EVの価値はあるのよ。
静音で横切ってく車は全部イーブィって認識でいいのかな?
中国のEV成功、価格競争とテスラ要因が原動力-補助金にあらず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-27/SFPKZFT0G1KW00
中国が電気自動車(EV)で世界をリードするようになったのは、企業に惜しみなく補助金を提供したからだ。
こうした批判が米欧でますます聞かれるようになり、激しくなる貿易戦争で繰り返される中心的な主張にもなっている。
そんなに単純なら、中国は航空機から半導体まであらゆる産業でチャンピオン級の企業を抱えているはずだ。
俺もそう思うし、スマホ、ドローン、航空、宇宙ロケットとあらゆる分野で高水準なのって単に
中国の労働者が優秀で技術開発力があるからじゃないのか
プロセッサすら今じゃかなり技術的に西側に追いつきつつあるよな
準占領下の日本の経済を政治圧力でねじ伏せることはできても
中国に出来るわけないのまだ理解できないのかな。
日本は未だ占領状態なんだよ?
こう言う真っ赤な嘘まじでやめろ
例えば日産のEVの電池が如何に熱による事故に
気を遣って作られているか調べてから書いてくれ
https://news.biglobe.ne.jp/international/0903/rec_240903_9076569764.html
あれ、中国はぜんぶ自分達で半導体作れるようになったのではw
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。
これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
パヨクの理論だと、中国は精密部品を日本から輸入しながら日本と戦争するらしいw
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5b57fcf2e65316dc8b0c8867b9561bd039bc1c9
EVも昔ならテレビもそうだ
1%でも爆発してしまうなら、日本人は買えないな
イギリスもカナダもやってる問題ない
この前上海見て来たけど閑古鳥の群れが飛び回ってたなw
補助金じゃぶじゃぶにしてるから好調に見えてるだけ
日本は最初から土俵に上る気がないし欧米は徐々に撤退してる
そのうち値段を下げてくれば、無敵になるんじゃない?
例えばBYDのEVの電池が如何に熱による事故に
気を遣って作られているか調べてから書いてくれ
エンジン車のほうが圧倒的に車両火災の件数が多い
国産車に限るとEVの車両火災の件数はほぼゼロ
米国でもEVの火災はエンジン車より圧倒的に少ない
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/evdays_tepco/20240221/20240221131912.jpg
ガソリン車の車両火災は日常すぎてニュースになってないだけ。
国産EVの車両火災がほぼゼロなのは圧倒的に「売れてない」からw
中国人に売ればええやん
日本人に売る必要ないやろ
不景気で電気買うカネがなくて電池切れたまま放置してるらしい
中国を見てないの?
中国ではEVが燃えるの当たり前に知られているよ
その証拠についこの前、船にEVが乗れなくて帰れないってニュースになってたろ?
自然に発火するEVってのは中国では当たり前に知られているんだよ
EVの火災は簡単に消せないからニュースになる
中国人には売りまくってるでしょ。
それでノウハウ溜めて低廉化すりゃ、国際競争力がうなぎ上り。
その補助金というものの具体的な内容を誰も示せない 購入補助金は輸入国産を問わずZEVなら出る
ちなみに10%の消費税にあたる取得税もZEVなら無し
大体メーカーの人間から、中国とは補助金で勝負にならないよ、なんて泣き言は全然聞かない
彼らは中国メーカーの強さはそんなことではないことをわかっているからだ
それから最初から土俵に上がる気がないって、日欧の自動車産業がこれまでどれだけ中国市場で稼いできたか
知らんわけないだろう 欧州はドイツを除いて伊仏の超高級車以外は事実上の撤退だが
日本で買う人いるの?
運転手も焼け死んだりしてる中国の動画が、以前はよく流れてきてた
最近は、車から少しでも煙が出たら、運転手も助手席の人も凄い反射神経で車から逃げだす動画が多い
日本のメーカーでEV車が火を吹いたなんて聞いたこともないから、やっぱり作りがかなり違うんだろうね
いつ失火して爆発するか分からない中華EV
中国人は嘘ばかりだ
歴史すら捏造する中国が出す統計(笑)
信じるバカがいるのかな?
中華製デマソースじゃなくて、エビデンスが有るデータを貼れよ
工作員の五毛グックw
六四天安門
鬼城だらけだな
習近平もびびって乗らない中華EV
共産党幹部も中華EVなんか不安過ぎて乗らない
それほど燃えてないんじゃない?
