【火災】万博のブラジルパビリオンで出火 天井や配線燃える けが人なしアーカイブ最終更新 2025/04/08 09:201.鯨伯爵 ★???日本国際博覧会協会は4日夜、大阪・関西万博の会場(大阪市此花区)にあるブラジルパビリオンで火災があったと発表した。協会によると、同日午後7時20分ごろ、ブラジルパビリオンで火災が発生。消防が駆けつけたが、パビリオン関係者によってすでに消火済みだったという。出火原因は調査中としている。ブラジルのパビリオンは、協会が建てた建物を引き渡す「タイプX」の様式で、自国で外装・内装工事して出展する予定。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28492108/2025/04/05 07:11:53213すべて|最新の50件2.名無しさんwcnYZワラタ2025/04/05 07:14:483.名無しさんe8u4m開会式みたいなものはあるの?東京オリンピックみたいなアレはないの?2025/04/05 07:15:324.名無しさんS2ZVu>>1上空写真がショボい。2025/04/05 07:16:555.名無しさんILiY2ガスに引火して大爆発が開幕の合図2025/04/05 07:18:156.名無しさんgChup突貫だから程度の低い業者も多数関わってそうだな2025/04/05 07:18:437.名無しさんPEDpn>>4上から見たら不味そうな鍋みてえだな2025/04/05 07:19:258.名無しさん4g2NH事故やケガだけは起こさないで欲しい2025/04/05 07:19:479.名無しさん7U3UAブラジルGJ!さあ世界よ続け!w2025/04/05 07:20:2910.名無しさんSXmdt芋食ってぷー!ちゃいまっか?しらんけど…2025/04/05 07:20:3611.名無しさん6z9m9(1/2)もう燃えたのか・・・2025/04/05 07:20:5012.名無しさんnI6z7ブラジルは燃えている2025/04/05 07:21:2213.名無しさんP791d河馬腸2025/04/05 07:24:4014.名無しさんW7Pxn(1/9)Twitterで流れてきたけど嘘だと思ってたわ。2025/04/05 07:28:2915.名無しさんW7Pxn(2/9)この程度で済めばええやろ。五輪はコロナ、万博は手抜き工事あると思います。2025/04/05 07:30:4616.名無しさん16jVlモヤしてカンセイ?2025/04/05 07:31:5617.名無しさんhayzg炎上商法2025/04/05 07:34:3718.名無しさんqsljd(1/5)呪われてるなぁまだまだ地獄なんだろうなぁ絶対に行かないからどうでもいいけど2025/04/05 07:34:5919.名無しさんbCi1oさすがに開幕に間に合わんだろもう、ゆっくりやればいいよ2025/04/05 07:36:5720.名無しさんTRtFr>>3くるくるブレイクダンスするやつか2025/04/05 07:37:2921.名無しさんTMmLW君は生き延びる事ができるかみたいになりそうだなオイ2025/04/05 07:38:3122.名無しさんKpvytさあ、と電気通したら出火とか2025/04/05 07:39:1823.名無しさん33CcU芸術は爆発だ2025/04/05 07:41:4324.名無しさんzY5Q5呪われとるね2025/04/05 07:41:5625.名無しさんqsljd(2/5)阿鼻叫喚の地獄はこれからさ風水的にも凶兆の最悪の呪いになっているらしいし「死地」「鬼門の地」「水に流される地」大阪は無くなるんじゃないか?2025/04/05 07:45:2726.名無しさんmeBzGタイプX使ってる所は全部点検しないと2025/04/05 07:45:2727.名無しさん6z9m9(2/2)>>20え、ワカメ踊りじゃなくて?2025/04/05 07:47:4928.名無しさん3eMVx特段びっくりしないんだよ やっぱりなで済んでおわり2025/04/05 07:47:5029.名無しさんBBgPaさて、盛り上がって参りました。関西大阪万博。大阪名物火の車、始まるよ!2025/04/05 07:47:5330.名無しさんwQdLmまだ万博は始まってもいないぞこれからもお些末な突貫工事で楽しませてくれよ2025/04/05 07:48:2931.名無しさんmdnBh(1/2)突貫工事でガタガタなんだろうなぁ…ww2025/04/05 07:50:3432.名無しさんzV58b間に合わないから火をつけた可能性は何パー?2025/04/05 07:50:4133.名無しさんKOnJsサンバっぽいなー2025/04/05 07:50:4334.名無しさんpYtQ2そこら辺でオナラしてるようなもんだからテント状にしてしばらくしたらガス溜まるよな2025/04/05 07:51:3535.名無しさんINVyYついでにリングも全焼すればよかったのにさすがに中止になって責任転嫁もできてハッピーだったのにな2025/04/05 07:51:5636.