【給食】学校給食で『びわ』提供 児童生徒126人にアレルギー反応 1人が入院アーカイブ最終更新 2024/06/29 22:141.レノン ★???山梨県富士吉田市はきょうの小中学校の学校給食で提供した「びわ」が原因で126人の児童生徒にアレルギー反応がでて1人が入院したと発表しました。富士吉田市によりますと市内11の小中学校のきょうの給食で「びわ」を提供しました。その後、のどに違和感があるや眼が赤く腫れるなどあわせて126人の児童生徒にアレルギー反応が出たということです。このうち小学生3人が医療機関で治療を受け、1人は入院し、あす退院する見込みということです。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9bcbff3aea1e205fcdb2da49cf5eb8f350734e2024/06/25 19:44:47282すべて|最新の50件2.名無しさんXTNUFびわなんて普段食わないようなもん出すなよ2024/06/25 19:45:133.名無しさんy9kzvびわはアレルギー結構あるらしいね2024/06/25 19:45:264.名無しさんTNAw7びわとか給食以外で食ったことないわ2024/06/25 19:45:275.名無しさん7tC3gびわって美味くないよね2024/06/25 19:45:376.名無しさんMYjze美少女に限っておじさんがつきっきりで看病しよう。さあ、服を脱いで裸になりなさい。2024/06/25 19:46:187.名無しさんu4hMx実家でびわの木植えてたらめちゃくちゃ実が出きて美味しかったな近隣の住民が取りに来て鬱陶しくなって父親が切り倒してたわ2024/06/25 19:46:578.名無しさん33HvVびわの葉っぱ煎じて塗ると薬じゃねえの?2024/06/25 19:47:199.名無しさんjHDoBびわのアレルギーなんてあるのか2024/06/25 19:48:2110.名無しさんsEbooびわなんか何も考えずにじーちゃんの家になってた木からとって食ってたわ。2024/06/25 19:50:2611.名無しさん7yg6l小学生の時に植えたビワの種がすくすく育って2階まで届きそう。2024/06/25 19:53:2512.名無しさんrVxy0脆弱な子供たちだな2024/06/25 19:53:2513.名無しさんa4FECびわなんてマイナーなもの出すならもっと出すものあるだろうに2024/06/25 19:54:5714.名無しさん8tFCAびわってそんなにアレルギー出やすいなんて初めて知ったわ2024/06/25 19:54:5915.名無しさんsSyt5普段あまりにも食べないものだから身体の免疫系が完全に異物だと判断したのかねえ2024/06/25 19:55:5516.名無しさん3cX9Bびわの種は毒がある2024/06/25 19:56:0117.名無しさんBTJEBビワなんて高級な果物は庶民には合わないということだろ2024/06/25 19:56:1518.名無しさん1TEfs弱すぎるだろ発達障害増えてたりなんか原因あるんじゃね?2024/06/25 19:57:2719.名無しさんRoMIw>>8ネギ味噌とか民間療法だよな父が病気になったとき嵌ったわビワの葉のお灸とか湿布とか意味わからんけど効きそう2024/06/25 19:57:4020.名無しさん7I4oR126人にアレルギーって聞かないアレルギーなんだけどなメジャーだったのか2024/06/25 19:58:1621.名無しさんUZcYaよーわからんが、給食に出したのは初めてだったのか?今までは何も問題なかったんか?2024/06/25 19:58:2322.名無しさんJh8y9へえーっ、びわアレルギーってあるんだ。びわゼリーは美味しいぞ。マイナー果物だけど。2024/06/25 19:59:0923.名無しさんEgRuoよえーな俺らのときなんか知らんもんパクパク食ってたわ2024/06/25 19:59:5624.名無しさんeIMQ2房州びわが至高2024/06/25 20:00:0125.名無しさんIZKxDまじかよ、昔普通に給食出てたしアレルギー出た人なんかいた記憶ない2024/06/25 20:00:2726.名無しさんDOLhT>>15逆、アレルギーは何らかの形で過去に接触した経験のあるの物に対して起きる2024/06/25 20:00:2927.名無しさん1TEfsアタマジラミも増えてるんだよな今の子達なんかおかしいって2024/06/25 20:02:0128.sagevRPKA良かれと思って出しただろうにモンペにイチャモン付けられそう2024/06/25 20:02:0929.名無しさんEHYguあんまり熟してないやつ食べさせたんじゃないの熟してないやつは毒あるでしょ2024/06/25 20:02:1330.名無しさんJEPnHアレルギー持ち多すぎ化学物質に触れすぎてるせいかな‥2024/06/25 20:02:2331.名無しさんZd2iUびわなんて昔は誰でも食べてたんだろ?現代の病気って感じだな2024/06/25 20:04:2432.名無しさんhymfYワク…2024/06/25 20:04:3433.名無しさんILwv6ビワは医者いらずじゃなかったっけドライフルーツがとても好き2024/06/25 20:05:0834.名無しさんWbLJbちょっと舌が痺れただけでも申告してそう2024/06/25 20:06:0735.名無しさん3BABtこんな素敵なもんまでアレルギーになるんか・・・。もう給食は廃止でいいよ。各家庭で自分の子供は管理しろ。2024/06/25 20:06:1636.sage3VccZべべべんべん2024/06/25 20:06:2537.名無しさんNuYmZこれだから滋賀作は2024/06/25 20:10:2938.名無しさんyeZDa…高級食材なのに…最近の子どもは貧弱すぎるのではないかそういうおいらはライチアレルギー2024/06/25 20:10:4939.名無しさんJh8y9ビワの葉を貼って温湿布するとカラダの毒素や悪血を皮膚から吸い出してくれる。これ昔からの民間療法。2024/06/25 20:10:5240.名無しさんSwhp6>>15アレルギーの交差反応もあるハンノキ花粉症やシラカバ花粉症持ちの人はアレルゲンの構造が似てるバラ科の植物にもアレルギー発症する「場合がある」とリンゴ、ナシ、モモ、イチゴ、サクランボ、そしてビワなど交差反応は個人差が大きく必ず発症するわけじゃないので判断が難しい2024/06/25 20:14:1041.名無しさんDynpu美味いけどめんどくさいね2024/06/25 20:14:5742.名無しさんdSgiy今のガキはダメだな。給食やめて弁当持参にしろよ。2024/06/25 20:15:3043.名無しさんyNStWむかし放課後まで食わせてた教師チャレンジャーだったんだなw2024/06/25 20:15:4344.名無しさんGeJ0Lビワもバラ科なんだね桃アレルギーの知人がいたけど喉が腫れて息ができなくなるって言ってた生じゃなくコンポートなら何人くらいだったんだろ2024/06/25 20:15:4845.名無しさんO17IJびわ食う時は気をつけるわ2024/06/25 20:16:4046.名無しさんJh8y9もう少し、種が小さくて実が厚ければ、少しだけメジャーになれるとおもうが、品種改良できないかな?2024/06/25 20:18:2447.名無しさんiMGevびわってなに2024/06/25 20:19:5148.名無しさんkWlhBちょっとおかしいよなあ食ったことなかったのか栄養士もびっくりだろw2024/06/25 20:20:4749.名無しさん1Mx72びわの種にはシアン化合物が含まれており食べると最悪死ぬ2024/06/25 20:21:0350.