プリウスロケットと同頻度だと思う。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM05CL70V00C24A9000000/
【広州=田辺静】トヨタ自動車の8月の中国新車販売は、前年同月比13.5%減の15万2100台だった。7カ月連続で前年同月比でマイナスとなった。日産自動車は24.2%減の4万9204台だった。日系メーカーが得意としてきたエンジン車市場が縮小しており、厳しい市場環境が続く。
終わってんなぁ。 日本車勢 このあと退場すぐ
自動車の中じゃハイブリッドが一番、車両火災起こしてるらしい。
そりゃそうだな 燃えやすい排気管と燃えたら消えないバッテリー両方搭載してる
悪いとこ取りの車なんだから。
>>73
そういや皇室の御料車はトヨタセンチュリーでガソリンのV8 5リッター。
ハイブリッドじゃないよね。
陸路も軍事物資優先でままならない
>トヨタ自動車の8月の中国新車販売は、前年同月比13.5%減の15万2100台だった
自動車が売れる下半期に入って下げ幅が拡大しているね 昨年トヨタの販売は約190万台 今年は150万前後かな
先日26年にEV150万台販売から100万台に目標の下方修正を発表したが
トヨタのEVは昨年10万台 今年も13~4万台程度とみられる あと二年で8倍増
そんな余地、中国市場以外にないわけだが、目下のこの状況では下方目標も到底不可能
さらなる修正発表が近くあると思われる
欧米のように中国製品に関税かける時期だろ
この件に関しては欧米を見習えバカが出てこないw
儲かる分野だと思えば、大して知見もないのに金で一気参画してくるからタケノコみたいに企業が乱立する。だけど目先の儲けや、補助金目当てでまともに開発する気がないからどん詰まりで停滞する。まさに起きるべくして起きてる現状だろ
今後値段が安くなるって事は質も悪くなるのは道理
>>95
VWもGMも仲良く中国での販売不振だとさ。
中国国内販売台数は2017年をピークに減少を続けていて、既に内需が飽和したと考えられている。
ま、ニーズも無いのに自動車を作り過ぎたんだね。
中国自動車大手・上汽集団が「首位転落」の危機 VWおよびGMとの合弁会社の販売不振が痛手に
> 上汽集団の苦況の主因は、上汽VWと上汽GMの販売の大幅な落ち込みにある。上汽VWの年間販売台数は2018年の206万5000台から2023年には121万5000台に、上汽GMは同197万台から100万1000台にそれぞれ減少してしまった。
https://toyokeizai.net/articles/-/817332?page=2
いや、中国の国内販売は毎年伸びて昨年ついに3000万台を突破
さすがに今年は2%程度、あるいは大台突破の反動でマイナスか、とも言われてるが
トヨタも一昨年までは8年連続で伸びていた 一気に潮目が変わったのは昨年 初の前年比マイナス
兆候は22年後半から
今中国で起きているのは国産志向だね 輸入車を乗っていた層がごっそり国産EV、PHEVに移っている
この流れは当面とまらないと思う 日本並みの輸入車率6%とかまでいくかどうかはわからない
日本の要人は安全なガソリン車を使う
世界の暴走に合わせたハイブリッドはガソリン車に劣るという事だ
中国は国策でEVをゴリ押ししている、工作員を放ってSNSでもEVのステマをさせている中国共産党
これを忘れてはならない
中国車を扱う時は、出荷台数と販売台数は区別した方がいいぞ?ごちゃごちゃにすると訳が分からなくなる。
例えば、中国は去年17万台のEVを含む計20万台強をベルギーへ輸出したとされる。欧州最大級の港湾都市、アントワープが仕向け先で、そこからヨーロッパ各地へ移送され、きっと月1万台以上は売れるんだろうと期待できる。
しかし、欧州EVランキングに中国車は一社も入ってない。要は、売れ残ってるんだよ。
中国政府がさんざん自動車の過剰生産をやめてくれと言われてるのは、ヨーロッパに残された売れ残りが溜まり過ぎてすごい邪魔なんだよ。国際問題にまで発展してるから、相当深刻なんだろうぜ。
欧州EV市場変調か、BMWが初めてテスラ抜く-7月販売データ
2024年8月22日
1位 BMW 14,869
2位 Tesla 14,561
3位 Volkswagen 12,213
4位 Volvo 10,533
5位 Audi 8,618
6位 Mercedes 8,365
7位 Peugeot 6,361
8位 Hyundai 6,292
ボルボって中国メーカーに買収されてて、なおかつEVは中国生産なんだけど
中国製EVへの関税対象になってるから中国EVじゃないのw
外見だけ取り繕って中身がない、北京大学の通りのスラムはでかい看板で隠されてた
こんな国のもの信用できるわけない
大学の便所は8割壊れててションベンが校内まで溢れてた
それなのに発火事故多発って‥‥
驚いたならその感じたまま写真とか撮ってこなかったの?
