【閉店ラッシュ】イトーヨーカドー「33店舗閉鎖」どんどん進む 閉店決まる前から大勢が利用していたら...アーカイブ最終更新 2024/09/05 07:141.テイラー ★???親会社のセブン&アイ・ホールディングスは、2026年2月までに全国でイトーヨーカドー33店舗を閉鎖すると明らかにしており、その措置が進んでいる格好。9月以降も次々と姿を消していく予定だ。八戸沼館店の閉店を伝えた青森放送の映像を見ると、営業終了時間前には店の入口前に大勢の人が集まっていた様子が分かる。店長が挨拶をしたのちに一斉に拍手が起き、シャッターが閉まるときにはスマートフォンで撮影する人々の姿がみられた。こうした光景は、各地のイトーヨーカドー閉店日に起きている。神奈川県横浜市の綱島店が8月18日に営業終了した際は、店の外を相当な数の人が埋め尽くし、「ありがとう」の声があちこちからあがって拍手が鳴り響いた。さながら、人気バンドの解散ライブ状態だと、インターネット上で話題になったという。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe57b0f5072adafc2bc7ad3fb902b2b8b1f208c2024/09/01 20:38:11132すべて|最新の50件83.名無しさんY3zHS>>58東急があるジャマイカ2024/09/01 23:09:1784.名無しさんGkRI733店舗ってほとんどだろ?2024/09/01 23:13:3385.名無しさん7JixCイトーヨーカドーとか古いな緑屋やマルイももう昭和の遺物2024/09/01 23:14:5786.名無しさん7fvoc>>80コンビニってなんで定価なのに客が来るのか謎。2024/09/01 23:16:5687.名無しさんFGWCi>>1たぶん、セブンイレブンも外資に買われたら同じ展開になって10年で亡くなると思うw2024/09/01 23:17:0788.名無しさんcv936浦和店はまだ大丈夫なのか2024/09/01 23:17:3989.!donguri1chYZ駅の側が主体なのにこれもんなのか競合店が強いのか商売下手くそなのか2024/09/01 23:17:4490.名無しさんx2P33>>80コンビニの利益半減してたけどな2024/09/01 23:21:1191.名無しさんEOw2q>>83間抜けな地主店舗が残ってもなあそこだけぺったりとした平屋レベルの昭和だからw2024/09/01 23:26:4092.名無しさんPZQu5>>85アリオに小さく入れるうちは需要あるんじゃないか?w2024/09/01 23:29:4893.名無しさんNzGAP武蔵小金井店はどんどんテナント入ってきてて非常に便利。欲を言えば耳鼻科とか眼科とか待ち時間の長いやつ入ってほしい。あとパン屋とケーキ屋の入れ替え希望2024/09/01 23:38:3894.名無しさん7jNXwイオンと何が違うのか分からんのだが郊外に出店すれば勝てるという訳でも無いのだろうか2024/09/02 00:01:3795.名無しさんUO2AJおーい、「君たちはまだ長いトンネルの中」youtubeで期間限定の無料配信してるってよ!日本人の全員が視聴するべき政経エンタメ映画だ↓https://youtu.be/DbPchjokTBM?si=4eWvcySBrzUl6Iyy2024/09/02 00:02:4796.名無しさんs1k9Uセブンイレブンのハリボテ弁当の皺寄せがヨウカドウにきてるとかじゃないよね?2024/09/02 00:13:0997.名無しさんw3Shm>>53日本人の高齢、少子化、貧困化。団塊世代がそろそろ食材調達しなくなる時期、施設に入ると買い物客減るよね。さらに外国人の増加で求められる食材の変化で量販店も変化。イオンですら安泰じゃないかもね。中国人やイスラムの人らの食料自分らの資本で店作っちまうかもな2024/09/02 01:05:5098.名無しさん2TMyTヨーカドーは中国からも撤退してるなぁ。中国撤退の方が先だな。中国経済が崩壊してるからか。その皺寄せがきてるのかも。2024/09/02 01:31:1299.名無しさんU1UMM過去の栄光は今はもう昔2024/09/02 02:06:19100.名無しさん5xOj8まぁ地方は特に仕方がないわな2024/09/02 02:45:22101.名無しさんbw2Y6春日部はイトーヨーカドーどころか駅からイトーヨーカドーのとこまで全部つぶす計画だからな。2024/09/02 06:03:47102.