名無しさんATJ5zビワにアレルギーはないと思うな。カビてたんだと思う。2024/06/25 20:21:2351.名無しさんATJ5z>>49微量過ぎて死なない。俺も食べたことあるけどぴんぴんしてる2024/06/25 20:22:1252.名無しさんKuG02おせっかいを焼く奴の本心は そうやって借りを作ってやることで保険をかけてる陰険な奴だからそこに温情みたいなものを感じたら自分を戒めなよ2024/06/25 20:22:3653.名無しさんu4hMx>>49毎年死ぬほど食ってたけど、死んでねえぞw2024/06/25 20:22:5354.名無しさん8yN9x小学校のとき月2くらいで出てたな確かにそれ以降食べる機会ない2024/06/25 20:23:1655.名無しさんah0a8どうせ本当のアレルギー症状はこの3人で他はつられただけだろな2024/06/25 20:24:0656.名無しさんz5l9Wインフレで果物出せないからその辺のびわを取ってきたんだろそのうち野草とか野イチゴが出るぞ2024/06/25 20:25:5457.名無しさんATJ5z野イチゴは収穫難しいぞビワはいいけどカビやすい。2024/06/25 20:26:3758.名無しさんsosSs>>49何か勉強になります俺はバラ科の実が駄目なんだけど好物なんだよ 梅とか杏とか顔が腫れるんだけど食べるw2024/06/25 20:27:0559.名無しさんfWTOkびわやアケビはごちそう2024/06/25 20:27:4560.名無しさんEIEch普通はこんなにアレルギーが出るわけないなんか毒性があったんじゃね2024/06/25 20:29:3061.名無しさんKQooiビワじゃなく農薬じゃね?給食の野菜安いの使ってそうだし2024/06/25 20:31:1862.名無しさんsosSs>>60蕎麦で死にそうになった奴もいるからあるかもよ2024/06/25 20:31:2663.sageOJPND俺が子供のころはアレルギーで食えないとかいなかったぞ2024/06/25 20:31:3264.名無しさんg8FIB>60>63っぱ惑かあ笑2024/06/25 20:33:0065.名無しさんYoLRQびわ、そんなにアレルギー出るの??びっくりくり2024/06/25 20:34:4566.名無しさんg8FIB>65惑笑2024/06/25 20:35:4067.名無しさんr80apびわは未成熟だと成分のアミグダリンが酵素分解でシアン化合物になるので毒性が出て来る、種は有毒種を噛んで喰ったか、かじって内容物が出て来たのを飲みこんだんだろ2024/06/25 20:35:5068.名無しさんVvWCu柿と枇杷は出したらあかん2024/06/25 20:36:0769.名無しさんc4T03あんまり聴かない2024/06/25 20:36:1670.名無しさんnCIBBびわうまいのに。2024/06/25 20:37:2471.名無しさんnCIBBびおにしとけば良かったね。2024/06/25 20:38:0872.名無しさんr80ap田舎の年寄りや母親は、果樹の毒性は全部知ってたからな。膿んだらオオバの葉を良くもんで膿んだ患部にあてて一晩おくと治るしヨモギは切り傷の止血に使えるびわの種は、子供には持たせなかった2024/06/25 20:39:1973.名無しさんAppjs雑魚ガキは全員自然淘汰だぁ〜2024/06/25 20:39:3874.名無しさんZbcsHびわなんか普通に食うだろ126人はアレルギーじゃなく集団ヒステリー症状ってやつだろ2024/06/25 20:39:5675.名無しさんDQeFoへー、アレルギー源なの知らんかったわ2024/06/25 20:40:0076.名無しさんsosSs>>72勉強になります2024/06/25 20:41:3477.名無しさんYy21Nのろうぃるすじやね?2024/06/25 20:42:0978.名無しさん2hpywえー。アレルギーあるのかよ。可哀想だな。俺は、子供の頃は木に登って取って食べたからスーパーで売ってるのが信じられないわ。しかも高いし。2024/06/25 20:45:1479.名無しさんNCtpPびわなんてそう食べる機会ないもんなこれを機にアレルギー調査の項目に追加しないとな2024/06/25 20:45:1580.名無しさんBTJEB今のガキは梅干しの天神様食べても毒に当って死にそうな勢いだな2024/06/25 20:47:4081.名無しさんEIEch>>62そばも何度か食って感作されないと症状出ないいきなりビワアレルギーとか普通は考えにくい何か毒性のあるものが産生されたとかだと思うわ青魚のヒスミタン中毒みたいな2024/06/25 20:48:1382.名無しさんSylBmびわでアレルギー?なるか?2024/06/25 20:48:1983.名無しさんfWTOk>>72そういえばチドメグサって有って子供の頃使ったなぁって検索したら、そのままチドメグサなんだな2024/06/25 20:49:2584.名無しさんSylBm>>71ビデでOK2024/06/25 20:49:2885.名無しさんlOdKW今の子大丈夫か?学校一つでこの数だと免疫まともに機能してない子が多いのでは2024/06/25 20:49:4286.名無しさんZfwNt若いビワは毒性が強いからねー2024/06/25 20:50:1487.名無しさんh9jjLびわつえええええ2024/06/25 20:51:4188.名無しさんsosSs>>86お前と同じだなw2024/06/25 20:52:0889.名無しさんEyrv0枇杷が体に良すぎるからネガキャンかよ2024/06/25 20:53:1290.名無しさんBTJEB耐性低すぎないか今のガキ2024/06/25 20:53:2191.名無しさんJeZKq>>74普通に食うものから普通にアレルギー症状が出るから、近頃の学校は苦労してるんだよw2024/06/25 20:53:2692.名無しさんHMvEB>>89こないだの紅麹と同じ2024/06/25 20:53:4793.名無しさんEIEch5年前のライブドアニュース↓↓ビワアレルギーとみられる児童11人が搬送 花粉症患者が食べると発症も2019年6月6日 20時37分↑↑特にハンノキにアレルギーがあると交差アレルギーでやられる模様既に感作されてるということやね2024/06/25 20:54:0594.名無しさんX0k63>>88弱い老害w2024/06/25 20:55:0495.名無しさんve5v7狡猾で貧弱て最悪の世代じゃねーかw2024/06/25 20:55:5096.名無しさんXM9FXアレルギー多すぎね?こんなに居るもんなの?2024/06/25 20:56:4797.名無しさんALCLnびわなんか昔のガキは普通に食べてなんともないよなw今のガキは弱すぎ2024/06/25 21:00:3798.名無しさんsosSs>>96イヒヒヒ俺はお前にアレルギーだw2024/06/25 21:00:4099.名無しさんdWOOk>>59アケビはウジ虫2024/06/25 21:04:08100.名無しさんIHImo本当にびわか?怪しいな2024/06/25 21:04:30101.名無しさんd2qab>>97ある程度混血した方がいいのかもね遺伝子が単層的になってきてる障害も病気も多過ぎ2024/06/25 21:05:10102.名無しさんfLJkE結構強力なアレルゲンなんだな2024/06/25 21:05:22103.名無しさんn4u5c済州島に帰れ白痴2024/06/25 21:06:33104.名無しさんO3GO2アレルギー多すぎだしもう給食むりだろ2024/06/25 21:09:35105.名無しさんPv7KLそこそこアレルギーあってもこの数なら生徒の2割とかそのレベルでは免疫に疾患ある2024/06/25 21:10:04106.