「ネットでみた」から今度は「実際にみてきた!」にネトウヨのデマも変わってきたのかな
VolvoのEVは中国以外に、本国スウェーデンのイエーテボリにショブデ、ベルギーのヘント、北米チャールストンでそれぞれ生産されてて、インド資本のJaguar Land Rover共々欧州車扱いで統計が取られてますが何か?
他にも鬼城なんかもそうだし、鉄道だって無駄に作ってるもの多数
焦らなくとも中国の鉄鋼産業はそのうち火だるまになるんじゃねえの
おいおい こんな覆面中国EVは許容しちゃうのかよ ネトウヨのハードル低いなぁ
EUで大人気、日本でも一番売れてるEX30は中国の成都、大連生産でボルボ自体も中国の自動車メーカーに買収されてるのに
それは中国EVじゃない!って こんなの言ってたらあっという間に侵略されちゃうぞ
そーかそーか。じゃあさっそくその不可解な俺ルール付きでVOLVOは欧州車ではなく中国車だとヨーロッパ自動車工業会へメールしてくれ。
それでACEAがその主張を認めると返事が来たらここに晒してくれや、そうすりゃみんなお前の言ったことを信じるよ。
今週中くらいで頼むわ、あんまり時間がかかると忘れるから。
ボルボが生産拠点を中国からベルギーへ EUは中国製EVに関税上乗せ方針 最大48%
https://www.businessinsider.jp/post-288600
英紙タイムズによると、ボルボは自社の主力モデル「EX30」と「EX90」の生産拠点をベルギーの工場に移すことを決定し、英国向けモデルの一部組み立ても中国国外に移行することを検討しているという
EUが課す関税対象はBYDや吉利汽車などの中国メーカーに加え、米テスラのように中国から欧州に輸出する西側メーカーも対象とされることから、中国の持ち株会社・浙江吉利控股集団傘下にあるボルボは新たな関税を避けるため、欧州のベルギーに生産拠点を移すのではとみられている。
中国車と同義だから関税かけるよってことでEUは中国で生産されるボルボEVは中国EV車だとみなしてるみたいだね
バーカw
日本でフランス生産の従来なかった新型EVを売り出されたら
「これ、ルノー車に日産のバッジツケただけだろ」と思うわな
ネトウヨの反中EVのハードル低すぎるわ
>>118
それでVOLVOは欧州車じゃないってACEAから返事はきたのか?
それを見たら、「俺ルール中国車」をみんな信用するよ。
頑張ってな。
これでは出荷台数と販売台数が乖離してると考えられても仕方ないな
European ports turned into ‘car parks’ as vehicle imports pile up
https://www.ft.com/content/496f3bfa-9f0c-4145-9024-188572a280fd
売れるかどうかは、別として。
これが共産党の方針、姿勢。
恐るべし、共産党の計画凄惨…
Thailand changes tack as EV revolution turns into a damp squib with warehouses full of unsold cars
July 27, 2024
> In short, the EV boom has not materialised, leaving a glut of hundreds of thousands of unsold cars in Thai warehouses.
