【令和の米騒動】客 「スパゲッティで代替」という声も・・・いつまで続くのか、お米の陳列棚が空っぽ、価格高騰アーカイブ最終更新 2024/08/27 18:391.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼毎日の食卓に欠かせない「米」が今、大ピンチ!?8月22日午後1時、大阪市内のスーパー「フレッシュマーケットアオイ昭和町店」では、お米の陳列棚が空っぽ。価格の高騰も続いている状況です。(フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「もともとお米が品薄な状態は続いていたんですが、ちょうどお盆前に地震がありまして、それをきっかけに食料品を備蓄する動きが増えましたので、そのときにお米をお買い上げになられた方が相当数おられたのかなと」そもそも、猛暑の影響で収穫量が減少していること。さらには、インバウンドの増加で外食需要が高まったことなど、さまざまな要因で「米不足」そして「価格の高騰」が続いています。(客)「(店から)なくなる直前に買ってあったので、ギリギリ1つ在庫が家にある。次買うときには値段も上がって並んで買わないといけないのかなと心配してますけど、どうでしょうね…」(客)「お米があれば買おうと思って来ました。(Qどうでしたか?)ノー。スパゲッティとかそういうものにかえていかなしゃあないよね。いいことないね。やっぱりご飯たべたいもんね」https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240823/GE00059872.shtml#:~:text=%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%952024/08/24 11:46:323381すべて|最新の50件332.名無しさんTVJ1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもスーパーで買おうというのが間違い。2024/08/25 08:57:54333.名無しさんt8eE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325おにぎり屋が増えてその廃棄分も需給悪くしてそう2024/08/25 09:03:091334.名無しさんCmUFc(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333今大阪の天王寺のおにぎり屋1個300円ワロタ(2024/08/25 10:18:511335.名無しさんycwavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年くらい前に買い込んだスパゲティとホットケーキミックスがまだあるんちゃうの?2024/08/25 11:01:01336.名無しさんrNPFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ不足でもセブンイレブンは売れ残った弁当を廃棄処分するんだろ。値引きするローソンを見習え。セブンイレブンは反日企業なのでカナダに買収されても全然困らない。食べ物を廃棄するのを当然のように思っているセブンイレブン本部は本当に日本人が運営しているかも怪しい。名前が日本人ぽいだけの中国人かもしれない。2024/08/25 11:21:091337.名無しさん7GuJ1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>293頭がスパゲッティなんじゃね?2024/08/25 15:24:32338.名無しさん7GuJ1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331麦食えよw2024/08/25 15:29:12339.名無しさん7GuJ1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336ふと思ったのは全捨てが経理上では処理が楽で正しいのかもしれないけど割引で売った方が売上は少しでも出るから利益にもつながる他も嵩上げとかしてるけどセブンが著しいのはそのせいなのか。と改めて思った2024/08/25 15:46:241340.名無しさんWBfueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がない2024/08/25 16:18:01341.名無しさんs3OhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミが煽るせいでスーパーに行くたび棚をチェックしてしまう在庫があるから買う気はないがついつい見てしまう2024/08/25 16:25:421342.名無しさんgiL3z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339食料が不足してない限りは量産と廃棄は効率がいい方法食料が余ってるのにもったいないと無駄に人手をかけるのはそこをビジネスにしようとしてるから環境負荷はむしろ上がってる、SDGsとはそういうビジネス2024/08/25 17:02:041343.名無しさんgiL3z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334外国人からすると安くもないけど高くもないんだってさ2024/08/25 17:02:36344.名無しさんUFC6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から直接買ってるからうちは関係無い2024/08/25 17:11:02345.名無しさんzJdC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342値札の付け替えにどんだけのコストがかかるんねんアホ,らしい2024/08/25 18:01:541346.名無しさんMw6rPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345もったいないビジネスのほうを言ってるんだよわざわざ集めて個別配送にして売るという環境負荷2024/08/25 18:32:14347.名無しさんp6ratコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米飯は何にでも合うハンバーグ、刺身、麻婆豆腐、とろろ汁…ハンバーグはまだしも後者3メニューをおかずにしてパンを食べる人は多くあるまい2024/08/25 19:35:48348.名無しさんSsDL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのな、究極の裏技を教えてやるよ。