名無しさんFN8p6農薬か未熟あたりかね今年は5個食べたわ2024/06/25 21:10:27107.名無しさん4D7ssびわって、子供のとき給食でたけどな。年1回、2回だった気がするがそんな珍しいことでもないかと2024/06/25 21:11:09108.名無しさんMwH0nびわでそんな大量にアレルギー出るほうがおかしくね何があった2024/06/25 21:11:25109.名無しさんIJU4Dビワはガンが治るらしい話もあるね~(笑)。信じるか信じないかはあなた次第です!2024/06/25 21:11:37110.名無しさんBTJEB平安貴族も愛した日本古来の高級水菓子を食べれないとは情けない2024/06/25 21:12:21111.名無しさんiLHmX>>12アレルギーに貧弱とかあるんか?w2024/06/25 21:13:17112.名無しさんk6Rlk俺の頃は争って食っていたような2024/06/25 21:13:21113.名無しさんa9aDJびわでダメなら、何食わしたら良いか分かんねーな。今のガキには何食わしても、アレルギーが出るんじゃないかな。2024/06/25 21:14:34114.名無しさんz7OG9びわは高いよなー2024/06/25 21:15:08115.sggeNb1aS弱くなったな平気で食ってたけど2024/06/25 21:15:38116.名無しさんD6KF2小中とたった一度だけ登場した納豆2024/06/25 21:16:19117.名無しさんqk6B2びわってアレルギーキツいのか。初めて知った。2024/06/25 21:17:27118.名無しさんsh8VPいい歳したおっさんだけど今までびわを食べたことが無い2024/06/25 21:17:38119.名無しさんa9aDJ今のガキは、びわの食い方知らなくて、皮ごと食って、皮のうぶ毛が喉を刺激したって説には、説得力があるな。2024/06/25 21:19:04120.名無しさんvoHmC>>8江戸時代とか診療所に必ず植えてあったと聞いたな2024/06/25 21:19:12121.名無しさんsosSs>>118どうせだからよ、一度は食べてみなよ高いけどねw2024/06/25 21:19:35122.名無しさんPv7KL>>111高齢出産や遺伝的単一性は免疫に問題を生む2024/06/25 21:19:46123.名無しさんMwH0n給食にそこそこ出た覚えがあるが種がでかいという印象だけある2024/06/25 21:20:15124.名無しさんBRlLb漫画「ドラえもん」でしずかちゃんの家の庭で穫れる果物はビワ2024/06/25 21:20:43125.名無しさんTCJQw食べたことないのにいきなりアレルギー発症するの?食中毒なんでは?2024/06/25 21:21:09126.名無しさんJ8sT5びわくらいの微妙なマイナーさの果物好きでもリンゴとかより個体の当たり外れ?みたいなやつがある気もするそんなアレルギー多いものだと知らなかったびわのゼリーもあるよね2024/06/25 21:25:41127.名無しさん4D7ss1つの学校で126人かと勘違いしたわ。11の小中学校ってことは4、5000人位のうち126人が、痒みとかあったのか?まぁあるかもって範疇な気が。花粉で口腔アレルギー併発するとパイナップルも痒くなったり、リンゴいちごも下痢になる2024/06/25 21:27:01128.名無しさんFN8p6>>119桃やオクラのうぶ毛は邪魔だよな2024/06/25 21:27:27129.名無しさんJeZKq>>97重いアレルギー体質を持つ人間は幼少期に死んでたある程度軽けりゃ「弱いガキ」と、あんたみたいな根性論で放置されてたアレルギーの総数自体はそんなに変わらない2024/06/25 21:28:54130.名無しさんHzJY2ビワは薬効がある植物だから、アレルギー反応も出やすいのかもね。昔は今よりアレルギーの知識がなかったから、実はアレルギー反応出ていてもまさかビワのせいとは思わず、騒がれなかっただけかもね。バナナ、イチゴ、リンゴなんかもアレルギー出る人いるらしいから。2024/06/25 21:32:00131.名無しさん4D7ss子供の頃アレルギー体質ないと思ってたけど、果物くうとたまに喉のかゆみやお腹下すことあった。食べられるし美味しいし果物は生だからこういうのもと思ってたが、大人になってアレルギー反応だと自覚した。びわ家庭じゃめったに出ないし、果物アレルギー児童とかも親から注意されたことない果物だからいけると思ってくってしまったんだろ2024/06/25 21:35:35132.名無しさんSCwpp果物の枇杷と楽器の琵琶は何か関係があるの?形が似ているからなの?ちなみに琵琶湖は形が楽器の琵琶に似ていることに由来するんだよね😊2024/06/25 21:41:27133.名無しさんOnB7q>>111なんで貧弱w2024/06/25 21:43:37134.名無しさんssTHVアレルギーは甘え2024/06/25 21:44:51135.名無しさんVEO2f果物や木の実ってほとんどがアレルゲンらしいね。山梨名物のモモだってそうアレルギーって1つがダメに成ったら次から次に増えるからね。明日にはリンゴが、来週にはキウイが、ソバが2024/06/25 22:01:42136.名無しさんohvO2>>134お前こないだ花粉症は甘えって言ってたやん2024/06/25 22:05:55137.名無しさんck0mjびわ高杉だろう2024/06/25 22:06:13138.sageQOGQWビワって何科?2024/06/25 22:12:03139.名無しさん6Q06x>>135米だけ食わせとけよもう2024/06/25 22:12:30140.名無しさんZtNzXビワうまいやん2024/06/25 22:13:47141.名無しさんts3Jl幼稚園時、幼稚園で取ったやつ貰って食ってたけど、ひ弱か2024/06/25 22:14:23142.名無しさん6UFs7びわは皮つきで食べたら、人によってはとんでもないレベルの下痢するらしい2024/06/25 22:16:22143.名無しさんXYxcAびわのデザートとかジュースってあんまり聞かないなせいぜいゼリーくらい2024/06/25 22:20:16144.名無しさんbq9Mdスーパで普通に売られてるのにそんなに危険な食べ物だったとは知らなかった2024/06/25 22:20:34145.名無しさん5nSvFいちいちアレルギーとか怪しいわ小学校の給食のときそんなん見たことも聞いたこともない2024/06/25 22:20:40146.!ninja2Smhbワシがガキの頃は給食で出てたが誰1人アレルギーなんか出る奴は居なかったぞ?最近のガキは弱過ぎるだろ2024/06/25 22:21:01147.名無しさんuzeQZ野鳥が落とした種で枇杷の木が2本勝手に生えて6mを越した。手の届くところだけで200個ぐらい取って食べたけど甘くて濃い味だった。切り倒すつもりだったけどとりあえずやめておこう。2024/06/25 22:21:28148.名無しさんjklLOhttps://www.kokushikan.ac.jp/faculty/PE/department/kids_sports/message.htmlhttps://tomosatosato.amebaownd.com/posts/541922602024/06/25 22:28:03149.名無しさんDjeTG琵琶法師って居たよな?2024/06/25 22:28:09150.名無しさんts3Jlビワハヤヒデなら知ってる2024/06/25 22:29:26151.名無しさんXYxcA春の夜の夢のごとし2024/06/25 22:29:30152.名無しさんdGFQMガキ共の親が赤子の頃から除菌しまくってんだろ2024/06/25 22:30:53153.