【新紙幣】発行まで1週間、券売機更新に「時間もお金も取られる」と悲鳴…完全キャッシュレス移行の店もアーカイブ最終更新 2024/07/03 10:501.ジンギスカソ ★???7月3日に発行される新紙幣を巡り、飲食店や鉄道などの事業者が対応に追われている。物価高騰で苦しむ中小企業からは券売機の改修や交換といった新たな負担に悲鳴が上がる。キャッシュレス決済が広がる中、新紙幣の対応だけでなく現金決済自体をやめる店舗も出ている。(田中浩司)1台20万円「低価格帯で商売しているだけにたまらないですよ」。福岡県内を中心に十数店のラーメン店を展開する会社で営業責任者を務める60歳代男性は、ため息をついた。計25台ある券売機は新紙幣に対応するためには改修が必要で、費用は1台20万円。原材料費や光熱費の高騰分を転嫁させずに乗り切ろうとする中、新たな負担が重くのしかかる。新500円硬貨、インボイス(適格請求書)の導入……。国の施策に対応するため、設備投資などを余儀なくされてきた。券売機改修は8月頃を見込んでいたが、メーカー側から「2、3か月遅れる」との連絡があった。「対応に時間もお金も取られる」といら立ちを隠せない。九州の飲食店などで取り扱う券売機の販売やメンテナンスを行う会社は「駆け込み需要は想像以上。資材不足に人員不足も重なり、納期が遅れている」と話した。(続きは以下URLから)https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50140/https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/06/20240626-OYT1I50133-1.jpg?type=ogp2024/06/27 15:59:0065すべて|最新の50件2.名無しさんxQIBVクソ自民党を皆殺しにしてやるべき2024/06/27 16:00:463.名無しさんn7aVJ券売機辞めて開けっぱなしのレジにし脱税するのはダメですよ2024/06/27 16:00:574.名無しさんkMPTp新札や旧札が券売機で使えずに暴れたり死人が何人出るか楽しみ2024/06/27 16:04:035.名無しさん9Ai3Wなんで新札発行するんだろう経済効果的に逆だろ2024/06/27 16:08:006.名無しさんrd9DT人民円要らねぇ2024/06/27 16:09:017.名無しさんbPVpG新万札の胡散臭そうなおっさん誰なん?2024/06/27 16:17:398.名無しさんxQIBVさあ知らんわ入れ歯フガフガジジイが万札とかほんま殺したろかクソ自民党2024/06/27 16:19:379.名無しさんJkE4R日本銀行の嫌がらせだろコレ。新札に旧札と下位互換持たせて券売機更新無しでも利用出来る様にしろよ。2024/06/27 16:22:0310.名無しさんA9ng9PayPayなんてバーコードついたプラスチック置くだけでいいんだからめちゃくちゃ導入簡単だろ2024/06/27 16:24:5611.名無しさんTJImtキャッシュレスと同時にレジの自動化も進んで新紙幣対応が以前とは比べ物にならない負担なのにバカなのかな2024/06/27 16:25:0712.名無しさんfAdCb>>5技術継承のために、20年に1回やらなきゃいけないんだよ偽造防止や風格のためにどうデザインしてどんな技法で仕上げるか、など1回目は若手として先輩のもとで作業に加わり、2回目は定年前の経験者、ベテランとして若手を指導するそのためにはどうしても20年に1回やらないといけない伊勢神宮が20年に1回遷宮するのと同じ事情2024/06/27 16:31:0113.名無しさんyIIAY500円玉がたまにマイナーチェンジするのも技術継承の為なのか2024/06/27 16:38:3014.名無しさん2EmYNこれを機にキャッシュレスに移行したほうが安くつくんじゃね2024/06/27 16:40:2315.名無しさんTJImt>>10クソたくさんある決済の一つでしかないんだよなぁ一応金のやり取りあるし審査もあるから契約は自分の時で2週間くらいはかかったな2024/06/27 16:40:4216.名無しさんINFXpなるほどねぇタンス預金の炙り出しは予想してたけど電子決済の強制移行とはね2024/06/27 17:03:5717.名無しさんBWxAG自民党は経済成長のジャマばかりしてやがる2024/06/27 17:11:2618.