名無しさんHn4w4>>52女の態度がでかくなりすぎてそんなのが入口付近にたむろしてたら他の客が入れなくなる弊害の方がでかくなったのかもないまの女増長社会2024/09/02 07:09:27103.名無しさんMHQFeスーパーではないけど、路線バス。駅から国道から県道へのルート。東海道線の横浜市内の駅なのに休日初便は6時22分つぎは6時56分途中のバス停なら六時代1本だぜ理由はこれまた便利に「働き方改革」残業代からも逃げられ、人を増やしての人件費増からも逃げられる、便利な働き方改革。そして公共交通サービスは劣悪化させ利益は維持2024/09/02 07:14:50104.名無しさんcy1qK葬式鉄ならぬ葬式スーパー?2024/09/02 08:41:09105.名無しさんcW3hI東京・葛飾区はイトーヨーカドー王国。イトーヨーカドー 高砂店イトーヨーカドー 四つ木店イトーヨーカドー 亀有駅前店イトーヨーカドー アリオ亀有店数年前まで、上記の他に金町店と立石店があった。2024/09/02 08:48:03106.名無しさんQYwWYイオンは絶好調なのにこの差はなんなんだ2024/09/02 09:15:18107.名無しさんPpFoCAEONでも、旧サティの店はボロだがイオンモールになってからの店は総じて新しい。イトーヨーカドーの古い店舗って、ちょっとぐらい内装を新しくしても構造上 どうにも新しく出来ない。古臭いまんま。エスカレーターとかも刷新できない。紳士服をはじめ、ファッションから撤退し始めたのが終わりの始まりだったな。イオンが100点満点じゃないが、かなりマシ。本当はイオン 7&i 西武セゾン 丸井が しのぎを削る様な状態や時代が、日本の流通の黄金期だったな。2024/09/02 12:36:16108.名無しさんPpFoC>>76イオンは、イオンモールという不動産会社を作り別会社での建物所有にしてた上に、自前のREITも設立して、そこへ売ってる。セブン&i は、とにかく不動産や金融に関わるのが嫌い。金融はJCBとSAISONに丸投げ状態に近い。するとセブン銀行も好き勝手にやる。それならと稼ぎ頭のセブンイレブンも好き勝手に。するとセブンペイみたいな失態も出てくる。グループの求心力がどんどん無くなることに。“異物”のSOGO西武が入ってきたのが決定打の転機だったな。祖業なのに、イトーヨーカドーは益々 置いてきぼりになった。2024/09/02 13:01:06109.名無しさん3Aq2Aドンキにもイオンにもなれなかった2024/09/02 13:31:09110.名無しさんMVOSRヨークベニマルに下剋上されそう2024/09/02 13:42:50111.名無しさんyD1eh>>109そいつらよりずっと消費者に寄り添った経営をしてきたと思うのだがなまあコストがかさんで赤字出し続けたら意味ないから仕方ないけど2024/09/02 17:34:11112.名無しさんVxhV7イトーヨーカドーの立ち位置がよくわからん他のスーパーと何が違うのか「伊藤!」「よー加藤!」のイメージしか無い2024/09/02 18:50:11113.名無しさんyopsW津田沼も閉店しちゃうんだよなぁ2024/09/02 19:09:19114.名無しさんyopsW小さい頃はよくお世話になった、悲しい2024/09/02 19:09:36115.名無しさんPfCSg>>111そそくさとゆめタウンに明け渡して撤退していったのは確かに消費者に寄り添っていたな2024/09/02 19:12:10116.名無しさんmqUk4栄枯盛衰かつてダイエーを駆逐した勢いは何処へそしてイオンもいずれ2024/09/02 21:02:21117.名無しさんmqUk4>>107国内景気がここまで長期間に亘って破壊されなければそれぞれ面白い未来があった筈なんだがな2024/09/02 21:04:25118.名無しさんfmTvL>>117駐車場と周辺の道路が貧弱ならどのみちお先真っ暗だぞ2024/09/03 06:34:17119.名無しさんwZqfX33店舗中何店舗の閉鎖がわかったんだ?近所のがどうなるか気になるんだが。2024/09/03 06:40:18120.名無しさんdQQVjなんで別府と西二見と甲子園のヨーカドーはなくならんのやろ・・・2024/09/03 06:42:45121.名無しさんdQQVj>>112ボギャ天か・・・2024/09/03 06:43:33122.名無しさんdQQVj>>59そこにサンディがあればほぼ完璧w2024/09/03 06:46:25123.名無しさんnlFU3ヨーカドーはスーパーだけ残して続けりゃいいのになんで丸ごと閉店すんだよ2024/09/03 06:51:56124.