名無しさんqsljd(3/5)9割以上中抜きで1割以下じゃな2025/04/05 07:52:1237.名無しさん7SAQO来週だろどうすんの2025/04/05 07:53:3638.名無しさん0sbrk(1/5)4/4はテストランの初日火災のテストランもやってたのか!2025/04/05 07:59:2739.名無しさんW8fXW>>37失敗でも成功といって半年後には瓦礫の山になり誰も話題にすらしなくなる2025/04/05 08:00:2240.名無しさんqsljd(4/5)本番になってからが地獄だろどれだけ犠牲者が出るんだか「死地」「鬼門の地」「水に流される地」だぞ2025/04/05 08:00:3141.名無しさんScRzSゴミクズ業者が「万博建設に携わりました!」って会社が潰れるまでドヤりまくるんだろうな2025/04/05 08:00:5742.名無しさんq4UcDファイヤー!!2025/04/05 08:01:2143.名無しさんICD9zガウディみたいに未完成のまま万博終了まで工事していたら面白い。2025/04/05 08:01:2944.名無しさんqsljd(5/5)特級呪物の祭典2025/04/05 08:02:4045.名無しさんPbfWE万博謎の出火www 原因不明ですってw w w2025/04/05 08:03:5846.名無しさんRLHCb吉村「これは日本政府の事業なので大阪府が資金を拠出する考えはありません」2025/04/05 08:04:5147.名無しさんm4lDBブラジル館が燃えている~ギラギラと燃えている~伊右衛門の曲を思い出した2025/04/05 08:05:1048.名無しさんeEWarシゲル<火の神が祝福してくれてますね!増税しろという天啓蚊もしれません。2025/04/05 08:05:2349.名無しさんv0PrX(1/6)>ブラジルパビリオンは工事が続いていましたブラジルパビリオンって昨年の11/07に建物躯体は引渡し済みその後、外装と内装なんだが5ヵ月も何やってるんだろ?2025/04/05 08:06:0950.名無しさんNtmlZ今後のスケジュール消防、警察による火災原因調査(終了するまでは立ち入り禁止)罹災証明書の取得(保険等各種請求に必要)工事中の場合、被害箇所は施工会社が負担するのが原則(クソ揉める)消防法違反が発覚すると行政処分を受ける場合もあるこれらをクリアしてあと1週間で完成させる必要がある2025/04/05 08:08:2451.名無しさんr62ne>>46結局税金じゃねーか!2025/04/05 08:08:2952.名無しさんJr5jX(1/3)あーあ出来てない上に火事て2025/04/05 08:11:2553.名無しさんTI5JB万博ってのは帝国主義の時代に列強が植民地自慢のために行ったとトンキン大名誉教授の偉い先生がいうとったで。要するに、時代遅れや2025/04/05 08:14:3554.名無しさんFmIjM>>51万博は国が主催者だからしゃーない都市が主催者のオリンピックに国税使われたほうが問題なんだわ2025/04/05 08:19:4455.名無しさんEmfXWグダグダにも程がある2025/04/05 08:20:5856.名無しさんJr5jX(2/3)>>54大阪国経団連で三分の一ずつ負担じゃ無いの?そう決めて発表してたけど2025/04/05 08:23:1557.名無しさん02tBp今日明日は万博のテストランじゃなかったっけ?府民2万人ご招待の2025/04/05 08:24:4358.名無しさんrVRnc燃えている 燃えている維新真理教夢洲サティアンが燃えている2025/04/05 08:26:0759.名無しさん72Rus(1/2)駄目すぎ万博w2025/04/05 08:31:5560.名無しさんjArww(1/4)草2025/04/05 08:32:4961.名無しさん72Rus(2/2)>>57メタンガスと焦げ臭い匂いの中テストランw2025/04/05 08:32:5962.名無しさんjArww(2/4)ゴルゴでも行かないとか言ってたヤツいたけどその通りになったな2025/04/05 08:33:0563.名無しさん9WEAa(1/3)爆発懸念高まってきたな修学旅行は全面的に中止した方が良いぞ2025/04/05 08:36:4164.名無しさんvVKVn東京五輪のときもそうだったけど、海外パビリオンの工賃未払いが酷いんだってな。上から委託されてしまった建築業者は従業員の給料すら払えず破産寸前とのこと。本当にこんなのやめちまえ。2025/04/05 08:37:3965.名無しさんWeHdwどうせならリングも、おねがいします2025/04/05 08:38:3766.名無しさんka0MVちょっと早いですがシュラスコいかがですかー?2025/04/05 08:40:1567.名無しさん0vfwt駄目だこりゃ税金泥棒がやるイベントはマジでゴミやな2025/04/05 08:42:2568.名無しさんfhhgs冗談抜きでこの先死者出そうなんだが2025/04/05 08:44:3569.