名無しさんpkvrq>>12全部AIでいいよ2024/06/27 17:18:5919.名無しさん4T0Ay券売機なんて時代遅れ2024/06/27 17:45:2420.名無しさんdh291また新札出たら使えなくなるんだから、券売機はやめたほうがいいよ非効率だ2024/06/27 17:49:3821.名無しさんrJZWt旧紙幣から現紙幣への移行時に何の問題も起きていないのになんで現紙幣から新紙幣への移行が大問題になるんだよためにする批判でしか無いね2024/06/27 18:12:0922.名無しさんQQp6f災害での停電で詰み2024/06/27 18:25:3423.名無しさんcqSaM>>12伊勢神宮ももうそろそろ高レベル放射性廃棄物の処理場にでもすべきだが2024/06/27 18:33:5924.名無しさん0xlzPちょっと来週から旧紙幣は使えなくなるから私に渡しなさいと親戚に触れて回ってくる2024/06/27 18:46:1725.名無しさん4B6R6未だに新500円玉が使えないんだがw2024/06/27 19:00:0526.名無しさんJ3qelうちの職場もこないだ精算機変わってたな先日某グッズ売り場では、現金はダメだったそうだうちはクレジットで買ったから気づかなかった2024/06/27 19:36:1127.名無しさんTRONWいまだに新500円玉使えませんみたいな店残ってるよな2024/06/27 19:37:2428.名無しさんLHcnG完全現金移行でいいじゃんw2024/06/27 19:52:0929.名無しさんJiufl>>12そんな理由なら実際に発行しないで中でだけやればいいだけだろう2024/06/27 20:02:5530.名無しさんfAdCb>>29内部では、毎年の印刷局謹製高級印刷カレンダーで、無駄にいろんな技法を使って意味なくすんごいカレンダー作ってトレーニングしてるんだよでも、本番は本番。トレーニングとは違うお札のモデルチェンジの本番経験は、やっぱり必要2024/06/27 20:10:2731.名無しさんGOb52紙幣がおおきすぎるのよ。名刺サイズにできるだろ。2024/06/27 20:10:5532.名無しさんJiufl>>30別に20年である必要はないトレーニングでできない事が本番できると言う方がまちがつている偽札が一杯ですならともかく国民が、本番しないと日頃の練習が無駄になっちゃうから20年でやるのというわがままに付き合って、何兆円も負担してあげる必要はない2024/06/27 20:14:3633.名無しさんLHcnG結局、現金オンリーにしてレジ係1人置くのが一番安上がり2024/06/27 21:08:3234.名無しさん32i4a新紙幣はキャッシュレスの時代なのに紙幣に拘る大蔵省印刷局の自画自賛現象。国民は誰も喜ばない2024/06/27 21:21:2535.名無しさん8jKp8>>32だから慶應閥が粘って福澤諭吉は細かいデザインだけ変えて40年使った2024/06/27 21:21:2936.名無しさん2n3bX自民党はまた券売機業者から献金でももらってんのかな?2024/06/27 21:30:5737.名無しさんe6ccm今まで現金持っていればどこでも決済可能だったのに、デジタル化したせいで使える店が限られるようになって不便になるんだななんのためにやってんの?2024/06/27 21:33:0138.名無しさんLHcnG>>37中抜きする為以外にないでしょw2024/06/27 21:35:4339.名無しさんo1sY2顔を誰にするかこれだけでも、賄賂や忖度が飛び交ってると思うだから政治屋は儲かるわけよ2024/06/27 21:42:5840.名無しさんSJsga俺は40歳だけど、新札発行が生きてる間にもう2回目なんだがコロコロ変えすぎだろ2024/06/27 22:29:4141.名無しさんhOehE別にムカシノモノモ使えるんだからいいのでは?2024/06/27 23:20:3642.名無しさん9sUR7>>12やってもいいけど、その分のカネを出さないから自民はクソなんだよ壺さん。2024/06/27 23:24:0843.名無しさん9WRP2完全にキャッシュレスには成らないだろうけど、進んでくとサーバー代が~~って、イロイロと値上げの波になるな結局、外資に金は持って行かれるんじゃね2024/06/27 23:46:4844.