名無しさん4wPI3花粉症だとびわ食うと耳の奥痒くなる子供の頃はバクバク食って種植えて育てた位だったのにな2024/06/25 22:33:04154.名無しさんCD0Lmおれもびわ、桃、サクランボ、胡桃がダメになったが何故か生が絶対ダメで缶詰とかなら大丈夫なんだよなどれも好きだったので非常に残念りんごは大丈夫だったが最近喉がイガイガするようになって怪しくなってきた2024/06/25 22:36:26155.名無しさんudEgDびわって食べたことないな地元名産とかなのかな?うちの子供の学校もご当地メニューが時々出るからそんな感じ?2024/06/25 22:38:39156.名無しさんxL9Oiはぁービワノンノン2024/06/25 22:39:21157.名無しさん4wPI3やはり野生的に子供は育てないといけないかもな免疫系に作用するから過保護に清潔にしすぎるといけないんだろうな2024/06/25 22:43:57158.名無しさんXLjmk大人でもそんなにしょっちゅう口にする物でもないしかも子供なら尚更口にしてないだろうにアレルギー反応出るもんなんだなびわに近い物で何かあったかな2024/06/25 22:55:40159.名無しさんjZAht最大の敵はスギ花粉だ。これで花粉症を発症しアレルギー体質に変化させたのだ。昔は普通に食べていたびわだがある時を境にスギ花粉症が蔓延するようなった。ひ弱というが昔はいまほどスギ花粉症に罹る人がいなかっただけの話な。こいつが元凶ということはあまり知られていない。種は昔から猛毒と言われていた。スギの木をぶった切れ。もう放置山林は許されねーだ。大雨による災害の元凶でもある。2024/06/25 22:57:05160.名無しさんUMkCOびわ程度でアレルギーとかもう果物もおちおち提供できないなパイナップル、モモ、キウイとかも出せないんじゃねよくアレルギー起こすし2024/06/25 22:59:46161.名無しさん6G5oeビワとかアケビって柿と同じくらいの感覚だがアレルギーあるんやね2024/06/25 23:10:12162.名無しさんV6K2sハンノキ花粉症2024/06/25 23:11:32163.名無しさんPGqbI温室で大事に大事に育ててきた弊害だね2024/06/25 23:13:07164.名無しさんEHavS>>159杉は世界中で日本にしか生えない固有種だ反日勢力は杉花粉を言い訳に固有種絶滅させようとしてるな2024/06/25 23:15:41165.名無しさんpv6qM桃とか果物は好きなんだけど年を取って喉の奥が痒くなってくるようになったびわは最近食べてるけど何ともない2024/06/25 23:18:54166.名無しさんoI5eRスーパーで買う大きな実のビワは水っぽいくて味が薄いでもその種を植えて育った木にできたビワの実はスーパーのより小さいけど味が濃くて美味かった2024/06/25 23:23:33167.名無しさんttJOXアレルギー?ただの好き嫌いだろ甘えんなクソ餓鬼には昆虫の死骸でも食わせとけや2024/06/25 23:28:40168.名無しさんaKw9u今日見切り品売り場にあったビワを食ったけど味がうすいし好んで食うもんじゃないな庭か野生に成ってたらラッキーくらいじゃね2024/06/25 23:32:09169.名無しさんuFUfxびわアレルギーってそんなに居るの!?カビてたとかじゃないの?2024/06/25 23:32:40170.名無しさんwthKrビワでアレルギーとか考えられねえ2024/06/25 23:38:04171.名無しさんbzI6Pメロンは舌に違和感モモは食べた後の唇と肌の境目あたりがかゆくなる2024/06/25 23:38:25172.名無しさんWVfdcびわ美味しいけど身が小さいね2024/06/25 23:38:47173.名無しさんNnmnz自然薯も唇が痒くなるがそのうち何ともなくなるよなあこれもアレルギーなんだろ2024/06/25 23:39:18174.名無しさんW1hvj楽器の方かと思ったわ2024/06/25 23:40:24175.名無しさんli8Hj間違いなく、人が弱くなっている。昔ならアレルギーでなくなる人が今は生きている。その子孫は食料アレルギーにより絶滅する。2024/06/25 23:40:33176.名無しさんWGD66コイツらの免疫弱すぎワロタ2024/06/25 23:47:04177.名無しさんbq9Md家にびわの木がはえてて、野良猫や猿が食べに来る何の手入れもしてないから、小さい実しかならないけど2024/06/25 23:48:44178.名無しさんJmI2w多すぎね?2024/06/25 23:49:03179.名無しさんbY3gZビワハヤヒデ2024/06/25 23:49:11180.名無しさんWVfdcもしかしてmRNAワクチンで免疫がおかしくなっているのか?2024/06/25 23:49:56181.名無しさんV6K2s昔からあるhttps://www.fukami-orl.com/news/n_11/2024/06/25 23:53:42182.名無しさんRG2cgびわージャイアンツ2024/06/26 00:18:24183.名無しさんwPYfD>>139米アレルギーもあるからな2024/06/26 00:23:58184.名無しさんbcUZFびわの種類によってアレルギー出やすいとかあるん?2024/06/26 00:30:45185.名無しさんBxWJR>>138バラ科らしいサクランボもそうだったかな2024/06/26 00:33:26186.名無しさんcgKgJまさかあれと反応するのか2024/06/26 00:43:13187.名無しさんTO98a最近の若者は軟弱だなw2024/06/26 01:02:19188.名無しさんbxZVo>>14最近の甘くて口当たりのいいフルーツに慣れてる奴が昔ながらのちょっとイガイガする感覚を不調に感じただけじゃねぇのと思った2024/06/26 01:11:07189.名無しさんLhQTc今年は梅が不作筍と枇杷が豊作立憲共産も不作2024/06/26 01:17:08190.名無しさんaADUR都内の某・海沿いの公園に大きなビワの木があって、シーズンになるとたわわに実が実る。その実を採って持ち帰るのは特に禁じられてはいない。大胆なおじさんが、脚立と剪定鋏持参でかなり高いところの実までごっそり堂々と採っていたら、それが気に食わない別のおっさんが「そんなにごっそり採るな!他にも欲しい人いっぱいいるのに!」と怒鳴っていて、醜い争いだなあと思った。そのビワの大木は、よりによって公衆トイレの真横・ほぼ密接。トイレの床下にもビワの根が伸びているはず。そんなビワ、欲しい??ビワは好きだが、それは食べたくない・・2024/06/26 01:17:48191.名無しさんthJqJ>>188その状態で大量に食うとやばい痒かったりするのはアレルギーの初期症状なんか変だなと思ったら食わない方がいいよ2024/06/26 01:22:49192.名無しさんMnsAI長崎のびわなら良かったのに2024/06/26 01:24:44193.名無しさんSlnfv>>50あるし2024/06/26 01:44:04194.名無しさんLj4EMバラ科の果物はアレルギーを起こしやすい大人になってから初めてアレルギーになることもあるので大人になったからといって油断できない2024/06/26 02:08:02195.名無しさんaADUR食べ物でアレルギーがない人って、実はとてもラッキーなことなのかも?自分は、食べると必ずあたるので生牡蠣が食えなくなったのが唯一だが、それもアレルギーになるのかな。2024/06/26 02:13:32196.名無しさんkuTLh人々が枠組みの外に出れなければ権力に支配されて終わるぞ2024/06/26 02:20:12197.