名無しさんIHXAa反日工作員も日雇いドカタだらけの現場で簡単に反日行動ができる2025/04/05 08:50:2870.名無しさんbLJTY>>5脱出ルートが限られてるらしいしな出遅れると雑踏に巻き込まれる入念な作戦が必要2025/04/05 08:51:0771.名無しさんbQUkDトラブルに事欠かないスタート前にケチつきまくって草2025/04/05 08:53:0872.名無しさん9WEAa(2/3)ガス爆発、熱中症、食中毒、建造物崩壊、建設現場系事故、、災害懸念しかないのに2025/04/05 08:53:2873.名無しさんCnMU2木造リングに全振りした結果がこれ2025/04/05 08:57:1774.名無しさん3IW7Lオープンしたら死人が出そう2025/04/05 08:58:1275.名無しさんSGZnf開催記念して花火打ち上げる手間が省けた2025/04/05 09:01:3476.名無しさんkGAEZどこの発展途上国やねん2025/04/05 09:01:4177.名無しさんsgMZa>>69違うなブラジルが撤退の口実作りにやらせた来週は火事続出だな2025/04/05 09:02:2378.名無しさん8Zgb8お粗末2025/04/05 09:06:3279.名無しさんZiQDLボロボロ2025/04/05 09:09:5480.名無しさんeQJIy焼け跡のさまを表した芸術作品を製作中に芸術の判らない素人が火事と勘違いして入魂の作品を台なしにした2025/04/05 09:12:1481.名無しさんZ1naFメタンガス・・・2025/04/05 09:31:1282.名無しさんtOX7b大阪万博擁護派見てるかー?2025/04/05 09:33:4183.名無しさんodwX7シュラスコや2025/04/05 09:35:4684.名無しさんSOyclもえるんならみにいくしかないな2025/04/05 09:36:1585.名無しさん5tHst(1/2)紀香さえ無事ならok2025/04/05 09:37:1686.名無しさんnlvfw(1/2)そこかしこにメタンがあるものな死人が出たらどうすんだろ2025/04/05 09:41:4187.名無しさんY0YGt呪われとるな2025/04/05 09:44:3288.名無しさんJr5jX(3/3)爆発しなくて良かったね🙄2025/04/05 09:45:5589.名無しさんeT1mJ上からは石の塊下からはメタンガス冷や汗で冷房いらずだなこりゃw2025/04/05 09:46:3990.名無しさんK9dqNあの島が災い2025/04/05 09:56:4791.名無しさん5JRXq突貫だから全ての面で雑になってそう2025/04/05 10:10:5192.名無しさんcIoe1燃えろよ燃えろよ 大屋根リング♪2025/04/05 10:12:3893.名無しさんAdUK8頑張れって言ったろメタン2025/04/05 10:13:0594.名無しさんILhHh地下から供給されてる無料ガスに火をつけちゃったのかしら2025/04/05 10:19:1895.名無しさんD36pv開催中、中国の子供がマンホールに爆竹を投げ込む危険性は考慮した?2025/04/05 10:19:5096.名無しさんWYlFQ泣きっ面に蜂ってやつだ2025/04/05 10:24:3997.名無しさんVInH5>>96まさにそうだ2025/04/05 10:43:0798.名無しさんnlvfw(2/2)>>46これは絶対言い出すと思う大阪府民にしてみれば自分らの税金が無駄遣いされないから次回も当選する日本の恥部大阪なら平然と維新に投票する2025/04/05 10:46:0099.名無しさんxcRQl逃げて2025/04/05 10:47:21100.名無しさんv0PrX(2/6)>>85紀香が名誉館長なのは日本館で万博会場では最も東側のエリアメタンが危ないのは西側でよしもと館やガンダム館のある辺りだから喫煙所も東側ゲートにはあるが西側ゲートにはない2025/04/05 10:51:18101.名無しさん3CLAw首里城も燃えたし、日本はすぐ燃えるな。中国は爆発、日本は炎上。2025/04/05 10:52:49102.名無しさんhhTzc客がわんさか入ってたらと思うと怖いな2025/04/05 10:55:30103.名無しさんp89st(1/2)>>100てことはリアルで燃え上がれガンダムになるかもしれないのか2025/04/05 10:57:00104.名無しさん9WEAa(3/3)>>95こーゆーのってリアルにあるからねあえてヤバそうなことやる海外YOUTUBERもいるし大阪万博は外国人舐めてちゃいけない2025/04/05 10:57:13105.名無しさん0sbrk(2/5)>>85メタンガスに水素を追加してくれそうだけどな2025/04/05 11:24:55106.名無しさん0vVZG大爆発かと思ったわ2025/04/05 11:27:13107.名無しさんIwmO4バーニングマンかな?(ヽ´ω`)2025/04/05 11:33:05108.名無しさんmdnBh(2/2)爆発オチのテストランか…w2025/04/05 11:47:11109.