米だけをお持ち帰りにするんだよwえ?どこでだって?○○家とかすき○とか松○とかかな?知らんけどw2024/08/25 20:07:26349.名無しさんScFd9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341あるあるです でもマジで棚が空っぽなんですよ マスゴミのせい2024/08/25 21:00:301350.名無しさんWLO9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306それこそ、カレーうどんにするかスパゲッティカレーにしたらいい2024/08/25 21:57:251351.名無しさんNiG8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?米がどこにも置いてない?米なら俺の隣で寝てるよ?2024/08/25 22:32:26352.名無しさんxbspWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350カレーそばでもおk おコメは贅沢すぎ2024/08/25 22:51:20353.名無しさん11NwuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349マスコミのせいマスコミのせいって…取材に行ったら本当にどこのスーパーの米コーナーも空っぽだったんだろマスコミは別に煽ってるわけではなく事実を伝えてるだけ2024/08/26 05:49:352354.名無しさんFPICS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱあの地震警報のせいだよなあみんなが米の予備を10kg買っとこうってなったらそうなるわ2024/08/26 05:55:09355.名無しさんA1NmB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな食べ方もできるところはパスタも米と似てるな2024/08/26 05:57:54356.名無しさんA1NmB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59そういう買い占めが価格吊り上げの原因になる反省しろや2024/08/26 05:58:38357.名無しさんFPICS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時のトイレットペーパーみたいに、バカみたいな買いだめしてるやつ多そうだな2024/08/26 06:04:35358.名無しさんuuXefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353米不足ニュース用なので売り切れてるとか入荷が無いとか少ないとか確認出来た店の中から取材対応可能な店を各社報道してるので結果的に煽りになっちゃう2024/08/26 06:12:39359.名無しさんWcbbj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353トイペ騒動では倉庫を持っていない個人の薬局やドラッグストアに行って全然ありませんとやっていたメーカーの倉庫は山積2024/08/26 06:23:201360.名無しさん4t28GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359トイペ不足の時メーカーの倉庫には潤沢にあるってマスコミはちゃんと報道してたけど?あとどっかのスーパーではトイレットペーパーを正面フロアにこれでもかと山積みにしてるのを報道してた2024/08/26 06:28:161361.名無しさんWcbbj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360ちゃんと報道していたってwそれは視聴者から指摘されてからの報道ですよ確かに存在しない品不足を散々煽った後でもやったと言えるな2024/08/26 06:56:502362.名無しさんe1oYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーが買い占めたからだろ2024/08/26 07:01:45363.名無しさんUmxazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に続かんやろ。マスコミが煽ってるだけ2024/08/26 08:02:06364.名無しさんXFSBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家では米を炊かずにおかずだけ食べてる生活がずっとだけど慣れるぞ たまに外で食べるぐらいがちょうどいい2024/08/26 10:16:50365.名無しさん7K2qxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米にも手をつけてないし飲食チェーンでも不足によるメニュー改定なんてやってないのであるところにはあるメディアが煽って一部が買い占めているだけマスクのときもそうだけど生活必需品の買い占めはなんか対策しないとなそれこそマイナンバーとか使えばいいのに2024/08/26 11:08:17366.名無しさんPejUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占め買い占めって言うけど米は重いし高いし一度に一袋しか買えないよそれに米は主食だし買い占めも何も必要だから買ってるだけ2024/08/26 11:42:18367.名無しさんA8Gue(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米重いって書き込みよく見かけるけど5kの米なんて片手で余裕だろ腕力ナメクジ並みかよww2024/08/26 12:26:54368.名無しさんWF8GNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼箸より重いもの持ったことないねん2024/08/26 12:30:07369.名無しさんA8Gue(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前今スマホ持ってるやん2024/08/26 12:47:08370.名無しさんr1V2N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361マスゴミ報道でコロナと全く関係無いトイレットペーパーが買い溜めされて売り場から消えたんだよな 最悪だったよあんときゃ一人暮らしの俺もヤバかったよ お米不足はパン食べてればいいから全くやばくない 米とかイラんかったんや2024/08/26 12:49:36371.