名無しさんkhXg8びわのメロンとパイナップルって痒くなるよなやはり果物はアレルギー物質が豊富2024/06/26 02:32:17198.名無しさんwymA3ますます給食が貧相になるぞ文句言うなよ2024/06/26 02:32:47199.名無しさんaADURこのままいくと、加工食品のほうがアレルギーが少なくて安心・・って風潮になりそう!?2024/06/26 02:51:17200.名無しさんlmno3アレルギーになった確率高すぎるじゃん他に原因があるんやないけ2024/06/26 02:54:20201.名無しさんaADUR>>200アレルゲンの濃度がそのビワは強かったので、一気に出たのでは。初めて食べた時はまだアレルギー症状はわずか。でも食べ重ねるうちにある時を境にドバッと出るって言うじゃない?2024/06/26 02:59:25202.名無しさんmIuObバラ科なんだ…俺の目は節穴だな…瓜系かと思っていた2024/06/26 03:33:46203.名無しさんW7rj5ところでビワと梅って種類が違うの?2024/06/26 04:18:13204.名無しさんPYnxqhttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomidr/nation/yomidr-1225346>ビワは香川県と愛媛県産で、センターで洗浄した後、市内の11校に約3500食を提供126/3500=3.6%、結構多いか?2024/06/26 04:23:01205.名無しさんeTfJaくだものはアレルギーが多いと見てるこの前Doleのパイナップル缶詰め食べて蕁麻疹が出来て猛烈に痒くなったピンク色の発疹が出現する。上半身に2024/06/26 04:30:31206.名無しさんPYnxq>>202いや、果実じゃ見分けは付かないよ花を見ればある程度見分けがつくバラ科は花が5弁:桜、りんご、なし、もも、すもも、アーモンドetc意表を突いた所でイチゴ2024/06/26 04:44:06207.名無しさんMZYUW世界一の子どもたちに何してんだよ、2024/06/26 04:51:51208.名無しさんAnVX3ビワの種の成分であるアミグダリンが癌を消すhttps://ameblo.jp/crystalquartz-j/entry-12855808366.htmlほんとか?これ2024/06/26 04:55:09209.名無しさんGX0x0>>30もう30年前あたりと比較しても食ってるものが違うからなぁ何なら今の子供がどれだけ家庭でちゃんと調理したもの食ってるかって話で2024/06/26 05:01:03210.名無しさんmIuOb>>206全然わからんw味からイケると思っていたわw2024/06/26 05:03:45211.名無しさんPYnxq>>210>味からイケると思っていたわwいや、そっちが正解に近い味というか、一口食べて違和感(ピリピリするとか)感じたら止めておくのが正解2024/06/26 05:19:22212.名無しさんj2iO5ゆとり教育という国民ロボット計画から日本人は劣化した2024/06/26 05:52:35213.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEJfv2kえーそうなの?琵琶食べたなあ。2024/06/26 05:59:48214.名無しさんdSGccビワそっくりの毒の実じゃね? 多すぎ2024/06/26 06:02:00215.名無しさんdSGcc>>213枇杷な それ楽器だから2024/06/26 06:02:46216.名無しさんW6COB朝起きて庭のビワをいくつかもいでその場で食べる最高の季節。朝イチは冷えてて旨い。2024/06/26 06:25:25217.名無しさんf0WBJ>>2びわみたいな高いもん買うオカネあんなら給食内容の質をあげろよ2024/06/26 06:45:59218.名無しさんf0WBJ>>6タヒねよ2024/06/26 06:46:12219.名無しさんOmlvQ種だな2024/06/26 06:57:14220.名無しさんyfOsm例のワクチンを打ったからだな2024/06/26 06:59:42221.名無しさん0WwrDヤバすぎだろこんな報道日本人何も食えなくなるな2024/06/26 07:16:48222.名無しさんTFFw8ビワごときで大騒ぎwワクチン問題やれよ2024/06/26 07:21:06223.名無しさんII724昔びわなんて出たっけか?でもアレルギー報告はかなり昔からあるらしいなまぁ反ワクは小学生がほとんど打ってないのにワクチンだと言い始めていて笑うしかないけどなw2024/06/26 07:21:43224.名無しさんII724反ワクはワクチンしか頭にないらしいw頭弱いんだろうなw2024/06/26 07:22:10225.名無しさんUK1Kt>>27シラミは昔から定期的に大流行するもんだよ先進国とか風呂に入る習慣とか関係ない2024/06/26 07:24:37226.名無しさん1l236>>218キチガイ2024/06/26 07:29:17227.名無しさんKPkSSびわ食べると少し口の中がおかしくなるけどもしかしてアレルギー?2024/06/26 07:45:03228.名無しさんAasAfおわびします2024/06/26 07:49:48229.名無しさんII724>>227それアレルギーらしいよまぁ軽度なんだろうけどわからんな俺もなるんかな2024/06/26 07:52:02230.名無しさんKPkSS>>229昔から舌もちょっとしびれる感じするすぐ治るけど可能性ありだなあ2024/06/26 08:00:20231.名無しさんEa3JV>>220今時、風説の流布やらかす間抜け。2024/06/26 08:31:54232.名無しさんyh4uQこれは仕方ないアレルギーなんて食うまでわからんし2024/06/26 09:07:42233.名無しさんJ084e祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり2024/06/26 09:16:06234.名無しさんX0Rg2食い物でアレルギーなんかないのが普通いちいち倒れるのなんか大人でも見ない2024/06/26 11:19:56235.名無しさんJuX7Xまあびわはアレルギー出やすいから仕方ない2024/06/26 12:29:38236.名無しさんJuX7X花粉症の人は起きやすいんよねびわアレルギー2024/06/26 12:30:40237.名無しさんJuX7X>>234うちの弟は小さいころピーナッツアレルギーで死んだ2024/06/26 12:32:00238.名無しさんxFRPD>>208アミグダリンてウメやモモの種にもあるやつでシアン系の毒になるやつ2024/06/26 12:33:27239.名無しさんvgXZJガキの頃近所の公園に生えてるビワの実食ってたわ今にして思うとヤベー餓鬼だな2024/06/26 12:34:48240.名無しさんMdvPJアレルギーは甘え2024/06/26 12:40:46241.名無しさんMdvPJ>>237> >>234> うちの弟は小さいころピーナッツアレルギーで死んだいまは大きくなったの?2024/06/26 12:41:42242.名無しさんMnsAI>>195アレルギーは心的要素が大きいよ今まで気持ちよく食べてたのに検査して初めてわかるのも多いアナフィラキシーは怖いけど普段ビビってる人は身体も敏感になってるし、アレルギーは慣れれば治ったも同然やし気にしない事や2024/06/26 14:10:30243.名無しさん1l236>>241キチガイ2024/06/26 19:50:26244.名無しさんSKcTpわたしはキウイでアレルギーがでます2024/06/26 19:55:32245.