名無しさんktDjD>>5鉄道が廃止になる時だけ鉄ヲタと地元民が集まるのと同じだな普段から利用していれば閉店にならなかったのに2024/09/03 07:15:23125.名無しさんILU3D>>124日本人の本質だよ大して変わらない2024/09/03 13:13:24126.名無しさんkjkgZ法人税増税を嫌がる経団連におもねる自民党政治 江田けんじ (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/whx45EsDnxw江田けんじ、代表選出馬へ!③・・・消費税5%減税、食料品非課税(0%)を!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/cKO_70ySJi8"消費税の神様"と呼ばれてるレジェンド税理士 湖東京至氏『トヨタは消費税を1度も納めた事が無いどころか累計数兆円も貰っている!「輸出還付金・輸出戻税」の実態』消費税は大企業に補助金を出すために生まれた制度。輸出還付金の実態「インボイス増税反対・消費税は減税・廃止」さらに赤字でも納税義務があるため弱者から搾取し大企業を優遇する制度そのものといえる。(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/_Fd-_Jcxgek【血を見るカイカク】やっぱりヤバい河野太郎https://www.youtube.com/watch?v=Tt74ziauotQ江田けんじ、代表選出馬へ!①・・・立憲民主党は何をしてくれるの? 江田けんじ(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/bJr3Q-3x8dk2024/09/03 20:03:17127.名無しさんG3MqZ食品売り場はともかく、それ以外のフロアに一度でも足を踏み入れてみればイトーヨーカドーがもう終わってることは誰もが納得できる同じ意味で西友はとっくの昔に終わったし、イオンとて将来は全く明るくない2024/09/03 20:42:24128.名無しさんKcvkH【悲報】電気・ガス・ガソリン補助金支出に鈴木財務相「財政負担の観点続けるべきではない」【予備費/増税メガネ/消費税減税/インボイス制度】https://www.youtube.com/watch?v=prQ0m4L58Bo【2ch有益スレ】崩壊する自己責任論。氷河期世代と少子化問題の深刻な関係【ゆっくり解説】https://www.youtube.com/watch?v=c4FGWw8aJaA2024/09/04 00:13:11129.名無しさんubFbJ津田沼のヨーカドーは大丈夫かな2024/09/04 00:16:49130.名無しさん7lw2Q>>129閉店だって2024/09/04 04:47:40131.名無しさん7lw2Q今月までとかだった気がする2024/09/04 04:48:02132.名無しさんRRkWn>>123でかいビルは維持するだけでもかなりカネが掛かるそれと首切りの口実2024/09/05 07:14:38
八戸沼館店の閉店を伝えた青森放送の映像を見ると、営業終了時間前には店の入口前に大勢の人が集まっていた様子が分かる。店長が挨拶をしたのちに一斉に拍手が起き、シャッターが閉まるときにはスマートフォンで撮影する人々の姿がみられた。
こうした光景は、各地のイトーヨーカドー閉店日に起きている。神奈川県横浜市の綱島店が8月18日に営業終了した際は、店の外を相当な数の人が埋め尽くし、「ありがとう」の声があちこちからあがって拍手が鳴り響いた。さながら、人気バンドの解散ライブ状態だと、インターネット上で話題になったという。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe57b0f5072adafc2bc7ad3fb902b2b8b1f208c
東急があるジャマイカ
緑屋やマルイももう昭和の遺物
コンビニってなんで定価なのに客が来るのか謎。
たぶん、セブンイレブンも外資に買われたら
同じ展開になって
10年で亡くなると思うw
競合店が強いのか商売下手くそなのか
コンビニの利益半減してたけどな
間抜けな地主店舗が残ってもなあ
そこだけぺったりとした
平屋レベルの昭和だからw
アリオに小さく入れるうちは
需要あるんじゃないか?w
郊外に出店すれば勝てるという訳でも無いのだろうか
日本人の全員が視聴するべき政経エンタメ映画だ↓
https://youtu.be/DbPchjokTBM?si=4eWvcySBrzUl6Iyy
ヨウカドウにきてるとかじゃないよね?