名無しさん8zAQ3>>17ホンマに燃えてどないすんねん!w2025/04/05 11:48:02110.名無しさんIpCSD電気火災かな?2025/04/05 11:54:25111.名無しさんtpfEf(1/2)呪われた万博縁起悪っ大失敗してしまえ2025/04/05 12:06:06112.名無しさんUYSziエキサイティングだったでしょ?w2025/04/05 12:07:28113.名無しさんjJt34いつ燃えるか分からないスリル感満載2025/04/05 12:13:16114.名無しさん0bXJv怪我人おらんで良かったな2025/04/05 12:15:59115.名無しさんq5fOv会場丸ごと聖火台とかオリンピック会場のほうが向いてるんじゃねソウル五輪開会式の鳩を超えられそう2025/04/05 12:22:12116.名無しさんaK9b7(1/2)開幕前に、メタンガスの引火が始まったのか本番では制御不能な客が、タバコを吸う可能性が高いわけだがどうするんだか2025/04/05 12:28:13117.名無しさんaK9b7(2/2)yotuberとか悪質なのが、メタンガスが溜まりそうな場所にわざと火を放り込むチャレンジとかし始めたらどうするの?w2025/04/05 12:29:56118.名無しさんltYWi(1/2)燃えるゴミの日だったか?2025/04/05 12:31:19119.名無しさんNTLtGほんっとこの国終わってんなw2025/04/05 12:31:20120.名無しさんYBFFWアルゼンチンの仕業だろ犬猿の仲だからな2025/04/05 12:35:07121.名無しさんpau3xほぼブラジル2025/04/05 12:37:52122.名無しさんtpfEf(2/2)サンダーバードのオープニングの最後みたいに会場超大爆発大炎上してしまえ2025/04/05 12:40:35123.名無しさん0sbrk(3/5)>>49もともと、万博協会が出展者に要求していたスケジュールは、こうだからな7月に建築が終わってたやつなんていなかったけど===参加者は、以下のスケジュールを遵守した計画推進を行わなければならない。 建築作業 :2023年4月13日から実施 :2024年7月13日までに完了内部の改装と最終仕上げ作業 :2025年1月13日までに完了2025/04/05 12:42:17124.名無しさん1AGdjこの時期に燃えたか。2025/04/05 12:45:57125.名無しさんZQU2dやれやれ…まだ開催してないのに始まる前から終わってるな2025/04/05 12:50:27126.名無しさんYcAPfほぼブラジル2025/04/05 12:51:24127.名無しさんiB6kM業者の大半は無料ボランティアだからしゃーない。2025/04/05 13:09:44128.名無しさんcJwiu(1/2)パビリオンじゃなくて、ガス爆破してリングが倒壊するリスクはないのか問いたい2025/04/05 13:10:53129.名無しさんjArww(3/4)十倉会長と吉村は開催期間中泊まり込めよ2025/04/05 13:12:22130.名無しさんXznDR役人連中はさ、こういう興行で金儲けできると思ってる事自体が時代遅れってわかってないのかな今回のは跡地に賭博場作るのが最大の目的だから関係無いんだろうけどさ2025/04/05 13:12:51131.名無しさんaLK6Iミャクミャクの呪い全てはあの気持ち悪い化け物に決めた時から始まってる希ガス2025/04/05 13:27:35132.名無しさんD9jvN>>104だから手荷物検査する持ち込めない様にして預かってほしいなら一点一万円のボッタクリビジネス思いついた2025/04/05 13:29:29133.名無しさんjArww(4/4)思ってたよりはるかに危険そうで草3月28日午前11時頃、大阪市此花区の大阪・関西万博会場予定地の夢洲(ゆめしま)で作業員が屋外イベント広場にあるトイレで溶接作業をしていたところ爆発が起きた。地下にたまっていた可燃性ガスに火花から引火したとみられる。 コンクリートの床など約100平方メートルを破損したが、けが人が出なかったのがせめてもの幸いだった。信じられなくなった「万博の開催時に危険はない」の大臣答弁2025/04/05 13:30:43134.名無しさんW7Pxn(3/9)>>108画太郎先生…2025/04/05 13:43:05135.名無しさんW7Pxn(4/9)>>133原因がわかってるだけましだな。大爆発した後に「原因を調査中」ってやるのが最近の我が国だから…2025/04/05 13:45:48136.名無しさんW7Pxn(5/9)コンクリート舗装してガス溜まりができるのはもう詰みじゃね?他もあるってことでしょ2025/04/05 13:47:18137.名無しさんjO1Btメタンガスに引火して爆発するところまでがエンタメ2025/04/05 14:03:53138.名無しさん0sbrk(4/5)どんな大事故が発生しても「想定外だった」といえば、なぜか責任取らなくて良いということになってる、楽しい国ニッポン2025/04/05 14:08:45139.