名無しさんEUPQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>361たしかに後からだったな2024/08/26 13:08:36372.名無しさんjjpJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄いことに気づいた。お米がない→ご飯が食べられない→おかずの納豆、コロッケなどの惣菜や味噌汁に入れる豆腐やネギが売れないということに。知らんけど。実際の売り上げはどうなんてんのか不明。ただスパゲッティの売り上げは上がっているんじゃないかと予想している。2024/08/26 13:27:361373.名無しさんRKBhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノリの佃煮がチラシに大きく載ってたから、売れてないんだと思う米ないなら仕方ない2024/08/26 13:42:06374.名無しさん615jhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイペの時みたくイオンが山積みにしてほらこんなにあるんで安心してくださいってやらないのは実際モノが無くてできないからなのかな?2024/08/26 14:21:34375.名無しさんr1V2N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372途中に「知らんけど」入れれば許される関西人は予想するなよ知らんやつの予想とか(´・ω・`)知らんがな俺の今日の夕飯はスパゲッティなんだからな 売上貢献偉いわ2024/08/26 14:52:53376.名無しさんxS7pbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するにみんな店に殺到して米がないわけかマスゴミが煽りまくってたマスク狂想曲と同じだな2024/08/26 23:59:111377.名無しさんiBl92コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376マスクとはちょい違うかなあれは消費量が上がって生産が追い付いていない本当の品不足。今回は、数年前の乾麺や小麦粉と同じようにマスコミが煽った事の焦りから来た一時的な品不足、マスコミが煽ったという意味ではその通り。2024/08/27 07:32:081378.名無しさんDO8isコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311のときにも思ったけどさ「普段あるものがない」から「食べるものがない!」と騒ぐのはやめれ米がなくてもパン、パスタ、蕎麦、うどん、ソーメン、ラーメン、焼きそば、タコス、ピザ、餃子(中国では主食)、餅、芋類、果てはケーキから煎餅まで主食に変えられるものは山ほどあるパニくらない精神を作っておくもの大事な災害対策2024/08/27 07:44:45379.名無しさん5YAIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物事の本質を見抜けないなら黙れ2024/08/27 10:43:06380.名無しさん4YeMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377アベシのヤッたたった一つの良いこと「アベノマスク」 でもコロされちゃったね2024/08/27 16:41:211381.名無しさんUkzaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380普通にブラック企業対策が効果出てきて父親も子育て休暇とか増やしたのにそういうのは一切見ないふりするんだな2024/08/27 18:39:03
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+1461032.22025/04/05 11:08:53
(フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「もともとお米が品薄な状態は続いていたんですが、ちょうどお盆前に地震がありまして、それをきっかけに食料品を備蓄する動きが増えましたので、そのときにお米をお買い上げになられた方が相当数おられたのかなと」
そもそも、猛暑の影響で収穫量が減少していること。さらには、インバウンドの増加で外食需要が高まったことなど、さまざまな要因で「米不足」そして「価格の高騰」が続いています。
(客)「(店から)なくなる直前に買ってあったので、ギリギリ1つ在庫が家にある。次買うときには値段も上がって並んで買わないといけないのかなと心配してますけど、どうでしょうね…」
(客)「お米があれば買おうと思って来ました。(Qどうでしたか?)ノー。スパゲッティとかそういうものにかえていかなしゃあないよね。いいことないね。やっぱりご飯たべたいもんね」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240823/GE00059872.shtml#:~:text=%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95
おにぎり屋が増えてその廃棄分も需給悪くしてそう
今大阪の天王寺のおにぎり屋1個300円ワロタ(
セブンイレブンは反日企業なのでカナダに買収されても全然困らない。
食べ物を廃棄するのを当然のように思っているセブンイレブン本部は
本当に日本人が運営しているかも怪しい。名前が日本人ぽいだけの中国人かもしれない。
頭がスパゲッティなんじゃね?
麦食えよw
ふと思ったのは全捨てが
経理上では処理が楽で正しいのかもしれないけど
割引で売った方が売上は少しでも出るから
利益にもつながる
他も嵩上げとかしてるけど
セブンが著しいのはそのせいなのか。と
改めて思った
在庫があるから買う気はないがついつい見てしまう
食料が不足してない限りは量産と廃棄は効率がいい方法
食料が余ってるのにもったいないと無駄に人手をかけるのはそこをビジネスにしようとしてるから
環境負荷はむしろ上がってる、SDGsとはそういうビジネス
外国人からすると安くもないけど高くもないんだってさ
値札の付け替えに
どんだけのコストがかかるんねん
アホ,らしい
もったいないビジネスのほうを言ってるんだよ
わざわざ集めて個別配送にして売るという環境負荷
ハンバーグ、刺身、麻婆豆腐、とろろ汁…ハンバーグはまだしも
後者3メニューをおかずにしてパンを食べる人は多くあるまい
米だけをお持ち帰りにするんだよw
え?どこでだって?