つまりEVブームは失敗に終わり、タイの倉庫には数十万台の中国製EVが売れ残っている。
中国EV出荷台数はソースが無いデマだな
五毛グックか韓猿か
世界中のSNSで工作しているんだなぁ、国が貧乏になればなるほど工作に必死になるが、
中国経済は'00年代前半に戻ったな
自国の産業を伸ばすより、ネット工作した方が安上がりだ、あの頃の中国らしいやり方に戻った
更に戻る事になるのは決まっているがw
五毛グックは、妄想タラレバだらけだな
中国・韓国・北朝鮮の歴史と同じだ
資本見直ししただろうに
これまで格下のルノーに首根っこ捕まえられてたのはあのバカのせいだろ
EVへのシフトの遅れで達成できないようで
150億ユーロ、2兆4千億円の罰金を支払う可能性が浮上したとか
罰金回避の最終手段は、ガソリン車の生産をやめること 倒産もあるね
覆面中華EVだけどw
MGは欧州では数カ月にわたって、中国製EVとして最高の売上を記録し続けている。同社の成長傾向を上回っているのは、テスラだけだ。
「中国車の最大の欠点は、欧州におけるブランドの知名度が非常に低いことです。彼らが頼れるのは価格の低さだけです」。中国自動車産業のアナリスト、チャン・シャンはそう話す。中国では誰もが名前を知っているようなブランドであるBYDやニオだが、欧州の一般的な自動車購入者にとってはほとんど馴染みがない。
MGが中国ブランドであることを私が知らなかったことの裏返しとして、10年以上前から完全な中国企業である同社が、今でも欧米の多くの消費者にとっては英国の高級ブランドとして認識されているという事実がある。「とても昔気質で、歴史があり、クラシックな自動車」というのが、MGについての認識を聞かれた時に英国人の同僚の頭に浮かんだことだった。そして彼は、MGが中国企業になっていたことを知らなかった。MGはこうして、中国製品はすべて質が低いというステレオタイプから逃れることができたのだ。
中国人はまじで頭いいなぁ 自分たちの弱みをよくわかった上で戦略立ててる
日本人とは偉い違いだ。
MGとはどんなブランドなのか。 正直なところ、(中国出身の)私は名前すら聞いたことがなかったし、当然ながらMGがどれほどの成功を収めてきたのかも、まったく知らなかった。
それから私は、MGが1920年代の英国で誕生したこと、オックスフォードの小売センター「モーリス・ガレージ(Morris Garages)」からその名が付けられたことを知った。MGは80年以上に渡って英国の高級スポーツカー・ブランドとして存在していたものの、2005年にオーナー企業が倒産。中国の中小企業である南京汽車(Nanjing Automobile)に買収され、後に中国最大の自動車企業である上海汽車集団(SAIC Motor)に買収された。以来、すべてのMG車が中国で設計・製造されている。MGはガソリン車とEVの両方を生産しているが、2027年までにすべてEVへと移行する計画だ。
ネトウヨ・・・ ボルボやこういうのも全部ひっくるめて全否定しないと中華EVの進撃はとまらないよー
https://ascii.jp/elem/000/004/162/4162322/
あのEVの廃棄写真 中国の自動車事情を少しでも知っている人は違和感を持ったらしい
まず色がホワイトだらけ 中国でも人気色だがせいぜい3割 黒が同じくらい人気なのにほぼ見当たらない
サンルーフ装着車がない 中国人のサンルーフ好きは異常 SUVに至っては9割装着とか
そこでよく調べたら、実は多くがVWやヒュンダイ製 どうやら数年前に中国で流行したカーシェアリング事業
これの破綻で捨てられたもののようだ そういうものだから仕様は最低限 色は万人受けの白
それと2018年ごろ雨後のタケノコのごとく勃興したEVメーカーの残照
歴史は古いけどな
ボルボも今じゃ良いイメージなんてないだろ
昔からでかくて丈夫以外に取り柄がなかったから駆逐された
北欧で安全性をアピールしてたのに、四駆が一般化したのもずーっと後のこと
>覆面中華EV
ああ、自分からMGは欧州車だと明言してるんですね、よくわかります。
つまりトラックをな
べつにマウスもどきやポルシェティガーもどきを作れって言ってるわけじゃない
破綻が多いのは織り込み済みなんだよ
なんて言うか、スバルより一桁以上小さくて、光岡自動車よりはまだ大きい、そんな規模。
Best-selling cars in Europe in 2024 ranked
The Dacia Sandero is queen of Europe in the first half of 2024, followed by the Volkswagen Golf and Renault Clio. Tesla Model Y loses ground
Best-selling cars in Europe January-June 2024
https://uk.motor1.com/news/727691/most-sold-cars-europe-2024-h1-ranking/
ガソリン車かな
どっちにしろシナ中国が買収したせいでブランド価値も無くなった
韓猿グックがシナ中国擁護って、韓国は既に終わったな…w
注文を受けて色を塗る前の下地塗りだろ