名無しさんFeHV5>>42何のカネ?w2024/06/28 01:20:4045.名無しさんxC28Tキャッシュレスはずっと手数料を売上からのパーセンテージで持ってかれるからなあ機械なら買い切り売上規模とビジネスフローで最適解が割り出せると思うけど個人飲食店なんかなら会計だけレジで有人対応一択ぜんぶやるのは脳死2024/06/28 02:04:4146.名無しさんTRfRW身銭を電子化して取引するのは株投資と交通系だけ日々の生活は現金クレカも使わんレジの監視カメラで顔面登録されて身分を勝手にデータ紐付けされるのは断る2024/06/28 02:59:5347.名無しさんjUjFa政治献金による政治政策で一般国民は経済的な余裕がないのに…2024/06/28 04:46:1548.名無しさんmqXun新紙幣政策はラーメン屋とか小さな店舗が富裕層にならないよう実施するものである。これ以上富裕層が増えると私たち富裕層の取り分が少なくなるからみんな貧乏で居てもらわないと困りますからネ2024/06/28 06:54:0249.名無しさんsorxY>>44新しい券売機の分のカネ2024/06/28 17:50:2250.名無しさん3uVRb自民党はよけいなことばかりするわ2024/06/28 21:56:0951.名無しさんwDyiV20年ごとに新札作ってるのにそれを見越して経営してこなかったなら無能としか言いようが無い2024/06/29 00:02:3652.名無しさんGajJd3日は有給を取って新紙幣に交換をしに行く。^_^2024/06/29 11:09:0353.名無しさん0iqoy>>51人の雇い方でもそうだけど、社長になるのに必要な資格とかないからなぁマジで日本は無能すぎる経営者が多すぎ2024/06/29 13:38:2654.名無しさんfZ1Y2機械使うからお金がかかるわけで、完全な現金やり取りすれば設備投資も要らん2024/06/29 13:43:1455.名無しさんDxUFD>>49券売機義務化してたの?w2024/06/29 13:47:0056.名無しさんiTXXP>>40近いうちに、桁の少なくなったお札が出るんでないの?2024/06/29 13:49:0357.名無しさんnBlXZ現金取り扱い廃止で良いわ。全部キャッシュレスにしてくれ。災害時?どーせ店やってないだろ?2024/07/01 08:52:2958.名無しさんPKANC世界はキャッシュレス時代!日本のみ独りよがりで難しい紙幣にしたりでおかしいだろ印刷局の利権だからか2024/07/01 09:13:3259.名無しさんqoY8zそういえばニ千円札はもう沖縄でしか流通してないんだよね。2024/07/01 13:16:0360.名無しさんG3IFt日本は〇〇Payとかキャッシュカードの種類が多すぎるから、逆にめんどいしかも店によってはそのPayまたはカードだとポイントが付きませんとか2024/07/02 12:51:5561.名無しさんG6WQw設備投資にお金かかるし飲食店なんて今円安で大変よこんなの今するべきなのだろかキャッシュレスの時代に2024/07/02 17:06:1762.名無しさんG6WQw飲食店はまだしも駐車場の出入バー設置してる所は大変2024/07/02 17:07:5963.名無しさん9kwCe>>59元々2000年の記念札だしな。2024/07/02 18:32:2964.名無しさん7Mda67月3日になりました新紙幣が使えます☺️2024/07/03 00:50:4565.名無しさん0XACu手渡し支払い以外で使える所少ないけどなw2024/07/03 10:50:49
【がん闘病】 森永卓郎さん 「この1年で、一番状態が悪い」「お腹とか背中の、中心部の周りが、激痛が走るようになって」「筋力が落ちて、スイスイ歩けない」 腫瘍マーカーの数値は正常値の上限の100倍以上ニュース速報+25919.92025/01/15 19:23:28
【ラーメン】キャベツ価格高騰で「野菜マシマシ」ラーメン店が悲鳴 「1000円の壁」で値上げも困難…もやしとキャベツ「7:3→8:2」苦渋の対応ニュース速報+18855.42025/01/15 19:23:09
物価高騰で苦しむ中小企業からは券売機の改修や交換といった新たな負担に悲鳴が上がる。
キャッシュレス決済が広がる中、新紙幣の対応だけでなく現金決済自体をやめる店舗も出ている。(田中浩司)