○○家とかすき○とか松○とかかな?
知らんけどw
あるあるです でもマジで棚が空っぽなんですよ マスゴミのせい
それこそ、カレーうどんにするかスパゲッティカレーにしたらいい
米なら俺の隣で寝てるよ?
カレーそばでもおk おコメは贅沢すぎ
マスコミのせいマスコミのせいって…
取材に行ったら本当にどこのスーパーの米コーナーも空っぽだったんだろ
マスコミは別に煽ってるわけではなく事実を伝えてるだけ
みんなが米の予備を10kg買っとこうってなったらそうなるわ
パスタも米と似てるな
そういう買い占めが価格吊り上げの原因になる
反省しろや
米不足ニュース用なので売り切れてるとか入荷が無いとか少ないとか確認出来た店の中から取材対応可能な店を各社報道してるので結果的に煽りになっちゃう
トイペ騒動では倉庫を持っていない個人の薬局やドラッグストアに行って全然ありませんとやっていた
メーカーの倉庫は山積
トイペ不足の時メーカーの倉庫には潤沢にあるって
マスコミはちゃんと報道してたけど?
あとどっかのスーパーではトイレットペーパーを正面フロアにこれでもかと山積みにしてるのを報道してた
ちゃんと報道していたってwそれは視聴者から指摘されてからの報道ですよ
確かに存在しない品不足を散々煽った後でもやったと言えるな
飲食チェーンでも不足によるメニュー改定なんてやってないのであるところにはある
メディアが煽って一部が買い占めているだけ
マスクのときもそうだけど生活必需品の買い占めはなんか対策しないとな
それこそマイナンバーとか使えばいいのに
米は重いし高いし一度に一袋しか買えないよ
それに米は主食だし買い占めも何も必要だから買ってるだけ
5kの米なんて片手で余裕だろ
腕力ナメクジ並みかよww
マスゴミ報道でコロナと全く関係無いトイレットペーパーが買い溜めされて売り場から消えたんだよな 最悪だったよ
あんときゃ一人暮らしの俺もヤバかったよ お米不足はパン食べてればいいから全くやばくない 米とかイラんかったんや
たしかに後からだったな
お米がない→ご飯が食べられない→おかずの納豆、コロッケなどの惣菜や
味噌汁に入れる豆腐やネギが売れないということに。知らんけど。
実際の売り上げはどうなんてんのか不明。
ただスパゲッティの売り上げは上がっているんじゃないかと予想している。
米ないなら仕方ない
ほらこんなにあるんで安心してくださいってやらないのは
実際モノが無くてできないからなのかな?
途中に「知らんけど」入れれば許される関西人は予想するなよ
知らんやつの予想とか(´・ω・`)知らんがな
俺の今日の夕飯はスパゲッティなんだからな 売上貢献偉いわ
マスゴミが煽りまくってたマスク狂想曲と同じだな
マスクとはちょい違うかな
あれは消費量が上がって生産が追い付いていない本当の品不足。
今回は、数年前の乾麺や小麦粉と同じようにマスコミが煽った事の焦りから来た一時的な品不足、マスコミが煽ったという意味ではその通り。
「普段あるものがない」から「食べるものがない!」と騒ぐのはやめれ
米がなくてもパン、パスタ、蕎麦、うどん、ソーメン、ラーメン、焼きそば、
タコス、ピザ、餃子(中国では主食)、餅、芋類、果てはケーキから煎餅まで
主食に変えられるものは山ほどある
パニくらない精神を作っておくもの大事な災害対策
アベシのヤッたたった一つの良いこと「アベノマスク」 でもコロされちゃったね
普通にブラック企業対策が
効果出てきて
父親も子育て休暇とか増やしたのに
そういうのは一切見ないふりするんだな