シナ中国EV企業の破産が多過ぎて資金の回収すらできない
だから中国共産党は焦っている
買収なら分かるが、買収すらされずに破産して消えるだけだから
これは、中国共産党を潰す為の計画か!w
マジかよこいつら
本当に知らないか知っててEV墓場ってデマってたんだな
中国で「EVシェアリングカーの墓場」急増中のヤバイ現実
EV大国・中国の「光と影」 最新レポート① 衝撃!郊外の農村エリアを中心に 2000台以上が雨ざらしで放置されているところも
https://friday.kodansha.co.jp/article/215656
残された大量のシェアリングカー。政府主導のもとアプリも作られ、最盛期は50万人以上が登録していたが…
EVに絞ってみないところがなんともネトウヨらしいわw
https://www.mgevs.com/proxy.php?image=https%3A%2F%2Fi.imgur.com%2Fc1YbB3C.jpg&hash=04d51cae46d88fd62281a09f043d6bd7
EUのEV売上ランキングで3位がボルボ 5位がMG4
結局、中華EVが3位と5位に食い込まれてる。
だから「中国製EVに関税を!」って話になったんだろうけどな。
MG4が2023年クリーンテクニカ・カー・オブ・ザ・イヤーを欧州で受賞
米国での2023年クリーンテクニカ・カー・オブ・ザ・イヤーは大差で勝利しました。ヒュンダイ・IONIQ 6が圧倒的な差で優勝しました。ヒュンダイ・IONIQ 6は、ヨーロッパの2023年クリーンテクニカ・カー・オブ・ザ・イヤーでもファイナリストに残りました。しかし、ヨーロッパでははるかに競争が激しく、ヒュンダイ・IONIQ 6は、米国にはないコストパフォーマンスに優れたMG4にわずかに敗れました。
アメリカではヒュンダイ・アイオニック6が受賞
EUでは覆面中華EVのMG4が受賞
大嫌いな中韓がEVで世界を席巻中とかネトウヨが憤死しちゃうw
日本のEVどうなってんだろうね
前面に出せば、やっぱりそのブランドごとイメージが地に落ちてゆく
さらに、中韓が買い取ったブランドは品質も落ちていくからいずれは看板の価値も消滅する
しかも外車にも対応なんて温い事をしてるからBYDが本格的に日本に乗り込んで来るんだろう
日本が甘いのはあるねえ、、そこは改善していかねば
でも自腹でBYDやヒュンダイに乗りたい日本人はほぼ存在しないのではないかなあ
世界的に有名な専門会社である、あのErnst & Youngが昨日中国製EVレポートを公開してたから読んでみるね!
> In terms of brand preference, the data shows that 30% of consumers in APAC who intend to buy an EV have at least one Chinese brand in their top three preferences, but that number falls to 16% for Latin American respondents (Brazil, Mexico, Colombia) and 12% in Europe.
https://www.ey.com/en_gl/newsroom/2024/09/global-demand-for-evs-slows-as-consumer-concerns-remain-high-over-lack-of-charging-infrastructure-ey-global-mobility-consumer-index
キャハ!すごいね、アジア太平洋地域、つまりオーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、フィリピン、ロシア、シンガポール、台湾、タイ、アメリカ、ベトナム国民の7割は、仮にEVを買うとしてもその候補上位3位には中国車は選択しないって回答したわ♡
すっごいわね、なにしちゃったのかな?(о´∀`о)
ええーー!?更にブラジル、メキシコ、コロンビアのラテンアメリカでは84%がッ!!!
そして、ヨーロッパでは88%は中国車を選択しなかったのね!
ええ〜?上位3候補くらいにそっと入れてあげたら良いのに。どうせ当て馬なんだから…カワイソ!
(ノД`)<ピエン
おいおいもっと大事なところを飛ばすなよ!
>European respondents indicated that the leading reason they would consider a Chinese EV brand is the potential value for money (59%) and the appeal of the vehicles on offer (51%), while value for money was of lesser concern for APAC respondents.
中国車を選んだ数少ないヨーロッパでの選択理由は、 た だ 単 に 中 国 車 が 安 か っ た からだが、APEC地域では数少ない中国車のメリットである低廉な価格すら、そもそも価値がなくて市場性がまるで無いって言ってるじゃんッ!