名無しさんWyXR4ブラジル人「急に地表からガスが噴き出してきて」!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚言わない約束ww2025/04/05 14:12:06140.名無しさんVXJlr木製リングが燃えたらさぞかし壮大なキャンプファイアーになるだろうな2025/04/05 14:18:36141.名無しさん9DZsB>>1仕掛けるのが少し早かったなwww悪事は長続きしないものよ2025/04/05 14:35:29142.名無しさんr1XV4こんなんじゃ大阪の万博で大事故起きそうで怖い2025/04/05 14:57:28143.名無しさんGcKU2草2025/04/05 15:14:27144.名無しさんbFIU2 人 ∧_∧ ( 0 ) < `∀´> л シュボッ ̄ \ ( E)フ /ヽ ヽ_//2025/04/05 15:27:58145.名無しさんDiXRU(1/2)始まる前から終わっトルw2025/04/05 15:29:25146.名無しさんltYWi(2/2)オ~レオレオレオレ!!シェラスコ!オーレ!!!w2025/04/05 15:29:50147.名無しさん0sbrk(5/5)>>140中にいるやつは大変だな炎と熱と有毒ガスに囲まれて、逃げ場なし2025/04/05 15:31:08148.名無しさんcWfpX友達が建築(デパートとかの内装)で、ずっと向こうに行っているけど回り何処から連れてきたかわからない素人ばかりで怖い言っていたけど案の定かガス栓閉じているか確認しないで内線工事始めるしって愚痴っていた2025/04/05 15:32:03149.名無しさんc0PuFブラジルは萌えている !2025/04/05 15:32:36150.名無しさんihoigまた一つケチが付いてワロタw2025/04/05 15:33:19151.名無しさんDiXRU(2/2)>>146犯人はオーレ俺俺俺2025/04/05 15:33:38152.名無しさんcEzrq(1/2)いつかはガスなくなるのか? さすがにガスは危険すぎるだろ人命とか大阪ではタコ焼きより軽いんだろうけどw2025/04/05 16:06:59153.名無しさん5tHst(2/2)>>105最近は水素飽きたらしいよ2025/04/05 16:10:26154.名無しさんW7Pxn(6/9)>>122万博会場が割れて中から巨大ロボが出てくる2025/04/05 16:14:36155.名無しさん1bcMI防災訓練できて良かったじゃん2025/04/05 16:20:24156.名無しさん6Y11d何か本当に大事故起こしそうな気がしてきた会期中、何事もないことを祈るわ2025/04/05 16:28:45157.名無しさんcEzrq(2/2)俺は肉うどんしか認めてないからな 大阪人は勘違いするなよ(笑)2025/04/05 16:29:58158.名無しさんW7Pxn(7/9)メタンガスで走る車が一番エコ2025/04/05 16:37:59159.名無しさんPfIec終わってる穢れの万博2025/04/05 16:40:48160.名無しさんOSa8q呪われているんじゃね2025/04/05 16:42:06161.名無しさんJf9Us(1/3)きっと楽しいw2025/04/05 16:43:39162.名無しさんcJwiu(2/2)ガスに火がついて、中国の天津市みたい大爆破して会場ごと更地になったりしてたな。あ、それだと近所のユニバもダメージ被るなぁ2025/04/05 16:47:04163.名無しさんY0RHG>>4ディズニーランドでも航空写真にしたらこんなもんだぞhttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQfgFsiD3-gi6FRcz5fJ1Ca6VbXh6clTuckSw&usqp=CAU2025/04/05 16:52:38164.名無しさん5BMnM工期間に合わないから火を付けるのはよくあること2025/04/05 17:08:25165.名無しさんv0PrX(3/6)ブラジルパビリオンの件は爆発はしてない様なのでメタンガスではなかろう(もし、メタンガスならブラジルパビリオンはメタンガスの少ないやや東の区域にあるから他の半分以上のパビリオンもヤバイ)ありそうなのは電気配線関係かねぇ2025/04/05 17:13:28166.名無しさんv0PrX(4/6)>>147>中にいるやつは大変だなリングの中は基本的に海外パビリオンとシグネチャーパビリオン国内パビリオンはリングの外2025/04/05 17:16:38167.名無しさんPOj7Eだから 誰が責任取るんだって開催する以前の問題だろう クソすぎて話にならん2025/04/05 17:27:20168.名無しさんrSEEJコレアレやろドリフの爆発オチみたいに最後頭チリチリになるやつ2025/04/05 17:38:32169.名無しさんNhFL4まだ始まってもいないのに…これ始まったらどんだけの地獄になるんだ…2025/04/05 17:40:38170.