1台20万円
「低価格帯で商売しているだけにたまらないですよ」。
福岡県内を中心に十数店のラーメン店を展開する会社で営業責任者を務める60歳代男性は、ため息をついた。
計25台ある券売機は新紙幣に対応するためには改修が必要で、費用は1台20万円。
原材料費や光熱費の高騰分を転嫁させずに乗り切ろうとする中、新たな負担が重くのしかかる。
新500円硬貨、インボイス(適格請求書)の導入……。
国の施策に対応するため、設備投資などを余儀なくされてきた。
券売機改修は8月頃を見込んでいたが、メーカー側から「2、3か月遅れる」との連絡があった。
「対応に時間もお金も取られる」といら立ちを隠せない。
九州の飲食店などで取り扱う券売機の販売やメンテナンスを行う会社は「駆け込み需要は想像以上。資材不足に人員不足も重なり、納期が遅れている」と話した。
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50140/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/06/20240626-OYT1I50133-1.jpg?type=ogp
脱税するのはダメですよ
経済効果的に逆だろ
入れ歯フガフガジジイが万札とかほんま殺したろかクソ自民党
新札に旧札と下位互換持たせて券売機更新無しでも利用出来る様にしろよ。
技術継承のために、20年に1回やらなきゃいけないんだよ
偽造防止や風格のためにどうデザインしてどんな技法で仕上げるか、など
1回目は若手として先輩のもとで作業に加わり、
2回目は定年前の経験者、ベテランとして若手を指導する
そのためにはどうしても20年に1回やらないといけない
伊勢神宮が20年に1回遷宮するのと同じ事情
クソたくさんある決済の一つでしかないんだよなぁ
一応金のやり取りあるし審査もあるから契約は自分の時で2週間くらいはかかったな
全部AIでいいよ
非効率だ
なんで現紙幣から新紙幣への移行が大問題になるんだよ
ためにする批判でしか無いね
伊勢神宮ももうそろそろ高レベル放射性廃棄物の処理場にでもすべきだが
先日某グッズ売り場では、現金はダメだったそうだ
うちはクレジットで買ったから気づかなかった
そんな理由なら実際に発行しないで中でだけやればいいだけだろう
内部では、毎年の印刷局謹製高級印刷カレンダーで、無駄にいろんな技法を使って意味なくすんごいカレンダー作ってトレーニングしてるんだよ
でも、本番は本番。トレーニングとは違う
お札のモデルチェンジの本番経験は、やっぱり必要
名刺サイズにできるだろ。
別に20年である必要はない
トレーニングでできない事が本番できると言う方がまちがつている
偽札が一杯ですならともかく国民が、本番しないと日頃の練習が無駄になっちゃうから20年でやるのという
わがままに付き合って、何兆円も負担してあげる必要はない
レジ係1人置くのが一番安上がり
だから慶應閥が粘って福澤諭吉は細かいデザインだけ変えて40年使った
なんのためにやってんの?
中抜きする為以外にないでしょw
これだけでも、賄賂や忖度が飛び交ってると思う
だから政治屋は儲かるわけよ
コロコロ変えすぎだろ
やってもいいけど、その分のカネを出さないから自民はクソなんだよ壺さん。
サーバー代が~~って、イロイロと値上げの波になるな
結局、外資に金は持って行かれるんじゃね
何のカネ?w
機械なら買い切り
売上規模とビジネスフローで最適解が割り出せると思うけど個人飲食店なんかなら会計だけレジで有人対応一択
ぜんぶやるのは脳死
日々の生活は現金
クレカも使わん
レジの監視カメラで顔面登録されて身分を勝手にデータ紐付けされるのは断る
これ以上富裕層が増えると私たち富裕層の取り分が少なくなるからみんな貧乏で居てもらわないと困りますからネ
新しい券売機の分のカネ
人の雇い方でもそうだけど、社長になるのに必要な資格とかないからなぁ
マジで日本は無能すぎる経営者が多すぎ
券売機義務化してたの?w
近いうちに、桁の少なくなったお札が出るんでないの?
災害時?どーせ店やってないだろ?
印刷局の利権だからか
しかも店によってはそのPayまたはカードだとポイントが付きませんとか
飲食店なんて今円安で大変よ
こんなの今するべきなのだろか
キャッシュレスの時代に
駐車場の出入バー設置してる所は大変
元々2000年の記念札だしな。
新紙幣が使えます☺️