名無しさんrLSHy源平討魔伝の琵琶法師と戦うと毒食らうよな2024/06/26 21:46:33246.名無しさんrLSHy>>81その可能性はあるよねよく聞くスズメバチのアナフィラキシーショックだって2回目以降に起こるからね免疫が暴走してしまうんだよな2024/06/26 21:49:26247.名無しさんcpoP3びわって食べやすかったら天下取れてたと思ってたけどアレルギーあるんだ2024/06/26 21:51:14248.名無しさんikAMJアレルギーが出やすい食材なら気をつけてくれよびわ食べたことないから自分もアレルギーあるか全くわからない2024/06/26 21:59:45249.名無しさんrLSHy>>247種デカ過ぎて食う部分少なくね?味はいいと思うからもっと果肉を増やすような品種改良が必要だと思うよそういや琵琶って他の国でも栽培されてるんかな?聞かないよな2024/06/26 22:01:58250.世界◆jx4dwz8Np2ZM5VLびわのさばき方はけんた食堂で2024/06/26 22:02:59251.名無しさん6Jd0Nびわアレルギーってそんないるのか2024/06/26 22:05:51252.名無しさんcpoP3>>249手を汚さず食べるのが難しいけどそもそも可食部少ないのも弱点かでもググったら種抜いて果肉だけのびわの缶詰売ってるんだな2024/06/26 22:14:11253.名無しさんyefGOびわはタネに毒がある2024/06/26 22:23:30254.名無しさんG1TTqワクチンのせいかな2024/06/26 22:24:27255.名無しさん0tEq5バラ科は多いからなサクラ、ウメ、サクランボ、リンゴ、モモ、杏子、スモモ、イチゴ、アーモンドもそうだいわゆるシアン化合物を生成するからなシアンガスはアーモンド臭と言ってるからな2024/06/27 00:07:41256.名無しさん5BHTo>>255基本的に全部平気だだが…猫お前は駄目だ2時間くらい遊んでると目が痒くなる2024/06/27 00:16:15257.名無しさんNAJFe昔は花粉症とかなかったしな今の子供は食い物に苦労するな2024/06/27 00:17:57258.名無しさんw1Q7d西成でもしょんべん臭くなくなったというのに・・2024/06/27 02:12:48259.名無しさんozwL3弱っわ~~~!2024/06/27 02:34:43260.名無しさんWCtTLよし、給食廃止で弁当持参な親の負担?知らんがな2024/06/27 04:22:10261.名無しさんJogxPワクチン打てば治るのに…2024/06/27 04:58:22262.名無しさんZTMJm>>255苺なんて草じゃんバラ化の祖先から枝分かれしたから同じ系統に分類されてるんだろうけど、、、植物の遺伝子上の中では木と草はとくに区分けされてないのかな(´・ω・`)2024/06/27 04:58:32263.名無しさん1lSktびわなんて普段扱わないもん食わせるからこうなる2024/06/27 05:01:40264.名無しさんpgvII>>262科レベルの分類では木本も草本もあるシソ科の属レベルでもサルビアは草でローズマリーは木2024/06/27 07:50:11265.名無しさんU1Bi0>>262そもそも木と草の違いってのがハッキリしてないのよ遺伝子的にって言っても、遺伝子に依る分類は始まったばかり果樹とか園芸用花木とか商用価値の高い物は品種改良とかの為その仲間の中では進んでるけど植物全体となると・・>>264マメ科なんかもごちゃごちゃだよねアカシアなんて普通マメ科とは思わない・・2024/06/27 08:12:17266.名無しさんVOfVJびわ2024/06/27 08:44:51267.名無しさん5BHTo>>261ああ…アレルギーってのは免疫の過剰反応で起こるのが殆どだからね免疫が死ねばアレルギーは無くなるね2024/06/27 10:02:46268.名無しさんodUDfmiwaと、びわ って基本同一よね2024/06/27 12:16:39269.名無しさんNryMnツマンネ2024/06/27 12:20:55270.名無しさんNjq9Lはい、実食ぅー2024/06/27 12:31:41271.名無しさんUIZ3cびわなんて、旬の時期が短いけど、昔はどこの家でもかならず毎年2~3度は食べたものだった。さくらんぼぐらいの頻度かな。でもびわはあまり食べなくなった気がするねえ。いちじくや杏なんかもほとんど食べなくなった。2024/06/27 13:00:46272.名無しさんxUUAy>>271普段食べてないから親も把握してないって事なんだろね2024/06/27 14:15:31273.名無しさん8lD4p>>262普通の草でも1年草でさえ茎が堅く木質化するだろオクラなんか枯れる頃には堅い木のようになってる2024/06/27 22:18:25274.名無しさんIY0Vzびわだと特定してるけど他の食品が原因かもよ2024/06/28 07:46:47275.名無しさんjyjo6何言ってんだおめえ2024/06/28 08:24:04276.名無しさんNdP2D何で今の子にこんなアレルギー増えとるんそれとも昔からあったけど無視されとったんか?2024/06/29 02:15:25277.名無しさん6nzy2びわ、近所の西友で、6個で800円だった。ほんと果物は高すぎる。2024/06/29 02:46:36278.名無しさんTBHCx>>276子供作る前の母親、父親の育った環境と食生活だろな。特に平成生まれはその親がきちんとしてないと駄目。2024/06/29 03:44:30279.名無しさんDT0CK>>276仮説だけど「昔と比べて清潔過ぎる」ってのがある2024/06/29 05:20:26280.名無しさん00ho5>>276昔は小さい子が突然死ぬことはよくあったからそのうちの何割かは死因がアレルギーだった可能性があるそうな2024/06/29 05:28:44281.名無しさんNCVP6>>191アレルギーと有機酸とか酵素の影響は別物パインのイガイガはプロテアーゼだし2024/06/29 07:53:11282.名無しさんDLxml寄生蟲が居るとアレルギーが無くなると言うからサナダ蟲を麺にしてガキどもに食わせるべきだろ成長期になって超劇辛カレーでも食えば蟲は居ずらくなって肛門から逃げる2024/06/29 22:14:34
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+6111337.92024/11/21 21:33:51
【国民民主党】玉木代表 加熱する不倫報道に「家族の心理的負担は極めて大きい」「テレビや週刊誌やネットも見てしまって、その都度傷ついている」ニュース速報+1521172.92024/11/21 21:41:09
富士吉田市によりますと市内11の小中学校のきょうの給食で「びわ」を提供しました。
その後、のどに違和感があるや眼が赤く腫れるなどあわせて126人の児童生徒にアレルギー反応が出たということです。
このうち小学生3人が医療機関で治療を受け、1人は入院し、あす退院する見込みということです。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9bcbff3aea1e205fcdb2da49cf5eb8f350734e
さあ、服を脱いで裸になりなさい。
めちゃくちゃ実が出きて美味しかったな
近隣の住民が取りに来て鬱陶しくなって父親が切り倒してたわ
発達障害増えてたりなんか原因あるんじゃね?
ネギ味噌とか民間療法だよな
父が病気になったとき嵌ったわ
ビワの葉のお灸とか湿布とか意味わからんけど効きそう
聞かないアレルギーなんだけどな
メジャーだったのか
今までは何も問題なかったんか?