これじゃあ禁輸を喰らったロシア以外に中国車の買い手がまるで見つからないままで何年も何年も八方塞がりじゃん、オマエどうすんだよ?
こういう現実と真逆のデマって誰が作って流してんだろうな
中国がメキシコ自動車市場を席巻、高まる米国の懸念
https://wired.jp/article/china-conquers-mexican-automotive-market-and-the-us-is-worried/
トヨタやフォルクスワーゲンを含むほとんどの大手自動車メーカーが販売減少を経験しているなか、BYDの新車販売台数は前年同期比40%増の98万台に達した。
BYDの成長の多くは海外販売によるもので、過去1年でほぼ3倍近い10万5,000台に増加している。
>支那朝鮮がブランドごと買うにしても、それは支那朝鮮をかくして売らなきゃならない惨めさ
朝鮮はヒュンダイで勝負してるんだから 情報は正確にな。
まあ、韓国は曲がりなりにも「西側」だからな。 中国は西側じゃないから
やっぱりボルボやMG、ロータスとブランド買収して仮面かぶることがある程度必要なんだろう。
日本人どころか欧州人すら騙される位だから、当然南米や東南アジアの人達はもっと騙されて
「カッコイイボルボのEVください!」しちゃうわけだ。
そもそも中国製への抵抗感も少ないからBYDもそのまま売れちゃうけど。
ああ、一般論で言ったんだよ
例えばJBLとかハーマンなんかはサムスンが買収した
買いたいと思う層には韓国系だってことはやっぱり隠さなきゃならんよね
それにヒュンダイは撲取りをCMに使って日本製を偽装してたよ
サムスンも富士山(実際は似た山だけどどう見ても富士山)をCMに使ってた
今でも国籍偽装は朝鮮人の生きる糧
あら?Ernst&Youngと言えば世界4本指に入る超一流の監査法人で、特に環境、社会人、企業統治や持続可能性でもっとも実績のある世界のトップアドバイザリーファームとして良く知られてますね。
過去には環境問題と持続可能性に関するクライアントへの高度なビジネス戦略の提言で受賞してたり、これまた世界的に高い評価を受けるあのFortune紙が公表する世界でもっとも賞賛される企業としてほぼ毎回ノミネートされたりする、環境と経営の超一流専門企業だわ。
日本で働くビジネスパーソンなら誰でも良く聞く名前の会社だから、中国車がほとんど世界で知名度が低いとするその記事は、とっても信頼できる内容だね!
お、そうだな その記事にこうあるからやっぱり中国のEVが好調なのは間違いないようだ
>中国ブランドは近年、特に母国以外で大きな進歩を遂げている。2019年から2023年の間に、欧州のEV販売台数に占める中国モデルの割合は0.4%から8%に上昇した。
>「中国ブランドにとって、この12か月は実に素晴らしいものでした。世界中でベストセラーとなり、欧米市場では従来のメーカーの売上に迫り始めています。
これがBYDとボルボとMGのEV効果なんだろうね。
鯛もアカンか🙄
タイの自動車産業で「中国勢」の存在感が急上昇
EV最大手「BYD」の工場竣工、他社も続々と進出
https://toyokeizai.net/articles/-/777885?page=2
タイの自動車市場を長年リードしてきたのは日本メーカーだ。市場調査会社のマークラインズのデータによれば、タイ市場における2022年のメーカー別販売台数ランキング
(訳注:エンジン車を含む総販売台数)では上位10社のうち8社を日本勢が占め、合計の市場シェアは85%を超えていた。
しかし中国メーカーの進出とEVの販売増加により、日本メーカーの優位は揺らいでいる。2023年のタイ市場ではBYDが3.9%、
上汽集団が3.5%、??汽車が1.8%の市場シェアを獲得し、そろってトップ10にランクインした。
日本は決して侮れないよw
https://www.businessinsider.jp/post-234263
48万円で160km走るとか
見栄とか関係ないセカンドカーならアリだろうなぁ。
240とか940みたくラフに乗れないんじゃボルボである必要性がない
俺は並の中国人より遥かに優秀なのでなんとも思わない
アンチEVは、中国人より遥かに劣等で「俺は中国人に何をやっても勝てない、せめて日本車だけは買ってくれ」って思ってんのが透けて見える
まあまさかトヨタホンダ日産、日本そうそうたるメーカーが、ここまで中国メーカーの後塵を拝するとは
たった2年前の2022年にわかっていた日本人はまあいないだろう ちなみに2022年にトヨタは中国で最大売り上げ
結局遅れて最も割食ってるのは、安く良いZEVを購入できない日本の消費者なんだよな
まずはそこに気付かんといかんよね
なんで分からないんだろ
中国に感謝だな
水素ステーションは建設費3-5億(土地代別)
資格持った作業員も必要なので誰も作らない
この程度のこと知っとけよ低知能かよ
あとノルウェーの水素ステーションでは爆発事故起きてる
周りに人住んでたら死人出てたレベルの爆発
バカ五毛発見!wwwwww
日本の自動車メーカーの中では一番EV頑張ってた日産がなぜか負けるという
安全性の高さでは中華EVなんて目じゃないのに
日産はゴーン去って経営陣がバカしかいないんかな
水素自動車のMIRAIはどうなりましたか?