日本人の高齢、少子化、貧困化。団塊世代が
そろそろ食材調達しなくなる時期、施設に入ると買い物客減るよね。
さらに外国人の増加で求められる食材の変化で量販店も変化。
イオンですら安泰じゃないかもね。
中国人やイスラムの人らの食料自分らの資本で店作っちまうかもな
過去の栄光は今はもう昔
女の態度がでかくなりすぎて
そんなのが入口付近にたむろしてたら
他の客が入れなくなる弊害の方がでかくなったのかもな
いまの女増長社会
路線バス。駅から国道から県道へのルート。
東海道線の横浜市内の駅なのに
休日初便は6時22分つぎは6時56分
途中のバス停なら六時代1本だぜ
理由はこれまた便利に「働き方改革」
残業代からも逃げられ、人を増やしての人件費増からも逃げられる、便利な働き方改革。
そして公共交通サービスは劣悪化させ利益は維持
イトーヨーカドー 高砂店
イトーヨーカドー 四つ木店
イトーヨーカドー 亀有駅前店
イトーヨーカドー アリオ亀有店
数年前まで、上記の他に金町店と立石店があった。
イオンモールになってからの店は総じて新しい。
イトーヨーカドーの古い店舗って、ちょっとぐらい内装を新しくしても
構造上 どうにも新しく出来ない。
古臭いまんま。エスカレーターとかも刷新できない。
紳士服をはじめ、ファッションから撤退し始めたのが終わりの始まりだったな。
イオンが100点満点じゃないが、かなりマシ。
本当はイオン 7&i 西武セゾン 丸井が しのぎを削る様な状態や時代が、日本の流通の黄金期だったな。
イオンは、イオンモールという不動産会社を作り別会社での建物所有にしてた上に、自前のREITも設立して、そこへ売ってる。
セブン&i は、とにかく不動産や金融に関わるのが嫌い。
金融はJCBとSAISONに丸投げ状態に近い。
するとセブン銀行も好き勝手にやる。
それならと稼ぎ頭のセブンイレブンも好き勝手に。するとセブンペイみたいな失態も出てくる。
グループの求心力がどんどん無くなることに。
“異物”のSOGO西武が入ってきたのが決定打の転機だったな。
祖業なのに、イトーヨーカドーは益々 置いてきぼりになった。
そいつらよりずっと消費者に寄り添った経営をしてきたと思うのだがな
まあコストがかさんで赤字出し続けたら意味ないから仕方ないけど
他のスーパーと何が違うのか
「伊藤!」「よー加藤!」のイメージしか無い
そそくさとゆめタウンに明け渡して撤退していったのは確かに消費者に寄り添っていたな
かつてダイエーを駆逐した勢いは何処へ
そしてイオンもいずれ
国内景気がここまで長期間に亘って破壊されなければ
それぞれ面白い未来があった筈なんだがな
駐車場と周辺の道路が貧弱ならどのみちお先真っ暗だぞ
近所のがどうなるか気になるんだが。
ボギャ天か・・・
そこにサンディがあればほぼ完璧w
なんで丸ごと閉店すんだよ
鉄道が廃止になる時だけ鉄ヲタと地元民が集まるのと同じだな
普段から利用していれば閉店にならなかったのに
日本人の本質だよ
大して変わらない
https://www.youtube.com/shorts/whx45EsDnxw
江田けんじ、代表選出馬へ!③・・・消費税5%減税、食料品非課税(0%)を!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/cKO_70ySJi8
"消費税の神様"と呼ばれてるレジェンド税理士 湖東京至氏『トヨタは消費税を1度も納めた事が無いどころか累計数兆円も貰っている!
「輸出還付金・輸出戻税」の実態』
消費税は大企業に補助金を出すために生まれた制度。輸出還付金の実態
「インボイス増税反対・消費税は減税・廃止」さらに赤字でも納税義務があるため弱者から搾取し大企業を優遇する制度そのものといえる。
(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/_Fd-_Jcxgek
【血を見るカイカク】やっぱりヤバい河野太郎
https://www.youtube.com/watch?v=Tt74ziauotQ
江田けんじ、代表選出馬へ!①・・・立憲民主党は何をしてくれるの? 江田けんじ(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/bJr3Q-3x8dk
イトーヨーカドーがもう終わってることは誰もが納得できる
同じ意味で西友はとっくの昔に終わったし、イオンとて将来は全く明るくない
【予備費/増税メガネ/消費税減税/インボイス制度】
https://www.youtube.com/watch?v=prQ0m4L58Bo
【2ch有益スレ】崩壊する自己責任論。氷河期世代と少子化問題の深刻な関係【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=c4FGWw8aJaA
閉店だって
でかいビルは維持するだけでもかなりカネが掛かる
それと首切りの口実