名無しさんTAoWT子供たちが安心して行けるイベントだねっ!!2025/04/05 17:50:22171.名無しさんelA0Yもう万博やめちまえ2025/04/05 17:56:35172.名無しさんQB2uu(1/2)>>1メタンガスが足りなかったようだなw2025/04/05 18:11:08173.名無しさんQB2uu(2/2)>>4色どりも悪く、美しさのかけらもないただの工事現場、資材置き場、ゴミ集積場の様wこれでほぼ完成だというのだから驚きw2025/04/05 18:13:37174.名無しさんgPBLN(1/2)やる気がないので燃えたことに??2025/04/05 18:19:53175.名無しさんgPBLN(2/2)>>5開会と同時に閉会やないかい!w2025/04/05 18:20:40176.名無しさんiEutuメタンガスに引火しただけだろ2025/04/05 18:24:20177.名無しさんJqDN3ブラ汁の方聞こえますかー2025/04/05 18:27:11178.名無しさんOLHTi前途多難成功無理無茶苦茶2025/04/05 18:29:03179.名無しさんtfwEG>>1この写真ミニチュアか?2025/04/05 18:34:52180.名無しさんE8Sdj可燃性ガスが原因だろうな2025/04/05 18:43:56181.名無しさんv0PrX(5/6)>>179今時、ミニチュアなんてやらんだろやるならCG(フェイク)で十分2025/04/05 18:47:44182.名無しさんbdRUf悪夢の大阪万博。まもなく開催です。2025/04/05 19:38:51183.名無しさんJf9Us(2/3)何人死んだら中止にするんだろうな2025/04/05 21:05:10184.名無しさんW7Pxn(8/9)>>167国の問題だ言うて税金で補填するんだよ!当たり前だろこの国のやり方だぞ。2025/04/05 21:09:21185.名無しさんzKzcNサンバの音楽流れてるだけのクソみたいな箱だろうな。2025/04/05 21:29:54186.名無しさんJf9Us(3/3)ほほほーい2025/04/05 22:10:33187.名無しさんW7Pxn(9/9)ひろゆきが言うにはパビリオンのスペース、休憩所にするわいうてる国があるらしい。インドだかイランだかみたいなこと言ってた。2025/04/05 22:32:04188.名無しさんYMzCv屁扱いて引火2025/04/05 22:51:40189.名無しさんv0PrX(6/6)>>187多分、イランが入る予定だったタイプXイランは最初タイプAだったが、その後タイプXに変更、さらにその後最終的に撤退した(建物躯体は完成していたがイランへの引渡し前だったので、イランに違約金等は発生しない)場所はアゼルバイジャンとモナコのパビリオンの間2025/04/05 22:56:32190.名無しさんp89st(2/2)ガンダムに乗った吉村が炎に包まれてウィッカーマンの如く断末魔を上げながら死んでいく姿を見たい2025/04/05 23:15:16191.名無しさんJQe1Kメタンガスが燃えただけ2025/04/05 23:19:33192.名無しさんitrDF維新増税党氏ねアホ2025/04/06 00:16:00193.名無しさん5SzsW都構想挫折で、維新は解散すべき政党103できなかった国民民主もさっさと解散2025/04/06 00:17:31194.名無しさん273fHちゃんとゴミはゴミ出し場に出さないとな~オーレオレオレオレオレ!! バモラ2025/04/06 00:39:13195.名無しさんucOGs(1/2)リングは?リングは大丈夫なの?2025/04/06 03:41:45196.名無しさん33X9t何だか小汚い空撮だな。つくば万博の空撮見てみ。そりゃもう国際館も企業館もカラフルで美しかったw2025/04/06 07:52:20197.名無しさん7utlgなんで火事起きるんや2025/04/06 10:24:57198.名無しさんvbvF6メタンガスは関係あるのかな?2025/04/06 10:27:01199.名無しさんa3cqc(1/2)>>198爆発はなかったみたいなのでおそらく関係ない天井や電線が燃えたって言ってるから配電ミスじゃね?2025/04/06 10:35:22200.名無しさんJWMRPサンバ!アミーゴ!2025/04/06 10:41:14201.名無しさんoPcpQ全部燃えちまえば撤去費用が浮く。その方がエコだな。2025/04/06 10:48:47202.名無しさんpIHo2 ∧∧ 人 / 中\ ( 0 ) ( .`ハ´)л シュボッ ̄ \(Ε)2025/04/06 11:23:41203.名無しさん6bIc9電子チケット購入する時に「事件・事故に遭われても万博協会は責任を負いません」[同意する]みたいなボタンあるのかな2025/04/06 11:39:44204.名無しさん86XtGまっ。そおゆーことにしとけば。出展遅れとか。いわんや。出展できませんでしたあ。も。通るすぃ。