圧倒的コスパの中華EVに勝ってたときなんてないだろ
単に粗悪日本製EVの中じゃ一番マシだっただけ。
結局、EVは航続距離、充電回数からみて
基本「どれだけバッテリー搭載してるか」勝負だからな
3Dテレビに失礼
よくてHDDVDだよあんなの
あの時期のEV投資が虚無となったカラクリがゴーンとケリーによる私物化であることは
牧場経営などを知らなくても例の逃走劇から明らか
またゴーン時代の設備が時代遅れですべて足枷になっている
逆だろ
三菱買ったのもEVだし
エンジンに拘っていたのは昔からの日本人幹部
ネトウヨに何言っても無駄だろ 全部日本人は悪くない 日本は悪くないの「設定」しか
信じないんだから
どんな記事で情報を得てるのか知らんがネトウヨ呼ばわりされようと事実を覆すことは出来ん
習近平も乗らない中華EV
シナEVが数値詐欺で一時的に勝ってても、シナ中国人が勝った訳では無いよね
だから五毛グックは必死にシナ中国EVを擁護する意味も無いからね
韓国は何をやっても駄目だから黙ってろ犬食いグック
ゴーンは自分をフランス人だと思っていた土人だから
人を切り捨ててのコストカットは猿でもできる
ゴーンは結局フランス国策企業ルノーから派遣された工作員だったな
まあネトウヨなんて歴史改変しかしないから
「日産はあのままでも問題なかった」とか都合よく脳内処理してるんだろうが。
当時はゴーンは日産の野球部存続させるかどうかとかゴーンの日産改革が頻繁に報道、特集されてたもんだ。
ま、バチがあたってまた潰れるんだろうが。
トヨタは高すぎる、ホンダはクラリティとかいうのを6年くらい前に出してそれっきり 日産はそもそもない
一方でEV一辺倒とみせて、いきなり超高効率PHEVをトヨタの半額で出すBYD
負けたよね
どんなに安くても自然発火するクルマはいらん。
EVアンチって無知だから仕方ないか
BYD買ったの?
「中国EV包囲網」の舞台裏を徹底取材。米・EUと足並み揃え、カナダも関税100%に! 2024/9/15
> 要するに過剰生産によって、だぶついたEVの在庫を海外で廉売するという話だ。まず動いたのは中国の自動車大手BYD。中国初となる巨大輸送船「BYDエクスプローラー№1」を建造し、今年1月から運用を開始している。それが冒頭の写真だ。ちなみに5000台以上のEVを積み込んだ、この巨大な輸送船が向かった先は欧州(オランダ、ドイツ)である。
あああ、なんてコト…
> 米が誇るEV専売のテスラは2四半期連続で前年割れ。"テスラの再来"と呼ばれてきた米EVの新興メーカーも相次いで経営破綻。
ひでぶッ!
> フォードは市場の需要が減速していることを理由に挙げ、8月21日、27年に発売予定だった新型EVの開発を中止し、米市場で販売好調なハイブリッドに切り替えると宣言しました
あべしッ!