びわゼリーは美味しいぞ。
マイナー果物だけど。
俺らのときなんか知らんもんパクパク食ってたわ
逆、アレルギーは何らかの形で過去に接触した経験のあるの物に対して起きる
今の子達なんかおかしいって
熟してないやつは毒あるでしょ
化学物質に触れすぎてるせいかな‥
現代の病気って感じだな
ドライフルーツがとても好き
最近の子どもは貧弱すぎるのではないか
そういうおいらはライチアレルギー
カラダの毒素や悪血を皮膚から吸い出してくれる。
これ昔からの民間療法。
アレルギーの交差反応もある
ハンノキ花粉症やシラカバ花粉症持ちの人はアレルゲンの構造が似てるバラ科の植物にもアレルギー発症する「場合がある」と
リンゴ、ナシ、モモ、イチゴ、サクランボ、そしてビワなど
交差反応は個人差が大きく必ず発症するわけじゃないので判断が難しい
給食やめて弁当持参にしろよ。
桃アレルギーの知人がいたけど喉が腫れて息ができなくなるって言ってた
生じゃなくコンポートなら何人くらいだったんだろ
少しだけメジャーになれるとおもうが、
品種改良できないかな?
食ったことなかったのか
栄養士もびっくりだろw
食べると最悪死ぬ
微量過ぎて死なない。俺も食べたことあるけどぴんぴんしてる
そこに温情みたいなものを感じたら自分を戒めなよ
毎年死ぬほど食ってたけど、死んでねえぞw
確かにそれ以降食べる機会ない
そのうち野草とか野イチゴが出るぞ
ビワはいいけどカビやすい。
何か勉強になります
俺はバラ科の実が駄目なんだけど
好物なんだよ 梅とか杏とか
顔が腫れるんだけど食べるw
なんか毒性があったんじゃね
給食の野菜安いの使ってそうだし
蕎麦で死にそうになった奴もいるからあるかもよ
いなかったぞ
>63
っぱ惑かあ笑
びっくりくり
惑笑
毒性が出て来る、種は有毒
種を噛んで喰ったか、かじって内容物が出て来たのを飲みこんだんだろ
膿んだらオオバの葉を良くもんで膿んだ患部にあてて一晩おくと治るし
ヨモギは切り傷の止血に使える
びわの種は、子供には持たせなかった
126人はアレルギーじゃなく集団ヒステリー症状ってやつだろ
勉強になります
じやね?
俺は、子供の頃は木に登って取って食べたからスーパーで売ってるのが信じられないわ。しかも高いし。
これを機にアレルギー調査の項目に追加しないとな
そばも何度か食って感作されないと症状出ない
いきなりビワアレルギーとか普通は考えにくい
何か毒性のあるものが産生されたとかだと思うわ
青魚のヒスミタン中毒みたいな
なるか?
そういえばチドメグサって有って子供の頃使ったなぁって検索したら、そのままチドメグサなんだな
ビデでOK
学校一つでこの数だと免疫まともに機能してない子が多いのでは
お前と同じだなw
普通に食うものから普通にアレルギー症状が出るから、近頃の学校は苦労してるんだよw
こないだの紅麹と同じ
↓↓
ビワアレルギーとみられる児童11人が搬送 花粉症患者が食べると発症も
2019年6月6日 20時37分
↑↑
特にハンノキにアレルギーがあると交差アレルギーでやられる模様
既に感作されてるということやね
弱い老害w
今のガキは弱すぎ
イヒヒヒ
俺はお前にアレルギーだw
アケビはウジ虫
ある程度混血した方がいいのかもね
遺伝子が単層的になってきてる
障害も病気も多過ぎ
免疫に疾患ある
今年は5個食べたわ
何があった
アレルギーに貧弱とかあるんか?w
今のガキには何食わしても、アレルギーが出るんじゃないかな。
平気で食ってたけど
初めて知った。
皮ごと食って、皮のうぶ毛が喉を刺激したって説には、
説得力があるな。
江戸時代とか診療所に必ず植えてあったと聞いたな
どうせだからよ、一度は食べてみなよ
高いけどねw
高齢出産や遺伝的単一性は免疫に問題を生む
でもリンゴとかより個体の当たり外れ?みたいなやつがある気もする
そんなアレルギー多いものだと知らなかった
びわのゼリーもあるよね
11の小中学校ってことは4、5000人位のうち126人が、痒みとかあったのか?
まぁあるかもって範疇な気が。花粉で口腔アレルギー併発するとパイナップルも痒くなったり、リンゴいちごも下痢になる
桃やオクラのうぶ毛は邪魔だよな
重いアレルギー体質を持つ人間は幼少期に死んでた
ある程度軽けりゃ「弱いガキ」と、あんたみたいな根性論で放置されてた
アレルギーの総数自体はそんなに変わらない
昔は今よりアレルギーの知識がなかったから、実はアレルギー反応出ていてもまさかビワのせいとは思わず、騒がれなかっただけかもね。
バナナ、イチゴ、リンゴなんかもアレルギー出る人いるらしいから。
びわ家庭じゃめったに出ないし、果物アレルギー児童とかも親から注意されたことない果物だからいけると思ってくってしまったんだろ
ちなみに琵琶湖は形が楽器の琵琶に似ていることに由来するんだよね😊
なんで貧弱w
アレルギーって1つがダメに成ったら次から次に増えるからね。明日にはリンゴが、来週にはキウイが、ソバが
お前こないだ花粉症は甘えって言ってたやん
米だけ食わせとけよもう
うまいやん
せいぜいゼリーくらい
小学校の給食のときそんなん見たことも聞いたこともない
最近のガキは弱過ぎるだろ
https://tomosatosato.amebaownd.com/posts/54192260
子供の頃はバクバク食って種植えて育てた位だったのにな
何故か生が絶対ダメで缶詰とかなら大丈夫なんだよな
どれも好きだったので非常に残念
りんごは大丈夫だったが最近喉がイガイガするようになって
怪しくなってきた
地元名産とかなのかな?
うちの子供の学校もご当地メニューが時々出るからそんな感じ?
過保護に清潔にしすぎるといけないんだろうな
しかも子供なら尚更口にしてないだろうにアレルギー反応出るもんなんだな
びわに近い物で何かあったかな
昔は普通に食べていたびわだがある時を境にスギ花粉症が蔓延するようなった。
ひ弱というが昔はいまほどスギ花粉症に罹る人がいなかっただけの話な。
こいつが元凶ということはあまり知られていない。種は昔から猛毒と言われていた。スギの木をぶった切れ。もう放置山林は許されねーだ。大雨による災害の
元凶でもある。
もう果物もおちおち提供できないな
パイナップル、モモ、キウイとかも出せないんじゃね
よくアレルギー起こすし
杉は世界中で日本にしか生えない固有種だ
反日勢力は杉花粉を言い訳に固有種絶滅させようとしてるな
びわは最近食べてるけど何ともない
でもその種を植えて育った木にできたビワの実はスーパーのより小さいけど味が濃くて美味かった
クソ餓鬼には昆虫の死骸でも食わせとけや
味がうすいし好んで食うもんじゃないな
庭か野生に成ってたらラッキーくらいじゃね
カビてたとかじゃないの?