マッチ一本で済んますやん。やんやん。2025/04/06 11:43:40205.名無しさんuEkwz間に合わないから爆破するみたいな流れかな2025/04/06 11:50:00206.sagekwTYeはいはい保険金ね2025/04/06 13:49:39207.名無しさんucOGs(2/2)この弱々地盤でカジノかw2025/04/06 23:45:57208.名無しさんvnUk9跡地はカジノじゃなくゴミ処理場だなw2025/04/06 23:55:41209.名無しさんa3cqc(2/2)>>207カジノを作るIRエリアは万博エリアの北側万博エリアより埋め立て古いんで地盤的には安定してるそれでも現在土壌にコンクリート混ぜ混ぜとかして改良中だよ2025/04/06 23:56:59210.名無しさんIav7i(1/2)>>185乳丸出しかもしれんぞどうだwktkしてきただろう2025/04/07 09:27:57211.名無しさんIav7i(2/2)>>195もれなく呪われます2025/04/07 09:29:57212.名無しさんbF4Hv爆発する濃度のメタンガス検出っだとよ。始まる前から終わってんなw2025/04/07 13:44:50213.名無しさんaYTB7>>3https://youtube.com/shorts/aCR9W9gTrAk?si=M90EXE1Vw6etMTig2025/04/08 09:20:37
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+781463.82025/04/25 20:15:05
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+233953.92025/04/25 20:15:27
【主婦年金 トレンド入り!】ネット 「シングルマザーなどが過大に負担してるので廃止しかないだろう」 「主婦年金は廃止で良い!(第3号廃止)皆働いて納税、年金も控除 その代わり全員負担額を減らして!」ニュース速報+122857.12025/04/25 20:07:21
協会によると、同日午後7時20分ごろ、ブラジルパビリオンで火災が発生。消防が駆けつけたが、パビリオン関係者によってすでに消火済みだったという。出火原因は調査中としている。ブラジルのパビリオンは、協会が建てた建物を引き渡す「タイプX」の様式で、自国で外装・内装工事して出展する予定。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28492108/
東京オリンピックみたいなアレはないの?
上空写真がショボい。
程度の低い業者も多数関わってそうだな
上から見たら
不味そうな鍋みてえだな
さあ世界よ続け!w
五輪はコロナ、万博は手抜き工事あると思います。
まだまだ地獄なんだろうなぁ
絶対に行かないからどうでもいいけど
もう、ゆっくりやればいいよ
くるくるブレイクダンスするやつか
みたいになりそうだなオイ
風水的にも凶兆の最悪の呪いになっているらしいし
「死地」「鬼門の地」「水に流される地」
大阪は無くなるんじゃないか?
え、ワカメ踊りじゃなくて?
これからもお些末な突貫工事で楽しませてくれよ
さすがに中止になって責任転嫁もできてハッピーだったのにな
どうすんの
火災のテストランもやってたのか!
失敗でも成功といって半年後には瓦礫の山になり誰も話題にすらしなくなる
どれだけ犠牲者が出るんだか
「死地」「鬼門の地」「水に流される地」
だぞ
万博終了まで工事していたら面白い。
ギラギラと燃えている~
伊右衛門の曲を思い出した
ブラジルパビリオンって昨年の11/07に建物躯体は引渡し済み
その後、外装と内装なんだが5ヵ月も何やってるんだろ?
消防、警察による火災原因調査(終了するまでは立ち入り禁止)
罹災証明書の取得(保険等各種請求に必要)
工事中の場合、被害箇所は施工会社が負担するのが原則(クソ揉める)
消防法違反が発覚すると行政処分を受ける場合もある
これらをクリアしてあと1週間で完成させる必要がある
結局税金じゃねーか!
トンキン大名誉教授の偉い先生がいうとったで。要するに、時代遅れや
万博は国が主催者だからしゃーない
都市が主催者のオリンピックに国税使われたほうが問題なんだわ
大阪国経団連で三分の一ずつ負担じゃ無いの?そう決めて発表してたけど
府民2万人ご招待の
維新真理教夢洲サティアンが燃えている
メタンガスと焦げ臭い匂いの中
テストランw
修学旅行は全面的に中止した方が良いぞ
上から委託されてしまった建築業者は従業員の給料すら払えず破産寸前とのこと。
本当にこんなのやめちまえ。
税金泥棒がやるイベントはマジでゴミやな
脱出ルートが限られてるらしいしな
出遅れると雑踏に巻き込まれる
入念な作戦が必要
スタート前にケチつきまくって草
災害懸念しかないのに
違うな
ブラジルが撤退の口実作りにやらせた
来週は火事続出だな
芸術の判らない素人が火事と勘違いして
入魂の作品を台なしにした
死人が出たらどうすんだろ
下からはメタンガス
冷や汗で冷房いらずだなこりゃw
爆竹を投げ込む危険性は考慮した?