> ステランティスがグループ全体で今年30のハイブリッドモデルを欧州市場に導入すると電撃発表して話題を呼びました。
こんなのネトウヨの陰謀だ、EVアンチがまた嘘をついている
> メディアやSNSには《EVシフトに日本は乗り遅れた》とか《ハイブリッドはオワコン》というようなワードが躍っていた。ところが、リアルワールドではEVは頭打ち、オワコン扱いされてきたハイブリッドは欧米で大躍進だ。
そんなバカなそんなバカなそんなバカなこんなの全部嘘だピエン。・゜・(ノД`)・゜・。
世界のEV販売は増加してるんだから
テスラやフィアットのEVがなんで減少したか考えたことある❔
増加って言ってもな~
中国のEVは中国や後進国での話だからな~
関税増加でどうなることやら(笑)
その時もネトウヨは家電で韓国に負けたのを認めなかった
半導体の利益が日本の半導体メーカー全部がサムソンに負けたときも
ネトウヨは半導体で負けたのを認めなかった
携帯電話の販売台数が日本の全部のメーカーよりサムソンが多くなった時も
ネトウヨは携帯電話で負けたのを認めなかった
トヨタの時価総額がサムソンに負けた時も
ネトウヨは負けたのを認めなかった
そういうのが見つけてくるZEVの小さなネガティヴネタから作り出す
やっぱりエンジンですよね、HVですよね、トヨタですよね、なんて情報しか触れなかったら勘違いもする
合成燃料なんて良い例だよ あれ生成する過程でもCO2を出さないというのが大前提にあるので
電力は再エネ由来しか使えんのよ
つまり仮に軌道に乗ったしても日本は相変わらず輸入するしかない、という
そういうことを伝えずエンジンの救世主wのごとく度々取り上げる 罪深いねえ
爆発する車も
絶対乗りたくない
タダでくれても乗りたくない
現状のEVは全てキャパシティは、床下あるいはBYDのブレードバッテリーのように骨格部分に設置される
ボンネットは基本物入れと化している
よほど古いタイプのEVか、何か物入れに入れたものが引火したんだろうね 勉強になったかい
日本の話だけど
意味が通じないから俺様日本語はやめろ
もう、EV売れへんわ。ほんま、あかんかった。タイでEV誰も買わへん。
Exclusive-Thailand's EV makers seek to renegotiate govt incentives as sales slow
> New EV sales this year stood at 43,000 and were likely to miss EVAT's target of 100,000
設置できないだろう。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/k10014528671000.html
日本車の圧倒的なシェアと絶大なる信頼感
「日本メーカーが不正をするわけがない」
「記事は見たがフェイクニュースだと思った」
タイの人たちがいかに日本車を信頼しているのかを象徴する言葉です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240731/K10014528671_2407311251_0731125700_02_09.jpg
ワロタ
ワクチンと一緒。最近だとNISAかな。
踊らされて買っちゃった人はご愁傷様。
結局は世界の問題の中心である
あれは塗装と言うよりバイナルグラフィックでボディに貼り付けたフィルムが熱でやられてああなるらしいぞ。
>>205は全くの意味不明
テスラ乗りBYD乗りはB層
こんなんじゃすまないだろうな
自動運転タクシーもバスも燃えたら死人がでるし
物流ロボくらいしかおもいつかんな
おもうんだが、基本、中国、アメリカがEVをごり押ししてる、ほかの国の自動車メーカーはおまけ程度だ。
BYD、テスラ、このメーカーは兵器製造のためにつくったんじゃないのかねえ。
ドローンとか殺人犬型ロボとか。戦争になったらこれを転用、他国に売り込むと。
自家用EVなんて10年たっても、シェアが入れ替わることはない
一石二鳥で更にEVのメリット発揮できそう。
つまり、日中のソーラーパネルや安い深夜電力をバッテリーに溜め込んで家の電気代節約するってやつ。
北欧はエンジン車の新車は消滅寸前、特にノルウェーは家庭用自動車はもうほぼ10割ZEV うち8割BEV
英国は35年までに新車はすべてZEVに 新政権で元の予定30年に戻すとも
新車がなくなるんだから既存のエンジン車もいずれ消える
このようにいくらでも実はZEVへの移行が着実に進んでいることを示す例はあるよ
HV回帰なんて誇張に惑わされんように
イーロンマスクが中国で人型ロボット作る気マンマンだろ。
あの上海の巨大EV工場はすぐに生産ライン変えてロボット作れるようになってるとか何とか。
トランプは本気で閣僚にするつもりなんかね?
あほだろきんぺー
また次の世代への負債が増えたな、、、