モモは食べた後の唇と肌の境目あたりがかゆくなる
そのうち何ともなくなるよなあ
これもアレルギーなんだろ
昔ならアレルギーでなくなる人が
今は生きている。
その子孫は食料アレルギーにより
絶滅する。
何の手入れもしてないから、小さい実しかならないけど
免疫がおかしくなっているのか?
https://www.fukami-orl.com/news/n_11/
米アレルギーもあるからな
バラ科らしいサクランボもそうだったかな
最近の甘くて口当たりのいいフルーツに慣れてる奴が
昔ながらのちょっとイガイガする感覚を不調に感じただけじゃねぇのと思った
筍と枇杷が豊作
立憲共産も不作
その実を採って持ち帰るのは特に禁じられてはいない。
大胆なおじさんが、脚立と剪定鋏持参でかなり高いところの実までごっそり堂々と採っていたら、それが気に食わない別のおっさんが
「そんなにごっそり採るな!
他にも欲しい人いっぱいいるのに!」
と怒鳴っていて、醜い争いだなあと思った。
そのビワの大木は、よりによって公衆トイレの真横・ほぼ密接。
トイレの床下にもビワの根が伸びているはず。
そんなビワ、欲しい??
ビワは好きだが、それは食べたくない・・
その状態で大量に食うとやばい
痒かったりするのはアレルギーの初期症状
なんか変だなと思ったら食わない方がいいよ
あるし
大人になってから初めてアレルギーになることもあるので大人になったからといって油断できない
自分は、食べると必ずあたるので生牡蠣が食えなくなったのが唯一だが、それもアレルギーになるのかな。
やはり果物はアレルギー物質が豊富
文句言うなよ
他に原因があるんやないけ
アレルゲンの濃度がそのビワは強かったので、一気に出たのでは。
初めて食べた時はまだアレルギー症状はわずか。でも食べ重ねるうちにある時を境にドバッと出るって言うじゃない?
瓜系かと思っていた
ビワと梅って種類が違うの?
>ビワは香川県と愛媛県産で、センターで洗浄した後、市内の11校に約3500食を提供
126/3500=3.6%、結構多いか?
この前Doleのパイナップル缶詰め食べて蕁麻疹が出来て猛烈に痒くなった
ピンク色の発疹が出現する。上半身に
いや、果実じゃ見分けは付かないよ
花を見ればある程度見分けがつく
バラ科は花が5弁:桜、りんご、なし、もも、すもも、アーモンドetc
意表を突いた所でイチゴ
https://ameblo.jp/crystalquartz-j/entry-12855808366.html
ほんとか?これ
もう30年前あたりと比較しても食ってるものが違うからなぁ
何なら今の子供がどれだけ家庭でちゃんと調理したもの食ってるかって話で
全然わからんw
味からイケると思っていたわw
>味からイケると思っていたわw
いや、そっちが正解に近い
味というか、一口食べて違和感(ピリピリするとか)感じたら
止めておくのが正解
枇杷な それ楽器だから
朝イチは冷えてて旨い。
びわみたいな高いもん買うオカネあんなら給食内容の質をあげろよ
タヒねよ
日本人何も食えなくなるな
でもアレルギー報告はかなり昔からあるらしいな
まぁ反ワクは小学生がほとんど打ってないのにワクチンだと言い始めていて笑うしかないけどなw
頭弱いんだろうなw
シラミは昔から定期的に大流行するもんだよ
先進国とか風呂に入る習慣とか関係ない
キチガイ
それアレルギーらしいよ
まぁ軽度なんだろうけど
わからんな俺もなるんかな
昔から舌もちょっとしびれる感じする
すぐ治るけど
可能性ありだなあ
今時、風説の流布やらかす間抜け。
アレルギーなんて食うまでわからんし
いちいち倒れるのなんか大人でも見ない
うちの弟は小さいころピーナッツアレルギーで死んだ
アミグダリンてウメやモモの種にもあるやつでシアン系の毒になるやつ
今にして思うとヤベー餓鬼だな
> >>234
> うちの弟は小さいころピーナッツアレルギーで死んだ
いまは大きくなったの?
アレルギーは心的要素が大きいよ
今まで気持ちよく食べてたのに検査して初めてわかるのも多い
アナフィラキシーは怖いけど普段ビビってる人は身体も敏感になってるし、アレルギーは慣れれば治ったも同然やし気にしない事や
キチガイ
その可能性はあるよね
よく聞くスズメバチのアナフィラキシーショックだって2回目以降に起こるからね
免疫が暴走してしまうんだよな
アレルギーが出やすい食材なら気をつけてくれよ
びわ食べたことないから自分もアレルギーあるか全くわからない
種デカ過ぎて食う部分少なくね?
味はいいと思うからもっと果肉を増やすような品種改良が必要だと思うよ
そういや琵琶って他の国でも栽培されてるんかな?
聞かないよな
手を汚さず食べるのが難しいけどそもそも可食部少ないのも弱点か
でもググったら種抜いて果肉だけのびわの缶詰売ってるんだな
サクラ、ウメ、サクランボ、リンゴ、モモ、杏子、スモモ、イチゴ、アーモンドもそうだ
いわゆるシアン化合物を生成するからな
シアンガスはアーモンド臭と言ってるからな
基本的に全部平気だ
だが…猫
お前は駄目だ
2時間くらい遊んでると目が痒くなる
親の負担?知らんがな
苺なんて草じゃん
バラ化の祖先から枝分かれしたから同じ系統に分類されてるんだろうけど、、、
植物の遺伝子上の中では木と草はとくに区分けされてないのかな(´・ω・`)
科レベルの分類では木本も草本もある
シソ科の属レベルでもサルビアは草でローズマリーは木
そもそも木と草の違いってのがハッキリしてないのよ
遺伝子的にって言っても、遺伝子に依る分類は始まったばかり
果樹とか園芸用花木とか商用価値の高い物は品種改良とかの為
その仲間の中では進んでるけど植物全体となると・・
>>264
マメ科なんかもごちゃごちゃだよね
アカシアなんて普通マメ科とは思わない・・
ああ…
アレルギーってのは免疫の過剰反応で起こるのが殆どだからね
免疫が死ねばアレルギーは無くなるね
さくらんぼぐらいの頻度かな。
でもびわはあまり食べなくなった気がするねえ。いちじくや杏なんかもほとんど食べなくなった。
普段食べてないから親も把握してないって事なんだろね
普通の草でも1年草でさえ茎が堅く木質化するだろ
オクラなんか枯れる頃には堅い木のようになってる
それとも昔からあったけど無視されとったんか?
ほんと果物は高すぎる。
子供作る前の母親、父親の育った環境と食生活だろな。
特に平成生まれはその親がきちんとしてないと駄目。
仮説だけど「昔と比べて清潔過ぎる」ってのがある
昔は小さい子が突然死ぬことはよくあったから
そのうちの何割かは死因がアレルギーだった可能性があるそうな
アレルギーと有機酸とか酵素の影響は別物
パインのイガイガはプロテアーゼだし
サナダ蟲を麺にしてガキどもに食わせるべきだろ
成長期になって超劇辛カレーでも食えば蟲は居ずらくなって
肛門から逃げる