まさにそうだ
これは絶対言い出すと思う
大阪府民にしてみれば自分らの税金が無駄遣いされないから次回も当選する
日本の恥部大阪なら平然と維新に投票する
紀香が名誉館長なのは日本館で万博会場では最も東側のエリア
メタンが危ないのは西側でよしもと館やガンダム館のある辺り
だから喫煙所も東側ゲートにはあるが西側ゲートにはない
中国は爆発、日本は炎上。
てことはリアルで燃え上がれガンダムになるかもしれないのか
こーゆーのってリアルにあるからね
あえてヤバそうなことやる海外YOUTUBERもいるし
大阪万博は外国人舐めてちゃいけない
メタンガスに水素を追加してくれそうだけどな
ホンマに燃えてどないすんねん!w
縁起悪っ
大失敗してしまえ
ソウル五輪開会式の鳩を超えられそう
本番では制御不能な客が、タバコを吸う可能性が高いわけだがどうするんだか
犬猿の仲だからな
もともと、万博協会が出展者に要求していたスケジュールは、こうだからな
7月に建築が終わってたやつなんていなかったけど
===
参加者は、以下のスケジュールを遵守した計画推進を行わなければならない。
建築作業 :2023年4月13日から実施 :2024年7月13日までに完了
内部の改装と最終仕上げ作業 :2025年1月13日までに完了
始まる前から終わってるな
今回のは跡地に賭博場作るのが最大の目的だから関係無いんだろうけどさ
全てはあの気持ち悪い化け物に決めた時から始まってる希ガス
だから手荷物検査する
持ち込めない様にして預かってほしいなら一点一万円のボッタクリビジネス思いついた
3月28日午前11時頃、大阪市此花区の大阪・関西万博会場予定地の夢洲(ゆめしま)で作業員が屋外イベント広場にあるトイレで溶接作業をしていたところ爆発が起きた。地下にたまっていた可燃性ガスに火花から引火したとみられる。
コンクリートの床など約100平方メートルを破損したが、けが人が出なかったのがせめてもの幸いだった。
信じられなくなった「万博の開催時に危険はない」の大臣答弁
画太郎先生…
原因がわかってるだけましだな。
大爆発した後に「原因を調査中」ってやるのが最近の我が国だから…
他もあるってことでしょ
「急に地表からガスが
噴き出してきて」
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚言わない約束ww
仕掛けるのが少し早かったなwww
悪事は長続きしないものよ
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
中にいるやつは大変だな
炎と熱と有毒ガスに囲まれて、逃げ場なし
回り何処から連れてきたかわからない素人ばかりで怖い言っていたけど案の定か
ガス栓閉じているか確認しないで内線工事始めるしって愚痴っていた
犯人はオーレ俺俺俺
人命とか大阪ではタコ焼きより軽いんだろうけどw
最近は水素飽きたらしいよ
万博会場が割れて中から巨大ロボが出てくる
会期中、何事もないことを祈るわ
穢れの万博
あ、それだと近所のユニバもダメージ被るなぁ
ディズニーランドでも航空写真にしたらこんなもんだぞ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQfgFsiD3-gi6FRcz5fJ1Ca6VbXh6clTuckSw&usqp=CAU
(もし、メタンガスならブラジルパビリオンはメタンガスの少ないやや東の区域に
あるから他の半分以上のパビリオンもヤバイ)
ありそうなのは電気配線関係かねぇ
>中にいるやつは大変だな
リングの中は基本的に海外パビリオンとシグネチャーパビリオン
国内パビリオンはリングの外
開催する以前の問題だろう クソすぎて話にならん
ドリフの爆発オチみたいに最後頭チリチリになるやつ
これ始まったらどんだけの
地獄になるんだ…
メタンガスが足りなかったようだなw
色どりも悪く、美しさのかけらもない
ただの工事現場、資材置き場、ゴミ集積場の様w
これでほぼ完成だというのだから驚きw
開会と同時に閉会やないかい!w
成功無理
無茶苦茶
この写真ミニチュアか?
今時、ミニチュアなんてやらんだろ
やるならCG(フェイク)で十分
国の問題だ言うて税金で補填するんだよ!
当たり前だろこの国のやり方だぞ。
インドだかイランだかみたいなこと言ってた。
多分、イランが入る予定だったタイプX
イランは最初タイプAだったが、その後タイプXに変更、
さらにその後最終的に撤退した
(建物躯体は完成していたがイランへの引渡し前だったので、イランに
違約金等は発生しない)
場所はアゼルバイジャンとモナコのパビリオンの間
103できなかった国民民主もさっさと解散
オーレオレオレオレオレ!! バモラ
そりゃもう国際館も企業館もカラフルで美しかったw
爆発はなかったみたいなのでおそらく関係ない
天井や電線が燃えたって言ってるから配電ミスじゃね?
その方がエコだな。
/ 中\ ( 0 )
( .`ハ´)л シュボッ
 ̄ \(Ε)
出展遅れとか。いわんや。出展できませんでしたあ。
も。通るすぃ。
マッチ一本で済んますやん。やんやん。
カジノを作るIRエリアは万博エリアの北側
万博エリアより埋め立て古いんで地盤的には安定してる
それでも現在土壌にコンクリート混ぜ混ぜとかして改良中だよ
乳丸出しかもしれんぞ
どうだ
wktkしてきただろう
もれなく呪われます
始まる前から終わってんなw
https://youtube.com/shorts/aCR9W9gTrAk?si=M90EXE1Vw6etMTig